- 1
- 2
-
501. 匿名 2019/04/19(金) 23:18:41
かわいい人がきるとかわいいブランドなんだな。
+142
-5
-
502. 匿名 2019/04/19(金) 23:26:30
15年くらい前はここまでゴテゴテしてなかったと思う 当時高校生だったけど普通に着れたな+53
-3
-
503. 匿名 2019/04/19(金) 23:27:13
+21
-50
-
504. 匿名 2019/04/19(金) 23:29:50
>>129
かわいいと思う!+5
-7
-
505. 匿名 2019/04/19(金) 23:34:37
職場にアクシーズ好きな50歳くらいの人いるよ。
毎日職場にあの超ブリブリの服着てきてる。
メイクもどきついし髪型も30年くらい前の髪型だし、直視できない。
+82
-2
-
506. 匿名 2019/04/19(金) 23:35:47
なんでこのブランド好きな人ってすっぴん眼鏡適当な一つ結び黒髪なんだろう?
この服ならいっそのことバッチリメイクして茶髪の巻き髪とかまでした方がしっくりくると思うけど…
オシャレかどうかは別として+147
-1
-
507. 匿名 2019/04/19(金) 23:37:11
昔の作曲家みたいな服装だよね。。
かくいう私も10年前までは掘り出して買ってました!+46
-1
-
508. 匿名 2019/04/19(金) 23:37:19
インスタでアクシーズファム検索してみたらキッツい人と何者かわからない人が8割だった…+102
-0
-
509. 匿名 2019/04/19(金) 23:41:27
>>508
何者か分からない、ってどういうこと?
と思ってインスタ調べたら
本当に何者か分からなかった。笑
納得+154
-1
-
510. 匿名 2019/04/19(金) 23:41:47
32だけど同い年友達にロリータがいる。その子はメイクも髪も完璧でスリムだからアクシーズっぽいの着ててもこんなダサく見えないな。30過ぎてまだロリータなんだってちょっとビックリしたけど、ファストファッションばかり流行ってる今、自分の好きな世界観を貫いてていいと思った+165
-1
-
511. 匿名 2019/04/19(金) 23:42:22
+321
-2
-
512. 匿名 2019/04/19(金) 23:45:01
+14
-56
-
513. 匿名 2019/04/19(金) 23:45:51
>>208
秋葉原が地元だから敢えて言うが、アキバにオタサーの姫みたいな人はいない。いるのは外人、コスプレJKもどき、おっさん、キモヲタぐらいだよ。+89
-0
-
514. 匿名 2019/04/19(金) 23:46:49
アクシーズ自体は可愛いけど難易度が高い理由がわかった
・顔色が悪く見える色合いのものが多い
・ゆったり、デザインが派手なもの多い為に着太り、スタイルが悪く見えやすい
・オタク受けはするしデザインは可愛いがそれ故に髪もメイクも凝ってないと確実に浮く
仮装感覚で着るなら可愛いとは思うけどね…+154
-1
-
515. 匿名 2019/04/19(金) 23:47:01
うちの義母と義姉が好きだわ…
ワンピースが可愛いらしい
確かに可愛いけど、可愛すぎて着れない(笑)+7
-1
-
516. 匿名 2019/04/19(金) 23:49:56
>>511
似合うね
ただやっぱり垢抜けないわ
+100
-0
-
517. 匿名 2019/04/19(金) 23:51:55
>>101
これ義理の妹だわ…+22
-1
-
518. 匿名 2019/04/19(金) 23:52:13
>>250
画伯キターーー+43
-0
-
519. 匿名 2019/04/19(金) 23:52:29
可愛い人の方がシンプルに着こなしてるのかな?+63
-0
-
520. 匿名 2019/04/19(金) 23:53:07
普通にダサい。フリフリ靴下とか幼稚園児?+54
-1
-
521. 匿名 2019/04/19(金) 23:54:28
>>508
検索してみたらその通りでしたw
ご本人が可愛くて似合ってるのは本当2割くらい
あとは色々すごい人達....+59
-1
-
522. 匿名 2019/04/19(金) 23:54:46
>>512
ツインテやめて足元をどうにかしたら普通におしゃれっぽい+89
-0
-
523. 匿名 2019/04/19(金) 23:56:12
こういうオタサーの姫な風貌の人って仕事に関してめっちゃキツイ人とかいませんか?
会社のスッピンメガネなのにフリフリ着た人めっちゃ性格キツイ。真面目なんだろうけど怒鳴ってる内容がなんかズレてる……+95
-1
-
524. 匿名 2019/04/19(金) 23:59:24
似合ってる人がことごとく色白でなぜか悲しくなってきました(;∀;)by地黒+11
-1
-
525. 匿名 2019/04/20(土) 00:01:18
>>508ですがキティーちゃんカチューシャつけてる人が一番強烈でした…
あれ付けて外出するんかな?
+27
-0
-
526. 匿名 2019/04/20(土) 00:01:34
普段量産型を批判しといて好きな恰好してる人も叩くんだね+5
-15
-
527. 匿名 2019/04/20(土) 00:01:40
実はよく知らないブランドだけど面白そうだと思ってトピ開いてみた。
スカートとかは綺麗な色柄多いね。その生地でバッグなら普通に売れるんじゃないかと思った。オシャレバッグじゃなくて、あくまでもラフな作りのエコバッグ的なやつ。+43
-3
-
528. 匿名 2019/04/20(土) 00:05:06
昔はもっとシンプルなデザインの服も結構あったような気がする+41
-0
-
529. 匿名 2019/04/20(土) 00:08:37
+90
-2
-
530. 匿名 2019/04/20(土) 00:18:05
インスタ見てきたけど、このインスタ映えの時代に凄い世界だった。+95
-1
-
531. 匿名 2019/04/20(土) 00:18:10
>>529
なぜデニムを羽織った…
なぜ靴下を履く事にこだわる…+108
-2
-
532. 匿名 2019/04/20(土) 00:20:51
似合う、似合わないがはっきりしてておもしろい
似合う人の画像を見ると、アクシーズかわいいと思えてくる+73
-0
-
533. 匿名 2019/04/20(土) 00:24:03
自分の持ってる服でもいいの?
ライダーストレンチ
痛くても好きだから着る+5
-0
-
534. 匿名 2019/04/20(土) 00:26:41
モデルさんが着たらかわいいよ?
髪ボサボサでボロのスニーカー履いてるのに服だけアクシーズっていう子が多いからダサいイメージなんだよ
まあ私が着てもダサいけど+89
-0
-
535. 匿名 2019/04/20(土) 00:26:45
ハタチの頃、黒リボンのカチューシャにリズリサ着てた。
ちなみに身長は165センチ…でかい(笑)
似合うと言ってくれてた友達よ、ありがとう+107
-3
-
536. 匿名 2019/04/20(土) 00:32:42
顔の造型が良くてもいわゆるクールビューティー系だと似合わないよね
童顔、女顔、色白は最低条件だと思うんだけど、町中で見るアクシーズっぽい人は必ず面長だったりしじみ目だったり人中が長いのが解せないわ+80
-5
-
537. 匿名 2019/04/20(土) 00:32:46
>>94
失礼ながら…
ポプテピピック?の絵に似てる+122
-0
-
538. 匿名 2019/04/20(土) 00:33:34
専門学校を出て声の仕事を少しだけしてたけど、学生のときも仕事のときも、ここの服着てる女の子めちゃめちゃ多かった。
あと森ガールみたいなの。
何故かシンプルな服着てる私の方がその空間では浮いてた気がする。
あとみんな言ってるけどヘアメイクが疎か。
トイレ行ってリップ塗り直してると「うわ、ナルシスト…」みたいな目で見てくる子がほんと多かった。
オタサーの姫みたいな子もいて、よく3~4人引き連れてドヤ顔されたなぁ。
よくわからない対抗意識みたいなのもたれてたけど、私はアニメにもオタクにも興味ゼロだったのに…。+134
-3
-
539. 匿名 2019/04/20(土) 00:34:15
>>498
この方、性格はすごく可愛いと思う(笑)+152
-2
-
540. 匿名 2019/04/20(土) 00:35:17
>>50 これは可愛いですね!+12
-1
-
541. 匿名 2019/04/20(土) 00:39:26
家の中でこっそり着たい+41
-1
-
542. 匿名 2019/04/20(土) 00:39:33
アクシーズファムの服を強烈な人が着てるのを見ると可愛いってなんだろう…って気持ちになってくる+86
-0
-
543. 匿名 2019/04/20(土) 00:39:42
色があまり綺麗じゃないんだよね、生地が安物だからだと思う
レースもすごく安物くさい+98
-0
-
544. 匿名 2019/04/20(土) 00:42:29
>>251
面食いで潔癖症ぎみの私は無理だー
やっぱキスしたりもろもろの事をする相手はかっこいい人がいい…
他人の目も気になるし+70
-2
-
545. 匿名 2019/04/20(土) 00:53:35
>>544
まあ、楽しそうだし需要と供給合致してていいんじゃない?
見てて辛いし本人も辛いのは、こういうタイプの女の子が、イケメン・陽キャの男の子ばっか好きになって全然相手にされないの
親しくもなれない完全に門前払い
友人にそんな子がいて、その服装じゃあ…と思ったけど個人の趣味だから言えなかった+80
-1
-
546. 匿名 2019/04/20(土) 00:56:59
職場にいるよー、アクシーズ愛用者
うわっダサい…と思ってよく見てたら、街でもこの人の服アクシーズだろうなと探すようになってしまったw
職場の人はもうアラサーなんだからちょっと考えようよって感じ
あと、よく居眠りしてる癖に仕事やってますってフリすんのやめてくれ
バレバレだし、なんていうかファッション含め客観性が無いんだと思う
とにかくダサい、ちょっと変な人が着てる、このイメージしかない+57
-6
-
547. 匿名 2019/04/20(土) 00:57:24
自分の持ってる服でもいいの?
ライダーストレンチ
痛くても好きだから着る+3
-3
-
548. 匿名 2019/04/20(土) 01:01:03
>>185
これはなんか80年代を引きずってるオバちゃん感(笑)
レベッカのノッコみたいな感じ…
当時の若くて細い女の子が着たらめっちゃかわいいんだけどね!+55
-3
-
549. 匿名 2019/04/20(土) 01:08:32
可愛い子しか似合わない+16
-0
-
550. 匿名 2019/04/20(土) 01:11:43
>>52
友達いないのかな…+4
-1
-
551. 匿名 2019/04/20(土) 01:19:19
ヴィクトリアンメイデンのボルドーは人気色だよ
鮮やかさがなんか違う
ただこれ9号くらいじゃなきゃ入らないのよね+95
-1
-
552. 匿名 2019/04/20(土) 01:22:52
きも+5
-10
-
553. 匿名 2019/04/20(土) 01:24:40
こういう服装の人みると「えっ…」ってなる
似合ってようが可愛くてもイタイ…+56
-10
-
554. 匿名 2019/04/20(土) 01:25:42
>>550
多分、これ店舗のオフィシャルブログだよ。+53
-1
-
555. 匿名 2019/04/20(土) 01:32:25
このトピのどうしてもオタサーの姫になりたい30代半ばの人を見てちょっと勇気を貰ってしまったわ笑
これだけフルボッコにされてるのに、めげない強さと情熱は一体なんなんだ…+176
-2
-
556. 匿名 2019/04/20(土) 01:38:48
>>463
なんでだろう、
これみて購買意欲がなくなった、、+212
-2
-
557. 匿名 2019/04/20(土) 01:39:08
たぶんこういうアニメヒロインになりたい欲を刺激するのかな
可愛いよ、可愛いけど…二次元だからさ
10年前はプトマヨやピースナウが担ってくれてた層だよ+88
-2
-
558. 匿名 2019/04/20(土) 01:44:32
まあアニメの女の子の着ている服がそもそもダサいよね。アニメばかり見てたらセンスもおかしくなるわな。+138
-0
-
559. 匿名 2019/04/20(土) 01:45:39
>>556
同じ服なの⁉︎+104
-1
-
560. 匿名 2019/04/20(土) 01:46:05
可愛い人が着たら可愛いと言うけどさあ、やっぱり可愛い人が着てもおしゃれとは思わないし、顔が可愛いのにもったいないと思ってしまう。+44
-2
-
561. 匿名 2019/04/20(土) 01:58:26
>>82
あれ?職場の上司がこういう服装だ、、、、、+44
-0
-
562. 匿名 2019/04/20(土) 02:04:46
批判食らうかもしれませんが私30過ぎになってアクシーズの存在を知り着てた時期ありました。
丁度その頃に知り合って仲良くなった子が当時アクシーズのスタッフで一緒に会った時とかにちょっと着てみようかなくらいな感じで。
数年して色々揉めてしまって縁が切れたと同時に卒業しましたが、今思えばあんなの着てたんだなと恥ずかしくて黒歴史として封印したい。
当時スタッフが着こなしてたの見てましたがこんなもさい感じのコーデは当時そんな居なかった気が…
たまたま見てなかっただけなのかそれとも…
なので服と顔がつりあってないもさいコーデ見てビックリしてます(笑)+79
-4
-
563. 匿名 2019/04/20(土) 02:18:04
>>269
「にゅっ?!」ってなんだよ+101
-1
-
564. 匿名 2019/04/20(土) 02:35:24
どんなにスタイルの良い可愛いモデルさんが着ててもシルエットがダボダボでダサい!!!!!!!!
おまけに色も汚い+82
-3
-
565. 匿名 2019/04/20(土) 02:38:23
>>145
十分すぎるほどダサいよ
可愛い子だから大丈夫とかいう次元を越えてシルエットがダサい+97
-3
-
566. 匿名 2019/04/20(土) 02:43:48
>>511
モノトーンで色味抑えたり、デニムでカジュアルにしたり、ちゃんとコーディネートすれば着れるのかな?
ダサいやつは引き算を知らない+39
-0
-
567. 匿名 2019/04/20(土) 02:45:38
アナスイのようでアナスイでないネックレスよく販売している+168
-2
-
568. 匿名 2019/04/20(土) 02:49:34
>>499
これから30代の私、着てみたい+5
-4
-
569. 匿名 2019/04/20(土) 02:55:36
>>302
アクシーズファム着たメンヘラ無職40代から専業主婦になれたのすごい+224
-1
-
570. 匿名 2019/04/20(土) 02:59:37
>>257
イヤイヤイヤイヤ、ブルベ冬はこんなおばあちゃん的な汚いカラーは似合わないw+32
-4
-
571. 匿名 2019/04/20(土) 03:11:39
ロリータに近いが何かが違うのよね
ブラウスがそもそもツルツルした生地だしね+69
-3
-
572. 匿名 2019/04/20(土) 03:23:24
身長低いからこういう系の服着ると子供にしかならない…+4
-30
-
573. 匿名 2019/04/20(土) 03:35:19
デザイン変わって10年くらい前に卒業したけど、たまに、あ、ちょっとドキドキみたいな服がある。
ヲタクは完全には抜けきれない+82
-0
-
574. 匿名 2019/04/20(土) 03:39:51
ワンピースやブラウスは結構ゴテゴテしてるけど、ロングスカートは可愛いの多いよー
シンプルな白ニットやブラウスとか、カジュアルなパーカー羽織っちゃったりすると甘辛ミックスで程よく可愛いよ。
ただ、25くらいまでかな…と思う(^_^;)
+45
-4
-
575. 匿名 2019/04/20(土) 03:43:30
この店で働くってなるとハードル低くて楽そうだなとか思ったりする
ファッションセンスもコーデも必要なさそうだし
安い上に更に社員価格でこの服手に入るわけでしょ
スタッフがデブス多めだと私でも少しは映えるかも+100
-10
-
576. 匿名 2019/04/20(土) 03:47:05
やばいこのトピ面白すぎて楽しい
きっと私もアクシーズの服着たら大事故なんだろうなあ+100
-0
-
577. 匿名 2019/04/20(土) 03:49:49
アクシーズファムなんだ!
ずっとアクシーズ「ファーム」だと思ってた…
どうでもいい事言ってごめんね+120
-1
-
578. 匿名 2019/04/20(土) 03:53:14
>>572
大丈夫だよ!顔見りゃわかるからwww
+90
-0
-
579. 匿名 2019/04/20(土) 03:53:19
>>569
アクシーズファム着たメンヘラ無職40代
あまりにも禍々しいパワーワードでワロタ+211
-0
-
580. 匿名 2019/04/20(土) 03:54:54
20歳くらいの義妹や同級生でいたなぁ。
服装はフリフリなんだけど、前髪ぱっつんに黒髪ストレートロングで化粧っ気はなし。
腐女子夢女子で、乙女ゲーム系や種村有菜の漫画が好き。インテリアもメルヘンさがあるというか。
好みが独特な人が多い印象ですね…+48
-1
-
581. 匿名 2019/04/20(土) 03:58:50
ただアクシーズファム着た女性はわかりやすい
乙女ゲームとか漫画や好きなキャラの話を振れば食いついてくれるし
夢見がちだけど根っから素行不良な人はいない感じだ+100
-0
-
582. 匿名 2019/04/20(土) 04:00:38
ファッションに自信持ってるオタクな友人が「私が好きなブランド!」てよく言ってたなぁ
布ペラペラだから見て一発で分かる。
+17
-0
-
583. 匿名 2019/04/20(土) 04:05:16
>>513
ゲーセンにいるよ!音ゲーサークルの姫💡
バツのバトロあの制服みたいなやつに小学生がはくようなスニーカー
髪は脂がのった無造作ヘアーにメガネしてたな…+30
-0
-
584. 匿名 2019/04/20(土) 04:10:37
ありなっちワールドがファッションに影響したのかなあ
アクシーズファムが出て来る前の
2000年くらいのカラーイラストだけどテイストが近い+98
-0
-
585. 匿名 2019/04/20(土) 04:24:42
このトピ見てて、アクシーズって可愛い子が着てるの見たことないことに気づいた
モデルさんが着こなしてるようなのリアルでは見ない
スタッフコーデの方はあ、アクシーズといったらこれだよね〜て感じ+84
-3
-
586. 匿名 2019/04/20(土) 04:28:21
>>556なぜそのチョーカーwww店員がどいつもこいつも服殺してるw+120
-0
-
587. 匿名 2019/04/20(土) 04:39:02
普通の男性だとアクシーズファム着た女の子はナンパとかしづらいと思うし
ギャル系とも距離を置けるし年長者受けは悪くないし
ある意味都会で安全にヲタ活できる服装だわ+86
-1
-
588. 匿名 2019/04/20(土) 04:40:48
なんでなんだろう?
私、一時、嶽本野ばらにはまって、ヴィヴィアン・ウェストウッド着てた。さすがにロッキンホースシューズとかは一回履いただけで、実用性なしだったから、コレクションしただけだったけど、ロリータの元祖だけあってデザインは良かったよ。
男受け、悪かったけど(笑)
ベイビーとか着たことないけど、ベイビーの劣化版?このブランドってロリータなの?だとしたら、志低くない?
ロリータ ですら一般受けしないのに劣化版が何故いけるんだ?+44
-8
-
589. 匿名 2019/04/20(土) 04:48:17
>>584
このデザインはイギリスのヴィクトリア朝時代の成人前の女の子のエプロンドレスに近い…。
不思議の国のアリスとか…。
アジア人には難しいデザインだよ。
津田梅子とかの写真見てみ。+58
-1
-
590. 匿名 2019/04/20(土) 04:48:26
アクシーズ好きですよ!
結構な大人だし、世界観とは異なるけど、カーディガンのみ、トップスのみなど、単品で他の服と組み合わせてます
周りからも好評です+59
-9
-
591. 匿名 2019/04/20(土) 04:49:54
インナー持ってた
フリフリのやつ+1
-0
-
592. 匿名 2019/04/20(土) 04:50:04
でもこういう服って画像見る分にはテンション上がるよね
未だにロリータとかLIZLISAとか可愛いなって思う
ピンクフリフリキラキラお菓子やお花や動物の模様を見ていると綺麗で癒される
姫部屋までは行かないけど寝具カバー程度なら華やかな柄にしてみたい
布団入る時小さな幸せ感じれそう笑
+115
-3
-
593. 匿名 2019/04/20(土) 04:51:07
基本、デブ向けの服でウエストがあまり過ぎるのと
ウエスト位置がしたすぎて腰履きななる
結果バランスが悪くなる
身長高い人向け+55
-1
-
594. 匿名 2019/04/20(土) 04:52:51
職場のめちゃくちゃ可愛いママさんが来ている。
初めて似合うと思った人がアラサーの子持ち。
小さい子供がいるから昔買った服を着まわしてるのかなという感じ。
スカートの生地がシワになりやすいのが残念に感じる。+49
-2
-
595. 匿名 2019/04/20(土) 04:55:19
ピンクハウスとはまた違うのか+16
-0
-
596. 匿名 2019/04/20(土) 05:06:29
こういう服着たことないけど若い時に着ておけばよかったって年とると思っちゃう
ロリータっぽい服似合う人になりたかったなぁ羨ましい+75
-2
-
597. 匿名 2019/04/20(土) 05:16:25
このトピ好きな人、インスタやってたら
#アクシーズファムコーデで検索するといいよ
なんて言っていいか分からないけどすごいよ+84
-0
-
598. 匿名 2019/04/20(土) 05:40:14
>>491
ジャンルの違いだね
女子はBLとか乙女ゲーとか少年誌が多いから男オタと被らない
ネトゲや音ゲーサバゲーみたいな趣味があれば姫になりやすい(男が多いジャンルだから)+22
-0
-
599. 匿名 2019/04/20(土) 06:15:14
他人の服装をとやかく
言って批判してる人達のほうが
下品で恥ずかしいよ。
誰に迷惑かけてるわけではないのなら
好きな洋服着て楽しんだほうが
いいですよ。+22
-15
-
600. 匿名 2019/04/20(土) 06:17:30
裏地がボアのガウンコートをセールで買って以来、すごく暖かいから冬はヘビロテしてるけど、
袖までボアが付いてて厚手なのでシルエットが全体的にダボッとする
私自身は鶏ガラ貧乳なのでそこまで着膨れしてるようには見えないけど、普通体型からぽちゃの人が着たら着膨れしてもさくなるデザインだなと思った+20
-1
-
601. 匿名 2019/04/20(土) 06:22:25
私、10代(女子高生)のときリズリサが大好きだったからここのブランドも好きだった(´・_・`)
ただ、その時から「歳をとったら(20代)になったら卒業しなきゃいけない服」と察していたから、もうこの類の服着れない。。。
ロリータ系ファッションを着る人で店内で見てて思ったのが、「ファッションに合わせた化粧ちゃんとする人」と「ドすっぴん」と2種類に別れる。
ロリータ系の女の子見るの今でも好きだけど、すっぴんでロリータの人って個人的に大嫌い(´ ゚ω゚`)
橋本環奈ぐらい可愛いくても、すっぴん+ロリータは違和感を感じるから、ロリータ着るなら化粧もちゃんとしてほしい。+90
-7
-
602. 匿名 2019/04/20(土) 06:22:42
娘が保育園時代は休みの日に好きで着てたなー
お姫様の服!っていって
ロリータ趣味の義妹が買ってくれてた
連れて歩く旦那はこんな田舎でこんな服浮くから恥ずかしいって言ってたけど
小学校入ったら動くから機能性重視になって着なくなったけど+101
-0
-
603. 匿名 2019/04/20(土) 06:22:57
私、2年前の38歳まで着てました。今はタンスの肥やし。このトピを見て、朝からファッションショーしようかと、ちょっと思った。(多分する)+148
-5
-
604. 匿名 2019/04/20(土) 06:42:30
>>585
服こそ買わなかったけど野ばらにはまったことはあるからわかる
単純にちゃんとしたロリータブランドは高いのとサイズがないのと、あとリボンとかで締め付けてる部分多いから苦しいんじゃないかな?
ブラウスは基本綿だからアイロンがけも大変だし
アクシーズのテカテカ素材なら手入れ楽そうだしね+49
-0
-
605. 匿名 2019/04/20(土) 06:43:57
>>512
えーと……この方は山辺節子リスペクトなんでしょうか?
顔も同系統の老け&男顔だし+10
-4
-
606. 匿名 2019/04/20(土) 06:46:11
>>509
何度も出てくる黄土色のジャンスカだかオールインワンに白いブラウスの人が気になるわw+2
-1
-
607. 匿名 2019/04/20(土) 06:54:41
この土日にモールに行ったらなんとなくアクシーズを覗いてしまいそう+118
-0
-
608. 匿名 2019/04/20(土) 06:58:14
>>491
そういう、女オタク同士でつるんでる女オタクでアクシーズファム着てる人も結構居るだろうに、アクシーズファムの強烈さとオタサーの姫っていうポジション・キャラの強烈さが相まってアクシーズファムを着る女性=オタサーの姫ってポジションってイメージが付いちゃったんでしょうね。
女オタク同士でつるんでる女オタクで、もうちょっと一般人に近いような、多少甘い系でもロペクリニックとかビスとか、もしくはシンプルカジュアルで無難で安価なユニクロとか着てる人も居そうだけど。
多分、アクシーズファム着てる人の中の人数的にはむしろ、オタサーの姫より女オタク同士でつるんでる女オタクの方が多いのかもしれない。男オタクの紅一点の立ち位置に行くオタサーの姫の方が人数的には少ないだろうから。
でも、オタサーの姫と女オタク同士でつるんでる女オタクでの割合的には、オタサーの姫の方がアクシーズファムを着てる確率が高いんだと思う。
+13
-2
-
609. 匿名 2019/04/20(土) 07:01:31
アクシーズに罪はない
スッピンでフリフリの服着たり、オタサーの姫やったりする女が悪いだけ+126
-2
-
610. 匿名 2019/04/20(土) 07:02:49
>>608の補足
アクシーズファム着てる人の人数→女オタク同士でつるんでる女オタク7割、オタサーの姫3割だとしても、
アクシーズファムを着てる割合→女オタク同士でつるんでる女オタク内で調べたら5割、オタサーの姫なら9割
こういうことだ(割合は統計もなく適当に書いたものだが)。
女オタク同士でつるんでる女オタクの方がおそらく人数が多いはずなので。+4
-0
-
611. 匿名 2019/04/20(土) 07:05:47
逆に言えば、腐男子になって女オタク同士でつるんでる女オタクの中の黒一点になれば、モテないオタク男も案外簡単にモテる王子枠になれるのかもしれんと思った…。そういうジャンルが既にあるのか知らないけど。+70
-4
-
612. 匿名 2019/04/20(土) 07:10:51
>>611
それは相当レアなケースだね
並以上の容姿があり、女性への気遣いができて、女ヲタと話を合わせられないとオタサーの王子にはなれない
男ヲタは性別さえ女なら誰でもチヤホヤするけど、女ヲタは男性への評価基準厳しいと思うよ
普通レベルの男ヲタが女ヲタ集団の中に入っても、まあシカトされるか「モテようとして女ヲタ集団に入ってきた卑しくてキモい奴」認定されて終わる…
客観的に見れば同レベル同士なのにね+103
-4
-
613. 匿名 2019/04/20(土) 07:15:35
>>612
やはり女は男を選ぶ側、男は女に選んでもらう側に立ってるってことですね…。オタク界でも何でも。+8
-3
-
614. 匿名 2019/04/20(土) 07:35:18
>>19
めちゃめちゃうちの姉でびびったわ+12
-0
-
615. 匿名 2019/04/20(土) 07:43:13
10代のお人形さんみたいな子に来て欲しい+31
-0
-
616. 匿名 2019/04/20(土) 07:52:28
娘ができたらこのシンデレラワンピースを着せてディズニー連れて行きたい。+133
-4
-
617. 匿名 2019/04/20(土) 07:55:01
>>593
胸が大きい人向けにもなるかな?
胸が大きいと、胸下の切りかえ部分が胸にくる。
ウエストの位置が上がってしまうので、普通のワンピースとか着れないので。
+2
-11
-
618. 匿名 2019/04/20(土) 07:57:24
今日アクシーズファム入ってるショッピングモールに行くから洋服見てくるね
初めてお店に入るからワクワクすっぞ+142
-0
-
619. 匿名 2019/04/20(土) 08:03:54
男の子っぽくて、高校まで制服以外スカート持ってないような子供だったから、今になって「女の子!」って感じの服に憧れがある。
流行の服じゃなくて、子供が可愛い可愛いって夢中になるような可愛さ。アリスみたいな。
アクシーズは敷居の高さ(低さ?)がちょうどいい。その辺のショッピングモールに入ってるし、ガチのロリータブランドほど高くもないし、パニエ要るような服でもないし。
だからちょくちょく見に行くんだけど、今やアラサー、買うところまでは勇気が出ない…+32
-0
-
620. 匿名 2019/04/20(土) 08:05:27
家の近くにあるイオンモールのアクシーズファム、いつもお客さんがいない…閑散としてるわ。
そういえば、20年前、アクシーズファムって、10代向けのギャルテイストの服屋さんだったよね。若い子に結構、人気あったのに なぜ、路線変更したのかね?+12
-3
-
621. 匿名 2019/04/20(土) 08:06:35
こんな服着ている人見たことない?
ロリータ?+1
-1
-
622. 匿名 2019/04/20(土) 08:10:58
揃いも揃ってアヒル口だね
しかも中学生みたいな黒髪...+10
-1
-
623. 匿名 2019/04/20(土) 08:13:31
スカートなら小学生の娘にお出かけ用に着せたい。+8
-1
-
624. 匿名 2019/04/20(土) 08:13:43
すっぴんなのは幼い自分を演出したいからじゃない?
アクシーズ着て「わたし黒髪すっぴんだし、こういう服着ると中学生に間違われちゃうけど好きだから着続ける!!」と言ってる知り合いいたし
もちろん顔そのものは地味なアラサー+139
-0
-
625. 匿名 2019/04/20(土) 08:14:35
けどさ、短い人生、自分の好きな服を着た方がしあわせだよね
似合わない人も好きな服を着てる人の方が人生楽しんでそう+58
-1
-
626. 匿名 2019/04/20(土) 08:17:26
>>92
大学生の頃育ち良さそうな服着たくて「お嬢様、服」で検索したらこういう系ばかり出てきたなぁ
実際のお嬢様はこんな服じゃなくてもっとシンプルで生地の良いもの着てるんだよね+70
-1
-
627. 匿名 2019/04/20(土) 08:17:51
個人的に結構すき
でも男受けが悪すぎる+6
-0
-
628. 匿名 2019/04/20(土) 08:18:46
>>117
全身まるっきりうちの娘(3)コーデだ…。バースデーでこういうの買って着せてる。+8
-1
-
629. 匿名 2019/04/20(土) 08:18:53
>>616
可愛いー❤
青ほしいなあ+4
-0
-
630. 匿名 2019/04/20(土) 08:19:05
ただのアクシーズファムの画像トピかと思って開いたらオタサーの姫叩きと解説、黒歴史暴露、どうやったら可愛く着こなせるかファッション指南まで色々あってこのトピ面白すぎる笑笑
アクシーズファム興味なかったけど逆に興味湧いてきたw+150
-1
-
631. 匿名 2019/04/20(土) 08:20:29
モデル以外で着てる人みーんな黒髪だね+2
-1
-
632. 匿名 2019/04/20(土) 08:21:15
10年前リズリサ着たりディアマンテ着たり姫系やってたわ昔 このスレディアマンテ知ってる人いる?+125
-1
-
633. 匿名 2019/04/20(土) 08:24:05
>>50
いやぁ、これだってこのモデルだから可愛いんであって
一般の人が来たらスタッフコーデよりもひどくなると思う。
ただし、似合わないことは悪いことじゃない。
似合わなくても好きなものを着たほうがいいと思うから。+22
-1
-
634. 匿名 2019/04/20(土) 08:24:44
>>129
写真の撮り方もあるだろうけど、今まで貼られてた画像の人にはない清潔感があるね
髪型とか顔とか
下手に勘違いもしてなくて単純に服が好きだから着てる感じ
+82
-2
-
635. 匿名 2019/04/20(土) 08:25:35
何でみんな服頑張りたいのに
お化粧頑張れないの?
それともしてるけど映えないの?
+46
-0
-
636. 匿名 2019/04/20(土) 08:27:24
すっぴんはきついね
+21
-1
-
637. 匿名 2019/04/20(土) 08:28:15
>>556
阿佐ヶ谷姉妹?+10
-1
-
638. 匿名 2019/04/20(土) 08:28:16
ガルちゃんの姫でめちゃめちゃ笑ったわ+65
-1
-
639. 匿名 2019/04/20(土) 08:29:26
華奢な中高生なら可愛いけど大学生以上で着てると痛いなぁと思う
生地もペラペラでいかにも安っぽい感じするし、コスプレじゃないけどお姫様感出したい~みたいなね
職場でこれ着てくる人いるけど、毎回女子には「○○さん可愛い~」って言われてるけど正直なぁ
なんでみんながセミフォーマルで来るの知ってて着てくるかな+33
-3
-
640. 匿名 2019/04/20(土) 08:32:56
学生の時、無くなっちゃちゃったレストローズとバーバリー(本家じゃなくてブルーレーベル)、昔は日本にもお店があったレベッカテイラーが大好きだった
この3つってフリルやリボンにチェック、バーバリー以外は花柄を多用してたけどアクシーズファムは全く心がときめかない
+61
-0
-
641. 匿名 2019/04/20(土) 08:33:26
>>635
服着たら満足しちゃうとか?+9
-0
-
642. 匿名 2019/04/20(土) 08:35:05
>>556
キッツーw w+2
-1
-
643. 匿名 2019/04/20(土) 08:38:59
アジア人は中村里砂レベルになってようやく着こなせそうなイメージ+64
-1
-
644. 匿名 2019/04/20(土) 08:39:10
>>639
「○○さん(の服は)可愛い~」なんだよね(笑)
フリフリヒラヒラの服着ていたら、とりあえずは礼儀として褒めておくよね+13
-1
-
645. 匿名 2019/04/20(土) 08:41:08
>>162
本当に細くないと似合わない服だね
別にこの人たちそんなに太ってないだろうけどゴツい感じするわ+45
-0
-
646. 匿名 2019/04/20(土) 08:42:21
>>639
職種は…?みんなセミフォーマルってことは、そこそこお堅い職場なの?
制服があるわけでもなし、極端に露出が多いとか奇抜すぎるとか汚ならしい服装でもない限りは、周りも注意しづらいしね
そういう意味ではアクシーズ系って、ギリギリ怒られない服装って感じ+35
-0
-
647. 匿名 2019/04/20(土) 08:43:20
>>171
無機質なマネキンにお揃いの服着せて立ってると異様な怖さがある
上手く言い表せないけど+4
-1
-
648. 匿名 2019/04/20(土) 08:44:51
レースは値段があからさまに出る素材だから、安価なブランドのものは一眼で分かっちゃうんだよね。
このブランドも如何にも化繊!って感じなのね。
あとシルエットが・・・
ここの服5着買うお金で、もう少し良いブランドの服を1着買った方が良いと思うけど、まぁ、若いうちに経験を積むのには良いのかもね。+50
-1
-
649. 匿名 2019/04/20(土) 08:46:00
アクシーズは全身アクシーズで固めちゃダメなんだと思うわ
トップスだけ、ボトムだけアクシーズであとはシンプル系にするとかね
一点使いくらいがちょうどいい+89
-0
-
650. 匿名 2019/04/20(土) 08:46:04
やたらとピアノ型のカバンとか外国の本みたいなカバンの人多いよね
それかハート型の何が入るんだっていうレベルの固いカバン+45
-0
-
651. 匿名 2019/04/20(土) 08:48:58
>>640
バーバリーは素材が良かったし、カッティングが見事な服が多くて、着るとスタイル良く見えたんだよね。
三陽商会と切れてからは日本国内で値段が倍になった挙句、日本人の平均的体系には合わない奇抜なデザインが多くなった印象。
そして三陽商会がバーバリーの後継ブランドとして出したブルー(ブラック)レーベルは素材が安っぽくなったし、全体的に低年齢向けになったね。+59
-0
-
652. 匿名 2019/04/20(土) 08:52:04
オタサーの姫ってみんな同じようなテイストだけどさ
大学生くらいでちょっとアニメが好きなくらいのオタク集団に受ける気がしないんだが
結局みんな茶髪ゆるふわのTHE大学生みたいな人の方が好きだったよ
もちろん服装も今どき風の感じの子
まぁ相手にはされてないだろうけど+70
-0
-
653. 匿名 2019/04/20(土) 08:52:34
オタサーの姫みたいな洗練されていない女性って、こういう分かりやすく可愛いフリフリの服が好きなんだよね
オタサーの姫を囲ってる男ヲタも同じで、なぜか恋愛や世間慣れしていない人ほど、流行ガン無視の「中学生が好みそうなデザイン」を好む傾向にあると思う
男ヲタも、今時の清潔感のあるシンプルなファッションより、ドクロとかジャラジャラしたチェーンみたいなのをカッコいいと思ってるよね(笑)
シンプルで年相応で清潔感のあるファッションしている人をを、流行に流されるお馬鹿さんだと思ってるんだよ+70
-1
-
654. 匿名 2019/04/20(土) 08:54:09
>>652
ちょっとアニメが好きなくらいの普通の男子大学生は、オタサーの姫の守備範囲じゃないからな~
オタサーの姫はリア充風の男を怖がるよ+60
-0
-
655. 匿名 2019/04/20(土) 08:54:18
>>245
ミスコン出るような美人に構ってもらえるような男だったら最初からオタサーの姫なんかに興味持たないって
悲しいことに結局はそれぞれが属するカースト同士でくっついてるんだよ+60
-0
-
656. 匿名 2019/04/20(土) 09:01:09
>>597
見てきた❗六十位の落合の嫁さんみたいなオバチャンが、凄いの着て
くるくる回って笑顔でキメてた
なんか凄い!頭おかしくなかったら別にいいかな
楽しそうだし+44
-1
-
657. 匿名 2019/04/20(土) 09:01:30
ガルちゃんでたまに現れる「高校までブサイクだったけど大学生になってオシャレしたら急にモテるようになりました」系も、案外オタサーの姫だったりしてね(笑)
高校までは順当に周りの女子と比べられてモテなかったけど(これが世間での正当な評価)、大学で紅一点でオタサー入ってアクシーズ系の勘違いファッションしてオタクにモテるようになっただけのパターン
笑われるの分かってるから、「オタサーの姫やっててオタクにモテモテでした」なんてことは伏せておいて、普通に大学内の一般的なサークルやゼミとかでモテていたかのように書くよね(笑)+102
-3
-
658. 匿名 2019/04/20(土) 09:05:49
>>326
阿佐ヶ谷姉妹の20年前って感じ+35
-1
-
659. 匿名 2019/04/20(土) 09:07:41
同じ甘い系ならLODISPOTTOのほうが可愛くない?
アクシーズ好きな人が好きそう。
私は着れないけど店の前通るとき可愛いなーっていつも横目で見てる。
アクシーズより季節感もあるし。+122
-1
-
660. 匿名 2019/04/20(土) 09:07:59
これもLODISPOTTO+134
-2
-
661. 匿名 2019/04/20(土) 09:09:31
ちょっとふくよかじゃないと採用されないショップなの?
イオンに入ってる系のこの手の店って、店員が大体太めかしくてアニマルワールドだったりするよね。
顧客層をどこ絞ってるんだか謎。+75
-1
-
662. 匿名 2019/04/20(土) 09:10:12
>>360
右に行くにつれてひどくなるね
それにしても女の子が一番背が高い...+12
-2
-
663. 匿名 2019/04/20(土) 09:11:56
>>616
色違いで三つ子に来て欲しい+66
-1
-
664. 匿名 2019/04/20(土) 09:12:56
>>73
欲しい!いくらですか?
45歳だけど欲しい!+5
-16
-
665. 匿名 2019/04/20(土) 09:24:15
10年前に働いてたよ。笑
当時のターゲット層は25歳〜35歳。だからイオンモールとかに入ってる。
デザイナーにも会ったことあるし、デザイン画も見たことある。デザイナーが悪いんじゃない…デザイン画はクラシカルでお上品なんだけど、商品になるとなぜかヘンテコに仕上がってる…。
スタッフの採用基準はかなりゆるい。見た目は関係ない。眼鏡で髪ボサボサの主婦も働いてる(しかしそういうスタッフは真面目だし顧客もつきやすかったりする)。
まともなセンスのスタッフは私服でお店の服なんて着ないし内心「こんな服着てられるか!笑」と思ってる人ばかりなので、ブログには載りたがらない。だからブログに載ってるのはその他の人たち…。
お客さんは主婦、おばさま、メンヘラ、オタク。1割くらい本当にお人形みたいな若い可愛い子が来る(たぶんそういう子もオタク気質だけど)。+150
-2
-
666. 匿名 2019/04/20(土) 09:38:22
>>646
医療系です
普段はユニフォームがあるけど、送別会とかはちょっと綺麗めな格好で行くことになってる
けど、その人はアクシーズワンピ+レース靴下+ポニテ+ふわふわのイヤリング+小鳥とかのネックレス
化粧はカラコンまでバッチリだから上がってる画像の人とはちょっと違うけど+44
-0
-
667. 匿名 2019/04/20(土) 09:45:25
姪(16)と娘(6)が大好きでよくねだられる
姪は控えめなデザインを選んで一点使いで着てて
普通に可愛い
年齢的にもコーデ的にもその辺が正解なんだろなーと思う+93
-1
-
668. 匿名 2019/04/20(土) 09:46:57
>>665
まともな人はお店のブログに乗りたがらない
ものすごーく納得したわ笑+142
-1
-
669. 匿名 2019/04/20(土) 09:59:56
40代だけど、普通に着てるよ。
ヒラヒラはついてないの着てるけどね。
逆に、ママさん達がみんなユニクロやGUでもつまらなくない?+43
-10
-
670. 匿名 2019/04/20(土) 10:00:02
>>659
LODISPOTTOはガチの女オタにはお店に入りづらい!
アクシーズはあの薄暗い店舗が入りやすいのかも!
私は根暗な腐女子オタなんだけど、アクシーズの店舗は現実世界じゃないみたいで今も凄く好き!絶対似合わないから着ないけど。可愛ければ着たかった。+92
-0
-
671. 匿名 2019/04/20(土) 10:02:37
>>479+24
-1
-
672. 匿名 2019/04/20(土) 10:04:04
>>83
これだよ。別系統だけどナチュラル=素っぴんと勘違いしてるアラサーの知り合いがいる。異常に化粧を嫌がる。
口髭あるのに剃らない。せめて肌は整えてくれ....+47
-0
-
673. 匿名 2019/04/20(土) 10:09:26
大学時代に部活に後輩が入ってきたときのこと思い出した
最初の歓迎会でアクシーズ着てきて自己紹介で
「好きなものは××、△△、◇◇(全部アニメやゲーム)です!こんなオタクで腐女子な私で良ければ仲良くしてください!あ、○○(部活の競技)はやったことないですがカッコ良くて憧れてたのでマネージャー志望です」と
武道系の部活だったから稀少な女子マネで姫になりたかったんだろうけど、その日参加してなかった部員で女子が多かったから相手にされてなくて1ヶ月もせず辞めてた
しかも自称オタクだけど好きなアニメもメジャーどころばかり+47
-1
-
674. 匿名 2019/04/20(土) 10:11:22
二十歳くらいの頃、オシャレになりたくて頑張ってアクシーズのスカート買って着たなぁ
でも一回洗濯したらシワッシワになってガッカリしてやめた
+24
-0
-
675. 匿名 2019/04/20(土) 10:12:16
見るからに質が悪そうだし、デザインがもっさりしてる
どこか惜しいデザイン
似たようなコンセプトで同じような価格帯でもっとマシなブランド他にありそう+49
-1
-
676. 匿名 2019/04/20(土) 10:17:22
>>624
非オタも若さに執着するけど、オタクは幼さに執着するイメージあるわ
二次元キャラが基本的に10代だからだと思う+47
-0
-
677. 匿名 2019/04/20(土) 10:20:07
>>666
看護師です。新入職員歓迎会はホテルの大広間で行われるので職員は皆セミフォーマルな服装で出席するのですが、毎年フリフリのロリータファッションで参加する職員がいます。
今思えばアクシーズファムだったのかもしれません。「可愛い〜」と言われていましたがみんな服が可愛いとしか言ってませんでした。+32
-2
-
678. 匿名 2019/04/20(土) 10:20:59
全体的には人を選ぶけど、たまにお宝があるからちょくちょく見に行ってたよ〜
わかる人いるかな?彼氏が非モテオタクでかわいい系のちょいダサくらいが好きというのもある。
たまにアクシズにしてはシンプルで絶妙にかわいいのがある。デートできると喜んでたw
とはいえもう着れない。
わかる人いてほしい!w+55
-0
-
679. 匿名 2019/04/20(土) 10:25:48
+74
-5
-
680. 匿名 2019/04/20(土) 10:28:41
フリルやリボンやメルヘンチックな模様が過剰でダサいのもあるけど、色が全体的にくすんでる
同じくすみ色でもおしゃれ女子が選びそうな色じゃなくて、絶妙に可愛くない色
何が違うのかわからんが+51
-0
-
681. 匿名 2019/04/20(土) 10:32:00
確かに、あんまり似合ってないけど、
素人の画像貼るのはなんかかわいそうだよ。
それでマイナスつける人もかなり酷いよ。
マイナスつけて、本人傷ついてると思うけどなー。+102
-3
-
682. 匿名 2019/04/20(土) 10:36:56
>>632
ジーザスディアマンテやろ。
買ってたよ。
クソ高かった。+28
-0
-
683. 匿名 2019/04/20(土) 10:37:44
カタログと実物の質感が違いすぎて、買う気で行っても何も買わずに出てくるようになって早5年。
すっかり買わなくなった。+7
-1
-
684. 匿名 2019/04/20(土) 10:39:53
このトピ見てたら逆にアクシーズ着たオタサーの姫のコスプレしてみたくなったわww+25
-0
-
685. 匿名 2019/04/20(土) 10:40:47
こういう顔の人も似合いそうなイメージ。+131
-3
-
686. 匿名 2019/04/20(土) 10:41:37
>>679
普通に可愛い
靴がアレだけど+14
-11
-
687. 匿名 2019/04/20(土) 10:41:54
もう60になる義母がここのブランド愛用してるんだよな、、、+24
-0
-
688. 匿名 2019/04/20(土) 10:42:42
前ブステレビでブス御用達のお店って見た+24
-1
-
689. 匿名 2019/04/20(土) 10:43:26
>>632
>>682
この布切れみたいなワンピが6万って…+103
-0
-
690. 匿名 2019/04/20(土) 10:45:08
このスレのせいで週末、来店者数増えそう(笑)+68
-0
-
691. 匿名 2019/04/20(土) 10:45:14
>>584
右手前のウインナーみたいなの何?+61
-3
-
692. 匿名 2019/04/20(土) 10:45:59
>>640
いまレベッカテイラーないんだね
結構通ってたなぁ
バーバリーブルーレーベルも行くとスタッフ全員に顔覚えられてた笑
ジルスチュアートもいくらか捧げたか考えたくないくらいだけど、サンエーインターナショナルから離れてからちょっとテイスト変わって卒業したな
あのころ若い女の子で良かったー
いま流行りのショップはあんまり可愛い系ないよね+60
-1
-
693. 匿名 2019/04/20(土) 10:46:36
なんか中途半端だからもっさいね
ディアマンテとかはおおってなるけど+0
-3
-
694. 匿名 2019/04/20(土) 10:50:30
そうそう。レベッカテイラーやら、
レストローズやら
色々可愛い服あったよね。
いまだに引っ張り出して着てるよ。
でも、だんだんウエストがきつくなってきたわ。wとしかな。+50
-1
-
695. 匿名 2019/04/20(土) 10:50:39
>>691
このコメント見てから画像見てみたら本当に何なのか分んなくて笑った
棒刺さってるしフランクフルトっぽいよね
あと「チューチュー」とか「チューペット」とか言われてるアイスにも見える+74
-0
-
696. 匿名 2019/04/20(土) 10:52:36
うわあ~お姫様だぁ♪
中学生のころ2着くらい持ってました・・・+0
-4
-
697. 匿名 2019/04/20(土) 10:52:53
>>12
元アパレルです!
あかん!これはあかん!
バックヤードで撮るな!タグ隠しなはれ!
構図もひどい!+67
-2
-
698. 匿名 2019/04/20(土) 10:56:39
>>694
レストとレベッカの他にどこ通ってました?
っていうアクシーズ関係ないからトピずれか+6
-0
-
699. 匿名 2019/04/20(土) 10:57:18
橋本環奈ちゃんや白石麻衣が着ててもダサいと思う
一般人よりは着こなせそうだけど、本人の魅力が半減しそう+11
-2
-
700. 匿名 2019/04/20(土) 10:57:49
>>523
真面目なんだけど怒鳴ってる内容が何か
変。って言うコメントに激しく同意した。
+13
-0
-
701. 匿名 2019/04/20(土) 11:00:21
>>676
正にこんな感じの思考
少女的ですイノセント(笑)なのが至高だと思ってる+92
-0
-
702. 匿名 2019/04/20(土) 11:00:40
フリフリ系のトップは
やっぱりピンクハウスなん?
ピンクハウス着てる人とアクシーズファム着てる人がバッティングしたら
お互いどう思うんだろー?+0
-6
-
703. 匿名 2019/04/20(土) 11:01:02
>>698
プライベートレーベル、バーバリーブルーレーベル、ディアプリンセスとかも好きだったよ。
まだありそうだけど、名前なんだっけ?
どこが好きでしたか?+20
-0
-
704. 匿名 2019/04/20(土) 11:02:28
>>702
ピンクハウスはまた違うよ。
あれは本当に似合う人少ないよ。
叔母さんが眼鏡で着てたw+19
-0
-
705. 匿名 2019/04/20(土) 11:02:32
怖いもの見たさで友達と店に入ったことあるけど、
逆に自分達がすごく浮いてるような気がしてすぐ出てきた…。+5
-3
-
706. 匿名 2019/04/20(土) 11:04:02
ブログでアクシーズファム大好きな
自撮りの人のファッションブログ
二つ読んでる!
面白いよー🤣
わりとアウトレットとかセールで
1000円くらいになったりするんだってー
派遣社員なのにすごいコレクターしてて
読み応えあるよ!+81
-3
-
707. 匿名 2019/04/20(土) 11:08:27
>>92鞄がランドセルみたいだ+10
-1
-
708. 匿名 2019/04/20(土) 11:09:26
>>679
この人顔もスタイルも悪くないのにね
もはやわざとやってるとしか思えない+109
-1
-
709. 匿名 2019/04/20(土) 11:10:57
>>679
さっきの和室の人だよね?
なんでいつも純和風な背景なんだろw
しかもスタンプで飾ってるけど背景に負けてる+92
-0
-
710. 匿名 2019/04/20(土) 11:11:48
薔薇のワンピースとかこういう顔に脳内変換して着てる人は確かにいそう...+138
-1
-
711. 匿名 2019/04/20(土) 11:14:08
アクシーズの店入ったことあるけど
「さすがに娘に買うんだよね?」って言いたくなるようなおばちゃん多いよね+81
-2
-
712. 匿名 2019/04/20(土) 11:15:28
こういう服着てすっぴんの人に化粧とヘアメイクを施したい!!
アクシーズが化粧品ブランドも作って、服屋の隣に入りやすい感じのコスメカウンターを配置してBAにフルメイクしてもらえるシステムにしたらいいんじゃないかなぁ…?+114
-0
-
713. 匿名 2019/04/20(土) 11:18:03
>>692
640です
レベッカテイラー、日本のお店は無くなっちゃったけど、アメリカの通販サイトやBUYMAなんかでは買えるみたい
バーバリーブルーレーベル可愛かったよね!ピンクや紫のいわゆるバーバリーチェックとは違うチェックや、トップスもピンクが多くて大好きだった
あの頃の服は全体的に高くて今みたいにファストファッションもあまりなかったけど、本当に可愛くて質が良い洋服が多かったよね
+45
-1
-
714. 匿名 2019/04/20(土) 11:18:43
>>92
着る人によっては、一点だけがこの服で他はスッキリした無難なデザインだとなんとかなりそう。全部がゴテゴテ甘甘だから、似合ってない。
この人顔は普通に可愛い感じだから、別の服着たらいいのにと思ってしまう。+10
-0
-
715. 匿名 2019/04/20(土) 11:19:00
>>555
フルボッコってほどでもなくない?
確かにガル姫のコメントだいたいマイナスついてるけど、中傷とかないしこのトピみんな優しいよ
最初ガル姫が自分語り始めたあたりから荒れると予想してた自分からしたら意外+75
-2
-
716. 匿名 2019/04/20(土) 11:20:02
>>712
そういう人ってメイクには興味ないから
流行らないんじゃ...+21
-0
-
717. 匿名 2019/04/20(土) 11:23:12
>>715
そりゃオタサーの姫とかいう低レベルな次元だからね
誰も嫉妬しないから平和なのさ
これが普通に爽やか~なサークルや職場での姫やってます・姫になりたいですだったら大荒れだと思う+34
-1
-
718. 匿名 2019/04/20(土) 11:25:36
アイドルの子が着てもさすがに可愛いんだけど、太って見える、、。
アクシーズのワンピってデザインが花柄で可愛くても、シルエットのせいでババアの若作りワンピに見えることがよくある+117
-3
-
719. 匿名 2019/04/20(土) 11:26:00
これ他のトピで言ったらセクハラとか時代錯誤って非難されると思うけど、30代半ばなら、どう考えても冴えないオタサーで冴えないオタクくんたちにチヤホヤされるための努力をするより、婚活した方が有意義だと思う+65
-2
-
720. 匿名 2019/04/20(土) 11:27:32
アクセスフェムだと思ってた+2
-7
-
721. 匿名 2019/04/20(土) 11:29:58
もうダサすぎて泣ける
服もダサいけど靴とか小物がダサさに拍車をかけてる。せめて普通のパンプスでいいじゃない。なんであんなにゴテゴテしたデザインの謎靴ばっかりなんや…+60
-1
-
722. 匿名 2019/04/20(土) 11:33:05
同じ系統のフィントの方がモデルさん含め可愛い+11
-0
-
723. 匿名 2019/04/20(土) 11:33:43
私はこのトピ全部見たけどアクシーズファムの服着てみたくなったよw
洗脳された+69
-0
-
724. 匿名 2019/04/20(土) 11:34:00
自分も若い頃ダサかったけど、着てたのがローリーズファームとかで良かった🙏笑+11
-3
-
725. 匿名 2019/04/20(土) 11:35:43
ガチお嬢様系清楚な花柄のワンピース、TCCAだと4万、ブリブリ盛り盛りロリータドレス、ベイビーだと3万(ブラウスやパニエ等で固めるとなると底知らず)。
大事なお金はオタ活動に消えるから(DVDやら本やらグッズ……)、漫画に出てくる様な上記の理想的な可愛い服装で過ごしたいけどそうもいかず、でも両方の要素を取り入れられるモノが5000円以下で買える!!!
という意気かな、うん、そんな感じで買ってたわー。黒歴史。
ダイエットや髪型やメイクに使う余力は無かった。+81
-0
-
726. 匿名 2019/04/20(土) 11:36:23
↑TOCCAでした。+18
-0
-
727. 匿名 2019/04/20(土) 11:37:33
>>717
なるほど!
ってことはガル姫の抱く夢は一見無謀なようでいて実はBIG過ぎない身の丈に合った夢なのか
とりあえず今日どこかのイオンでアクシーズ物色して明日あたり囲碁クラブに入会申込みする30代半ばの女性がいたら認定だね+24
-1
-
728. 匿名 2019/04/20(土) 11:38:14
アクシーズはぱっと見、可愛いけど質が悪いし太って見える服が多い
こういう姫系の服だとla belle Etudeが価格的にもおススメできる
ピンクハウスまでいくと高いし個性的すぎ+21
-0
-
729. 匿名 2019/04/20(土) 11:39:40
>>701 「ヒロイン=清楚=メイク薄い」じゃなくて「清楚さを感じさせるよう工夫されたメイク」だってことに気付いてないのかな。
ガチのすっぴんや手抜きメイクや髪型だと、衣装負けするよね。着こなすどころか服に着られてる。+110
-2
-
730. 匿名 2019/04/20(土) 11:44:58
↑この白石麻衣でやっと服と釣り合うくらいなのに。+115
-0
-
731. 匿名 2019/04/20(土) 11:47:35
でも、男すっぴん好きだよね。
メイク上手い子いるけど、メイク上手すぎるアイプチやって二重の子は、男子にとって地雷らしい。
すっぴんのが安心感あるのかね。
私メイクあまり上手くないから、基本眉と下地しかぬらないし、あんまり化粧っ気ないけど、学生時代すっぴん褒められたな。
男は造形より雰囲気かもね。
小柄、華奢、なんとなくフリル似合ってるぐらいがいいんだろうな。
旦那にもメイクしても変わらないのは残念だけど、すっぴんなら可愛いって。世の中メイク詐欺が多すぎるんだと。
オタサーの姫はある意味すっぴんだから、男には効果あるんだろうよ。
服屋の店員にも、ベレーだったり、カーディガンとかブラウス勧められる。
アラサーのママですけど。フリフリは娘にさせたげたい。
アクシーズはないけど、イオンなら、アニシステムファームだっけ?ぐらいは着るよ。+4
-107
-
732. 匿名 2019/04/20(土) 11:58:11
懐かしい〜!10年前、よく買ってたなぁ。昔のが抑えめで上品だったような?今はターゲット年齢が分からないブランド😅+11
-0
-
733. 匿名 2019/04/20(土) 11:58:46
新品なのによれてるのはなぜ?
痒くなりそうな生地の服しかないなー+27
-0
-
734. 匿名 2019/04/20(土) 11:59:02
もともと姫系好きでリズリサばっか着てた元ギャだけど、ここも姫系の服屋さんかなと思ってアクシーズファムに入店した。なんか全体的に色がくすんでて、ゴムゴムした服が多くて、値段は安いけどなんだかな…と感じたわ。後からネットで調べてオタサー向けの服って知ってなんか恥ずかしくなったよ。+28
-3
-
735. 匿名 2019/04/20(土) 12:00:58
>>731 うわぁ…+77
-2
-
736. 匿名 2019/04/20(土) 12:04:39
>>689
これで6万!?
ペラペラヒラヒラの品のないワンピに6万もかけたくない。TOCCAのワンピ買うわ。+78
-0
-
737. 匿名 2019/04/20(土) 12:10:43
このスカートはちょっと欲しいと思ってしまった+26
-50
-
738. 匿名 2019/04/20(土) 12:11:19
価格帯を知らないけど、ものすごく安っぽいな…
レースがベラベラの化繊ぽく
色も何とも言えない発色の悪さ
ダサいとかセンス以前に、こんなの着たらテンション下がるわ+43
-1
-
739. 匿名 2019/04/20(土) 12:12:45
×色んなアクシーズファムが見たい
○色んなスタッフコーデが見たい+61
-0
-
740. 匿名 2019/04/20(土) 12:15:30
一回だけで良いから自分の持っている知識と技術を総動員してアクシーズファムという難題に挑みたい。+99
-2
-
741. 匿名 2019/04/20(土) 12:17:32
>>556
このモデルは日本人って感じで好感だけどな。
もちろん日本人の平均よりかなり上の容姿だしスタイルがすごくいいので我々一般人とは雲泥の差で比較しちゃいけないけどね。
+2
-13
-
742. 匿名 2019/04/20(土) 12:18:29
骨格ストレートを殺す服+71
-0
-
743. 匿名 2019/04/20(土) 12:20:20
>>248
私ならメイクもダイエットも頑張って、リズリサ着るわ!
そっちのが絶対楽しい!
昔、ギャル服着てた時、メイクもダイエットもかなり頑張ってた。
マウジーの店員さんにもほっそいですねーって言われるほど。
今はお腹の出っ張ってる女になってしまいました。
+4
-11
-
744. 匿名 2019/04/20(土) 12:21:44
>>734
リズリサってセシルマクビーとかギャルブランドの一つだったよね?今じゃアクシーズと並ぶオタク女子御用達になっててびっくりした。オタク女子が109ブランドを着る日が来るとは。。+100
-2
-
745. 匿名 2019/04/20(土) 12:23:43
アクシーズ私も買うけど評判いいしモテるし可愛い素敵って言われるけど。リズリサも着るけど。
まあ制服でもジャージ着てもモテるけど。
アクシーズとかリズリサは可愛さが際立つ服かな。
地味目な服では結構使えるのあるよ。派手なのでも可愛いのもあるけど、ただチョイスを間違えるとここで晒されてる写真みたいな惨状になるんだと思うと恐ろしい。。+2
-44
-
746. 匿名 2019/04/20(土) 12:24:44
>>712
でも、この服に合うメイクって案外難しくない?+14
-0
-
747. 匿名 2019/04/20(土) 12:25:03
>>731
そりゃそうでしょ
女は本能的に知力や体力に秀でた男を求める
より安全で質の良い生活するために
男は本能的に容姿の優れた女を求める
より優秀な遺伝子を残すために
そんな中でせっかく優れた女を手に入れたと思ってたのに実はそうじゃなかったなんて恐怖でしかないよ
だったら最初からスッピンでそこそこのレベルの方が男にとってはキレイな女に騙されるよりよっぽどマシってこと
+3
-10
-
748. 匿名 2019/04/20(土) 12:25:34
小学校の同級生にこういう服きてる子がいたなー
めっちゃ可愛い子だから、すごく似合ってたけど
可愛い子供が着たら本当に可愛い+44
-0
-
749. 匿名 2019/04/20(土) 12:28:12
>>9
普段はアローズとかのカジュアル系だけど、
ピンクハウスとかこの画像は超かわいいー
自分では絶対着ないけど、
こういうセンスの人も一定数いてもらいたいな。
見てるぶんにはすごく楽しい。+24
-1
-
750. 匿名 2019/04/20(土) 12:31:16
>>745
どんなところでモテるの?職場?+22
-0
-
751. 匿名 2019/04/20(土) 12:35:14
電車でいかにもオタクって感じの若い子がアクシーズファム系の服着てたんだけど、スマホ見ながらずっとニヤニヤ笑っててうわぁ…って引いちゃった。
当然アレンジなしの黒髪&メガネ&薄化粧だった。
靴も決まり事があるのか知らないけど、黒の合皮っぽいストラップシューズ履いてる人多いよね。
服と相まって死ぬほどダサいんだけどな…
知人にもアクシーズ系の人いるけど、30超えてるのに変に装飾や柄がある服を着てるせいで痩せてるのになんか垢抜けない。
シンプルきれい目でちょっとフェミニンな方が似合うのに。
そんな人が多いよね。本人も癖が強い人が多い気がする。+72
-1
-
752. 匿名 2019/04/20(土) 12:36:12
+138
-0
-
753. 匿名 2019/04/20(土) 12:37:27
>>729
これはアクシーズじゃないんだろうけど、これ系ファッションはやっぱダサい
白石麻衣自体は可愛い、超可愛い
でも似合ってない
この服を身に着けたことで可愛さが何割引きかされてる+40
-9
-
754. 匿名 2019/04/20(土) 12:44:49
ここのブランドは第三者が美少女と認める人しか着れない気がするわ。でないと黒歴史化しそう+43
-1
-
755. 匿名 2019/04/20(土) 12:48:00
>>701
オタクの中に化粧嫌いな人いるよね
自分のことを美少女だと思ってノーメイクにしてる人もいるんだ...+97
-0
-
756. 匿名 2019/04/20(土) 12:48:51
昔ロリータに憧れて
親にシックなフリフリのベージュのコート?買ってもらったのに
結局、似合わなくて試着したのと家で着てみただけになった(1万近くしたのにね。)
今でも実家にクリーニングビニール掛かったまま
ぶら下がってる・・・+18
-0
-
757. 匿名 2019/04/20(土) 12:48:56
>>752
アクシーズのブログよく見るんだけどwこの店員さんは珍しくアクシーズの世界観とあってて着てて違和感少ないんだよね。
丸顔童顔で可愛らしいのもあるけど、色白で髪も明るい茶色で髪もいつもクルクルヘアアレンジしていて、やっぱり似合うように頑張ってるなーって思うよ。+120
-0
-
758. 匿名 2019/04/20(土) 12:50:02
黒髪スーパーロングストレートメガネじゃなければ洋風になるんでは?黒髪スーパーロングストレートヘアが服に合ってなくてもさく感じる。+47
-0
-
759. 匿名 2019/04/20(土) 12:54:22
>>744
リズリサはまだトレンドを意識したデザインの物も多いし、造りもアクシーズほどモッサリしてないからまだ少しはマシだと思う。
リズリサ着てるオタク女子はまだアクシーズ女子よりかは多少メイクやファッションに興味あるイメージある。+62
-1
-
760. 匿名 2019/04/20(土) 12:54:23
若い頃、アクシーズファムちょこちょこ買ってました。
アニメや漫画好きなオタクの人って、結構ゴテゴテした
ファッションを好む人も多かったです。
多分アニメや漫画のキャラクターがそういう服を着て活躍しているのを見て憧れるのも一つの理由なのかなと思います。+34
-0
-
761. 匿名 2019/04/20(土) 12:54:41
とにかく安っぽい
可愛いモデルさん+この中ではまともなデザインの画像を見てもそう思う+25
-0
-
762. 匿名 2019/04/20(土) 12:57:49
むかーし、アクシーズファムになる前のアクシーズっていう時代があって、その頃は今のHoneysより少しRight-onよりのカジュアルだったんだけど、いきなりこの路線になってびっくりした!+76
-0
-
763. 匿名 2019/04/20(土) 13:00:21
+11
-44
-
764. 匿名 2019/04/20(土) 13:00:21
何故かうすいさちよさんを思い出した。+155
-2
-
765. 匿名 2019/04/20(土) 13:04:53
>>750
職場は好きな人いて両想いだけど、自覚無い可愛い系イケメン。周りは皆親切と思ってる人。誘惑されても耐性あるからそれすら気付かない。
どっちかと言うと学校でモテたかな。職場はオジサンに好かれてるの分かってびっくりした事がある。
今も知らない人に道歩いてたらモテるらしいけど気味が悪い。あの子ここよく来るよね。見た事ある彼氏いるのかなとか言われてもキモイんですけど。
+4
-49
-
766. 匿名 2019/04/20(土) 13:05:45
>>463
全体的に阿佐ヶ谷姉妹みたい。
なんかご本人達が着ても似合いそうです+26
-0
-
767. 匿名 2019/04/20(土) 13:06:40
職場にアクシーズのタンブラー(多分ノベルティかな?)を使ってる人がいて、そんなにレーシーな服じゃないけどたまに、ん?と思う色味とデザインの服を着てて、前に私がプリーツスカート着て行ったら(アクシーズじゃないよ)その色違いを買おうと思ってたんです…って言われて、同じお店で買ってんだとちょっとショックを受けたw
+53
-5
-
768. 匿名 2019/04/20(土) 13:08:09
インスタで検索して一回り見て思ったけど…
趣味で着るのは自由だし、良いよ(´ー`*)ウンウン
ただ、全世界に発信するのだけは
や め と けって思う
ロングの黒髪で毛先バサバサ多すぎ+82
-0
-
769. 匿名 2019/04/20(土) 13:10:31
>>750
ちょっ、みんなそっとしてあげてるのに
さらに突っ込んで自分語りさせるとかやめなよw+98
-0
-
770. 匿名 2019/04/20(土) 13:12:52
>>765
なんでだろう、現実味がないっていうかオタク女子が妄想を書いてる風にしか見えない
ごめんね+70
-0
-
771. 匿名 2019/04/20(土) 13:13:27
>>529
下の画像、カメラアングル変えればいいのに…+28
-1
-
772. 匿名 2019/04/20(土) 13:14:59
モデルさんがライト当てられて写ってるのは可愛いと思うけど、一般人が着るには相当ハードル高いよねw
職場が声優とかアニメの専門学校の近所だけどこれ系かバンギャ系(安いアベイルっぽい服)か一切構わない系の3パターンだわ。で皆んな漏れなく黒縁眼鏡。+43
-0
-
773. 匿名 2019/04/20(土) 13:15:05
>>712
オタクはコミュ障多いからBAなんてちゃんとした人とは関われない😭
化粧紹介アニメか、声優の解説付きの化粧動画を延々と流せば見るかも!
+50
-1
-
774. 匿名 2019/04/20(土) 13:21:28
>>768
黒髪でも、ツヤツヤで毛先も綺麗でアホ毛はスタイリング剤で抑えて清潔感と手入れ感があればグンと素敵になるのにね。
アレンジするなら巻いて癖づけしてスタイリング剤つけてから、三つ編みや編み込みするならギッチリギュッギュじゃなくて、編み目を少し引き出して抜け感作らないとモサくなる。。ね
アクシーズの服が浮いちゃってる人、ヘアメイク努力しようよーって本当に思う+61
-3
-
775. 匿名 2019/04/20(土) 13:21:47
>>755
彼氏が化粧嫌いだからー、すっぴんのほうがキレイっていうからー
っていう女も多いんだよね…
二人の中で完結してるなら別にいいんだけど
写真に撮って周りに自慢するのやめてホントきつい
・安い化繊のレースの下から生の太ももをわざと覗かせる下からのアングルしんどい
・黒髪スーパーロング(毛先ぱさぱさ)が加齢に伴ってペタッと薄くなって貧相
・いつも同じ古いデザインの銀縁眼鏡(目が小さく見えるやつ)と
ぶりぶりの全身アクシーズファムが壊滅的に合ってない
この3点だけでも阿佐ヶ谷姉妹似の友達に伝えたいんだけど
どう言ったらいいか…+56
-1
-
776. 匿名 2019/04/20(土) 13:22:52
>>671
なんや、これwちょっと読みたいw
シルエット何かと思ったらオタ芸やってんのかい!+9
-2
-
777. 匿名 2019/04/20(土) 13:24:47
この服って着る人を選ぶよね
誰でも似合うわけじゃない+4
-0
-
778. 匿名 2019/04/20(土) 13:25:44
>>737
こういうニットに合わせると良いかも。
画像はユニクロのニットだけと。+71
-0
-
779. 匿名 2019/04/20(土) 13:26:10
>>773
YouTubeにメイク動画腐るほどあるからそれ見てみたらどうかな。+8
-0
-
780. 匿名 2019/04/20(土) 13:26:55
>>50
これだけきれいだとこういう服着ても浮かないね+55
-0
-
781. 匿名 2019/04/20(土) 13:26:56
>>731
男が好きって言うすっぴんはすっぴん風に見えるけどちゃんとメイクした可愛い子
血色が悪くて眉毛や口ひげボーボーは好きじゃない
731が言うような女にいく男は十中八九が非モテやオタク男
+81
-1
-
782. 匿名 2019/04/20(土) 13:30:16
男がすっぴん好きなのと>>731がメイク下手ですっぴんの方が良いと旦那に言われるのはまた違った話なのでは?
化粧映えしない顔って人も確かにいるけど、とりあえずメイクだってなんだってやればやるほど上手くなって、上手くなりはじめてからが楽しいんだからいろいろやってみなよ
工夫することは楽しいよ
+40
-0
-
783. 匿名 2019/04/20(土) 13:30:40
>>765
そう……(無関心)+62
-0
-
784. 匿名 2019/04/20(土) 13:32:32
>>765
実際告白された人数は?
私の超絶可愛いモテる友達は高2時点で30人超えてたけど…+22
-2
-
785. 匿名 2019/04/20(土) 13:35:37
しょこたんみたいな子が来たら可愛いよねー
アンゴラ村長みたいなのが実際は多いよね。きついです。+119
-1
-
786. 匿名 2019/04/20(土) 13:35:48
>>117
膝が汚い+2
-2
-
787. 匿名 2019/04/20(土) 13:36:20
>>731
男がすっぴん好きならアイドルもAV女優も化粧なんかしないんだよなあ
垢抜けたレベルが高い子のすっぴん風メイクはウケがいいけど、すっぴん風なだけで実際は作り込んでる子が多いよ+86
-0
-
788. 匿名 2019/04/20(土) 13:36:38
若い時着てたなぁ。小悪魔ageha全盛期だったから友達もLIZ LISA系とか好きで、田舎でお店がないからネットや通販雑誌で取り寄せて着替えてチャリこいでJUSCOでプリクラとって服交換してまたプリクラとって。
しかも普段は運動部で部活に励んでたからフリフリキラキラに憧れてもメイク全然上手くならなくて、プリクラの落書き機能で髪染めたりしてた。
でも楽しかったんだよなぁ~!+27
-0
-
789. 匿名 2019/04/20(土) 13:39:22
脳内では化粧必要ない(と言うか見た目構わないのになぜかモテて困っちゃうアタシ☆)超絶美少女なつもりなんだよね。オタクって夜更かしが多かったり食生活が偏ってるのか大抵毛穴開いてて肌汚い。脂でメガネ曇ってたり顔テカっててせめてパウダーはたけよって思うわ。+50
-0
-
790. 匿名 2019/04/20(土) 13:39:22
スタッフコーデの人はメイクが下手なのか映えないのかは知らないけど、よく見たらメイクしてるよ。
顔が薄くてカラコン・マツエク・アイプチをしなければ素っぴんに見える人はチラホラいる。+22
-0
-
791. 匿名 2019/04/20(土) 13:39:26
途中から夢見がちなオタクの自分語りと、それを生ぬるく見守ってるトピになってるw
面白いけど+86
-0
-
792. 匿名 2019/04/20(土) 13:40:00
美人ならアクシーズでも何着てもモテる
ブスならアクシーズでも何着てもモテない
>>718は、この服でもTシャツジーンズでもモテると思う。
服より顔の方が重要
男だって同じでしょ。
ブサ男はキメキメでもユニクロでもモテない、イケメンはキメキメでもユニクロでもモテる。+64
-1
-
793. 匿名 2019/04/20(土) 13:40:11
昔同じ職場にいた後輩の子がまさにオタサーの姫って感じのアクシーズファム系の洋服着てたこと思い出した。
ぽっちゃり目でまさにここに載ってる漫画みたいな感じ。
いつも暗い色で裾にレース付いてるスカート履いてたから内輪でダサいとちょっと話題になったことも。
聞いてもないのに彼氏いますアピール、その後結婚したら苗字を変えて、SNSに全公開でウェディングフォト載せてて色々と痛い子だった。
(うちの会社は結婚しても大抵旧姓のままで、結婚や育休復帰を機に苗字を変える人は割と痛いお花畑が多い傾向)
挨拶しても感じ悪かったし、ん〜〜?って唇すぼめながら話すからなんか変なのって思ってた。
既に書かれてるけど、客観性が無いよね。
そういうぶりっ子しない方がいい人に限ってやるのなんなんだろう。+12
-10
-
794. 匿名 2019/04/20(土) 13:41:15
アクシーズならリズリサの方がいいかなぁ
アクシーズは芋くさいよね+7
-3
-
795. 匿名 2019/04/20(土) 13:41:21
これ着てる人ってメイクって知ってる?って人多くない?
スタッフもそうだけどさ、ブリブリ着るならせめて本体小奇麗にしろよって思う。+35
-1
-
796. 匿名 2019/04/20(土) 13:42:26
デザインも素材も中途半端だから中途半端な層に受けるんだよね。
ピンクハウスくらい振り切ってお値段もそれなりだとヘアメイクも気合い入れてる人が多い。+25
-2
-
797. 匿名 2019/04/20(土) 13:45:09
>>787
男はすっぴんが好きというより、すっぴんも見せてくれる心開いてくれる子がいいんだと思うw
うちの旦那は私に化粧した方がいいよって言ってくるよw+54
-1
-
798. 匿名 2019/04/20(土) 13:49:49
最近パリコレ学ハマってて、プロ目指してる子と比べてもしょうがないし、あれはハイブランドのショーだけど、モデルさん達がどんな思いでステージに立って服を綺麗に見せるか努力してる姿をみたら
その服が好きならせめてブランドのイメージくらいの化粧しなよと思ってしまった+31
-0
-
799. 匿名 2019/04/20(土) 13:50:50
安っぽくてペラい生地。襟、袖口、裾のどこか(もしくは全部)にフリル、リボン、レースは絶対についてるよね。
インスタ怖いもの見たさで見た。子どもは素直に可愛いと思うけど。。うんなんかすごいもの見せつけられてる感じだった。しかも#ポートレートモデルとか、その自信がある意味羨ましい。+26
-0
-
800. 匿名 2019/04/20(土) 13:51:45
>>779
>>773です。私はコミュ障オタクだけど元々化粧好きだからYouTubeや雑誌見て化粧するけど、今の時代に無料で見れるYouTubeですら化粧を学ばないオタクは何しても化粧しないかも。
イケメンアニメとコラボの化粧品(基礎から全部)が出たら…いや、グッズ化するだけで使用しないかも…w+30
-0
-
801. 匿名 2019/04/20(土) 13:54:52
オタ系の人ってメイク=ギャルとかロック系の極端なものを想像して新垣結衣とか乃木坂はほぼすっぴんに見えていて後者みたいなのが好きだからわたしもすっぴんって思考の人多い気がする。+88
-0
-
802. 匿名 2019/04/20(土) 13:57:31
結構人気で笑ってしまった+50
-0
-
803. 匿名 2019/04/20(土) 13:58:41
好きな服を着たいように着ていいじゃん
どんな服だろうが似合ってると思って着てるならお互い様なんだし+13
-8
-
804. 匿名 2019/04/20(土) 13:59:34
>>801
メイク以前に産毛や眉の手入れからかもね+48
-1
-
805. 匿名 2019/04/20(土) 14:02:14
フランスの店舗の店員さんですら似合ってなかったから並み〜微妙程度の容姿のアジア人が似合うわけないと思う+35
-1
-
806. 匿名 2019/04/20(土) 14:06:32
オタクってアクシーズとアナスイ大好きだよな+44
-1
-
807. 匿名 2019/04/20(土) 14:06:50
>>718
このトピで尾形春水ちゃんを見かけるとは思わなかった+32
-1
-
808. 匿名 2019/04/20(土) 14:06:56
>>797
それなら分かるけど、すっぴんの方が可愛いって主張だからちょっと違くない?+24
-0
-
809. 匿名 2019/04/20(土) 14:11:36
スタッフさんは3Lサイズに見えるけど、そんなにサイズ展開が豊富なんだろか+12
-1
-
810. 匿名 2019/04/20(土) 14:14:01
なんでみんな足首の丈のソックス履いてるの。
あれって足が相当細くないと無理だよ。+64
-1
-
811. 匿名 2019/04/20(土) 14:15:31
秋元康の頭ん中+42
-1
-
812. 匿名 2019/04/20(土) 14:17:12
いじめっ子が多いトピでつね。+16
-9
-
813. 匿名 2019/04/20(土) 14:19:08
>>731こんなアラサーのママ嫌だ。+72
-1
-
814. 匿名 2019/04/20(土) 14:22:00
>>529
ワンピースじゃなくて上だけのデザインのブラウスならほしい。可愛いと思ったよ。+9
-1
-
815. 匿名 2019/04/20(土) 14:23:16
昔、着てた。
ワンピースとかは手を出せなかったが
カットソーやニットは、そんなにガッツリのアクシーズって感じじゃないのもあったりして、着まわせるのもあったけどなー。+35
-0
-
816. 匿名 2019/04/20(土) 14:24:21
付き合ってる時はすっぴんの方が可愛いよ!って言われてて、結婚して散々すっぴん見せるようになってからは化粧してる方がかわいいと言われるようになった(笑)
時々見せてくれる自分にしか見せない特別な一面って感じで好きなだけで、ずっとすっぴんの女が好きなわけでは無いと思う。
最近は自分でも年取るとともに化粧がないとなんか締まらない顔になってきたように感じる。
+54
-2
-
817. 匿名 2019/04/20(土) 14:28:39
>>129
これまでで左の人が1番似合ってる。
ブルベサマーの骨格ナチュラルなら太ってても痩せてても似合うね。+10
-9
-
818. 匿名 2019/04/20(土) 14:30:51
>>475
ロリコン犯罪者はともかく、自分の事を僕とか俺って言うだけの女に犯罪者ほどの害は無いと思う…。ただ行き過ぎると不快ってだけで。+19
-0
-
819. 匿名 2019/04/20(土) 14:35:15
>>803
そうなんだけど、子供が子供用に展開されてないハイブランドの物持ってたら合わないし
やっぱりブランドのイメージってあると思うよ
あとセーラー服着たおじさん話題になってたけど、別に法律を犯してる訳じゃないけど、気持ち悪かった
やっぱり女装したい人は研究してメイクもお手入れもちゃんとしてるから+35
-1
-
820. 匿名 2019/04/20(土) 14:35:57
いや、かわいい子でも着てると微妙
せっかくかわいいだしもっとお洒落なファッションすればいいのにと思ってしまうタイプのファッション+38
-3
-
821. 匿名 2019/04/20(土) 14:37:01
ここでダサいダサいと馬鹿にして笑ってる人だって、自分の格好笑われてるかも知れないよ。+20
-9
-
822. 匿名 2019/04/20(土) 14:41:58
>>155
アクシーズじゃない服なんだろうけど‥
たまに海外のロリータさん見かけるけど、あんまり似合ってる人見ない‥
海外の方って骨太というか背が高くて横幅もがっちりしてるから案外似合わないと思うよ
顔もけっこう面長だったりするし
アジア人のような華奢な体型で西洋人のような華やかな顔立ち‥西洋人の子どもとか?
+64
-1
-
823. 匿名 2019/04/20(土) 14:42:23
まぁオシャレな可愛い子はこの手のモサいのは好まないから、スタッフさんたちの写真はある意味買い手からしたら手を出し安い…のか?+34
-2
-
824. 匿名 2019/04/20(土) 14:44:57
可愛いって貼られてるのだいたい外国人モデルな気が…+20
-1
-
825. 匿名 2019/04/20(土) 14:45:07
>>809
私150センチ55キロ体脂肪率29%のデブだけどギャル系ブランドじゃなかったらだいたいMサイズ入るよ
見た目は見苦しいけど+6
-12
-
826. 匿名 2019/04/20(土) 14:46:17
友達の子供がよく着てる。
一緒にお店見に行くけど服は可愛いよ。
似合うとは言っていない。服は可愛い。+32
-0
-
827. 匿名 2019/04/20(土) 14:46:35
>>117
30代だけど、小学校三年とか四年あたりの夏休みとかこんな格好してたわ+43
-1
-
828. 匿名 2019/04/20(土) 14:47:54
外国人のキレイなモデルさんにしても、ここの服じゃなく他の洗練されたブランドの服の方が全然映えるよね+29
-1
-
829. 匿名 2019/04/20(土) 14:53:32
>>377
イラストだとふりふりとかでもかわいいなと思う ブライスとかお人形もそう。でも現実で着ようとは思わないわw二次元と三次元は別だよ+5
-0
-
830. 匿名 2019/04/20(土) 14:54:02
ここのガル民含めほとんどが似合わないよね
一点使いならまだいけそうだけど+16
-2
-
831. 匿名 2019/04/20(土) 14:54:31
>>452
別に姫ポジにつきたいだけなら
自転車のツーリングサークルとかポケモンgo のサークルとかは年齢層高いし 女性ならチヤホヤされるから、そんな感じの女性率が低いところのサークル入れば姫になれるよ〜+38
-0
-
832. 匿名 2019/04/20(土) 14:57:58
>>801
ていうか、まずメイクよくわからないって言ってる
ファンデやアイシャドウや眉描くくらいは出来るけど、ハイライトやチークとかそのへんまでいくとどうしたらいいのか分からないらしい
ファッションに興味あるかないかってまずヘアメイクで分かるよね+11
-1
-
833. 匿名 2019/04/20(土) 14:59:25
>>402
この人は髪をふわっとしたミディアムかショートにしたら似合いそう まあ服は絶対似合ってない+6
-0
-
834. 匿名 2019/04/20(土) 15:01:40
すっぴん厨って処女厨と同じ人種だよ+25
-1
-
835. 匿名 2019/04/20(土) 15:04:04
>>782
つけまとアイプチで盛るメイク苦手な男が多いんだよ。
てか、すっぴん風メイクで許されるならみんなそうするだろう。
私は多部未華子さんっぽい奥二重だから、マスカラ落ちるんだよ。
アクシーズファムも着ないし、良く着るのmoussyやワールド系、AZULとかかな。
昔はミシュマシュ、イング、セシルあたり良く着たよ。綺麗目なカジュアルが好きだけど、天然茶髪の茶目、童顔だからフリルすすめられるだけ。
メイク上手くなりたいし、髪もパーマかけたい。専業だから金ないし、基本ブリブリは着ない。+6
-40
-
836. 匿名 2019/04/20(土) 15:05:08
>>326
やっぱり肌が綺麗なのって何よりの武器だよね
コテコテメイクしなくても髪整えてアイメイクしたら印象変わりそう+30
-1
-
837. 匿名 2019/04/20(土) 15:05:30
>>205
オタクの妹も編み上げの飾りついた服いっぱい持ってるわ
かわい〜って着てる+7
-1
-
838. 匿名 2019/04/20(土) 15:10:48
ロディスポットのほうがシルエットが綺麗
20代前半にハマったなぁ…
ロディスポットがちょっと高く感じて、アクシーズファムも見た事もあるけど
アクシーズファムは、シルエットが綺麗じゃなくて色も茶系が多くて爽やかじゃない
+26
-0
-
839. 匿名 2019/04/20(土) 15:12:46
+25
-18
-
840. 匿名 2019/04/20(土) 15:18:11
ここのトピにハマりすぎて、今ブログ巡りしてるw
ブロガーさんで、すごく素敵に大人っぽく着こなされてる方がいらしてアクシーズファムの印象が変わった!+52
-0
-
841. 匿名 2019/04/20(土) 15:18:49
アクシーズ好きだけど、まともに着てる人もいるし、種類も全部がフリッフリなわけじゃないんだけど…
こういうトピだと笑い者にされるから悲しい。+69
-0
-
842. 匿名 2019/04/20(土) 15:19:54
自分を棚上げで楽しむトピだからな+19
-0
-
843. 匿名 2019/04/20(土) 15:23:37
内々に着る分には良いんだけど、やっぱり歳相応の自分の身体に合った格好をして欲しい
自分を客観視出来ない人が着てるイメージだから
、いざという時も場面に合った洋服選びが出来なさそう+3
-4
-
844. 匿名 2019/04/20(土) 15:26:03
色が汚いとかくすんでるってコメント多いけど、それがオタク受けする一つの要因だと思う。
オタクって黒や暗い色の服や靴、バッグを好む人多いから。
無難だと思うのか、それとも私でもこの色ならこのデザインいけるよね、と思うのかはわからないけど。
例えば同じデザインの白地に青の花柄のスカートと黒地に赤の花柄のスカートがあったらオタクは後者選ぶ人が多いと思う。+59
-0
-
845. 匿名 2019/04/20(土) 15:26:23
今回もすげぇ伸びてるね
ガルちゃんてファッショントピは伸びないし若い子のトレンドコーデにはマイナスだらけ
オタクファッションとアクシーズファムのトピはものすごく伸びるし叩きコメがほとんど
ガルちゃんは同族嫌悪してるオタクが多いのかな?+27
-3
-
846. 匿名 2019/04/20(土) 15:28:07
>>843
それは偏見
+8
-2
-
847. 匿名 2019/04/20(土) 15:29:12
>>19
あたしかと思って焦った+15
-0
-
848. 匿名 2019/04/20(土) 15:33:57
>>835
なんでそんな自分のこと詳しく話してんの?あなたがどこのブランド着てようが、あなたの周りの男性が化粧嫌いだろうが、かなりどうでもいいんだけど。+53
-0
-
849. 匿名 2019/04/20(土) 15:36:03
国民的アニメでもこんな扱いだもんね
可愛くない人ほどフリルが多い+75
-1
-
850. 匿名 2019/04/20(土) 15:36:36
ちなみに可愛い二人+67
-0
-
851. 匿名 2019/04/20(土) 15:38:22
元職場の独身お局さん(43)がよく着てたなぁ…。
その人もヲタクだったけど、カバンや小物は可愛いし、シンプル目な服もあるのにどうしてこんなに残念になるのか…(›´ω`‹ )+21
-0
-
852. 匿名 2019/04/20(土) 15:39:08
昔よく買いに行ってたけど、50、60代くらいが多い。
しかも娘にとかじゃなく自分で試着してるから自分用なんだろうけど。
私が買おうとしてた色違いを60代くらいのおばあちゃんが悩んでて複雑だった(笑)+46
-0
-
853. 匿名 2019/04/20(土) 15:44:18
自分の息子がオタサー姫の取り巻きだったら
最悪だなぁって思ったわ…+50
-0
-
854. 匿名 2019/04/20(土) 15:44:26
>>731
>>835
あおっているわけではなく純粋に、何回読んでも何が言いたいのかよく分からないのは自分だけ?
男がすっぴん好きどうのって話からフリル着た華奢な子がいいと言い出して、メイク詐欺の話に戻り最後はなぜか娘にフリフリ着せたい話に飛び、私はすっぴんでよく褒められるからみんなにもすっぴんをお勧めしたいのかと思いきや最後にメイク上手くなりたい金なし専業主婦???
お金があってメイクしてパーマかけたら、この人のすっぴんが好きだって言ってた旦那さん悲しむし可愛い娘さんもいて今のままでいいんじゃないの?
+66
-0
-
855. 匿名 2019/04/20(土) 15:44:40
>>835
そう?ガッツリメイクした子好きな人もけっこういるよ?
周りでよく聞く佐々木希と菜々緒はギャル系雑誌出身だし、全盛期のオタク以外にも人気あった時 代のAKBの神セブンには篠田とともちん入ってたし
オタっぽい子はギャルに相手されないから怖がってるだけじゃない?
+63
-0
-
856. 匿名 2019/04/20(土) 15:46:30
>>838
私も10年前はロディスポとミッシュのお得意様でした。ロディでもフリルとかリボンが控えめなのを選んでて、でも女の子らしくてモテました。
細かったし似合ってたと思う。
今は絶対に似合わないし着ないけどカタログとか可愛くて置いてる。
+10
-0
-
857. 匿名 2019/04/20(土) 15:47:04
轟ちゃんがきてそう+4
-0
-
858. 匿名 2019/04/20(土) 15:50:41
すっぴんがモテる訳ねーだろw
すっぴん最高❤︎化粧しなくて可愛い❤︎のはせいぜい15歳未満か芸能人並みの容姿の人。
一般人の大人の女性でそんな容姿の人見たことない。
わたしは美容の仕事してるけど、すっぴん風メイクが一番時間かかるし一番塗り込んでる。素肌に見えるように計算していろんなアイテムも使う。
すっぴん風メイクなめんなって感じ。
下地と眉毛とリップクリームですっぴん風なわたし❤︎ってやばいよ。
客観的に見てやばすぎる。+100
-0
-
859. 匿名 2019/04/20(土) 15:52:05
そんなにアクシーズファムが好きなら世界観壊さないようにせめてしっかり化粧してヘアアレンジもしようよ。
ブランドに恥かかせてるとしか思えない+55
-0
-
860. 匿名 2019/04/20(土) 15:52:46
>>219
これって後ろにぶりぶりのフリルとかリボンとか付いてないんですかね?
アクシーズってそういう落とし穴多くないですか?+71
-0
-
861. 匿名 2019/04/20(土) 15:56:33
姫子めっちゃぶん殴りたい+3
-6
-
862. 匿名 2019/04/20(土) 15:57:58
>>835
すっぴん風メイクで許されるならみんなしてるって言ってるけど、許されるってよりすっぴん風メイクはガッツリメイクよりもよっぽど難易度高いからやってもなかなか上手く出来ないんだよ
実際やってみ、ほんと難しいから
ガッツリコッテリの方がよっぽど手っ取り早くて簡単だもん
だから大抵の人はみんなこれでいいやってなる
それ以上はめんどくさいから
すっぴんがメイクがちゃんと出来る上手い人はメイク好きの修行僧だよ+62
-0
-
863. 匿名 2019/04/20(土) 16:00:27
>>632
少なくとも姫に近づけるように髪や化粧を頑張っていることはわかる。
ボサ黒髪すっぴんアクシーズよりよっぽど良い。+20
-0
-
864. 匿名 2019/04/20(土) 16:00:43
がるちゃんは実際は調べたい事あったらネットでググると上位に出てくるからそんなに特殊な人ばかりじゃないと思うけど。すみません 新参者でよく分かってません。
モテる人もモテない人も美人もブスもいると思う。基本短時間で時々ざざっと情報拾うだけだし うっかり今日みたいに時間取る事あるけど。
がる民とか言われる常駐してる古株の人達がどんな人かは知らないけど、モテる人も美人も実は結構いると思う。どうしたらモテるかは顔が決め手らしい。
がるちゃんはモテないオバサンの巣窟みたいに言われてるけど、でも美人の友達もがるちゃん見てるし、いい情報載ってる時あるし。レイプ被害の情報とか他では載ってないし、奥様の節約やお掃除の知恵には感心よりもはや尊敬してるけど。
うっかりコメントしてボロカス言われてるけど、モテてもモテなくても人生そんなに変わんないと思うけど。
モテない子は友達にも多いけど卑屈にならないし人間的に皆に好かれてるし、実力だけで生きて来てるから他の強みがあるし人格的にも精神的にももっと成熟してるからから私は敵わないし尊敬してるけど。一般人だからモテるとかモテないとか関係ないと思うけど別に人気商売じゃないんだし。
+0
-33
-
865. 匿名 2019/04/20(土) 16:02:50
>>452
メンヘラおばさんなんだろうなあ。
ついでに無職で暇してる子ども部屋おばさんって感じがする。+9
-0
-
866. 匿名 2019/04/20(土) 16:04:41
>>731
そもそも
『男ってみんな△△だよね、旦那もそう言ってる』
ってサンプル1件で全日本人男性の意見みたいに言われてもなぁ
男だってすっぴん好きもいればちゃんとメイクしてるが子が好きって人までいろいろいるだろうに+100
-0
-
867. 匿名 2019/04/20(土) 16:06:04
スタッフコーデを見て思ったこと。
フリフリな洋服を着ておけばあとは髪型もメイクも気にしない人種が多い。
コーデ写真も構図や背景に気を遣わない。(他のブランドのスタッフはわざとブランドの看板の前で撮影したり、オシャレな背景を探して撮っているのが多いのに)フィルターで明るくしたりもしない。
アクシーズファム好きな人って自分大好きなんだろうね。とりあえず自分が乙女チックな衣装を着て写れれば、背景が畳や障子や民家であっても全く気にしない。
抜けてるひとが多い印象+77
-0
-
868. 匿名 2019/04/20(土) 16:09:28
こういうフリル満載な服をひっそり着て個人的に楽しみたい
そういう場所ないかなーヌイグルミとか持ってみたいしウェディングドレスみたいなのとかグレタカルボのファッションとか死ぬ迄に一回ぐらい体験したい+22
-0
-
869. 匿名 2019/04/20(土) 16:09:40
私の経験で言うと、アイドルおたくやアニメおたくって手が届かないor所詮二次元ってなっちゃうから時間やお金をグッズ等に全力投球しちゃうんだと思う
で、メイクする時間やお金が無くなって安易にプチプラのフリフリを着る
周りも同じ人種だから集団でいればあまり人目も気にならないし
リア充って言葉あんまり好きじゃないけど、好きになった対象が部活の先輩とかなら自分磨きを頑張ってたと思う+27
-1
-
870. 匿名 2019/04/20(土) 16:12:01
オフィスカジュアルて言葉あるけどちゃんとお洒落なでカジュアルすぎな人は注意できるんだけど、ダサい人ってなんだかよくわからなくて注意し辛い
何が基準なのかわからないからかも+32
-0
-
871. 匿名 2019/04/20(土) 16:12:08
>>864
何言いたいのかよくわからない人がまた1人増えた
ネットがどうのこうのからなぜか突然誰も聞いてない美人談義になりさらに誰も聞いてないモテる子とモテない子の人生を語り出す…???
まだオタサーの姫になりたいおばさんの方が話が通じる気がするわ
+54
-0
-
872. 匿名 2019/04/20(土) 16:12:37
>>101
やばい、ぼちぼち当てはまる!
でもこの子なら大丈夫でしょ+5
-0
-
873. 匿名 2019/04/20(土) 16:13:26
今やハイティーン向けから社会人向けまで、どのお店もナチュラルカジュアル路線一色ななかで
この路線でブランド続いてるのってすごいと思う、本当に。+37
-0
-
874. 匿名 2019/04/20(土) 16:13:29
これかわいい+104
-4
-
875. 匿名 2019/04/20(土) 16:19:04
>>866
確かに。うちの旦那はすっぴん好き。薄化粧も嫌がる。日焼け止めとリップだけでいいみたい。でもばっちりメイクが好きな人もいるし、ナチュラルメイクが好きな人もいるね〜+6
-16
-
876. 匿名 2019/04/20(土) 16:19:17
普通体型の人が着るとデブに見える不思議なデザインだし、更にくすんだ色味で老けて見えるダブルパンチ。
好きな人、なんとも思わないのかな?
ブラウスもいくら手入れが楽だからってテロテロ化繊よりやっぱりコットンの方が見栄えするのに。色々だらしなくて残念な人が好む印象。+35
-0
-
877. 匿名 2019/04/20(土) 16:20:17
>>874
あたしの社服を分解してリメイクしたみたいだ+31
-0
-
878. 匿名 2019/04/20(土) 16:20:27
いや〜男の言うすっぴんってすっぴんじゃねーからw
+67
-1
-
879. 匿名 2019/04/20(土) 16:21:28
こういう少女趣味密かに憧れてるけど絶対似合わんしな+8
-0
-
880. 匿名 2019/04/20(土) 16:22:49
>>24
これ可愛い!+2
-6
-
881. 匿名 2019/04/20(土) 16:24:27
ショップ店員の写真がやばいのは
アクシーズファムの店の中が紺やくすみ緑や薄いくすんだ水色で統一されてるせいかもと思った
顔色が最悪に見えるし黒髪だとさらにくすむ+58
-0
-
882. 匿名 2019/04/20(土) 16:28:08
同級生に安めぐみ風で本人は深キョンのつもりの美人がいるんだけど、すっぴんでもかわいいのにドラグクイーンばりのツケマしてラクダみたいになってるのに誰も注意しないでかわいいと褒めてたので余計に調子こいて盛りそうだったから、普通の方がいいよ!と言ってあげた。余計なお世話だったみたいだけど。+32
-0
-
883. 匿名 2019/04/20(土) 16:28:24
>>860
ちゃんと余計な一工夫されてたよ+110
-3
-
884. 匿名 2019/04/20(土) 16:32:07
スタッフコーデ見てたら30代の私が着たらもっとマシになるかもと思ってきたよ。
それぎ狙いなのかな??
だけど現実問題、どこに着ていけば…
デートでこんなの着ていったらドン引きされそうだし職場にももちろん無理+15
-2
-
885. 匿名 2019/04/20(土) 16:37:07
>>292
今日電車でこんな感じのバッグの子いた!
本型バッグやん!ってガン見してしまった笑
確かに服装もアクシーズファムっぽかったかも+16
-0
-
886. 匿名 2019/04/20(土) 16:39:21
アクシーズファンはフリルやリボンなどのかわいい装飾さえあれば文句なしに私かわいくなれたと思って着てるんだろうけど、装飾はあくまで装飾でバランスが大事なことに気づいて欲しい+35
-2
-
887. 匿名 2019/04/20(土) 16:43:08
対象年齢は広めなの?+12
-0
-
888. 匿名 2019/04/20(土) 16:47:34
黒髪でゆうこりんに似てるから似合うかも。鈴与51歳。+1
-10
-
889. 匿名 2019/04/20(土) 16:51:22
色合いがおばちゃんの肌着とかシュミーズっぽい。
えんじ色のニット着て炬燵入ってたら田舎の婆ちゃんそのもの。+7
-2
-
890. 匿名 2019/04/20(土) 16:55:39
こういう少女趣味ファッションって青春時代に聖子ちゃん、ピンクハウスが流行った世代とコギャル、アムラー、日焼け肌が流行った世代とではウケが異なってきそう。後者の世代はアクシーズファムを一番バカにして見下してきそう。+17
-1
-
891. 匿名 2019/04/20(土) 16:58:37
なんか叩きが多くなってきたね。
こんなわかりやすく叩きやすいトピでマウントとったってなぁ。
前半の流れがおもしろかった。
恐いもの見たさで見てる人が多いみたいなw
必要以上に叩くんじゃなくて自分とは全く違う世界を興味本意で見てるだけというかw+52
-0
-
892. 匿名 2019/04/20(土) 16:59:26
>>889
シュミーズにわらった+8
-0
-
893. 匿名 2019/04/20(土) 17:06:39
ブスほど少女趣味な格好を好むとか
ブサイクブスのカップルほど人前で見せつけるようにベタベタイチャイチャするとか
ブサイクブスの子ほどやたら可愛らしすぎるキラキラネーム付けられて凝った可愛い服着せられてるとか…。
それってさ、そういうケースが悪目立ちして記憶に残りやすいってだけなんじゃ??? 実際統計もないでしょ。「金井憧れ」さんとかは美人女子アナだし許されてスルーされてるんだよ…。
+37
-0
-
894. 匿名 2019/04/20(土) 17:07:41
>>890 アクシーズブスと馬鹿にしてくる世代にかつてのB系と倖田來未ギャルも追加+4
-0
-
895. 匿名 2019/04/20(土) 17:09:37
全身アクシーズはくどいにせよ、一点投入か、ワンピース1枚サラリと着る分には可愛いんだよ!! そのコーデ自体は。人を選ぶにせよ。
>>811とか、理想バージョンは可愛いじゃんか!!+19
-0
-
896. 匿名 2019/04/20(土) 17:11:25
私なら、もう20キロ痩せたら着こなせるはず。閉経寸前だけど。+11
-1
-
897. 匿名 2019/04/20(土) 17:11:40
やっぱりアムネシア的世界を連想してしまう
スタッフがアクシーズ系が好きなのか、
ヲタ女子に人気要素を組み合わせたらこうなったのか
そして男子は原宿でゴスパンク買って着る、と+45
-0
-
898. 匿名 2019/04/20(土) 17:12:25
>>811
残念。体型も顔もこの中間。+9
-0
-
899. 匿名 2019/04/20(土) 17:15:19
佐々木希がアクシーズファムのワンピース、それもくすみ色でないのを着てたら似合って可愛いはずだ!!
佐々木希、顔タイプ診断フェミニン&ウェーブ体型だからフリフリワンピース絶対似合うよね!! ただしパーソナルカラーはスプリングなのでくすみ色でない色を選んだ方が良い。+28
-5
-
900. 匿名 2019/04/20(土) 17:15:34
ここの福袋前はかなり人気じゃなかった?今は知らないけど+13
-0
-
901. 匿名 2019/04/20(土) 17:18:04
今のリズリサはこんな感じなんだね!
リズリサのほうが好き
着れないけど!+47
-2
-
902. 匿名 2019/04/20(土) 17:27:02
プトマヨとは近いけど原宿パンクだからなあ
プトマヨも潰れたからアクシーズもいつかふっと消えてしまうかも
そうなると少し悲しい+25
-1
-
903. 匿名 2019/04/20(土) 17:29:50
アクシーズファム→童話やディズニーアニメのヒロインや姫、アニメのヒロインに憧れてる
リズリサ→赤毛のアンに憧れてたり、マイメロディが好き
レストローズ→エビちゃんOLに憧れてる
ってイメージかな。
+53
-0
-
904. 匿名 2019/04/20(土) 17:30:03
なぜ襟くらい左右対称にしない?+32
-0
-
905. 匿名 2019/04/20(土) 17:33:34
探したら乙女ゲーム元祖のアンジェリークはピンクハウスか宝塚衣装ぽかった
あと意外に細かいフリルや編み上げや薔薇やら変なボタンやら何やらは少ない(デカリボンはある)
くすまない明るい色合いだけどコスプレですら華やか過ぎて目が痛い感じ…
日本人にベストバランスのガーリーブランドてなかなか難しいのかも
かつてのレストローズくらい?+19
-0
-
906. 匿名 2019/04/20(土) 17:47:27
アクシーズ関係なくただ自分が見下している人のことを叩きたいだけのトピになってない?
わざわざスタッフコーデとか一般人のインスタやブログを探して晒上げて笑うっておかしいでしょ+56
-4
-
907. 匿名 2019/04/20(土) 17:51:11
昔前髪ぱっつんや姫カットにしててこれ系の服が凄い欲しかったな〜。
高くて買えなかったけど…(笑)
しょこたんや神田沙也加みたいな顔じゃないと着こなせないよね(・∀・)
+30
-2
-
908. 匿名 2019/04/20(土) 17:51:12
服って精神状態を表すよね。
昔、大好きな人に相手にされなかった時、ディアマンテとかリズリサとかのかわいい服がめちゃめちゃ気になった時期があった。
逆に自信がある時は、シンプルな服が好きになる。
愛されたいとかモテたいがこじれて、かわいい服着るのかな。だから、あんまりかわいい人がいないのかも。
あとすっぴん黒髪の人って、中学生に間違われる〜って自虐風自慢するよね?
大概あか抜けてなくてダサいだけなんだけど、褒められたと思ってたり、男は薄化粧黒髪が好きとかを真に受けてるのかと推測。
男は美形のすっぴんが好きなだけで、ブスは好きじゃないんだよ。+90
-1
-
909. 匿名 2019/04/20(土) 17:51:21
>>897
待ち合わせにこの服の男がきたらお腹痛くなったフリして帰るw+68
-2
-
910. 匿名 2019/04/20(土) 17:51:50
どんな服でもそうだけど、特にデザインに特徴のある服ほど顔が可愛いのと細い事がマストなんだって痛感させられるトピだわ。+47
-0
-
911. 匿名 2019/04/20(土) 17:53:20
>>907
ここの服はコレ系だと比較的にお手頃じゃない?ファストファッションよりちょい高くらいだし。+20
-0
-
912. 匿名 2019/04/20(土) 17:57:50
オタサーの姫に興味津々になってしまった+46
-0
-
913. 匿名 2019/04/20(土) 17:58:32
>>901
高校、大学時代にリズリサ着てた!
懐かしい。
今見ても可愛いなぁ。
メイクもバッチリしてて、大学時代は金髪だったから、お人形さんみたいと言われ、それなりにモテたなぁ。
もう着れないけど(笑)
アクシーズでも、ヘアメちゃんとやったらモテるんじゃないかな。+48
-0
-
914. 匿名 2019/04/20(土) 18:02:00
>>909
こんなんもありまっせ
しかし微妙に最近の乙女ゲはヒロインの乳を強調しているような
まあヒロイン萌えにすればグッズ売れるしね+35
-0
-
915. 匿名 2019/04/20(土) 18:09:14
でもアクシーズでもなんでも好きな服着て好きに生きてるって羨ましいと思う+79
-0
-
916. 匿名 2019/04/20(土) 18:09:59
>>901
大学生がこの服着てモテるか?
お洒落な男にはどれだけヘアメイクちゃんとしてても引かれると思う。
連れて歩くのダサいもん。
小学生みたいやん。+55
-2
-
917. 匿名 2019/04/20(土) 18:14:03
>>914
これ女の子のカッコは現実にいてもまあおかしくないけど男のカッコヤバくない?
この警察官の帽子にチェック柄入れたのとか笑いをこらえる自信ない!+45
-0
-
918. 匿名 2019/04/20(土) 18:21:25
>>914
服も髪型もやばいw+24
-0
-
919. 匿名 2019/04/20(土) 18:24:06
+16
-1
-
920. 匿名 2019/04/20(土) 18:28:47
ヒロインもよく見ると小さめミニハットと謎コサージュが気になる
しかしかなり売れた作品だから男性キャラの服も一部女性の理想は満たしてるはず+31
-0
-
921. 匿名 2019/04/20(土) 18:29:44
これも一応アクシーズファム+17
-0
-
922. 匿名 2019/04/20(土) 19:02:12
サイズ展開はLサイズまでありますか?+0
-1
-
923. 匿名 2019/04/20(土) 19:05:46
インスタでアクシーズファムで検索すると面白い
ちゃんと似合っていて可愛いお人形みたいな子から街の名物おばさんっぽい人まで振り幅が凄い
自分の好きな服を着るって楽しいだろうな
+61
-0
-
924. 匿名 2019/04/20(土) 19:07:53
>>117
高校生くらいの時、可愛いと思ってこういう服着てたからグサッときた、、、w
今思うとめっちゃださいw+28
-0
-
925. 匿名 2019/04/20(土) 19:13:39
>>914
だっせーw
こんなのが可愛いと思うの、まあまだ子供なら分かるよ
いろんな感覚、バランスがまだ確立してないから
社会人でアクシーズファム着てる人はヤバすぎると思う+10
-14
-
926. 匿名 2019/04/20(土) 19:30:38
>>916
別に嘘だと思うなら、別にそう思ってればいいですが、当時ギャルが流行ってて、男の子に結構話しかけられました。
地味なのはモテてませんでしたよ。(笑)+22
-3
-
927. 匿名 2019/04/20(土) 19:36:00
>>924
えっこれ高校生くらいの子に似合うと思うな
自分のセンスに自信無いからとやかく言えないけど😂今流行りのゆるゆるダボダボより可愛いと思ったよ
若いからこそ着れる(着れた)って服もあるし大丈夫だよ!+60
-2
-
928. 匿名 2019/04/20(土) 19:39:37
乙女ゲーはなんとも言えないファッションセンスを楽しむのも一興だからね…(主人公や男キャラ共に)
それをお手本にしちゃうと大変な事になる+36
-0
-
929. 匿名 2019/04/20(土) 19:50:12
>>58それずっと思ってた!!ヘアメイクきちんとしてたらここまでネタにならないよね+16
-0
-
930. 匿名 2019/04/20(土) 19:51:57
ヘアメイクはある程度積み重ねた技術と知識いるからしたがらないのかも。服は選んで着るだけだから一番手っ取り早いしね。他の女の子たちが中高くらいからぼちぼち始めてた化粧や髪巻いたりってオタクっぽい子たち殆どしてなかったと思う。だから抵抗あるまま大学生、社会人になってくのかもしれない。
自分は体育会系で高校時代も大学もベリーショートでジャージが多かったから気持ちわかる。+37
-0
-
931. 匿名 2019/04/20(土) 19:54:25
小物も何か違う
デザインの引き算をしないかんじ
老舗ロリブラはもうすこし引き算する+54
-1
-
932. 匿名 2019/04/20(土) 19:57:57
トランプ 懐中時計 アリス 猫 シャンデリア 洋書 鳥籠 チェスとかのモチーフ好きだよね+42
-0
-
933. 匿名 2019/04/20(土) 20:17:12
小さめバッグが流行ってる中、デカいバッグが多いね+10
-0
-
934. 匿名 2019/04/20(土) 20:21:27
やっとコメ追いついたー
アクシーズ着てみたくなったわw
+17
-0
-
935. 匿名 2019/04/20(土) 20:26:12
初夏のマリンスタイル
やはりヲタが大好きな編み上げが+54
-0
-
936. 匿名 2019/04/20(土) 20:32:47
コミケとかハロウィーンに着るんならいいけど普段使いはちょっとキツいかなぁ。アクセ、靴やバッグはせめて合皮やめたらいいのに。
男オタも服はビジュアル系なのに靴がダンロップのスニーカーとか肝心な所で抜けてるよねw
こういうのってペラペラだけど何シーズンくらい着られるの?
+9
-0
-
937. 匿名 2019/04/20(土) 20:54:36
アクシーズってなんだかんだ
注目されていて人気があるのね。+29
-0
-
938. 匿名 2019/04/20(土) 21:19:06
あら可愛いと思ったらウエスト部分に編み上げが+45
-0
-
939. 匿名 2019/04/20(土) 21:38:26
編み上げの何が魅力なのか?+31
-1
-
940. 匿名 2019/04/20(土) 21:51:36
>>883
デザイン以前に左側の肩の部分がちゃんと付いてなくない?
>>904
といい、写真からでも縫製の雑さがわかる。
+18
-1
-
941. 匿名 2019/04/20(土) 22:01:14
ごちゃごちゃつけるほうがデザインの目くらましになるのかな+3
-0
-
942. 匿名 2019/04/20(土) 22:30:59
>>897
彼氏、戦車を鞣したような服+4
-0
-
943. 匿名 2019/04/20(土) 22:32:53
自分は好きじゃないし買わないけどいいなぁって思う。
最近のファストファッションどこ行っても似たようなのしか置いてなくて。
冬アウターは黒キャメルカーキネイビーだらけ、今年はGジャン。せいぜい3色。
なんか個性的で可愛いもの探すの大変になった。
そう思うと尖ってて、一目でアクシーズって分かる個性は
大事にして欲しいな。自分は着ないけどね。
+56
-0
-
944. 匿名 2019/04/20(土) 22:46:53
>>922
アクシーズはMサイズですが、大きめな作りになっていますよ。+6
-0
-
945. 匿名 2019/04/20(土) 22:47:32
>>597
50半ばのおばさんいたわ。。。
『クマさんスカート、かわいい』って。
で、何がしたいのかただくるくる回ってたけのこ体操みたいなポーズで動画とってた。。。+10
-2
-
946. 匿名 2019/04/20(土) 23:25:33
クッキー焼いてそうなおばさんになって
愉快に着こなしたい+56
-0
-
947. 匿名 2019/04/20(土) 23:53:45
>>681
可哀想言うけどさ、SNSで非公開にせず全世界に発信してる時点で、そんな擁護する必要ないんじゃない?と私は思うけど。+41
-8
-
948. 匿名 2019/04/21(日) 00:54:21
このトピ見た後、インスタで検索したら本当に何者かわからない人が定期的に投稿してたw+22
-0
-
949. 匿名 2019/04/21(日) 03:40:02
インスタ検索してきた。おばさまが子供服を着ていたんだけど、どう見ても肩の辺りがピッチピチで、、デザインやセンス以前に、衣服として支障はないのか不安になるレベル。
→ #アクシーズの子供服+11
-0
-
950. 匿名 2019/04/21(日) 06:29:38
謎コーデ
なんでトップスの下にタートル着ちゃったの?
ボトムスは言わずもがな
ここの服って装飾過多でモチーフ詰め込みすぎ・レースのデザインと生地が安っぽい・色が重くて若々しくない・ボディラインが綺麗に見えるよう作られていない(融通が利くという意味では親切)→重心下寄りでスタイル悪く見えるイメージ
私みたいな少女趣味の人間からしたらパッと見可愛いのもあるけどよく見たら「あっ…」てションボリしがち
縫製の雑さ生地のペラさは似たような価格帯のブランドだとよくあるよね+10
-0
-
951. 匿名 2019/04/21(日) 09:42:31
友達に30過ぎてるけど小柄で華奢で色白のお人形さんみたいな子がいるんだけど、その子がこの前アクシーズ着ててものすごく可愛かった。雰囲気的にはゆうこりんとかしょこたんとかそんな感じ。アクシーズの中でも控えめなデザインを選んでたんだけど、着る人が着たら似合うんだなって思った+29
-0
-
952. 匿名 2019/04/21(日) 18:13:17
>>839
ジェーンマープル?+3
-1
-
953. 匿名 2019/04/21(日) 21:11:52
>>952
ジェーンマープルにしては安っぽいよ。アクシーズでいいんじゃない?
コンセプトもアクシーズファムが好きな中世貴族のお姫様だし。+15
-1
-
954. 匿名 2019/04/21(日) 21:18:10
30の友人が「高級な服買っちゃった!LIZ LISAって言うんだけどね!!」
と言ってきたときの正しいリアクションを教えてほしい。
「え、リズリサって高校生のときに流行ったやつ?!」て言ってしまった。
反省してるが悔いはない。+50
-1
-
955. 匿名 2019/04/21(日) 21:19:41
20くらいのときにレストローズたまに買った!
お金のない学生の私には高かった。
今思えば痛い服だったが若かったから許してほしいw+4
-2
-
956. 匿名 2019/04/21(日) 21:57:00
>>839
>>952
MILKだと思うよ。フルーチェホワイトスカートかな+20
-0
-
957. 匿名 2019/04/22(月) 09:52:18
このトピで気になって昨日アクシーズ行ってきた。
グイグイ来る店員さんに耐えられず早々に退散しました…やっぱり私はしまむらに行きます…+19
-0
-
958. 匿名 2019/04/22(月) 11:11:06
>>953
952だけど、これMILKだったわ+3
-1
-
959. 匿名 2019/04/22(月) 18:44:58
ピンクハウス
服は可愛い❤️+5
-10
-
960. 匿名 2019/04/22(月) 22:11:27
でもピンハて一周回ってカントリーラブリーみたいな
マダム世代のメルヘンていうか 市民権得てる感じ
アクシーズは若いヲタ層なんだよね+21
-0
-
961. 匿名 2019/04/23(火) 07:28:58
>>960
わたしの知ってるアクシーズファム着てる人
全員アラフィフなんだけど!+3
-0
-
962. 匿名 2019/04/23(火) 18:03:03
このトピ見て初めて行ってみた!今まで毛嫌いしてたけど、興味本位で!
そしたらなかなか良かった!うわー、むりーってのも多いけど、ビジュー付きの黒ニット、ボタン付いてるボーダーのニット、黒のレースのブラウス、普段使いできそうで安かったので買いました!
あと、パーティードレスは本当に良さそうなの結構あった!!!+15
-0
-
963. 匿名 2019/04/23(火) 21:09:39
アクシーズは軽く見られつつもこうして売れて行くのであった…
同人イベのとき着てる子多いのは締め付けがなく
ウェストゴムなどで食事や動きしやすく可愛いからだと思う+9
-0
-
964. 匿名 2019/04/24(水) 18:07:42
>>893
巨神兵が浮かんだ+12
-0
-
965. 匿名 2019/04/24(水) 18:08:27
間違えました、>>897です+0
-0
-
966. 匿名 2019/04/24(水) 21:39:06
>>839
これは可愛い!!!!!
でもなんでプラスが沢山なんだろ。
アクシーズにこんな綺麗な色の服ないし、こんなに素材やシルエットが良い服あるわけないじゃんwwww+13
-0
-
967. 匿名 2019/04/25(木) 19:14:10
以前からロリータファッションに興味がありました。しかし、人目が気になり躊躇していました。けれどこのトピを見て、やはりふりふりの服を着られるうちに着たいと思いこのGWにaxes femmeに行こうと決心しました。
しかし、以前お店に行った時にサイズが大きくてどの服も断念したのでaxes femme以外がいいのかと思っていたところ、>>728さんの情報を読みブランドを検索したらとても私好みでした!!
とてもいい情報をありがとうございました。
ただ、axes femmeにも今週末行ってみて試着してサイズが合えば買います!!!+5
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する