ガールズちゃんねる

引きこもりにしか分からない事part2

4670コメント2019/05/17(金) 18:10

  • 3501. 匿名 2019/04/20(土) 15:46:17 

    >>3498
    (笑)

    その状況、よくわかる。表現、うまいね(笑)

    子供の写真見せられたときも、本当に困ってしまう。

    私は底意地が悪いので、
    「かわいい」って求められてる感じがしたら
    わざとそのワードは口にしない。

    「お母さんそっくりね」とかで誤魔化す。

    +11

    -2

  • 3502. 匿名 2019/04/20(土) 15:47:18 

    >>3496
    豊かな家もあるってことだよ
    昔は就職しても親から仕送りされてる嬢さんとか、わりにいたけどね


    +8

    -2

  • 3503. 匿名 2019/04/20(土) 15:50:14 

    >>3501
    お母さんそっくりね

    使わせていただきますw

    +9

    -1

  • 3504. 匿名 2019/04/20(土) 15:51:15 

    >>3501
    こういう関係も、めんどくせ。

    見せて欲しいときは、見せてっていうからさ。
    正直、興味ないんだよね。
    あんたの子供なんて。

    って言えたら、気持ちいいだろうなw

    +11

    -2

  • 3505. 匿名 2019/04/20(土) 15:55:46 

    >>3502
    正直、額が凄い。

    +2

    -1

  • 3506. 匿名 2019/04/20(土) 15:56:21 

    >>2315おまえ絶対ニートに限らず人の詮索してるだろww想像つくわ〜おばさんww
    井戸端会議おばさんww

    +6

    -2

  • 3507. 匿名 2019/04/20(土) 16:01:16 

    >>3463
    田舎に住んでるから即日発行してくれる運転免許試験場が遠いの
    (長時間のJRはムリで乗れない)

    なので隣町の警察署へ行って更新手続きしてるよ。
    人もほとんどいないし、書類書いて目の検査するだけで終わり。
    免許証は後日、講習受けた後に貰うけど、あの凄い人混みの中に行ったら死にそうになるから、手間がかかるのは気にしない。

    講習も受ける人10人くらいしかいないから精神的にラク。

    +3

    -1

  • 3508. 匿名 2019/04/20(土) 16:04:09 

    お局は百害あって一利なし。・゚・(ノ∀`)・゚・。

    +6

    -0

  • 3509. 匿名 2019/04/20(土) 16:19:03 

    もうすぐというか明日選挙があるらしくて、選挙カーだの自転車でアピールしてる。家の中でも聞こえるくらいだから、外はもっと凄いんだろうな。みんな頑張ってるのは選挙の時だけだな。負けたら大損だから必死になりますよね。昔、大地主一家が選挙に出て落選してしまって土地を売りに出してたエピソードを聞いて、その土地で商売続けてたら一生安泰だったのに、どうして選挙に出馬したんだろうか

    +7

    -0

  • 3510. 匿名 2019/04/20(土) 16:19:36 

    贅沢しなくてもいいからなるべく働きたくない。
    外食とか服とかいらないし、小さい部屋でいい。とにかく働きたくない。向上心もありません。

    +14

    -1

  • 3511. 匿名 2019/04/20(土) 16:28:33 

    アルコールに逃げてしまう。
    昼3時くらいに起きて缶酎ハイとか。
    やばいよな〜。

    +10

    -2

  • 3512. 匿名 2019/04/20(土) 16:28:59 

    >>3443
    引きこもりで他人と接触したくない人は、お客さんでいられる場所がいいって
    だから旅行は正解だと思う

    ただ生き帰りの交通機関が辛いんだよなー
    車でフェリーの旅にあこがれる
    一か月北海道私も行きたいよー

    +9

    -1

  • 3513. 匿名 2019/04/20(土) 16:30:53 

    タウ○ワークとかバイ○ル見てるけど自分ができそうな仕事もバイトも見当たらない😱
    てか、将来どうやって生きていけばいいのかもわからない 身の危険を感じて病んでます😱
    天気が良いのに私は布団の中にいる現実

    +27

    -0

  • 3514. 匿名 2019/04/20(土) 16:32:53 

    月に5回の仕事も今日は引きこもりたくて休んでしまった。家賃代だけは…と月に5回働いています。他の日は完全な引きこもりです。

    +4

    -0

  • 3515. 匿名 2019/04/20(土) 16:33:55 

    >>3413
    ネットの着払いで安いの買えなくない?



    +0

    -0

  • 3516. 匿名 2019/04/20(土) 16:41:29 

    この時間でもう、寝る準備しています

    +6

    -0

  • 3517. 匿名 2019/04/20(土) 16:54:45 

    >>3516
    ちょっと笑ってしまいました
    すみません…

    +3

    -3

  • 3518. 匿名 2019/04/20(土) 16:58:54 

    去年まで自分にムチ打って働きまくったのに 無気力症候群ですわ〜

    +6

    -0

  • 3519. 匿名 2019/04/20(土) 16:59:44 

    >>3512
    一生お客さん側にいられたら楽だろうなと思ったことある。
    給料を貰う側だと、どんな理不尽なこと言われてもペコペコしなきゃいけなくて、地獄。
    接客業でなければ、もう少しマシなのかな?

    +6

    -0

  • 3520. 匿名 2019/04/20(土) 17:00:42 

    >>3515
    横だけど、買える。
    ニッセンとセシールにはいつもお世話になってる。

    +4

    -0

  • 3521. 匿名 2019/04/20(土) 17:01:32 

    中学生の時に着ていたパジャマで毎日過ごしています。スウェットじゃないよ、パジャマ

    +4

    -0

  • 3522. 匿名 2019/04/20(土) 17:04:35 

    >>3519
    ほんと〜あの ペコペコいやだよね〜
    私は接客業やっていたからペコペコする人の気持ちわかるから偉そうにしないけど、たまにすっげー偉そうな奴いてホントストレス感じる

    +3

    -1

  • 3523. 匿名 2019/04/20(土) 17:07:15 

    子供の頃からやりたい事ってなかった。部活も入ってもすぐ辞めたし。
    将来の夢は?とか 思ってもいないのにパン屋とか書いたな〜

    +9

    -0

  • 3524. 匿名 2019/04/20(土) 17:22:06 

    銀歯が痛くなっちゃってて、銀歯の中が虫歯になってたら…と思うと、もうやだ
    歯医者高いし予約とりづらいし、前もって予約とるというのも苦手…
    GW前なのにこういうことになるんだよな…

    +9

    -0

  • 3525. 匿名 2019/04/20(土) 17:33:36 

    >>3506
    わざわざ乗り込んできてまで批判せずにいられないって幼稚だよね
    もやもやがスルーできないわけで
    それを「私が正義。一言言ってやるべき」みたいに変換してる

    +4

    -2

  • 3526. 匿名 2019/04/20(土) 17:37:29 

    >>3523
    わかる。私も、親が言うと喜ぶから保母さんとか栄養士とか言ってたけど本当は1ミリも関心なかったわ。

    +8

    -1

  • 3527. 匿名 2019/04/20(土) 17:39:28 

    >>3523
    同じく。
    将来の夢は?って聞かれるのが一番つらかった。

    別に・・とも言えないので、
    適当に答えていたけど、

    正直、有閑マダムになりたかった。

    +6

    -0

  • 3528. 匿名 2019/04/20(土) 17:39:39 

    調子良く気持ち良く過ごせる日が、1年に片手で数えられるくらいしかない。

    +14

    -0

  • 3529. 匿名 2019/04/20(土) 17:41:26 

    頭が痛い
    血管がどうかしてるのかな

    +3

    -0

  • 3530. 匿名 2019/04/20(土) 17:41:56 

    >>3516
    あれこれ考えて、頭抱えてるよりよっぽどいい。

    あなた、健康的。

    +5

    -1

  • 3531. 匿名 2019/04/20(土) 17:49:53 

    夕飯何作ろう

    +4

    -0

  • 3532. 匿名 2019/04/20(土) 17:51:23 

    昨日携帯解約いにいったら、疲れて13時間寝てた。起き上がって椅子に座って5時間
    合計18時間動いてない。
    とにかく疲れた

    +12

    -1

  • 3533. 匿名 2019/04/20(土) 17:51:44 

    私、3ヶ月前にキャバクラの1日体験に行った時に自分のPRみたいなので最後に夢は?みたいなの書く欄に「ゆっくり暮らす事」って書いたら 黒服に笑いながら却下されて 結局思ってもいない「お嫁さん」になったよ。この年齢で夢がお嫁さんって自分で苦笑いしたわ…

    +3

    -0

  • 3534. 匿名 2019/04/20(土) 17:53:48 

    >>3451
    ありがとう

    +1

    -0

  • 3535. 匿名 2019/04/20(土) 17:54:42 

    引きこもりにしか分からない事part2

    +15

    -1

  • 3536. 匿名 2019/04/20(土) 17:55:20 

    >>3531
    あたいは、味噌漬けのボークソテーときゅうりとみょうがの漬け物だよ!
    食べるのとテレビ見るのが楽しみだ!

    +3

    -0

  • 3537. 匿名 2019/04/20(土) 17:59:29 

    冷蔵庫にあるものを茹でてポン酢。

    +5

    -0

  • 3538. 匿名 2019/04/20(土) 18:00:52 

    プリン食べたい、冷蔵庫にない、

    +3

    -0

  • 3539. 匿名 2019/04/20(土) 18:02:22 

    野心家ってすげー一緒にいるだけで疲れそうだ

    +10

    -0

  • 3540. 匿名 2019/04/20(土) 18:07:05 

    >>3538
    走って買いにいってらっしゃい。
    プリン食べたいっていってる、あなたの中の子供が喜ぶわよ。

    +6

    -1

  • 3541. 匿名 2019/04/20(土) 18:12:30 

    今は砂漠で途方にくれてるよう。

    自分の中の、尽きぬ情熱を、掘り起こしたい。
    引きこもりにしか分からない事part2

    +7

    -0

  • 3542. 匿名 2019/04/20(土) 18:18:30 

    情熱の波くるかな〜
    何かをはじめないとね。私はしばらくくる気配ないよ

    +2

    -0

  • 3543. 匿名 2019/04/20(土) 18:20:44 

    うち親戚付き合いも近所付き合いも濃いからゴールデンウィークが恐怖でしかない。10連休とか地獄かよ

    +6

    -0

  • 3544. 匿名 2019/04/20(土) 18:27:56 

    >>3543
    親が社交的なのね、貴方にもきっとその血筋はあるはずなのでは?

    +6

    -1

  • 3545. 匿名 2019/04/20(土) 18:28:34 

    兄から「週2くらいでいいからバイトして」って言われた。
    コミュ障で要領と物覚えが悪くてネガティブな自分にできるバイトなんてあるのかな。
    兄は自分と真逆の性格で社会経験豊富だし友達も沢山いるし兄妹でこうも違うものかと。

    もう自分の為に頑張る気力が無いです。

    +9

    -2

  • 3546. 匿名 2019/04/20(土) 18:36:35 

    週2??!キツくない?

    +4

    -4

  • 3547. 匿名 2019/04/20(土) 18:45:41 

    >>3529
    あまり続くようだったら、病院行ったほうがいいよ。
    行って後悔するより、行かないで後悔するほうがおおごとな気がする。
    なにか大きな病気だったりしたら。

    +4

    -0

  • 3548. 匿名 2019/04/20(土) 18:49:57 

    >>3524
    「銀歯は必ず劣化して、いつか中が虫歯になるもの」みたいなことをかかりつけの歯医者が言ってたな。
    私大量に銀で詰めたところがあって、ほとんどはがして治療したよ。
    虫歯はほっといても治らないから、通院頑張って

    +7

    -0

  • 3549. 匿名 2019/04/20(土) 18:50:06 

    ひきこもりからしたらすぐそこのコンビニに行くことだって全然簡単じゃない

    普通の人にはサクッと出来ちゃうことも本当に怖くて難しくて泣きそうになる

    +12

    -1

  • 3550. 匿名 2019/04/20(土) 18:59:12 

    今日派遣の登録に行ってきた。
    私は10年ほどOL時代がありからの引きこもり。某有名企業でバリバリ働いてた。

    登録会に行ったら身なりもちゃんとしてなくて、受け答えもしどろもどろな人が何人かいた。
    正直こんな人と一緒の登録会にいる自分が受け入れられなかった。

    でも、私が脱引きこもり出来ない原因がはっきりした。
    くだらないプライドの高さだと思う。
    引きこもってた癖に過去の栄光にしがみついて他人を見下したんだ。

    最低。でも気付けて良かった。
    派遣仕事から這い上がってやる。

    +15

    -8

  • 3551. 匿名 2019/04/20(土) 19:00:23 

    >>3547
    私の本当に何気無い一言に返事をくれてありがとう!とても嬉しい。お話しできる人がずーっといない

    +6

    -0

  • 3552. 匿名 2019/04/20(土) 19:00:26 

    >>3145
    赤羽は飲み屋が沢山あるところの近くに交番あるから、特に危険を感じたことはないな。
    住宅街はもっと平和。
    しょっちゅうお巡りさんがパトカーやら自転車やらで巡回してるし。

    +4

    -2

  • 3553. 匿名 2019/04/20(土) 19:03:21 

    外に出かけるときの服はどうしたらいいか本当に困るよね

    +15

    -0

  • 3554. 匿名 2019/04/20(土) 19:15:02 

    >>3550
    あなたなら大丈夫だとおもう。

    +10

    -1

  • 3555. 匿名 2019/04/20(土) 19:17:28 

    暇でなーんか、お菓子食べたくなるんだよな〜

    +8

    -0

  • 3556. 匿名 2019/04/20(土) 19:22:49 

    20才くらいまで1人でいるのがイヤで毎日オールで友達や彼氏といたのに今の自分が考えられない

    +13

    -1

  • 3557. 匿名 2019/04/20(土) 19:25:40 

    私は子供の頃からひたすら一人になりたかった。
    ある意味、この生活は夢がかなったとも言える。

    +5

    -1

  • 3558. 匿名 2019/04/20(土) 19:31:05 

    >>3505
    あるとこにはあるんだよ
    学生時代からおこづかい月40万、バイト禁止のクラスメートいたよ
    品よく控え目だった

    +6

    -2

  • 3559. 匿名 2019/04/20(土) 19:31:26 

    お金もないし使いたくないから引きこもる

    +5

    -0

  • 3560. 匿名 2019/04/20(土) 19:33:15 

    >>3557

    私も

    誰にも邪魔されない生活、誰の影響も受けない生活、誰にも怯えない生活、誰の機嫌も伺わなくて済む生活

    幸せだよ

    +9

    -1

  • 3561. 匿名 2019/04/20(土) 19:36:12 

    >>3536
    美味しそう...

    シーフードヌードルに牛乳温めてかけて食べた。おかずはジャガリコ

    人として終わっとる

    +4

    -0

  • 3562. 匿名 2019/04/20(土) 19:36:36 

    金八先生と土手を歩きたい

    +7

    -0

  • 3563. 匿名 2019/04/20(土) 19:41:54 

    こんな生活で出会いも糞もない…
    わかっちゃ、いるけど
    しんどい

    +5

    -0

  • 3564. 匿名 2019/04/20(土) 19:42:52 

    私は接客苦手ではないんだよね
    ペコペコはむしろ自分の本能のようだから苦ではない
    働いてる間はむしろ充実していた
    器用だし、状況判断して責任持った行動するのも嫌じゃない

    でもね、職場の人間関係は絶望的にダメだった
    ただそれだけなんだよ
    どうしても嫌われる
    嫌われ者でもいいんだけど、仕事で悪意むき出しにする人がどうにもしんどい

    好き嫌いの感情で仕事する人ってどこでもいるけど
    そういう人に狙われやすいから外に出るのが怖い

    +15

    -1

  • 3565. 匿名 2019/04/20(土) 19:51:46 

    ずっといい夢を見ていたい、寝よう

    +8

    -2

  • 3566. 匿名 2019/04/20(土) 19:55:48 

    きっとリア充の人は飲み会とか友達とのコミュニケーションとかの為に仕事してお給料稼いだりするんですよね?後は趣味とか?美を磨くためとか?
    私にはそれがない

    +9

    -1

  • 3567. 匿名 2019/04/20(土) 20:45:21 

    >>3496
    貴方と貴方のコメントにプラスを押す人は、自分と似た境遇か自分より下の境遇の人以外は否定する人なんだろうね。
    彼女の実家がお金持ちのなのを妬んでいるだけ。
    世間を知らないだけの無知なだけよ。
    そんな自分の妬み僻み嫉妬で周りから嫌がられて引きこもりになったんでしょう。
    でも自分では気づいていなくて他人のせいにしている
    貴方が貧乏だからお金持ちの気持ちが分からなくて当然。
    親からもらったお金を貯金する事が意味分からないとかいう貴方の方が意味分からない。

    +2

    -5

  • 3568. 匿名 2019/04/20(土) 20:54:59 

    ごはん食べるとお腹痛くなる…

    +5

    -0

  • 3569. 匿名 2019/04/20(土) 20:55:01 

    虫歯は歯医者行かないと絶対治らないけど
    抗生物質買っておけば一時しのぎにはなるよ。
    化膿が治まるから。
    私は猫用に買って(本来は人間用の薬)ものもらいとかで自分も飲んでる。
    ただ買うのも飲むのも自己責任なので、そこだけは注意。

    +2

    -0

  • 3570. 匿名 2019/04/20(土) 20:57:37 

    >>3564
    嫌いならスルーすればいいのに
    いちいち喧嘩売ってくる人いるよね。
    ちょうどいい攻撃対象見つけたって感じだよ

    +4

    -0

  • 3571. 匿名 2019/04/20(土) 21:05:32 

    歯医者の治療って削るときとかパニック寸前になる。

    +4

    -0

  • 3572. 匿名 2019/04/20(土) 21:07:15 

    うちの歯医者は歯の掃除とか言って4回にわけて口内掃除するからそれまでゆっくり時間かけて少しずつちょこちょこ治して治療されてくから、何回も通わないといけなくて本当面倒!お金もかかるし予約は2週間空けないととれませんとか言われるし

    +6

    -0

  • 3573. 匿名 2019/04/20(土) 21:11:54 

    >>3565
    毎日、幸せな夢を、思い描いてなさい。
    そのうち叶うから。

    あなたの守護霊より。

    +2

    -2

  • 3574. 匿名 2019/04/20(土) 21:21:11 

    >>3572
    >>3571
    読んで、急いで歯磨きしました。

    ただでさえ鬱々してるのに、歯までジクジクしたら
    ダブルパンチで、底なし沼に落ちていきそう。

    +5

    -0

  • 3575. 匿名 2019/04/20(土) 21:32:23 

    引きこもってるあいだに対人恐怖がさらにひどくなってしまった
    普通に学校行ったり仕事したりして人間関係築けてる人ってほんとすごいと思う。

    +21

    -0

  • 3576. 匿名 2019/04/20(土) 21:32:32 

    明日選挙の投票日。行きたくないけど行けって言われた。。どうしよう本当に行きたくない。ド田舎の公民館でするんだよ。やだよー行きたくないよー

    +5

    -0

  • 3577. 匿名 2019/04/20(土) 21:40:38 

    >>3576
    私も嫌だったけど行けって言われたから期日前に行ったよ
    当日ほどじゃないけど人多くて嫌だった
    本当に嫌なら行くふりしてどっかで時間潰して帰ればいいよ
    どうせ投票したかどうかわかんないんだから

    +2

    -1

  • 3578. 匿名 2019/04/20(土) 21:44:43 

    どんなに頑張っても私の世界は変わらないから引きこもってた方がマシ。何度も何度も抜け出して仕事もしたけど全部ダメだった仕事も人間関係も無理、何を頑張ったの?と聞かれたら、うつ病で、毎日生きているだけで本当に頑張ってるんだよ。私にとっては、それは自信持って言える

    +16

    -1

  • 3579. 匿名 2019/04/20(土) 21:45:45 

    >>3544
    あるのかな?自覚はまったくないけど。
    血が繋がってなければ関わりたくないくらい家族は陽キャです

    +2

    -0

  • 3580. 匿名 2019/04/20(土) 22:00:31 

    >>3577
    そうだよねその手もあるよね!
    でもね、少しは社会と繋がらないとだめな気もするんだ。でも心臓バクバクしてる。「○○さんだ」って言われるんじゃないかって恐怖で。誰も私のことなんか興味ないのにw

    +3

    -0

  • 3581. 匿名 2019/04/20(土) 22:31:40 

    私も選挙は必ず行ってたけど、
    「しなければならない」って
    嫌がる心に無理強いするのが、引きこもりの原因のように思えて
    明日は行かないことにしました。

    誰に入れていいかもわからないし…

    +4

    -1

  • 3582. 匿名 2019/04/20(土) 22:38:15 

    私、コーヒー飲むのをやめられないんだよね
    眠れなくても、お腹が痛くても、気持ち悪くても、動悸しても、コーヒーが飲みたくて
    たとえ美味しく飲めなくても飲まないと気が済まない
    最近やっと夜はノンカフェインにしてるけど

    +9

    -0

  • 3583. 匿名 2019/04/20(土) 22:41:55 

    >>3582
    コーヒーは中毒になるよね。

    昔、ある歌手が、
    胃から血出しても、コーヒー飲んでたとか言ってた。

    +5

    -0

  • 3584. 匿名 2019/04/20(土) 22:47:56 

    目の下のシワとクマとほうれい線と頬のたるみが本当にコンプレックスで、顔を見られたくない

    +7

    -0

  • 3585. 匿名 2019/04/20(土) 22:51:31 

    >>3550
    いやいやその感覚は正しいよ
    それに慣れない方がいい
    ダラしなくなるから

    +3

    -1

  • 3586. 匿名 2019/04/20(土) 22:56:34 

    お好み焼きつくった。具なし

    +5

    -0

  • 3587. 匿名 2019/04/20(土) 22:58:15 

    総合病院で働いてたんだけど、ストレスにたえられず体に出るようになって辞めたのに、また総合病院で働きたいとか思ってしまう。
    経験したことない場所や仕事が怖い。

    +15

    -0

  • 3588. 匿名 2019/04/20(土) 23:00:02 

    スマホ1日2回充電してる

    ブルーライトカットのフィルム貼れば目が楽になるかな?100均で買おうかな

    +9

    -0

  • 3589. 匿名 2019/04/20(土) 23:09:03 

    >>3567
    あなた引きこもりじゃない人だね。
    また来たの?このトピお気に入りに入れてずーっと見てるの?

    +4

    -2

  • 3590. 匿名 2019/04/20(土) 23:09:58 

    誰かを叩いてなきゃ死ぬ病気の人っているよねぇ

    +6

    -1

  • 3591. 匿名 2019/04/20(土) 23:28:07 

    >>3500
    その制度の事は一応聞いてみたけど、私は実家住まいで親の扶養に入ってるから
    医者がそれは認めないという事でした。
    そんな簡単に認めてたら医療制度破綻するわよっだったかな、言われました。
    一人暮らしでもないのでそうかなと。



    +2

    -0

  • 3592. 匿名 2019/04/20(土) 23:42:01 

    >>3586
    キャベツと卵で作ったら上等
    粉を豆乳で溶くとふんわり、栄養価もアップするよ
    ちくわ入れても美味しい

    +4

    -0

  • 3593. 匿名 2019/04/20(土) 23:43:25 

    >>3591
    え!厳しいね(ごめん横だけど…)
    私 親と住んでて親の扶養だったけど主治医から申請勧められた
    受付でも再度説明の紙もらって申請のこと説明された
    けどそれが何かで問題になったのか、うちの病院ではその制度は使えなくなってしまいました…と暫くして先生が言い出して、病院ごと取り消しになってた
    その制度を使う人は違う病院へってなって、そのあと閉院した… 何があったんだろ…
    私はそれで主治医がいなくなり、次の病院の先生には酷いこと言われたし、、

    +5

    -1

  • 3594. 匿名 2019/04/20(土) 23:44:35 

    >>3586
    お好み焼き食べたいってずっと思ってたから いいなー!粉買って作ろうかな

    +5

    -0

  • 3595. 匿名 2019/04/20(土) 23:46:00 

    >>3489
    お疲れ様〜
    落ち着いて臨めたようでよかった
    ケーキいいなぁ🤤頑張った自分にご褒美大事だよね

    +3

    -0

  • 3596. 匿名 2019/04/20(土) 23:46:12 

    少し体調悪いと一気に凄く不安になってもっと具合悪くなる
    今も頭痛くていつもと違う痛みだから凄い気分が下がる
    夜にやだな

    +7

    -0

  • 3597. 匿名 2019/04/20(土) 23:47:56 

    医療事務で挑戦してみようかな。。

    +6

    -2

  • 3598. 匿名 2019/04/20(土) 23:51:30 

    >>3593
    さらに横だけど、おそらくその制度使う人が多い+本来適用しない人にも適用(病院側はそれで患者が増えた方がいいから)したり診断盛ったりしてる医者もいるから厳しくなったのかも。

    +6

    -0

  • 3599. 匿名 2019/04/20(土) 23:51:41 

    昔からノートや手帳やペンやレターセットなどの文房具が好きで、百均で手帳やノートを買うとすごく気分が上がるんだよね。年に1度くらいロフトや東急ハンズの文房具売場で色んなノート見るのも楽しくて好き。私がるんるんできる時間はそれ。

    +11

    -1

  • 3600. 匿名 2019/04/20(土) 23:53:31 

    私、医者かえたら病名もかわるかもと思うときある

    +7

    -0

  • 3601. 匿名 2019/04/20(土) 23:54:03 

    ねむいよー
    がんばって今からお風呂はいるー
    昨日外出したけど入れなかったから

    +11

    -0

  • 3602. 匿名 2019/04/20(土) 23:57:18 

    昨夜は満月だったんだね
    満月夜はメンタルに影響強いけどみんな大丈夫だった?

    +12

    -0

  • 3603. 匿名 2019/04/21(日) 00:15:37 

    >>3589
    貴方はどうして自分が妬むコメント批判コメントを見て、いつも『あなた引きこもりじゃない人だね。』と言っているの?
    その言葉好きなの?
    自分は本当にひどい貧乏ひきこもりなんだって言いたいの?
    意味わかんな~い

    +1

    -10

  • 3604. 匿名 2019/04/21(日) 00:25:58 

    >>3593
    何があったんだろう?
    私は引きこもる前、実家住み(親は退職してる)派遣で働いてた時に、
    前の病院で免除して貰ってたのを転院したら医者に拒否されたよ。
    保健所から電話で確認されたけど医者がダメって言ったのでって言ったらそうですか、
    で終わり。
    病院、医者によるのかな?

    +3

    -0

  • 3605. 匿名 2019/04/21(日) 00:34:03 

    >>3604
    そういえば、なんで転院したのかといえば前の病院が閉院することになったからだった。
    結構前の事で忘れてたけど…

    +0

    -0

  • 3606. 匿名 2019/04/21(日) 00:35:52 

    なんかプラス押しても次見ると反映されてないみたい。
    なんでだろう?

    +8

    -1

  • 3607. 匿名 2019/04/21(日) 01:06:44 

    >>3580
    偉いね。
    社会と繋がりたいって私も思ってたけど、その気持ちで自分を追い詰めてる気がしてもう一切誰とも関わらなくてもいいやって諦めて楽になったよ。
    少しでも社会と繋がろうとするのは良いことだから応援するけど、次の人も書いてるように無理強いはよくないから辛いと思ったらあっさり諦めちゃって大丈夫だよ。
    私は親に隣町の公民館は少ないからそっち行ったら?って言われてそっち行ったよ。
    でも選挙スタッフとか公民館利用する人とか多くてその時間は辛かった。

    +11

    -2

  • 3608. 匿名 2019/04/21(日) 01:14:57 

    >>3603
    貴方って?いつも?別人だけど。

    人を貶さなきゃ死ぬ病気の人ってドクズだよね。結婚しない方がいいし子供なんて持たない方がいいよ

    +4

    -4

  • 3609. 匿名 2019/04/21(日) 01:15:53 


    なんの仕事したいのかもわからないし
    でも働かなきゃ金は減る一方だ

    +10

    -1

  • 3610. 匿名 2019/04/21(日) 01:19:31 

    またかまってちゃん来てるのか
    嬉ションしまくり臭い臭い

    +9

    -2

  • 3611. 匿名 2019/04/21(日) 01:24:58 

    インフルの人大丈夫かな?
    今日は母が風邪ひいたみたいで思わずインフル流行ってるみたいだよって言っちゃった
    煮麺作ってあげたよ

    おやすみ〜

    +3

    -0

  • 3612. 匿名 2019/04/21(日) 01:37:58 

    10代の頃から引きこもってるから、自分のことをおばさんって言う同世代の感覚についていけない。
    10代半ばで時間が止まってて、大人になれた気すらしないのに。
    見た目が劣化してたら自覚は芽生えるだろうけど、10代から肌汚かったもんで相変わらずだし。
    色は白くなったし、胃を悪くして体重は逆に減ったし。
    夢を見ると設定が中学生だったりする。
    もし社会に出ても私だけ浦島太郎状態な気がする。

    +27

    -0

  • 3613. 匿名 2019/04/21(日) 02:01:05 

    >>3608
    また来たの?って私このひきこもりトピにコメントするのこのコメント含めて2回目なんですけど。。。
    貴方とは別の人?で、親から40万円援助してもらっている人の事を『あなた引きこもりじゃない人だね。』とか『意味分からない』とか言っている人がいたよ。
    貴方も勝手な思い込みで他の人と私を一緒にしないでね。

    +1

    -8

  • 3614. 匿名 2019/04/21(日) 02:02:07 

    私なんか小学生の頃の同級生が小学生のまま夢に登場するよ
    兄弟も小学生時代の顔で夢に出てきたりする
    何でだろう
    家も昔住んでた子どもの頃の家とか

    +14

    -0

  • 3615. 匿名 2019/04/21(日) 02:14:35 

    >>3613
    このコメント含めて2回目なんですけど。。。
    ではなくて3回目ね。
    ここで訂正しなかったらまた『あなた引きこもりじゃない人だね。』って言われそう。

    +1

    -8

  • 3616. 匿名 2019/04/21(日) 02:47:08 

    急に泣きたくなったりする
    不安定すぎるなぁ私

    +19

    -0

  • 3617. 匿名 2019/04/21(日) 03:05:37 

    >>3611

    私もインフルからやっと復活したよ。
    医者に、今インフルエンザAが流行っているって言われた。
    私は風邪をひいて3日後に病院行ってインフルって言われたんだけど、お母さん早めに病院に行って確認した方がいいかもね。

    お大事にしてくださいね。

    +5

    -0

  • 3618. 匿名 2019/04/21(日) 04:09:49 

    >>3615
    そのやりとりどうでもいい

    +6

    -1

  • 3619. 匿名 2019/04/21(日) 04:31:19 

    >>3618
    (笑)そのとおりだね。
    2人のやり取りどうでもいい
    似た者同士。

    +2

    -4

  • 3620. 匿名 2019/04/21(日) 04:37:22 

    >>3616
    大丈夫かい?
    わたしも昨日ぎゃんぎゃん泣いてしまったよ

    +3

    -0

  • 3621. 匿名 2019/04/21(日) 04:39:04 

    求人に応募したバイトだけど
    あとは面接だ
    受かるといいな

    +9

    -0

  • 3622. 匿名 2019/04/21(日) 04:47:22 

    Twitterで、処方制限のあるメンタル系の薬を大量に持ってる写真をアップしてる人がたまにいるんだけど、どうやってあんなに溜めてるんだろう

    私、急に病院が閉院したとき、薬が無くなる頃に行こうとしたらもう患者受け付けしてなくてカルテ整理など閉める準備してると言われ、
    薬無いと生活支障出て困るからせめて次の病院見つかるまでの一週間分でもいいから出して貰えないか聞いたら「あ~それは無理(笑)」とか言われて、焦った
    初診でまた病院探すの大変で、とりあえず内科に行ったことある…

    +5

    -0

  • 3623. 匿名 2019/04/21(日) 04:49:44 

    数独、ナンプレのアプリやりたい
    前はオセロやってた
    麻雀もやりたいな

    +4

    -0

  • 3624. 匿名 2019/04/21(日) 05:55:26 

    私、アラフォー
    完全引きこもりじゃなく去年とある資格も取得しました!
    今年は、就職目指します。
    そして結婚できたら幸せだなぁ。

    +18

    -1

  • 3625. 匿名 2019/04/21(日) 06:00:02 

    読書が好きで、小説の世界に入り込むのが快感なんだけど、最近はそんなときでも「小説なんかよりもっとためになる勉強になる本を読めよ」と自分で自分を責めてる

    +12

    -2

  • 3626. 匿名 2019/04/21(日) 06:00:32 

    株の勉強しようかな。

    +11

    -0

  • 3627. 匿名 2019/04/21(日) 06:30:06 

    薬の処方制限、これ以上厳しくなったら嫌だな

    +7

    -0

  • 3628. 匿名 2019/04/21(日) 08:20:31 

    >>3602
    何故か昨日は無性にイライラしてたので風呂に入って寝てた。満月の影響ってあるんだ

    +3

    -0

  • 3629. 匿名 2019/04/21(日) 09:07:01 

    >>3587
    わかる、私も栄養士でかなり病んでやめたのに、求人見る時は栄養士で探してる、

    +6

    -0

  • 3630. 匿名 2019/04/21(日) 09:08:15 

    昨日は満月なんだ〜外でなくてよかった。何か起きそうでこわいね。いつもでていないけどさ

    +0

    -2

  • 3631. 匿名 2019/04/21(日) 09:14:31 

    昨日はテレビも面白くなくて夕方の17時に眠剤のんで寝たよ。私 おわってるな… 攻めて本とか読まないとダメだよね

    +4

    -0

  • 3632. 匿名 2019/04/21(日) 09:23:15 

    >>3631
    私も攻めて本でも読んでみようかなwww

    +2

    -2

  • 3633. 匿名 2019/04/21(日) 09:23:47 

    朝が一番しんどい

    +3

    -0

  • 3634. 匿名 2019/04/21(日) 09:30:15 

    寝てるときに見る夢って やっぱりリア充の人って現在出会っている人とか登場するんだよね?そ〜言われてみれば私16才迄に出会った人しか夢に出てこない…最近人と関わっていないのが物語っていますよね…自分こわくなってきた

    +4

    -1

  • 3635. 匿名 2019/04/21(日) 09:33:28 

    おはようございます。
    予定より早く起きたからゴミ捨てついでにコンビニ行ってきたよ。天気良かったし、軽くメイクして髪の毛も軽くセットしたから、コンビニ着いてからスマホでここから一番近いドトール行ってみようかなと営業時間調べたら去年閉店してた…。
    仕方ないから朝ごはん買ってレジでくじ1枚引いたらヨーグルト当たったよ!早起きしてよかった。

    +7

    -2

  • 3636. 匿名 2019/04/21(日) 09:50:00 

    >>3635
    ごみ捨てして軽くメイクや髪セットしてコンビニまで行けたり朝からすごい行動力あって偉い〜
    ヨーグルトも当たってラッキーだったね☆

    +7

    -1

  • 3637. 匿名 2019/04/21(日) 10:45:37 

    >>3635
    私はシャワー浴びて、髪のブロウまではできるようになったけど
    メイクは少しハードル高い。
    つい、マスクですませてしまう。

    ササッとメイクできるようになりたい♡

    +4

    -1

  • 3638. 匿名 2019/04/21(日) 10:54:16 

    周囲はどんどん前に進んでるのに
    私だけが、同じ場所で足踏み状態。

    必死になって動けば動くほど、ネズミが回転車を回してるみたいに
    疲労ばかりで、一歩も先へ進んでない。

    生きてることがあまりに虚しくて、引きこもってしまたけど、

    今、家で日常生活を送りながら、
    気がつかないぐらい少しずつ、
    螺旋状に昇ってる気もしてきた。
    1年前にできなかったことが、今はできてるから。

    と考えて、今日も1日、がんばって生きていよう。

    +12

    -1

  • 3639. 匿名 2019/04/21(日) 11:44:39 

    あー 電話苦手すぎるー
    さっきも知らない番号から着信あったけど出られなかった

    +8

    -1

  • 3640. 匿名 2019/04/21(日) 12:09:13 

    >>3636
    謎の行動力発動。平成が終わる前に部屋片付けたいから、早起きした日は少しずつゴミ捨てしてます。
    まさか当たりくじ引くと思わなかったから嬉しい!

    >>3637
    シャワー浴びてブロウするのも結構重労働だよね。
    ファンデは下地いらずのBBファンデが便利だよ!
    完璧主義だから、ちゃんとメイクするととんでもなく時間がかかる。

    +6

    -0

  • 3641. 匿名 2019/04/21(日) 12:11:37 

    社会復帰って何?社会の中で生きない人って無人島生活じゃないの?日本人に生まれたら社会の一員になるものだと思ってる。どんな生き方でも社会で生きていることに変わりはないんじゃないの?

    +2

    -5

  • 3642. 匿名 2019/04/21(日) 12:28:05 

    >>3634
    夢は見てだはずだけど、覚えちゃいないから見てないことになっている

    +1

    -0

  • 3643. 匿名 2019/04/21(日) 12:31:25 

    >>3602
    昨夜はいつもより夜更かししちゃったけど、満月と関係あるのかな?

    +1

    -0

  • 3644. 匿名 2019/04/21(日) 12:35:15 

    私引きこもりのくせに政治にやたら興味あるので、頑張って期日前投票した。

    +6

    -0

  • 3645. 匿名 2019/04/21(日) 12:49:15 

    少子化トピ興味無さすぎる
    結局1人あたりの年収増やしたくないけど人口維持して国の発展は維持したいというケチな発想から不安を煽るために造られた言葉だと思ってる
    ベビーブーマーの老人が多いから多老化って呼んだ方が適切な表現じゃない?

    +9

    -0

  • 3646. 匿名 2019/04/21(日) 12:59:52 

    >>3640
    ありがとう。

    春の陽気に誘われて、私も冬物クリーニング出して、買い物してきました。
    私もやはり動物だわ。何だか動き出したくなってきたわ。

    メイク、そうだよね。
    手を抜く工夫が大切だわね。
    BBクリーム塗って、少し眉毛足して、アイシャドウぼかして、リップ塗るぐらいで
    出かけられるように、がんばります!


    +7

    -0

  • 3647. 匿名 2019/04/21(日) 13:11:33 

    選挙行きたくないってコメントした者です。やっぱり行こうと思ったんだけど、面接前?バイト初日?ってくらい緊張して、これは投票に行く緊張ではない異常だ!と思い行きませんでした。
    心と体をいたわったつもりです。

    +10

    -3

  • 3648. 匿名 2019/04/21(日) 13:13:59 

    日本の社会と人々の意識が、
    あまりに騒々しくて、せわしなさ過ぎると思うのは私だけ?

    早くしろとか、薬飲んで一刻も早く社会復帰しろとか
    せっつかれては
    治るものも治らない。

    心も身体の傷と同じで、
    回復には、時間がたっぷり必要だと思う。



    引きこもりにしか分からない事part2

    +12

    -3

  • 3649. 匿名 2019/04/21(日) 13:37:17 

    >>3645
    30年後には、日本の人口が7000万人まで減って
    そのうち、半数近くが65歳以上って統計もあるよね。

    だけど、少子高齢化が進んだって、
    今のお年寄りは元気だし、
    家の近く(新宿)の大型スーパーでレジ打ちしてるの
    70近いおばあさんも出てきたし、
    そんなに深刻に考えなくても、なんとかなる!と思ってしまう。

    +7

    -4

  • 3650. 匿名 2019/04/21(日) 13:43:59 

    やみくもに人口を増やしても解決すると思えない。人口を増やしても脱落者を救わずに置いてきぼりにする国だから

    +9

    -1

  • 3651. 匿名 2019/04/21(日) 13:50:12 

    >>3635
    良い日だね〜

    +5

    -0

  • 3652. 匿名 2019/04/21(日) 14:32:45 

    >>3625
    一回きりの人生、好きな事して過ごす時間も大事と思う。勉強も読書も両方やるのがいいような。

    +7

    -0

  • 3653. 匿名 2019/04/21(日) 14:37:36 

    みんな昼御飯食べた?
    うちはピザ食べながら白ワイン飲んでる。
    いい感じだからパン屋にバゲット買いにいって、アヒージョ作ろうと思う❤️

    +10

    -6

  • 3654. 匿名 2019/04/21(日) 14:39:27 

    底辺だからしょうがないけど大体の人が上から目線で辛いよ

    +24

    -1

  • 3655. 匿名 2019/04/21(日) 15:03:45 

    >>3648
    わかる。自分がゾウで世界はコマネズミ用の世界みたいに思えるよ。生きてるだけで目が回る。

    +4

    -2

  • 3656. 匿名 2019/04/21(日) 15:06:23 

    誰にも迷惑かけてないから底辺とは思わないけど、だからといいてあの人よりは上だとも思わない。
    テレビ観て顔が可愛いなぁとかスタイルいいなぁとか思うけど、だからといって自分は下だとかも思わない

    +6

    -3

  • 3657. 匿名 2019/04/21(日) 15:12:16 

    デートキャンセルしてラーメンとケーキ爆食いして、いそいそがるちゃん開いたところです···。
    最近、風呂毎日入らなくなった。
    れいわからは、もう少しちゃんとしたい。

    +5

    -7

  • 3658. 匿名 2019/04/21(日) 15:12:31 

    眠いから昼寝しようっと

    +8

    -0

  • 3659. 匿名 2019/04/21(日) 15:12:55 

    捉え方だよね。
    渡辺直美はお風呂全然入らないし歯磨きもしないって言っているけど、全然気にせずに堂々と元気にテレビに出てる。
    片方はお風呂とか全然入れない。ひきこもりのうつ病です。って同じ事なのに捉え方、考え方だけでこんなに変わってしまう。

    +1

    -8

  • 3660. 匿名 2019/04/21(日) 15:16:07 

    >>3659
    片方はお風呂とか全然入れない。周りに変な人と思われる。変に思われたくないから引き籠る。うつ病と思う。って感じです。

    +0

    -5

  • 3661. 匿名 2019/04/21(日) 15:19:52 

    >>3653
    すごーい!おっしゃれ❤
    わたしは焼きそばと麦茶でした😃
    ご飯作りって余計なこと考えないしストレス発散になりますよね。美味しいもの食べると元気になるし!

    +5

    -3

  • 3662. 匿名 2019/04/21(日) 15:21:00 

    >>3659
    やっぱり成功者はポジティブシンキングだよね。
    渡辺直美、売れない頃公共料金の「支払い方がわからなくて」払わないでいたらガスと電気と止められたって笑ってた。
    「だって、払い方わからなくて」と。
    私なんか督促状見て震えて、その足でコンビニに駆け込んで払って、役所に「次からまた引き落として貰えますよね?」とかガクブルで問い合わせたりしたよw

    +4

    -5

  • 3663. 匿名 2019/04/21(日) 15:26:21 

    >>3646
    なるほど。アイラインとマスカラ省いてもいいんですね。なんにもしないよりキチンと感が出るでしょうね。私もそうしよう。

    +2

    -4

  • 3664. 匿名 2019/04/21(日) 15:47:11 

    >>3663
    アイラインとマスカラしないと、お化粧落とすのが簡単と思います^^;

    +7

    -0

  • 3665. 匿名 2019/04/21(日) 16:10:01 

    引きこもりってひとことで言っても、事情や現状は本当に千差万別だよね
    価値観や置かれた状況が似てる人と話してみたいなぁ
    寂しくて誰かと共感し合いたくて

    +18

    -1

  • 3666. 匿名 2019/04/21(日) 16:11:33 

    渡辺直美はポジティブだから太っているのにあんなにオシャレ楽しめるんでしょーね、私があのくらいまで太っていたら投げやりになってオシャレなんてしていないと思う。あの、オシャレがまた世間には受けていてすごい!

    +8

    -3

  • 3667. 匿名 2019/04/21(日) 16:18:43 

    >>3666
    そうだよね。
    自分が太ったら醜いだろうなとか汚いだろうなって思うけど
    渡辺直美の太っているのを見て嫌だなっと思わないよね。もちろんデブが嫌いな人もいるけど
    自分が太ったら醜いとか勝手な思い込みなだけだよね。

    そういうの見ると容姿、歳が若いとかではなくて明るい人が皆好きなんだなって思う。

    +8

    -3

  • 3668. 匿名 2019/04/21(日) 17:07:08 

    直美は顔も化粧映えするからね
    他の太った女芸人さんたちより見栄えするのもあるよね

    +10

    -1

  • 3669. 匿名 2019/04/21(日) 17:10:25 

    今日調子いい人多いのかな。私は昨日から謎に頭の右だけ痛くてずっと頭痛薬飲んでる(笑)
    薬切れるとまた右側痛くなるし何だこれは
    夕飯の買い物も行けてなくてあるもので夕飯作るから家族に申し訳ない
    最近は何も言われなくなったけど、諦められてる感じ…💧明日は少し頑張って動けるといいな。

    +10

    -2

  • 3670. 匿名 2019/04/21(日) 17:13:20 

    >>3661
    ありがとう❤️焼きそばと麦茶も大好きだよ😃来週作るよ‼️美味しいものを食べると原器になるよね🐱

    +6

    -4

  • 3671. 匿名 2019/04/21(日) 17:15:21 

    >>3668
    最近は絵面がきついなと思うよ。
    デオドラントのCMに出てるのみるとまずは痩せろよと思うわ。

    +3

    -6

  • 3672. 匿名 2019/04/21(日) 17:17:49 

    >>3669
    私も何も言われなくて安心するのと、何も言われなくなったら終わりって働いてるときに言われた言葉思い出して凹んだりしてる……

    +5

    -0

  • 3673. 匿名 2019/04/21(日) 17:21:16 

    >>3669
    わたし相変わらず調子わるい
    料理担当だから毎日メニュー決めるのも頭働かなくて、そのたびに自分はつくづく何もできねえなぁと嫌になる

    +10

    -0

  • 3674. 匿名 2019/04/21(日) 18:03:02 

    >>3657
    デート?

    +3

    -0

  • 3675. 匿名 2019/04/21(日) 18:07:59 

    お湯で落とせるCCパウダー便利だよ
    これをサッとブラシで塗るだけ
    コンビニ行くときはコレに限る

    +3

    -1

  • 3676. 匿名 2019/04/21(日) 18:08:32 

    >>3659
    歯磨きしないってのは引く・・・

    +3

    -1

  • 3677. 匿名 2019/04/21(日) 18:25:53 

    >>3675
    どこの使ってますか?
    雪肌精ですか?

    +0

    -2

  • 3678. 匿名 2019/04/21(日) 18:26:57 

    醜形恐怖で外に出られなくなった
    みな私を見て笑ってるような気がする

    +8

    -0

  • 3679. 匿名 2019/04/21(日) 19:05:34 

    今夜はかつおのたたきに新玉ねぎたっぷりのせてにんにくとしょうがもたっぷり乗せるよん

    +5

    -0

  • 3680. 匿名 2019/04/21(日) 19:22:12 

    >>3678
    逆に誰も他人なんて見ていないよ。寂しいけど見ていないよ。芸能人でさえ気づかれなかったりする世の中

    +3

    -8

  • 3681. 匿名 2019/04/21(日) 19:45:00 

    昔はだいたいの友達から面白い人と言われていたのに、人と関わらなくなってから自分がすごく面白みの無い人間になっていて尚更友達と会いたくなくなった。自分になんの出来事もないから話しができない。

    +13

    -1

  • 3682. 匿名 2019/04/21(日) 19:46:36 

    >>3678
    見たところで通りすがりの人の顔なんて20秒後はもう覚えてないよ

    +7

    -4

  • 3683. 匿名 2019/04/21(日) 19:55:55 

    子供はいらないな〜私の2世なんてたかがしれている

    +9

    -0

  • 3684. 匿名 2019/04/21(日) 20:45:17 

    >>3678
    累ーかさねーって漫画がおすすめよ
    実写のほうはダメ

    +1

    -2

  • 3685. 匿名 2019/04/21(日) 21:03:30 

    >>3678
    皆、そこまで3678さんの顔は気にしてないよ。
    3678さんも他の人の顔を見てそこまで何も感じないでしょ?
    そもそも特別な美人、普通の美人なんてそんなにいないよ。
    日本人の3分の2は普通以下だよ。
    だから3678さんが美人でなくても特に浮くことはないよ。
    それとも自己評価が高くて現実とのギャップがあるのではないですか?
    そうだとしたらきちんと現実を受け入れるしかないのではないでしょうか?

    +3

    -6

  • 3686. 匿名 2019/04/21(日) 21:08:55 

    ブスなら覚えていないかさっと見て終わり!絶世の美女でもその場はすごい美女〜って思っても1分後には忘れてる。

    +4

    -4

  • 3687. 匿名 2019/04/21(日) 21:20:32 

    >>3685
    日本に超美人と普通の美人は3分の1もいないよ
    100分の1くらいじゃない?

    +3

    -1

  • 3688. 匿名 2019/04/21(日) 21:37:35 

    醜形恐怖って心の病気だから例え整形してキレイになって治らないみたい。
    もっとキレイにって美を求めるみたい。
    難しいんだろうね。
    でも女性は少なからず、そういう気持ちあるよねぇ
    美容外科がこれだけ流行っているのだから

    +8

    -0

  • 3689. 匿名 2019/04/21(日) 21:46:10 

    お夕飯

    551の豚まん4つ

    異常過ぎる

    +1

    -0

  • 3690. 匿名 2019/04/21(日) 21:46:45 

    >>3679

    すばらしい 理想の嫁にしかみえない

    +3

    -0

  • 3691. 匿名 2019/04/21(日) 21:48:18 

    お風呂だるいなー
    でもそろそろ入らなきゃ
    あー だるい

    +4

    -0

  • 3692. 匿名 2019/04/21(日) 21:48:30 

    うさんくさくて、避けてたんだけど、

    ユーチューブで、納税日本一にもなったことがある
    斉藤ひとりさんの話を聴いてたら
    気持ちが前向きになってきた。

    頭の中の常識を、破壊してくれるよ。

    +5

    -0

  • 3693. 匿名 2019/04/21(日) 21:52:24 

    テレビの垂れ流しやめると
    すごく頭がすっきりする。

    見たい番組は録画して見るようにした。

    +8

    -0

  • 3694. 匿名 2019/04/21(日) 22:06:46 

    >>3692

    良い動画を紹介してくれてありがとう。
    少し聞き始めたけどもう気に入ってます。

    悪口や愚痴を言わないことが大事。

    +3

    -0

  • 3695. 匿名 2019/04/21(日) 22:07:05 

    愚痴は自分に対する悪口

    +4

    -0

  • 3696. 匿名 2019/04/21(日) 22:08:06 

    人に気をつかったり、気を回しすぎて
    人づきあいは、いつもぐったり。

    ヒッキー脱出したら、
    口数少ない、静かな人になりそう。

    +4

    -1

  • 3697. 匿名 2019/04/21(日) 22:20:34 

    髪と肌を綺麗にしよう✨
    とにかくプラス思考!
    良い事にだけ集中する!

    +5

    -0

  • 3698. 匿名 2019/04/21(日) 22:24:33 

    自分を許しな 
    自分を許すと体も緩んで幸せになるよ
    今のあなたに起きている現象は、今のあなたにちょうどいいから起きてるの
    もし周りが変わらなくても、変わらない世の中を許してあげなさい
    自分を許して、人も許しましょう
    人を許せなかったら、人を許せない自分を許しましょう...
    (斎藤一人)

    飄々(ひょうひょう)として、達観してしまいましょうということなのかしら?
    固執することが良くないって言ってるのかな?気の巡りの流れを止めるなってことなのかな?
    分かったような分からないような、でも分かった気がする。
    多分、物事の流れを止めず、自分を縛ってる思い込みから解放されて、自分を許し、親を許し、周りを許し
    ゆるゆると気の巡りを良くして幸せにおなり ってことなのだろうと自分なりに理解した・・・
    親(父)を許すのは難しいから、許せない自分を許すことにした

    +4

    -1

  • 3699. 匿名 2019/04/21(日) 22:39:19 

    >>3697
    その通り!
    自分の貴重な時間を、他人を憎んだり他人を批判したり自分を卑下する事に使うのは本当に無駄ですね。自らワニがいる泥水に飛び込んでいるのと一緒ですね。
    自分の喜びと明るい未来に時間とお金を使おう。

    えぇっ、とりあえず美味しい飲茶が食べたい!

    +2

    -0

  • 3700. 匿名 2019/04/21(日) 22:41:15 

    >>3698
    さっそく聞いてくださったのですか?
    ありがとうございます。

    他のメンター達は、人を許せ許せって、そんなことばかり言うけど
    簡単に他人を許せたら、苦労はないです。
    皆、それができないから苦労してるんです。

    斉藤さんの、そんな許せない自分を許せって言う言葉で
    敵対していた自分が、味方にまわれたというか、そんな感覚になりました。

    あと、苦手なことは、しなくていいこととか、
    正しいことより楽しいことをしようとか、
    肩の力がどんどん抜けてゆきます。

    残念なのは、周囲の取り巻きみたいな人たちの、斉藤さんに対する持ち上げ方が
    不自然で、ちょっと苦手ですが。

    +2

    -3

  • 3701. 匿名 2019/04/21(日) 22:44:40 

    >>3697
    髪と肌、キレイだと気持ちがいいですね。

    それに加えて、歯と腸内をきれいに心がけると、
    マイナス思考にズルズル足をとられなくなって
    動けるようになってくる。

    +7

    -0

  • 3702. 匿名 2019/04/21(日) 22:51:51 

    「常に被害者になることで相手から同情というエネルギーを取っている・・・」


    確かに・・・そういう人いるよね。斎藤一人さんちょっとハマりそうな予感です

    【斎藤一人】波動がガラリと変わる「今日から地球が天国に変わる不思議なはなし」 - YouTube
    【斎藤一人】波動がガラリと変わる「今日から地球が天国に変わる不思議なはなし」 - YouTubewww.youtube.com

    <チャンネル登録はコチラ> http://urx2.nu/BxDN あなたに幸せが雪崩のごとく訪れますように #斉藤一人#斎藤一人#天国言葉#自己啓発 <おすすめ動画> 【残りの人生】悔いのない人生を 送りたかったらこれを聴け!【斎藤一人】 https://www.youtube.com/watch?v=Qyh...

    +2

    -5

  • 3703. 匿名 2019/04/21(日) 23:12:18 

    >>3613
    どうでもいいけど何でいるの?
    引きこもり?

    +2

    -4

  • 3704. 匿名 2019/04/21(日) 23:13:27 

    >>3702
    自己啓発か、そういうの好きな人いるよね〜

    +5

    -0

  • 3705. 匿名 2019/04/21(日) 23:21:41 

    >>3617
    ありがとうございます
    やっぱり流行ってるんですね
    母は今日は私より食欲もあって、何だかんだ元気そうでしたw
    私は今日は母の食事の世話やら家事やらいつもより動いてたので疲れました。。
    たまにはこういう日があってもいいかな

    +0

    -0

  • 3706. 匿名 2019/04/21(日) 23:29:42 

    >>3702
    この回、すごくいい話だね!

    恐れを植えつけられてることが、
    心配や不安を増幅させ
    不幸の始まりなのかもしれない。

    完璧を目指さず、自分を許すことが先決。
    自分を許すことは、身体を緩めること。

    なんか、言葉にすると簡単なことのようだけど
    けっこう、自分的には大変革になりそう。

    このトピ来てよかった。
    ありがとう!

    +2

    -4

  • 3707. 匿名 2019/04/21(日) 23:31:27 

    >>3628
    うん、月の周期わかるアプリもあるからよかったらチェックしてみて。満月の日ってやっぱりちょっとザワザワするよ
    そういう風に理由が分かって客観的になると流せるというか、少し楽になれるし

    >>3630
    狼男というけれど、夫婦喧嘩や殺人事件などの犯罪も満月夜は多いんだって(アメリカでプロファイル済)
    いつも出掛けないなら安全だけど、戸締りはしっかり。夜中フラッとコンビニとか行かない方がいいかもね

    +5

    -1

  • 3708. 匿名 2019/04/21(日) 23:32:13 

    こういうトピの中でも、
    波動の合う人と、合わない人がいるのが、
    現実と同じで、おもしろいね。

    +4

    -0

  • 3709. 匿名 2019/04/21(日) 23:38:44 

    >>3643
    妙に目が冴えちゃう(気持ちが落ち着かなくて一日を終わりにできない)のはあるかもね

    +0

    -0

  • 3710. 匿名 2019/04/21(日) 23:39:17 

    皆、平和にカキコミしてたのに、また変な人が出てきたよ。
    いちいちぶり返すなって感じ。わざとかな?
    自分も迷惑なのを気付けって!

    +1

    -5

  • 3711. 匿名 2019/04/21(日) 23:46:04 

    >>3650
    そうそう。無駄遣いするための税金がそんなに必要なら外国人でも何でも入れればいいわ
    政府の愚策で自らを壊せばいい

    +0

    -6

  • 3712. 匿名 2019/04/21(日) 23:48:50 

    >>3660
    うつ病と思う。って人はちゃんとら病院行って診断されたらいいよ

    +1

    -3

  • 3713. 匿名 2019/04/21(日) 23:50:29 

    >>3653
    めっちゃ元気だね
    バゲット買いに行こう!と思ったら即書いに行けるの?

    +3

    -3

  • 3714. 匿名 2019/04/21(日) 23:52:43 

    >>3708
    引きこもり数ヶ月で頑張って復職する!って人も2年でしんどいけどこのまま終わりたくないって人も諦念の10年選手、自分の意思で家にいることを選んでる人もいるからね

    +7

    -0

  • 3715. 匿名 2019/04/21(日) 23:54:34 

    >>3662
    その話聞くと、渡辺直美はポジティブシンキングなんじゃなくてズボラで図太いんだと思うw

    +8

    -0

  • 3716. 匿名 2019/04/21(日) 23:57:22 

    >>3664
    横ですが、ですよね。
    メイクは嫌いじゃないけど、夜になると落とさなきゃって強迫観念?がしんどい
    素肌で生きたいなぁ

    +7

    -0

  • 3717. 匿名 2019/04/22(月) 00:01:51 

    >>3676
    指で磨いてるらしいよ

    +0

    -3

  • 3718. 匿名 2019/04/22(月) 00:01:56 

    >>3716
    お肌には素肌が一番いいしね。

    +0

    -1

  • 3719. 匿名 2019/04/22(月) 00:04:19 

    早寝組はもうお布団の中なのだろうか。。

    +7

    -0

  • 3720. 匿名 2019/04/22(月) 00:06:04 

    >>3686
    えっ、私絶世のイケメンや美女とすれ違ったら思わず振り返っちゃうししばらく忘れられないわ

    微ブスでも歩いてたらクソナンパされるのに見てないなんてあり得ない

    +3

    -0

  • 3721. 匿名 2019/04/22(月) 00:09:18 

    >>3688
    病気の人に、気にしすぎだよ、他人の目なんて気にしない方がいいよって言っても無意味だよね

    +7

    -0

  • 3722. 匿名 2019/04/22(月) 00:11:54 

    >>3689
    あっうちにも551の豚まんある(冷凍)
    美味しいけど胸焼けするよね

    夕飯豚まん3つにキャベツざく切りとかなら異常じゃないと思う。もう一品何か食べて!

    +4

    -0

  • 3723. 匿名 2019/04/22(月) 00:13:01 

    >>3692
    DaiGoも最近そんな感じのYouTubeやってない?

    +0

    -0

  • 3724. 匿名 2019/04/22(月) 00:15:13 

    なにもかもがイヤになってる。

    +7

    -0

  • 3725. 匿名 2019/04/22(月) 00:17:36 

    別に電話番号変えなくてもかかってこないんだけど気持ち的に電話番号変えたい時ありませんか?

    +7

    -0

  • 3726. 匿名 2019/04/22(月) 00:18:22 

    Twitterよりさらに匿名のアプリもやってみたけどどれも合わず

    +4

    -0

  • 3727. 匿名 2019/04/22(月) 00:22:23 

    眠い
    最近夜眠いぞ
    太陽に当たってるからかな

    いい感じ
    おやすみなさい....

    +6

    -0

  • 3728. 匿名 2019/04/22(月) 00:42:34 

    毎日ひたすら悲しい。どう足掻いても幸せになれる気がしないよ。

    +7

    -0

  • 3729. 匿名 2019/04/22(月) 00:55:32 

    >>3724
    >>3728
    私も毎日何をしてても常に頭や心のどこかにこういう思いがチラつくよ

    +7

    -0

  • 3730. 匿名 2019/04/22(月) 00:57:09 

    こーゆう人たちは報われないの?やる気出さなきゃむりなの?やる気でないんよ

    +1

    -1

  • 3731. 匿名 2019/04/22(月) 00:58:35 

    乞食ってつらいのかな?

    +1

    -7

  • 3732. 匿名 2019/04/22(月) 00:59:56 

    食費だけには困らない乞食でもいいな。

    +1

    -7

  • 3733. 匿名 2019/04/22(月) 01:03:45 

    >>3727
    おやすみ💤

    私も寝るワイ

    +1

    -0

  • 3734. 匿名 2019/04/22(月) 01:22:06  ID:GuwWbZPCEv 

    仕事以外は一切外に行かない。それに日本は敷居が低すぎて腰痛になりやすい。高身長は、日本に住むのは適さないね。トピずれてごめんなさい。

    +1

    -3

  • 3735. 匿名 2019/04/22(月) 01:29:15 

    眠いのに毎日3時過ぎにしか眠れないんだよ…地獄だ

    +4

    -0

  • 3736. 匿名 2019/04/22(月) 01:40:12 

    加工トピ見てたら自分も加工で可愛くなったの見たいなって思ってしまった…
    たとえ加工でも可愛い自分ってのを見てみたい

    +4

    -0

  • 3737. 匿名 2019/04/22(月) 02:15:18 

    >>3736
    ビューティープラスいいよね。
    私の顔が広瀬すずに似て可愛くなったもん~♫

    +3

    -0

  • 3738. 匿名 2019/04/22(月) 02:16:58 

    >>3703
    すみません。そういう書き込み止めてもらえませんか?
    空気が悪くなりますので。

    +1

    -3

  • 3739. 匿名 2019/04/22(月) 03:14:27 

    虫歯が痛過ぎて眠れない。
    外に出る恐怖や不安より、これ以上痛くなる恐怖が強くて外に出れるきっかけになりそう。

    +6

    -0

  • 3740. 匿名 2019/04/22(月) 03:28:21 

    >>3739きっとそうだよ!あなたを助けてくれるサイン、きっかけかもよ(^_^)

    +4

    -0

  • 3741. 匿名 2019/04/22(月) 03:35:47 

    >>3739
    大丈夫?
    歯が痛いのってイライラするよね(´;ω;`)ウゥゥ
    私,ひきこもりになる前は歯科は大の苦手だったのだけど、今、美容室とかネイルサロンは行かないのに歯科だけは行くようになりました。
    歯って大切だもんね。取り返しがきかないし
    今週も火曜日に行かないと行けないの( ;∀;)
    お互いファイトだね!

    +2

    -0

  • 3742. 匿名 2019/04/22(月) 03:51:04 

    >>3737
    すごい!
    これ別トピから持ってきちゃった。
    引きこもりにしか分からない事part2

    +0

    -0

  • 3743. 匿名 2019/04/22(月) 03:52:29 

    これ超ウケる
    引きこもりにしか分からない事part2

    +0

    -0

  • 3744. 匿名 2019/04/22(月) 03:53:36 

    そういや昨日非通知で着信あった
    怖い

    +3

    -1

  • 3745. 匿名 2019/04/22(月) 03:54:08 

    まだ起きてる人いた~!

    +2

    -0

  • 3746. 匿名 2019/04/22(月) 03:54:25 

    人生どうしよう

    +4

    -0

  • 3747. 匿名 2019/04/22(月) 03:56:08 

    眼鏡のネジがゆるんでるのか ずり下がってくるから眼鏡屋で調整してほしいけど店舗までいけない
    買うわけでもないし調整だけで行く勇気ない

    +5

    -0

  • 3748. 匿名 2019/04/22(月) 03:56:49 

    >>3746
    わたしも

    +5

    -0

  • 3749. 匿名 2019/04/22(月) 03:56:49 

    >>3678
    わたしは小中学生の頃たっぷりブスだなキモいだの言われてきたからあなたの気持ちちょっと分かるよ

    +7

    -0

  • 3750. 匿名 2019/04/22(月) 03:58:14 

    >>3678
    これが現実だよ!
    引きこもりにしか分からない事part2

    +8

    -0

  • 3751. 匿名 2019/04/22(月) 03:59:36 

    >>3744
    それは怖い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
    気を付けて

    +2

    -1

  • 3752. 匿名 2019/04/22(月) 04:03:45 

    わたし、本当はカフェが大好きなんだよね。

    +9

    -0

  • 3753. 匿名 2019/04/22(月) 04:06:05 

    >>3752
    わたしも好きだよ
    真新しい綺麗なカフェより昔からある古ぼけた純喫茶が好き

    +9

    -0

  • 3754. 匿名 2019/04/22(月) 04:08:48 

    女の子は結構カフェ好きだよね。
    私は目黒にできた高級スタバ行ってみたいけど、初日3000人待ちだったよ(←テレビ情報)
    世界のお洒落なスタバのサイト面白かった。

    +8

    -0

  • 3755. 匿名 2019/04/22(月) 04:08:56 

    今日、頑張って1日体験の仕事行ったよ。
    辛すぎてもうイヤになった〜また、引きこもりが増したよ。つらい、つらい、働きたくない、金ない

    +12

    -0

  • 3756. 匿名 2019/04/22(月) 04:10:31 

    京都のお洒落なカフェ
    引きこもりにしか分からない事part2

    +9

    -0

  • 3757. 匿名 2019/04/22(月) 04:10:45 

    >>3755
    凄い! がんばったね! えらい!
    お金ねぇ、働かないと手に入らないからねぇ
    つらいよね……

    +5

    -1

  • 3758. 匿名 2019/04/22(月) 04:11:49 

    >>3755
    おぉ~それでも、すごいじゃない!
    お疲れさま

    +6

    -0

  • 3759. 匿名 2019/04/22(月) 04:12:08 

    仕事って普通の人は楽しいものなのそれとも辛いものなの?私は死ぬほど辛いんですが

    +5

    -0

  • 3760. 匿名 2019/04/22(月) 04:13:10 

    みんな優しいよ〜頑張ったって言ってくれるのがるちゃんだけだよ〜泣きそう

    +7

    -0

  • 3761. 匿名 2019/04/22(月) 04:13:40 

    >>3756
    京都‼️といえばソワレという喫茶店があってね、このカラフルなゼリーポンチが有名なんだよ。お店も青い光で綺麗なの。
    行きたいな。
    東京の引きこもりには難しいことだけどいつか行きたい。
    引きこもりにしか分からない事part2

    +17

    -0

  • 3762. 匿名 2019/04/22(月) 04:16:15 

    >>3755
    どんな仕事したの?

    私,東京なんだけど派遣に登録して行ったアスクスの商品を箱に詰める仕事が楽だったよ。黙々と箱に詰めるの。
    時給1000円か1500円くらいで結構良かった。

    +10

    -0

  • 3763. 匿名 2019/04/22(月) 04:18:22 

    >>3761
    きゃあ~美味しそう♡
    目の保養にもなるし美味しそうだし、癒されるねぇ

    +3

    -0

  • 3764. 匿名 2019/04/22(月) 04:24:12 

    白いカフェも素敵
    引きこもりにしか分からない事part2

    +8

    -0

  • 3765. 匿名 2019/04/22(月) 04:25:43 

    私はこのトピで教えてもらったサポートステーションという所に行ってみようかな。
    私の場合、いきなりハローワークに行く勇気がなくて… まずサポステで相談してみたい。
    けど若い人向けのものなのかなって、、
    今度電話して聞いてみようかな

    +6

    -0

  • 3766. 匿名 2019/04/22(月) 04:32:32 

    丸の内にある『Café 1894』
    美術館に行った時にいつも入ろうか迷って結局入れない(´;ω;`)ウゥゥ
    引きこもりにしか分からない事part2

    +10

    -0

  • 3767. 匿名 2019/04/22(月) 04:37:01 

    >>3759

    3762ですけど、私は箱にどれだけ綺麗に短時間で出来るかを自分で勝手に挑戦してたよ。
    面白いっていうよりやるからには完璧にしたいっていう変な闘志が湧いてきた(笑)

    +6

    -0

  • 3768. 匿名 2019/04/22(月) 04:38:57 

    >>3767
    通販でお客様が注文した商品を箱の中に詰めるお仕事です。

    +6

    -0

  • 3769. 匿名 2019/04/22(月) 05:05:39 

    誰もいなくなっちゃったぁ(+_+)
    私も寝ますzzz
    おやすみなさぁ~い☆彡
    みなさん、良い1週間をお過ごしください♡

    +5

    -0

  • 3770. 匿名 2019/04/22(月) 06:22:02 

    >>3720
    イケメンや美女の場合はね
    でもどんなイケメンや美女とすれ違っても自分とかかわりない人だから私は1時間もしたら顔も覚えてないよ
    ましてや美女でもイケメンでもないなら興味もわかなくてすぐ顔忘れるよ
    ナンパは雰囲気もあると思うよ
    私が男だったら超絶美女には行きづらい
    山崎ケイさんが自分でよく言ってる「ちょうどいいブス」の方がハードル低いし、服装とかでノリよさそうな人の方が成功率高そうだからそっちに行くと思う

    +0

    -5

  • 3771. 匿名 2019/04/22(月) 06:32:52 

    >>3723
    私も前は斎藤ひとりさんの動画とかよく聞いてた
    そっからスピ系にはまってしまった
    たしかに常識が覆されるのでマイナス思考が減って、その点ではよかった
    だからといって私の場合奇跡は起きてないけど

    メンタリストdaigoの方がエビデンスがしっかりしてるから信用できて、こっちの方が実践するのも続けやすかった
    ただ怠け者の私はちょっとずつしか実践できてなくてまだここにいるわけだけど

    +9

    -2

  • 3772. 匿名 2019/04/22(月) 07:00:33 

    私、引きこもりを利用して
    変な生え方していた親知らず2本抜いてもらい
    銀歯の詰め物を、全部白くしてもらった。

    歯は口閉じてれば、他人からは見えないけど
    大きな口を開けて笑えたり、
    お口のニオイを元から絶てた感じで気持ちは晴れた。
    (口臭は胃とか腸からも臭うらしいけど)

    アクセサリーいらないから
    歯だけは、キレイに保ちたい。

    +13

    -1

  • 3773. 匿名 2019/04/22(月) 07:06:56 

    >>3750
    鏡の中の自分や、アプリで加工した自分が本当の自分みたいな
    完全に自分の世界に入ってしまった人と話したことあるけど、
    不思議な感覚だった。

    会話してるんだけど、ひとりでボールを壁打ちしてるような。
    私の話が、全く相手に入っていかないんだよ。
    相手は自分の話ばかり。
    むなしかったわ。
    時間の無駄したわ。

    +2

    -0

  • 3774. 匿名 2019/04/22(月) 07:17:16 

    >>3771
    メンタリストDaigo
    私は全く信頼してない。

    彼の断捨離メソッドで、ああ、この人は
    頭でっかちで、知識ばかりの男だって思った。

    モノを減らす方法が、捨てることより先に
    好きなものを選ぶことが先だって。

    皆、自分にとって、何が好きで大切かがわからないから困ってるんだよ。

    +2

    -1

  • 3775. 匿名 2019/04/22(月) 07:35:20 

    >>3774
    何が好きで大切かわからないのは、親とか影響受けた人間の価値観がすりこまれてて抜け出せないからだと思う。
    普通に自己肯定感あってバリバリ生きてる人間は好き嫌いハッキリしてて、堂々と答えられるもん。
    メンタリストDaigoにとっては好き嫌いが一瞬でわかるってのは普通のことなんだろう。

    +5

    -0

  • 3776. 匿名 2019/04/22(月) 07:35:26 

    >>3774
    断捨離かぁ、全然できてないや
    どっちかというとこんまりの「トキメク」の方が難しい

    メンタリストDaigoを信用しているというより、Daigoが教えてくれる科学の裏付けの方を信用してる
    自分で調べるのは面倒な知識を無料動画で教えてくれてありがたいと思うよ
    そもそもメンタル改善しようと思って見始めたんだけど、食事とか運動とかメンタル改善に役立つ情報がたくさん得られてよかった
    でも最近はDaigoの動画より、パレオな男ブログの方ばっかり読んでる

    +3

    -2

  • 3777. 匿名 2019/04/22(月) 07:36:33 

    >>3775
    ↑のコメ書いた者だけど、ごめんナンバー間違ってた

    +2

    -0

  • 3778. 匿名 2019/04/22(月) 07:38:20 

    ごめん、間違ってたと思ったらやっぱりあってた

    +2

    -0

  • 3779. 匿名 2019/04/22(月) 07:40:31 

    >>3778
    3775コマ書いた者だけど。やっぱり間違えてるよ

    +3

    -1

  • 3780. 匿名 2019/04/22(月) 07:41:48 

    3776、3777、3778だけど
    3774さんと3775さんにややこしい書き方してごめん

    +4

    -3

  • 3781. 匿名 2019/04/22(月) 08:03:02 

    >>3511
    精神に作用するという点で言えばアルコールも薬物の類似品なので

    用法と容量をよくお確かめになってご利用下さい

    +4

    -0

  • 3782. 匿名 2019/04/22(月) 08:03:45 

    なんか新手の荒しと捉えられなくもない

    +6

    -0

  • 3783. 匿名 2019/04/22(月) 08:09:49 

    新手の荒らしw 私の事か
    単純に見間違えただけなんだけど、そう捉えられても仕方がない

    +1

    -2

  • 3784. 匿名 2019/04/22(月) 08:19:26 

    >>3775
    その人、YouTubeに餌をばら撒いては
    ニコ動に誘導して利益を得るという

    本の出版よりは手間暇もかからず簡単に利益は出るんだろうけど

    あのやり方であの金額はあらかさま過ぎてどうにもね

    でもあれで救われる人もいるんだとも思うし
    価値を感じて納得してる人がいるなら必要でもあるんだろうけど

    きちんと情報元の本の紹介はしてるし

    良心的なサイコパスって感じw

    +2

    -0

  • 3785. 匿名 2019/04/22(月) 08:22:58 

    >>3784
    すごい詳しいから弟子かと思った

    +4

    -1

  • 3786. 匿名 2019/04/22(月) 09:34:11 

    >>3761
    東京の引きこもりだけど、この前京都に四泊五日で旅行に行って食べたよ。
    かにも食べたし、楽しかった。

    +6

    -1

  • 3787. 匿名 2019/04/22(月) 09:38:09 

    >>3766
    よく行くよ

    +2

    -2

  • 3788. 匿名 2019/04/22(月) 09:56:23 

    適応障害で休職ひきこもり
    このまま退職するつもりです
    今日部長に呼び出されています
    怖いです どうしよう
    自分は社会人失格です

    +9

    -0

  • 3789. 匿名 2019/04/22(月) 10:28:20 

    >>3788
    怖がることないし、失格じゃないよ、
    勇気出そう

    +7

    -1

  • 3790. 匿名 2019/04/22(月) 10:38:07 

    おはようございます。
    1日体験はキャバクラに行きました。
    猫の御飯が切れそうだったので頑張って仕事に行きました。1ヶ月は持ちそうなので また、来月に家賃代とキャットフード買えるだけの資金集めがんばります、それまで引きこもります

    +5

    -2

  • 3791. 匿名 2019/04/22(月) 10:41:26 

    ストレスで深夜に爆食いしてしまった。しかも脂っこいチキンとか揚げ物。また太る

    +4

    -0

  • 3792. 匿名 2019/04/22(月) 10:45:55 

    みんな、100万円あったらどんな使い道しますか?億とかじゃない微妙な金額

    +2

    -0

  • 3793. 匿名 2019/04/22(月) 10:51:02 

    >>3775
    健康なひとにだけ通用する片付けなんて、
    なんにもならない(笑)

    +1

    -1

  • 3794. 匿名 2019/04/22(月) 10:54:18 

    >>3786
    それって引きこもりでもなんでもないよね。

    マウンティングしたいの?w

    +5

    -5

  • 3795. 匿名 2019/04/22(月) 11:02:10 

    ふとんでぐたぐたしていたら昼近くか

    +3

    -0

  • 3796. 匿名 2019/04/22(月) 11:08:24 

    ちょっと外に出たら、
    ツツジが咲いて、小鳥がチュンチュンさえずって、
    気持ちいい陽気でした。

    家はマンションで
    周囲は灰色のコンクリートジャングルですが、
    小さくてもいいから、お庭がある家が羨ましい。

    外の世界と内面の世界の中間に、
    誰にも邪魔されず、ひと目も気にしなくていいプライベート空間があると、
    精神的にも、ずいぶん違う気がする。

    +5

    -2

  • 3797. 匿名 2019/04/22(月) 11:09:57 

    やる気にみちている人とか見てるの辛い

    +5

    -0

  • 3798. 匿名 2019/04/22(月) 11:22:48 

    面接落ちた、まただめだった。悲しい。

    +11

    -0

  • 3799. 匿名 2019/04/22(月) 11:53:27 

    夜眠れなくて今くらいの時間にしか起きられなくなっちゃった…直したい

    +3

    -0

  • 3800. 匿名 2019/04/22(月) 11:55:22 

    >>3792
    その100万を再び引きこもりの資金にします🐈

    +2

    -0

  • 3801. 匿名 2019/04/22(月) 11:58:36 

    今日も外出られた
    高気圧力かな
    スーパーで買い物してお昼にお寿司買ってきた🍣

    +7

    -2

  • 3802. 匿名 2019/04/22(月) 12:02:57 

    >>3712
    マイナスついてるけど、自分がうつ病かもって思うのがネガティブシンキングとか言うから、気のせいで治るなら病院要らんという話

    +1

    -3

  • 3803. 匿名 2019/04/22(月) 12:05:51 

    100万あったら一人暮らししてみたい
    それか親に全部渡す

    +2

    -1

  • 3804. 匿名 2019/04/22(月) 12:06:43 

    >>3742
    スネ毛ボーボーの男がツルツル美脚になる加工写真もあったよね
    だから加工アプリ信用すんなって笑

    +3

    -1

  • 3805. 匿名 2019/04/22(月) 12:09:36 

    こういうニュース見ると、
    外に出れないなら、それで良し!
    家にいることで、今できる最善のことすればいいって思う。

    くよくよ悩んだところで、解決策など何も生まれない。
    自分を責めても、心を痛めるだけ。

    それだったら、
    家の中にできた、小さな陽だまりの中で
    あったまる、それだけでも、快適な事する方がまし。

    「人生をもっと楽しんで!」がんで亡くなった35歳女性、死亡広告遺す(カナダ) - ネタりか
    「人生をもっと楽しんで!」がんで亡くなった35歳女性、死亡広告遺す(カナダ) - ネタりかnetallica.yahoo.co.jp

    ネタりかでは芸能ニュースやおもしろネタ、人気の画像や動画を多数掲載。芸能、恋愛、ファッション、旅行、グルメ、映画・音楽、アニメや役立つ裏ワザの情報を紹介。人気の最新まとめ・画像・動画・コラムはネタりか

    +2

    -1

  • 3806. 匿名 2019/04/22(月) 12:09:51 

    >>3754
    友達がインスタにあげてたの見たけど、門番?がやたらイケメンで吹いたよ
    実際並んでまで入る気には全くならない....

    +0

    -0

  • 3807. 匿名 2019/04/22(月) 12:15:49 

    >>3805
    期限が決まるとクヨクヨしてても勿体ないから思いきり生き抜けるというのはあるかもしれませんね。
    みんなが寿命が分かればまた行動が違ってくるかも。
    生きなきゃいけないと思うから辛いんだと思う

    今日だけの命、と思えばお日様の光が涙が出るほど有難い

    +6

    -0

  • 3808. 匿名 2019/04/22(月) 12:19:02 

    >>3761
    女子っていいな。ってちょっと思った
    可愛いものや綺麗なもの見て癒されたり励みに生きられたりするよね

    +2

    -0

  • 3809. 匿名 2019/04/22(月) 12:20:47 

    >>3762
    ASKL? いつも利用してる
    やっぱ東京は仕事たくさんあるし時給良くていいなぁ

    +5

    -1

  • 3810. 匿名 2019/04/22(月) 12:25:31 

    >>3770
    見られるのが辛い(視線恐怖)なわけだから、顔覚えてる覚えてないとかじゃないかも
    容姿関係なくコンビニにいつもくる陰気な客とか覚えられるし

    +6

    -1

  • 3811. 匿名 2019/04/22(月) 12:26:48 

    >>3770
    だから、ナンパされる時点で認知されてるじゃん
    認知されるのが嫌なの

    +2

    -0

  • 3812. 匿名 2019/04/22(月) 12:28:40 

    >>3772
    私も奥歯の銀歯白いのに変えたいなぁ
    金属アレルギーだから肝臓調子悪いのここから来てる可能性もあるし
    おいくら万円かかるのかな

    +0

    -0

  • 3813. 匿名 2019/04/22(月) 12:30:02 

    >>3771
    ダイゴって最近やたら陰キャターゲット商売してるよね

    +1

    -0

  • 3814. 匿名 2019/04/22(月) 12:35:42 

    >>3813
    Daigoも一時期引きこもりしてたらしいよ。それでじゃない?

    +6

    -0

  • 3815. 匿名 2019/04/22(月) 12:36:37 

    >>3774
    Daigoのメソッド?は知らないけれど、従来の捨てて一度クリアにしてから必要なもの選び取るってのも一理だと思うけど、その場合も自分にとって何が必要で好きか分からない人は路頭に迷ってしまう。
    結局捨てたものと同じようなもの買ってしまったという人もいるしw

    私は今日、新しいTシャツを買ったので今まで捨てられずにいたお役御免のヤツを二枚捨てた。

    +3

    -1

  • 3816. 匿名 2019/04/22(月) 12:37:19 

    覚えられるのもナンパも嫌ならマスクでいいんじゃない?

    +2

    -1

  • 3817. 匿名 2019/04/22(月) 12:38:14 

    >>3814
    小学生の時は肥満児メガネでいじめられた経験あるって言ってるしね。
    でもらあそこの兄弟全員そこそこイケメンの超エリートなんだよね

    +2

    -0

  • 3818. 匿名 2019/04/22(月) 12:39:49 

    >>3812
    奥歯の銀の詰め物は、
    白いレジンという詰め物に変えてもらって、保険適用で
    千円ちょっとぐらいだった覚えが。

    あまり大きい詰め物だと、やはりセラミックとかで高くなってしまうけど
    小さな詰め物だと、レジンに変えてもらえる可能性ありだよ。

    ただし、都市部の高そうなビルに入ってる歯科とか
    病院の車庫に、高級車何台もとまってるような歯科は
    保険外適用をすすめるから、気をつけてね。

    昔から土地に根ざした町医者で
    かつ、技術が古くさくなさそうな歯科がいい。

    +3

    -0

  • 3819. 匿名 2019/04/22(月) 12:40:17 

    >>3816
    マスクして解決なら引きこもりこの世からいなくなるよ
    というかみんな既にしてると思う

    +7

    -0

  • 3820. 匿名 2019/04/22(月) 12:41:08 

    >>3815
    Daigoメソッドだと、そこで3枚捨てるとみるみる家は片付くって本に書いてあった

    +1

    -1

  • 3821. 匿名 2019/04/22(月) 12:43:20 

    >>3815
    ごめん、1in 2outで合ってる。スッキリした暮らしになるね

    +2

    -1

  • 3822. 匿名 2019/04/22(月) 12:43:51 

    >>3818
    あー、保険適用のレジンは前に相談した時に聞いたことある
    ただし私の奥歯は範囲が広くて強度的にレジンはオススメできないと言われた
    セラミックは....手が出ないお値段だった_| ̄|○

    +1

    -0

  • 3823. 匿名 2019/04/22(月) 12:49:54 

    >>3819
    みんなすでにしてるからマスクしてれば他の人と紛れて覚えられないんじゃないのって話なんだけど

    +1

    -2

  • 3824. 匿名 2019/04/22(月) 12:50:35 

    >>3812
    私も金属アレルギーだからCAD/CAMハイブリッドクラウンという歯を入れてもらったよ。
    かなり安いけど値段は行きつけの歯科に聞いた方がいいかも

    +1

    -0

  • 3825. 匿名 2019/04/22(月) 12:50:36 

    >>3822
    そうなんだ。

    でも、歯医者も星の数いるし
    今は、競争だから、
    他の歯科にあたってみるのもいいかも。

    私は貯金崩してまで、レジンにできないところはセラミックにしたけど
    こんな後悔のないお買い物は、これまでなかった。
    アクセや服買うなら、その前に歯を真っ白に!って思う。

    +1

    -1

  • 3826. 匿名 2019/04/22(月) 12:52:05 

    こんな天気のいい日に、全く外に興味なく、
    見る気もしなければ、外に出る気もしないという自分も許してやれば、
    気が楽に、心も楽になる。

    +5

    -1

  • 3827. 匿名 2019/04/22(月) 12:52:59 

    Daigoも長い事いじめにあってて自己肯定感なかったから心理学とかのテクニックで自己肯定感を身に着けていったらしい
    まあ使えそうなことだけやって自分に合わなきゃやらなきゃいいだけじゃん

    +1

    -1

  • 3828. 匿名 2019/04/22(月) 12:53:36 

    >>3812
    3824です。

    何万もかからなかったよ。
    1本、5千円以下だった。
    金属アレルギーの診断書を持って行ったよ。

    +0

    -1

  • 3829. 匿名 2019/04/22(月) 12:53:53 

    >>3821
    そうなんだ、はからずもDaigoメソッド(笑)

    お金も気も滞らせずに流れていた方がいいけど、収入が限られてるまたはそれ自体が止まってる人はなかなか流動的になるのは難しいね

    あと、日本て四季があるから物が増えがち!!!
    だけど欲張らず、見て楽しむだけにして手元に置くのは本当にシンプルなものだけにしたいなあ

    +1

    -2

  • 3830. 匿名 2019/04/22(月) 12:55:59 

    daigとか自己啓発系のコンテンツ話してる時点で前向きだと思う
    人生に絶望してて生きる目的もない空虚で毎日退屈して死んでもいいような引きこもりは同じ引きこもりでも自己啓発的引きこもりにめまいがする

    +4

    -1

  • 3831. 匿名 2019/04/22(月) 12:56:12 

    >>3824
    >>3828

    本当に!?
    それならできるかも!
    診断書って内科or 皮膚科に行って書いてもらうの?それがあると保険適用でできる?

    +0

    -1

  • 3832. 匿名 2019/04/22(月) 12:59:17 

    >>3830
    分かる、私もああいう動画すら見る気になれない
    より良い人生のために頑張る気になれない

    +2

    -0

  • 3833. 匿名 2019/04/22(月) 13:04:37 

    私は精神的なことが原因の引きこもりじゃないから、鬱の人よりも社会に出ていける見込みがない
    Daigoメソッドをやったところで社会に出れないから使えないかもしれない
    けど毎日辛くて苦しいから体調と気分だけでも良くしたいと思って、その知識を使ってる

    +1

    -1

  • 3834. 匿名 2019/04/22(月) 13:05:18 

    >>3826
    わたしもほんとにそう思う
    だからこそ今日出かけられた。
    パラドックスみたいだけど、自責すればするほど家から出られなくなる

    +2

    -0

  • 3835. 匿名 2019/04/22(月) 13:06:59 

    >>3823
    みんなってのはここのみんなね

    +0

    -0

  • 3836. 匿名 2019/04/22(月) 13:08:03 

    >>3835
    何が言いたいのかわからない
    最初の話からズレてる

    +0

    -1

  • 3837. 匿名 2019/04/22(月) 13:13:02 

    お金あったら全部捨てて全部新しいのに替えたい笑

    +2

    -0

  • 3838. 匿名 2019/04/22(月) 13:13:57 

    >>3836
    そうだろうね。最初からあなたの話ズレてるもん

    +0

    -1

  • 3839. 匿名 2019/04/22(月) 13:15:38 

    >>3838
    無理にでもつっかかってくる姿勢が、この前のホステスの人のやり口に似てる

    +0

    -1

  • 3840. 匿名 2019/04/22(月) 13:16:13 

    >>3831
    私は、皮膚科で19種類のアレルギー検査(48時間お風呂入れないパッチテスト)をしてもらって、口だけの説明だったから「検査結果内容を歯科に提出したい」と言ったら私のアレルギーに×を書いた用紙を作ってくれたよ。(すごくちゃちー紙💦)
    金属アレルギーがあるのが分かるのと病院名の印刷か印鑑が入った用紙ならなんでもいいと思う。
    でも金属アレルギーならなんでもいいわけではないみたい。
    保険が適用されるアレルギーと保険適応されないアレルギーがあると思う。

    詳しくは行きつけの歯科に聞いた方が、金額もきちんと分かるからいいと思うよ
    歯がキレイになったらいいね。

    +0

    -1

  • 3841. 匿名 2019/04/22(月) 13:17:44 

    >>3792
    今ちょうど手元に100万あります。
    引っ越そうか学費にしようかまた全て御破算にするくらいなら何もせず地味に食いつぶそうか考えてます

    +2

    -2

  • 3842. 匿名 2019/04/22(月) 13:17:47 

    >>3831
    お金がかかる診断書ではないよ。

    +0

    -0

  • 3843. 匿名 2019/04/22(月) 13:18:01 

    >>3834
    つまるところ心は、世間の常識や、
    常識に染まった自我からも指図を受けたくない
    「自由」を求めてるのかしら?

    +1

    -3

  • 3844. 匿名 2019/04/22(月) 13:20:03 

    >>3839
    たぶん分かり合えないからもういいよ。
    対人恐怖や視線恐怖でググりなよ

    +4

    -0

  • 3845. 匿名 2019/04/22(月) 13:20:19 

    久しぶりに連絡来た友達にいつまでも連絡無視もアレかな、と思って今引きこもり中だって正直に言ったら…
    仕事は?毎日何してるの?とか突っ込みが半端ない
    仕事もしてないよ、何もしてないよ、だから引きこもりなのにさぁ…

    +4

    -0

  • 3846. 匿名 2019/04/22(月) 13:24:33 

    >>3844
    あなた顔見て笑われてるかもって言ってた人じゃないよね?
    悩んでない人ならそもそもあなたと話しても意味ないと思うんだけど
    私がわかってな人と思うなら、納得しなくていい

    さっきから新手のアラシどころか古参のアラシがいるように思えてならない

    +2

    -2

  • 3847. 匿名 2019/04/22(月) 13:25:09 

    >>3840
    ありがとう!
    こんど歯科に行った時に聞いてみます。金属アレルギー持ちの話は前にもしたことあるので、何か進展できれば嬉しいです

    +1

    -1

  • 3848. 匿名 2019/04/22(月) 13:26:59 

    今日は天気がいいね♪

    今からランチに行って、近くのカフェで英語の勉強します。

    +3

    -5

  • 3849. 匿名 2019/04/22(月) 13:27:11 

    古参?
    お局みたいなもん?

    +0

    -3

  • 3850. 匿名 2019/04/22(月) 13:27:49 

    >>3847
    診断書はお金がかからないやつでもいいから!

    +0

    -1

  • 3851. 匿名 2019/04/22(月) 13:31:20 

    >>3847
    何度もごめんなさい。

    『金属アレルギーがあるのが分かるのと病院名の印刷か印鑑が入った用紙ならなんでもいいと思う。 』は、病院名はアレルギー検査をした病院の名前です。

    +1

    -1

  • 3852. 匿名 2019/04/22(月) 13:33:00 

    >>3843
    そうかもしれないですね。
    自我って面倒くさい。
    でも仲良くしたいなあ

    +1

    -0

  • 3853. 匿名 2019/04/22(月) 13:35:38 

    >>3844
    確か
    整形して綺麗になっても満足せずに、ずっと整形しちゃう人とかだよね。
    整形サイボーグのバニラっていう人とかマットっていう桑田真澄の息子もかな?


    +1

    -3

  • 3854. 匿名 2019/04/22(月) 13:37:33 

    >>3851
    丁寧にありがとうございます!!
    診断書はお金がかかるやつじゃなくとも病院名、印鑑あれば簡易的なものでも大丈夫ということですね。
    まずは歯科に行った時に私がそれを使って保険適用範囲内で治療できるのか聞いてみます。

    +1

    -1

  • 3855. 匿名 2019/04/22(月) 13:38:02 

    >>3853
    それは醜形恐怖だよ

    +4

    -0

  • 3856. 匿名 2019/04/22(月) 13:39:57 

    >>3852
    私は、あれこれ私に指図したり
    皆と同じように生きられないと、自分にムチ打つ自我を捨てて、
    (多分、親の教育などから来てるのだと思うけど)

    「どうする?」
    「どうしたい?」って尋ねる自我に変えました。

    心が主人で、自我は従僕だと思います。

    +1

    -0

  • 3857. 匿名 2019/04/22(月) 13:45:35 

    >>3856
    いいですね。
    理性的な判断とか損得勘定とか
    こうすべき、ああすべき、こうした方がいい、あれはしない方がいい
    そういうのを優先して心を二の次にすると拗ねちゃったり幸せ感じられなくなるから
    私も自分の心にどうしたいか聞くくせをつけたいと思います

    +1

    -1

  • 3858. 匿名 2019/04/22(月) 13:54:46 

    三人姉妹だけどみんな非正規か引きこもりニートなんだよ。実家が貧乏だから働いてお金貯めてからのニートだけど。毒親だし、遺伝子だよね。もうだめだぁ。

    +8

    -0

  • 3859. 匿名 2019/04/22(月) 14:34:43 

    >>3855
    あっ( ゚Д゚)
    見間違いしちゃったぁ( ;∀;)

    訂正ありがとう。

    +1

    -0

  • 3860. 匿名 2019/04/22(月) 14:45:44 

    >>3805
    それ私も思う。
    少しづつでいいから、今、家の中で自分に出来る事をしようってすごく思う。

    最近、天気がいいのもあってか、元気が出てきた。

    +2

    -1

  • 3861. 匿名 2019/04/22(月) 14:46:52 

    どこかの本に書いてたけど
    猫って、ぐうたらしてる時は身体の悪い部分を治し、
    ゴロゴロと喉を鳴らしてるときは、振動を使って、身体の調整してるらしいよ。

    人間も、ぐうたらしたいときは、疲れた心身を治してるって思えば
    少し前向きになれる。

    +10

    -0

  • 3862. 匿名 2019/04/22(月) 14:50:27 

    衣替えした
    出かける用もないのに
    でも去年のお気に入りの服を見たらワクワクしたよ

    +4

    -0

  • 3863. 匿名 2019/04/22(月) 14:50:31 

    猫好き♡
    引きこもりにしか分からない事part2

    +12

    -1

  • 3864. 匿名 2019/04/22(月) 14:51:43 

    >>3860
    私もだよ。
    暖かくなってきたからか
    縮こまっていた心と身体が解凍されて
    少しだけ元気になってきた感じ♡

    +3

    -0

  • 3865. 匿名 2019/04/22(月) 14:55:54 

    暑いね

    というかやっと寒くなくなった

    +4

    -0

  • 3866. 匿名 2019/04/22(月) 15:01:09 

    >>3820
    それにのっかってブラ一つ買ったので三つ捨てました。一つ一万以上もするものだったのでなかなか捨てられなかったけど、スッキリ

    +3

    -1

  • 3867. 匿名 2019/04/22(月) 15:34:15 

    鬱になって退職後、引きこもりです。
    40歳独身無職、人生頑張ってきたけど、恋愛も仕事もダメでした。
    苦しくて涙が止まらなくてここ見つけて書き込みました。
    実家が頼れないので、貯金あるまでの生活です。
    鬱で悲しいのか、状況のせいなのか今やわからないのですが、絶望感しかないです。

    +22

    -0

  • 3868. 匿名 2019/04/22(月) 15:37:57 

    眠くなってきちゃった(ノД`)・゜・。
    でも天気がいいのでお外に出よう。。。

    +2

    -0

  • 3869. 匿名 2019/04/22(月) 15:50:46 

    もう日本という国は安心して暮らせるような世の中じゃなくなったんだよ 残念だけど。
    引きこもりを馬鹿にしたり見下したりする人っているけど明日は我が身だよ。

    +4

    -4

  • 3870. 匿名 2019/04/22(月) 15:59:55 

    >>3717
    ますます引くわ

    +2

    -0

  • 3871. 匿名 2019/04/22(月) 16:03:22 

    >>3834
    私は特に夜中は自分を責めるのを一切やめたよ。
    そのほうが、かえってエネルギーレベル上がる(普通の人にはとうてい及ばないけど)
    自責の念をゼロにするのは意外と難しい。
    でも試してみる価値あり。

    +8

    -0

  • 3872. 匿名 2019/04/22(月) 16:06:43 

    >>3870
    (笑)

    +2

    -0

  • 3873. 匿名 2019/04/22(月) 16:13:30 

    本当生まれたくなかったな
    食べる事も好きじゃないし寝るしか楽しみがない

    +5

    -0

  • 3874. 匿名 2019/04/22(月) 16:18:50 

    >>3868
    がんばれー

    +0

    -0

  • 3875. 匿名 2019/04/22(月) 16:26:37 

    >>3874
    ほーい、ありがとう♡
    今から引きこもり脱出訓練と気分転換にカフェに行ってくるねー

    +0

    -2

  • 3876. 匿名 2019/04/22(月) 16:28:28 

    今日はうちも鰹のたたきにするよ
    玉ねぎスライスめんどくさいけどがんばる

    +0

    -0

  • 3877. 匿名 2019/04/22(月) 16:29:46 

    >>3785

    そうなの?
    一度お勧めに出て来たから取り敢えず見たらニコ動に誘導されてお金の請求来てびっくりしたんだ

    YouTubeが新たな職を得る手立てとして成り立つってのもびっくりしてたんだけど
    この人はすでにそれ以上の事を見越して行動しているのか
    やりつくされた行動を踏襲してるのか 

    最近動画見始めたんでそこらへん判断できなくてちょっとだけ考えただけなんだけど
    それだけでお弟子さんって感想持たれるのもなんか新鮮でありがとうって言いたい

    あーマジ引きこもってるとこういうのが嬉しいなぁ

    +0

    -2

  • 3878. 匿名 2019/04/22(月) 16:29:58 

    >>3867
    もともと頑張ってたんなら大丈夫だよ
    ずっと頑張ってきた中でこんな短い間のお休みじゃん
    割り切ってゆっくり休みを満喫しよう
    いま辛いけどこういう時期に好きなこととか趣味を見つけると先にも支えになるよ
    あとまだ40なら全然焦る必要無いと思います

    +1

    -1

  • 3879. 匿名 2019/04/22(月) 16:32:19 

    >>3871
    自責してもしなくても結果同じ(どころか、自責した方が悪くなる。自分も周りも)なら、しない方がいいよね
    反省はするけどチクチク責めないようにする
    口で言うほど簡単じゃないけど、同じところ回ってても仕方がないしね

    +3

    -1

  • 3880. 匿名 2019/04/22(月) 16:35:43 

    >>3878
    40だったら、会社勤めを早期退職したと思って、
    まったく新しい人生に出直すのもありだわ。

    +1

    -1

  • 3881. 匿名 2019/04/22(月) 16:41:42 

    >>3875
    気を付けてね

    お客でいられる場所は、居心地が悪くなったらいつでも帰れるから
    慣れると気楽に過ごせるって誰かが言ってたけど

    私の場合は「自分が臭いんじゃないか」って恐怖があるんだよね
    こればっかりは自分で気が付きようがない

    出掛ける前はきちんとシャワー浴びて
    歯磨きして
    一度着た下着や服は洗濯して
    腋の下の手入れもきちんとして

    それでも人が近づいてきたら動悸が凄いから病院の待合室も苦痛

    それさえなきゃ外に行けそうなくら気力は充実してきたんだけどな



    +1

    -0

  • 3882. 匿名 2019/04/22(月) 16:43:45 

    >>3784
    良心的なサイコパスわろたw

    ニコ動誘導とか有料メルマガは昔からある手法だけど、ホリエモンと同じでその人が持ってる知識と見解にお金を払うのは本を買うのと同じだから、そこは自己責任で。
    YouTubeってアップしてる方はいつどんな時に視聴者が増えて何言ったら画面閉じるか、どういうところでリピートされるかとか統計取れるからそういうのも兼ねてやってると思う
    オススメ商品とか即完売するし、あらゆるビジネスを同時進行でやってそう

    とか私も弟子みたいな事言ってるけど笑
    前からモテる方法とかばかりでうんざりだし、最近あからさまに弱者向け動画になってるからほとんど見てない

    +1

    -2

  • 3883. 匿名 2019/04/22(月) 16:47:59 

    やばっ私昨日お風呂入ってないのに部屋着の匂いしみついたパーカー着て出かけちゃった
    臭かったかな...

    +2

    -0

  • 3884. 匿名 2019/04/22(月) 16:48:45 

    晴れた日気持ちいいけど、そろそろ雨降ってほしい
    緩急だいじ

    +5

    -0

  • 3885. 匿名 2019/04/22(月) 16:51:29 

    >>3876
    かつおのたたき美味しそう
    玉ねぎ血液サラサラだね

    +1

    -0

  • 3886. 匿名 2019/04/22(月) 17:19:09 

    私は食べるのだけが好きで引きこもりだからどんどんデブってく

    +7

    -1

  • 3887. 匿名 2019/04/22(月) 17:20:28 

    最近は別にデブでもいいかなとさえ思ってきたよ。私が痩せようがデブだろうが見てない。

    +4

    -1

  • 3888. 匿名 2019/04/22(月) 17:22:11 

    腹減った

    +1

    -0

  • 3889. 匿名 2019/04/22(月) 17:24:55 

    勇気を出して仕事はじめたらお局にいじめられ辞めて心折れてひきこもり。私をこんな気持ちにさせたアイツらは罪重いぞ!

    +6

    -1

  • 3890. 匿名 2019/04/22(月) 17:32:10 

    リアルな知人とラインするより、がるちゃんのこのトピが楽しい

    +10

    -0

  • 3891. 匿名 2019/04/22(月) 17:32:43 

    暗くなってからじゃないと出かけられない。
    あと少ししたらスーパー行ってこよう。
    自転車だとまだ肌寒い。

    +8

    -0

  • 3892. 匿名 2019/04/22(月) 17:50:30 

    >>3882
    なるほどね~
    ホリエモンかぁそうかぁありがとう
    データの収集もできるのね、YouTubeって凄い!
    確かにブログよりも理解しやすいし
    目の見えない人にとっては聴覚情報として聴きやすいし



    引きこもり商法っていうか、最近のネットはメンヘル商法みたいな感じが多いのかなって
    昔はこういう内容あまりなかったよねって事が物凄く沢山ヒットするようになってたり
    まぁ当然っちゃ当然の事なんだと思うんだけど

    話を戻して良心的サイコの人は以前TVによく出てた印象
    人の心の動きが商売に繋がる時代なんだね
    スピリチュアル系も宗教系もオカルトも食傷した後にこの人が紹介してる本が出始めて
    読みたかったり読んだ本の紹介が沢山あるのが興味深く感じられた

    私は残念ながらこの人のように賢くないし
    そういう部分での金儲けは搾取だろーと思ってしまう性質w
    情報量から考えても四分の一程度でええやないかとw

    私としては、あそこで紹介してる本を頑張って買って
    いろんな人と意見交換してでも自分の心理を読み解く方がずっといと思うんだよね

    そこで身に着いた考え方は必ず自分の精神的な、思考的な血肉になるから

    まあでもとことん落ち込身に向かってもがいている人には
    ある意味カンフル剤として非常に有効だとも思う

    だから良心的サイコパス
    牧場経営と言うよりも花卉畑経営してる感じ?





    +2

    -3

  • 3893. 匿名 2019/04/22(月) 17:59:05 

    >>3881
    私も前、自臭症っていうの?
    他人が、手で鼻を押さえたりするだけで、気分は凹んだまま上がれなかった。

    でも、髪も口も体臭も、できる限りのことをやって
    それで鼻押さえられるなら、もう仕方ないわって諦念したら、
    すっかり治った。

    もうひとつ、他人の目が気になるって、
    自分の気持とつながってないんだよね。

    自分から外の人見て、
    「こいつ、クセっ!」とか
    「虫が好かない」とか、自分の心のつぶやきに集中してると
    他人の目なんて、嘘みたいに気にならなくなるわ。

    +2

    -0

  • 3894. 匿名 2019/04/22(月) 18:07:13 

    アナ雪じゃないけど、
    私昔から毒舌みたいで(自分では気づかなかった)
    他人を知らぬ間に泣かせたり、心傷つけてたみたで
    それを指摘されてからと言うもの、引きこもりがちになってしまった。

    毒舌言わずおとなしくなってから、元気もなくしてしまい、
    家に引きこもっていたけど、
    最近また毒舌復活したら、元気も出てきた(笑)

    今にして思えば、口に出して言わなきゃよかっただけだった。
    だって、思うことは仕方ないもの。

    +1

    -2

  • 3895. 匿名 2019/04/22(月) 18:23:21 

    >>3881
    自己臭恐怖だよね?わかるよ私もそう。
    周りに人がいたりすると緊張からか顔や体がかーっと熱くなるような感覚がする。
    においを気にし過ぎなのはわかってるけど頭で制御できない そればっか気にしてて外に出ても疲れます 強迫性障害だって言われたよ

    +0

    -0

  • 3896. 匿名 2019/04/22(月) 18:25:37 

    >>3894
    知らずに人を傷つけていた罪悪感や羞恥心で引きこもったのか

    それともただ言われた事に傷ついたのか

    そこらへんで印象が違うよね

    +1

    -0

  • 3897. 匿名 2019/04/22(月) 18:40:20 

    このトピにずっといるけど皆さん怠けたくてニートだったり引きこもりやってる訳じゃないんだよね。人それぞれで病気、心の病、家庭の事情で人生や生活に支障がでちゃっている人が大半だよね。私もこの先どうなっちゃうんだろ
    ただただ不安でしかたないです(T_T)

    +10

    -2

  • 3898. 匿名 2019/04/22(月) 18:56:10 

    >>3878
    >>3880

    本当に感謝です。ありがとうございます。少し落ちつきました。
    考えもしなかった発想や優しさにもう少し生きていいのかなと思えました。
    とりあえず、夕ご飯買ってきます。まずは体力からつけます!

    +3

    -0

  • 3899. 匿名 2019/04/22(月) 18:58:06 

    もう生きてたくない
    貯金使い果たしてから死にたい
    最後に楽しいことしたいけど、鬱なのか何もしたいことが思い浮かばないんだ。。
    みんなもし死ぬなら最後に何したい?

    +10

    -2

  • 3900. 匿名 2019/04/22(月) 19:10:43 

    >>3899
    両親に生まれてきてごめんなさいと謝りたい
    友達に今まで仲良くしてくれてありがとうと言いたいです。

    +7

    -0

  • 3901. 匿名 2019/04/22(月) 19:10:47 

    >>3792
    投資

    +1

    -2

  • 3902. 匿名 2019/04/22(月) 19:30:42 

    >>3900
    3900さんは、優しいご両親、ずっと仲良くしてくれる友達がいらっしゃるんですね。素敵だな✨

    私は毒親から存在否定されながら育ち、友人とも深い付き合いは出来ず、誰といてもいつも心は孤独で、生きる気力もなくしています。。

    +6

    -3

  • 3903. 匿名 2019/04/22(月) 19:40:44 

    >>3899
    最後にたい焼きを食べたいな🐿️

    +6

    -1

  • 3904. 匿名 2019/04/22(月) 19:43:00 

    ここにはお局被害者たくさんいるね(ノД`)

    +7

    -5

  • 3905. 匿名 2019/04/22(月) 20:03:00 

    >>3903
    たい焼きいいですね😋
    食べたくなってきた
    最後に有名なたい焼きでも並ぶの覚悟で買いに行ってみようかな

    +6

    -0

  • 3906. 匿名 2019/04/22(月) 20:46:50 

    一人暮らしひきこもりのわたしは上級

    +4

    -2

  • 3907. 匿名 2019/04/22(月) 20:53:57 

    やっぱり資質よね
    出来が悪いからほんと

    +0

    -2

  • 3908. 匿名 2019/04/22(月) 20:57:21 

    >>183
    わろた

    +6

    -0

  • 3909. 匿名 2019/04/22(月) 21:22:45 

    死にたいばっかり考えてしまう。あかんことやけど。

    +11

    -1

  • 3910. 匿名 2019/04/22(月) 21:24:06 

    >>3899
    全身整形して別人に生まれ変わる
    地元のお祭りに参加して昔を振り返る
    寒さと運動の限界を体験する

    +2

    -3

  • 3911. 匿名 2019/04/22(月) 21:33:26 

    死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。

    +7

    -6

  • 3912. 匿名 2019/04/22(月) 21:45:13 

    一人暮らしの引きこもり
    寝る前は生きてる罪悪感に襲われるから、出来るだけ睡魔の限界がきてからベッドに入る
    だから35時間起きて6時間睡眠みたいな生活
    1日24時間の生活に戻れる気がしない

    +13

    -0

  • 3913. 匿名 2019/04/22(月) 21:55:11 

    このトピ見たら周囲の人に申し訳なくなってきた。。。

    身近にニートや引きこもりがいる人
    身近にニートや引きこもりがいる人girlschannel.net

    身近にニートや引きこもりがいる人8050問題と騒がれていますが、実際にニートや引きこもりがいる人いますか? 私は兄が引きこもりなんですが、正直もうどうすれば良いのかわかりません 引きこもりの末路を考えると憂鬱になります… 皆さまの周りにもニートや引きこ...

    +4

    -8

  • 3914. 匿名 2019/04/22(月) 22:10:43 

    >>3913
    こんなん見せられたら死にたくなるやん

    +7

    -1

  • 3915. 匿名 2019/04/22(月) 22:14:29 

    「あなた方の思い煩いをいっさい神にゆだねなさい。
    神があなた方のこをと心配してくださるからです。」
    ペテロ5章

    2000年以上も人から人へと大切にされてきた聖書の言葉、
    私はクリスチャンじゃないけれど、
    時々、信じてみようと思うよ。




    +5

    -1

  • 3916. 匿名 2019/04/22(月) 22:16:29 

    >>3913
    私、仕事探す!
    今からでも全然遅くない。
    頑張る。

    +13

    -0

  • 3917. 匿名 2019/04/22(月) 22:20:22 

    >>3913
    現実はそうなんだよね。気づかないふりをしていました。でも少しづつ前に進んでみたいと思います。

    +3

    -0

  • 3918. 匿名 2019/04/22(月) 22:27:11 

    >>3910
    全身整形いいね
    私も別人に生まれ変わりたい願望ある✨
    でも整形はダウンタイムの痛みや不安に耐えられそうにないかも😭

    寒さと運動の限界って達したらどんな状態になるんだろ?
    寒さの限界は凍死寸前かな?
    運動はランナーズハイみたいな苦しさ超えて高揚感なのかな?
    寒さも運動も苦手だけど私もちょっと体験してみたい✨

    +2

    -1

  • 3919. 匿名 2019/04/22(月) 22:34:43 

    Twitterで同じような人たちと繋がってたことあるんだけど、私はあれは駄目だった。悲劇のヒロインみたいな嘆きツイートが馬鹿らしくなってやめられた。

    +11

    -1

  • 3920. 匿名 2019/04/22(月) 22:39:26 

    親戚にお礼の電話するだけでも薬飲んで緊張とらないと上手く話せないし舌が回らなくなる。
    何度も 何話そう、こんな感じでってシミュレーションして、さあ かけるぞって何度もそれ繰り返して、何時間かしてやっとかけられる。
    世間話みたいなのが上手くできない。この歳でこんなんで情けなくなる…。。

    +8

    -0

  • 3921. 匿名 2019/04/22(月) 22:43:10 

    >>3725
    めっちゃある
    人と交流ないのに全ての人とのつながりを切りたくなる

    携帯は解約したよ。家電あるけど。
    完全にびょーき

    +2

    -1

  • 3922. 匿名 2019/04/22(月) 22:45:48 

    明日の分で買った菓子パン2つを食べちゃったわ

    +9

    -0

  • 3923. 匿名 2019/04/22(月) 22:52:39 

    神経痛みたいな痛みがたまに出るし今も筋肉が一部勝手にずっとピクピク動いてる(笑)こういう謎の症状がたまに出る

    +4

    -1

  • 3924. 匿名 2019/04/22(月) 23:19:40 

    がんばろうと死にたいが交互にくる

    +10

    -0

  • 3925. 匿名 2019/04/22(月) 23:21:47 

    私も電話番号変えたいけど両親と兄弟と大家とガス会社にまた、おしえなきゃならないからな〜
    他 全員きりたい

    +3

    -0

  • 3926. 匿名 2019/04/22(月) 23:24:20 

    すごい美女だったら生きるの楽なんだろうな

    +2

    -4

  • 3927. 匿名 2019/04/22(月) 23:25:22 

    猫しんだら私もしなないかな〜母さん父さん悲しむかな

    +1

    -1

  • 3928. 匿名 2019/04/22(月) 23:27:06 

    >>3926
    すごい美女でもネグレクトで妖怪になりました

    +5

    -1

  • 3929. 匿名 2019/04/22(月) 23:27:22 

    寝てる間に心臓とまってポックリだとしょうがないしあきらめつく

    +2

    -0

  • 3930. 匿名 2019/04/22(月) 23:40:42 

    >>3928
    元が美女なら少しお手入れし直してあげればきっと美女に戻るよ

    +2

    -1

  • 3931. 匿名 2019/04/22(月) 23:44:44 

    >>3930
    内面から妖怪がにじみ出るけどいいかな

    +2

    -1

  • 3932. 匿名 2019/04/22(月) 23:49:01 

    >>3885
    うん、新玉ねぎは辛味少ないしたーっぷりのせました
    ついでに新じゃがでポテサラも作りました

    疲れた笑

    +0

    -0

  • 3933. 匿名 2019/04/22(月) 23:54:54 

    >>3892
    そんなにニコ動高いの?
    心理カウンセラーもアデ◯ー◯法律事務所も弱者ターゲットにしたビジネスだよね
    最初はいいけど調子乗り出すとどんどん搾取の方向に行く

    +0

    -1

  • 3934. 匿名 2019/04/23(火) 00:01:03 

    頭が臭い

    そして痒い

    +1

    -1

  • 3935. 匿名 2019/04/23(火) 00:01:43 

    >>3922
    私がいた

    +1

    -0

  • 3936. 匿名 2019/04/23(火) 00:03:37 

    >>3931
    ふふ、3931さん美女ってだけでも最強なのに、内面も絶対楽しい人だと思う

    +2

    -0

  • 3937. 匿名 2019/04/23(火) 00:04:03 

    >>3899
    ヨーロッパを半年位かけて旅したい
    そのあと気に入ったところに2年ぐらい住みたい
    何か得意なものを作りたい

    +4

    -0

  • 3938. 匿名 2019/04/23(火) 00:07:14 

    正直親にしか迷惑かけてないと思う
    親にも迷惑かけられてるからお互い様な部分もある
    どっかの他人が何言おうがどうでもいいわ

    +12

    -2

  • 3939. 匿名 2019/04/23(火) 00:09:40 

    友達がひとりもいないんだけど〜私やばくないですか?ヤバイ➕ ヤバくない➖

    +5

    -16

  • 3940. 匿名 2019/04/23(火) 00:10:47 

    もう生きていてもいみない

    +6

    -2

  • 3941. 匿名 2019/04/23(火) 00:15:33 

    こういうトピですら誰かに話しかける勇気が出ないや
    アンカーつけては消して内容も何度も修正して結局誰の話題にもかぶらない、ひとりごと書き逃げしちゃう

    +15

    -0

  • 3942. 匿名 2019/04/23(火) 00:21:31 

    みんなが理想とする人はどんな人?

    私は優しくて話をなんでも聞いてくれる彼氏がいて月に20万円をもらえる 仕事でみんなから居なきゃならない存在の人間が理想

    現実は彼氏なし、友達なし、引きこもっているんだかいないんだかわからない人間

    +5

    -3

  • 3943. 匿名 2019/04/23(火) 00:24:22 

    >>3937
    ヨーロッパいいですね✨
    私もアパートとか借りて暮らすように旅してみたいって憧れたことあります。
    特にイタリアはごはんも美味しくてスローライフもいいなって。
    でも全然英語もイタリア語も出来ない😂泣

    得意なもの見つけられたら素敵ですよね✨

    +7

    -0

  • 3944. 匿名 2019/04/23(火) 00:51:02 

    >>3898
    しっかり休んで復活した方がいろいろ上手く行きやすいよ
    無理矢理動いて長引いてしまったことがあるからとても思う
    休んでいまのうちに自分の好きなものや楽しいことを見つけて増やしてく
    そうすると徐々に気力がわいてきて前向きになっていろいろこなせる抵抗力が自然とつくと思う

    +2

    -1

  • 3945. 匿名 2019/04/23(火) 00:52:17 

    >>3899
    そういう時は南国に行けって聞いた!w
    海でプカプカしたい〜

    +4

    -3

  • 3946. 匿名 2019/04/23(火) 01:28:14 

    >>3941
    私でよかったら話しかけてね
    返事返ってきても来なくても独り言書き逃げでも何でもいいゆる〜いこのトピが好き

    +7

    -0

  • 3947. 匿名 2019/04/23(火) 01:30:13 

    >>3945
    鬱にはハワイがいいって本当らしい


    まあリア充観光客うじゃうじゃのワイキキビーチは避けた方がいいだろうけどw
    気候と土地の気なのかなぁ

    +12

    -0

  • 3948. 匿名 2019/04/23(火) 01:36:31 

    >>3942
    私はずっと続けられるような仕事をして月20~30万円稼ぎ、ペットOKの物件で犬を飼う。

    +5

    -0

  • 3949. 匿名 2019/04/23(火) 01:37:42 

    今日も穏やかに過ぎました。
    おやすみなさい

    +3

    -0

  • 3950. 匿名 2019/04/23(火) 02:45:34 

    >>3946
    ありがとう
    そうだよね 何でもいいんだよね
    ゆる〜い って良いよね
    一番好きな言葉だったの思い出したw

    +3

    -0

  • 3951. 匿名 2019/04/23(火) 03:39:14 

    おやすみなさい。

    +4

    -0

  • 3952. 匿名 2019/04/23(火) 03:44:44 

    おはようございます
    毎日起きた時、朝なのか昼なのか夜なのか分からない

    +5

    -0

  • 3953. 匿名 2019/04/23(火) 05:52:19 

    ねむれなかったー

    +7

    -0

  • 3954. 匿名 2019/04/23(火) 07:48:05 

    >>3952
    昼寝て目が覚めて、朝の6時だと思ったら夜の6時だったりする。日が伸びたなと思う。

    +8

    -1

  • 3955. 匿名 2019/04/23(火) 08:13:23 

    おはよー

    +2

    -0

  • 3956. 匿名 2019/04/23(火) 08:31:07 

    ここの皆さんは歯はどうですか?
    +虫歯ないよ −リンク先の画像に近い

    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14180440009

    +3

    -2

  • 3957. 匿名 2019/04/23(火) 10:38:01 

    >>3913
    このトピ見ました。
    私、この引きこもりと引きこもりトピから卒業します。
    底辺の自分に嫌気がさしてきた。
    怖くなってきた。
    底辺だから周りに変な目で見られて当たり前なのに、周りの目が気になったりとか意味不明ですよね。

    何を言っても言い訳ばかりで自分都合の人はどうでもいいですけど
    ここにいる優しくて復帰に向けて前向きの人は頑張ってください。
    引きこもりにしか分からない事part2

    +2

    -8

  • 3958. 匿名 2019/04/23(火) 11:14:18 

    >>3945
    >>3947
    南国かぁ✨やっぱりハワイがいいのかな✨
    私ハワイ行ったことなくて憧れてたけど、リア充日本人観光客ばっかりで私には場違いだろうなと思ってしまって😅
    オアフ島は気候もとても過ごしやすいみたいだし、一度は行ってみたいな✨
    教えてくれてありがとう🌼

    +5

    -5

  • 3959. 匿名 2019/04/23(火) 11:17:49 

    ここで良いことの報告とか
    今日はこんな事したよ~とか
    ちょっとした相談のカキコミは好きだから、ここも悪くないけど
    「死にたい」とか「何もやる気が起こらない」とかのカキコミはちょっと見たくない。
    「何もやる気ないのにここにカキコミはするんだぁ」って思うwww

    +3

    -11

  • 3960. 匿名 2019/04/23(火) 11:29:58 

    >>3957
    頑張ってー
    二度と心折れないように頑張ってね
    可能かどうか分からんが

    +4

    -4

  • 3961. 匿名 2019/04/23(火) 11:30:57 

    >>3959
    引きこもりあるあるなんだからいいじゃん
    「引きこもりから脱出するぞ!前向きトピ」でも作ったら?

    +8

    -3

  • 3962. 匿名 2019/04/23(火) 11:32:59 

    >>3957
    サヨナラ〜!もう2度とここに戻って来ちゃダメだよー

    +8

    -2

  • 3963. 匿名 2019/04/23(火) 11:34:21 

    >>3958
    どういたしまして😊
    砂浜(木陰)で毎日ボーッとしてるだけで回復してくるらしい
    しんどくなってきたからフラリとハワイ行ってリカバリとか言ってみたいわw

    +4

    -3

  • 3964. 匿名 2019/04/23(火) 11:34:31 

    >>3933
    多分一つの情報しかないだろうというので1000円
    ニコ動登録してコレが来たからがっくりきた

    サイト登録するだけでも苦行なのに
    これから支払の登録して更にお金と多分手数料もあるのかなって考えたらイランでなったw
    紹介されてる本なんか元々興味あったものばかりだし
    ネットで本買ぅて自分で考えた方がずっといい

    +0

    -2

  • 3965. 匿名 2019/04/23(火) 11:36:01 

    >>3957
    底辺だから周りに変な目で見られて当たり前?
    底辺だと変な目で見られるの?
    何も悪いことしてないけど

    +8

    -4

  • 3966. 匿名 2019/04/23(火) 11:37:35 

    >>3959
    www
    死にたい。のカキコミに
    残念、そう思うなら仕方ないね。さようならとか返事したら怒られるしね(笑)

    +1

    -6

  • 3967. 匿名 2019/04/23(火) 11:38:05 

    >>3958
    私は沖縄に行きたい

    自分で一人だけの穴場とかあるし
    行くと少し気が晴れる

    でも家から沖縄でレンタカーに乗り込むまでの苦痛を考えるとハードルが高い

    +4

    -4

  • 3968. 匿名 2019/04/23(火) 11:40:23 

    >>3964
    月会費じゃなくて動画一本1000円なの?
    ヤバイねそれ
    彼の本も良くできてるけど、儲けのために何度も焼き直してダイエット、ビジネス、恋愛、婚活とかやってて軽く引くわ

    あれは情報として利用して、数千円の本当の知識が得られる本買って自分で読んだ方がいいね

    +2

    -1

  • 3969. 匿名 2019/04/23(火) 11:41:53 

    重くてごめーん。。。鬱になって実家に戻ったら母の彼氏?!が住んでた
    めちゃくちゃ嫌いな人との生活...憩いの場を求めて首都圏から帰宅したら全く実家が憩いの場では無くストレスだった...
    そしてやっとこさ自立するゾ!と思ってた矢先の事故で引きこもり長引く...
    途中でお薬も辞めたりしたから余計こじらせて...後遺症害案件……本当こんな自分が情けない
    家族にとっては私は偉そうだとか、自分が正しいと思ってる奴って思われてるみたい...
    こんな自(。-_-。)分が悔しいという気持ちを全然解って貰えない
    死んでも多分気付かない親(天然)
    今まで事故物件にしたくないとか思って頑張って生きてきたけど
    もうそろ身支度始めようかと思えてきた

    +4

    -2

  • 3970. 匿名 2019/04/23(火) 11:41:56 

    >>3966
    そっとしておいてあげればいいじゃん
    そういう気持ち分からないの?

    +8

    -1

  • 3971. 匿名 2019/04/23(火) 11:43:10 

    >>3967
    沖縄いいよね。私も大好き♡
    美ら海水族館とかエメラルドビーチ行ったよ。
    本当に気持ちいいよね。

    いつもナハテラスに泊まるんだけど、今度はブセナテラスに泊まりたい。

    +1

    -4

  • 3972. 匿名 2019/04/23(火) 11:43:37 

    >>3969
    死んでも多分気づかない親ってとこ分かります

    +3

    -0

  • 3973. 匿名 2019/04/23(火) 11:44:32 

    >>3716
    引きこもりでメイクしてるの?
    私はもう随分外に出る時も化粧してない

    肌もボロボロだしたまに化粧してもファンデが汚いのでやらない方がマシな感じ

    +4

    -0

  • 3974. 匿名 2019/04/23(火) 11:47:48 

    >>3970
    そうだよね。
    例えば身内、知人が亡くなるなど殺人事件に関係するとかイジメにあうとかなら分かるけど、うつ病の人って外から見たら本人に死にたいほどの辛い出来事があったわけでもないのに死にたいとか言うから、よく分からないのかもね。

    +3

    -1

  • 3975. 匿名 2019/04/23(火) 11:48:28 

    このトピ参加し始めて2日目から夜寝て朝起きられてる
    がんばらない。自然の摂理に任せることに気持ちを向ける

    +8

    -0

  • 3976. 匿名 2019/04/23(火) 11:49:13 

    >>3973
    美肌の第一歩はノーメイクだよ。

    +3

    -1

  • 3977. 匿名 2019/04/23(火) 11:53:18 

    >>3974
    それが病気な訳だけど、本人に死にたい位の辛いことがあったかどうかなんて他人には分からない。ジャッジするべきでもない。
    鬱病になるほどの事はあったのは確かだし、死ぬ死ぬ詐欺でどうせ死なないって言ってて本当に死んだ人(私の友人)や、調子いいです、もう大丈夫、頑張りますって言った帰り道でそのまま電車に飛び込む人(主治医談)とかいるんだよ

    +6

    -0

  • 3978. 匿名 2019/04/23(火) 11:59:24 

    それはどうだったかちょっと判らないな
    月か一本か

    月でも1000円は無理
    本なら何度でもすぐに読める

    +0

    -3

  • 3979. 匿名 2019/04/23(火) 12:01:02 

    >>3977
    価値観の違いだから、うつ病の心理を分からない普通の人を責めるのは間違え。
    普通の人の気持ちが分からないうつ病の人を責めるのも間違え。
    普通の人だって病気になったり苦しくなることはたくさんあるのだから

    +0

    -3

  • 3980. 匿名 2019/04/23(火) 12:01:24 

    一時引きこもってたけど二度とそうならずに永遠に復帰できる人より
    何度も何度も復帰してはまた戻ってしまう人が多いと思う
    そのうちに諦めて腐ってしまったり
    諦めの中から新しい光を見つけたり

    +6

    -2

  • 3981. 匿名 2019/04/23(火) 12:02:15 

    >>3976
    いやそれはお肌のお手入できればいいんだけど

    風呂も入れない顔も洗えない時期が長いとそうでもない
    引きこもりでメイクは驚異的
    それが出来れば外に出るハードルのいくつかはクリア済み

    +2

    -1

  • 3982. 匿名 2019/04/23(火) 12:04:06 

    >>3979
    普通の人の気持ちって、鬱病の人も病気になる前は普通の人だよ
    鬱だけに限った話じゃないけどね
    とりあえず病気持ちじゃない普通の人から見ても、他人の苦しみをジャッジすべきではないよ。

    +7

    -0

  • 3983. 匿名 2019/04/23(火) 12:04:32 

    >>3968だけど

    >>3978
    へのアンカー付け忘れ

    +2

    -1

  • 3984. 匿名 2019/04/23(火) 12:06:46 

    >>3973
    通院する時は軽くしてますよ(日焼け止めと眉毛とリップとか軽く)
    もちろん家にいる時はしないよー
    コンビニもどスッピンではちょっと行けないなぁ
    部屋着でも無理だし
    すっぴんジャージで行ける人羨ましいw

    +3

    -1

  • 3985. 匿名 2019/04/23(火) 12:09:05 

    >>3971
    美ら海すごいよねまた行きたい
    あそこらへんの海の近くなら人がいないからボーっと過ごせる

    観光地じゃなくて、ドライブしながら道をそれて誰もいない場所で
    ぼーっと海見てるだけで凄く気持ちが楽になる
    また頑張ろうって気になるからいいんだけど
    しょっちゅう行ける場所でもないのがね

    沖縄に移住しようかなぁ
    仕事探すの大変だって聞いたから迷う

    +3

    -4

  • 3986. 匿名 2019/04/23(火) 12:09:59 

    >>3981
    >>3984ですが、入浴や身支度、そういうのが億劫で(そもそも昼夜逆転)なかなか出かけられない、通院もコンビニも先延ばしにするという感じです

    +5

    -0

  • 3987. 匿名 2019/04/23(火) 12:11:01 

    私は体の怪我で体調を悪くして引きこもりなので、それ以外で引きこもりになっている人の気持ちがあまり分からないです。辛いことがあって少し落ち込んで今は誰とも接したくないとかだったら分かるけど。
    まっ分からなくていいです。って絶対言われるでしょうけど
    そんな事言われたら
    家族、知人じゃないし別に分かりたくもないわって思うけどね。

    +0

    -10

  • 3988. 匿名 2019/04/23(火) 12:14:53 

    >>3985
    横ですが、沖縄もいいですよね
    ただ沖縄って一年の3分の2は雨らしいです
    青い海と空!のイメージだけど、台風もあるし結構しょっ中雨降ります。もちろんその時は海も灰色です😅
    あと虫出ます💦

    +3

    -0

  • 3989. 匿名 2019/04/23(火) 12:16:07 

    >>3987
    だからそっとしておけばいいんじゃないですか?
    あなたの辛さも誰も分からないし。

    +4

    -0

  • 3990. 匿名 2019/04/23(火) 12:16:40 

    >>3984
    偉いなー

    私は病院いくのも物凄くしんどい
    まず一週間前から落ち着かない
    だからと言って前もってシャワーをマメに入れるわけでもない
    それが出来る時は調子がいい時

    だいたい前日からグダグダシャワーに入ろうと一晩中起きていて
    時間ギリギリにシャワーだから
    ブローも出来ないやw

    車だからジャージもノーメイクも当たり前どころか
    顔のうぶ毛ソリも眉を整える事も
    鼻毛すら手入できない時期の方が長い

    今はまだ鼻毛は定期的にできるし
    最近は眉毛を整えるくらいはできるようになった
    でも毎日洗顔はできないし、洗顔後の手入れもできないでそのまま倒れ込む方が多い
    寒くなったらやっとブロー。夏場はブローもできないよ。


    多分底の部分が違うんだろうと思う

    +6

    -2

  • 3991. 匿名 2019/04/23(火) 12:21:13 

    >>3988
    沖縄の雨はドーっと降ってすぐ闇事が多いよ
    特に夏はスコールみたいな感じだった

    雨が上がったらまたすぐ青空で
    曇ったと思ったらどっと雨

    一度台風に合った事あるけど
    小さくて速い台風だったからずっと曇りは2日くらいだったな

    雨マークあっても一日中雨がずっと続いてる印象は無いなぁ
    湿気は凄かったけどw

    +2

    -4

  • 3992. 匿名 2019/04/23(火) 12:22:34 

    >>3982
    ちょっと意味が分かりませんが
    決めつけるとかではなくて、元気な人がうつ病の心理が分からないのは仕方がない事と言っているのです。
    自身がうつ病にならないと本当の気持ちなんて分からないですよ。


    +0

    -4

  • 3993. 匿名 2019/04/23(火) 12:24:27 

    >>3990
    いやー、わりと一緒ですよww
    一週間前から落ち着かないのとか、シャワー浴びれないままグダグダ起きてるとか。
    通院(身体の方)しなきゃならなくなる前は数ヶ月眉毛も口髭も鼻毛もボーボーでしたしw

    +4

    -0

  • 3994. 匿名 2019/04/23(火) 12:26:15 

    >>3992
    だから、そっとしておけばいいと思います。
    とりあえずここには元気な引きこもりってのもいるんですね。

    +2

    -1

  • 3995. 匿名 2019/04/23(火) 12:26:49 

    >>3987
    身体の都合で外に出られない人は引きこもりではないと思うよ

    ニートの条件だって健康で働けるのに定職についていない人なんだもの

    そういう人から見ると、自由に動ける体の人が外に出る事ができない心境を理解できなくても仕方ないと思う

    多分ここはあなたのような人から見るとただの我儘にしか見えない人が多いんじゃないのかな?
    次元が違うからお互いに嫌な思いするので、これ以上は見ない方がいいと思う

    貴方は世間一般の引きこもりのカテゴリに入る人ではないよ

    +14

    -0

  • 3996. 匿名 2019/04/23(火) 12:27:13 

    ハワイ行ったことない。
    沖縄行きたいな~

    +2

    -3

  • 3997. 匿名 2019/04/23(火) 12:29:01 

    明日は雨かな
    最近晴れ続きだったらそろそろ降ってもいい

    +2

    -0

  • 3998. 匿名 2019/04/23(火) 12:29:23 

    >>3993

    喉元過ぎたらなんとやらなのねw

    そういう神経の人って本当に羨ましいよ

    +0

    -3

  • 3999. 匿名 2019/04/23(火) 12:30:21 

    そういえば健康じゃないんだからニートじゃないな

    +1

    -1

  • 4000. 匿名 2019/04/23(火) 12:30:36 

    >>3998
    ????????

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード