-
1. 匿名 2019/04/19(金) 21:42:40
あれは自己満足だと思うのですが、設定している方はプロフィールで今何の曲にしていますか?
ちなみに私は今子供向け番組の歌にしてます(笑)+52
-12
-
2. 匿名 2019/04/19(金) 21:43:08
好きなアーティストの曲!+91
-1
-
3. 匿名 2019/04/19(金) 21:43:10
反町ポイズン+16
-0
-
4. 匿名 2019/04/19(金) 21:43:30
サザンオールスターズの栞のテーマです。+8
-6
-
5. 匿名 2019/04/19(金) 21:43:30
設定してない。
外出先で無駄な機械音は鳴らしたくない。
というか迷惑。+264
-77
-
6. 匿名 2019/04/19(金) 21:43:40
失恋ソングにしてる人は失恋してるのかなって勝手に思ってしまわない?
世界に一つだけの花+32
-5
-
7. 匿名 2019/04/19(金) 21:43:56
milet+7
-0
-
8. 匿名 2019/04/19(金) 21:44:11
TiAmoにしてる人いるんだけど…絶対そうだよね?(笑)+155
-5
-
9. 匿名 2019/04/19(金) 21:44:13
出典:images-na.ssl-images-amazon.com
+24
-12
-
10. 匿名 2019/04/19(金) 21:44:21
>>6
ジャニーズの曲ってなくない?+25
-1
-
11. 匿名 2019/04/19(金) 21:44:42
>>8
不倫か〜+63
-3
-
12. 匿名 2019/04/19(金) 21:44:58
>>5
LINEBGMってLINE開いたら鳴ったり、LINEやLINE通話がきたら鳴るわけでもないよ!+188
-2
-
13. 匿名 2019/04/19(金) 21:45:42
今ハマってる曲です
他人にどう思われても気にはしないし他の人のBGMも再生しない。ただ自分が聴いてテンション上がるだけ+82
-2
-
14. 匿名 2019/04/19(金) 21:47:36
前に分からなくて押したら急にかかっことがあってビックリしました(笑)+7
-0
-
15. 匿名 2019/04/19(金) 21:47:58
>>13
本当これだね。
好きなアーティストだから、いつでもどこでも好きなアーティストにして、見たり聴いたりしたいだけ+53
-2
-
16. 匿名 2019/04/19(金) 21:48:41
別アプリをインストールしなきゃいけないのがだるくて何もしてない+126
-2
-
17. 匿名 2019/04/19(金) 21:49:15
なんのためにあるのか未だになぞ+356
-2
-
18. 匿名 2019/04/19(金) 21:49:17
ラインミュージックのランキングって操作されてない?
明らかに不自然+41
-1
-
19. 匿名 2019/04/19(金) 21:49:46
面倒だし深読みされたくないから設定してないけど楽しそうだなとは思う+5
-1
-
20. 匿名 2019/04/19(金) 21:50:42
>>5
よく知らないくせにとりあえず批判しとく精神
なんだかねぇ+118
-9
-
21. 匿名 2019/04/19(金) 21:50:57
誰も知らないような洋楽+5
-2
-
22. 匿名 2019/04/19(金) 21:51:06
自分の今の心境を表してる歌詞の曲に設定することある?
ある→プラス
ない→マイナス+15
-31
-
23. 匿名 2019/04/19(金) 21:51:24
ハッピーポンコツ
自分の中で元気が出るから+22
-1
-
24. 匿名 2019/04/19(金) 21:52:37
パプリカ!
フーリンの米津玄師のやつ!+43
-0
-
25. 匿名 2019/04/19(金) 21:53:53
ライン、いらない機能が増えたね+169
-3
-
26. 匿名 2019/04/19(金) 21:56:24
これってお金かかるの?+8
-9
-
27. 匿名 2019/04/19(金) 21:57:09
私ただ単純に好きな歌にしてるんだけど、みんな歌の内容から想像したりするんだね。
彼氏と別れた後NMBの「僕だって泣いちゃうよ」にしてたから、なんか思われてたのかも。
そのタイミングで好きな歌が配信されたから、変えただけなんだけどね+19
-1
-
28. 匿名 2019/04/19(金) 21:57:31
>>20
5さんに結構プラスついてるから、LINEBGMって何なのかよく理解してない人が多いのかもしれないね。
ガルちゃんは結構、年齢層も高いしLINEBGMは若者ターゲットにしてるイメージだから仕方ないのかもね。
ただ、誰にも迷惑かけていないのに勝手に迷惑!!って決めつけるのはダメだよね。+124
-11
-
29. 匿名 2019/04/19(金) 21:58:34
LINE開く時多少なりとも気分あげたいので+12
-1
-
30. 匿名 2019/04/19(金) 22:00:40
>>5
別に勝手にならないよ
迷惑は言いすぎ+83
-3
-
31. 匿名 2019/04/19(金) 22:05:35
ずっとクリスマスのままだったわ
思い出させてくれてありがとう+9
-0
-
32. 匿名 2019/04/19(金) 22:10:48
何のためにあるものなの?誰か教えて。
自分の好きな歌や気分に合った歌を、友達に知ってもらえる、聴いてもらえる、ってこと?それをわざわざお金払って設定してるってこと?+60
-13
-
33. 匿名 2019/04/19(金) 22:11:01
結局誰でもいい下心しかないチャラい男か設定してる曲を教えてほしい。その逆(女)も。+0
-5
-
34. 匿名 2019/04/19(金) 22:12:58
あれ更新したら上に来るのやめて欲しい
+83
-1
-
35. 匿名 2019/04/19(金) 22:13:56
トークでも設定出来るようになったよね
相手にも流れるのかな?+7
-0
-
36. 匿名 2019/04/19(金) 22:14:22
>>32
自己満です
BGMにするだけならお金はかかりませんよ+67
-0
-
37. 匿名 2019/04/19(金) 22:16:22
頻繁に好きなアーティストの色んな曲に変える+6
-0
-
38. 匿名 2019/04/19(金) 22:17:06
この曲を聴いたら私の事思い出してねっ。
みたいな事?
ケツメイシのサクラを聴いたら鈴木えみを思い出すよに?
曲が汚れるから、あんまり設定しないで欲しいな。。+1
-19
-
39. 匿名 2019/04/19(金) 22:20:18
LINEBGMの事を否定的に捉えすぎな人多くない?(笑)
一定数の人は今の自分に合わせた曲(失恋、不倫、今だと春の歌とか)を設定してるけれど
大概は自分の好きな歌だからなんとなく設定したりしてるだけだよ…
+48
-0
-
40. 匿名 2019/04/19(金) 22:25:35
かまってちゃんだから「おばけでいいからはやくきて」にしてます+5
-0
-
41. 匿名 2019/04/19(金) 22:28:36
本人以外本当にどうでもいいよね(笑)
でも本人が楽しんでるならそれでよし+23
-0
-
42. 匿名 2019/04/19(金) 22:28:50
ディーンのドラマの時、周りの人がこぞっておディーンの曲にしてた笑+3
-0
-
43. 匿名 2019/04/19(金) 22:32:53
今日もどこかでデビルマンかな+6
-1
-
44. 匿名 2019/04/19(金) 22:33:55
承認欲求強かったり、自己主張強め、かまってちゃんや私私〜‼︎の人が設定してるイメージ。+56
-13
-
45. 匿名 2019/04/19(金) 22:34:25
秋山の都か区かがあったら設定したい。+15
-0
-
46. 匿名 2019/04/19(金) 22:36:54
>>3
言いたいことも言えない世の中じゃ~
わかるよ…何か設定した意味わかるよ…+6
-1
-
47. 匿名 2019/04/19(金) 22:55:04
まだ23歳だけど、面倒臭くてLINEとかも極力しないし、インスタとかも興味が無くて、BGMどうやってやるのかもそれ設定してるのは何故?と思ってました。
このトピで理解しました(*^^*)
ありがとうございます。
+11
-11
-
48. 匿名 2019/04/19(金) 23:01:15
一応設定してるけど、こんな曲が好きで聴いてるよアピールかも。でも特に誰も興味ないんだろうな〜+7
-1
-
49. 匿名 2019/04/19(金) 23:34:50
好きなアーティストにしてます。
BGMはまだよく分からなくて設定してません(^^)+5
-0
-
50. 匿名 2019/04/19(金) 23:36:16
>>25
最近は、トークごとにBGM設定できるようになってますね!
なんのためにやら+21
-0
-
51. 匿名 2019/04/19(金) 23:43:29
トーク画面にも設定できるようになったけど、あれトーク画面開いてるうちはずっと曲流れてるんだよね?
外でラインしたら周りに音聞かれるよね?+14
-1
-
52. 匿名 2019/04/19(金) 23:48:05
登録している知人が何人かいるけど、聞いたことない。
音を消しているから聞こえないのかな。でもわざわざ聴きたいとも思わない。
まったく人の好きな曲に興味ない!
音の出るスタンプも同様。+23
-0
-
53. 匿名 2019/04/19(金) 23:48:20
>>5
ん?わざわざ外で鳴らすの?
設定してるだけではならないよね?+8
-0
-
54. 匿名 2019/04/19(金) 23:48:53
好きなアーティストの曲です♪
何ヶ月かに1回、気分で変えてる+5
-0
-
55. 匿名 2019/04/19(金) 23:49:23
自分は設定してますが、あれって他人から見て、この人この曲聞くんだ~とか思いますか?+15
-1
-
56. 匿名 2019/04/19(金) 23:51:20
>>5
誰もお前に迷惑かけてないだろww
曲のとこ押さないと音出ないんですけど+16
-2
-
57. 匿名 2019/04/20(土) 00:29:44
好きなインディーズバンドの曲
まだまだマイナーなのにラインミュージックでは取り扱いがあったのでテンション上がって設定した
別に友達に布教したいとかではなくて、マジで自己満足+11
-0
-
58. 匿名 2019/04/20(土) 01:18:49
やるつもりもないからやり方知らないんだが、お金かかるの?+0
-1
-
59. 匿名 2019/04/20(土) 01:51:51
別にLINEやってる時に音楽とかどうでもいいからしてない。
なのにBGM設定できるようになりましたの表示延々出てマジでウザい+15
-0
-
60. 匿名 2019/04/20(土) 01:52:32
>>52
ほんとこれ。+4
-0
-
61. 匿名 2019/04/20(土) 02:47:59
>>5
LINEのBGMだよ?外出先でわざわざ誰かのHOME開くことなんてあるの?+9
-1
-
62. 匿名 2019/04/20(土) 02:53:41
ビジュアル系+0
-0
-
63. 匿名 2019/04/20(土) 03:44:47
設定してる人に共通してるとおもうのがメンヘラっていうね…+6
-6
-
64. 匿名 2019/04/20(土) 06:08:28
>>36
LINE MUSICってのに入らないと設定できないんじゃなかったっけ?
あれは有料だよね確か?
誰か教えてくださいー!+6
-1
-
65. 匿名 2019/04/20(土) 07:41:03
>>64
LINE MUSICのアプリのダウンロードは必要。
1曲まるごと聞いたりするのは月額支払う必要はあるが、BGM設定する分には無料でできる。
なので、LINEMUSIC内にある曲なら1部対応外(お金かかる)もあるが基本はどれもBGMに設定できます+4
-0
-
66. 匿名 2019/04/20(土) 08:48:34
槇原敬之のどんなときも+0
-1
-
67. 匿名 2019/04/20(土) 11:24:16
一言とかミュージックとかおばばだからついていけてない…
背景とかも変えられるらしいね
ただの連絡手段だからこだわりないけど若い子はそういう機能活用してるのかな+2
-0
-
68. 匿名 2019/04/20(土) 18:11:34
本人だけの自己満ならかまわないけど、無料通話の呼び出し音で流れてメチャうるさかったよ!+2
-4
-
69. 匿名 2019/04/20(土) 21:46:04
コルセンで働いてるけど、メロディーコール設定してる人はなんかイライラする
知らない曲のオルゴールバージョンとか最悪+1
-1
-
70. 匿名 2019/04/21(日) 18:18:00
LINEmusic開いたらフレンズチョイスで自分の聞いた曲が表示されるの嫌
しかも何回再生したとかも書かれる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する