ガールズちゃんねる

(就活)中途採用頑張ってる人~

64コメント2019/05/14(火) 18:23

  • 1. 匿名 2019/04/18(木) 17:55:51 

    春ですね!
    主は4月に働くつもりでしたが、
    なかなか上手くいかず、
    今も就活してます( i꒳​i )
    同じような方話しませんか?

    +107

    -1

  • 2. 匿名 2019/04/18(木) 17:56:57 

    私もです。
    はやく採用されたい。
    もう2ヶ月もニートです。

    +87

    -1

  • 3. 匿名 2019/04/18(木) 17:58:06 

    短期離職2回
    1年ニートの私。
    就活してるのに、決まる気がしない。

    +89

    -1

  • 4. 匿名 2019/04/18(木) 17:58:09 

    (就活)中途採用頑張ってる人~

    +3

    -7

  • 5. 匿名 2019/04/18(木) 17:58:25 

    販売士3級と医療事務の資格の勉強しながら、カフェでアルバイトしています。早く正社員になりたい。

    +30

    -8

  • 6. 匿名 2019/04/18(木) 17:59:35 

    働きながら転職活動してる
    何回か内定もらったりイイところまでいったりしたけどなかなか…

    +53

    -2

  • 7. 匿名 2019/04/18(木) 17:59:50 

    若くもない
    有利な資格も特にない
    やる気もない

    +124

    -1

  • 8. 匿名 2019/04/18(木) 18:00:16 

    >>5
    販売士3級と医療事務って統一性ないね…何を目指してるの?

    +64

    -2

  • 9. 匿名 2019/04/18(木) 18:00:38 

    一年ニート。
    みなさん、頑張りましょう!!

    +28

    -0

  • 10. 匿名 2019/04/18(木) 18:01:14 

    ニートってバイトすらしてないってことだよね?
    そりゃダメだって…

    +10

    -8

  • 11. 匿名 2019/04/18(木) 18:01:48 

    >>2
    失業手当もらえてる内に決めないとね

    +23

    -0

  • 12. 匿名 2019/04/18(木) 18:02:52 

    明日面接です…
    自信ないです(´∵`)

    +54

    -1

  • 13. 匿名 2019/04/18(木) 18:03:00 

    そろそろ始めようと思う

    +16

    -0

  • 14. 匿名 2019/04/18(木) 18:04:26 

    今のところに大きな不満はないのですが、やりたい職種で求人が出てたので応募します。なかなか募集がない職種なので。履歴書と職務経歴書を作成中です。今週中にできたらいいな。
    ハードル高そうだけどこの仕事やってみたい。

    +64

    -0

  • 15. 匿名 2019/04/18(木) 18:06:01 

    >>3
    どれくらいで辞めましたか?私は前職3週間で辞めてしまった。

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2019/04/18(木) 18:07:27 

    私年末から就活してます
    受かっても転勤ありとか求人と違うとかで辞退することもあれば、書類選考から不採用…
    特に何も資格もないけどもう25歳なのでそろそろ次の仕事決めたいです

    +47

    -0

  • 17. 匿名 2019/04/18(木) 18:08:49 

    若いなら怖いものなしだよ。次は長く続けられるような良い会社を選んで頑張ってね

    +53

    -1

  • 18. 匿名 2019/04/18(木) 18:08:54 

    >>12
    不安だよねw
    合否でるまでの緊張感耐えられない…
    格さん助さん

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2019/04/18(木) 18:11:09 

    一年や半年も就活するくらいならネットビジネスを一年や半年やったほうが稼げるよ(笑)

    やり方によっては3ヶ月くらいは成果ほぼないけど半年やれば成果出てくるから。
    出てき始めたらそのときはもう経験も積んでるしコツも分かってると思うからどんどん収益上がるよ

    +2

    -21

  • 20. 匿名 2019/04/18(木) 18:15:21 

    >>19
    うさんくさ…
    なにかの広告ですか?

    +35

    -0

  • 21. 匿名 2019/04/18(木) 18:22:25 

    >>5
    カフェで正社員になればいいやん

    +14

    -3

  • 22. 匿名 2019/04/18(木) 18:22:31 

    書類は受かるのに面接は落ちる。
    あんな会社に受からなくて良かったって思いながらメンタル保ってる。

    +70

    -1

  • 23. 匿名 2019/04/18(木) 18:34:13 

    試用期間中だけど職場の人と合わな過ぎてやばい
    少人数だから逃げ場がない
    3か月で辞めてもいいかなーまた転職はつらいけどこのまま本採用になっても1年ももたない予感

    +94

    -1

  • 24. 匿名 2019/04/18(木) 18:35:11 

    夫の転勤のため退職。転勤族と子ナシなのがネックで(体良く断られてるのかも)応募してもことごとくダメ。
    とりあえず単発の仕事入れつつ仕事探します

    +11

    -2

  • 25. 匿名 2019/04/18(木) 18:40:59 

    転職したけど、言われてたことと違うことがいくつか出てきた
    また転職するか、このまま受け入れるか迷う

    +9

    -2

  • 26. 匿名 2019/04/18(木) 18:42:27 

    >>23
    人間関係が一番つらく、解決のしようが無いことが多いよね
    無理そうなら早めに退散するのもありだと思う

    +63

    -0

  • 27. 匿名 2019/04/18(木) 18:44:02 

    つい先日2次面接まで行って落ちました。。。

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2019/04/18(木) 18:46:02 

    私も昨日、正社員面接受けて今結果待ちです。
    36歳シングルで小5男児いて先行き不安…。
    面接では高校時代の部活何やってましたか?とか聞かれたり、面接官3人で圧迫面接でしたよ。
    何とか内定もらいたい、みなさん頑張りましょう!

    +55

    -1

  • 29. 匿名 2019/04/18(木) 18:55:46 

    私も一年近く就活してます。ネットは応募しやすいけど、落とされるのもあっという間。面接にさえたどり着かない。ボディブローのようにジワジワ効いてきてツライ・・・履歴書に貼る証明写真代もバカになりません。

    +51

    -0

  • 30. 匿名 2019/04/18(木) 18:59:47 

    >>28
    近い年齢だけど、この歳で高校時代のこと聞かれても…って思うよね
    他に話題がなかっただけかもしれないけど

    +29

    -0

  • 31. 匿名 2019/04/18(木) 19:07:12 

    >>29
    証明写真はアプリ使って家で撮影してコンビニで印刷すると安上がりです

    「証明写真 アプリ」で検索してみて下さい

    +22

    -0

  • 32. 匿名 2019/04/18(木) 19:08:26 

    うちの息子がそうです
    ハローワーク通ってます😢
    早くいい仕事見つかりますように…
    ここにいる皆さんも頑張って!
    素敵な未来があることをお祈りしてます
    きっと大丈夫!
    人生長いからね!
    焦らずファイト!

    +45

    -1

  • 33. 匿名 2019/04/18(木) 19:11:19 

    正社員はあきらめてパートか派遣で探すことにしました。
    夏までには何とかしたい。

    +41

    -0

  • 34. 匿名 2019/04/18(木) 19:17:20 

    生保で法人営業の内定もらったんですが迷ってます。やる自信ないから辞退しようかな。

    +28

    -1

  • 35. 匿名 2019/04/18(木) 19:23:34 

    自宅警備員歴3年に差しかかり、やっと重い腰をあげ近々面接です

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2019/04/18(木) 19:35:21 

    経験者希望ってあるけどさ、会社によって使うソフトとか違うんだから未経験でも良くない?と思ってしまう。

    +22

    -2

  • 37. 匿名 2019/04/18(木) 19:36:48 

    今バイトで事務してるけど、受付(バイト)ですら経験者優遇なんだよね。
    未経験でもやってみないと分からないだろうけど、研修とかコストを省きたいから経験者優先何だろうなー。

    +28

    -0

  • 38. 匿名 2019/04/18(木) 19:37:40 

    >>22
    それw
    前病院の受付を受けたけど、「ここはいじめも激しいけど大丈夫?」って聞かれたよ。
    そこは落ちたんだけど、大丈夫って聞く前にいじめを止めろやって思ったわ。

    +57

    -0

  • 39. 匿名 2019/04/18(木) 19:50:11 

    >>3
    私と同じだ
    1週間と1ヶ月で辞めたことあります
    もうすぐ一年
    行きたい業界の求人全然ない(T-T)

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2019/04/18(木) 19:50:24 

    >>15
    3です。
    1社目が11カ月(そのうち5カ月は休職)
    2社目が10カ月です。
    もうニート歴も1年すぎたし、本気でヤバイ。

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2019/04/18(木) 19:53:41 

    もうあきらめてずっと派遣で働いてる
    面接が怖い

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2019/04/18(木) 20:10:10 

    高卒の30代後半で東証一部上場企業に就職できました。
    大手での勤務経験はそれまでなく、中小企業で転職繰り返してました。
    前の会社でリストラにあってから、高卒、転職多め、高齢でなかなか就職できず、でも一人暮らしなので家賃の支払いは毎月あるしとにかく働かなきゃいけなくて、とりあえずで派遣に登録して、派遣社員として働いていたのですが、勤務先からなぜか気に入られて社員として登用してもらえました。
    人生最後のチャンスだと思って頑張ろうと思います。

    不採用が続くと自己否定された感じになって落ち込みますが、就職って向こうが求めてる人材とマッチするかどうかのタイミングなので、自分がダメなのではなくご縁だと思います。負けずに頑張ってください。

    +82

    -2

  • 43. 匿名 2019/04/18(木) 20:33:14 

    年始から転活始めて、
    この間の面接でかなりプライベートなことまで
    聞かれたのに、お祈りメールきた。
    両親は元気かとか、
    お酒は飲めますか?とか。
    挙げ句のはて社員旅行はココに行きました自慢。
    は?
    個人情報ダダ漏れさせて落とすって変な会社。

    ちょっと凹んで当分今の会社に居座ることにした。

    +18

    -1

  • 44. 匿名 2019/04/18(木) 20:40:23 

    皆がんばれ!
    私も頑張る!
    ただ今5戦5敗。。。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2019/04/18(木) 20:42:15 

    Webデザイナー志望で面接受けたら
    フロントエンジニアの募集だった。
    フロントエンドもできないことはないけど
    募集要項と違うな〜って。
    そのあと揚げ足取られまくりの圧迫面接で
    その場で不採用を言い渡された挙句
    正社員じゃなくて契約社員で取引先に出向してくれるなら雇えるって言われた。
    そのあと我社にはニンテンドースイッチがあってみんなでスマブラやるんですよとか忘年会はこんなんでしたとか自慢されて
    挙句の果てには面接官が飼ってる金魚の自慢が始まった。
    クソすぎてびっくりした。
    明日も面接です。

    +40

    -0

  • 46. 匿名 2019/04/18(木) 21:01:23 

    >>37
    どこも余裕なくて、教える人すら足りないからね。基本はできてて、会社のやり方さえ教えたら即戦力になる人は重宝される。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2019/04/18(木) 21:04:33 

    35歳で去年の8月から就活して今月やっと!やっと!!転職先が決まりました(;∀;)年齢と履歴書に書ける資格がないから覚悟はしてたけど予想以上にかかった(笑)

    就活疲れが定期的に来ますが、皆さんの適正に合う会社、皆さんの良さに気付いてくれる会社は必ずあります!頑張って下さい!(>_<)

    +34

    -1

  • 48. 匿名 2019/04/18(木) 21:58:27 

    転職して1ヶ月ちょっと。試用期間中です。
    営業事務しています。
    残業が少ないところで探し、ハローワークで残業月10時間ほどと記載された会社に入りました。
    先月は入社したてで残業月10時間程だったのですが今月はもう14時間こえました。
    望んでいた働き方と合わないし、私の部署は人間関係もよくないです。70人ほど社員がいますが、定時に帰る人は見たことないです。
    32歳だし結婚しても例えば出産しても長く続けたいと思い事務職に就きましたが今の会社だと無理そう。

    たった1ヶ月で辞めよう!なんて甘いですか?
    就活支えたくれた友達や親、知り合いに悪いなと心苦しくもあります。

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2019/04/18(木) 22:05:33 

    上司に、5月末で退職するって言っちゃった
    次の仕事探さなきゃ、6月から働きたい…
    初めての転職です
    ネットで探すのとハロワに行くの、どっちがいいんでしょう

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2019/04/18(木) 22:38:44 

    在職のまま遠方からなので体がキツい
    早く決めたい

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2019/04/18(木) 23:17:04 

    >>34
    生保は心が消耗する。
    お金が欲しい!とか自己実現!とか強い野望がないと続けるのは難しい。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2019/04/18(木) 23:21:40 

    私もなかなか転職活動うまくいかないです。
    交通費がもったいない…
    内定出たところもありましたが、条件が全く違い内定辞退しました。
    もう2ヶ月以上経つのにまだニート。。

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2019/04/18(木) 23:22:51 

    次決めずに退職しちゃった
    ここ数ヶ月で何個か面接受けたけど通らないし、あんまりやりたい仕事もなくて応募できない…

    やっぱりコミュ障でネガテイブ理由の転職は難しいな(;_;)

    +26

    -0

  • 54. 匿名 2019/04/19(金) 00:02:08 

    色々あり辞めたくて仕方なかったのでほぼ勢いで辞めて、失業手当貰いながら職業訓練校に三ヶ月通いました。

    しかしまだ就職決まらず…

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2019/04/19(金) 00:12:14 

    私は会社辞めて一年ニートしてた
    で辞めてから半年たった頃から面接受け始めたんだけど落ちまくった
    受かった所もあるけどヤバそうなところだったので辞退した
    正社員目指してるけどそれ以前になかなか面接受からないから今はバイトを始めた
    けどそのバイト時給低いし正直この先長くする仕事じゃないと思ってるから
    今でもいろんな求人見てる

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2019/04/19(金) 00:33:22 

    主です!
    皆さんコメントありがとうございます( p_q)
    同じような方がいて安心、、
    安心しては行けないかもしれないけど、、、
    お互いに頑張りましょう。
    面接やだよ~( p_q)

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2019/04/19(金) 00:33:58 

    26歳でサービス業から事務職正社員目指してましたが3ヶ月決まらず…諦めて派遣社員でGW明けから働きます。頑張るぞ!

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2019/04/19(金) 00:44:10 

    就活って孤独を感じてしまいがちですよね。
    みなさんが希望の職に就けますように!
    私も来週最終面接頑張ります。

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2019/04/19(金) 00:48:14 

    >>55
    主です。私と全くおなじです、!!!
    私も短期でバイトしようかな。
    早く長く務めることが出来る正社員になりたいですね。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2019/04/19(金) 02:04:22 

    >>22
    自分逆だ
    書類の段階で何社か落ちるけど、書類が通った会社は面接全勝
    次は納得して長く続けたいからまだ就活辞めないけどね

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2019/04/19(金) 02:10:23 

    27歳で転職6回ニートになって早1年
    これでもう最後の就活にしたいと思って面接受けてるけどまっったく受からない受かる気がしない絶望しかない

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2019/04/19(金) 15:32:09 

    私も年末に退職し、今転職活動中です!
    なかなか内定もらえず…。
    今度はゴールデンウィーク明けに面接と筆記(作文)の試験予定です。
    文章力ないので図書館で色々と本をかりてきました!

    落とされると落ち込みますが、皆さん無理せず頑張りましょうね。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2019/04/19(金) 16:32:44 

    2月の中旬で契約切られて次が決まらず2ヶ月たっちゃったよ。
    先週受けたとこは面接の反応良かったのに今日不採用って連絡きて辛い。
    10社以上受けて全部不採用で何がいけないのかわからなくなってきた。

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2019/05/14(火) 18:23:09 

    去年契約終了してから整形したくて、やっとDT落ち着いたらもう6ヶ月もニートしてた。
    29歳で転職4回目だから書類もなかなか通らない泣
    ここみて皆大変そうだから、自分も頑張ろうと元気出た

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。