-
2501. 匿名 2019/04/18(木) 21:24:03
>>2447
美容院って普通にハードル高いから一年半ぶりならすごい勇気ですよ!!
私は美容院は怖いです。
美容院でニコニコ自分語りして笑ってる人って何者?ってくらいに思います。
+31
-0
-
2502. 匿名 2019/04/18(木) 21:24:07
>>2496
座布団は2つに折ったら枕になるし
頭に乗せたら帽子にもなる
できる子なんだよ+9
-0
-
2503. 匿名 2019/04/18(木) 21:24:20
>>2487
車なくても生活できる?+4
-0
-
2504. 匿名 2019/04/18(木) 21:25:09
マンションの隣の住人と鉢合わせないように気を付けてる。顔会わせたくない。
マンションの一階に美容院とエステが入ってるけど、そこの店員とも出くわさないようにタイミング見計らってスーパーやコンビニにいってる。
とにかく人目が気になるから忍者のように生活してる。+49
-0
-
2505. 匿名 2019/04/18(木) 21:26:08
数年間の引きこもり生活中、ある日唐突にクラブへ行こうと思い立った。しかし当然来ていく服がないし髪もボサボサ。しかも引きこもり中に体重は恐ろしく増加した模様。
とりあえず服屋に出掛け、入るドレスを必死で探し靴を探した。服屋で着替え、着ていた服は持ち帰る素振りを見せつつゴミ箱に捨てた。その後六本木のお洒落で高級なヘアサロンへ駆け込みカットとカラーリングとトリートメントをした。クラブはネットで見つけた六本木で一番有名なクラブ!入る前は怖かったけど、ダンスフロアで色んな人が話しかけてくれた。女の子にはドレスや髪の色を誉められた。男の子は酒を奢ってくれた。みんなチヤホヤしてくれるし優しいしで私はすっかりクラブが気に入ってしまった。
思い起こせば学校や会社では常にマウントをとられいじめられ、人間不信になっていた。でもここには嫌みを言う人間なんて一人もいない。最高だった。
その日以来、私は人に対する恐怖心が薄れ就職することができた。
+8
-28
-
2506. 匿名 2019/04/18(木) 21:26:41
>>2502
そうだね!
抱っこしたら抱き枕になるし地震きたら被って避難できるしー
もっと大事にしよ+7
-0
-
2507. 匿名 2019/04/18(木) 21:27:34
さっきからお腹ぐーぐー鳴ってる
昼間も鳴ってたな+7
-0
-
2508. 匿名 2019/04/18(木) 21:27:44
住民税て年収いくら位あったら払わないとあかんのですか?
ひきこもり4年目もう貯金底つきそう
国民健康保険も最低限の金額で済ませたい
最低限の生活さえできたら良いから働かないとマジ生活保護行き+16
-2
-
2509. 匿名 2019/04/18(木) 21:27:46
>>2409
優しい言葉
ありがとうございます
その言葉だけで救われます+4
-0
-
2510. 匿名 2019/04/18(木) 21:28:06
精神的な病から退職して引きこもり。
引きこもったら精神回復した。昔なら集中力が続かなくて無理だった料理とドラマ映画鑑賞(配信サイト)ができるようになりました
引きこもれば人並みに暮らせる、働けば精神病んでいく
働きながら健康な人間になりたいです+44
-1
-
2511. 匿名 2019/04/18(木) 21:29:17
>>2491
いえいえ理由がわからない体調不良辛いですよね
体質改善は漢方がオススメです!
保険効くとこもありますし+8
-0
-
2512. 匿名 2019/04/18(木) 21:29:25
春日が結婚しちゃうの何か悲しい。
人の幸せを喜べない…+11
-5
-
2513. 匿名 2019/04/18(木) 21:29:46
叩かれるので匿名の場でしか引きこもりという身分を明かせない+23
-1
-
2514. 匿名 2019/04/18(木) 21:30:16
1年が半年くらいに感じる+17
-0
-
2515. 匿名 2019/04/18(木) 21:31:48
>>2008
引きこもり生活するためにトレーダーで稼いだり不労所得得てる人もいるんだが...+7
-2
-
2516. 匿名 2019/04/18(木) 21:31:54
>>2458
ありがとう! そういえば邪気は髪先に宿るとも聞いたことがあります。
そうそうシャンプーだけでもいいですね。会話は確かに気を遣いますよね^^+9
-0
-
2517. 匿名 2019/04/18(木) 21:32:11
>>2508
それ控除の項目しだい
シュミレーションあるよ
計算してみたら?+4
-0
-
2518. 匿名 2019/04/18(木) 21:32:13
>>2488
入浴剤とかキャンドルとかやってジップロック入れたスマホで映画見て酒飲むと楽しいよw+4
-0
-
2519. 匿名 2019/04/18(木) 21:33:34
ヘアカットは1000円カットに行ってる。
最初にヘアスタイルの相談してあとは無言。
お店を回すのに忙しいからか店員も話しかけてこない。+15
-0
-
2520. 匿名 2019/04/18(木) 21:34:28
あー、春日の結婚のやつなっがww
リビングつらw+1
-0
-
2521. 匿名 2019/04/18(木) 21:35:35
>>2447
すごいね。何か感動した。きっかけって大事よね、
きっと変わるよ、これから。
良い方に変わると思う。
会ったこともない貴方の事今私すごく応援してる。+20
-0
-
2522. 匿名 2019/04/18(木) 21:35:46
髪を切るっていいなぁ
私もばっさり短く切ってこようかな
清潔感を出せる髪型にしたい+16
-0
-
2523. 匿名 2019/04/18(木) 21:36:13
春日鼻筋は綺麗だな+7
-0
-
2524. 匿名 2019/04/18(木) 21:36:43
コンタクトレンズの出番がない+17
-0
-
2525. 匿名 2019/04/18(木) 21:36:47
日光に当たらないので、肌も髪も綺麗+13
-0
-
2526. 匿名 2019/04/18(木) 21:36:51
>>2507それを放置出来るのが凄いわ
胃腸の消化活動休ませると美肌になるって聞くし、痩せそうだし良いよね
私もやってみたいけど、夜になったらすぐ買い物に出てしまう
食い意地だけはすごい+8
-0
-
2527. 匿名 2019/04/18(木) 21:40:03
>>2182
そうなんだよね。
大型連休はどこ行くのも高いし激混み。
閑散期狙って一週間から10日の旅行いくなら会社辞めるしかない。有給、なにそれ美味しいの?だし。旅行じゃなくても平日休みとってしたいことあるし
海外の友達に有給取れない話したらなんで?て聞かれたけど、なんでだろうね〜としか言えなかったよ+7
-0
-
2528. 匿名 2019/04/18(木) 21:40:27
>>2525
わかる!ファンデ・コンシーラー→ポイントメイク落としにクレンジング、という一連の動作もなくなったので、肌がきれいになりました…終電まで残業とか真夏に外営業とかなくなったせいもあるだろうけど+8
-0
-
2529. 匿名 2019/04/18(木) 21:40:59
>>2526
コンビニももう数ヶ月行ってないな+9
-0
-
2530. 匿名 2019/04/18(木) 21:42:54
なんで引きこもりスレが一位なん??w
今日は叩くアホがいなくて快適だけど。+7
-4
-
2531. 匿名 2019/04/18(木) 21:43:02
実家暮らしだと、親との思い出が増える+19
-2
-
2532. 匿名 2019/04/18(木) 21:43:26
やる事がなくて暇です。時間が有り余る日はしんどくなる。充実してる方々はどんな事をして過ごしてますか?+9
-1
-
2533. 匿名 2019/04/18(木) 21:43:35
>>2526
横だけど、一週間くらい水とカフェオレだけ摂れて体重は4キロ落ちたけど肌ボロボロでシミまで出来たよ
食い意地張ろうが何かを胃に入れておいた方が体にとって結果的にはいいんだよね+8
-0
-
2534. 匿名 2019/04/18(木) 21:44:08
>>2447
hspって何ですか?+2
-2
-
2535. 匿名 2019/04/18(木) 21:44:16
この前年が明けたとばかり思っていたのに、もう年の3分の1が経とうとしてるね。
筋がね入りの引きこもりだけど、坂道を転げ落ちるようにあっという間に1年が終わるよ。
気づけば自分も心身ともに老化が始まっていることに愕然とさせられる( ゚Д゚)+27
-0
-
2536. 匿名 2019/04/18(木) 21:44:39
夕方のカラスの鳴き声に
焦りと安堵が同居してる+11
-0
-
2537. 匿名 2019/04/18(木) 21:44:54
引きこもり始めた際に前髪眉上のベリーショートにしました。とにかく視界がクリアでシャンプー代も安く済む。清々しい気分で生活できました+10
-1
-
2538. 匿名 2019/04/18(木) 21:44:55 ID:J7MwaKPdLb
老後のことを悲観して、安楽死制度できないかな?と考える+12
-1
-
2539. 匿名 2019/04/18(木) 21:44:58
オープニングスタッフはオススメですよ。
みんなスタートが一緒だから協力しあえるし、イヤな人はあんまりいません。
途中から職場の輪の中に入る勇気の無い方も多いはず。
1、2ヶ月で終わるし、良ければそのまま続けて働くことも可能。
私は引きこもりを脱出出来たよ。
+17
-4
-
2540. 匿名 2019/04/18(木) 21:45:22
>>2466
ありがとう!わかります。なんか比べちゃいますよね。
短時間系、いいと思います!+3
-0
-
2541. 匿名 2019/04/18(木) 21:45:51
私にスマホは必要なのだろうか?
スマホは本来電話だよね+14
-0
-
2542. 匿名 2019/04/18(木) 21:45:56
>>2461 さん
無理せずほどほどに頑張ってください!+4
-0
-
2543. 匿名 2019/04/18(木) 21:47:12
>>2532
充実してるわけじゃないけど、1日中ネット開いてあっという間に1日が終わってるw
ネットさえあれば暇だと感じる時間はないよ。
完全にネット依存症になってるわ。
ネットが無かったら暇すぎてメンタルやられる。
現実を突きつけられるから。+14
-1
-
2544. 匿名 2019/04/18(木) 21:47:23
>>2498
物凄く戻りたいですけど、もう少しがんばってみようと思います。お返事嬉しかったです+6
-0
-
2545. 匿名 2019/04/18(木) 21:47:52
>>2505
何かひとつで全てが好転するなんてやっすいストーリー
これ飲めばガラリと変身!みたいなダイエットサプリみたい+4
-0
-
2546. 匿名 2019/04/18(木) 21:47:59
あだ名が「ヒッキー」+3
-0
-
2547. 匿名 2019/04/18(木) 21:48:30
春日いつの間に40歳になってたの?
32歳だと思ってたのに
引きこもりだから世の中の事情に疎い
DA PUMPのUSAが流行ってたって一人で見てた紅白で知った+16
-0
-
2548. 匿名 2019/04/18(木) 21:49:19
>>2544
身体痛いのは慣れたら今より楽になるかもね。
その時は確実に今より強くなってるからね+6
-0
-
2549. 匿名 2019/04/18(木) 21:49:29
>>2471
ありがとう!そうですね。いろいろ考えちゃったり。
なるべく行かずに済むようにロングヘアにしてたりしてね。。笑+3
-1
-
2550. 匿名 2019/04/18(木) 21:50:06
>>2539
そういった形式で働いたことあるけど、見事にボッチになりましたよ。
コミュ障の対人恐怖症持ちには働き続けることは無理だった。
挙動不審で変な目で見られたし。+8
-1
-
2551. 匿名 2019/04/18(木) 21:51:19
>>2541
私はスマホよりWiFi のみのiPadが好き
電話にこんな多機能つける意味がわからないわ+14
-1
-
2552. 匿名 2019/04/18(木) 21:51:36
>>2541
外出たとき音楽聞いたり暇潰しにはなるから持っておいて損はない
何もないと何かあったとき気を紛らわす物がないと消えたくなるよ+13
-1
-
2553. 匿名 2019/04/18(木) 21:51:40
ひきこもっていられるのが羨ましい。
貧乏だからひきこもれない。
+33
-0
-
2554. 匿名 2019/04/18(木) 21:51:47
>>2507
なんか食べなよ!
あたしゃ、これからみかんたべるよ。+11
-0
-
2555. 匿名 2019/04/18(木) 21:53:19
>>2492
今は良いかもしれないけどずっと続かないから
それまでに少しでも収入になることを始めた方が良いね
+8
-1
-
2556. 匿名 2019/04/18(木) 21:53:55
春日のやつ辛くて観れない…
あの風呂なし貧乏の春日が結婚だなんて+10
-1
-
2557. 匿名 2019/04/18(木) 21:54:07
>>40
私は逆だなぁ。寝る前は1日が終わる安心感。
起床後は「今日もまた昨日の続きか…」という絶望感。+28
-0
-
2558. 匿名 2019/04/18(木) 21:54:26
あと3時間したら近所寝る
そしたらゴミを出しにいかないといけない
それを考えたら気が重い+17
-0
-
2559. 匿名 2019/04/18(木) 21:54:41
>>2554
私はお餅!正月の…+3
-0
-
2560. 匿名 2019/04/18(木) 21:56:21
このトピ一位だけどそんなに仲間いるの?+20
-0
-
2561. 匿名 2019/04/18(木) 21:56:25
>>2501
ありがとう!清水の舞台から飛び降りるくらいの心境でした。
予約日まで間が空くと自分でキャンセルしかねないので笑、
電話した当日の1時間後に行きました。ハハ!+12
-0
-
2562. 匿名 2019/04/18(木) 21:57:07
お金があったらひきこもる+14
-2
-
2563. 匿名 2019/04/18(木) 21:57:41
みんな実家なの?親が死んだらどうするの?+6
-9
-
2564. 匿名 2019/04/18(木) 21:57:48
>>1
あー私、このイラストに近づいてる+6
-0
-
2565. 匿名 2019/04/18(木) 21:57:55
>>1670
大卒ニートは試験官できていいなぁ+7
-0
-
2566. 匿名 2019/04/18(木) 21:58:24
春日、リア充なんだなぁ
結婚とかしないタイプだと思ってたのに+3
-1
-
2567. 匿名 2019/04/18(木) 21:58:47
GWで病院休みになるの不安だな心配性だから+5
-0
-
2568. 匿名 2019/04/18(木) 21:59:41
東京住まいだが東京オリンピックとか、全く興味が無い
来年なんだ、あっそ
って感じ+34
-0
-
2569. 匿名 2019/04/18(木) 21:59:47
首こりが酷い スマホを同じ姿勢でしてるからかな+7
-0
-
2570. 匿名 2019/04/18(木) 21:59:53
>>2556
トピずれごめん!!クミさん顔出ししたんだ!?
正直とぴきり美人ではないよね?年齢も40歳だっけ?春日の好感度あがったわ+10
-1
-
2571. 匿名 2019/04/18(木) 22:00:29
>>2469
はい ありがとうございます!! 頑張ります!
稼いで好きなもの買うぞ~+3
-0
-
2572. 匿名 2019/04/18(木) 22:00:35
>>2561
分かる、美容院って飛び込みできないのがハードルを上げてる一因でもある
「予約」ってのが苦手+18
-0
-
2573. 匿名 2019/04/18(木) 22:01:20
水商売は人間関係が楽で良かったな。一般企業は意地の悪い人間がいっぱいいた。+13
-3
-
2574. 匿名 2019/04/18(木) 22:01:37
ごはんとお風呂の意味がわからなくなるけど一日たりとも欠かせない+8
-0
-
2575. 匿名 2019/04/18(木) 22:01:43
>>2570
春日の嫁40歳なんだ?
堅実なご職業の方なのかな+9
-0
-
2576. 匿名 2019/04/18(木) 22:02:29
>>2472
お返事ありがとうございます。
無理はしないでほどほどにやっていきます!!+5
-0
-
2577. 匿名 2019/04/18(木) 22:02:54
お正月が憂鬱
親戚関係会いたくない
来ないでと思う+8
-3
-
2578. 匿名 2019/04/18(木) 22:03:00
>>2554
いまから冷蔵庫みてくる。ついでにお風呂も沸かそう+4
-0
-
2579. 匿名 2019/04/18(木) 22:03:33
>>2553
ほとんどの人がコレだよね
引きこもって生活出来るお金がない
引きこもりを許してくれる家族もいないから働いてるだけ
本当に羨ましい+9
-9
-
2580. 匿名 2019/04/18(木) 22:03:42
>>2521
ありがとう!嬉しいです。とても励まされました。
2521さんにも素敵なことたくさんありますように!+5
-0
-
2581. 匿名 2019/04/18(木) 22:03:54
皆どうやって暮らしてるの?私は年金の支払いがすごいことになって一年足らずで無理矢理働きに出たけど、精神面不安定で働いてたのでリバウンドした。。+10
-0
-
2582. 匿名 2019/04/18(木) 22:04:20
朝散歩しようと決意してから5年位経ったかな。
まだ行ってない。+16
-1
-
2583. 匿名 2019/04/18(木) 22:04:47
急にどうしても出掛けなくてはいけなくなって何年か前に買ってずっと使ってなかったほぼ新品の
合皮の靴とバッグを使ったら歩いてる途中で見事にボロボロになり急いで家に引き返したよ
引き篭もりの皆さんこれには気を付けてね
確認してみたらスニーカーなんてあっさり底がペリっと剥がれ落ちたのもあったし
他の合皮のバッグもちょっと爪で引っ掻いたらボロボロになって捨てた
自分だけじゃなく物も時を止めて知らぬうちに劣化してたんだなと切なくなった+39
-0
-
2584. 匿名 2019/04/18(木) 22:05:40
>>2563
遺産、不動産、生命保険+6
-1
-
2585. 匿名 2019/04/18(木) 22:06:29
>>2556
今、テレビ観てビックリしてる
10年も付き合ってたんだね
春日結婚するのか、、+5
-0
-
2586. 匿名 2019/04/18(木) 22:06:43
>>2535
今年の3分の1終わるとかって!
やべーー!!+10
-0
-
2587. 匿名 2019/04/18(木) 22:06:53
用事でどうしても外に出なくてはいけない時は
帰りにあれ買おうこれ買おうと食料の事しか考えていない+5
-0
-
2588. 匿名 2019/04/18(木) 22:07:02
>>2542
ほどほどに頑張ります^^
みなさん親切な人ばかりだなあ・・・+5
-1
-
2589. 匿名 2019/04/18(木) 22:07:33
>>2583合皮は何かを見計らったかのように一気にベロベロに剥がれる+16
-0
-
2590. 匿名 2019/04/18(木) 22:07:41
誰も私なんか見てないだろうけど視線が怖くて出かけられない+14
-0
-
2591. 匿名 2019/04/18(木) 22:07:46
用事でたまたま知人と会い一人になる瞬間が最高。
+5
-0
-
2592. 匿名 2019/04/18(木) 22:08:01
働きに出た方たちは正社員ですか?バイト?
私引きこもって丸二年なんだけどどっちで応募しようか迷ってる+5
-0
-
2593. 匿名 2019/04/18(木) 22:08:37
>>2563
関係ないから自分の心配だけしとけw+9
-1
-
2594. 匿名 2019/04/18(木) 22:09:24
春日トピになってる!
完全に引きこもりじゃないけど
休みのときは買い物すら行かないで
じっと家にいる。
会社行くときは近所の人に合わないように
耳をすませて人気がない時に
さっと出る。
お金あったら、
外に出たくないなあ。
+4
-3
-
2595. 匿名 2019/04/18(木) 22:09:53
>>2572
わかるわかる!
予約ってハードル高すぎる。
「今日なら出られそう」って日とそうでない日があるんだよ。+20
-0
-
2596. 匿名 2019/04/18(木) 22:11:08
今日は病院に行けました。帰りの電車でクソガキ(男子高校生)が粋がってギャーギャー騒いでて本当に不快。息の根を止めたいなう+8
-2
-
2597. 匿名 2019/04/18(木) 22:11:30
>>2583
私スニーカーの底取れたことある笑
いきなりべろっとなるよね
出掛ける前に点検しないと+20
-0
-
2598. 匿名 2019/04/18(木) 22:11:36
ここ居心地いい
WBSとかモーニングサテライトが好き
ニュースは情報があり過ぎて疲れる
淡々と経済の話をしてくれるから好きだよ
何言ってるかほとんど理解出来ないけど、こっちにグイグイ来ない感じがいい
大江さんと大浜さんに癒される+12
-1
-
2599. 匿名 2019/04/18(木) 22:11:45
>>2534
ぐくれかす~( ´∀`)+2
-5
-
2600. 匿名 2019/04/18(木) 22:11:58
>>2560
それだけ表にでない引きこもりがたくさんいるって事だよ。+12
-0
-
2601. 匿名 2019/04/18(木) 22:12:09
長時間ホットカーペットに寝転がり、常に背中が痒い。+9
-1
-
2602. 匿名 2019/04/18(木) 22:12:56
>>2593
で、聞いてどうするんだろうねwww+8
-3
-
2603. 匿名 2019/04/18(木) 22:12:58
>>2583
去年の猛暑で合皮は軒並みやられたよ。気にしなさんな!+12
-0
-
2604. 匿名 2019/04/18(木) 22:15:12
>>2596
私は集団の女子高生が苦手
こっち見て笑ってきたり聞こえるように容姿のこと言われたりして苦手になった
あの年頃の集団は深く考えず怖いものなしなところある+25
-2
-
2605. 匿名 2019/04/18(木) 22:15:13
ひきこもって2年。皆のコメント納得すぎて笑った(笑)+22
-1
-
2606. 匿名 2019/04/18(木) 22:15:20
いや〜でもこういうトピとかガルちゃんには大分助けられたな
悩みを話したり情報交換するだけでも違う+34
-1
-
2607. 匿名 2019/04/18(木) 22:16:14
ミネラルウォーターは高いから、水道水で麦茶作ってる+13
-2
-
2608. 匿名 2019/04/18(木) 22:16:27
親も年老いてるし色々したい
プレゼントしたり親孝行したい
でもしたいって気持ちだけ空回りしててつらい時がある
親は多分私に嫌われてると思ってる
だから引きこもってるんだと
その気持ちのすれ違いがツライ+22
-1
-
2609. 匿名 2019/04/18(木) 22:16:35
>>2556
春日はボロアパートに住んでるけどお金は億持ってるからね~
そんだけあったら一生引きこもりれるなw+20
-1
-
2610. 匿名 2019/04/18(木) 22:18:15
みんなガラスのハートなのかな?(*´∇`*)+7
-0
-
2611. 匿名 2019/04/18(木) 22:18:17
日光に当たらないからビタミンD不足で老化がなんか早い気がする、陽に当たってないのになぜか顔が黒っぽくなってくる
何もしてないのに体が疲れすぎててほとんど毎日寝ていてご飯を食べるのもお風呂に入るのも億劫で、肌がボロボロでしわしわ+15
-0
-
2612. 匿名 2019/04/18(木) 22:18:18
コメント多くて追えなくなってる
昨日の夜から随分増えたね
夜寝る前だけ覗いてたらコメント追えないな+13
-0
-
2613. 匿名 2019/04/18(木) 22:18:31
久々だと自転車にまだ乗れるのか心配になる+15
-0
-
2614. 匿名 2019/04/18(木) 22:19:17
>>2604
大丈夫。
その中の何人かは私らと同じような人生になる。+8
-2
-
2615. 匿名 2019/04/18(木) 22:19:34
空虚感がずっと心の底にある+8
-0
-
2616. 匿名 2019/04/18(木) 22:19:39
私最近思うんだよ
動物とか生き物って色ろんな生態あるよね
人間もそうなんじゃないかって
ナマケモノみたいな生態の人間とか
コアラとか動き過ぎちゃうと死んじゃうじゃん
人間って大きく一括りにしてるけど本当は全然違うんじゃないかって
夜のほうが調子の良い人、ロングスリーパーな人
寝ないほうが調子良い人とか
そういう生態で生まれてきたのに普通ってことに合わせないといけなくて
おかしくなってるんじゃないかって
ただの言い訳だけど
+44
-2
-
2617. 匿名 2019/04/18(木) 22:19:55
トピ画みたいな体型だから、メタボに引っかかってゆるゆるダイエット中なんだけど、先週も体育館でのバレエ教室をサボったのに今日もサボりそうだったけど、ここ見てたら行く気になれました。ありがとう〜+4
-3
-
2618. 匿名 2019/04/18(木) 22:20:06
太陽光浴びないとセロトニン増えないからよけい鬱になるよ。+26
-0
-
2619. 匿名 2019/04/18(木) 22:20:36
顔がくすんできたこと言ったら、ガル民に“糖化”でそうなるよと教えてもらった
糖分摂りすぎてると眠くなるし怠くなるし顔が黒ずむとか
糖化は体の老化を早めるし血管に良くないらしい+17
-0
-
2620. 匿名 2019/04/18(木) 22:20:57
外に出るとグラグラする、少し目眩がする
空の青さ広さに驚く
だけど自分には関係ないなと思う+10
-0
-
2621. 匿名 2019/04/18(木) 22:22:01
このトピすごい、ごめんまだ1ページ目しか見てないんだけど聞きたいこといっぱいある
弟が引きこもってた時期が10年くらいあって、理由を何度かそれとなく聞いてもはっきり答えてくれたことはない
まず、引きこもった理由は何?
+4
-11
-
2622. 匿名 2019/04/18(木) 22:23:06
>>2616
そうそう。
人間は本当に猿だけから進化したのか?+4
-0
-
2623. 匿名 2019/04/18(木) 22:23:13
今この時間は、今後もう取り戻せないんだと思うと悲しくて涙が出る
かといって、動き出すことができないでいる
「もうどうやったってダメなんだ」って感じの絶望感がすごいから+20
-0
-
2624. 匿名 2019/04/18(木) 22:23:15
>>2610
最近はそうでもない
+2
-0
-
2625. 匿名 2019/04/18(木) 22:23:45
>>2621
お前もこうなるよ+3
-3
-
2626. 匿名 2019/04/18(木) 22:24:16
>>2621
弟の問題は弟に聞かないと、問題は個人個人あるから、あなたの家庭の問題はおうちで解決して+21
-0
-
2627. 匿名 2019/04/18(木) 22:24:32
木下優樹菜みたいの疲れるわあ+11
-0
-
2628. 匿名 2019/04/18(木) 22:24:41
ここの人達、暇を持て余してそうだけど、お絵かきとか上手そうだよね
私がストーリーを考えるから、漫画にしてもらいたいわ+4
-9
-
2629. 匿名 2019/04/18(木) 22:24:43
トピ前日落ちしたね+4
-0
-
2630. 匿名 2019/04/18(木) 22:25:03
>>2619
そうそう、顔がすごくくすんできた
まだ若いのに…
もう無理なのかな+7
-0
-
2631. 匿名 2019/04/18(木) 22:25:16
春日のピアノ、ずっと同じメロディー聞かされて、、+2
-0
-
2632. 匿名 2019/04/18(木) 22:26:06
めっちゃ引きこもりたいけど仕事ある…
引きこもってる人は無職なの?(馬鹿にしているわけではないです)+8
-5
-
2633. 匿名 2019/04/18(木) 22:26:34
クミさんて何物よ+4
-0
-
2634. 匿名 2019/04/18(木) 22:26:35
普通の美容院は怖いので1000円カットの店にいってます
でも沈黙が怖くて喋りまくってしまい、ぐったり疲れる
次は絶対に堂々と黙っていよう···
スーパーのレジでまで、相手(レジ係)に嫌われたんじゃないか、とか考えてへとへとになる
人目を過剰に気にしない自分になりたいです+17
-0
-
2635. 匿名 2019/04/18(木) 22:26:41
引きこもりじゃない人たちうるさい+24
-5
-
2636. 匿名 2019/04/18(木) 22:28:04
髪の毛自分で上手く切れないかなあ+10
-0
-
2637. 匿名 2019/04/18(木) 22:29:18
双極性障害きっかけで実家にひきこもって2年。
その間に周りの友人は結婚して子供が出来たりしていて。
「どうしてるん?」って聞かれて、自分がなんの変化もなさすぎてだんだん返事するのが辛くなり、友人とも疎遠になってきています。
誰かと関わりたいけど、関わるのが怖い。
ひきこもっていると今までを振り返って余計な事ばかり考えてしまうし、かと言ってこんなにひきこもっていて私に何ができるのかを考えて絶望に陥る毎日です。
私だけこんな事悩んでるのかと今、ほんとに辛くなっていたのでたまたまこのトピがあってめっちゃ嬉しかった!
+12
-0
-
2638. 匿名 2019/04/18(木) 22:29:41
明日出かけなきゃなんないのに、まだお風呂入れないでいる。なんでこんなにハードル高いんだろう。+26
-1
-
2639. 匿名 2019/04/18(木) 22:29:53
夜に珈琲飲んじゃったからまた夜中までここいるわ 下手したら朝までいる 明日どうしても出かける用事あるのに…何時に起きれるかな+7
-0
-
2640. 匿名 2019/04/18(木) 22:30:03
>>2621
私は上手くやっていたつもりの直属の上司が辞めてしばらくしてから、もしかして私凄い嫌われてなかった?と思い当たって、それが段々と確信に変わり、そこから芋づる式にいろんな怖い記憶がフラッシュバックして覚醒状態に入ってしまった。今は大分良くなったけど、タイムマシンを遡って忘れていた悪い記憶を手繰ってる感じ。鬱みたいになりました。+6
-3
-
2641. 匿名 2019/04/18(木) 22:30:31
>>2621
そんなの人それぞれ
引きこもってたって過去形なら弟もう引きこもりじゃないんでしょ?
うざい姉だなほっといてやりなよ
しつこく聞いてるとまた引きこもっちゃうかもよあなたのせいで+9
-5
-
2642. 匿名 2019/04/18(木) 22:30:52
>>2596
早起きして1日学校に部活に頑張ったんだろうから、電車で友達とお喋りくらい許してあげようよ...+8
-1
-
2643. 匿名 2019/04/18(木) 22:30:56
>>2608
それは誤解されたままだとお互い悲しいから、なんとなくポロッとサラッと、嫌いじゃない旨を伝えられたら良いね⋯⋯
親御さんもホッとすると思う。+7
-0
-
2644. 匿名 2019/04/18(木) 22:31:42
>>2625
ごめんそうかもしれないけど茶化さないで教えて
切実に知りたい
まあ、いわゆる毒親と言える親ではあった、でも弟は引きこもり始めた当初学校でも評判なスポーツのエース、学年で一番モテる子に告られたりしてた
断ってたけど
ただすごく繊細で優しい
心配して?家に来た弟の友達に、会ってやってと言ったけど断られたこともあった
姉としてはずっと気苦労の種だった、いつの間にか浮上して急に趣味を極めたり、職も転々とし出して今は介護業界で頑張ってる、長く付き合ってる彼女もいる
趣味はドラムやバイクだった。+6
-3
-
2645. 匿名 2019/04/18(木) 22:31:56
引きこもりのまま閉経した+17
-0
-
2646. 匿名 2019/04/18(木) 22:31:57
>>2635
このコメントもそうだけど、優しい人ほど引きこもるって、本当にそうなんだろうか...+5
-3
-
2647. 匿名 2019/04/18(木) 22:32:00
>>2628
精神安定してないから画力落ちちゃってもうネットに上げられないレベルだよ
前の画力だったら協力させてもらいたかった+3
-0
-
2648. 匿名 2019/04/18(木) 22:32:00
>>2634
自分でレジするところも増えてきてるよ+4
-0
-
2649. 匿名 2019/04/18(木) 22:32:10
>>2530
ガルちゃんって叩きすごいけど、引きこもりは全然叩かれない方だと思う。
基本的に妬み僻みで叩いてるんだろうなーっていうのが多いからある意味妬まれる要素もないんだろうけど。
生保とか一定の言葉に過敏な部分もあるけど、引きこもりはガルちゃんではokなんだろう。+11
-1
-
2650. 匿名 2019/04/18(木) 22:32:16
>>2321
最初からそれができたら病んでもないし引きこもってないと思うよ
他責を覚えるのも、自責ばかりの中から抜け出すプロセスなんだよ+11
-2
-
2651. 匿名 2019/04/18(木) 22:33:58
>>2647
ちびまる子風でもいいんだけどな。私も絵は描けるけど、動いてる絵が描けないから、ちびまる子風でもハードル高くて+2
-0
-
2652. 匿名 2019/04/18(木) 22:34:01
>>2638
すっごくわかる+8
-1
-
2653. 匿名 2019/04/18(木) 22:34:10
>>2649
基本親にしか迷惑かけてないしね
普段叩いてる人も5ch民含めヒキニート率高いとこあるし+5
-2
-
2654. 匿名 2019/04/18(木) 22:34:10
目が本当に悪くなった+15
-0
-
2655. 匿名 2019/04/18(木) 22:34:21
>>2568
同じ
テレビがガチャガチャうるさく感じて、画面もガチャガチャうるさく感じて今年になって数えるほどしかテレビつけてない
天気の見るために一瞬とか
オリンピックなんて始まったら、テレビなんてもうガチャガチャガチャガチャ異様な騒がしさ
だと思うので、見ない。早く過ぎ去ってくれって願ってる。
国立競技場から15分位の所に住んでるのにだよ笑
+18
-1
-
2656. 匿名 2019/04/18(木) 22:35:05
>>2646
引きこもりに何を期待してんの?+14
-1
-
2657. 匿名 2019/04/18(木) 22:35:16
>>2644
弟さん社会に復帰出来たならよかったですね!
引きこもる理由はそれぞれだから何とも言えないですが、私の場合は体を壊したのと精神病です+9
-0
-
2658. 匿名 2019/04/18(木) 22:35:33
>>2640
レスありがとう。
でも、それってどうなのかな?
自分の考え方次第じゃないのかな
と思ってしまった
ごめん、傷を広げるつもりは全くなくて、弟も繊細過ぎて色々気にし過ぎてた一定期間があったのかなと思うから+0
-11
-
2659. 匿名 2019/04/18(木) 22:36:25
>>2638
最近私は出かける1時間前に流し台で頭を洗い、汗拭きシートで身体を拭いて、ウォシュレットして下着を換えるのがマイブームです。+6
-1
-
2660. 匿名 2019/04/18(木) 22:36:44
大した思い出もない人生だった
誰か(鳥でもいい)の役に立ちたいから、最後は鳥葬にして欲しい。+9
-0
-
2661. 匿名 2019/04/18(木) 22:36:45
>>2644
それを知ってどうするの?+9
-2
-
2662. 匿名 2019/04/18(木) 22:37:22
友達は好きだったけど、毎回変わらない近況報告したり、友達がライフステージを上って行くのを目の当たりにしたり、家から出られないことを説明できないのが苦しくて、全く連絡とらなくなった。完全に人との関わり切ったらすっごく楽になって幸せすら感じる。+15
-0
-
2663. 匿名 2019/04/18(木) 22:38:07
>>2657
レスありがとう
私は当時は本当に自分に何も出来なくて
無力を思い知ったから
理由を少しでも紐解きたいと思う自分が当時彼の負担だったのかなとか+2
-2
-
2664. 匿名 2019/04/18(木) 22:38:44
>>2658
こういう奴大っ嫌い+10
-5
-
2665. 匿名 2019/04/18(木) 22:38:59
毎日のご飯が適当なのとずっと眠ってるから1日1食だけだったりする
その1食というのもサトウのご飯チンしてマヨネーズかけて食べて終わりだったり、レンチンご飯+納豆食べたり、ハムだったりで栄養不足
顔色は黒くなってるし、視力も聴力も落ちたし、傷の治りも遅いし髪もいっぱい抜けるし体力ないしでもうボロボロ+15
-0
-
2666. 匿名 2019/04/18(木) 22:39:00
クミさんの顔は苦手だな。チョン顔はムリ
嫌いな女も久美だったな+4
-9
-
2667. 匿名 2019/04/18(木) 22:39:40
親と食事しながら見てるテレビで、いきなりひきこもりトピックが出てきた時の気まずさと来たら…
毎日、新聞のテレビ欄でひきこもりのワードチェックしておいて、うっかり見ないようにチャンネル握ってる+12
-1
-
2668. 匿名 2019/04/18(木) 22:39:41
>>2661
嫌な気持ちになったならごめん、自分の身内に起こったことが何か、それなりに自分も苦悩したという思いがあるから知りたいと思ってしまう+4
-9
-
2669. 匿名 2019/04/18(木) 22:40:16
>>2658
うーんあなたも毒姉って感じ+14
-5
-
2670. 匿名 2019/04/18(木) 22:40:20
何年も引きこもるってお金があるからできることだよね私もニートになりたい
貧乏だから仕方なく仕事してるけどしんどい
ぶっちゃけ働いてるのにお風呂にあまり入らないし歯磨きも疎か、パジャマにも着替えない、カップラーメンばかり何も食べないで寝る日もある
気力湧かない
私も充分引きこもりの素質はあると思う
+8
-4
-
2671. 匿名 2019/04/18(木) 22:40:34
>>2664
そう思われるの分かるごめん+1
-2
-
2672. 匿名 2019/04/18(木) 22:41:01
私も精神病とトラウマで引きこもり
鬱に対人恐怖症に解離性障害に…とにかく何もしてないのに苦しいし悲しいし疲れる毎日+9
-0
-
2673. 匿名 2019/04/18(木) 22:41:07
お風呂に入れてるうちはまだ大丈夫なんだって
本当に症状が進むとお風呂に入れなくなると言われて、まさにそれを自分で体験したのですごくわかる
本当にお風呂に入れなくなる+30
-0
-
2674. 匿名 2019/04/18(木) 22:41:28
基本的に親戚の葬式は親に香典託して終わりだが
自分の親が死んだ時は流石に私も出ないといけないと思うと
親の葬式が憂鬱
私が先に死なないかな+18
-0
-
2675. 匿名 2019/04/18(木) 22:42:23
>>2666
Twitterで見たけど
どこがいいんだろう、よく顔出ししたなって思った+2
-5
-
2676. 匿名 2019/04/18(木) 22:42:26
>>2669
そう思われるの分かるごめん+3
-5
-
2677. 匿名 2019/04/18(木) 22:43:22
引きこもりのときに「なんで?どうしたの?何してるの?何してほしい?」とか色々聞かれるの本当に困ったし恥ずかしくて答えられないし嫌で嫌でストレスで聞かれるのが怖かった+28
-1
-
2678. 匿名 2019/04/18(木) 22:44:11
早く死にたいと思うばかり+14
-1
-
2679. 匿名 2019/04/18(木) 22:44:30
仕事で人間関係のストレスが凄かった時、顔の皮膚が赤く痒くなって荒れた。
当時は皮膚科に行ったりしたけど、治らず。
あれから10年…未だに肌が荒れて痒い。
その昔はもっと綺麗だったのに。
なんか悔しい。+18
-1
-
2680. 匿名 2019/04/18(木) 22:45:28
とうとう年賀状0枚になった!\(^^)/+21
-0
-
2681. 匿名 2019/04/18(木) 22:45:39
学生時代の友達に会ったところでって思うし、
誰の話にも興味が持てないので会う意味がない
なので音信不通というか年賀状友達だよ
幸せになったよ+15
-0
-
2682. 匿名 2019/04/18(木) 22:45:45
引きこもり始めてから英語覚えた人すごいね
私もやろうとしたけど無理だったよ
その代わり筋トレ始めたらお尻が外国人みたいになった
誰にも見せないから完全に自己満だけど楽しい
腹筋も割りたいけど働いてないからプロテイン買えないし難しい+9
-0
-
2683. 匿名 2019/04/18(木) 22:45:47
病んでUターン組。田舎だと正社員でも15万(手取り12万)の求人ザラなんだけど。
早く元気になって都会に戻りたい、でも引っ越すためにはお金もエネルギーもいる。また病んで元通りになったら。などなどループ+6
-0
-
2684. 匿名 2019/04/18(木) 22:46:44
>>2682
いやあなたも十分すごいってww+14
-0
-
2685. 匿名 2019/04/18(木) 22:47:15
>>50
何もないのに?+0
-2
-
2686. 匿名 2019/04/18(木) 22:47:40
>>2673
私>>2670だけどすごい分かる
ある日突然入れなくなる
一度そうなったら直らない+3
-0
-
2687. 匿名 2019/04/18(木) 22:47:53
>>2670
え、働いてるのにそれ臭くない?+3
-1
-
2688. 匿名 2019/04/18(木) 22:48:29
>>2679
今、どんなケアしてますか?
何もせず放っておいても良くならないですか?+2
-0
-
2689. 匿名 2019/04/18(木) 22:48:55
>>2666
あっち系だよね
若林が言うにはイソジンのカバ らしいけど+2
-3
-
2690. 匿名 2019/04/18(木) 22:49:11
スクワットすると割りとすぐお尻の形は変わるよ!
すぐ効果が見える部位だし、下半身の筋肉は大事だし基礎代謝も良くなるし狭いスペースで部屋でできてオススメよ+16
-1
-
2691. 匿名 2019/04/18(木) 22:50:15
>>2673
あ、私もだ
もうそこまで来ちゃってたんだなぁ自分も
お風呂に入るだけでも、ただただ疲れるよね
最近は頑張って毎日かかさず入るようにしてるけど、ちょっと前まで本当にひどかった。。体の重さと疲れで入りたくない、入れなくてボーっとしてるだけだった+10
-0
-
2692. 匿名 2019/04/18(木) 22:50:38
>>2658
みんなにもそう言われた。もう辞めた人ならどうでもよくない?と。でも旦那が出張の晩に寝てたら懐中電灯を当てられて、起きたらその人がいて、恐慌状態になって気を失い、翌朝悪い夢を見たなと出勤しようとしたら玄関が開いていて、その人は急遽代休を取ってたりと、怖い記憶ばかり出てきてしんどかったんだよね。+4
-1
-
2693. 匿名 2019/04/18(木) 22:51:40
>>2684
褒めてくれてありがとう!!
褒められると思わなかったしすごく嬉しい。
頑張って腹筋割るわ!+7
-0
-
2694. 匿名 2019/04/18(木) 22:52:28
>>2676
理由なんて一言でサラッと言えるものでもないんだよ
向き合って理解してくれようとする姿勢を感じた人にしか本当の事は話せない
+18
-0
-
2695. 匿名 2019/04/18(木) 22:53:22
昔は友達もいたし、今も細々と繋がってるオトコもいるけど、人生ふりかえって良い思い出は、「面白い本を読んだこと」だけ···。
対人関係は全て辛かった。
ゴミだしさえ人に会わないかと緊張する。
+10
-1
-
2696. 匿名 2019/04/18(木) 22:54:08
>>2512
そういう性格だから引きこもりなるのでは?
人の不幸を聞いて安心したり僻みっぽい人って周りに人がいなくなるよね。
自分の性格棚に上げて人のせいにしてそう+4
-19
-
2697. 匿名 2019/04/18(木) 22:54:12
春日の既婚者の批評は他でやって欲しいな…+14
-0
-
2698. 匿名 2019/04/18(木) 22:54:16
みんなはイケメンにときめいたりする?
私は趣味にしてもお洒落にしてもときめきが無くなってきてて、美味しそうなものにはときめくんだけど+12
-0
-
2699. 匿名 2019/04/18(木) 22:54:21
病むまで働いて引きこもりになった人は、本来すごく頑張り屋さんなんだろうなって尊敬する
自分はストレス耐性がなく要領も悪く友達もいなくて、学生時代引きこもって過ごした
未だに対人スキルもなく、人生経験も極度に乏しくて、やっぱり社会には馴染めない
引きこもりとフリーターを繰り返してる
将来のことは怖くて考えられないや+19
-0
-
2700. 匿名 2019/04/18(木) 22:54:22
>>2693
プロテインの代わりに牛乳とお豆腐食べて頑張って!!(卵とササミも)
ちなみにお尻の筋トレはどんな運動が効く?+10
-0
-
2701. 匿名 2019/04/18(木) 22:54:34
楽しいスマホゲーム無いかな?
ちょっとした楽しみが欲しい。+7
-0
-
2702. 匿名 2019/04/18(木) 22:54:44
>>2679
わかる、私もそれで今現在すごく悩んで苦しんでる
肌白くて綺麗だったのに敏感肌で赤黒くなってしまった……
もしかしたら腎臓肝臓が悪くなってるのかもしれない+8
-0
-
2703. 匿名 2019/04/18(木) 22:56:43
>>2696
あなた引きこもりの人じゃないでしょ
無関係なのにこのトピ来て、トピ住人の悪いとこ探して突っつく
ストレス溜まってるのかもしれないけどクズの部類だよ
+21
-2
-
2704. 匿名 2019/04/18(木) 22:56:45
>>2698
ときめきって大事だよねっ!!
ちょっと忘れがち。ときめきたい!
イケメン俳優にはちょっとときめくけど…+6
-0
-
2705. 匿名 2019/04/18(木) 22:56:54
久しぶりに風呂入るときどんなケアしてる?
垢やばい浮いてくる+11
-0
-
2706. 匿名 2019/04/18(木) 22:56:57
歩かないからお尻ぺったんこになるよね、、辛い。
お尻大きかったのが嫌だったけど引きこもりになってぺったんこになっちゃったのも嫌だ。
これ鍛えてどうにか元に戻るかなぁ、垂れてるんじゃなくてぺったんこなんだよね。お風呂の椅子に座るのも痛い。+15
-0
-
2707. 匿名 2019/04/18(木) 22:57:34
>>2702
自己免疫疾患は?+1
-0
-
2708. 匿名 2019/04/18(木) 22:57:58
>>2673
わたしお風呂何日も入らない時期あった
今思えば汚いし髪もべたつくし嫌だなって思うけど、その時は誰にも会わないしなんでお風呂に入るのかよくわからなかったw
+14
-0
-
2709. 匿名 2019/04/18(木) 22:58:07
トレーニングルームはあるのにやる気出なくてやってない…+3
-0
-
2710. 匿名 2019/04/18(木) 22:58:10
ほんとなんだろうね、私も黒ずむというかくすむというか赤黒くというか、本当顔だけそんな色になってる
血液検査は大丈夫だったけど心配だな+10
-0
-
2711. 匿名 2019/04/18(木) 22:58:15
>>2644
引きこもるキッカケはあっても引きこもってる本人も理由が分からない事があるんだよ
理由を聞いて安心したいのは周りかもしれないけど聞かれた本人は追い詰められるかもね
引きこもりは周りに心配かけたり迷惑かもしれないけど誰かを困らせるためにワザとやってるんじゃないと思うよ
弟さん動けるようになって良かったね
もともと真面目な方なんだよ
その真面目な弟さんが動けなくなる何かがあったんだなで良いんじゃないかな
よく分からないけど原因を知りたいのはまた何かあったら引きこもるんじゃないかって不安があるから?
今の弟さんをあたたかく見守ってあげて欲しい
+21
-0
-
2712. 匿名 2019/04/18(木) 22:58:44
>>2698
わたしは最近今日なに食べた?の西島さんの笑顔に癒されてるかも
美味しいものは最近食べてない....
昨年?一昨年?流行ったティラミスクレープ食べたい+5
-0
-
2713. 匿名 2019/04/18(木) 22:59:42
春日幸せになりやがれ。
若林くそ可愛いなww+6
-2
-
2714. 匿名 2019/04/18(木) 23:00:16
>>2701
課金要素のない買い切りタイプのRPGがおすすめかなぁ
ソシャはお金に余裕があるなら良いと思う+2
-0
-
2715. 匿名 2019/04/18(木) 23:00:34
>>2675
テレビは綺麗人だけが出る物でもない。あなた最低な性格だね。
あなた大したことない事で引きこもりになってそう
+2
-7
-
2716. 匿名 2019/04/18(木) 23:00:38
>>2705
身体洗ったあと湯船に浸かってあちこち掻いてると垢とれてくるからそのままあちこち垢すりする+6
-0
-
2717. 匿名 2019/04/18(木) 23:00:48
>>2706
筋肉はおばあちゃんでもつきます◎ってお医者さんが言ってた!
下半身に筋肉がつくといいらしいよ
お風呂上がりの体があたたまってるときにストレッチするのも気持ちいいよ
体が少し伸ばしてみると+14
-0
-
2718. 匿名 2019/04/18(木) 23:01:31
>>2715
あんた何故ここにいるの?性格悪いから?+8
-2
-
2719. 匿名 2019/04/18(木) 23:01:53
>>2694
そうだよね。自分としては心配でどうしたらいいか思い悩みはしたけど、無闇には聞き出そうとはできなかったし、自分なりに本人の気持ちに任せてきた
心を閉ざした彼にそうして後々は腫れ物に触る的にしか接することが出来なかった。
正面からぶつかることはできなかった
でもとてつもなく心配していた
彼は多分自力で浮上した
引きこもった人に接するという意味で正解があるなら知りたい+2
-6
-
2720. 匿名 2019/04/18(木) 23:02:29
>>2706
筋肉付けると戻るよ。
自分も運動したらだいぶ体型変わるから。+7
-0
-
2721. 匿名 2019/04/18(木) 23:02:50
人間って環境に適応するんだなと思った+4
-0
-
2722. 匿名 2019/04/18(木) 23:03:00
>>2705
>垢やばい浮いてくる
普通の人からしたら汚い話なのかもしれないけど、めっちゃわかる笑
お風呂入る時は垢ゴシゴシ手で落としてから石鹸あわ立てて手で洗ってる
垢と黒っぽくなってきた肌が気になるから安いピーリングをやってみたりするけど、やらない方がいいかもしれない…お風呂出たら怠いのを耐えながら適当でもいいから化粧水ペチペチやってからクリーム頑張って塗ってる(けどまたお風呂入りたくない期がくるから意味があるのかどうか…)
+9
-0
-
2723. 匿名 2019/04/18(木) 23:03:57
>>2700
ありがとう!
お尻はヒップリフトとバックエクステンションとヒップエクステンションやってるよ!
スクワットは私はフォームがだめみたいで腰痛くなっちゃうからやってないけど効くらしいね+7
-0
-
2724. 匿名 2019/04/18(木) 23:04:23
人のせいするとかしないとかの前に、思ってること書いちゃダメなのか?
引きこもりにしかわからないことのトピなんだから、引きこもりが思ってること書いて当然じゃん
引きこもりにはわからないことなら別のトピで書けば+25
-2
-
2725. 匿名 2019/04/18(木) 23:04:34
>>2702
内臓からきてるとしたら、すごく心配だね
市の無料検診とか行けたら行ってね+6
-0
-
2726. 匿名 2019/04/18(木) 23:05:00
>>2688
極力、お肌に優しいものを使ったり(敏感肌用など)
気をつけてるんですが、全然良くならないです。
掻いてしまうのを抑えるのが大変なくらい痒いです。+3
-0
-
2727. 匿名 2019/04/18(木) 23:05:51
>>2711
いや、そういう意味の不安は今の彼を見てるともうないです。
ただ弟が引きこもったという経験のある自分に決着付けたいだけかもしれない。
ここで聞くのは間違ってるかもしれないし、誰かを傷つけるかもしれないけどそうやって解明しようと思う自分がいる
浮いててごめん+2
-9
-
2728. 匿名 2019/04/18(木) 23:07:19
>>2705
たまに風呂に入ってバスタオルで体拭くと摩擦で垢がポロポロ出てくるから垢すりしてる
どんだけ汚いのか知らないけど永遠にポロポロ出て来て怖かったよ
髪ギトギトで抜け毛が酷いし排水口詰まるかと思った+7
-0
-
2729. 匿名 2019/04/18(木) 23:07:21
>>2703
じゃあ、あなたが結婚した時にそんな事言われても何も思わないんだ。
私は辛いけどあなたが結婚する事は嬉しいよとか思われなくてもいいんだ。
こんな人達って不幸同士で集まって不幸自慢してそうだし、人からしてもらった良い行為とかも忘れて自分の事しか考えられなさそう。
無理してでも前向きに頑張っている人に裏の努力など無視して「あなたはいいわね」とかいいそう
+1
-20
-
2730. 匿名 2019/04/18(木) 23:07:36
工場とか事務って実際何してるのか仕事の仕方が想像できなくて、私は想像できないものが子どもの頃から怖くてできなくて、
だから不向きな接客しか経験したことない…
接客は仕事でやることが想像できるけど、何をやるのか入るまでわからないところは怖くてそれだったらやることがわかってる接客ってなってしまう、、+7
-0
-
2731. 匿名 2019/04/18(木) 23:08:12
>>2723
ちょっ、筋トレ専門用語でググらなきゃわからないんだがww
わたしは股関節からぐーるぐる内巻きと外巻きするやつたまにやってる!便秘にも効くんだー+2
-0
-
2732. 匿名 2019/04/18(木) 23:08:12
>>2621
弟きけ+8
-0
-
2733. 匿名 2019/04/18(木) 23:09:07
>>2720
返信ありがとう!あなたの言葉を励みに頑張ってしんどくない日にでも少しずつ鍛えていこうかな、、
でも筋肉つけるには食事も大事だよね、、+3
-0
-
2734. 匿名 2019/04/18(木) 23:10:22
>>2714
なるほど!買い切りならそんなにお金かからずでも出来が良さそう!
無料ゲームを無課金でやることが多いけどそれもありかもです。
ありがとうございます!+5
-0
-
2735. 匿名 2019/04/18(木) 23:11:10
>>2730
あー、なんか分かる気がする
自分がお客さんとして行くところの従業員とかなら目で見てどんな事するか想像できるもんね
実際は裏側がっつりあるんだけど+2
-0
-
2736. 匿名 2019/04/18(木) 23:11:15
>>2727
>ただ弟が引きこもったという経験のある自分に決着付けたいだけかもしれない。
引きこもった弟より闇が深そう+13
-1
-
2737. 匿名 2019/04/18(木) 23:11:51
なんでもGoogleで調べるようになる+5
-0
-
2738. 匿名 2019/04/18(木) 23:12:34
>>2710
そうそう顔だけなんだよね、…いや私の場合は手の甲もかなー
顔と手の甲がほんとなんか黒ずむというか赤黒くなるというか、なんなのかね+2
-0
-
2739. 匿名 2019/04/18(木) 23:12:37
>>2734
どうぶつの森は?
いまは課金しないとダメな感じかな+3
-1
-
2740. 匿名 2019/04/18(木) 23:12:40
匿名だから素の性格が出るけど、人に気を使い過ぎて引きこもりになる人ばかりではないんだー+4
-3
-
2741. 匿名 2019/04/18(木) 23:13:21
引きこもると筋肉落ちるよね
ちょっと歩いただけで筋肉痛とかあるある+18
-0
-
2742. 匿名 2019/04/18(木) 23:13:47
持ち家だけど母が年金貰ってないから、生活費税金で10万以上使うから貯金どんどんなくなる。
皆さんは幾らくらい毎月使ってますか?
無職の間に資格も取って本もいっぱい読もうと思ってたのに、たた食べてラジオ聴いて動画見てガルちゃんしてるだけ。働いてる時の方がもっと色んなことしてた。+7
-0
-
2743. 匿名 2019/04/18(木) 23:14:35
>>2730
スタバみたいな社風が徹底されてるところは雰囲気わかっていいけど、飲食店とか店長によって雰囲気変わったりするからね、、+7
-0
-
2744. 匿名 2019/04/18(木) 23:14:49
>>2729
横だけど、不幸自慢してたら一体何だと言うのか?
あと勝手な決めつけばっかり
そもそも引きこもりをみな一緒くたにするな
+10
-0
-
2745. 匿名 2019/04/18(木) 23:15:23
>>2715
他人の性格問題視して突っかかってるけど、ここに関係ないのに来てコメントしてる時点であなたも闇深いよね。自分より立場の弱そうな人見つけてストレス解消するのは辞めなよ〜それも充分愚かだよ。+14
-1
-
2746. 匿名 2019/04/18(木) 23:16:12
父がまだ帰ってこなくて不安になってる
8時に帰ると言ってたのに、明日も仕事なのに、もう高齢なのに、+9
-0
-
2747. 匿名 2019/04/18(木) 23:17:58
>>2742
6万くらい使っちゃう
あと家に2万入れてるから8万
もう貯金ないよ~働きたくない+5
-0
-
2748. 匿名 2019/04/18(木) 23:18:18
最低限のマナーである化粧さえ関心なくなって何年も化粧してない
最後に化粧したとき眉と目のラインが引けなくなってつけまがズレて浮いてたw
経年劣化してそうだから全部捨てなきゃ駄目かも+5
-0
-
2749. 匿名 2019/04/18(木) 23:18:58
>>2745
春日の奥さんの事もこのトピと関係なくない?+11
-0
-
2750. 匿名 2019/04/18(木) 23:19:21
仕事辞めたら憧れだったピアノを弾くためにキーボードで沢山練習しようと思ってたのに、中途半端になってガルちゃん三昧。春日を見習わないと。+10
-0
-
2751. 匿名 2019/04/18(木) 23:19:53
>>2727
いやマジでここ読んでたら分かるかもだけど引きこもりと一口に言っても十人十色なんだよ。ただいじめっ子タイプは殆どいないかもだけど
引きこもりは大人になるためのステップみたいな話もあるし、私の想像では弟さんは優しい子だからそんなカースト上位みたいなポジションしんどかったんじゃないかな?
自分じゃなく友達や誰かが傷ついたり亡くなったらそれがショックで自分も傷ついたり。そういうのもあるよ。+22
-0
-
2752. 匿名 2019/04/18(木) 23:20:53
>>2729
あなたはいいね、か
私が死にたくなった言葉だ。
あんたみたいのに言われたんだが
大事な人がしんで、遺産保険金と死亡退職金なんかで億超える金が入った時に
あなたはいいね、羨ましいって
羨ましいなら大事な人に死んでもらえ
私は生きててくれたら1円もいらないのにって+22
-4
-
2753. 匿名 2019/04/18(木) 23:21:01
>>2739
横だけど今年Switchでどう森出るよね
どう森はほんと良いゲームだよ、引きこもりの心を少しばかし癒してくれる…
本当に本気でしんどい時はどう森やってても頭の中辛いことでいっぱいで紛らわせないけどね…+5
-1
-
2754. 匿名 2019/04/18(木) 23:21:32
>>2748
ツケマやアイラインまでしようと思うから億劫になるんじゃないかな?B.Bクリームとリップで十分マナーは保持できるよ。+11
-0
-
2755. 匿名 2019/04/18(木) 23:24:56
>>2745
あなたも人の性格につっかかってるじゃん。
このコメントだけで立場が弱いとか分かるわけないし、人の顔の文句言う人って表面しかみてないし、自分がブスとか言われたら文句言われたとか言ってすごく文句言ってそう+4
-8
-
2756. 匿名 2019/04/18(木) 23:26:42
>>2729
思い込みが激しい視野が狭い多分社会性低い。
私ら引きこもりと、同じ要素が目白押しだよ。
だから引き寄せられてきたんだね。+15
-0
-
2757. 匿名 2019/04/18(木) 23:27:16
>>2719
あなたの対応で間違ってないと思いますよ
渦中にある時に真正面から問いただすのもお勧めできないし
時間が経ってから弟さんが話したくなったら聞いてあげたら良いかと
+2
-5
-
2758. 匿名 2019/04/18(木) 23:27:32
初日の夜はめっちゃ平和で落ち着くトピだったのに
今は荒らしとか引きこもり関係ない雑談多い…
芸能ニュースとか専用トピあるからそっちいって話してほしい+26
-1
-
2759. 匿名 2019/04/18(木) 23:27:47
>>2707
詳しく知らないのですがどうなんでしょう、わからないですがそれもすごく気になります、教えてくれてありがとう
>>2725
そういう優しい言葉かけられると本当に嬉しい、ありがとう、行けたら行きたいです+6
-0
-
2760. 匿名 2019/04/18(木) 23:28:25
>>2754 レスありがとう
4年前のBBクリームだから酸化してそうw
まともに使えそうなのはニベア、ベビパ、薬用リップだな+4
-0
-
2761. 匿名 2019/04/18(木) 23:28:37
この時間はみんな疲れてるんだろ+6
-0
-
2762. 匿名 2019/04/18(木) 23:28:58
>>2751
レスありがとう
かくいう弟も、ただ人がいいだけではない一筋縄ではいかないクセもあるのは分かる
それでも彼は上手くやれないとかよりそういう本人にしか人には伺い知れないえも知れぬ痛みから引きこもったとは思う
言う通り引きこもりといえど十人十色と思う
ただ言い方悪いかもだけど引きこもりは確実に身内を蝕む、苦しめる
自分も引きこもりたいくらいしんどいけど踏ん張って留まってる誰かがきっと近くにいると思う
何かを諭すつもり一切ないのにごめん、それは本音+2
-14
-
2763. 匿名 2019/04/18(木) 23:29:48
>>2698
全然しないよ
自分のことでせえっぱい+2
-0
-
2764. 匿名 2019/04/18(木) 23:29:56
>>2752
そういう人は無視すればいいではないの?
優しい人にだけ関わっていればいいのではないですか?
周りにいい人しかいないなんて思っている事自体間違えだし
私は震災でおじいちゃん、おばあちゃん、父、弟亡くなったけど、亡くなった皆に感謝しながら頑張って生きていますよ。+2
-10
-
2765. 匿名 2019/04/18(木) 23:30:14
>>2755
妄想乙。ここでのたうち回られても、とにかく迷惑。+10
-1
-
2766. 匿名 2019/04/18(木) 23:30:38
そろそろおねーちゃん消えてくれないかな+14
-6
-
2767. 匿名 2019/04/18(木) 23:31:13
>>2729
あんたさっきから “〜そう。” しか言ってないじゃん
私は断言してあげる。あなたは無知でど底辺のクズ。+8
-1
-
2768. 匿名 2019/04/18(木) 23:31:42
>>2766
いい加減うざいよね+13
-4
-
2769. 匿名 2019/04/18(木) 23:32:04
私は精神よりも身体的な理由で引きこもりにならざるをえなくなった。
理由は体の事でも、精神的にめっちゃきつい。
引きこもりの理由を上手く人に説明できないし、恥だし、誰にも理解してもらえないから言えない。
気を使ってるのか、私が昔濁しまくったからなのか、もう誰も聞いてこないし、変に構ってくる知人もいない。
それはすごくありがたい。
自分でどうにかできないものを人がどうにかしてくれるとは思わない。
そっとしてほしい。
それだけで周りに人に感謝できるよ。+16
-0
-
2770. 匿名 2019/04/18(木) 23:32:09
脱ニートした先で虐められて鬱になってまた引きこもり
家にいる時間をもっと有意義に使えれば良いのに、何の気力も湧かずただ漠然と時間が過ぎていくだけ
たまに頑張って面接行ってもコミュ障すぎて落とされるので恥だけが残る
病院に相談に行ったら発達障害と言われてしまった
この先どうしたらいいのかわからない+16
-2
-
2771. 匿名 2019/04/18(木) 23:32:24
>>2757
レスありがとうございます
今は随分時間が経ってます、だけどその頃を蒸し返す気も起きない程彼は浮上してます
私には知る由もない自力の所で浮上したのかなと
その理由はきっと彼にもわかってなさそうです+1
-12
-
2772. 匿名 2019/04/18(木) 23:33:07
>>2758
わたしもトピたったときにいたけどそのときは良かったよね
働いてる人はみんな偉い、周りの同世代のと自分は全然違うみたいな話できたけどもう難しいかもね+7
-1
-
2773. 匿名 2019/04/18(木) 23:33:19
>>2766
はーい
お邪魔しました
失礼します。+1
-18
-
2774. 匿名 2019/04/18(木) 23:33:26
私はアイラインとマスカラとブラジャーで疲れきる。ブラジャー無しの暮らしは止められない。+9
-2
-
2775. 匿名 2019/04/18(木) 23:34:23
やっと毒姉消えて嬉しい+16
-4
-
2776. 匿名 2019/04/18(木) 23:34:26
>>2756
だとしたら何か?
ここ引きこもりトピだよね?
引きこもりでも少しずつ前に向きに前進している人もいるし、人の悪口言ってる人もいるし、
私、前進している人が好きなだけです。
人の悪口ばかり言う人きらい。+3
-14
-
2777. 匿名 2019/04/18(木) 23:35:14
>>2760
B.Bクリームじゃないけど、セザンヌのパウダーファンデーション、とてもコスパいいよ。昨年やる気出すためにコスメトピへデビューしてデパコスからプチプラまで色々試したけど、セザンヌで十分だった。ナイトケアはオールインワンジェル。何もしないよりはマシ。確か600円くらいだよ。+6
-0
-
2778. 匿名 2019/04/18(木) 23:35:15
>>2764
みんな考え方、感じ方、ぜんぶ違うんだよ
あんたにできることを他の人も同じにできると思うな
+17
-1
-
2779. 匿名 2019/04/18(木) 23:35:17
この姉なら弟も引きこもるなwww+10
-3
-
2780. 匿名 2019/04/18(木) 23:36:30
>>489
潔癖症はショック療法で治った。便器に手突っ込むの。
対人恐怖は治らない。母の目すら見れなくなった。+7
-0
-
2781. 匿名 2019/04/18(木) 23:36:38
>>2776
それこそ自分の事棚に上げてww
私は悪口言うあなたが嫌い+9
-0
-
2782. 匿名 2019/04/18(木) 23:37:29
>>2767
あなたも十分クズだよ。
+0
-6
-
2783. 匿名 2019/04/18(木) 23:37:48
毒は自分が毒の自覚ないから厄介+18
-0
-
2784. 匿名 2019/04/18(木) 23:38:06
何もしてないのにお腹はちゃんと減る。むしろ食欲増す。+11
-0
-
2785. 匿名 2019/04/18(木) 23:38:48
みかんでも食って落ち着け+13
-0
-
2786. 匿名 2019/04/18(木) 23:38:57
>>2707
>>2702>>2759です
検索してみたら全身性エリテマトーデスというのがすごく気になりました!
写真を見てみると、もしかしたら私もこれ……そうかもしれません
写真の感じが自分の肌の状態と似てる…
全身性エリテマトーデス(SLE)とはどのような病気?顔の湿疹や腎炎といった症状が特徴である全身性の免疫疾患 | メディカルノートmedicalnote.jp全身性エリテマトーデス(SLE)は全身に起こる自己免疫疾患の一種で、顔に特徴的な湿疹がみられることが知られています。全身性エリテマトーデス(SLE)の症状や診断、治療に対する考え方などについて、国立病院機構横浜医療センターリウマチ科部...
+6
-0
-
2787. 匿名 2019/04/18(木) 23:39:07
>>2781
あなたみたいな僻みっぽい人に好かれなくても大丈夫w+1
-0
-
2788. 匿名 2019/04/18(木) 23:39:19
>>2705
ボディスクラブを使ってるよ。さっぱりします。+2
-0
-
2789. 匿名 2019/04/18(木) 23:39:39
久しぶりに外に出ると季節が変わろうとしてて温度の変化についていけない。びっくりする。+17
-0
-
2790. 匿名 2019/04/18(木) 23:40:40
>>2776
そうですよ僻みっぽいですけど何か?
悪口が嫌いなあなたは人の悪口を言わないで前進している人だけを応援だけしてあげてください+2
-0
-
2791. 匿名 2019/04/18(木) 23:40:54
毒姉ちゃん自身がそのうち引きこもりそうだ
元気になった弟の心配してないで自分と向き合った方が良さそう+9
-0
-
2792. 匿名 2019/04/18(木) 23:41:02
今日は産毛を取る顔パックを久々にします。
復帰に向けて容姿磨きをします。+8
-0
-
2793. 匿名 2019/04/18(木) 23:41:05
>>2762
うん、あなたは本人でもないのにこのトピに来てここの住人に甘え、全く見知らぬあなたの弟さんの引きこもり原因やあなたの対応の相談をしてる訳ですよね。
答えてる側は親切で対応してるだけです。私たちは弟さんでもないし、あなたは私たちの家族代表でも代弁者でもない。
はっきりいって図太いし無神経ですよ。そういう人は病まないし引きこもりにもならないですね。そういう事です
+13
-3
-
2794. 匿名 2019/04/18(木) 23:42:54
>>2773
こういう空気のときに、友好的なレスをしたり謙虚な(わかります、ごめんね。とか)レスをしたりすると、反発の火に油を注ぐことになりやすいので、一番良いのは無言で立ち去ること。
社交をがるちゃんのみで学んでいる私はそう思ったd=(^o^)=b
+8
-1
-
2795. 匿名 2019/04/18(木) 23:43:39
無駄に性欲があるときがある
生理前とかさ…
まだ身体は子孫残したいのかってふと思って
身体と脳って反比例するのかしらと不思議に思う
恋愛なんてしたくないし出来るわけもないんだけど
なんか身体が男を求めてるのが自分でキモイ
+6
-0
-
2796. 匿名 2019/04/18(木) 23:44:02
>>2762
あともう一つ。本当にあなた自身がギリギリなら私たち引きこもり者のところじゃなくて、心療内科なりカウンセリング行ってください
私たちにあなたの苦しみを話されても何もできません+14
-1
-
2797. 匿名 2019/04/18(木) 23:44:29
>>2780
多分だけど、対人恐怖症はナチュラルなお洒落をすることでかなり改善できるかも。やりすぎると逆に人目が気になるからお勧めしない。あくまでもナチュラルで気負わないお洒落やメイクやヘアースタイル。+6
-0
-
2798. 匿名 2019/04/18(木) 23:44:45
わーってなって
とまらんくなって
言い合いしてるなら
一回トピ閉じた方が
いいで
きつくなるぞ
言い合いは体力消耗するからな(⌒▽⌒)+14
-2
-
2799. 匿名 2019/04/18(木) 23:45:41
>>2773が友好的にも謙虚にも思わないよ
このレスに限らず毒姉のコメント全て
「こういうつもりはないんだけど○○だと思う、ごめん」
みたいなのばっかり
こんなのが姉とかそりゃ引きこもりたくなるし
引きこもりの理由を聞かれても絶対言いたくない+12
-0
-
2800. 匿名 2019/04/18(木) 23:46:54
>>2776
あるあるスレなんだけど
前進してたらここにはいなくなるでしょ+4
-0
-
2801. 匿名 2019/04/18(木) 23:47:09
>>2798
優しい助言・・・( ^ω^)+6
-1
-
2802. 匿名 2019/04/18(木) 23:48:16
>>2777
セザンヌ評判いいですよね、試してみます
毎日ナイトクリーム塗ったほうがいいんですかね、洗顔はおろかお風呂に入るのさえキツいです
喋らない笑わない生活で肌が弛んできました+9
-0
-
2803. 匿名 2019/04/18(木) 23:48:46
>>2795
生理前にムラムラする人多いよね。私は逆に、安全日にムラムラするって本能的に無駄じゃね?と自分の頓珍漢な生欲にチベスナになってしまうけど、電子でエロマンガ買っときます。+4
-4
-
2804. 匿名 2019/04/18(木) 23:49:23
>>2782
いじめっ子からいじめられっ子を守るクズなんていません。+2
-1
-
2805. 匿名 2019/04/18(木) 23:49:45
>>2800
えっ前進カキコミ結構あるけど。。。
そのコメント見て、やる気もらったよ。+8
-0
-
2806. 匿名 2019/04/18(木) 23:50:32
>>2723
横だけど、わたしもそれやってみよっかな
もともとそんなにおしりなかったけど、おしり元にもどれ〜お願いだから…お願いだから…って念じながらがんばろ…
歩かないとほんと駄目だわー男のしりより酷いもん+5
-0
-
2807. 匿名 2019/04/18(木) 23:51:04
>>2803
電子でエロマンガw
おもちゃ的な何かも使うの?+0
-12
-
2808. 匿名 2019/04/18(木) 23:51:31
>>2786
規則正しい生活やバランスの取れた食事、適度なストレス発散をしても改善しなかったら、思いきって大きめの病院を受診されると良いかも。
心配しすぎだったって笑い話になると良いですね。
万々一、エリテマトーデスだったとしても、医療は刻々進歩してるし、特定疾患といって簡単な手続きで助成を受けられます。
また、この種の疾患の人はきわめて癌になりにくいという説もありますよ。
+10
-0
-
2809. 匿名 2019/04/18(木) 23:51:58
>>2805
みんなそうやって一進一退しながらここにいるんだよ
+5
-0
-
2810. 匿名 2019/04/18(木) 23:52:37
>>2802
夏以外は毎日塗った方がいいと思うよ。今年の冬はおかげさまで良好でした。もっと早くから塗るべきだったと後悔してます。夏は皮脂が多いので私は塗りません。+5
-0
-
2811. 匿名 2019/04/18(木) 23:53:31
私は今、スーパーに行ってきたぞ^_^+26
-1
-
2812. 匿名 2019/04/18(木) 23:53:49
24時になったら👹に移動するね笑+4
-0
-
2813. 匿名 2019/04/18(木) 23:54:55
>>2807
使わないよー
あれは男が女に使って興奮する道具じゃないの?私は嫌いだなぁ+2
-1
-
2814. 匿名 2019/04/18(木) 23:56:03
>>2795
>無駄に性欲があるときがある
>まだ身体は子孫残したいのかってふと思って
>恋愛なんてしたくないし出来るわけもないんだけど
なんか身体が男を求めてるのが自分でキモイ
わかるわかる、それ本当にわかるよ!!!!
無駄に性欲がある時があって、本能が子孫を残そうと足掻いて暴れてんのかなとか考えたり…男性不信だし自分が好かれるわけもないと諦めてるはずなのに、性的なことが好きな自分に気持ち悪さを感じる…すごくわかる。+16
-1
-
2815. 匿名 2019/04/18(木) 23:56:11
1時間ほど寝てしまっていた…
また夜眠れないじゃないか+6
-1
-
2816. 匿名 2019/04/18(木) 23:57:05
>>2815
おはようwwww+7
-0
-
2817. 匿名 2019/04/18(木) 23:57:56
>>2755
言ってそうw+0
-0
-
2818. 匿名 2019/04/18(木) 23:57:57
>>2804
意地でも言いくるめたい感じだね。いじめっ子からいじめられっ子を守るクズなんていませんって「春日の奥さんのどこがいいんだろう、よく顔出ししたな」ってカキコミしたのが始りだよ。
あと春日の結婚なんて祝えないとかだっけ
+2
-2
-
2819. 匿名 2019/04/18(木) 23:58:14
自分の物差しに絶対の自信がある人のダル絡みほどうざいものはないよね。昼間はよかったな。+22
-0
-
2820. 匿名 2019/04/18(木) 23:58:39
>>2811
お帰り!
+8
-0
-
2821. 匿名 2019/04/18(木) 23:59:11
>>2818
ここにいる人責め出したのはその次の人でしょ。
とりあえずあなた関係ないなら何故ここにいるの?引きこもりなの?+4
-1
-
2822. 匿名 2019/04/19(金) 00:00:08
>>2819
自信ないから他人責めたり粘着するんだよねきっと。+11
-1
-
2823. 匿名 2019/04/19(金) 00:00:31
>>2811
私も今日百均に行ってきたよ〜そして明日久々にしっかり料理作る!少しずつがんばるわぁ+7
-0
-
2824. 匿名 2019/04/19(金) 00:00:37
あーあ···+6
-0
-
2825. 匿名 2019/04/19(金) 00:00:55
>>2820
ただいま!
寿司半分いるか?+11
-0
-
2826. 匿名 2019/04/19(金) 00:01:32
>>2813
そうなの?男に使われるのって嫌だなぁ
おのれのもの使えよと思うw+1
-0
-
2827. 匿名 2019/04/19(金) 00:02:31
>>2825
お寿司なんて豪華だねー
私今さっきたこ焼き食べたから大丈夫。
ありがとう。+13
-0
-
2828. 匿名 2019/04/19(金) 00:03:27
お寿司たこ焼きいいな
お腹すいてきた
そう言えば今日何も食べてないや+11
-0
-
2829. 匿名 2019/04/19(金) 00:04:17
>>2828
食べないとだ+9
-0
-
2830. 匿名 2019/04/19(金) 00:04:49
>>2810
ちょっと体に鞭打ってやってみます…洗顔が習慣付けばいいのに+8
-0
-
2831. 匿名 2019/04/19(金) 00:05:34
>>2634
全く同じだ!
+7
-0
-
2832. 匿名 2019/04/19(金) 00:06:25
>>2830
横だけど拭き取り化粧水だけでも結構汚れ落ちるよ
無理しないで頑張れ+13
-0
-
2833. 匿名 2019/04/19(金) 00:08:06
毎日ムダに生きていて申し訳なく思う。
でもなにもやる気がおきない。
誰にも本音を打ち明けることもできず、しんどい
+25
-0
-
2834. 匿名 2019/04/19(金) 00:10:41
生まれ変われるなら男がいいな。
女でいいこと何もなかった。つらかったなぁ。+10
-0
-
2835. 匿名 2019/04/19(金) 00:10:58
>>2833
生きてるだけで偉いって段階なんじゃないの?
偉かったじゃん
今日も生きてて
私も周期で潔癖と拒食と不眠がくる
ローテーションよw+9
-0
-
2836. 匿名 2019/04/19(金) 00:12:19
群ようこさんの
れんげ荘読んだ人いる?
貯金さえあれば、あんな感じに生きたい。
引きこもりとは違うのかもしれないけど。
+12
-0
-
2837. 匿名 2019/04/19(金) 00:15:29
明日誕生日だ
一年で一番病んじゃう
+26
-0
-
2838. 匿名 2019/04/19(金) 00:16:52
>>2833
私も自分で役立たずと思ってふさぎ込んでいたけど
少し食費を削って寄付したり
マンションのエントランスに落ちているゴミを拾ったり
出来るだけ良い事するようになって気持ちも楽になったよ。
寄付以外はお金かからないし結構簡単だしね。+16
-0
-
2839. 匿名 2019/04/19(金) 00:18:43
>>2837
わかる…私もこの間誕生日だったよ
一年振り返っちゃったりしちゃうから病むよねw+13
-0
-
2840. 匿名 2019/04/19(金) 00:19:54
>>2837
誕生日って病むよね。なんでだろ。でもだんだん病まなくなってきた、今はふーん、、って感じ。
時間が解決したりもするよー+15
-0
-
2841. 匿名 2019/04/19(金) 00:20:08
はーやっと風呂入ったー。今日は腰が上がるのが遅すぎ…入ればどーって事ないのに何故だろ。+10
-0
-
2842. 匿名 2019/04/19(金) 00:21:24
湯船浸かった方が自律神経が整う(安眠しやすい)みたいだけど、入る気にならん。めんどくさいし、バタンと寝たいけど、お酒飲まないとなかなか眠れない。+15
-0
-
2843. 匿名 2019/04/19(金) 00:22:04
>>2837
おめでとう!と言っていいのかな?+9
-1
-
2844. 匿名 2019/04/19(金) 00:22:35
誕生日多すぎww
わたしもなんだけどwww+19
-0
-
2845. 匿名 2019/04/19(金) 00:22:51
>>2816
おはよう
またここに居座るわ+3
-0
-
2846. 匿名 2019/04/19(金) 00:23:53
>>2837
わかる誕生日
うまれてきたくなかったと強く思える日+17
-0
-
2847. 匿名 2019/04/19(金) 00:24:10
みんな、お誕生日おめでとう!ヒューヒュー(←表現が古いwww)+23
-0
-
2848. 匿名 2019/04/19(金) 00:27:45
おめでとうって言われたくないかもしれないけど、言いたいよ、おめでとー!+25
-0
-
2849. 匿名 2019/04/19(金) 00:28:50
>>2808
そうですね…2808さんの言うようにまずは健康に気をつけた生活をしなくてはな…そしてまともに生きられるように、まずそこからですよね
サプリメントを飲んで、栄養を摂った気になってるんじゃきっとだめだなぁ
そして精神科にもいかなきゃなぁ
色々ありがとうございます
普段人と接しないし、外出しても人になめた態度とられるからその度に落ち込むんだけど(対人恐怖症のため気にしすぎもあるけど)
ガルちゃんはやっぱりトピックによって親身になってくれる優しい方がいるから心が救われる+10
-0
-
2850. 匿名 2019/04/19(金) 00:29:03
>>2573
私もーー。
水商売は相手の気持ちを察するのも仕事だから優しさが役に立った。
一般企業はその優しさを弱さとうけとられ、イジメられた。
今は、一般企業で相手の事を思いやるのではなく自分を最優先に大切にしたらそこそこ上手く言ってる。
+16
-0
-
2851. 匿名 2019/04/19(金) 00:31:43
>>2848
イエーイ!おめでとう!フー+11
-0
-
2852. 匿名 2019/04/19(金) 00:34:17
誕生日誰にも祝われないし、生まれてきて良かったと思ったことないから辛い日だよね…わかるよ+16
-0
-
2853. 匿名 2019/04/19(金) 00:36:26
2837です
たくさん返信あってそれだけで嬉しくて泣いてましたw
生まれたくなかったと思ってばかりの日々だけど、おめでとうの言葉は素直に嬉しかったです
こんなのに言葉をかけてくれる、それだけで感謝です+25
-0
-
2854. 匿名 2019/04/19(金) 00:39:29
>>2853
・*・゚゚゚゚・*・゚゚゚゚・*☆・*
┏‥┓ ∧✿∧
┃誕├┓ (。・ω・。)
┗┬生├┳━〇━〇━┓
┗┬日┃おめでとう┃
┗‥.┻‥.━‥..┛
☆。。。。・*・。。。。・*・。。。。☆
+25
-0
-
2855. 匿名 2019/04/19(金) 00:41:08
みんな幸せになぁれ♬
∧,_,∧
(`・ω・)つ━☆・*。
⊂ ノ ・゜+.
し’´J *・ °”
+47
-0
-
2856. 匿名 2019/04/19(金) 00:41:16
誕生日もクリスマスもゴールデンウィークも盆正月もオリンピックも、私にはほとんど関係ないいつもの日常。少し悲しいけど。+20
-0
-
2857. 匿名 2019/04/19(金) 00:46:38
>>2853
少しでも喜んでもらえたらこちらも嬉しいです。
お祝いの言葉を素直に受け取ってくれて、こちらこそありがとう。
+18
-0
-
2858. 匿名 2019/04/19(金) 00:47:21
眼鏡の度が合わなくなってきた+22
-0
-
2859. 匿名 2019/04/19(金) 00:51:46
>>2858
それわかる+9
-0
-
2860. 匿名 2019/04/19(金) 00:54:44
>>2812
悪い子はいねがー!+3
-0
-
2861. 匿名 2019/04/19(金) 00:55:10
お風呂入らないで寝ますね+17
-0
-
2862. 匿名 2019/04/19(金) 00:56:53
>>2858
引きこもってるとほんと眼ぇ悪くなってくるよね
ブルベリーとかクコの実と酢納豆食べて視力回復したらいいなぁ
酢納豆食べてると視力が回復するとかテレビでやってたみたいだけどほんとかな?+14
-0
-
2863. 匿名 2019/04/19(金) 00:57:24
みんなこんなに優しいけど、引きこもってるんだもんなー。ここの人たちとなら働けるかもと思ってもそれは叶わないっていう。+39
-0
-
2864. 匿名 2019/04/19(金) 00:57:53
私も今日は特に心が重苦しいからお風呂は入れなかったわ+16
-0
-
2865. 匿名 2019/04/19(金) 00:58:37
>>2861
おやすみ~☆彡+6
-0
-
2866. 匿名 2019/04/19(金) 00:59:47
>>2862
酢納豆とか肌にも良さそう+11
-0
-
2867. 匿名 2019/04/19(金) 01:01:20
お風呂は入れない
手首から先は一日中洗ってしまうという謎行動
手が溶けちゃうよ〜+12
-0
-
2868. 匿名 2019/04/19(金) 01:04:32
山P見たら心が少し軽くなる。+0
-4
-
2869. 匿名 2019/04/19(金) 01:08:40
1日中スマホ見続けてるから
ドライアイがどんどん悪化してく…
基本目が充血してるのしんどい。+15
-0
-
2870. 匿名 2019/04/19(金) 01:27:06
>>1928
逆ならあるわよ~
暖かいお天気ですよってテレビで言ってて真に受けて更年期もあり本当に暑かったのでスヌーピーのティシャツで自転車で走ってしまったよ
回り見るとパーカや上着を着てる人ばかりで1日中恥ずかしかったわ
若い子なら可愛げ有るけど更年期ババアじゃあ変人しかないよ(。>д<)+5
-0
-
2871. 匿名 2019/04/19(金) 01:30:21
Nintendo switch いいなぁ。
私が今までやったゲームで一番好きなルーンファクトリー4スペシャルが出て、最新作も制作されるとは!
ゲームの世界にも入ってみたいし、
アバターみたいに自分は寝てて、自分の分身が自由に違う世界で動けたらいいなぁ。
とか夢みたいな事ばっかり考えてしまう。
せめて寝てる間だけでも好きな良い夢を見たいな。+12
-0
-
2872. 匿名 2019/04/19(金) 01:34:15
ごめんカップ麺食べてる+14
-0
-
2873. 匿名 2019/04/19(金) 01:34:23
まともに学校に行けず卒業もできないまま気づいたら20歳になってしまった。数少ない友達はみんな働いてる。高校生の弟も最近バイトを始めた。働かずに毎日家にいるのは私だけで部屋に引きこもってるとリビングから家族の笑い声が聞こえてあぁ私がいなくても楽しそうだなぁなんか私って生きてていいのかなって思って色々考えてこの時間になるとだんだん病んでくる(笑)
でもいい加減バイトぐらいはしなきゃなとは思って求人サイト見てるんだけどいいバイト先がなくて結局今日も明日も部屋に引きこもってる…(笑)+17
-0
-
2874. 匿名 2019/04/19(金) 01:36:30
なるべくおしっこ近くならない飲み物を選ぶ。
もちろんネットスーパーで箱買い。そして居留守。
後払いにしてるんだから玄関とこ置いといてほしいとか思っちゃう。人が去った気配を見計らってサッと家の中に段ボール担ぎ入れとくから、持って行かれはしないだろうから安心してください!
さぁカップ麺食おう。+8
-0
-
2875. 匿名 2019/04/19(金) 01:38:35
きょうだいが結婚相手を家に連れてきて親に紹介してるときが地獄
私みたいなのが出ていっても場の空気悪くするし、出ていかないのも失礼だし、本当地獄
それは向こうもこんな私が家族にいて地獄だろうけど。こんなの結婚相手に知られたくないよね+22
-0
-
2876. 匿名 2019/04/19(金) 01:40:26
ほぼ一日中座ってるか寝てるかしてたら体脂肪率40%になっちまったー
35歳163㎝57キロ
老後は寝たきりだな+13
-0
-
2877. 匿名 2019/04/19(金) 01:40:31
>>2874
君もカップ麺食うのか。私は今日は醤油にした。非常食減ると心配性発揮するからまた買い足しに行かないと…+7
-0
-
2878. 匿名 2019/04/19(金) 01:43:21
>>2875
小泉今日子の贖罪ってドラマで安藤サクラがそういう役やってたわー+4
-0
-
2879. 匿名 2019/04/19(金) 01:55:36
>>2853
コンビニのロールケーキで良かったら頑張って買ってきて置いてあげたい+7
-0
-
2880. 匿名 2019/04/19(金) 01:55:37
>>2876
私は引きこもってから163センチ50キロから163センチ65キロになったよーwww
太ったけど胸に張りが出てきて垂れていた胸がバストアップして、垂れていたお尻もヒップアップしたよ。女性らしい綺麗な体になったよ。
太って胸の形も豊胸しているAV女優より全然キレイになったよ。
あとはくびれを作る為に腹筋してる。+13
-1
-
2881. 匿名 2019/04/19(金) 01:55:54
明日出かけられる気がしない…どうしよGW前に薬貰わないといけないのに+10
-0
-
2882. 匿名 2019/04/19(金) 01:57:30
>>2878
あー、贖罪みんな闇深くて見応えあるよね
サクラの役も自立させてもらえなかった子だよね+4
-0
-
2883. 匿名 2019/04/19(金) 01:57:33
ロールケーキ美味しいよね
食べたくなっちゃった
ドーナツも食べたいな、スコーンも、あとクレープも、あと白玉とあんこも、あと今川焼も+13
-0
-
2884. 匿名 2019/04/19(金) 02:00:28
私入院して数日寝たきりになっただけでかなり筋肉落ちて体が弱ったよ
元々引きこもりで体力やら無かったから、全身麻酔手術大丈夫ですか?!って医者に聞いちゃった
医者は笑って、お年寄りじゃないんだからと言うけれど、私はお年寄り並みに体弱ってる気がしてさ、+13
-0
-
2885. 匿名 2019/04/19(金) 02:01:23
ロールケーキ食べたぁ~い
でも食事療法で白砂糖を取らないようにしているから我慢だ
眠くなってきたので寝ますね。
皆さんおやすみなさい。
あとお誕生日の方々、おめでとうございます!
素敵なお誕生日をお過ごしくださいね。+17
-0
-
2886. 匿名 2019/04/19(金) 02:01:26
ずいぶん静かになったね。みんなどこか別の引きこもりトピに行ったの?+12
-0
-
2887. 匿名 2019/04/19(金) 02:05:43
(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!
睡眠薬飲んだから眠くなってきた+2
-1
-
2888. 匿名 2019/04/19(金) 02:08:09
>>2850
あーだから水経験のある人は察する能力が高いんだね
それ思うと一般企業の人間は自分本位で鈍感なの多いよね+6
-6
-
2889. 匿名 2019/04/19(金) 02:09:54
>>2867
分かる。自分菌はオッケーだけど、他菌はやなんだよね+3
-0
-
2890. 匿名 2019/04/19(金) 02:10:14
>>2881
私も医者の予定だけど、まだ眠れないしお風呂....+3
-0
-
2891. 匿名 2019/04/19(金) 02:12:35
>>2863ミシン工場とかで一人づつスペース決まった所に各々配置されて黙々とミシンがけするバイトとかあれば云いのにな~
それでも就業前は何人かで固まってコソコソ喋り始めたりするのかなぁ💦
+5
-0
-
2892. 匿名 2019/04/19(金) 02:14:19
>>2583
適度に使ってたら壊れないのかな?+2
-0
-
2893. 匿名 2019/04/19(金) 02:14:50
>>2876
私も約40%160㎝70㎏
63㎏までは括れは一応あるデブだったけど、今は樽です。20時以降はお茶しか飲まないダイエットしてる。でもご飯は三食普通に食べて、10か15時にオヤツを1回。+2
-0
-
2894. 匿名 2019/04/19(金) 02:17:51
ゴールデンウィーク明けたら仕事探す予定
しっかり地に足つけたい+9
-0
-
2895. 匿名 2019/04/19(金) 02:20:51
>>2221
私は昨年はThis is us、今年はgood doctorとか
吹き替え耐えられないからプライムで観たw+2
-0
-
2896. 匿名 2019/04/19(金) 02:25:52
とりあえずゴールデンウィーク後にいろいろ考えよう!
って去年も思ってた。+13
-0
-
2897. 匿名 2019/04/19(金) 02:27:14
無職なのにコナン見に行っちゃったよ
おもしろかった~!+15
-0
-
2898. 匿名 2019/04/19(金) 02:29:04
ここの皆と猫の保護活動とかしたい
プライベートの余計な詮索はナシで基本、猫の話ばかりする。+19
-1
-
2899. 匿名 2019/04/19(金) 02:37:12
>>2616
いやいや、実際そうらしいよ
私は夜型人間
どう頑張っても夜起きて朝に寝る生活に戻ってくよ(なので学生時代は辛かった)
長い事引き篭もりの末、経済的な理由で今は働いているけれど
シフト制なので夕勤になると凄く調子が良くて朝や昼勤だと帰ってからもグッタリ
休みの日は出掛けるのも面倒というか勿体なくてほぼ布団の中で風呂に入るのすら億劫で極力入らないし
誰にも会いたくないし電話も仕事関係以外は出ない
引き篭もりの時と何ら変わりないのでもし今仕事辞めたら即元の生活に戻れる自信はある
当時との違いはただ働く時間が出来たってだけ
多少体力は付いたけれど家に帰ったら足腰立たなくなって半日は歩きたくもない
今日は休みだったけど行くか行かないか散々悩んでゴミ出しを頑張ったくらいだw+6
-0
-
2900. 匿名 2019/04/19(金) 02:42:12
>>2891
私はミシン苦手だから別のものでお願いしたいけどw工場で一人作業は本当に理想的だね
ただ工場は休憩がみんな同じタイミングなんだよな〜+4
-0
-
2901. 匿名 2019/04/19(金) 02:42:35
>>2891
縫製工場は女ばっかの職場だよ。
お水と違ってババア多いし給料低いから皆余裕がなくてピリピリしてるよ。
決まったとこを縫って次の人に渡すわけだけど、投げつけてきたり、睨んできたり。
時間も秒単位で計算されてるから、ちょっとでも間違えたら足手まといになる。
あからさまな嫌がらせもいじめもあるし、楽な仕事ではないよ。+14
-1
-
2902. 匿名 2019/04/19(金) 02:48:37
>>2328
こういう人は元はと言えば性虐待した男(犯罪者)が悪いんじゃん
ひとりの女性の脳と人生破壊しやがって
その上風俗嬢だからと蔑んだりして
散々世話になっといて死ねマジで
2328さんはそれでもいろんな仕事チャレンジしようとして偉いよ
何とかならないのかな
生きていく術はないのかな+12
-1
-
2903. 匿名 2019/04/19(金) 02:49:54
猫寺って呼ばれてるとこ知ってる?
あそこの坊さんになりたいと思ったことある。
猫の世話係で雇ってくれ+20
-1
-
2904. 匿名 2019/04/19(金) 02:54:41
>>1613
みんな犬が好きなんだね。みんなの力合わせて1匹だけでもらいいから飼いたいわ+3
-1
-
2905. 匿名 2019/04/19(金) 03:05:46
新聞屋さんが家の敷地にずっといるんだけど何やってんだろ。日に日にいる時間長くなってて気になる。形整えてたりすんのかな。4.5分平気でいるんだけどさ。+7
-0
-
2906. 匿名 2019/04/19(金) 03:08:09
最近夜眠れなくなってる。+14
-0
-
2907. 匿名 2019/04/19(金) 03:08:28
前は美人キャラでやってたのに明らか年取ってるのが滲み出てる婆の嫉妬と思われるからか
ガルおばさん嫌いな芸能人叩くのに超幸せな既婚男(自営業)最高過ぎる可愛い嫁持ちのふりしてるよ
正体は深田恭子ハシカン吉沢亮スマップが好きなガルおばさん
芸能人と勘違いブス叩かないと死ぬ病気の幸せな既婚者()… 自称元業界人
mobile.twitter.com/hirosegorira+0
-15
-
2908. 匿名 2019/04/19(金) 03:11:02
今「新・漂流家族」ってやつやってるんだけど、大家族の美奈子のやつ。パッと見たら新しいお父さんが子供たちに怒鳴り散らしててすごかった。ご飯食べる時子ども誰一人笑ってなくて葬式みたいなテンション。子ども好きなだけどんどん作って怒鳴り散らすってさ、完全に親の犠牲だよね。+24
-0
-
2909. 匿名 2019/04/19(金) 03:27:59
お誕生日の人おめでとう!💓⭐️+37
-1
-
2910. 匿名 2019/04/19(金) 03:28:45
昨日寝ないで早朝コンビニに行って、そのまま夜まで起きて早く寝たからさっき起きました。
人目が気になって日中は外出できない。早朝だとジョギングしてる人や犬の散歩してるおじいさんくらいしか外に人いないし。
スマホで近所のライブカメラをチェックして外明るくなったらゴミ捨ててきます。+16
-1
-
2911. 匿名 2019/04/19(金) 03:37:53
>>2910
早朝でも出歩くときは気をつけてね!
変な人どこでもいるから(>_<)+23
-2
-
2912. 匿名 2019/04/19(金) 03:38:42
少なくなったね。
みんな寝たのかな?+8
-0
-
2913. 匿名 2019/04/19(金) 03:39:13
>>1812
昔あったホリデイって映画じゃないけど、数日(数週間?)環境取っ替えっこするのいいかもね+3
-0
-
2914. 匿名 2019/04/19(金) 03:40:52
>>2910
スマホで外のライブカメラをチェックして...って遮光カーテン?雨戸締め切ってるのね
分かるわ+4
-0
-
2915. 匿名 2019/04/19(金) 03:42:06
>>2909
美味しそーう!
またお腹すいてきたー
トイレすら面倒なのに定期的にお腹すくの超面倒だよー+4
-0
-
2916. 匿名 2019/04/19(金) 03:45:46
>>2616
分かるよ。
なんでみんな一日8時間働いて20万前後のお給料もらう事になってんだろ+19
-0
-
2917. 匿名 2019/04/19(金) 03:46:13
>>2910
私も同じ時間に外で行動してる。
早朝4時半~5時にコンビニ。商品補充が終わる頃を狙ってる。
たまに6時半にパン屋行くけど、人が多くて変な汗かく。+12
-0
-
2918. 匿名 2019/04/19(金) 03:49:03
>>2646
やられっぱなしでいることが優しさ?
反撃できる強さを持つこと、練習も必要でしょ
+1
-6
-
2919. 匿名 2019/04/19(金) 04:06:58
>>2917
横だけど、6時半でもパン屋は混むのか…+9
-0
-
2920. 匿名 2019/04/19(金) 04:15:15
>>2905
え、一軒家の個人宅の敷地?ヤバイじゃん+7
-0
-
2921. 匿名 2019/04/19(金) 04:17:06
>>2917
私も深夜派から早朝派になろうかな
最近外国人多いし夜はやっぱり怖い+10
-1
-
2922. 匿名 2019/04/19(金) 04:18:40
ガル男湧いてるwww
コンビニ行って焼きそばパンでも買って来いや+19
-0
-
2923. 匿名 2019/04/19(金) 04:18:49
人間って文明が出来る数千年前までは、せいぜい10~20人くらいの群れで行動してたらしい。
数千年そこらでそんなに頭の仕組みは変わらないから、現代人の人間関係だって本当はそこらへんまでしか上手く処理できないように出来ていると思う。
逆に言えば、現代がおかし過ぎる。友達100人作った人が偉いみたいな価値観の方が不自然だよね。
あと、文明を持たずに野生動物と同じ環境で生活した場合、人間の寿命はせいぜい30歳前後だって。
30歳は極端だけど、頭で処理できないくらいの人間とギスギスしてストレスフルになりながら薬浸けになって、ほぼ毎日8時間労働しないと生活が成り立たないっておかしいよね。
それで寿命が延びても、そんなに嬉しくない。+20
-1
-
2924. 匿名 2019/04/19(金) 04:19:49
昼夜逆転で眠れない
直したいけど半年もこの状態+15
-0
-
2925. 匿名 2019/04/19(金) 04:19:59
>>2911
これにマイナスつけるの図星な奴しかいないw+6
-0
-
2926. 匿名 2019/04/19(金) 04:22:38
>>2923
それにこんな数年も誰とも会わず喋らず昼夜逆転でも生きられるってことも不自然。
私たちは現代人という特殊な生物だよね+7
-0
-
2927. 匿名 2019/04/19(金) 04:24:17
さぁやっとやっとやっとお風呂に入ってきます
明日午前中から医者に行かなくちゃ...眠い...お腹空いた...+12
-0
-
2928. 匿名 2019/04/19(金) 04:28:33
>>2876太ってるわけでもないのに体脂肪多過ぎだよ。
うち、165で体重85㎏でその体脂肪だよ。
+7
-0
-
2929. 匿名 2019/04/19(金) 04:47:23
>>2928
なんでそれで上から目線なんだよw+3
-2
-
2930. 匿名 2019/04/19(金) 05:07:19
>>2923
子供の頃、童謡であったよね
♪友達100人できるっかなって
そんなに友達必要か?と子供なのに思ってた自分w
とどめが♪人生って楽しいな...だもん
酷な歌だわ+11
-0
-
2931. 匿名 2019/04/19(金) 05:14:06
7時までに寝たいよー!+3
-0
-
2932. 匿名 2019/04/19(金) 05:16:14
人が人を無理やり長生きさせてるとしか思わない
お金という存在も考えてくれなくて良かったのにとすら思う
同じ生き物でも、
もう人間にだけは生まれ変わりたくないな
めんどくさい。+8
-0
-
2933. 匿名 2019/04/19(金) 05:16:15
ふわふわのパンケーキとか食べたことない
タピオカ流行ってるみたいだしちょっと飲んでみたいかも
コンビニのとかじゃなく、流行ってるお店のやつ
タピオカが全然違って美味しいらしいね
けど若い子が多い行列に並べないんだよな怖くて+12
-0
-
2934. 匿名 2019/04/19(金) 05:17:47
気分が明るくなる、やる気が出る薬ってあるのかな+10
-0
-
2935. 匿名 2019/04/19(金) 05:18:51
どうしても容姿が阿佐ヶ谷姉妹か光浦靖子さんになる+5
-0
-
2936. 匿名 2019/04/19(金) 05:44:12
・ここにいる人達みんなお金あるから長期間引きこもれていいな~と思う
・現在無職でヒキ半年(雇用保険受給中)、過去には5年引きこもった実績あり
・でも10年パートで働いて社保にも入ってたことあり。
一度社保に入って甘い汁吸ったらもうやめられないし、早く仕事始めたい・・・
・国保と年金払う時期になると高額すぎて死にたくなるから
・ちなみに彼氏いない歴=年齢で友達もいない40代です。仕事も非正規しかしたことない
・正直人生詰んでる。無職の間に心療内科にも通う予定
(対人恐怖症、視線恐怖症、自己肯定感が死ぬほど低い)
・もう一回書くけど、お金の心配のないヒキと専業主婦が死ぬほど羨ましい
+16
-0
-
2937. 匿名 2019/04/19(金) 06:36:31
それで専業叩くのか+1
-11
-
2938. 匿名 2019/04/19(金) 06:39:31
>>1573
年寄りって意味だよ気にすんな
>>1522
>>1509
このBBA二人とも優しい言葉だけどみんなを見下げてる臭プンプンしててウザい
こういう人達の作ったサイトに引っかかって本当に探したいものにたどり着くのがいつも遅れるんだよね、本当にうんざりしてる
引きこもりの人が必死でもがいている部分から上澄み掠め取ってるようなもんだよ
優しくなんかない
ここに来てるのも単なるリサーチだからね
どんなワードが人を呼び寄せやすいのか
ガルちゃんの管理者じゃねーかと思ってるよ私は
+0
-0
-
2939. 匿名 2019/04/19(金) 06:44:08
>>2909
惜しいかったな明日なんだ
明日また見に来る+2
-0
-
2940. 匿名 2019/04/19(金) 06:49:34
>>2939
明日はどっちだ!+3
-0
-
2941. 匿名 2019/04/19(金) 06:52:47
>>2447
ひとり大反省会凄く判る
布団で寝ようと思っても恥ずかしさのあまり声が出たりもんどりうったりするよね
それが怖くて人前に出るのが怖い
怖いのが心身に染み込んで人前に出るだけで心臓がバクバクするの悪循環+3
-0
-
2942. 匿名 2019/04/19(金) 06:53:37
根暗で生まれたから何かを頑張った事ないな。勉強でもスポーツでもね。
負けず嫌いでもないから努力しろ言われてもやる気が無いというね…
+8
-0
-
2943. 匿名 2019/04/19(金) 07:10:24
鬱で風呂やシャワーが面倒くさいとたまに人前に出る時必死で洗って疲れるのってありませんか?
シャンプーが中々泡立たなくて腕も心も疲れて次の風呂のハードルが上がる
風呂に入ると疲れてしまって寝込んでしまう人
最初ワンプッシュで髪の毛だけをさっさと洗って次のワンプッシュで地肌全体をさっさと洗って
次は地肌の汚れが落ちてない部分を先に洗うようにすると物凄く楽になるよ
一週間くらいの感覚ならこのくらいでさっぱり洗えるし時間も少し短くなるし
何よりシャンプーの消費が減るw
私は長い時で4か月くらい風呂に入れなかった時期がある
今は一週間に一回だけど、このやり方覚えてからシャワーのハードルが下がった
試してみてね
+10
-2
-
2944. 匿名 2019/04/19(金) 07:26:24
>>2936
羨むのはいいけど攻撃するのはお門違いだからね。
あと無職の時は年金免除申請できるよ+4
-3
-
2945. 匿名 2019/04/19(金) 07:50:38
>>2943
私も、感情感覚が麻痺してたときは、
お風呂やシャワーを浴びるのが、ハードル高くて一苦労だった。
想像しただけで、疲労困憊してしまう。
でも、感情感覚が戻ってきて
「すっきりした」「さっぱりした」って感覚が実感できるようになると、
少し汗ばんだだけで、「ああ、さっぱりしたい!」って思うようになり、
今は、毎日入ってるよ。
頭にとらわれて、身動きできない、何もする気が起きない方は
まず、動物的な感覚取り戻して!
+14
-0
-
2946. 匿名 2019/04/19(金) 08:02:35
おはようございます。
私は5年ニートの35です。
大学を出てから会社員として働いていました。
会社を辞めてからズルズルだらだらと実家にこもりました。
友人は結婚に出産と進化しているのに私は退化しています。
お金は親から借りていてかなりの借金ですね。
もう限界だと思い明日派遣の登録会に行ってきます。
働かなきゃいけない状況になったってやつですw
過去を振り返って時間を無駄にしたなぁと考えて一日が終わった時期もあったんですけど、ある意味開きなおり?の境地ですw
30半ばで人生やり直せんのかな~?つらーwww+20
-0
-
2947. 匿名 2019/04/19(金) 08:05:00
何か一つほんの小さなことからでいいんだよ
急ぐ必要なんかない+10
-0
-
2948. 匿名 2019/04/19(金) 08:08:06
>>2830
無理しないなが長続きの秘訣。クレンジングフォームはドラッグストアの泡タイプのをあちこちに置いてるよ。洗面台、お風呂、台所。台所は結構お勧め。夕飯の片付けをした後に顔も洗い、キッチンペーパーで拭く。
コタツの上にはメイク落としシート。私は基礎化粧品が入ったメイクボックスもリビングに置いてるよ。全部テレビ観ながらやります。+6
-0
-
2949. 匿名 2019/04/19(金) 08:12:04
>>2944
同意
プラマイ反映しないからコメ残しとく+1
-0
-
2950. 匿名 2019/04/19(金) 08:15:11
>>2943
最初何言ってるか分からなかった。私も3日くらい平気で入らないけど、地肌を二度洗いすれば十分だから。地肌の泡を洗い流すだけで髪の汚れは取れるし。でも4カ月入らないとそうなるんだww+2
-1
-
2951. 匿名 2019/04/19(金) 08:28:42
>>2946
今日が1番若い日って思えば大丈夫。+14
-0
-
2952. 匿名 2019/04/19(金) 08:29:55
身体は普通色なのに、首から上が、
黒いドーラン塗ったみたいにどす黒くなってて、
内蔵悪いのかな…って思ってたら、
ある方のラジオ聴いて、ショックを受けた。
心にハリや希望を失った人は、
顔がどす黒くなってくる。
ホームレスの人の顔がどす黒く見えるのも、
汚れというより、心からくるものが大きい。
↑
私自身もそうなので、差別発言とかに受け取らないでね。
そういえば、人生を生き生きと活発に生きてる人って、
顔は赤みが差して、つやつや輝いてるよな。
+25
-0
-
2953. 匿名 2019/04/19(金) 08:32:18
親が買っていい言ったから親のスマホでユグドラユニオンやってる+2
-0
-
2954. 匿名 2019/04/19(金) 08:34:43
>>2952
脳に血液がまわらないから、顔もどす黒くなってくるんじゃないの?+11
-0
-
2955. 匿名 2019/04/19(金) 08:36:35
>>2946
余裕だよ
30半ばの時はもう若くないとか先に希望が見えないって思ってたけど
これからの10年が頑張りどころだから一人で食べていける道を模索して
+17
-0
-
2956. 匿名 2019/04/19(金) 08:40:52
>>2954
出血多量になり命がやばくなると手脚への循環を犠牲にしてでも優先的に脳に血液回すような仕組みが体にはある。
顔色悪いのは体を動かさなくて血行悪いとかなんか別に理由ありそう。+7
-0
-
2957. 匿名 2019/04/19(金) 08:48:42
風邪ひいちゃった(´;ω;`)ウゥゥ
きついよー
皆、風邪には気を付けてね+20
-0
-
2958. 匿名 2019/04/19(金) 08:51:51
>>2447
美容院や床屋って、ただ髪を切るという場所でなく
精神衛生上、ものすごい大きな意味もってるなって思う。
床屋は昔、病院も兼ねてたって話、わかる気がする。
髪を切ってもらったあとの爽快感!
心に溜まった邪気もカットしてもらったみたいな、気持ちよさ。
心に及ぼす影響、大きいよね。
+25
-0
-
2959. 匿名 2019/04/19(金) 09:05:11
親も還暦だし、働かなきゃいけないとは思うけれど就活は自分の惨めさが突き付けられるからメンタル病む。資格なんて運転免許しかないし、PCは電源の入れ方しか知らない。よく求人誌に載ってる「基本的な文字入力が出来る程度」って具体的にどの程度か分からない。excel出来ないし
婚活も就活も求められるレベルが遥か上すぎて就職や結婚したくても価値のない私は誰にも引き取ってもらえない+16
-0
-
2960. 匿名 2019/04/19(金) 09:16:34
今から医者に行ってきます
行きたくない+17
-0
-
2961. 匿名 2019/04/19(金) 09:22:07
>>2955
35から本格的なヒキの道に入った私が通りますww
働いたら休んだりで9年経ちました+16
-0
-
2962. 匿名 2019/04/19(金) 09:22:28
ふらっと外出して、
人に鼻を「ウッ」って押さえられ
社会生活の第一歩は
働くことでもなく
身体を清潔にすることなんだーと悟った。+26
-0
-
2963. 匿名 2019/04/19(金) 09:28:41
社会生活からリタイアし
引きこもりに入る前
自分の原始人化を防ぐため
美容院、
歯医者(歯の定期点検&クリーニング
床屋(顔そり)
この3店舗との関係だけは
絆を保ってようと誓った。+20
-0
-
2964. 匿名 2019/04/19(金) 09:33:43
聴覚過敏なので窓が開けられない
断捨離トピを読んで、思い切って開けてみたけど
10分が限界だった。ほんの少しでも換気できてるといいな+12
-0
-
2965. 匿名 2019/04/19(金) 09:36:51
>>2964
10分開ければ十分だよ。
家は花粉や黄砂が入ってくるから
5分も開けないよ。+18
-0
-
2966. 匿名 2019/04/19(金) 09:46:48
亜鉛のサプリあまり高くないし、よかったら試してみて。だいぶん気分と体調が良くなったよ。だるさにもいい気がする。+15
-0
-
2967. 匿名 2019/04/19(金) 09:52:00
ポケモンgoはオススメだよ
引きこもりさんも柱に隠れながらやるよ
この間やっとフレンド交換をしたよ
ラインも返ってこないけどレイドをやると中にいることが増えた+13
-0
-
2968. 匿名 2019/04/19(金) 10:03:30
厚切りパンの美味しさに目覚めた
これ以上太ったら危険だから半分に切るけど溶けるチーズはしっかりのせる+6
-0
-
2969. 匿名 2019/04/19(金) 10:04:34
>>2962
体洗わないのって、心理的に角質とか油で自分を守りたいからって気がする。ゴシゴシ洗ってきれいにするのはヒリヒリする感じ、心も。+15
-0
-
2970. 匿名 2019/04/19(金) 10:17:26
>>2969
自分の心と社会の間の壁が、ものすごく薄い感じですね。
この一文で、社会で生きるのがしんどい様子が伝わってきます。
+9
-0
-
2971. 匿名 2019/04/19(金) 10:21:13
>>2967
ポケモンGOの会社は危険だよ+3
-0
-
2972. 匿名 2019/04/19(金) 10:22:59
>>2965
5分でいいならできそうかも。このトピ初カキコだったけど返信もらえて嬉しいどうもありがとう!+7
-0
-
2973. 匿名 2019/04/19(金) 10:23:55
引きこもって金が尽きたら働き、また引きこもるという生き方はありなんじゃないかとこの頃思う、っていうかそうなってる+16
-0
-
2974. 匿名 2019/04/19(金) 10:27:29
>>2964
今は特にpmなんとかが多いんじゃない?黄砂もかな?換気扇にしたら?+8
-0
-
2975. 匿名 2019/04/19(金) 10:28:20
私は環境が変わるのが嫌だから、働き出すと仕事人間になっちゃう
切り替えができない+7
-0
-
2976. 匿名 2019/04/19(金) 10:29:09
>>2969
そうなの?私は面倒いだけ+4
-0
-
2977. 匿名 2019/04/19(金) 10:32:59
>>2972
こちらこそ、ありがとう+6
-0
-
2978. 匿名 2019/04/19(金) 10:34:40
朝からカレー作りました。カットトマトと玉ねぎとほうれん草とニンニクをミキサーにかけて、コンソメスープと焼き豆腐とひよこ豆と唐辛子を入れて煮込み、塩とカレー粉とケチャップで味付けし、ヨーグルトを加えて出来上がり
+12
-0
-
2979. 匿名 2019/04/19(金) 10:36:12
人間に疲れて対人恐怖気味で引きこもり。周りの同世代は新生活でキラキラしてる。羨ましい。来年成人だけどそれまでに普通の生活に戻れるんかな。怖い。+10
-0
-
2980. 匿名 2019/04/19(金) 10:37:01
引きこもりになってもうすぐ一年です。
大学を出て社会の理不尽さについていけず、一年と少しで辞めてしまいました。
情けない、ニート、アホ と責めてくる父や祖父母から守ってくれる母には感謝してますが、その母の期待に何も応えられてない(泣)
家にいるなら家事くらいは手伝おうとしても、料理は自信がなくて、何度教えてもらっても、母が横にいるときしかできない。
神経質で、スポンジや雑巾が持てず、トイレやお風呂の掃除ができない。
洗濯を干してる時に、近所の知り合いが通りかかったらどうしようと思うので、庭に出られない。
母が仕事から帰ってくるまでに、掃除機とお米洗いだけを頼まれても、ちょっとうたたねしてからの
つもりが、目が覚めたらもう母が帰ってきていて、おいしい晩御飯のにおいがしてることもしばしば。
それでも文句言わずに、たまの休みの日に父に内緒で遊びに(知り合いに会わない程度に遠くて日帰り)連れて行ってくれる。この一年で外出したのはその2回と、あとは美容院に一回だけ。
焦らず見守る姿勢でいてくれてるんだろうけど、外で働いたり結婚したりできる気がしない。
迷惑かけて本当に申し訳ない。
+16
-1
-
2981. 匿名 2019/04/19(金) 10:37:03
家で毎日何してるの?って周りから聞かれるのが嫌だ+18
-0
-
2982. 匿名 2019/04/19(金) 10:39:48
息もつけないほどのブラックで働いていたとき、
「ああ、毎日化粧で毛穴ふさがれて肌がかわいそう。休ませてあげたい!」と思い
髪も、手入れが楽なようにしょっちゅうデジパーかけてたけど
「ああ、髪も自然の状態にしてあげたい!」って思ってましたが、
引きこもりで、めでたく願いが叶ってしまった…
おかげで、肌はすべすべ艶々
やせ細っていた髪は、ふさふさに戻りました。
心で強く思ってる願いは叶います。
いい悪いは別として。+15
-0
-
2983. 匿名 2019/04/19(金) 10:46:54
>>2973
終身雇用とかももう過去の遺物だし、
ヒカキンみたいなユーチューバーという職業も出てきたし、
いろんな働き方、お金の稼ぎ方が出てきたよね。
社会構造は、人の心や意識によって
変わるものなんだと最近思う。+13
-0
-
2984. 匿名 2019/04/19(金) 10:49:53
>>2980
両親ともに毒親で、虐待されて育ち
安心して生きる場所や、心の居場所ももてなかった私から見ると
あなたの家庭環境は天国だよ。
お母さん、優しい!羨ましい!
+14
-2
-
2985. 匿名 2019/04/19(金) 11:00:18
>>2920
うん。家が坂の上でお隣さんとは離れててね。あの新聞屋独特の柔らかいバイク音?アイドリングっていうのかな。どっどっどっが、ポストのカタンって音の後もそのままなんだ。バイク置いて隣の家のポストまで行くのは遠いしな…わからんね。ああ気になる+6
-0
-
2986. 匿名 2019/04/19(金) 11:08:53
キャラクターを育成するゲームってあるじゃない?
あれで街を作ってそこに住みたい。私は空気が読めないらしくって、自覚無いまま気付いたら嫌われてる。結構周りに気を遣って頑張ってるつもりなんだけど、あちこちで嫌われるなら私が悪いんだと思う。
ゲームのキャラなら、私が何を言っても傷つけてしまうことはないし、「どうぶつの森」のようなキャラクターなら、口は悪くても根はいい子ばっかりだから私も傷つかないし、何より、キャラクターだから、働いても働いても疲れないし、食べ過ぎて太ることもない。
バカみたいな妄想だけど、ここの皆、優しいからつい書き込んでしまった。聞いてくれてありがとう。
+9
-0
-
2987. 匿名 2019/04/19(金) 11:11:46
>>2961
大丈夫まだイケる!
まだ若い
+7
-0
-
2988. 匿名 2019/04/19(金) 11:12:03
>>2981
私は定期的弟から「さぁ、大学を出たんだしお国のためにそろそろ恩返ししようか!」とウルトラハイテンションで電話かかってくる。
こいつは私に死んで欲しいんだろうと思ってる。
この声で一週間くらい体調悪くなる。+6
-3
-
2989. 匿名 2019/04/19(金) 11:12:48
私、8年前に一応社会人やってた頃の名残で、結構いいスーツとか腕時計、バッグとか名刺入れ持ってるんだけど「もう絶対一生使わない」って思ってても捨てられないよ。
なんかこれ捨てたら本気で終わる気がして。
ちなみに私はパワハラで病んでから、引きこもり生活するためにダブルワーク&節約までして、準備万端にして辞めました←お陰でゆとりはあるけれど、そういう変な生真面目さが生きにくさを作ってるような気もするww
ちなみに私もかなり太った→太った自分を見られたくない→家をほとんど出ない→運動しない→また太るというループ。親が悲しむのわかってるから、死ぬに死ねないわ。+14
-0
-
2990. 匿名 2019/04/19(金) 11:14:34
>>2980
スポンジが触れないのは見た目や手触りが良くないスポンジだからじゃないかな?最近のスポンジは水切れが良くてしっかりしてて衛生的だよ。もしくは使い捨てのナイロン手袋でもはめたら?
料理も炊飯と一品だけ作るとか、ハードル下げたらいいよ。ガルちゃんの料理トピの簡単そうなのを真似して作ってみたら?花嫁修業にもなるし楽しいよー+8
-2
-
2991. 匿名 2019/04/19(金) 11:15:12
対人恐怖症のひきこもり
農家の住み込みバイトにいってみたいけど自信なんかない。
行ったことある人はいますか?まず受かるかもわからないのにそんな心配ばかりしてる。+9
-0
-
2992. 匿名 2019/04/19(金) 11:18:24
>>2989
20時以降は食べないようにしたらちょっと痩せるよ
あと、お菓子食べるくらいならパスタやご飯をしっかり食べた方が腹持ちがよくて太らないよ
オヤツは10〜15時の間に1日1回にすること。ノンシュガーの飲み物なら好きなだけ飲んでいいよ。+9
-0
-
2993. 匿名 2019/04/19(金) 11:18:39
>>2991
昔知り合いが何も仕事ができない状態で日雇いで農家収穫バイトやってた。合ってたみたいだけど、それは農家人の人柄な気がした。+13
-0
-
2994. 匿名 2019/04/19(金) 11:19:07
>>2991
嫁不足だから喜ばれそう+2
-1
-
2995. 匿名 2019/04/19(金) 11:21:20
>>2988
昔沢山いじめたんじゃなければ明るく生きて欲しいからだよ+4
-3
-
2996. 匿名 2019/04/19(金) 11:22:02
暇だけど3年以上前からハマってるゲーム以外アプリゲームとかしたいと思わない
世間はどーせゲームばっかりして遊んでるんでしょ?って思ってるかもしれないけど皆遊んでるわけじゃなくて苦悩しているのよね+9
-0
-
2997. 匿名 2019/04/19(金) 11:24:49
回覧板は郵便ポストに入れておいてくれればいいのにピンポンして持って来られると、家で一人の時とか恐怖だからやめてほしい。+12
-0
-
2998. 匿名 2019/04/19(金) 11:25:24
>>2978
カレーいいね!しかもルーを使わずに本格的!
私は朝からポトフを作りました。
未開封のウインナーの賞味期限が2週間位過ぎていて、ネットで調べたら未開封の状態なら食べても大丈夫みたいだから1袋使い切った。
朝とお昼に分けて食べる予定だったけど、おかわりして完食したからお昼作らなきゃ。何食べようかな。+5
-1
-
2999. 匿名 2019/04/19(金) 11:27:10
>>2993
>>2994
優しいコメントありがとう。
重度なコミュ障だから喜ばれないだろうけど、とにかく働きたくて。アットホームとかみんなでワイワイとかの求人の言葉に怯えてる。応募してみようかな。+7
-0
-
3000. 匿名 2019/04/19(金) 11:27:50
>>2997
回覧板はこちらにお入れ下さいって箱置くってのは?
都会だとそういう強盗もあるから実際怖いよ。
ピンポンは配送会社でもドキっとするもんね。+3
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
(2)自己免疫疾患と皮膚病変―こんな皮疹に注意! 岡山赤十字病院皮膚科・形成外科部長 大野貴司|岡山の医療健康ガイド MEDICAこんにちは ゲスト さまMEDICAとはさんデジログインさんデジ入会案内▼ニュースメニュー特集岡山のニュース全国のニュース人...