ガールズちゃんねる

今週の「マッサン」【鬼の目にも涙】

255コメント2014/10/05(日) 23:10

  • 1. 匿名 2014/10/04(土) 09:40:58 

    花子とアンも終わり新しいのが始まりましたね。
    ピン子さんが朝から怖いとか言われていますが、私は面白いなと思いこれからも見ようと思ってます^_^
    どうでしたか?
    今週の「マッサン」【鬼の目にも涙】

    +319

    -8

  • 2. 匿名 2014/10/04(土) 09:42:08 

    エリーかわいい

    +786

    -22

  • 3. 匿名 2014/10/04(土) 09:43:40 

    ピン子みたいな姑きついな〜
    あまロスのように花子とアンはならなかったからマッサン期待してます^ ^

    +355

    -14

  • 4. 匿名 2014/10/04(土) 09:43:54 

    玉山鉄二さんの新境地になるかも

    +433

    -13

  • 5. 匿名 2014/10/04(土) 09:44:46 

    マッサン、面白い(^^)
    ふつつかものですが…の練習の所、コントみたいでニヤニヤしてしまった^^;エリーさんも玉鉄も素でやってるように感じました。とっても好きなシーンになりました。

    +644

    -17

  • 6. 匿名 2014/10/04(土) 09:44:58 

    思いがけず・・・というと語弊があるかもしれないけど
    おもしろかったです ピン子さんは怖いけどね笑(でもドラマだもんねえ)
    エリーさんがかわいらしさに朝からみていて気分がいい
    たぶん最後までみると思います

    +489

    -10

  • 7. 匿名 2014/10/04(土) 09:45:14 

    こだわりを感じられる演出、かなり凝ってますねー
    また朝が楽しみになりました!

    +262

    -9

  • 8. 匿名 2014/10/04(土) 09:45:19 

    玉鉄カッコいい

    +336

    -14

  • 9. 匿名 2014/10/04(土) 09:45:26 

    ほんの一瞬、玉鉄と吟さんの顔が似てると思った。

    +223

    -4

  • 11. 匿名 2014/10/04(土) 09:45:43 

    玉鉄と前田吟の酒蔵での相撲は泣けたわ。。
    エリーの天真爛漫さ、芯のつよさに朝から元気もらえる!

    +465

    -8

  • 12. 匿名 2014/10/04(土) 09:45:54 

    夫婦がかわいらしくていい。
    今日は泣けた(´・_・`)

    +398

    -9

  • 13. 匿名 2014/10/04(土) 09:46:11 

    エリーさんが可愛い
    日本語の発音、難しいだろうにハッキリ言えててすごいなーと思いました。
    法事で着物着たときの仕草がどれもこれも可愛くてニンマリしながら見てました。

    ピン子、分かりやすい敵役って感じで嫌いじゃないです。来週はもう大阪に行くんですね。
    お母さんとは揉めたまま行くのかな?

    +418

    -11

  • 14. 匿名 2014/10/04(土) 09:46:25 

    ピン子の顔圧に朝から不快指数MAX

    +207

    -68

  • 15. 匿名 2014/10/04(土) 09:47:17 

    マサハルって聞くとどうしても福山が浮かぶw

    +254

    -29

  • 16. 匿名 2014/10/04(土) 09:48:11 

    玉鉄のノリつっこみがあったり面白かったです。一週目ですでに何回もウルウル来てしまいました。
    花子とアンの全編《《《マッサンの1週間

    +367

    -25

  • 17. 匿名 2014/10/04(土) 09:48:17 

    鬼の目にも涙ってタイトル…
    私はピン子が和解してエリーを受け入れての涙と
    思ったけれど、違ったね?

    +336

    -3

  • 18. 匿名 2014/10/04(土) 09:48:25 

    主題歌も良いし、毎回どこかしらで泣いてる。

    +257

    -13

  • 19. 匿名 2014/10/04(土) 09:48:34 

    父と息子のシーンはウルウルしますね。
    ああやって息子は成長していって
    父はさみしいやら、うれしいやら…。

    +207

    -1

  • 20. 匿名 2014/10/04(土) 09:48:34 

    玉鉄が12キロ痩せたっての分かる。
    あれだけ走ったり相撲とったり大声だしてたりしたら痩せるわ。大変そうだけど頑張って欲しい。玉鉄の演技好きだよ!

    +304

    -11

  • 21. 匿名 2014/10/04(土) 09:48:42 

    マッサンとエリーがカワイイ( 〃▽〃)
    こっちが照れるくらいの二人の
    愛情表現が真っ直ぐで朝からほんわかする。

    これからの二人がどうなっていくのか
    楽しみだから私は、見たい(*^^*)

    +395

    -7

  • 22. 匿名 2014/10/04(土) 09:49:34 

    エリーさんはかわいいし面白いのですが、
    思っていたよりストーリー、脚本、ナレーター、音楽(中島さん主題歌は除く)、どれも地味な印象です。

    せめて最初の週は嫁いびりではなく、
    二人の馴れ初めやウィスキーに惹かれた話などにすれば盛り上がるし話に入り込めるのに。

    でもまだまだ始まったばかりだし、
    キャラの魅力も出てくると思うので、今後を期待♪

    +62

    -157

  • 23. 匿名 2014/10/04(土) 09:49:41 

    片言の外国人ヒロインなんてNHKは何を血迷ったんだと思っていたが、蓋を開けてみれはエリーの可愛さに釘ずけです。

    +690

    -15

  • 24. 匿名 2014/10/04(土) 09:49:44 

    今日の「この手を離すなよ」に、ときめいてしまった。

    +504

    -8

  • 25. 匿名 2014/10/04(土) 09:49:46 

    ピン子さん、なんか凄い。正直やや苦手でしたが、いい意味でヤラれてます!
    他の役者さんも演技が上手いし、配役のバランスやセンスも良いですね。これから楽しみ。

    +250

    -12

  • 26. 匿名 2014/10/04(土) 09:50:18 

    玉鉄って昔から顔でかいと思っていたけど、やっぱりでかいなー。外国人と並ぶときついわ

    +21

    -107

  • 27. 匿名 2014/10/04(土) 09:50:27 

    泣けた泣けたー
    お相撲のとこご飯食べながら泣いたー
    今とってもあのウィスキーの工場見学に行きたい
    お酒飲めないけど・・・

    +211

    -8

  • 28. 匿名 2014/10/04(土) 09:50:44 

    面白いし、ハマる。
    時間がなくて観れない日は録画してみてる

    +152

    -7

  • 29. 匿名 2014/10/04(土) 09:50:49 

    ピン子の姑思ったほどひどくなかった。あの時代の姑だったらあんな感じはしょうがないか~、と思える。

    オープニングの歌がツボ。
    エリーがんばれー。

    +320

    -7

  • 30. 匿名 2014/10/04(土) 09:51:25 

    ピン子はマッサンを跡取りっていうけれど
    エリーが見ていたマッサンの家族写真
    長男いるけれど、話でてこないね
    来週は、大阪!
    意外に早く堤真一出てくるぅ!

    +232

    -5

  • 31. 匿名 2014/10/04(土) 09:52:32 

    エリーの表情を見てると、うまいなぁ、かわいいな、と朝から楽しみ。
    バスを待たせたままのラブラブに、にやにやしてしまった(*´∀`)

    +282

    -7

  • 32. 匿名 2014/10/04(土) 09:52:59 

    期待せずに見ましたが、エリーの素直に頑張る姿にハマってしまいました(^_^)

    見ていて微笑ましい夫婦♡

    +263

    -6

  • 33. 匿名 2014/10/04(土) 09:54:00 

    見てないけどみんなのコメント見ていたら、
    見たくなった!少し遅くなったけど見てみようかな♪
    外国人が主人公ってのも珍しいし!

    +100

    -4

  • 34. 匿名 2014/10/04(土) 09:54:49 

    ぐっさん被る。

    +13

    -33

  • 35. 匿名 2014/10/04(土) 09:54:54 

    「鬼の目にも涙」というタイトルにまんまと一本とられた感じ。
    そう簡単に和解が来ては面白くないし、
    そういうのをテンポが良いってはけではないし。
    「花子とアン」の流れで観てはいけませんね(汗)

    これは面白いドラマかも!!

    +206

    -7

  • 36. 匿名 2014/10/04(土) 09:55:20 

    スコットランドでの回想シーン、吹き替え?がなんか変で笑ってしまうww
    玉鉄も悪くないけど、鈴木亮平が玉鉄の役でもハマったんじゃないかなって。
    英語上手だし自然な感じになると思う。

    +314

    -45

  • 37. 匿名 2014/10/04(土) 09:56:13 

    17回忌の時、和尚さん何うたってる?って聞いてたのが笑えた(笑)

    +256

    -5

  • 38. 匿名 2014/10/04(土) 09:56:37 

    大正時代にハグしていたら
    周りの人たちは照れるわ
    朝からきゅんきゅんしてしまった

    +227

    -6

  • 39. 匿名 2014/10/04(土) 09:57:05 

    吹き替え以外楽しんでます笑
    エリーかわいい(*^^*)

    +73

    -5

  • 40. 匿名 2014/10/04(土) 09:58:18 

    一話が面白かったのでそれから観てます
    今日の話は良かった!泣きそうになりました
    エリー頑張れ!
    ピン子や相武紗季に負けるなー!

    +140

    -9

  • 41. 匿名 2014/10/04(土) 09:58:37 

    マッサンを知り、モデルになったニッカウイスキーの竹鶴夫婦について調べました。
    リタ夫人凛としてますね。
    日本人になろうと髪の毛を黒染めし、たくわんやイカの塩辛も作れるようになってたそうです。
    今週の「マッサン」【鬼の目にも涙】

    +322

    -9

  • 42. 匿名 2014/10/04(土) 09:58:37 

    回想シーンで吹き替えになるけど、アンビリーバボー見てる様でなんか変な感じ、字幕の方が良いと思う。
    来週は明るい感じで面白くなってきそうなので期待してます。

    +174

    -13

  • 43. 匿名 2014/10/04(土) 09:58:51 

    『花子とアン』より、「赤毛のアン」の空気を感じられる気が^^
    なんか、まっすぐな感じが素敵な朝ドラですね!

    +154

    -9

  • 44. 匿名 2014/10/04(土) 09:59:14 

    演出良いですよね~
    まだ始まったばかりなのに来年の4月には
    早くもマッサンロスになりそうな予感ww
    個人的には一話一話を大切に観ようと思える作品

    +187

    -9

  • 45. 匿名 2014/10/04(土) 10:01:05 

    エリーの赤いドレスが、かわいい

    +186

    -7

  • 46. 匿名 2014/10/04(土) 10:01:14 

    マイナス覚悟で…本日初めて見ました。

    エリー、設定年齢いくつかわかりませんが、老けすぎてませんか?
    お肌のシミ、シワに目が行ってしまう(汗)

    +27

    -150

  • 47. 匿名 2014/10/04(土) 10:01:27 

    毎回、涙が出るような感じですわ。

    +141

    -9

  • 48. 匿名 2014/10/04(土) 10:01:47 

    私は話の内容よりもエリー見たさに見てます。
    魅力ありますよね(*^o^*)

    +198

    -9

  • 49. 匿名 2014/10/04(土) 10:01:48 

    〉リタが亡くなると、政孝は自室にこもり、涙に暮れた。葬儀の相談にも出てこなかった。葬儀が終わり、玄関を出ようとしたひつぎを政孝は何度も何度もなでたという。
    余市にこだわった二人は、今もウイスキー蒸留所を臨む余市の地に共に眠っている。

    モデルとなった竹鶴さんの記事を読むと
    マッサンと重なり涙がでてきます。

    +264

    -6

  • 50. みなみな 2014/10/04(土) 10:02:06 

    下品の極み

    泉ピン子を
    一刻も早く退場させてくれ
    朝食が不味くてたまらないです

    +25

    -102

  • 51. 匿名 2014/10/04(土) 10:04:22 

    二人がお互いを思いやる姿にキュンキュンします。
    とことんエリーの味方マサハルは男の中の男でカッコいい。

    +241

    -5

  • 52. 匿名 2014/10/04(土) 10:04:25 

    36さん
    自分も思ったw
    英語、関西出身、ウイスキー好きなとこがね

    でも玉鉄さんのマッサン素敵だな

    +136

    -5

  • 53. 匿名 2014/10/04(土) 10:04:29 

    エリーさんの演技がやはり凄い。
    喋れないはずの日本語への感情の込め方をはじめ、
    細かな表情、しぐさも印象的なのに自然で、これぞ演技という感じです!

    他の出演者の方も皆さん良くて、ホント、バランスが良いですね〜

    +216

    -4

  • 54. 匿名 2014/10/04(土) 10:04:57 

    元ももクロの早見あかりちゃん
    なかなか上手かった
    お兄ちゃんをいじるとこなんかは
    自然な感じで良かった
    あの状態で、島爺とあかりちゃんがいなかったら
    エリーは、いたたまれないわ
    お姉さんも本心は優しそうで
    今のところ亀山家はピン子のみ意地悪キャラw

    +207

    -5

  • 55. 匿名 2014/10/04(土) 10:07:25 

    第1話からどハマりしましたが
    今日のは最初から最後までボロ泣き号泣でした(;_;)
    朝ドラ以前にドラマでこんなに泣いたのは初めてです(;_;)
    エリー!マッサン!がんばれ‼︎

    +108

    -7

  • 56. 匿名 2014/10/04(土) 10:07:38 

    〉玉鉄って昔から顔でかいと思っていたけど、やっぱりでかいなー。外国人と並ぶときついわ

    別に男だからいいんじゃない?
    イケメンなんだから顔がでかくても文句なしでしょ。

    +170

    -15

  • 57. 匿名 2014/10/04(土) 10:08:16 

    気付いたら中島みゆきの主題歌が頭の中でリピートされてました 笑
    スコットランドの風景が思い浮かぶ良い曲ですよね。

    地元にニッカのウイスキー工場があるので、数年ぶりに行ってみようと思います。

    +154

    -3

  • 58. 匿名 2014/10/04(土) 10:08:25 

    エリーさん、かわいすぎです。玉鉄さんのかおが大きく見えるけど、エリーさんが小さすぎだと思います。
    みんな可愛いし、嫌な姑役を演じきってしまう泉ピン。中々、スゴい。いや、かなりスゴいって思います。
    前田吟さんもすきだし、妹役の娘もかわいいし好きです。
    たしか実話をもとにした、お話なんですよね?

    楽しみにみています。

    +152

    -6

  • 59. 匿名 2014/10/04(土) 10:08:42 

    エリー かわいい(*´o`*)
    主題歌 いい◎
    マッサンとのかけあい いい◎

    お父さんの大きさにホロリ。
    ピン子さんのはまり具合に ドキドキ。

    ピン子さんだけは、
    ピン子さんって 言ってしまう…^^;

    +121

    -7

  • 60. 匿名 2014/10/04(土) 10:08:53 

    泉ピン子は良い人の役よりこんなイビリ役がハマる‼︎嫌いだけど上手いと思います。
    エリーは、応援したくなる朝ドラヒロインの要素を持ってますね!

    +154

    -3

  • 61. 匿名 2014/10/04(土) 10:10:06 

    1人の男性を深く愛するということは、こんなにも女性を強く優しくするんだと、改めて感じた1週間でした。

    これから色々とあるだろうけど、この手を離すなよというマサハルの言葉を忘れずに、頑張って欲しい!と思います。

    主題歌がまた、夫への愛とは別の、故郷への愛を感じさせてくれるとてもいい歌です。
    半年間が楽しみ。

    +165

    -4

  • 62. 匿名 2014/10/04(土) 10:10:07 

    46

    >設定年齢いくつかわかりませんが、老けすぎてませんか?

    ↑何、このむちゃくちゃな質問は(笑)

    +121

    -8

  • 63. 匿名 2014/10/04(土) 10:11:47 

    お姉さんの子供が
    エリーさんからエリーちゃん呼びになってて
    ほっこりした

    +176

    -6

  • 64. 匿名 2014/10/04(土) 10:12:42 

    よくエリーが日本語うますぎだろ!って言う人いるけど、好きな人の母国語なら、めちゃくちゃ頑張って覚えるな〜私なら。好きという気持ちだけで頑張れるわ。

    +147

    -7

  • 65. 匿名 2014/10/04(土) 10:12:49 

    エリー、眉毛も髪の毛と同じ色にして欲しい。

    +8

    -48

  • 66. 匿名 2014/10/04(土) 10:13:57 

    62.
    顔がデカいとか老け過ぎとかお芝居に関係無いよね
    ていうか本当に失礼だわ

    +148

    -12

  • 67. 匿名 2014/10/04(土) 10:13:59 

    ピン子嫌いだから、遠慮なく憎めるw

    +94

    -3

  • 68. 匿名 2014/10/04(土) 10:14:32 

    前田吟さんの方言がうまかったので調べたら、山口出身だとか。やっぱりね〜

    +118

    -3

  • 69. 匿名 2014/10/04(土) 10:16:13 

    ピン子の演技に涙した。

    +41

    -12

  • 70. 匿名 2014/10/04(土) 10:16:24 

    これ完全に少女漫画だよね。
    この手をはなすなよ、とか
    抱き合ってくるくるまわったり、
    手をつないであははうふふと走ったり
    エリーはそんなまっさんが大好きなのです、とか、朝からキュンキュンくるわー。

    +245

    -7

  • 71. 匿名 2014/10/04(土) 10:16:50 

    ピン子さん、たしか昔の朝ドラではいじめられ役だったこともあるのに。。凄い貫禄と迫力。体も何だか一回り大きくなって。
    最後は和解できるのかな。
    来週も楽しみに観ます!

    +81

    -3

  • 72. 匿名 2014/10/04(土) 10:17:42 

    マッサン、エリー夫婦のいちゃいちゃぶりに全然嫌みを感じない!
    これ、凄いことですね!!

    +241

    -4

  • 73. 匿名 2014/10/04(土) 10:19:42 

    和尚さんのお経が上手い。。本物みたい。

    +127

    -4

  • 74. 匿名 2014/10/04(土) 10:23:20 

    ピン子は無茶苦茶な意地悪キャラじゃない感じが良かった。
    昔の姑像はあんな感じだろうね。

    +132

    -3

  • 75. 匿名 2014/10/04(土) 10:23:20 

    ピン子さんは嫌だけどおもしろいです!
    でもスコットランドの2人をもっと見たかったな、
    プロポーズのシーンとかよかったし、
    回想でもよいから増やして欲しい(^○^)

    +96

    -3

  • 76. 匿名 2014/10/04(土) 10:26:22 

    期待してなかったけれど、見てみたらとってもいい!エリーの可愛らしさと健気さが見ていて元気をもらえる。爽やかで朝にぴったり!
    玉鉄とのやりとりも自然で本当のカップルみたい!

    +153

    -6

  • 77. 匿名 2014/10/04(土) 10:26:42 

    今日の
    日本は亭主関白の国じゃ!嫁は黙って言う事聞くもんじゃ!!っていうのキュンときた(´Д` )
    玉鉄の真剣な顔と演技に再度惚れた…
    それと、田んぼの草の中?をこけながら降りてましたが、あれちょっとのシーンだけど、結構な体当たりだよね。怪我だけはしないようしてね玉鉄!

    +203

    -7

  • 78. 匿名 2014/10/04(土) 10:27:28 

    「この手を離すなよ」って言ってくれる素敵な人がわたしもほしいーーー!!!笑

    +182

    -4

  • 79. 匿名 2014/10/04(土) 10:27:45 

    どーしよ、面白いから録画消せない^^;

    +82

    -4

  • 80. 匿名 2014/10/04(土) 10:27:52 

    まだそこまで面白いと感じられないです(´・_・`)

    +19

    -49

  • 81. 匿名 2014/10/04(土) 10:28:16 

    ピン子さん演じる姑に「嫁いびりが・・・」て言ってる人いますが、
    嫌がらせやいじめといった『嫁いびり』はまったく無いですよね?

    箸での豆のつかみかたを見せたり筋が通ってるし、厳しさは感じれど、いびりは感じません。

    +185

    -9

  • 82. 匿名 2014/10/04(土) 10:28:24 

    法事の時、着物のエリーの足が絡まって転けてお坊さんと目があった。その時のチーンって言う音が面白かった(笑)あと2人ではしゃぐ姿に冷たい視線を送る姑も(笑)
    エリーは一生懸命で、義母の気持ちを理解して国に帰ろうとしたり、本当に魅力的な人物だと思いました。
    エリー、頑張れ!

    +168

    -3

  • 83. 匿名 2014/10/04(土) 10:29:06 

    エリーの健気さがかわいい!
    そしてブロンドヘアの美しいこと(^^)

    ピン子の妾発言はほんとにムカついた(笑)
    でもそれだけ巧いんだろうな~

    中島みゆきの歌もさすが締まりますね。歌詞もぴったりだと思う。

    というわけですでにハマってます。

    +158

    -4

  • 84. 匿名 2014/10/04(土) 10:29:54 

    抱き合うシーンで、後ろの客が恥ずかしがって顔を隠したのがかわいかった!今なら拍手とかされそうだけど。キスシーンってないのかな。

    +160

    -4

  • 85. 匿名 2014/10/04(土) 10:30:50 

    3話目の、前田吟さんが出てきてから、すごく話が引き締まった。
    国際結婚カップルのちょっとフワフワした感じから、
    父と子の職人気質の会話でマッサンのウィスキー作りへの情熱をぐっと出してきて、
    こういう人だからエリーは好きなんだろうし、可愛く思えるんだろうし、
    全てを捨てて夢を叶えてあげたいと思ったんだろうな、って思って、
    イチャイチャしてても許せる。むしろ、もっとやれと思う。

    +160

    -2

  • 86. 匿名 2014/10/04(土) 10:31:21 

    49さん、私もこのお葬式の記事読んだとき泣いてしまいました。

    竹鶴さん、亭主関白だったそうだけど、リタさんの誕生日には必ずメッセージを添えた本を贈ったり、本当に仲の良いご夫婦だったみたいですね。

    まだ一週間ですけど、様々なエピソードも丁寧に描かれている感じがします。マッサンこれからますます楽しみです。

    +112

    -3

  • 87. 匿名 2014/10/04(土) 10:32:44 

    イケメンじゃなくても「この手を離すなよ!」って言われたらクラクラするかもw
    朝のドラマはいつも途中で見なくなるけど、まっさんは最後まで見たいな♪

    +115

    -5

  • 88. 匿名 2014/10/04(土) 10:33:32 

    今朝も幸せな気持ちになりましたね〜♫
    大阪編は脇役の人が豪華そうで早く月曜日が来ないかとワクワクします。

    +87

    -5

  • 89. 匿名 2014/10/04(土) 10:35:00 

    来週から関西編なんだね。ピン子に認められるのかなぁ。

    +36

    -2

  • 90. 匿名 2014/10/04(土) 10:35:30 

    マッサンの妹役の人は、ハーフか何か?
    濃ゆい兄妹ね。
    ピン子から玉鉄や妹のような顔が生まれたのが信じられない。。

    +75

    -6

  • 91. 匿名 2014/10/04(土) 10:35:40 

    法事の時、着物のエリーの足が絡まって転けてお坊さんと目があった。その時のチーンって言う音が面白かった(笑)あと2人ではしゃぐ姿に冷たい視線を送る姑も(笑)
    エリーは一生懸命で、義母の気持ちを理解して国に帰ろうとしたり、本当に魅力的な人物だと思いました。
    エリー、頑張れ!

    +14

    -6

  • 92. 匿名 2014/10/04(土) 10:39:28 

    マッサンの姉役の西田尚美と妹役の早見あかり、本当の姉妹みたいに顔立ちが似てる‥‥って思う。

    +82

    -6

  • 93. 匿名 2014/10/04(土) 10:40:50 

    吟パパが好き。
    表情に味があって、さり気ない場面でも泣かされそうになる。

    どうしてピン子なんかと結婚したの〜?

    +85

    -4

  • 94. 匿名 2014/10/04(土) 10:41:19 

    い、いかん
    完全にハマってしまった(笑)

    来週からの大阪編もたのしみ
    さらに濃いキャラがででくるねー

    ピン子がエリーを嫁として認めますように…

    +124

    -5

  • 95. 匿名 2014/10/04(土) 10:44:19 

    亀山家は婿養子だから
    ピン子は酒造のお嬢様だったんだねー

    +91

    -2

  • 96. 匿名 2014/10/04(土) 10:44:40 

    中島みゆきさんの曲聴いて、主題歌ってやっぱりドラマのテーマを伝える大切な要素なのをひしひしと感じた。

    花子とアンの「にじいろ」は正直何だかなぁ...と思っていたので...。

    +150

    -7

  • 97. 匿名 2014/10/04(土) 10:45:32 

    「日本は亭主関白なんじゃぁ、言う通りにしろ!(うろ覚え・・)」

    今はすっかり聞かなくなった亭主関白。
    「亭主関白=いばる」みたいなイメージのせいで聞かなくなっていったんだと思うけど、
    今日のお話観て亭主関白という本来の意味がわかった気がしました。
    妻を愛する、守り導くための厳しさ、そしてその厳しさは夫の自分自身へさらに厳しい戒めでもあったり。

    さだまさしさんの「関白宣言」しかりで!素敵です!

    +120

    -6

  • 98. 匿名 2014/10/04(土) 10:47:42 

    今の時代だって、娘が国際結婚したいって言ったら簡単にいいよって言えないと思うわ。
    今だって国が違えば差別やいじめを受けるのに。これはドラマだけどもっと壮絶な苦労があったんだろうなー。

    +147

    -3

  • 99. 匿名 2014/10/04(土) 10:47:51 

    エリーさん役の方上手いですよね
    慣れない国で挑戦する姿がエリーと重なって応援したくなります。

    +148

    -2

  • 100. 匿名 2014/10/04(土) 10:52:45 

    玉鉄、今までイケメンだけど単なるイケメンというか、
    あまり演技にぐっときたことがなかったんだけど、
    今回はすごいいと思った。
    エリーに見せる表情と妹に見せる表情と父親に見せる表情が全部違って、
    それぞれの関係性がうかがえるところが不自然でなくて人となりが分かる。
    ピン子のお妾発言の時、表情だけでなく目の色がぐわっと変わったのも、
    心底怒ってる感じがしてうまいな、と思った。
    広島弁効果もあって、ちょっと荒い男っぽさと飾らない真っ直ぐさが出てて、
    朝ドラによく出てくる「ヒロインにすごく都合の良い旦那さま」になってないところが良い。

    +169

    -5

  • 101. 匿名 2014/10/04(土) 10:53:07 

    エリーがかわいくてマッサンもかわいくて、これからどうなっていくのか楽しみです!
    ふちゅちゅかものがかわいかった(*^^*)
    ピン子は映る度に顔が梅干しみたいだと思ってしまう(^^;;
    今週の「マッサン」【鬼の目にも涙】

    +101

    -4

  • 102. 匿名 2014/10/04(土) 10:54:16 

    今週も、このトピのピン子の登場率の高さw

    +81

    -2

  • 103. 匿名 2014/10/04(土) 10:55:46 

    91二重投稿してしまいました、削除お願いします>_<

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2014/10/04(土) 10:57:37 

    中島みゆきさんの麦の唄が安定の名曲で、朝から心が洗われるというか清々しい気持ちになります!
    力強い歌声を聞いて今日も頑張ろって思える(*^-^*)

    +110

    -5

  • 105. 匿名 2014/10/04(土) 10:59:14 

    放送開始前、外国人のヒロインと聞いてなんかちょっと嫌だな、と思って期待してなかったんですが、いい意味で裏切られました。エリーさん、いい感じで応援したくなりました!

    +161

    -2

  • 106. 匿名 2014/10/04(土) 11:03:50 

    とにかくエリーの仕草や表情がいちいち可愛い
    玉鉄は最初のほう演技に気合い入りすぎかも?って思う部分もあったけどだんだん馴染んできた

    +138

    -2

  • 107. 匿名 2014/10/04(土) 11:06:48 

    マッサンの「亭主関白」宣言で、
    さだまさしの「関白宣言」で確か
    「俺より先に死んではいけない」的な歌詞があったよなー、
    でもこれ1話目で見る限り、奥さんに先立たれちゃうのよねー、と思ってて、
    ここに来て、49の実際のエピソードを読んで泣いたわ・゜・(ノД`)・゜・。

    +95

    -2

  • 108. 匿名 2014/10/04(土) 11:07:20 

    以前のトピにエリー役のシャーロットさんが日本語話せないと書いてあって驚いた。
    話し方、上手いよね。
    エリーの素直だけど芯の強い感じが素敵。

    +132

    -3

  • 109. 匿名 2014/10/04(土) 11:08:53 

    ピン子割とはまり役なんじゃないの?
    あのふてぶてしい感じとか、凄味とか、合ってると思うな。
    来週は早くも大阪に舞台が移るようだけど、エリーと和解するのかな?
    楽しみ!

    +96

    -2

  • 110. 匿名 2014/10/04(土) 11:09:15 

    80さん
    まだ始まったばかり。来週以降期待して観ましょうよ。

    +23

    -0

  • 111. 匿名 2014/10/04(土) 11:10:03 

    英語シーンの吹替えは朝の忙しい時間帯で何かしながら見てる人が多いからじゃないでしょうか。以前漫画家の人が映画の吹替えは作業しながら見れるから助かると言われていたので。

    +109

    -2

  • 112. 匿名 2014/10/04(土) 11:10:42 

    なんか、明日プチ「マッサン」ロスになりそう^^:

    +93

    -4

  • 113. 匿名 2014/10/04(土) 11:13:09 

    最初の1週間としては文句なく面白かった。
    というか、今までのとの作品よりもハマってしまった。
    テンポいいけど雑じゃないし、役が合ってて皆上手。
    特にシャーロットさん素晴らしい!!
    エリー見てると私も頑張らなきゃなと思うのと同時に、他のすべてを捨てても一緒になりたいと思える素敵な男性と出会いたいなと思った。

    +139

    -3

  • 114. 匿名 2014/10/04(土) 11:13:21 

    エリーにアイラビュアイラビュ言われて日本では人前でそんなこと言ったらあかんのじゃ!とか言いながら頬押さえて照れる玉鉄がかわいすぎてそこだけリピートしてる(笑)

    +163

    -4

  • 115. 匿名 2014/10/04(土) 11:13:27 

    マッサンいいよ!面白いよ!
    エリーの可愛らしさ、凛とした佇まいを見ると私も背筋が伸びます。
    玉鉄も力みすぎなところもあるけど、演技の新しい一面が見れて良い。

    何より音楽があってる!
    中島みゆきの主題歌がめちゃくちゃ良いし、主題歌のイントロでも流れるピャラ〜♪みたいな民族系の音楽がBGMでも要所要所に出てきて素敵。
    マッサン、最後まで楽しむぞ!!

    +118

    -2

  • 116. 匿名 2014/10/04(土) 11:14:05 

    島爺=うっかり八兵衛の人?
    古くてごめんなさい。

    +90

    -0

  • 117. 匿名 2014/10/04(土) 11:15:43 

    この一週間、なんかあまちゃんを見ていた時の感じに似てる。
    あまちゃんもこんな新人、大丈夫かなって感じでで入ったんだけど、
    その後、毎朝が待ち遠しくて。
    今度も外国人に務まるのかと思ったけど、すごくよくて毎朝待ち遠しい。
    中島みゆきの主題歌もいいよね。

    +104

    -3

  • 118. 匿名 2014/10/04(土) 11:18:20 

    ふたりのラブラブ演技がたまにドキドキします♡(デキてる訳じゃないよね?!錯覚してしまう)

    あと「ふちゅちゅか者」の作法を教わるやり取り場面はアドリブなのかな~w
    可愛いよね~自然で面白かった、好きな場面です。

    +136

    -3

  • 119. 匿名 2014/10/04(土) 11:18:38 

    無理だと思うけど、スコットランドのシーン副音声と字幕が選択できたらいいな。
    吹替えは、お年寄りも見てるから仕方ないよね。

    ピン子が嫌だけど、憎たらしい役やらせたら右に出る人はいないね(笑)
    憎たらし過ぎて、マッサン夫妻を凄く応援したくなるからいいかも。と思う様にしてるw
    泣いた後、つらっとして木魚叩いてるシーン笑った
    今週の「マッサン」【鬼の目にも涙】

    +93

    -2

  • 120. 匿名 2014/10/04(土) 11:18:53 

    外国人のヒロインも以外といいよね。大丈夫かなと思ったけど、蓋を開けたらびっくりだよ。

    +97

    -5

  • 121. 匿名 2014/10/04(土) 11:21:59 

    ピン子姑、「ごちそうさん」の和枝より怖くないw

    +137

    -3

  • 122. 匿名 2014/10/04(土) 11:22:10 

    大阪に来て、西川きよしや堤真一なんかとエリーの出会い、やりとりが楽しみ。

    +74

    -2

  • 123. 匿名 2014/10/04(土) 11:23:42 

    100
    私も玉鉄の演技にそこまでグッときた事なかったんだけど、今回のマッサンはグッときてます。玉鉄も朝ドラに出ることなんて一生に1回あるかないか…とコメントしてるので、気合の入り方が違うんでしょうね。演技もうまくなったのは間違いないと思います。
    マッサンが始まる前にお知らせで流れてるマッサン見ても玉鉄と気づかなかった私は不覚です。。

    +89

    -5

  • 124. 匿名 2014/10/04(土) 11:24:02 

    朝からこのドラマ見て、「よっし!今日も頑張ろう!!」と素直に思える、いいドラマだと思いました
    この時代の国際結婚、本当にいろいろな苦労があっただろうな
    でも、一生懸命に日本の文化を理解し、まさはるの家族に受け入れてもらえるように努力をする
    エリーのひたむきな姿に、元気をもらってます
    やっぱ、朝ドラは、こうじゃなきゃ!という展開でいいですね。
    もう、前のドラマ、すっかり遠い過去に思えます

    +104

    -3

  • 125. 匿名 2014/10/04(土) 11:25:18 

    「花子とアン」のことは以外にも、あっさりと忘れてしまいました。
    マッサンのほうが面白いし、引き込まれます。

    +149

    -5

  • 126. 匿名 2014/10/04(土) 11:26:11 

    お年寄りも見てる朝ドラだから、吹き替えも仕方ないのかな?ほんとアンブビリーバブみたいねw

    +47

    -3

  • 127. 匿名 2014/10/04(土) 11:26:25 

    118
    2人とも私生活では既婚者ですからね〜(笑)
    役者として尊敬しあってるのかな(^^)

    +53

    -3

  • 128. 匿名 2014/10/04(土) 11:27:21 

    もともとヒロイン役には日本語がある程度理解できる人という条件があったはずだけど、オーディションを受けたシャーロットさんの演技があまりにも素晴らしくて役を射止めたそうです。
    表情が自然なのと日本語のセリフにもすごく感情がこもってて、毎日うるうる、今日はぼろぼろ泣けました。
    これからも応援しています!!

    +132

    -3

  • 129. 匿名 2014/10/04(土) 11:27:45 

    周りは上手いけど玉山だけ演技が上手くないなと思う
    あと顔つきが変わって上地ゆうすけにみえるw

    +9

    -43

  • 130. 匿名 2014/10/04(土) 11:28:34 

    ライトの当たり方なのかピン子さんの目がウルウルしてませんか?
    泣きそうというわけじゃなくなんか潤ってる感じがします。

    +22

    -2

  • 131. 匿名 2014/10/04(土) 11:30:06 

    朝ドラは、朝忙しい主婦の為に画面を見なくてもわかるようにナレーションとかしっかり入ってるんだって。
    だから連続テレビ小説っていうんだってなんかで知った…吹き替えは仕方ないと思うよ。

    +119

    -3

  • 132. 匿名 2014/10/04(土) 11:30:26 

    ピン子がうっとおしいと思ってたけど、憎まれ役を一手に引き受けてくれてるのだとまぁ許せる感じ

    +77

    -1

  • 133. 匿名 2014/10/04(土) 11:32:28 

    日本語の吹き替えは視覚障害の人のための配慮だと思いますよ。
    音だけでドラマを楽しんでる人がいるということです。

    +62

    -1

  • 134. 匿名 2014/10/04(土) 11:33:37 

    来週、いよいよ相武が出ますね。ピン子と一緒で、嫌な役だから
    嫌いになりそう 笑

    +75

    -3

  • 135. 匿名 2014/10/04(土) 11:33:52 

    玉鉄はエリー役の人に比べて繊細な演技じゃなく熱量でカバーしてる感じがしました。でも頑張ってるのはすごく伝わってきて好感持てました。

    +68

    -4

  • 136. 匿名 2014/10/04(土) 11:34:24 

    凛として | ニッカウヰスキー80周年 | NIKKA WHISKY
    凛として | ニッカウヰスキー80周年 | NIKKA WHISKYwww.nikka.com

    本コンテンツは産経新聞(朝刊)紙上で、全9回のノンフィクション連載として紹介されたものです。



    ネタバレになってしまうところもあるので、興味のある方だけどうぞ
    実在の人物を描くだけに、前のドラマのようにならないか、ちょっと心配ですが
    エリーの演技、可愛さをこの1週間見たら、それは心配ない!と思っています

    ニッカウィスキーの株価、ドラマの影響で上がったとか
    私も、ウィスキー飲んでみたくなりましたもんね
    これから、季節が冬になるので、冬に合うお酒として、人気が出るかもしれませんね
    あと、つい先日、スコットランドの独立問題があっただけに、余計に、興味が生まれますね!
    そういう、いいタイミングで放映されるドラマだと思います、これから先も期待大です

    +90

    -2

  • 137. 匿名 2014/10/04(土) 11:35:06 

    来週の予告でエリーが「アホ」って言ってましたね。
    早く見たいなー、待ち遠しい。

    +82

    -2

  • 138. 匿名 2014/10/04(土) 11:36:06 

    凄く面白いです(*^^*)
    今朝のエリーちゃんが 国に帰ろうとして マサハルが止めに来た所 泣けました
    来週も楽しみです

    +72

    -2

  • 139. 匿名 2014/10/04(土) 11:36:33 

    ピン子はごちそうさんの緑子さんに比べたらまだ全然恐くない
    エリーさんに食事を出さないシーンもひとりだけフカフカの座布団用意してたし凄い優しい人な気がする
    これからどうなるか分からないけど(^^;)

    +101

    -2

  • 140. 匿名 2014/10/04(土) 11:36:53 

    再就職して慣れない環境で四苦八苦してる私。
    あの時代に遠く離れた異国に嫁いだエリーの苦労に比べたら、何てことないのだと毎日励まされてます。
    ナレーションの「頑張って、エリー」は初めて聞いた時は違和感あったけど、今は私も全面的にエリー応援モードです。

    +76

    -2

  • 141. 匿名 2014/10/04(土) 11:37:57 

    中島みゆきの主題歌だけで、うるうるきてしまう。
    エリーの気持ちを表したような歌詞がぐっとくる。

    エリー役のシャーロットさん、ひたむきな演技が自然で素直な人柄が出ている。

    二人のラブラブっぷりもかわいくてホッコリするわ。

    しかしピン子…しれっと木魚たたいて、鬼の目の涙は嘘泣きだったのね。

    +95

    -6

  • 142. 匿名 2014/10/04(土) 11:38:47 

    101と119の画像を交互に見ると笑える。。

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2014/10/04(土) 11:43:18 

    番組のポスター好き

    +38

    -2

  • 144. 匿名 2014/10/04(土) 11:48:44  ID:8JN8n3RfsQ 

    わたしの母も外国人で、マッサン一緒に見てます(^^)
    普段朝ドラ見ない人なのにマッサンだけは違うようで、やっぱり同じ境遇だから共感しやすいのかな。
    母と共にエリーさん応援したいと思います(^o^)

    +94

    -2

  • 145. 匿名 2014/10/04(土) 11:49:20 

    法事の席で和尚さんがエリーに対して凄く酷い言葉を投げつけた後、エリーの子供達への対応を見ただけでこの女性には心が有る、それだけで充分だ!みたいにコロッと手のひら返したのがイラッときた。あまりにも酷い言葉だったから余計に。

    +112

    -8

  • 146. 匿名 2014/10/04(土) 11:51:09 

    エリーさん、日本語の語彙力ありすぎに違和感が…もっと英語混じえて話す方が自然な気がする。夫婦間の会話は特に。
    でも頑張ってるので応援したいな。

    +11

    -20

  • 147. 匿名 2014/10/04(土) 11:56:06 

    島爺、たまにうっかりしてほしいわ。

    +103

    -4

  • 148. 匿名 2014/10/04(土) 12:03:58 

    今度の主題歌はいいですね。朝から元気出ます!
    早速口ずさんでます♪
    花アンのときのはメロディーはいいけど歌詞がほとんど何言ってるか分からなかったから。。
    ただ、麦に翼はなくても~のとこは「まあ、そりゃ麦ですし・。」と突っ込んじゃうのだけど。

    +76

    -5

  • 149. 匿名 2014/10/04(土) 12:04:43 

    先ほど一週間分まとめて観ました
    初週から既に泣いてますわ
    エリーの健気な姿に心打たれっぱなし
    涙流す演技がメチャ上手くて驚いた
    とにかくエリーが可愛くて可愛くて
    2人の今後が楽しみです!

    ドラマは脚本と主役が本当に大切ですね
    久々に朝ドラにハマりそうです

    +87

    -3

  • 150. 匿名 2014/10/04(土) 12:05:44 

    エリーのちょっとした表情とかセリフの言い方好きだなぁ、可愛らしいよね

    血が出て泣いてる女の子に大丈夫?って言う所から男の子に謝るって教える所が凄く良かった

    来週も楽しみ!

    +100

    -2

  • 151. 匿名 2014/10/04(土) 12:05:55 

    136さんの情報で知りました
    「マッサン」は、実際に、リタさん(エリー役の実在する人物)が、そう呼んでいたんですね
    余市に行きたくなりました 

    +33

    -4

  • 152. 匿名 2014/10/04(土) 12:07:22 

    マッサンの態度が気に食わないって(姑の件とか、かばわないから)旦那が機嫌悪くなるから、1人で見てます。

    +30

    -9

  • 153. 匿名 2014/10/04(土) 12:11:24 

    杏よりも吉高よりも エリーちゃんの方が演技上手じゃないか!日本語初心者なのに!

    +161

    -4

  • 154. 匿名 2014/10/04(土) 12:12:29 

    スコットランドでのシーン、
    「別れを言いに来たんか?」からの「私を日本に連れてってください」というエリーの言葉に玉鉄の顔がくしゃっとなるとこ泣ける

    +124

    -4

  • 155. 匿名 2014/10/04(土) 12:14:02 

    子どもの喧嘩を仲裁するシーンが、特によかった
    同じ日本人同士で日本語だと、あんな雰囲気は出せないけど
    シンプルに、ハンカチ取った、怪我した、って言われれば
    じゃ、謝らないとね、と自然に思える
    エリー役の人、本当に自然な演技ができて、好感持てる!!!

    +137

    -3

  • 156. 匿名 2014/10/04(土) 12:14:22 

    広島の竹原に、竹鶴さんの生家がまだあるんですね。昨日NHKでやってました。
    ドラマに出てくるように、酒の樽?がたくさんありました。すごい人が押し寄せそう^^;

    +39

    -2

  • 157. 匿名 2014/10/04(土) 12:26:49 

    確かに顔がでかいw
    今週の「マッサン」【鬼の目にも涙】

    +25

    -40

  • 158. 匿名 2014/10/04(土) 12:27:48 

    10
    コメントが気になったので調べたら父親が韓国人なんですね
    だからどうだってことはないですけど
    NHKってまだそっちのつながりが残ってるのかな

    +16

    -46

  • 159. 匿名 2014/10/04(土) 12:35:01 

    157 顔の大きさなんか本当にどうでもいいです。
    「マッサン」はスケールの大きい素晴らしい作品になりそうでこれからも楽しみでなりません。

    +112

    -6

  • 160. 匿名 2014/10/04(土) 12:36:42 

    初回視聴率21.8%で、花子とアンと一緒だったんだね。これからも伸びるかもね

    +55

    -4

  • 161. 匿名 2014/10/04(土) 12:37:04 

    エリーがドア越しにお母さんに別れを告げるシーンに涙が溢れました。遠くに行っても私はお母さんの子だからだったかな?

    あと、法事のシーン。何度見ても笑える。お焼香の場面でエリーが『あつっ!』って言ってから玉鉄が『あつっ!』っていうところ。その後、男の子がバカうけするシーン。最高です!!ピン子さんをはじめ、親戚の方達の顔も最高ですw

    +100

    -3

  • 162. 匿名 2014/10/04(土) 12:38:05 

    ナレーターの松岡洋子さん、59歳の声優さんらしいです。
    竹下景子さんだとばかり思っていました。

    ソフトで滑舌良くて、スーッと入ってきます(^人^)
    今週の「マッサン」【鬼の目にも涙】

    +84

    -3

  • 163. 匿名 2014/10/04(土) 12:39:55 

    156さん
    北海道余市には、この主役ご夫婦のお墓も、実際に住んでいた家もあるそうです
    これから、混みそうですよね
    私は、どっちも遠いから、行けないな

    +49

    -2

  • 164. 匿名 2014/10/04(土) 12:40:27 

    158
    知ってたけど、お父さんが韓国人だからって
    いちいち、2人とも日本人じゃないし〜とかのコメントいらないよね。そんなの関係ないわ

    +83

    -14

  • 165. 匿名 2014/10/04(土) 12:43:27 

    マッサンのモデルになった竹鶴政孝さん、ウィキってみると、1年間だけ母校(高校)の化学の教師をしてたことが判明!!

    めっちゃ親近感!!
    マッサン、応援します(≧∇≦)♡

    +51

    -4

  • 166. 匿名 2014/10/04(土) 12:45:08 

    164
    麻痺してない?
    在日韓国人が古き良き日本を背景にするドラマを演じるってすごく違和感

    +20

    -62

  • 167. 匿名 2014/10/04(土) 12:45:15 

    162
    子供のころ大好きだったアニメ、グランゾートの
    主人公遥大地の声の人!
    懐かしい~

    +18

    -2

  • 168. 匿名 2014/10/04(土) 12:48:40 

    ヒロインについて「なぜこのシーンで涙を流さないんだろう?」とか「何でこのシーンで泣くんだろう?」と見てて心がざわざわする作品があったけど、マッサンはドラマを自然に楽しめるのが嬉しい!

    +66

    -4

  • 169. 匿名 2014/10/04(土) 12:50:00 

    160
    視聴率はその後、火、水、木は「まっさん」が上回っています。金、土はデータがまだ出ていません。

    +47

    -2

  • 170. 匿名 2014/10/04(土) 12:52:50 

    ピン子だけ役名の早苗じゃなくて
    みんなピン子ピン子言ってて、ピン子の存在感すごいな!

    +115

    -4

  • 171. 匿名 2014/10/04(土) 12:55:01 

    164さん
    158のようなコメントはスルーしてマイナス押すだけでいいよ。
    でないと、しつこく絡むから。

    +18

    -5

  • 172. 匿名 2014/10/04(土) 12:55:11 

    どいつもこいつもピン子ピン子とw
    今週の「マッサン」【鬼の目にも涙】

    +79

    -2

  • 173. 匿名 2014/10/04(土) 12:55:26 

    もうドップリ!
    久しぶりにこんなにドラマにワクワクしてます♪

    ピン子お義母さんの演技も私は好き!
    あの、鬼の目にも涙も、母親の息子を思う気持ちを感じて、エリーちゃんと同じ気持ちになった。言葉はきついけど、昔の母親らしいのかなー。

    皆さん、演技がステキすぎる!

    +89

    -3

  • 174. 匿名 2014/10/04(土) 12:55:54 

    早苗って顔じゃないし

    +33

    -5

  • 175. 匿名 2014/10/04(土) 12:57:46 

    他の乗客、静聴してますねw

    +51

    -2

  • 176. 匿名 2014/10/04(土) 13:00:03 

    当時の日本人のリアクションが乙女で可愛い。

    +78

    -3

  • 177. 匿名 2014/10/04(土) 13:00:09 

    朝見たのに、再放送でまたウルウルしてしまいました T_T

    +41

    -2

  • 178. 匿名 2014/10/04(土) 13:02:58 

    ピン子見なくてよくなるかと思ったら、今度は相武紗季か。
    最近気の強い意地悪な役が多くないかい?

    +40

    -4

  • 179. 匿名 2014/10/04(土) 13:04:21 

    エリーちゃん今朝のピン子さんとのシーンで流す涙がとっても自然だった

    +58

    -3

  • 180. 匿名 2014/10/04(土) 13:04:52 

    韓国人関連の話題にはセンシティブなんですね
    ただ164さん、158には「韓国人だからどうだってことはないですけど」って書いてます
    「 2人とも日本人じゃないし〜」なんてことは一切書かれてませんよ
    171さんもそうですけど被害妄想が強すぎてびっくりです

    +9

    -34

  • 181. みなみな 2014/10/04(土) 13:06:00 

    下品なピン婆さんの
    おかげで
    朝飯が不味くて
    たまりませんでした
    なんとかしてください

    +8

    -46

  • 182. 匿名 2014/10/04(土) 13:07:58 

    私もあんな風にいってもらいたかったなぁ…
    と別れた国際恋愛の彼氏を思い出して涙がでます。

    +61

    -6

  • 183. 匿名 2014/10/04(土) 13:09:05 

    だんだん面白くなるんじゃなくて初日から面白い!
    そして実際のお二人は大恋愛だったんだろうな~と思うと素直に羨ましいです。

    +80

    -3

  • 184. 匿名 2014/10/04(土) 13:11:25 

    涙腺弱い奴多すぎwww

    +4

    -37

  • 185. 匿名 2014/10/04(土) 13:11:47 

    あまちゃん以来、連続テレビ小説からは遠ざかっていた私ですが今回は面白そうな
    雰囲気プンプンで見始めたら初回からはまりました!

    何故か心の琴線に触れたようで、毎回必ずティッシュ握りしめて見ています。
    15分後は涙と鼻水でぐちゃぐちゃに(笑)。

    半年間楽しみです!!エリーちゃん頑張って~o(^-^)o

    +71

    -2

  • 186. 匿名 2014/10/04(土) 13:12:54 

    ナレーションが聞きやすくていい

    +79

    -3

  • 187. 匿名 2014/10/04(土) 13:19:41 

    なつかしい人々
    なつかしい風景
    その総てと離れてもあなたと歩きたい。
    という中島みゆきさんの歌詞が本当に合っている!
    総てを捨てて、じゃなくて「離れても」というところが素晴らしい。
    わたしもそんな人に出会いたいな~と思う。
    マッサンも、そうやって付いてきてくれた人だから大事にして守ってくれるんでしょうね。
    大恋愛って感じ。

    +108

    -3

  • 188. 匿名 2014/10/04(土) 13:21:31 

    あまちゃん以来、連続テレビ小説からは遠ざかっていた私ですが今回は面白そうな
    雰囲気プンプンで見始めたら初回からはまりました!

    何故か心の琴線に触れたようで、毎回必ずティッシュ握りしめて見ています。
    15分後は涙と鼻水でぐちゃぐちゃに(笑)。

    半年間楽しみです!!エリーちゃん頑張って~o(^-^)o

    +23

    -5

  • 189. 匿名 2014/10/04(土) 13:25:58 

    前作と違い、安心して観れる。

    スコットランドの場面も良い。

    +81

    -3

  • 190. 匿名 2014/10/04(土) 13:37:46 

    久しぶりに朝ドラのヒロインらしいヒロインですね。
    ひたむきで真っ直ぐで可愛らしくて、朝から見ていて元気が出ます。

    来週からも楽しみです!

    +84

    -5

  • 191. 匿名 2014/10/04(土) 13:42:49 

    え~
    私は、和尚が、みえみえの付け焼刃な和尚へのゴマすりよりも、エリーのあのアクシデントへの対応に、すぐさま「この娘には心がある!!」って看破したのは、さすが~と思ったけどな。

    エリーが素敵すぎる。
    嫁として見習いたい!
    だからマッサンも全力でエリーを守るんだろうな。

    +86

    -4

  • 192. 匿名 2014/10/04(土) 13:56:09 

    NHK公式の脚本家インタビューが良かったです。

    「描きたい夫婦像を先に置くのではなく、いつも自分の中にふたりを同居させて一生懸命シミュレーションしながら考えるようにしています。こんな事件があれば盛り上がるとか、ここでケンカさせた方が……っていう作意でつくると、余計にウソっぽいドラマになるんじゃないかと思う。」

    実話を元にしたのに、脚本家の都合ばかりで嘘っぽかった前作より期待できそうです。
    NHK連続テレビ小説「マッサン」
    NHK連続テレビ小説「マッサン」www.nhk.or.jp

    平成26年度後期連続テレビ小説「マッサン」の公式サイト。マッサンとエリーが織りなす、“夫婦の人情喜劇”。日本の朝に“笑いと涙と夢と元気”をお届けします。


    +105

    -4

  • 193. 匿名 2014/10/04(土) 13:57:10 

    初回のバグパイプ演奏とエリーの遺影で泣けた。前世イギリス人だっのかな笑

    +57

    -4

  • 194. 匿名 2014/10/04(土) 14:05:22 

    カーネーションのヒロインが代わってから、観なくなってたけど
    久々に観て面白かったです。

    +31

    -2

  • 195. 匿名 2014/10/04(土) 14:08:08 

    毎日見る!
    下手に日本語できる女優さんじゃなくて良かったと思う!

    +67

    -3

  • 196. 匿名 2014/10/04(土) 14:08:28 

    私は今日の回での最後のシーン
    エリーが爪先立ちでマッサンと抱きしめあってるところ
    かわいいって思ったよ^^

    +80

    -3

  • 197. 匿名 2014/10/04(土) 14:10:36 

    お義母さんから、「そんなにその人と一緒になりたいなら、妾にしんさい」といわれて
    何も知らずに喜ぶエリーがかわいそうだったな・・・。

    +131

    -3

  • 198. 匿名 2014/10/04(土) 14:11:47 

    今よりずっと昔で古い考え方の日本人なのに、人種関係無くお互いがお互いの中身だけで惹かれ合うって、、なんて素敵なんだろう!と思い一週間見てきました。この平成の時代でも最近は難しかったりするのに、、、来週もぜひ見るわ!!

    +76

    -4

  • 199. 匿名 2014/10/04(土) 14:23:29 

    115さん

    オープニングのプァラ~♪
    はバグパイプの音ですよ~ スコットランドの民族楽器。

    +43

    -4

  • 200. 匿名 2014/10/04(土) 14:29:58 

    「わしを置いてどこへ行くんね」にキュンキュンしてしまった…

    +97

    -3

  • 201. 匿名 2014/10/04(土) 14:30:33 

    花子とアンの時もそうだったけど土曜日って気をつけてないの見るの忘れてしまう

    国際結婚の話が新鮮でこれからも見続けていきたいと思えるドラマです
    ピン子さんも姑役としては嫌じゃない

    +74

    -3

  • 202. 匿名 2014/10/04(土) 14:39:57 

    BSも含めて1日に何回も放送観てしまうくらい、ハマってしまった~( ´艸`)

    エリーのひたむきな所が可愛い!玉鉄のマッサンもキュンキュンしっぱなしです。

    +50

    -2

  • 203. 匿名 2014/10/04(土) 14:42:59 

    今週の「マッサン」【鬼の目にも涙】

    +90

    -2

  • 204. 匿名 2014/10/04(土) 14:46:49 

    あまり期待はしていなかったけど
    思った以上にエリーが素敵で
    一週目から大好きになりました!
    エリーがまっすぐな人だから、素直に応援したくなります(^^)
    そして、玉鉄にもキュン\(//∇//)\
    彼の代表作になってほしいですね!

    大阪編のキャストも個性豊かで楽しそうだから楽しみです(*^_^*)

    +118

    -3

  • 205. 匿名 2014/10/04(土) 15:13:23 

    演技なのか素なのかわからないけど、玉鉄とエリーの絡みは、エリーの表情がすごくいい!見ていて本当に楽しいんだな、嬉しいんだなって伝わって見てる私もいつしか「ふふっ」てなってる。

    吉高と比べるのは悪いんだろうけど、こんなにも表情の有り無しで違うんだね。

    出だしは最高。このまま中だるみせず引き込んで欲しいです。

    +133

    -2

  • 206. 匿名 2014/10/04(土) 15:16:22 

    今遠距離恋愛中で、結婚したらきっと遠くに嫁ぐことになるから
    ものすごくエリーに共感してしてます。
    あんな風に強く明るく、
    好きな人のためにすべて投げ出す覚悟で、ついてゆけたらいいなぁ…
    主題歌も毎朝、聞くだけで涙が!(/ _ ; )

    あと、彼にもドラマ見てほしい。マッサン達みたいにラブラブになりたい(*^^*)

    +76

    -4

  • 207. 匿名 2014/10/04(土) 15:23:00 

    毎朝、エリーの可愛さとマッサンの漢気にキュンキュンしながら観てます。

    今でも日本人男性と西洋人女性の夫婦は珍しいほうなのに、ほんの少し前まで鎖国してた当時の日本の感覚では、外国人がお嫁さんになるのは本当に難しいことですよね。
    モデルになった竹鶴夫妻の話は本当に感動しました。

    これからはニッカウイスキーがより美味しく感じられそうです♪

    +91

    -3

  • 208. 匿名 2014/10/04(土) 15:32:24 

    玉鉄が旦那だったら毎日が夢のよう。。。

    +64

    -7

  • 209. 匿名 2014/10/04(土) 15:40:36 

    木曜日から見始めたのですが、1話から観れば良かったと早速後悔しています。皆さんおっしゃってますが、エリーが激カワですね…!!
    主題歌もドラマに合っていて、録画ですが飛ばさず聞いています。エリーは大事なもの全て捨ててマッサンの所に来たんだと、歌を聞く度に彼女の覚悟に思いを馳せています…(´∀`)

    前回の大阪制作のごちそうさんは、どうしてもハマれず途中断念してしまったので、今回は最後まで観続けられたらな…と思います。朝ドラはハマれると半年間とても楽しいですからね!*\(^o^)/*

    +63

    -3

  • 210. 匿名 2014/10/04(土) 15:43:41 

    エリー役のシャーロットさん
    旦那さんと離れ離れで寂しくないかな?
    アメリカに帰るようなオフはないだろうし、少なくとも半年は帰れないよね。
    それとも旦那さん、日本にきてるのかなぁなんて思ったりします。初めての日本で何もかもが違うし、体調壊さないか心配だなぁ。心の支えみたいなのがあればいいんだけど。

    +72

    -3

  • 211. 匿名 2014/10/04(土) 15:49:35 

    今日泣けた

    +56

    -3

  • 212. 匿名 2014/10/04(土) 16:11:58 

    このドラマの脚本家、羽原大介さんのことをネットで調べてみました

    ご自分の師匠は「つかこうへい」と公言し
    このドラマの設定は、つか作品に通じるところがあり
    修行時代に感動したつか作品の台詞を思い出し
    俄然やる気が湧いてきました
    というメッセージを読んだら、脚本家さんにも好感を持ちました

    やっぱり、前作の脚本の人じゃね
    インタビューに謙虚さはまるでなかったし
    こんな場面を入れたら、きっと受ける、視聴率取れるみたいな考えが見え見えだっので

    今回は、朝から元気になれるドラマで、本当によかった!

    +61

    -6

  • 213. 匿名 2014/10/04(土) 16:17:10 

    いやぁ、、、、
    今日録画できてませんでした…
    ものすごいショック(;_;)
    誰か簡単に内容教えてくださーい。
    来週からはしっかり録画しなきゃ☆

    +10

    -2

  • 214. 匿名 2014/10/04(土) 16:29:44 

    213
    ちょい長いけど。

    〉政春への母としての愛情をエリーに訴える早苗。皆に祝福されない結婚では将来二人は後悔することになると諭す早苗は、エリーの前で手をつき涙ながらに帰国してほしいと懇願。早苗の訴えを聞きながらエリーは祖国での母との別れを思い出していました。
    政志と談笑していた政春が自分の部屋に戻るとエリーがいません。家族の誰に聞いてもエリーの所在を知りません。しかし、政春に何か隠している様子の早苗。早苗がエリーに何か言ったらしいと政春は悟りました。
    その頃、失意のエリーはひとり駅に向かうバスに乗り込むところでした。血相を変えて家を飛び出した政春が目にしたのは、エリーを乗せたバスが走り出したところ。水田のあぜ道や竹林を走り抜けバスに追いついた政春は、バスの行く手を遮ります。
    『オールド・ラング・サイン(蛍の光)』の歌声を耳にしバスを降りるエリー。自分がいては政春と母は仲良くなれないと告げるエリーに政春は一喝。日本では嫁は亭主に従うものだ、帰国は許さないと政春。二人は互いの愛を確かめ合うのでした。

    +39

    -2

  • 215. 匿名 2014/10/04(土) 16:39:25 

    今日のマッサン、思わず泣いてしまったT^T
    あんな夫婦いいな〜

    +63

    -2

  • 216. 匿名 2014/10/04(土) 16:52:27 

    リタ夫人が私の母校の英語教師をやってたと知ってビックリ!
    地元が舞台になっているので、大阪の話はどこがロケ地になるかそれも楽しみ♪

    +39

    -1

  • 217. 匿名 2014/10/04(土) 17:24:11 

    いつも、玉鉄が行くぞとエリーの手を握って母から去る時とかが、エリーが何とも言えない感じで可愛い。

    +70

    -2

  • 218. 匿名 2014/10/04(土) 17:30:41 

    マッサンの父親の広島弁がなかなか上手い!

    +33

    -1

  • 219. 匿名 2014/10/04(土) 18:04:50 

    これから半年間は楽しく毎朝を迎えられそうです!
    マッサンとエリーに幸あれ!

    +33

    -2

  • 220. 匿名 2014/10/04(土) 18:18:31 

    こんなところに亀山の早苗さんが
    今週の「マッサン」【鬼の目にも涙】

    +43

    -4

  • 221. 匿名 2014/10/04(土) 18:30:36 

    キュンキュン♡しちゃいました!
    今週の「マッサン」【鬼の目にも涙】

    +70

    -3

  • 222. 匿名 2014/10/04(土) 18:32:34 

    こんな風に真剣な顔で
    言われてみたい…(´∀`艸)♡
    今週の「マッサン」【鬼の目にも涙】

    +58

    -2

  • 223. 匿名 2014/10/04(土) 20:57:58 

    泉ピン子いいと思うんだけどなー
    さすが!!と思いながら見てます。

    それより…やっぱ吹替え微妙ですよね~
    あれが無ければなぁ…
    何て言ったら言いか分からないけど…萎える

    +25

    -7

  • 224. 匿名 2014/10/04(土) 20:59:57 

    玉鉄が無理だなぁ
    気持ち悪い

    +9

    -43

  • 225. 匿名 2014/10/04(土) 21:06:31 

    悪いけど、主題歌以外に良いところが見つからない。
    和尚さんがエリーを認めた理由も安直だし、ピン子の涙の芝居も臭すぎた。
    何がこんなに絶賛なんだか分かりません。

    +6

    -46

  • 226. 匿名 2014/10/04(土) 21:40:21 

    うん、なかなか面白いね。

    ただ、エリー家側の音声が嫌だなー。
    あれは字幕じゃダメだったのかな?

    +7

    -7

  • 227. 匿名 2014/10/04(土) 22:02:34 

    49

    第1話冒頭のスーパーエリー祝典時の老人バージョンのマッサンが祝典なのに1番肝心な社長のマッサンが心こころあらず状態になっていて
    顔とくに眼が虚ろになっていて覇気が全くないし
    皆んなが賑やかな中ひとりだけずっとエリーの写真を見つめつづけているのが気になっていたのですが49さんの文をみて納得せずにはいられませんでした
    ドラマ自体がマッサンの回想になるのかな?とも思いました

    +15

    -0

  • 228. 匿名 2014/10/04(土) 22:05:11 

    朝ドラで、過去1番怖かったのは「おしん」の佐賀の姑。
    当事、佐賀県がイメージダウンしちゃったという。

    ピン子は、ほんとは優しい姑って何となく分かるもんね。

    +19

    -2

  • 229. 匿名 2014/10/04(土) 22:07:50 

    全部、字幕じゃなく
    音声が吹き替えになってるのは
    忙しい時間帯で字幕だと見てないと
    ダメだけど。
    吹き替えにすれば見れなくても
    話しの内容が分かるから
    字幕と吹き替えを兼用してるみたいですよっ。

    +16

    -1

  • 230. 匿名 2014/10/04(土) 22:12:15 

    エリーの演技は、とても上手な演技というより、完全に役にはまった本物になっているって感じがする。自然で嘘がなくて、とても表情が豊か。
    玉鉄も、朝ドラによくある「爽やかで優しいヒロインの相手役」じゃなく、ほんとの血が通ったキャラに見える。
    少女マンガのようなお話なのに(実話だけど)作り物、ご都合めいた感じがしないのは、大切なシーンの感情表現が嘘じゃないからだと思える。

    +61

    -2

  • 231. 匿名 2014/10/04(土) 22:47:24 

    泣いてるの私だけじゃなくて良かった!(笑)
    テンポが良くてとにかくエリーがかわいいから頑張って最後まで見ます。
    早苗の心情も、マッサンのウィスキーへの情熱も、これからしっかり描かれると思います。楽しみ!

    +28

    -2

  • 232. 匿名 2014/10/04(土) 22:51:43 

    ダブル主演って聞いてたので、どっちつかずでぼんやりしたドラマになるのでは?と思ってたけど、マッサン、エリーあっての朝ドラだと感じた。
    毎日録画して消せなくなる、きっと。

    ちなみに、エリー役のシャーロット・ケイト・フォックスさんと誕生日が同じでうれしい。

    +26

    -2

  • 233. 匿名 2014/10/04(土) 23:03:15 

    なんか、朝から渡鬼見せられてる気分になる…

    +5

    -11

  • 234. 匿名 2014/10/04(土) 23:18:40 

    泉ピン子から玉山鉄二は生まれない(笑)

    +42

    -2

  • 235. 匿名 2014/10/04(土) 23:20:17 

    ここ数年朝ドラを見てきて、男性の脚本家の作品は「女性のこと全然わかってない…」とがっかりさせられることも多かったけど今回は期待できそうです。前作が女性の脚本家なのに期待外れだったのとは対照的かも。

    +34

    -2

  • 236. 匿名 2014/10/04(土) 23:22:46 

    バスの人達放置?と思ったらちゃんと後ろに居たのね(笑)
    話の展開は少々ベタだけど、主役の二人が良いなぁ
    こんな信頼し合える夫婦って素敵だ~
    反対されてるから逆に絆が深くなるのかな

    +24

    -2

  • 237. 匿名 2014/10/04(土) 23:23:47 

    エリーが本当に可愛くて毎回癒される(*´ω`*)
    久々の健気で自己中さを感じさせないヒロイン。応援したくなるね。
    オープニングのマッサンとエリーがクルクルまわる所何回見てもニヤけてしまう。笑

    +34

    -2

  • 238. 匿名 2014/10/04(土) 23:23:58 

    234
    きっと突然変異だよwww

    +24

    -0

  • 239. 匿名 2014/10/05(日) 00:02:05 

    234
    ピン子の中にはピン子遺伝子が強烈すぎて表に出てこられなかった美形遺伝子があって、それが同じように前田吟の中に眠っている美形遺伝子と結び付いて日の目を見たんだよ。

    +32

    -0

  • 240. 匿名 2014/10/05(日) 00:22:17 

    マッサンの関白宣言がうざかった。

    +2

    -19

  • 241. 匿名 2014/10/05(日) 00:23:10 

    二人がイチャついてるところがかわいくて、和みます^_^

    +31

    -1

  • 242. 匿名 2014/10/05(日) 00:35:36 

    エリーとマッサンのやりとりが面白くて、朝から元気をもらえます。
    エリーの話し方を真似してたら、療養中で毎日つらいつらいと言っている父が笑ってくれました(笑)

    マッサンは家族に笑顔をもたらしてくれる素敵なドラマだと思います。

    +22

    -1

  • 243. 匿名 2014/10/05(日) 00:41:10 

    あまちゃん以降見てなかったけど、マッサン一週目でハマった!涙出ちゃう
    月曜は憂鬱だけど、半年間は楽しみができた!

    +13

    -1

  • 244. 匿名 2014/10/05(日) 00:41:55 

    前田吟さん正直好きでは無かったんですが…
    (京都の撮影所の前で偶然会った時めちゃくちゃ感じ悪かったので)
    やっぱり演技力は凄いと感じました。

    +8

    -2

  • 245. 匿名 2014/10/05(日) 00:46:25 

    234
    玉鉄だけじゃなく姉も妹も美形…
    ピン子と前田吟の遺伝子相性よすぎ


    エリーの性格は最近のヒロインに珍しく、ストレートに健気で控えめで優しい感じ
    日本人だったらもしかしたら「つまらないヒロイン」「時代錯誤」と言われてたのかも
    そのあたり逆に外国人ってことがうまくハマってると思う
    (実際リタさんも日本人以上に日本人らしい良妻賢母タイプだったらしいし)

    +26

    -2

  • 246. 匿名 2014/10/05(日) 00:49:10 

    193
    私も!初っぱなに遺影!!死ぬんかーいっ!って…

    +8

    -1

  • 247. 匿名 2014/10/05(日) 00:59:15 

    201さん

    そうなんですよね
    土曜日って、平日と違う生活環境だから、つい忘れて今日観てません

    だからこのトピで今日の内容を想像してたのですが
    そこからの、213さん214さんの流れで把握できました
    ありがとう

    +4

    -0

  • 248. みなみな 2014/10/05(日) 01:05:23 

    下品の極み 不快指数MAXの泉ピン子さえ 消してしまえば 視聴率は鰻上り 放送局よ 決断せよ!!.

    +2

    -18

  • 249. 匿名 2014/10/05(日) 04:32:10 

    中島みゆきの歌、朝から軍歌調で重い。
    歌詞は認めるが、ともかく中島みゆきが嫌!!!
    一体、どうしてガルちゃんでは好評なのか、理解に苦しむ。
    マイナスだらけ覚悟。同様に感じてる人もたくさんいるはず。

    +3

    -28

  • 250. 匿名 2014/10/05(日) 06:07:44 

    ふつつか者ですが、の練習がウケた

    マッサンは乗り突っ込みしてるし、エリーが本当に笑ってるようで微笑ましかった

    +23

    -1

  • 251. 匿名 2014/10/05(日) 07:57:39 

    234さんに対する
    説明が面白すぎw
    遺伝子的に
    …鳶が鷹を産んだ、だよ

    +8

    -1

  • 252. 匿名 2014/10/05(日) 09:35:13 

    シャーロットがどうなるかすごく不安だったけど意外と違和感ない。というかめちゃハマり役だと思う。玉鉄とのイチャイチャもアドリブっぽい時があって見てて笑えるw

    +23

    -1

  • 253. 匿名 2014/10/05(日) 12:51:35 

    248

    決断って何を?
    せよ!!って、何をエラそうに言ってんだか(笑)

    +3

    -1

  • 254. 匿名 2014/10/05(日) 17:05:21 

    意地悪ピン子を朝から見るのはつらいけど面白かった
    エリーの表情が生き生きしていてとても可愛い

    BSで視聴してるけど、梅ちゃん先生は一週間で見るのをやめた
    露骨などじっ子設定が鼻につくし、
    堀北真希は可愛いけど表情が乏しくて演技が平坦
    面白くない

    +11

    -1

  • 255. 匿名 2014/10/05(日) 23:10:12 

    あのピン子から玉鉄が親子なのに似ていないのは隔世遺伝なんじゃ…とか思っています(笑)

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード