-
1. 匿名 2019/04/19(金) 16:13:31
私はワイドショーが嫌いです。
どうでもいい芸能人の事ずっとやってて、何が楽しくて見てるのかなあと思います。
パート先で年上の女性が「ニュース見なきゃ!!」
とミヤネ屋にチャンネルを変えてましたが、ニュースというかワイドショーだろ…と思ってしまいました。同じようにワイドショー嫌いな人いますか?+308
-4
-
2. 匿名 2019/04/19(金) 16:14:58
コメンテーターが嫌い。+307
-3
-
3. 匿名 2019/04/19(金) 16:15:14
+47
-168
-
4. 匿名 2019/04/19(金) 16:15:25
不謹慎で悪いけど、どんな事件だろうと全局一斉で同じことやってるのが本当つまらない。
今日も例の事故ばかりで正直もういいよって思った。+265
-0
-
5. 匿名 2019/04/19(金) 16:15:26
仕事先でそんな時間にテレビ見れるんだ+90
-2
-
6. 匿名 2019/04/19(金) 16:15:30
嫌いだしとりあえず飽きた。
専門家だの芸能人だのが当たり障りのない、または的はずれなコメントをドヤ顔でしてる時にくだらねーと思います。+200
-1
-
7. 匿名 2019/04/19(金) 16:15:36
でもニュースとワイドショーの境目って結構曖昧だよね+46
-5
-
8. 匿名 2019/04/19(金) 16:15:40
私も嫌い
コメンテーターとか憶測ばかりでしかコメントしてないし必要ないでしょ
ここ最近のワイドショーとかバラエティとかと似たようなもんじゃん+215
-2
-
9. 匿名 2019/04/19(金) 16:15:42
ワイドショーってかテレビ全般が好きじゃない
決まった時間に合わせてみるのも面倒だし、ニュースとか信用出来ないし、CMうざいし
ネットで好きな物を好きなタイミングで見るよ+117
-2
-
10. 匿名 2019/04/19(金) 16:16:03
ワイドショーというよりワイドショーに出てる奴が嫌
宮根とか宮根とか宮根。あと坂上。+199
-1
-
11. 匿名 2019/04/19(金) 16:16:11
草野さんは好きでしたけどね・・・+33
-6
-
12. 匿名 2019/04/19(金) 16:16:11
同じ時間帯に同じ内容やらずに、各局で違うスクープを
徹底的に報道してくれたら
好きかなぁ〜
+80
-1
-
13. 匿名 2019/04/19(金) 16:16:43
淡々と進むニュースの方がいい
朝の情報番組も芸能ネタいらない+160
-0
-
14. 匿名 2019/04/19(金) 16:17:00
昔からあまり好きじゃなかった
たまに政治や国際紛争について専門家が解説してくれてるのは見てたけど
今はテレビが無いのでどんなワイドショーがあるのかも知らない
見なくても何の問題も無いよ+21
-0
-
15. 匿名 2019/04/19(金) 16:17:08
>>3
こいつすげー韓国寄りだよね
日本人かどうか怪しい+147
-3
-
16. 匿名 2019/04/19(金) 16:17:37
ワイドショーも叩きやすそうなのを叩いて、
やっかいなのは、だんまりだからね+125
-1
-
17. 匿名 2019/04/19(金) 16:18:01
ニュースでも芸能人の事でもいいけど、明るいニュースがもっと見たい
だいたい暗い内容だから気持ちも暗くなる+10
-1
-
18. 匿名 2019/04/19(金) 16:18:04
ワイドナショーは好き+9
-25
-
19. 匿名 2019/04/19(金) 16:18:05
朝からハリセンボン春菜の顔とか見たくない(スッキリ)+53
-6
-
20. 匿名 2019/04/19(金) 16:18:11
>>16
ガル民やん+8
-2
-
21. 匿名 2019/04/19(金) 16:18:22
あさイチの韓国特集みたいな嘘情報は止めて欲しい+130
-0
-
22. 匿名 2019/04/19(金) 16:20:19
しょうもないコメンテーターが
偉そうに憶測でああでもないこうでもない言って
MCがどうなんでしょうねぇ~って言ってるだけ
あんなのでお金もらえていいお仕事だよね+139
-1
-
23. 匿名 2019/04/19(金) 16:20:21
人が話しているのにかぶせてくる宮根にイラつく+102
-0
-
24. 匿名 2019/04/19(金) 16:21:10
8時〜のワイドショーはまったく見ない。ここ見たらだいたいの話題や芸能ニュースわかるし、録画した番組見たいから。一般のニュースは夕方に見てます。+19
-0
-
25. 匿名 2019/04/19(金) 16:21:14
~らしい。
これが嫌だし時事ネタは全て新聞で読んでる。
ワイドショーでのコメンテーターの個人的意見なんて何の役にもたたない。+19
-0
-
26. 匿名 2019/04/19(金) 16:21:19
>>5+0
-0
-
27. 匿名 2019/04/19(金) 16:21:41
青木理
陛下謝罪発言について
「韓国の記者達に聞いてみたら悪意で言ってるんじゃないようだ。今上陛下が先の戦争に対する反省をしてきたから、こういう事をしたら一発解決できるんじゃないかって、ある種善意で」
こういうコメンテーターが出演するような
ワイドショーはもうずっと観てません。+128
-1
-
28. 匿名 2019/04/19(金) 16:22:01
バイキングなんか小室さん親子のこととかピエール瀧のことしかやってないように見える。
毎日やってるけど全く内容変わってないから他のネタがないんだと思う。+109
-0
-
29. 匿名 2019/04/19(金) 16:22:11
結局主に見るのが主婦層だからでしょ
芸能ネタでも流しておけばいいだろって馬鹿にしてるんだよ
+62
-1
-
30. 匿名 2019/04/19(金) 16:22:40
ミヤネだけは観たくない
ヘドが出る+55
-2
-
31. 匿名 2019/04/19(金) 16:22:51
芸能人の不倫と離婚と熱愛もの
家庭の断捨離と家計相談も、局が選ぶ家庭はレベルが全く違うので、役に立たないから5分にまとめてくれたらいいよ
朝と昼のワイドショーの時間帯は
古いドラマの再放送か暴れん坊将軍で大丈夫です。
+62
-1
-
32. 匿名 2019/04/19(金) 16:24:14
ミヤネって人の話聞いてないよね
なんであんなんがまかり通るんだろ+74
-2
-
33. 匿名 2019/04/19(金) 16:25:06
新聞って大事なニュース以外は各紙で様々な特集組んでるけど。なんでテレビは一斉に同じ事やってんの?
なら、うちは再放送ドラマでもやってた方が視聴率取れるなって発想にならんのか!+16
-0
-
34. 匿名 2019/04/19(金) 16:25:47
トピ画がじわじわ来るw+11
-1
-
35. 匿名 2019/04/19(金) 16:26:18
こういう一方的な主張垂れ流す番組こそdボタン使って視聴者の意見を直ぐに見せるべき
ガルちゃんのプラスマイナスみたいに+25
-0
-
36. 匿名 2019/04/19(金) 16:26:31
熱愛報道の後に事件のニュースとかやるのは、腹立つ。
優先順位が違うだろう+13
-0
-
37. 匿名 2019/04/19(金) 16:26:34
くだらないので、全く見ません。
耳障りですし興味ないので…。
お昼にやっている番組など、 長く放送しているということは、それなりに見ている方がいたり経済効果があるのでしょうが、それに踊らされている情報脆弱な人も多いのだろうなと思います。+70
-0
-
38. 匿名 2019/04/19(金) 16:26:46
宮根は リポーターの中山さんをバカにしすぎ
いつも 話を被せてきて 話を聞かない
どんだけ 自己中なの+49
-1
-
39. 匿名 2019/04/19(金) 16:27:47
見る価値ないよ
+29
-0
-
40. 匿名 2019/04/19(金) 16:28:08
玉川のネットスラング乱用も嫌
ディスられてるとかネトウヨとか朝から変だよこの人+66
-1
-
41. 匿名 2019/04/19(金) 16:30:42
見てないよ。ミヤネ屋とか叩かれてるけど嫌なら見なければ視聴率下がるから改善されるのにね。
うるさいからやだ。+9
-0
-
42. 匿名 2019/04/19(金) 16:30:43
もう騙されるのは年寄りだけ+62
-0
-
43. 匿名 2019/04/19(金) 16:32:04
ワイドショーで芸能人やスキャンダルをやるのは
観ないから別にいい
でも報道ニュース番組ではやらないでほしい
ワイドショーと報道の線引きは、
きっちりやって貰わないと
無駄な情報を観てる時間がもったいない
+47
-0
-
44. 匿名 2019/04/19(金) 16:33:23
羽鳥のモーニングショーの 火曜のコメンテーターの 女弁護士と青木さんと玉川さんは
令和に決まったとき 文句しか言ってなくて
あれは 正直不快だったね
羽鳥がフォローするのに大変そうだった+71
-1
-
45. 匿名 2019/04/19(金) 16:33:39
ほぼ見ない
たまにコメンテーターによってはみるかな
あと、事件や事故や重要なニュースなどある時のみ
ただの井戸端会議を見させられてる気がしてしょうがないので
しかも出てる人はみなお金もらってるんでしょ
ある程度の金持ち達なのに
庶民ぶってるところもね、、、+25
-0
-
46. 匿名 2019/04/19(金) 16:35:05
NHKのニュース7だけ見とけばそれで充分
30分くらいがいい
5時に夢中とワールドビジネスサテライトニュース
これだけでいい+21
-3
-
47. 匿名 2019/04/19(金) 16:43:14
芸人のコメンテーターなんかいらん。一般人代表みたいに話してるけど世間とズレまくってるからね。竹山なんか特にいらない!個人的にはどうでもいいですってワザワザ偉そうにコメントする。だったらコメンテーターなんかやんなよって思うわ。芸人は芸だけやってろ!+59
-0
-
48. 匿名 2019/04/19(金) 16:44:19
ワイドショーって一斉に同じ事やってるけど、なんでスッパ抜くって発想はないの。+19
-0
-
49. 匿名 2019/04/19(金) 16:45:57
毎日同じようなニュースやスキャンダル流して嫌い。
マジレスするけど大地震の時は同じ映像が流れて、見ているだけで病みそうになったわ。
+11
-0
-
50. 匿名 2019/04/19(金) 16:46:50
私も職場の人で昼食時間にバイキングみるから苦痛。あれ大嫌い過ぎるし、ご飯が不味くなる+51
-0
-
51. 匿名 2019/04/19(金) 16:48:01
横並びにみんな同じネタ流し。昔はそんなこと気にならなかったけど、SNS普及して毎日いろんなニュースあるのにTVは同じことだけしかやらない事に違和感大きくなったわ
+13
-0
-
52. 匿名 2019/04/19(金) 16:48:59
>>44
それ最悪な曜日
もうその3人の顔を見たら速攻変える
最近青木と玉川がいつもいるような頻度なので
(玉川はいつもいるけど)もニングショーを全く見なくなった
TVを消す
+18
-0
-
53. 匿名 2019/04/19(金) 16:51:28
引っ越してから3ヶ月くらいテレビ見てないけど全く支障なくてビックリしてる。
テレビ早く壊れないかな。邪魔だ。+17
-0
-
54. 匿名 2019/04/19(金) 16:51:56
ワイドショーって話の本筋をずらすよね
わざとなのか頭が悪いからなのか知らないけど
ちょっと前の韓国レーダー照射事件も、話し合ってとどっちもどっちに持って行くし
最近のNGT問題も山口暴行事件から、女子同士の派閥争いと言う表現が見られるようになったし+24
-1
-
55. 匿名 2019/04/19(金) 16:52:04
普段みないけど、たまたまみてたらミヤネ屋に出てた女弁護士でやべーやつがいたのは覚えてる。
宮根の会話途中に被せて話すし、感情的に話すしでこんな弁護士に依頼したくはないなーって+10
-1
-
56. 匿名 2019/04/19(金) 16:56:29
もうワイドショーて印象操作の為にあるようにしか思えない
見てたとしても素直には受け取らない。この人、この番組は何を伝えたいのか?何言ってる?と+26
-0
-
57. 匿名 2019/04/19(金) 16:58:07
したり顔のコメンテーターがむかつくから見ない+22
-0
-
58. 匿名 2019/04/19(金) 16:59:57
事件があるとそればっかり。
平和になって、いよいよやることなくなると動物系の特集やるよね。+9
-0
-
59. 匿名 2019/04/19(金) 17:00:13
ついでにワイプのコメンテーター達の顔芸もイラネ
今はもう見てない 時間の無駄!+30
-0
-
60. 匿名 2019/04/19(金) 17:01:20
>>42
いやぁ結構若い人もテレビの情報をまんま信じてる人いるよ
そういう人ここでもよく見るし
ただ、テレビは信じないけどネットは盲目的に信じるって人も最近多いよね+3
-0
-
61. 匿名 2019/04/19(金) 17:02:15
コメンテーターいらない
+18
-0
-
62. 匿名 2019/04/19(金) 17:13:49
憶測で時間を割いてダラダラ。事実が分かってから伝えてくれ。+9
-0
-
63. 匿名 2019/04/19(金) 17:16:08
たまに実家帰った時見かけるんだけど、お笑い芸人がコメンテーターでいてびっくりだ
文化人枠に入ろうとする芸人大嫌い+19
-0
-
64. 匿名 2019/04/19(金) 17:23:15
>>55
三輪記子でしょ?
ミヤネ屋で外国人の医療保険問題取り上げてた時に
1人だけ外国人の肩持って論点ズレまくり、
やたら興奮して専門家に噛み付いてて頭おかしいと思った
ツイッターもプチ炎上してたよ笑
ミヤネ屋のコメンテーターの中でダントツで嫌い+21
-0
-
65. 匿名 2019/04/19(金) 17:24:46
反日の偏向報道ばかりだし芸能人に興味ないし本当につまらない。朝も昼もワイドショー、夕方の4時くらいからニュースで日中見たい番組が全然無い。昔みたいにドラマやアニメの再放送とか充実させて欲しい。+28
-0
-
66. 匿名 2019/04/19(金) 17:28:13
ワイドショー嫌いだけど、ゴゴスマだけ好きで見てる!+4
-2
-
67. 匿名 2019/04/19(金) 17:29:39
専業主婦で家にずっといるタイプだけど、
ワイドショーの類い(ローカル情報番組も)全然見ない。
見るだけでちょっとアホになりそうだし、
せっかく部屋のインテリアにこだわってるのに、大画面に下品な映像が映ってると台無しになる。
ニュースはNHKかBSで夜に見るよ。+29
-3
-
68. 匿名 2019/04/19(金) 17:42:24
夕方のワイドショーによくある、非常識な人間特集が大嫌い
お花見で酔っ払って暴れてるDQNとか、観光地でマナー違反する人とか、
「こんなに非常識な人がいますよ〜!嫌ですね〜!」という映像をひたすら流して
特に解決せずに終わるだけのやつ
あれ一体何の意味があるの?不愉快になるだけなんだけど+40
-0
-
69. 匿名 2019/04/19(金) 17:47:44
見ない。ニュースはネットで見てるからくだらないワイドショートか見る時間もったいない。+16
-0
-
70. 匿名 2019/04/19(金) 17:47:50
ホンジャマカ恵と坂上忍が本気で嫌いなので、お昼は仕方なくヒルナンデス見ることになる+22
-1
-
71. 匿名 2019/04/19(金) 17:55:20
ちっちゃい頃から嫌いだった
今も嫌い+8
-0
-
72. 匿名 2019/04/19(金) 17:56:18
ゲスだし、評論家気取りの人達のコメントもレベルが低いし信憑性にかけること言ってる
芸能人が結婚しようが何しようが本当にどうでもいい
まず見ないです
+17
-0
-
73. 匿名 2019/04/19(金) 18:08:58
あー朝ちゃんすら観なくなったな。もはや情報がうるさい。NHKの天気予報位が丁度いいよ。+9
-0
-
74. 匿名 2019/04/19(金) 18:16:12
司会もコメンテーターもタレントやアイドルや芸人ばかりで底が浅い&偏ってるし
嫌な気持ちになるような、人の嫌な部分を見せるような特集が多くて
いわゆるモメサみたいだなと思う+18
-0
-
75. 匿名 2019/04/19(金) 18:19:04
韓国の歌手の噂とか富豪の娘とか日本に関係ないゴシップを何故流すのか
しかも各局、韓国人の社員が居て韓国事情を解説してるからこわい
ワイドショーってたしか韓国人が社長の同じ制作会社が各局に跨って
何本も作って流しているんだよねスパイによる洗脳なみの現象が今のワイドショー
新聞や雑誌も売れないから中国資本や韓国や在日資本が入ってきて
口出しされて反日で韓国押しの雑誌になっていくらしい+33
-0
-
76. 匿名 2019/04/19(金) 18:35:44
嫌い。なーんの役にも立たない。+18
-0
-
77. 匿名 2019/04/19(金) 18:43:19
悪いニュースで
『もう二度とこのような事にならないようにしていただきたいです』
みたいなこと言うけど、あんた何様?って感じてしまう。+4
-0
-
78. 匿名 2019/04/19(金) 18:57:57
>>3
新年号の令和って決まって他のニュースでは
世間はデパートでも令和のマークの入ったパンが売り出されてます!って
新年号もいい時代にして行こうねってお祝いムードだった時に
モーニングバードでこの玉川って人と青木って人と学者の本郷和人って人が
令和って字は良くないとか気に食わないとか難癖付けて
ホント気分悪くなった
その後に炎上してニュースになってたからやっぱりなと思った
漢字なんて組み合わせで良くも悪くもなるのに最初から気に食わないから文句ばっかり言ってたんだなって思った
「令和」に否定的な『羽鳥慎一のモーニングショー』炎上 菅野朋子氏、青木理氏ら出演|ニフティニュースnews.nifty.com2日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)で、ロバート・キャンベル氏が「令和」を絶賛 『羽鳥慎一のモーニングショー』で菅野朋子氏は令和について批判的な意見を述べた ネット上では「胸くそ悪い」など、『モーニングショー』に批判の声があがった
+20
-1
-
79. 匿名 2019/04/19(金) 18:58:02
+22
-0
-
80. 匿名 2019/04/19(金) 19:03:40
ワイドショー見る位ならBS 世界のニュース見る方が
よっぽど世界でどんなニュースやってるか分かる
ワイドショーは時間の無駄
+8
-0
-
81. 匿名 2019/04/19(金) 19:06:13
ワイドショーは反日左翼と朝鮮半島系のコメンテーター並べてるだけのタチの悪い番組
もう日本人国民にバレてるよ+27
-0
-
82. 匿名 2019/04/19(金) 19:11:43
最近ワイドショーがお笑い番組の延長線か?ってくらいコメンテーターとして芸人ばかり出てるから見なくなった。+8
-0
-
83. 匿名 2019/04/19(金) 19:12:18
大キライです。くだらん。コメンテーターや司会者の意見を押し付けんなよと思う。
家族がかけていましたが、モリカケやらでウンザリして、一切見なくなりました。
テレビって画面の向こうだけで騒いでいて、バカみたい。
+18
-0
-
84. 匿名 2019/04/19(金) 19:18:47
ミヤネ屋の宮根が話してる最中に「えー」「えー」がやたら多いし、スーハースーハー息継ぎするのが下品で耳障りで話が全く入ってこないんだよ。まあ最近はワイドショー自体観なくなったけど。分かる人いるかなー。+13
-0
-
85. 匿名 2019/04/19(金) 19:23:11
トピ画が玉川でワロタ+15
-0
-
86. 匿名 2019/04/19(金) 19:29:46
宮根なんかお天気の画面が出ないって生放送でモニター
叩きつけるんだから バシッって!びっくりしたわ!
なんて言っても東日本大震災の時の豊田さんに「大阪がー大阪もー」
ってしつこく叫んでいたのが痛かった
大阪の人も宮根が大阪の人と思われたら嫌だろうと思った
こんな人間が自分の名前の番組持てるとかありえない+7
-0
-
87. 匿名 2019/04/19(金) 19:38:48
14時からの番組をそろそろなんとかしてほしい。
ミヤネは代えて、フジはドラマの再放送で、ゴゴスマはどっちでもいい。+9
-0
-
88. 匿名 2019/04/19(金) 19:52:28
最近の日テレは朝から晩まで韓国ばっかり。スッキリがマシだったのに今月のエンディングの曲が全く知らない韓国人にBTSの話題。ミヤネ屋はミルク姫、ヒルナンデス夜のバラエティは韓国料理ばっかり。昔のフジ並みにちょっと異常です+24
-0
-
89. 匿名 2019/04/19(金) 20:00:04
たまに平日休んだ時に観てまじ頭が腐ると思った。気分が悪くなった。
もっと大事な事あるだろうと。
そりゃどうでもいいネタを頭空っぽにして観たい時もあるけど、どの局もそれしかやってないし、あたかも日本の一大ニュースの様に放送してる。
まじな話、バカな国民を作ろうとしてると思ってる。+9
-0
-
90. 匿名 2019/04/19(金) 20:00:58
嫌い。もうワイドショー見るの止めて教育テレビを見始めてる。+10
-0
-
91. 匿名 2019/04/19(金) 20:03:54
叩きやすそうなネタ持ってきて司会者コメンテーター総出で正義振りかざして袋叩きにする感じが嫌い
最近のネットリンチなんかもこのあたりの影響が多分にあるんじゃないかと思う+9
-0
-
92. 匿名 2019/04/19(金) 20:10:43
ひるキュンが終わっちゃったから
お昼つまらない+2
-1
-
93. 匿名 2019/04/19(金) 20:18:02
>>89
私も体調崩して平日しばらく休んでたとき、なんとなくテレビつけて横になってたんだけど
朝から夕方までずーーーっと同じ内容を繰り返し繰り返しやってるし
その内容も別にどうでもいいようなことばっかりで
なんか余計に具合が悪くなりそうだった
朝の番組、お昼前の番組、お昼の番組、夕方の番組って分けてるけど
中身は全部同じなんだよね+11
-0
-
94. 匿名 2019/04/19(金) 20:31:39
私もー。
ワイドショーは見ない。
芸能人のことだけ流しているわけではないだろうけど本当に興味がない。
必要なニュースは有料会員でネットから仕入れるから問題なし。
ガルちゃんの芸能ネタも全く興味ない…というか過去には覗いたことがありますが、めちゃくちゃ怖かった(笑)
ネタトピ、仕事トピ、料理トピ、コスメトピが好き^ ^+8
-0
-
95. 匿名 2019/04/19(金) 20:35:17
ヨット遭難事故なんて起こしてる辛坊治郎がなんで未だにMCやってんの?+3
-0
-
96. 匿名 2019/04/19(金) 20:49:07
滅多に見ないけどちょっと前にミヤネ屋を見たら、宮根が天気予報士の人にどうでもいいことでしつこく突っかかってて見苦しかった+5
-0
-
97. 匿名 2019/04/19(金) 21:26:11
毎日羽鳥慎一のモーニングショー録画して夜仕事終わってから毎日楽しみに見てるけど私が変なの?+2
-7
-
98. 匿名 2019/04/19(金) 21:38:38
ワイドショーって「ネットニュース」「ネットの落書き」の祖型だよね
自分らでしっかり取材した訳でもなく
どっかから拾ってきソースを元に
その専門家じゃない一般人と同じコメンテーターが
ただの予測や感想や感情を吐いてるだけだもん+8
-0
-
99. 匿名 2019/04/19(金) 22:10:27
ネットが無い頃は立派な情報源だった。
でも今はネットが一番早いもんね、一般の人のリアルな生の声も聞けるし。
今やワイドショーもネットの情報を焼き直ししてるだけで全然おもしろくないもの。新鮮味がまったく無い。
代わりに昔のドラマやアニメやバラエティー番組の再放送でもしてほしい。
+6
-0
-
100. 匿名 2019/04/19(金) 22:23:48
>>97
偏向気味なのを承知の上で楽しんでるならいいのでは?
+5
-0
-
101. 匿名 2019/04/19(金) 22:40:34
伊藤惇夫が重宝されるような番組終わってる+9
-0
-
102. 匿名 2019/04/19(金) 22:51:25
不安とか怒りとか、負の感情を煽ってくるから嫌いです。朝夕はEテレ見てる。平和で前向きでいい。
前病院の待合室で3日連続バイキングを見たけど、ずっと和歌山のドンファン?のことを飽きずに真剣に話し合ってて、心底理解できなかった。+11
-0
-
103. 匿名 2019/04/19(金) 23:25:04
ワイドショーなんて言わずに
井戸端会議番組でいいんじゃない?+13
-0
-
104. 匿名 2019/04/20(土) 01:09:49
>>90
Eテレおもしろいよね。少なくとも役に立つ。昼間の「高校講座 地学」みたいなの、たまに見てる。+7
-0
-
105. 匿名 2019/04/20(土) 01:48:11
朝から昼までのテレビは見ない、
くだらなさすぎる+6
-0
-
106. 匿名 2019/04/20(土) 04:10:29
大嫌い。
とにかくすべてが嫌い。
旦那が必ず出勤前に見る(夕方出勤なんですよ、夫婦揃って)ので音が聞こえてくるんだけど、それも嫌すぎて耳栓してるよ。+9
-0
-
107. 匿名 2019/04/20(土) 08:35:03
>>2
反日的でクズなのが多いよね+9
-0
-
108. 匿名 2019/04/20(土) 08:36:43
政治に疎い主婦だと馬鹿にして出鱈目なこと平気で垂れ流す+7
-0
-
109. 匿名 2019/04/20(土) 09:20:24
今時一般代表みたいなコメンテーターは必要ない。
なぜならネットに本音の意見が溢れてるから。
松島尚美みたいなバカな人はいらない。+11
-0
-
110. 匿名 2019/04/20(土) 10:17:09
夕方やってるのはワイドショーじゃないのかな?
でもあれも内容見直してほしい。
純粋にニュースを見たいのに、
○○にオープンした話題のグルメスポット!とか
ある人物の密着とか、そんな情報要らない。バラエティーでやってくれ。
とにかくニュース流して、それに関連することや背景とかを淡々と解説してくれる番組が見たい。+10
-0
-
111. 匿名 2019/04/20(土) 11:07:43
報道は国内はネット、他はBSやBBCやCNN観てる。民放のグルメ、旅、芸能、韓国ネタ、同じ時間に何処観ても同じニュース、アホな司会にアホなコメンティーター、タレント気取りの勘違い医師や弁護士・・・辟易してる。近年の日本人の精神性の低さがメディア媒体にもこうして露見してるのだなぁと傍観してる。
+4
-1
-
112. 匿名 2019/04/20(土) 12:53:37
ワイドショー、ミヤネ屋とかバイキング視聴率の表にも載ってないね。ベスト10しかないから視聴率はかなり下がってるのかな。
昼間テレビ観なくなったわ。切り取り酷いから。+4
-0
-
113. 匿名 2019/04/20(土) 13:48:37
感情を話す所が好きではないです。
ニュースは理性のみで結構です。+3
-0
-
114. 匿名 2019/04/20(土) 15:54:08
ワイドショーとか
雑誌や新聞の記事を
台本のように言ってるだけじゃん。
それをコメンテーターが
個人の意見を述べるだけとか。
そんなの誰でも出来るよね?
でもそれだけで
たくさんギャラが出るとか
どんだけ楽な仕事なんだか。+6
-0
-
115. 匿名 2019/04/22(月) 11:07:20
ワイドって何?
小さな嘘をめいっぱい拡げて報道する?
(テレビしか見ない人を洗脳する?)
最近ニュースまでがワイドショー化してるよね。
+3
-0
-
116. 匿名 2019/04/22(月) 15:06:40
>>115
ニュース民放は韓国やら北朝鮮の深いとこはスルー
関西生コンもスルー。
野党の不備は一瞬しかやらないね。+4
-0
-
117. 匿名 2019/04/25(木) 13:46:34
もうじき、令和に変わるけどワイドショーには期待してない。
皇族方へ天皇陛下へ尊敬の念を持ってるコメンテーターいるのかな。退位とかNHKが勝手に言っただけ。
ご譲位と何故言わないんですかね。
反日マスコミの中で敢えてご譲位と言えば少しは見直すけどさ。+4
-0
-
118. 匿名 2019/04/28(日) 12:19:42
ワイドショーね。貴乃花親方人格否定攻撃凄くて
相撲協会と部落解放同盟の繋がり知ってから観なくなったわ。政治家の言葉も切り取りの酷さは印象を悪くするようにカットするし。
そりゃ防衛省もYouTubeで発信するわ。
マスコミは警告音も流さず、動画も短い。信用無くすわ。+2
-0
-
119. 匿名 2019/04/29(月) 15:03:44
ワイドショーとネットニュースの違い。
ワイドショーはひたすら事件か悪口ばかり。スポンサー民放から離れればいいのに。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する