-
501. 匿名 2019/04/18(木) 02:04:05
透明人間になりたい。
そしたらいっぱい外出するかな?
でも買い物とか出来ないか…+48
-0
-
502. 匿名 2019/04/18(木) 02:04:49
>>485気付いたら定期券というカードが消滅し、ICOCAという固いプラスチックカードになっていた
そして未だに使った事が無い
地元の駅が様変わりして駅直結のショッピングセンターもopenしてたけど、そこも行ったことない
照明が華やかで明る過ぎて、みすぼらしい格好の自分が場違いに思えて踏み込めない+77
-1
-
503. 匿名 2019/04/18(木) 02:05:01
>>496
私>>454もだよ。同じ世代かな?私は26歳です。あなただけじゃないよ、ここにいるよ^_^+10
-0
-
504. 匿名 2019/04/18(木) 02:05:06
ちょっと外出するだけで人の多さに感動する+43
-0
-
505. 匿名 2019/04/18(木) 02:05:31
>>68
高校卒業くらいから対人恐怖症が悪化して焦る、とりあえず決まってた就職先の服屋さんで働きだす
→手震えや緊張の症状で仕事にならず3ヶ月で退社→親に話して心療内科行きだして合う薬飲みだしてからは派遣で工場で働きだす→ストレスでアルコール依存みたくなって薬も飲んでてやばくなって仕事辞める→大量の安定剤辞める為入院→退院後まだ飲んでる少ない安定剤の副作用と病めた薬の離脱症状が緩和せず働けない↓↓↓
アラフォー引きこもり4年半目。実家住み。
+85
-2
-
506. 匿名 2019/04/18(木) 02:06:49
経験談を書くね
私はすごい人間なんだと自分で勘違いしてたよ+65
-0
-
507. 匿名 2019/04/18(木) 02:07:02
プラマイ反応しない(>_<)+11
-0
-
508. 匿名 2019/04/18(木) 02:07:12
今年は3年ぶりに桜を見に行けた
疲れてすぐ帰ってきちゃったけど+38
-1
-
509. 匿名 2019/04/18(木) 02:08:53
いい年だけど、お金ポン、ともらえる金持ちはいいよなと未だに思ってしまう+91
-0
-
510. 匿名 2019/04/18(木) 02:09:59
何かと丁寧にやりすぎてしまう+55
-0
-
511. 匿名 2019/04/18(木) 02:11:31
ここの人たちに会いたい+84
-1
-
512. 匿名 2019/04/18(木) 02:11:48
10代で時が止まって
外に出られるまで何年もかかった
人と話せるまで何年もかかった
ただそんな時間費やしてきたことが言えるわけでもないし仕事につくことができない+52
-1
-
513. 匿名 2019/04/18(木) 02:14:33
+193
-0
-
514. 匿名 2019/04/18(木) 02:16:12
働いてる時はつまらないし嫌な事ばかりで生きてる心地がしなかったけど、引き込もって自由に時間が使えるのが幸せで仕方ない。不労所得さえあれば、もう二度と働きたくない。+106
-0
-
515. 匿名 2019/04/18(木) 02:16:31
>>498
この春どころか何年も見てないや+21
-0
-
516. 匿名 2019/04/18(木) 02:17:08
ガルチャンに飽きてくる+58
-0
-
517. 匿名 2019/04/18(木) 02:17:54
>>513
すんごいわかりやすいw+64
-0
-
518. 匿名 2019/04/18(木) 02:18:04
>>475
有難うございます。
実は在学中からバイトレさん等派遣会社に登録していて、たまに単純作業のバイトをしています。でも情けない事に今だに母親の扶養です。
一人暮らしをして昔よりはマシになったのですが、人に触れなくて。怖いけど週3~4の仕事挑戦したい。でも何のスキルもない私が行っていいのかなと思ってしまう。+51
-0
-
519. 匿名 2019/04/18(木) 02:18:25
>>516
長年ガルちゃんやってるとね…(笑)+40
-0
-
520. 匿名 2019/04/18(木) 02:20:21
みんな貯金ある?
それとも親お金あったり、持ち家?
自分はそうじゃないから、本当に働かないといけない
考えるだけで胃が痛い
助けて...+90
-0
-
521. 匿名 2019/04/18(木) 02:22:33
Twitterの無職のメンヘラ女子が彼氏いるから何でなのか不思議+83
-0
-
522. 匿名 2019/04/18(木) 02:23:47
>>441
通信の高校行って大学まで行ったのは素直にすごいと思います。+38
-0
-
523. 匿名 2019/04/18(木) 02:24:52
遮光カーテンで心が落ち着く
+84
-0
-
524. 匿名 2019/04/18(木) 02:29:00
>>272
16年。
精神障害者です。+60
-0
-
525. 匿名 2019/04/18(木) 02:31:08
頑張ってた時期は皆んなあった+114
-1
-
526. 匿名 2019/04/18(木) 02:32:04
>>520
貯金なんてもちろんないし、親もお金に余裕はないから、私ももう働きに出ないといけない
病気持ちで短時間のパートも出来るかどうかって感じの体だけど、それでもとにかく少しでも稼がないとやばいところまで来てる
あと今はスマホ持たせてもらってるけど、数年後に父が退職する時はスマホもWiFiも解約することになってる
ネット出来ない人生が数年後に待ってると思うともう消えたいよほんと+91
-4
-
527. 匿名 2019/04/18(木) 02:32:32
たぶん、4年くらい引きこもりしてる。(時の経過すら、分からなくなってる)
41歳で、もう焦ってもどーにもならないから、逆に心穏やか。
10日、顔も頭も洗わず過す事、多々。
家で出来る仕事ないかな…
いくら調べても、何のスキルも無い私には副業的なのも見つからない…
+102
-0
-
528. 匿名 2019/04/18(木) 02:32:44
引きこもり四年目
コンビニには行くよ
犬だけが友達+78
-2
-
529. 匿名 2019/04/18(木) 02:34:41
はーヤバイ
私の中で悪が暴れてる
夜中になると無性にイライラする+56
-0
-
530. 匿名 2019/04/18(木) 02:35:16
まさか自分が引きこもりになるなんて思ってなかった
決して家に引きこもってるタイプではなかったのに
人間、いつどうなるか、何があるか本当に分からない+130
-0
-
531. 匿名 2019/04/18(木) 02:36:21
真面目に頑張れば頑張るほど追い込まれ、人がいいから理不尽にクビにされ、悔しくて堪らない。心が死んでしまうとどうしていいか分からない。誰も信じられないのに、寂しくて孤独でおかしくなる。ただ1人理解してくれる人が居てくれたら・・・無条件で私を信じ守り、理不尽な事を思いっきり怒ってくれる人が欲しい。もう1人では耐えられない・・・神様お願いします+105
-2
-
532. 匿名 2019/04/18(木) 02:36:30
もう死のうとか思ってた時期もある
人との繋がりが嫌で、家族とも関わりたくない
早く死にたい
生きてたら良い事あるなんて信じてない+84
-0
-
533. 匿名 2019/04/18(木) 02:36:52
引きこもりで自分を責めるのはおかしい。
社会参加してないだけ、と、ある社会学者が言っていて
がぜん元気が出てきた。
会社勤めしなくても
何か新しい生き方探そう!と前向きになった。
+105
-4
-
534. 匿名 2019/04/18(木) 02:39:01
もし何かしらの事件に巻き込まれて死んだ時、全国に「無職・ガル山ガル子さん(34)」って晒されるのが恐ろしい
死ぬこと自体は構わないが、そういう意味では死にたくない+97
-0
-
535. 匿名 2019/04/18(木) 02:40:27
将来のことを思い悩むのやめると
メガトン級の苦しみの、80%は軽くなる。+35
-1
-
536. 匿名 2019/04/18(木) 02:40:36
本当に、気力が無いんだよね
いつからか分からないけど、気力がない
絶対に皆んな、頑張って時期はあったと思う
今思うと、よくやれてたな自分、とも思う
ただただ時が流れて、今は何も考えてない+127
-1
-
537. 匿名 2019/04/18(木) 02:40:40
教えて下さい。
私も突然無職になったので、会社の誠意のなさに涙が出る。生活費が稼げなくなった事が1番不安・・・
皆さん、生活費は、保険、年金はどうされてますか?+34
-1
-
538. 匿名 2019/04/18(木) 02:42:55
昔は女性は、家事手伝いって、立派な身分があったのに
誰もかしこも皆働けって
女性活動家が余計なことしてくれた。+153
-12
-
539. 匿名 2019/04/18(木) 02:43:09
病院から処方された軽めの下剤が痛くてお腹ぐるぐるなって眠れない+6
-0
-
540. 匿名 2019/04/18(木) 02:47:57
>>536
今思うと、
勉強、会社勤め、友達付き合い
全て、自分からやりたい!って気持からでなく
やらねばならないって、ほぼ強迫観念で自分を引きずり回し
疲れ果ててしまったというのが
私の自己分析です。+103
-0
-
541. 匿名 2019/04/18(木) 02:49:25
子育てしたり仕事してる同年代より見た目や言動が自分でも幼いと思う
若いんじゃなくて幼い感じ+116
-0
-
542. 匿名 2019/04/18(木) 02:50:14
>>531
私と全く同じことや願いを持っている人がいるなんて驚いた
自分のことより人を優先し友達や同じ職場の人が嫌なことをされれば本人より腹が立つ
気が付けば自分は誰からも守ってもらったり庇ってもらったりされない人になってしまった
優しくしてるとそれにつけこんで周りに利用しようとする人ばっかり集まっちゃうんだよね
どうしたらアナタみたいな人と会えるんだろうかと考えてしまう
+49
-2
-
543. 匿名 2019/04/18(木) 02:51:29
働くとか社会参加の前に
まずは生きる元気を取り戻したい。
無理に働いたって
また疲れ果てて、同じことを繰り返しそう。+102
-0
-
544. 匿名 2019/04/18(木) 02:52:28
>>518PCも文字入力が困難でなければ何とかなるし、経験者だから分かってます風に何でも勝手にやってしまう人より、未経験でも言われた通り素直に作業してくれる人を好む職場もあるよ
伝票入力処理に徹する事が出来る所が見つかれば良いね
ミス減らす為に黙々とやっててOKだし、何なら作業中に喋りかけてくる奴の方がうざがられる
深夜帯って独特な人が多いけど、大抵は人と距離置きたがるタイプが多いから、何となく向いてる気がします
だけど業務内容に電話対応等、と書かれてる所は絶対おすすめしません💦
入力作業のみの短時間バイトがあれば昼間でも行ってみたら良いし
引きこもり続けつつ、サイト更新日だけはチェック怠らないようにすれば必ず見つかると思います
作業系でも週3~OKと記載があれば、面接の時点で断固週3のみの出勤を貫き通せば良いと思いますよ
私もそれで何とか続いてます+60
-1
-
545. 匿名 2019/04/18(木) 02:52:50
べつに最初は引きこもるつもりなんてなかった
どうしてこうなったのか分からない+75
-0
-
546. 匿名 2019/04/18(木) 02:53:19
>>522
ありがとうございます。その一言でも嬉しい。+7
-0
-
547. 匿名 2019/04/18(木) 02:57:09
メンタル弱いとどうにもならないね
外に行きたくても行けない
やる気も気力もない
1つ願いが叶うなら鋼のメンタルが欲しい+93
-0
-
548. 匿名 2019/04/18(木) 02:57:58
寝てたら1日終わってる。
何もやりたくないし、しない。
そして、この時間になってしまった。+69
-0
-
549. 匿名 2019/04/18(木) 02:58:49
>>538
結婚しても働けって、
結婚する意味ないやんけって話だよね
家事育児仕事
拷問やん+113
-5
-
550. 匿名 2019/04/18(木) 02:58:55
病院、美容院、歯のクリーニング、顔のシェービングは定期的に
断捨離して家の整理は常にして
廃人になってしまうのだけは食い止めてます。
+40
-3
-
551. 匿名 2019/04/18(木) 02:59:16
ここの皆んなに会いたいよ〜
と言いつつ、集まりを設けても出席者0人+130
-2
-
552. 匿名 2019/04/18(木) 02:59:37
たとえ結婚したとしても相手から離婚を言い渡されれば応じるしかない
しょせん他人はどこまでいっても他人なので全てが薄っぺらく感じてしまう+72
-3
-
553. 匿名 2019/04/18(木) 03:01:45
みんなまだ若いよ
20年。アラフィフ。
障害年金暮らし。
両親も他界したよ。+116
-5
-
554. 匿名 2019/04/18(木) 03:01:46
サ〇エさんとかちび〇る子ちゃん見てイライラしてる時(月曜が嫌なのと主人公が自分勝手に思えて…)は自分でも末期だと思った
今はただ羨ましい+41
-0
-
555. 匿名 2019/04/18(木) 03:02:01
>>549
女性の拷問並みの負担の上に
身綺麗でいろみたいな風潮
女が自分自身の首、締めてない?+96
-1
-
556. 匿名 2019/04/18(木) 03:02:44
もし結婚して子供できても私のようになったらと思うとゾッとする
子供作るって壮大なギャンブルじゃない?
+141
-1
-
557. 匿名 2019/04/18(木) 03:04:48
旦那が浮気したり子供がグレたりするかもしれないのにお見合いとか是が非でも結婚したいって人の気待ちが全くわからん
なんで結婚すれば幸せって信じれるのかね+87
-0
-
558. 匿名 2019/04/18(木) 03:04:51
>>537
取りあえずハロワにいって手続きしてお金をもらって
年金や保険のことは役所に行って相談したらいいよ
まず生活の安定を考えて焦らず一歩ずつ前へ+39
-0
-
559. 匿名 2019/04/18(木) 03:07:20
>>537さん
私は会社から傷病手当金がでているので、それで生活しています。マイナスなので、貯金切り崩してますけど。
自己都合退職でないのなら、すぐに失業保険出ますよね?そういう退職の仕方ではなかった、て事ですかね。
役所には、年金と住民税の減免を依頼しました。前に退職した時はどちらも満額払えと通知な来ましたが、今回は年金は全額減免してもらえました。住民税は満額払う、ことになってしまい、頭に来てますけども。
まずは、役所に電話して、所定の手続きしてみたらどうですか?
+19
-1
-
560. 匿名 2019/04/18(木) 03:08:35
私は引きこもりを何とか克服して、今は仕事をしてるけど、
今でも外に出かけるのが、すごく苦手です。
とにかく何とか家を出て、決められた時間までに目的地に
到着することに専念してます。遅刻さえしなければ、
あとはどんなにパフォーマンスが低くても、そんなのは
私はもう知らない…って感じです。+94
-0
-
561. 匿名 2019/04/18(木) 03:09:11
無職の人間からも税金取るってヤクザかと思う
+107
-18
-
562. 匿名 2019/04/18(木) 03:10:38
>>560
頑張って仕事に行ってるだけでも偉いよ
+101
-0
-
563. 匿名 2019/04/18(木) 03:10:40
少し仲良くなった人から連絡が来るとドキッとする
心の中では嬉しいけど、緊張する
でも、嬉しがってはいるから
連絡が遅くなっても切られたと全然思わないでほしい+68
-1
-
564. 匿名 2019/04/18(木) 03:12:47
ベタでマイナスくらいそうだけど
生きる気力を取り戻すためには
やっぱり夢や希望がなければ 無理だよね。+93
-2
-
565. 匿名 2019/04/18(木) 03:14:43
大抵の番組は、うっとうしいからもう見てない。
無駄に煽るしヤラセ多いし
色々脚色して印象操作したり
こう思いなさい。と押し付けてくるのが多い。+76
-0
-
566. 匿名 2019/04/18(木) 03:15:16
小学生の頃は皆勤賞貰ったのになぁ
何があったのか自分でもわからない笑+76
-0
-
567. 匿名 2019/04/18(木) 03:15:44
>>498
綺麗だね。
ありがとうね🌸+53
-1
-
568. 匿名 2019/04/18(木) 03:16:11
>>563
私は同じだからわかるってなるけど
ちょっと難しいかもね
連絡しても返事無いと無視されたって思うのが当たり前だから+13
-0
-
569. 匿名 2019/04/18(木) 03:17:27
もう何年も、外に全く出られないので、テレフォンレディの仕事をしようと思っています。
VI-VOという会社は安全でしょうか?
給与が支払われない、個人情報漏洩などが不安です。
PCやネットに疎い私でも出来る、在宅ワークがあればとずっと考えていました。
女の子のデッサンは得意ですが、アナログな紙で描く方法しか出来ません…
貧困なので、PC・イラレなど導入するのは難しいです…
もし、アドバイスやコメント頂ければ幸いです。+5
-10
-
570. 匿名 2019/04/18(木) 03:18:23
>>498
パリにも桜あるんだね
ありがとう、和んだ
世界は広いんだよね
私の世界はワンルームだわ+71
-0
-
571. 匿名 2019/04/18(木) 03:19:06
>>556
結婚も出産もこの世の最大のギャンブル
結婚して子供を産んだら幸せになれると思ってる女性は落ち着いた方がいい
まぁ私が言える立場ではないのだが+89
-2
-
572. 匿名 2019/04/18(木) 03:21:35
布団の中の時間が多い+68
-0
-
573. 匿名 2019/04/18(木) 03:21:52
>>571
1人で生きてるなら背負わなくて良いものを
家庭持ったら自分が悪くなくても連帯責任みたいになるもんね
幸せと不幸って紙一重だとおもう
+67
-2
-
574. 匿名 2019/04/18(木) 03:23:12
そろそろ布団干さなきゃ、明日こそはと思い続けてどれくらい経っただろうか
シーツは洗濯してるけど
布団上げ下ろしって労働だよね+50
-0
-
575. 匿名 2019/04/18(木) 03:24:39
いろんな欲が薄れていく+51
-0
-
576. 匿名 2019/04/18(木) 03:24:49
>>564
夢は無くてもいいと、私は思います。
『自分の存在に、罪悪感を持たない。』事が大切なんじゃないかと、心理学勉強(ネットで独学)しながら思ってます。+69
-2
-
577. 匿名 2019/04/18(木) 03:25:13
お菓子を入れてる引き出しから
何もないだろうと思って引き出すと
予想外の好きなお菓子が出てきた時
嬉しい+61
-0
-
578. 匿名 2019/04/18(木) 03:25:51
>>574
私も似た状態だったけど
思い立ったらすぐ行動する癖つけて
心の筋トレしてます。
+29
-0
-
579. 匿名 2019/04/18(木) 03:26:52
>>577
あ、冷蔵庫の隅に置いといたブラックサンダー思い出した
ありがとう+43
-0
-
580. 匿名 2019/04/18(木) 03:27:25
>>574
気力がなくてベットのシーツを半年くらい洗えてない
ゴメン汚くて笑+59
-1
-
581. 匿名 2019/04/18(木) 03:27:34
何で埃が溜まるの? 掃除か億劫…。+35
-0
-
582. 匿名 2019/04/18(木) 03:28:52
>>578
心の筋トレ
良い響きだね
よし、私も見習って明日こそ布団干してみる+27
-0
-
583. 匿名 2019/04/18(木) 03:29:10
>>544
電話対応の悪評凄いですね。鬱になる人もいるとか。
お勧めのサイトはありますか?バイトルとか今は募集していないのに載せていてよく分からなくて。やっぱりタウンワークでしょうか。
+17
-0
-
584. 匿名 2019/04/18(木) 03:29:44
>>580
半年は なかなかだね笑+7
-7
-
585. 匿名 2019/04/18(木) 03:30:00
私はもう自分のこと結婚は無理だと思ってるんだけど、親はまだ結婚のことを言う
自分が居なくなったとき、私と一緒に居てくれる人がいるようにって、心配から私を想ってくれて結婚のことを言われるから胸が痛くて切なくなる+73
-0
-
586. 匿名 2019/04/18(木) 03:30:15
不安感が来ると寝られないことがある。+39
-0
-
587. 匿名 2019/04/18(木) 03:32:46
私はオペレーターとかの仕事は絶対無理だと断言できる
携帯会社のオペレーターさんとか丁寧すぎるしお客から理不尽なこと言われそう
しかもその会話録音されてるから緊張しそうだし+63
-0
-
588. 匿名 2019/04/18(木) 03:33:18
食べ物は我慢できるけど飲み物なくなるとやばい+32
-0
-
589. 匿名 2019/04/18(木) 03:33:29
外に出て報酬を得てないことだけで
引きこもりと決めるのはおかしいと思っている.。o+30
-2
-
590. 匿名 2019/04/18(木) 03:33:46
不安、心配、自己嫌悪、自己責苦
全て、生きるエネルギーの漏電、頭の中でダダ漏れしてるってことだよね。
わずかでも、現実に使えるよう
あまり頭で考えないようにしてる。
+32
-0
-
591. 匿名 2019/04/18(木) 03:33:49
日光出てる時間に起きないと布団干すとかシーツとか洗えない… この時間にまだ起きてるしまだ眠れそうにない 薬飲んだのに ノンカフェインにしてるのに+34
-0
-
592. 匿名 2019/04/18(木) 03:34:22
久々にお風呂に入ったら抜け毛がはんぱない。+61
-0
-
593. 匿名 2019/04/18(木) 03:34:42
ベッドマットだから重くて干せない、という言い訳してる私…+24
-0
-
594. 匿名 2019/04/18(木) 03:34:56
引き歴が長いので、こういうあるあるは幾らでも思いつく気がする。。。。(笑)+48
-0
-
595. 匿名 2019/04/18(木) 03:36:01
>>584
だよねー笑
ちょっと恥ずかしい
今週中に頑張ってみるよ+14
-0
-
596. 匿名 2019/04/18(木) 03:36:11
>>592
お風呂入らないと毛穴に汚れ詰まって抜け毛の原因になるよ+40
-2
-
597. 匿名 2019/04/18(木) 03:38:02
>>585
アラフォーになると、逆に周囲が気を使って「結婚」のワードを言わないようになってくるかと思います+40
-0
-
598. 匿名 2019/04/18(木) 03:38:21
たまに外出する時に、今の温度感が分らないので、
着込みすぎたりして、ショッピングモールなどでめちゃめちゃ汗をかく。
そしていちおう涼しい顔をしつつ心の中でとても後悔している。。
+74
-0
-
599. 匿名 2019/04/18(木) 03:38:37
>>588
私はネットでペットボトル箱買いしてるよ
被災した時のためにも普段から箱買いはおススメ
避難所で生活したくない…+59
-0
-
600. 匿名 2019/04/18(木) 03:40:03
>>598
ネットで天気予報とか確認してみよう
地域にもよるけど昨日は暑かったよ〜+16
-0
-
601. 匿名 2019/04/18(木) 03:41:24
>>595
あなたはシーツ洗濯、
私は布団干し頑張ろう笑
きっとその日は気持ちよく寝れるさ+36
-0
-
602. 匿名 2019/04/18(木) 03:42:56
普通のハードルがあまりにも高い
+106
-0
-
603. 匿名 2019/04/18(木) 03:43:34
こないだphaという人のドキュメンタリーを見て
社会というものは何なのかと思った
ある一定のステレオタイプな価値観を
無理矢理共有させられることを受け入れる場というかね..
+38
-3
-
604. 匿名 2019/04/18(木) 03:43:45
こういう所でもアンカーつけてレスしてくれるだけでも嬉しい
レス無いと少し悲しくなる
しょーもない話しでも気さくに話してくれる人優しいね+99
-1
-
605. 匿名 2019/04/18(木) 03:44:11
部屋干しだから、夜型でも平気。
布団は…、どーしたらいいんだ+39
-0
-
606. 匿名 2019/04/18(木) 03:46:21
最近のこの時間Hulu観まくってるけど
今日はこのトピのお世話になってるよ
寂しいからこういうトピ有難い+49
-0
-
607. 匿名 2019/04/18(木) 03:47:15
>>601
了解しましたー❗️+9
-1
-
608. 匿名 2019/04/18(木) 03:49:56
歯医者さんに行きたいけど
年輩のおじさん先生はともかく
助手や衛生士の方々が若くてピカピカしているのが妙に来まづく思える
そんな人達にお手入れとかして貰う時にどんな感じで居ればいいのか分からない
+79
-0
-
609. 匿名 2019/04/18(木) 03:49:58
>>605
布団乾燥機とか…+26
-0
-
610. 匿名 2019/04/18(木) 03:52:03
>>364
自分も小学校高学年くらいからずっとヒキで20代前半のとかバイトを始めて半年後にはまたヒキになりました。時の流れが早すぎてズルズル引きこもり+17
-0
-
611. 匿名 2019/04/18(木) 03:52:41
>>583タウンワークは毎週月曜・朝7時に更新されるから、死んだ求人が掲載されたままになってる事は無いと思うので、その点ではまだマシかもしれません+29
-0
-
612. 匿名 2019/04/18(木) 03:53:08
久しぶりに外へ出たら関節パキパキなる
もしずっと引きこもってたら歩き方変になりそう+49
-0
-
613. 匿名 2019/04/18(木) 03:54:36
今日もお風呂に入れなかった+53
-3
-
614. 匿名 2019/04/18(木) 03:55:41
なんか元号変わっても自分の生活変わらないから
それがどうした感
まぁ自分の生活は自分がどうにかしなきゃいけないんだけどね
リアルでは世の中について行けてない+100
-0
-
615. 匿名 2019/04/18(木) 03:57:24
>>612
いやなるなる
足腰弱くなって私なんて走れないんだわ
すぐつまずくし+47
-1
-
616. 匿名 2019/04/18(木) 04:00:12
やるべき事がどんどんたまってくるが、とりあえず明日やろ‥と言いながらやらず。
時間の使い方がおかしい。+33
-1
-
617. 匿名 2019/04/18(木) 04:05:22
>>608
今、歯医者に通ってるけど緊張する。
でも、将来歯が無くなるよりは今の我慢と思って、冷や汗かきながら涼しい顔して治療してもらっているよ。+57
-0
-
618. 匿名 2019/04/18(木) 04:05:59
引きこもっている時ってとりあえず平和に
心が穏やかに過ごせることが最優先事項となるよね+60
-0
-
619. 匿名 2019/04/18(木) 04:06:15
引きこもりは当たり前なんだけど、その上ずっと横になっていたい、というかたまの家事や外出、トイレ、食事以外はほぼ布団に横になっている。
ペラペラの万年床で腰や背中が痛いと思ってるけど新しい布団を買う気力もない。
シーツも半年に一回くらいしか洗わない。
かろうじて枕に巻いてるタオルだけ3日に一度くらい取り替える。
とにかくひたすら眠ってるかスマホ見てる。
テレビはつけない。
なんか音がイライラするから。
横になりすぎて足が筋肉痛みたいになる。意味不だけど、それが出たら辛くて寝ていられないので外出して買い物や散歩などする。すっぴんにジーパントレーナー。
しかしお風呂に入らなければ外出できないというマイルールにより頑張ってシャワーだけでもと思うけどそれが本当に辛い。
冬場は5日くらい入らない。
頭が痒くて限界が来たら入る。
身体が臭いなと思ったら汗拭きシートで拭いたりはする。
鬱が酷いと本当にセルフネグレクトになって歯も磨けなくなる。
+104
-1
-
620. 匿名 2019/04/18(木) 04:06:16
土踏まずが踏める
眉毛が繋がる
わりとガチな髭が生える
声帯が退化して声が出にくくなる(鍛えればすぐ戻る)
白湯を美味しく感じる+37
-2
-
621. 匿名 2019/04/18(木) 04:10:00
>>617
なるほど。レスありがとうです
一応、緊張してる人も多く居る場ではあると思うから、
そんな感じで何とかやり過ごす感じでいいかもですね..。。。+13
-0
-
622. 匿名 2019/04/18(木) 04:12:05
引きこもりって罪だよなぁっと思いながらも
自力でどうしようもない
人が恐い電車が恐いってどうすればいいんだか
電車に乗ったら汗が止まらなくなるし息苦しい+58
-0
-
623. 匿名 2019/04/18(木) 04:12:07
>>431
同じくww
コンビニから帰ってきたらお腹を満たして即寝る。+17
-0
-
624. 匿名 2019/04/18(木) 04:13:21
>>611
夜中の作業少しずつ増やしながらボチボチ探してみます。ありがとうございました。+8
-0
-
625. 匿名 2019/04/18(木) 04:13:30
ストレスが溜まらない+4
-7
-
626. 匿名 2019/04/18(木) 04:16:02
>>621
そうだよ!
初回行けたら後は多少は大丈夫になるから頑張って!!
+4
-0
-
627. 匿名 2019/04/18(木) 04:18:51
思ったんだけどさ、引きこもり知らずの鋼のメンタルだとしてもさ、
そういう人って社会に出ると重宝されて、役目が沢山あって結局精神的にというより身体的にいつかガタがきそうだなって
だから何という話なんだけど。要するにたとえ鋼のメンタルだろうが豆腐メンタルだろうが、その人に理不尽な責務を押し付けない程度の人権を保証してくれる職場であって欲しいよ。というかそれが当たり前なのに。日本はいつから生きづらくなったんだ。引きこもりの方が楽。+46
-7
-
628. 匿名 2019/04/18(木) 04:19:39
引きこもりは完璧主義多い気がする。
完璧にできないなら何もしない。
しないというかできない。とりかかれない。
部屋の掃除とかし始めたらそこまでやる?ってとこまで気になってやってしまう。
料理も普通の人が1時間でつくるなら3時間とかかかってしまうから非常に疲れる。
毎日こんなことできないと絶望して結局やれなくなるんだよね。
たまによし!って思って掃除すると止まらなくなって丸一日やったりして次の日から3日くらい廃人のように寝込む。
人と会った日も次の日から3日は寝込む。
+119
-4
-
629. 匿名 2019/04/18(木) 04:19:42
昼間いっぱい寝たから全然眠たくならない。
WOWOW観ながらガルちゃんやってる。+13
-4
-
630. 匿名 2019/04/18(木) 04:20:39
ほんとコミュ障になる。
人と喋れない。目を合わせられない。+42
-1
-
631. 匿名 2019/04/18(木) 04:21:33
同じ立場だからなのか、私はこういった題材のトピのコメントが落ち着きます。誰かを傷つけようとする人が少ないから。
ネットを巡っていると何かについてイエス・ノーを議論したり、生産性イコール存在価値だとして特定の立場の人を叩いたりする風潮は疲れる。誰も幸せになれない。
どんな立場の人であれ、もっと穏やかになれば良いのに。
何もできないし世間一般ではあまり役に立たない人間だろうけど、せめて自分は穏やかに・他人にも穏やかでありたい。+56
-4
-
632. 匿名 2019/04/18(木) 04:23:10
>>621
がんばれ!
私も今通ってる。
セルフネグレクトで歯磨きできなくて虫歯だらけの歯で本当に恥ずかしかったけど、勇気を出して行ったよ。
虫歯だらけですみません…て言ったら優しい先生で体質でなりやすい人いますからね、にっこ笑ってくれた。涙
歯磨きしてないとは言えなかったけど、今は頑張ってしてます。+69
-1
-
633. 匿名 2019/04/18(木) 04:24:13
ずっと寝てたら結石になって緊急入院手術になったよ!
痛みの中、ヨーカドーで入院に必要なもの全て揃えて、お見舞い来てくれる人いないから洗濯できないし、何枚も着替えや下着を揃えて、術後は寝たきりだから看護師さんに頭下げて水を買ってきてもらって、まだ痛みと微熱ある中で5日くらいで退院して、そのあとも体に管が留置されてるから痛くて大変だった
一人だと何かあったとき地獄だと痛感した
自分で動かないと食べられないし着るものも無いし、久しぶりにあんなに動いたよ
引きこもりの外出が全身麻酔手術になるとは、、+93
-0
-
634. 匿名 2019/04/18(木) 04:25:03
>>629
働いてないのにWOWOW のお金はどうしてるの?
という単純な疑問。
余裕のある引きこもり羨ましい!+27
-3
-
635. 匿名 2019/04/18(木) 04:27:28
>>633
大変だったね!
退院できてよかった。
独り身の入院は辛いね…
寝てたことと結石は関係あるの??+98
-0
-
636. 匿名 2019/04/18(木) 04:27:40
>>627
といっても働かないと生きていけないのが現実だから。
引きこもってる方が楽だけどね。
実際、引きこもりってると誰かしらに迷惑かけてるんだよ。
+19
-6
-
637. 匿名 2019/04/18(木) 04:29:48
>>636
そいだよね…
死ぬまでに使い切れないほどの貯金や資産があるならいいけど、そうでなきゃ誰かに寄生しないと生きていけない。+40
-0
-
638. 匿名 2019/04/18(木) 04:30:30
みんないつ寝るんだい?
先にお布団に行くよ・・・+42
-0
-
639. 匿名 2019/04/18(木) 04:31:41
>>638
空が明るくなったら寝るよ…
おやすみ〜+37
-0
-
640. 匿名 2019/04/18(木) 04:32:50
私は子どもの頃から酷い耳鳴りで、子どもだったからこれがみんな普通に聞こえてると思ってて、ある日内科でぽろっとその話をしたらそれは耳鳴りだと言われ、みんなはそんな音は聞こえてないんだよと知らされた。
でも耳鳴りは慢性化すると治らないらしく、もう一生付き合っていくしかない。
テレビとかずっとつけてないと、無音だと耳がうるさくてたまらないよ。テレビつけてても耳はうるさいんだけどね。
みんなは静かなときを過ごせるんだなって、それがどんなものなのか体験してみたい。耳から音がしなかったときの記憶がない。それくらい小さいときからの耳鳴り。
私は他にも子どもの頃からおかしなところとか他の子みたいにできないことや馴染めないことばかりだった。親は私のこの未来を予想してたかな…+44
-0
-
641. 匿名 2019/04/18(木) 04:33:41
一人暮らしの人は切実だよね。+46
-0
-
642. 匿名 2019/04/18(木) 04:41:30
既婚引きこもりめちゃくちゃ快適
夫がご飯買ってきてくれるし+13
-35
-
643. 匿名 2019/04/18(木) 04:45:42
>>637
レスありがとうね
真面目な話なのに2人とも、ちょっと間違えてるところがあって笑ってしまった。
私の引きこもりってるって!笑
確認したつもりだったのにボケてるよね
いつか、しょっぱい世の中じゃなくなればいいのにね。+10
-0
-
644. 匿名 2019/04/18(木) 04:53:58
>>642
皆の話の流れからすると少しずれてるから
自慢ぽく聞こえるようなのは控えた方がいいよ
ここの人は叩かないと思うけどね+61
-1
-
645. 匿名 2019/04/18(木) 04:55:03
>>641
クズすぎて恥ずかしくて誰にも言えないけどうちも同じ。
わたしがご飯作れないから仕事で疲れてるのにごはん買ってきたり作ってくれたりする。
本当に頭があがらない。
夫がいなくなったら死ぬしかないって一人の時考える。
いつか突然離婚切り出されるんじゃないかとビクビクしてます。+22
-17
-
646. 匿名 2019/04/18(木) 04:58:38
どうせ引きこもるなら楽しく引きこもりたいけど罪悪感にうちのめされて毎日死にたくなる。
でも引きこもりから脱出できないという無限ループ。
引きこもりじゃない人からしたら絶対理解できないだろうな。総叩きだよね…+69
-2
-
647. 匿名 2019/04/18(木) 05:02:34
丸4年ひきこもり。ウォーキングから始めましたが何か自分だけ服装が変w
あの男女ともに履いてる黒くて細いレギンス4年ぐらい前から?流行ってたらしいね。+31
-2
-
648. 匿名 2019/04/18(木) 05:06:20
基本的に人が嫌い。きつい人、声がでかい人、調子に乗ってる人、見下す人、
体力なさすぎてジムに行ったけど、そこでの人間関係にうんざり。
外の世界そんなに良いものでもないな~と思った。+78
-0
-
649. 匿名 2019/04/18(木) 05:10:29
謎の罪悪感、何だろうね。正社員でバリバリ働かなきゃだめとか
日本人、働きすぎだよ。こんな人口密度で晴れ晴れと暮らせるわけないし
私はひきこもり万歳!家が大好き。家が拠点であり会社が拠点ではない。+68
-2
-
650. 匿名 2019/04/18(木) 05:10:47
>>644
そんなんだからコミュ障になるんじゃないの+3
-33
-
651. 匿名 2019/04/18(木) 05:12:18
>>647
今は携帯あるから色々情報は知れるけど
興味ないことなんて調べたりしないから
外に出たときビックリすることあるよね
私はスエットみたいなズボンが流行っているのに驚いた
パジャマだよスエットはと思ってしまった+25
-0
-
652. 匿名 2019/04/18(木) 05:12:27
スマホ誰からも連絡こない。+65
-0
-
653. 匿名 2019/04/18(木) 05:13:41
ひきこもりすぎてストレスたまり自転車で田舎道走ってきたことある。
帰りに買ったアイスの実の味が忘れられない。
アマゾンプライムとがるちゃんが友達。+39
-1
-
654. 匿名 2019/04/18(木) 05:14:08
子供部屋おばさんってやつか+11
-18
-
655. 匿名 2019/04/18(木) 05:17:37
>>652一応携帯番号、持ってるけど緊急用(救急車など呼ぶとき)のもので
着信用にはしてない。あとlineは、一人だけ聞いてきてくれたけど、やってないことに統一。今さら面倒くさくて。+16
-0
-
656. 匿名 2019/04/18(木) 05:18:22
>>650
意味不明
まっ別にどうでもいいけどね
レスも結構です
さよなら+21
-4
-
657. 匿名 2019/04/18(木) 05:18:56
>>651細めのやつねw私テレビも見ないから真っ赤なリップが衝撃的でした。+7
-0
-
658. 匿名 2019/04/18(木) 05:19:05
LINEをアンインストールしたら電池もち良くなったよ+25
-0
-
659. 匿名 2019/04/18(木) 05:19:20
>>656
早くお外出て結婚できるといいね!+2
-24
-
660. 匿名 2019/04/18(木) 05:20:14
>>656
>>650←これ通報押しといたからね+20
-5
-
661. 匿名 2019/04/18(木) 05:20:20
みんなSNSやってる?多分相当元気な人でもあれは病むよね。+28
-0
-
662. 匿名 2019/04/18(木) 05:20:32
数日ぶりにお風呂入ろうと
ベットから出たけどトイレに行って
またベットに戻ってる自分がいる
何もしたくない
何もする気が起きない+79
-0
-
663. 匿名 2019/04/18(木) 05:22:00
>>660
わざわざ報告ありがとう♪そんなことしてないで外でなね!+4
-21
-
664. 匿名 2019/04/18(木) 05:22:01
リンス無理ならシャンプーだけ。
もしくは股だけ洗う(^-^)大丈夫大丈夫+28
-2
-
665. 匿名 2019/04/18(木) 05:22:57
>>661
インスタは料理とか世界の景色とか犬とか見るためにアカウント作ってフォローしてる。自分は一切投稿しないし、知り合いも誰一人繋がってない。やってないようなもんだよ。+38
-0
-
666. 匿名 2019/04/18(木) 05:24:41
朝刊の配達が来る頃にフトンに入り寝る。そして夕刊が来る頃に起きる生活です。+37
-0
-
667. 匿名 2019/04/18(木) 05:24:50
罪悪感あるなら行動すればいいのに
こんなところで傷舐めあっても何も変わらないよ+3
-37
-
668. 匿名 2019/04/18(木) 05:25:48
いかに快適に引きこもるかって話ならまだ分かるけど暗い人ばっかり
ただの社会不適合者の集まりなのね+4
-33
-
669. 匿名 2019/04/18(木) 05:25:54
>>663
こういう性格悪い荒らしはスルーで通報が一番だよ!構うと喜ぶから!+21
-2
-
670. 匿名 2019/04/18(木) 05:26:34
>>669
そういってスルー出来てないの面白い、ブーメランなら外でやりな+0
-20
-
671. 匿名 2019/04/18(木) 05:26:36
>>665同じく。でも気になって昔の知り合い検索かけてそのままブロック。
ブロックする人が多すぎて途方に暮れました。
+3
-0
-
672. 匿名 2019/04/18(木) 05:28:42
>>666分かる。朝刊の配達員、突進してくる人だからビビる。誰かが
朝刊届いたらすぐ引っ張るって書いてて笑った。+11
-0
-
673. 匿名 2019/04/18(木) 05:29:29
>>608
歯医者に行く金自体がない+36
-2
-
674. 匿名 2019/04/18(木) 05:31:21
何か最近ブルーだと思ってたらGWがゆううつだった。平日の公園が混むのが嫌で+36
-0
-
675. 匿名 2019/04/18(木) 05:31:59
23~30歳まで引きこもりでした
高卒で働いてなかなか仕事覚えられない、できないで毎日怒られてました
辞めて仕事変えてもどこ行っても仕事覚えられない、できなかった
仕事辞めてそのうち仕事探さなくなった
貯金くずして両親に甘えて引きこもりしてた
ほとんど外出しないでテレビみて寝ての繰り返し
近所のスーパーかコンビニ、ドラッグストアにたまに行くくらい
お風呂もめんどくさくて家族以外誰にも会わないから気が向いたら入るくらい
両親と仲悪かった
ハローワークくらい行け❗️と父親に怒られてしぶしぶ行っても私でもできそうな仕事なかった
でも何もなしで帰ると怒られると思っていろいろ見たら適職検査の募集が
電話して検査うけ結果聞きに後日行ったら全部平均を少し下まわってて、学生の時勉強できたか?とかいろいろ聞かれて、後日両親と来るように言われて両親と行ったら軽度の発達障害と知的障害があると言われた
福祉の所とか紹介されて今は障害者の作業所に通ってます
引きこもりのなかにはそういう人もいるかめしれない
私も大人になるまでわからなかった
悩んでる人いるならとこか相談できる所あるなら相談してみるのもいいかもしれない
それで解決したりいい方向にいくとも限らないし相談するのも勇気いるかもだからいちがいには言えないけど
長文失礼しました+124
-3
-
676. 匿名 2019/04/18(木) 05:32:53
>>660
656です
ありがとう
けど変な人は相手しないでいいよ
アンカー付けて絡んでるし
嫌な気分にさせてごめんね
私が無視すればよかった
本当にごめんね+22
-1
-
677. 匿名 2019/04/18(木) 05:33:13
私は少し前に父方の祖父母が立て続けに亡くなり、そのあと介護してた母が倒れてあっという間に亡くなり、その直後また母方の祖父母が立て続けに亡くなり、一気に身内が亡くなってしまいお葬式続きで、こんなことがあるのかと、信じられない気持ちで、
父と残され、父も一時期 弱気になっていた
今は引きこもりながら父の健康のために料理や家事はしてるけど、「お父さんもいつか死んじゃうんだよ、自分のお金でご飯を食べられるようになって、いい人と可愛い子どもをもつ未来もあるんだよ」と昨日言われたところ。。泣
もう何やってんだ私 父が居なくなったら私の人生本当に要らない 父が元気でいるために今はそれで頭を占めてしまう
「お父さんは大丈夫だから、一人暮らししてたからできるよ、自分の幸せを考えていいんだよ」と言ってくれたけど、私は情けなくて怖がりで動き出せない
色々ペースも遅いからまだ母のことも毎日考えてしまう 後悔してしまう 申し訳ない気持ちとか、、私本当に最低な引きこもりだよ+117
-5
-
678. 匿名 2019/04/18(木) 05:33:46
病んでる人は何かしら環境変えるのが一番いいよ
今までやってなかった趣味作るとかね+13
-8
-
679. 匿名 2019/04/18(木) 05:34:40
>>676
自分が最初に妬みでふっかけてきたんでしょーが+3
-20
-
680. 匿名 2019/04/18(木) 05:38:03
書き込みバイトが絡んできてるかもなので
アンカーつけない方がいいよ
何か言いたい人は番号だけ書き込んで
アンカーつけるとお金が入るから煽るみたい
荒しでアク禁になればいいのに+44
-2
-
681. 匿名 2019/04/18(木) 05:38:28
20代の子ならまだ人生やりなおせるから早いうちに出た方がいいよ。
私は、30過ぎてもう就職も結婚も無理だから。
+48
-8
-
682. 匿名 2019/04/18(木) 05:38:42
そんなの信じてるって糖質?+1
-7
-
683. 匿名 2019/04/18(木) 05:39:01
>>678
環境を変える気力がないんだよ…
それができたらまず引きこもってない。+55
-0
-
684. 匿名 2019/04/18(木) 05:39:20
新聞代高いからやめたい+14
-0
-
685. 匿名 2019/04/18(木) 05:39:38
>>681
30でも無理じゃないよ+56
-0
-
686. 匿名 2019/04/18(木) 05:40:25
>>631私の言いたいこと
全部言ってくれてるわ。ガルやってると感じるよね。ここ4年位何か叩きが酷いし
みんな違ってみんないいじゃんとは 思う。
心狭くして窮屈な日本。+54
-5
-
687. 匿名 2019/04/18(木) 05:40:28
>>683
今趣味はないの?+0
-8
-
688. 匿名 2019/04/18(木) 05:40:33
>>680
アンカーつけるとお金入るってほんとなの?
どういう仕組みと意図なんだろう。
意味がわからない。+28
-0
-
689. 匿名 2019/04/18(木) 05:41:36
引き篭もり相手にからかって勝った気でいる奴に
底知れない深い闇を感じる…+58
-3
-
690. 匿名 2019/04/18(木) 05:42:43
>>634
えっ?WOWOW安いよね
+1
-11
-
691. 匿名 2019/04/18(木) 05:42:47
>>687
元趣味ならあるんだよ。
でもそれすらする気力がない。
したいと思えない。
すべてシャットダウンしてひたすら寝てたいんだよ。+33
-0
-
692. 匿名 2019/04/18(木) 05:44:39
たまにYouTubeでイケメン見て癒されてるよ
過去に好きだったジャニとか
今はあまり興味ないんだけど、あのときの気持ち思い出した少しウキウキするから+6
-4
-
693. 匿名 2019/04/18(木) 05:45:03
>>685
もう32歳
資格もないし職歴もまともにないからパートぐらいしか受け入れ先がない
結婚なんて普通の32歳でも難しいと言ってる女性が多いから自分なんかは諦めてる
20代の子はまだ何とかなるから頑張ってね。+59
-0
-
694. 匿名 2019/04/18(木) 05:45:28
>>690
横なんだけど、頼る人が居なくて貯金を切り崩して生活してるなら未来が見えない引きこもり生活のためになるべかく倹約してる人がほとんどじゃない?
歯医者行くお金ないって言ってる人もいるし。
まあ、あなたは家族に寄生してるのかもだけど。+0
-4
-
695. 匿名 2019/04/18(木) 05:46:27
>>691
ひたすら眠るのいいと思うよ
夢見るの楽しいよね、悪夢の時もあるけど
自分を責めないでのびのび過ごしてほしいわ
引きこもるの全然いいと思うけど楽しく過ごせるようになるといいなって+37
-0
-
696. 匿名 2019/04/18(木) 05:46:27
>>553
障害者は引きこもりでも仕方ないでしょう。
そんな悲観しないで。
+43
-1
-
697. 匿名 2019/04/18(木) 05:47:21
>>695
ありがとう。
優しいな〜+12
-0
-
698. 匿名 2019/04/18(木) 05:49:39
>>675
それでもちゃんと何回も働いて、今も働いて、あなた偉いよ。尊敬する。みんなのために話してくれてありがとう😊💓+38
-0
-
699. 匿名 2019/04/18(木) 05:50:03
>>694
WOWOW安いと思ってる私は恵まれてるのかな?
+17
-1
-
700. 匿名 2019/04/18(木) 05:50:38
>>689
そうだよね
相当な闇だよね
でもバカみたいに1人で暴れてて笑う
誰も相手してないのに+27
-1
-
701. 匿名 2019/04/18(木) 05:50:45
カフェに行きたいと思いながら家でコーヒー飲んでます
カフェで読書とか、手帳に書き込んだりしたいな
手帳持ってても体調管理に利用してるだけで予定ないけどね+46
-0
-
702. 匿名 2019/04/18(木) 05:50:52
出不精なる+28
-0
-
703. 匿名 2019/04/18(木) 05:51:02
>>699
完全に恵まれてる。+53
-0
-
704. 匿名 2019/04/18(木) 05:51:36
たまに鏡を見るとめちゃくちゃ老けてる+70
-2
-
705. 匿名 2019/04/18(木) 05:51:58
近所の人居たら散歩でもしたいね笑+29
-3
-
706. 匿名 2019/04/18(木) 05:52:01
>>676
そんなの気にしてないよ!こちらこそわざわざ丁寧にありがとう(๑˃̵ᴗ˂̵)また絡んでくるから、このやりとりはこれで最後ね。気にしないでね、ありがとう!+18
-1
-
707. 匿名 2019/04/18(木) 05:52:16
トピ伸びてて嬉しい+34
-0
-
708. 匿名 2019/04/18(木) 05:52:54
>>700
相手してくれてたよ♪+0
-12
-
709. 匿名 2019/04/18(木) 05:53:41
>>699
月々2400円くらいするよね??
高すぎないか…
アマプラでも年間4000円だよ+31
-1
-
710. 匿名 2019/04/18(木) 05:53:45
アンカーつけようがつけまいが何かしら反応するのは効いてる証拠だからね+7
-1
-
711. 匿名 2019/04/18(木) 05:54:29
>>704
わかる。びっくりするよね。+25
-0
-
712. 匿名 2019/04/18(木) 05:55:31
>>706
友情ごっこ楽しそうだね!リアルでも友達作ろうね+2
-26
-
713. 匿名 2019/04/18(木) 05:56:10
テトリスのアプリやろうと思って探してたけど、種類ありすぎてどれがいいのかわからず、テトリスやりだしたらまたスマホ依存になるかなと、ガルちゃんとTwitterにしといた。+12
-0
-
714. 匿名 2019/04/18(木) 05:56:58
>>710
効いてる証拠って、…あなた何がしたいの一体?
こんな時間に人を貶めたり嫌な気分にさせるためにわざわざ書き込みしてるってどんだけ暇なの。仕事してないの?
あれ?同じ引きこもり?+24
-3
-
715. 匿名 2019/04/18(木) 05:58:49
ずっと寝っころがってたら頭痛くなってきた+40
-1
-
716. 匿名 2019/04/18(木) 06:00:09
>>709
WOWOWプラスアマゾンも使ってるよ。
アマゾンよりWOWOWのほうがいいな。
+4
-4
-
717. 匿名 2019/04/18(木) 06:00:14
テトリスとかあと、なつかしのmixiのサンシャイン牧場はまったわ。
熱中しすぎてた。嫌なこと考えなくて済むし。最近はヌメロンにはまった。+5
-0
-
718. 匿名 2019/04/18(木) 06:00:19
ガルちゃんしすぎで視力やばいわ…ほんとに
あと同じ姿勢のスマホで首こりがやばい+44
-0
-
719. 匿名 2019/04/18(木) 06:01:16
>>714
これから仕事だわ
私はちゃんと社会に貢献してるから+8
-25
-
720. 匿名 2019/04/18(木) 06:02:04
実家の人は土日とか家族いるから居づらくない?
スーパーも家族連れ多くなるし+40
-0
-
721. 匿名 2019/04/18(木) 06:03:29
このスマホをできるだけ長く使いたい
もうスマホに何万も出して買えないよ+58
-0
-
722. 匿名 2019/04/18(木) 06:04:18
>>719
いってらっしゃーい+9
-2
-
723. 匿名 2019/04/18(木) 06:05:30
令和かぁ、、
私は昭和生まれ+79
-0
-
724. 匿名 2019/04/18(木) 06:06:47
>>722
9時出社だよ+4
-10
-
725. 匿名 2019/04/18(木) 06:08:06
675です
こちらこそ、698さん、ありがとうございます
+7
-0
-
726. 匿名 2019/04/18(木) 06:09:34 ID:hgKQzBAMNH
>>514
私は不労所得あるから二度と仕事しない!
税金、年金払ってるし、墓も購入済み。
もちろん生活保護の世話になることもないくらいお金はある。
介護が必要になったらその分のお金もある。
名に+55
-0
-
727. 匿名 2019/04/18(木) 06:09:38
身近な人の死やストレスなどが重なり精神疾患になりました。
かなりの期間必要でした。薬を飲んでると眠くてだるくて
何もする気にならなくなりますが、そういう時期です。
焦らない焦らない。気が向けば何かしたらいいよ。
私もまだまだ克服中。+73
-0
-
728. 匿名 2019/04/18(木) 06:09:52
719ちゃん
ハイハイわかったら
お薬飲んでネンネしようね
本当にしつこいよ
いい加減にしなよ鬱陶しい+22
-1
-
729. 匿名 2019/04/18(木) 06:10:35
いまからモーニング食べに行く+26
-0
-
730. 匿名 2019/04/18(木) 06:11:41
>>728
妊娠してて薬飲めないんだよ+1
-13
-
731. 匿名 2019/04/18(木) 06:12:49
株とかちょっと興味あるけどかなり勉強しないとだめだよね。
こつこつ内職が確実かな。+35
-2
-
732. 匿名 2019/04/18(木) 06:14:54
日中も焦りや不安やビクビクしながら過ごし寝てる時は毎日悪夢見るし気が休まったことがない
今も過去のトラウマになってる嫌いな人が夢に出て来てうああと叫びながら起きた
何の仕事も続かず学校や職場もトラウマにしかなってないのでできる仕事がない
金も一円もなく年々体力も弱り八方塞がりで身動き取れない状態
働き一人暮らしすることが理想だが社会の適応の仕方が分からない
親も昔から子供を自立させる気はなく常識や挨拶などの社会に出るための教育など全くなく
元々介護要員のためにしか産んでないので若い時も自立や一人暮らしをサポートはしてくれなかった
社会に出れば人間関係もついていけず体力もないためどこにも居場所がない
今の状態から抜け出したいがどうにもならない状態
環境を変えたいがそのための金やコミュ力や気力体力がない
+43
-0
-
733. 匿名 2019/04/18(木) 06:17:18
>>731
低い金額からでも始められるよ
利益も低いけど
学びながらやるにはいいと思う+19
-0
-
734. 匿名 2019/04/18(木) 06:17:28
>>464
どんだけ壁薄いんだよww+23
-0
-
735. 匿名 2019/04/18(木) 06:25:49
>>683
同じです
環境を変える気力体力がない人がひきこもりになります
20代の人は頑張れば何とかなるかもしれませんが
30代になるとびっくりするくらい体力もなくなり頭の回転も鈍くなります
年取るほどに行動力がなくなります
+62
-1
-
736. 匿名 2019/04/18(木) 06:29:20
歯医者に行く金も美容院行く金もない
家にある食料で生き延びてるだけ+28
-1
-
737. 匿名 2019/04/18(木) 06:31:27
ずっと絡んできてるアンチ引きこもりはなんなのwwwww
引きこもりに親でも殺されたのwwww+23
-6
-
738. 匿名 2019/04/18(木) 06:32:40
会社行く前に早起きしてアンチコメントとかそんな人生なら引きこもりの方がましwwwwww+26
-7
-
739. 匿名 2019/04/18(木) 06:34:30
>>731
株に手を出したらアカン。
宝くじあたったとかならね、あれだけど。+21
-0
-
740. 匿名 2019/04/18(木) 06:35:26
アマプラとWOWOWやってる引きこもりはロイヤルニート+30
-0
-
741. 匿名 2019/04/18(木) 06:35:56
病んでるときにこもるよね
今の生活のままでしばらく暮らせるなら全然いい
罪悪感感じて自分を責めるとより気力がなくなるから責めないでね+23
-1
-
742. 匿名 2019/04/18(木) 06:37:06
>>738
草いっぱい生やして必死だね+2
-10
-
743. 匿名 2019/04/18(木) 06:38:16
>>724
引きこもりdisってるけど律儀な感じが憎めない+17
-3
-
744. 匿名 2019/04/18(木) 06:38:59
>>735
本当、20代のうちがチャンスだね
30過ぎると更にダメージがでかくなるから益々気力がなくなる+29
-1
-
745. 匿名 2019/04/18(木) 06:39:07
引きこもりに両親を殺されたかわいそうな女性がいると聞いて()+15
-0
-
746. 匿名 2019/04/18(木) 06:39:40
>>740
私はプラス時々旅行行ったりお出かけや外食してますが、ロイヤルニートですか?
+31
-1
-
747. 匿名 2019/04/18(木) 06:41:22
>>746
ロイヤルすぎワロタ+51
-0
-
748. 匿名 2019/04/18(木) 06:42:01
>>743
気楽に引きこもってる人はいいけど病んでる人は抜け出してほしいからね+11
-5
-
749. 匿名 2019/04/18(木) 06:43:32
>>748
なんで?+7
-0
-
750. 匿名 2019/04/18(木) 06:44:21
昨日久しぶりにお出かけして夕食食べずに疲れて寝てしまったから、今からシャワー浴びて昨日買ったメルヘンのいちごサンドたべて、スーパーに買い物に行こう‼️+36
-1
-
751. 匿名 2019/04/18(木) 06:45:03
>>739
FXはおすすめしないけど株はちゃんと動向伺えばそんなに気負いしないでできるよ
優待券目当てとかでもいいし
自分の資金が元手だから借金負うこともないよ+7
-3
-
752. 匿名 2019/04/18(木) 06:45:16
>>748
その正義感、他のことに向けられない の?(´・ω・)+24
-0
-
753. 匿名 2019/04/18(木) 06:47:32
>>750
メルヘンのフルーツサンドうまいよね〜
早起きえらい!
こちらはこれから寝るとこよ+18
-1
-
754. 匿名 2019/04/18(木) 06:49:43
>>749
見ててつらいじゃない+3
-4
-
755. 匿名 2019/04/18(木) 06:50:14
>>752
仕事でも正義感たっぷりだよ+1
-10
-
756. 匿名 2019/04/18(木) 06:52:03
>>156
結婚してるなんて、超幸せな引きこもり
というか、引きこもりグループに入って欲しくない
彼がいて、結婚して〜っていう経験してるんだもん
+41
-8
-
757. 匿名 2019/04/18(木) 06:52:39
>>538>>555
政治家など一部の仕事できる女性が女性も働きたい女性の社会進出促進とか言ってるだけでその他大勢はそんな働きたくないのにね
優秀な女性が無能な女性の首締めただけ
バリバリ社会で活躍できる人と社会について行けずひきこもりになる人の二極化になっただけ
親の時代のように20代前半で家庭に入り専業主婦コースが一番気楽だと思う
親世代のおばちゃん達見てるとのん気だもの
今や共働きが当たり前で専業主婦にすらなれない時代になってるけど
今の働きながら子育てしてる人とか保育園落ちた死ねとかみんなイライラしてるもんね
それこそ東大出て電通入るような優秀な女性ですら仕事がつらくて自殺するような世の中だし
女性も男と同じように働けってのが無茶すぎたんだと思う+89
-4
-
758. 匿名 2019/04/18(木) 06:53:09
>>754
見なきゃいいのに…
なんで見に来るの?+21
-0
-
759. 匿名 2019/04/18(木) 06:53:51
私はメンタル系の結構酷い病気だけど
内職と専業主婦の仕事はしてるよ。
今日はヨガのレッスンと市役所に行く用事。
何で引きこもれるのか本当に不思議。
ご飯位作らないの?1日遊んでばっかりで
信じられない。私は子ども2人産んで
2人とも正社員として働いているよ。
正直、引きこもりって邪魔。
うちの納めた税金だけは取らないでね。+5
-101
-
760. 匿名 2019/04/18(木) 06:54:05
>>758
私も半分引きこもりだからね〜+1
-6
-
761. 匿名 2019/04/18(木) 06:55:12
>>756
そんな括り誰が決めたの+1
-5
-
762. 匿名 2019/04/18(木) 06:55:13
>>25
過去の私ランカーだった
アホだった+2
-0
-
763. 匿名 2019/04/18(木) 06:56:15
>>759
おばさん、そんな書き込みいちいちしに来るなよ。あんたの自己紹介なんてだれも興味ないんだよ。+80
-1
-
764. 匿名 2019/04/18(木) 06:57:00
>>731
内職ってね、すごいハードだよ
一日中作業しても、ほんと稼げないし、家は物で占拠されるし
こんなことやってるなら、外にちょっと出た方がマシ!って気分になれるかもしれないから、やってみる価値はあるけど
ちなみに私は引きこもりの親です。
応援してます!+60
-2
-
765. 匿名 2019/04/18(木) 06:58:03
>>738
普通に可哀相って思ったw+1
-0
-
766. 匿名 2019/04/18(木) 06:58:04
>>763
はげしく同意+16
-0
-
767. 匿名 2019/04/18(木) 06:58:51
公的機関からの通知が何故だか怖い+30
-0
-
768. 匿名 2019/04/18(木) 06:59:02
>>759
内職は、恥ずかしいからやだ+4
-14
-
769. 匿名 2019/04/18(木) 07:00:33
>>759
内職ってなに?
久しぶりに、聞いたわ内職なんて。
+8
-4
-
770. 匿名 2019/04/18(木) 07:01:05
>>765
めっちゃ充実してるよ~
結婚してて仕事して子供もできたし
今日は眠れなくて暇だっただけよ
つい最近長期休暇で3ヶ月間引きこもってたから覗いちゃっただけ+1
-25
-
771. 匿名 2019/04/18(木) 07:01:50
>>93
ってことを周囲に聞かれるのが面倒臭いよね。
私は引きこもる前に真面目に働き稼ぎ貯めた。しばらくはそれで生活してたけど、運用して家に居てもお金が入ってくるようにした。なおさら引きこもり。
正直、同級生よりも贅沢な生活してるけど聞かれてもはぐらかしてる。
引きこもり=お金がない じゃないしね。
お金の不安はないけど、社会に出れていないことと加齢に焦りを感じる。
安定してお金が入ってくるって有り難いことなんだけど、ますます外に出て働かなくなり人と接することが無くなり、欲しいものも無くなり、社会的地位ばかりを考え、もはや生まれてきた意味を考える日々。+49
-2
-
772. 匿名 2019/04/18(木) 07:02:23
シャワー浴びるまでも時間かかります。
出かけたら次の日は、寝たきりです。+74
-0
-
773. 匿名 2019/04/18(木) 07:05:04
引きこもりトピに来て叩いてる人本人が辛いんじゃないの?
引きこもりたくても引きこもれない事情があるとか
自分はそうなるまいと必死に抵抗してる感じ
以前の自分がそうだったからなんとなくそんな気がする
違ってたらゴメン+39
-0
-
774. 匿名 2019/04/18(木) 07:05:31
>>759
心理学とか学んでみてはいかがだろうか?
ストレス要因の特徴は、その強さを客観的に測ることが難しく、ストレス要因に対するストレス反応の個人差は非常に大きいため自分の物差しで測ることはできない。
あなたの感覚はあなた個人のものでしかないのですよ。
他人のことをとやかく言う権利はないということです。+36
-2
-
775. 匿名 2019/04/18(木) 07:06:30
時間がありストレスフリー
だが、将来の不安は莫大!+14
-0
-
776. 匿名 2019/04/18(木) 07:06:50
>>122
どうしてもカミナリのタクミくんで再生されてしまう+21
-1
-
777. 匿名 2019/04/18(木) 07:07:18
>>773
引きこもってたから引きこもりにしか分からないこと書けると思ってきたら自慢ってレスきたからさー
もっと引きこもりたかったのは正直あるよね
お金困ってないけど会社そんなに長く休んでられないからさ+2
-7
-
778. 匿名 2019/04/18(木) 07:09:10
選挙の投票に行きたくないよ。+18
-1
-
779. 匿名 2019/04/18(木) 07:09:12
家でずっとゴロゴロしてる。+24
-0
-
780. 匿名 2019/04/18(木) 07:09:50
歩かないので歩きにくくなる+35
-0
-
781. 匿名 2019/04/18(木) 07:10:08
>>759
なんでそんな思いやりの無い書き込みができるのか不思議。
上気道の症状だけが強く薬で抑えて活動できているインフル患者が、
熱と関節痛で寝込んでいるインフル患者に、
「私は頑張って起きてるのに貴方は···」
と責めるようなもの。
+41
-0
-
782. 匿名 2019/04/18(木) 07:10:25
>>777
もういいよ…
何言っても叩かれるだけなんだからさ…
ほんとになんでこのトピ張り付いてるの?+15
-0
-
783. 匿名 2019/04/18(木) 07:11:06
ずっと家の中だから屁をし放題 www+38
-1
-
784. 匿名 2019/04/18(木) 07:11:08
>>778
行かなかったよ。ごめんなさい。+20
-1
-
785. 匿名 2019/04/18(木) 07:11:13
>>782
暇だからだよ
でもそろそろ準備するからお望みどおり消えるよ+1
-12
-
786. 匿名 2019/04/18(木) 07:12:04
>>759
お前の自慢話なんて聞いてないんだよ
引きこもりスレにいらないよ+26
-1
-
787. 匿名 2019/04/18(木) 07:12:20
>>785
ばいば〜い!二度と来ないでね!+17
-4
-
788. 匿名 2019/04/18(木) 07:12:43
>>759
こう言う人の子供が引きこもりになると思う+66
-2
-
789. 匿名 2019/04/18(木) 07:12:46
>>787
仕事終わったらちゃんとくるからね♪+4
-16
-
790. 匿名 2019/04/18(木) 07:14:45
>>789
ファーーーーーwwwwwww+34
-0
-
791. 匿名 2019/04/18(木) 07:16:07
>>789
ごめん(*´ω`*)わたしはもう居ないとおもう〜♪+2
-4
-
792. 匿名 2019/04/18(木) 07:16:51
>>791
いいことじゃん!+1
-0
-
793. 匿名 2019/04/18(木) 07:17:04
>>789
ツンデレかーいw
嫌いじゃない♪+5
-6
-
794. 匿名 2019/04/18(木) 07:18:00
>>759
化石お荷物+7
-0
-
795. 匿名 2019/04/18(木) 07:18:33
なんやこのレスバwww+5
-0
-
796. 匿名 2019/04/18(木) 07:19:16
>>628
そう思う。
外出も、スッピンマスクかフルメイクか。
なので最近は、手抜きメイクの研究中。
マスカラ省いたり
さっさとメイクして出かけられるようになりたい。
このままじゃ
自分怪しすぎる。+23
-0
-
797. 匿名 2019/04/18(木) 07:19:39
引き籠りのトピに
メンタル系の結構酷い病気の人が
内職
ヨガのレッスン
家事はちゃんと出来て
2人の子育て
どんな病気だよ
引き籠りって文字見えてます?
引き籠りじゃないって堂々と言って
邪魔だのなんだの意味わからん
ウチの納めた税金取らないでねって
政府か市役所にでも相談したら?
市役所行くんだよね!丁度いいじゃない
早く行っておいでよ
もうウザイからこのトピに来ないでね
+74
-5
-
798. 匿名 2019/04/18(木) 07:19:45
>>759
そこら辺のサラリーマンより元気ですやんw+43
-1
-
799. 匿名 2019/04/18(木) 07:21:30
>>759
お前が一番邪魔。+30
-3
-
800. 匿名 2019/04/18(木) 07:22:43
高校出て以来30年、安定の引きこもり。
ここ15年は介護生活。
国民年金も払って貰い、最近は年も年なんで医療保険に入った。
近所の年配者からは「大変だね~、良くやってる」と誉められたりするw
30年間、いつか立ち直らなければ、と思っていたけど、最近はもう、自分はこの状態を目指して生まれてきたのかもという気がしてきている。+46
-1
-
801. 匿名 2019/04/18(木) 07:23:04
>>796
わかる!!!
手抜きメイクするくらいならすっぴんでいいや。顔洗うのメンドイし…。ってなる。
ほんと0か100かなんだよな〜。
お風呂なかなか入れないけど、入ったら隅から隅まで決まった順番通りに念入りにに洗わないと気がすまない、とかね。
+68
-1
-
802. 匿名 2019/04/18(木) 07:24:07
>>788
するどい+15
-0
-
803. 匿名 2019/04/18(木) 07:24:32
>>759
メンタル系の酷い病気が言わせてるのね
ほんと酷そうだね
お大事に+65
-0
-
804. 匿名 2019/04/18(木) 07:26:11
>>800
いろんな人生があっていいからね。
人並みの幸せより、自分だけの幸せを見つけることだよ。+42
-0
-
805. 匿名 2019/04/18(木) 07:27:57
>>759
統合失調症かなんか?
そりゃアクティブでいられる人だっているだろうよ
何億円税金払ってらっしゃるお偉いかたか知りませんが、こんなとこきて八つ当たり止めてください+34
-1
-
806. 匿名 2019/04/18(木) 07:29:51
>>804
思いがけず素敵な言葉をありがとうございます。
スクショしましたw+18
-0
-
807. 匿名 2019/04/18(木) 07:30:57
>>803
するどい!+15
-0
-
808. 匿名 2019/04/18(木) 07:31:14
GW中は絶対1歩も外に出たくないから今日必要な物買いだめして来るよ!本当は外出たくないけど+34
-2
-
809. 匿名 2019/04/18(木) 07:32:11
おはようございます。朝型引きこもりが
起床致しました。とりあえず普通の人の
朝を装ってカフェオレ作ってみます。+69
-0
-
810. 匿名 2019/04/18(木) 07:33:01
元々色白なんだけど引きこもって外に出なさすぎて青白くなった
青く血管透けてるし
引きこもり特有の不健康な青白さで恥ずかしいから夏になったら少し焼こうと思う+35
-1
-
811. 匿名 2019/04/18(木) 07:35:31
>>785
人にこんなこと言いたくないけど
バカじゃないの?
1人で色んな人の振りして気分の悪い書き込みしまくり
何となく書き方で同じ人だなってバレてるよ
全部ウソじゃん
ガルって結構ヤバイ人いるけど
ここまでバカな人も珍しい+25
-0
-
812. 匿名 2019/04/18(木) 07:36:31
24~34歳の今まで引きこもり
終わってる+57
-0
-
813. 匿名 2019/04/18(木) 07:37:03
頭使わないしアルツハイマーにならないか心配+64
-0
-
814. 匿名 2019/04/18(木) 07:39:30
>>241
いや、親戚付き合いが子どもの頃からゼロなので人が死んでも何も知らせが来ない。+10
-0
-
815. 匿名 2019/04/18(木) 07:40:47
Huluを永遠と見てる。+24
-1
-
816. 匿名 2019/04/18(木) 07:40:47
本読んだりネットやテレビ見たりの時間が普通より多いので知識が増える。
また私は本好きなんで読書量がすごくて、たまに「私は優秀なんじゃないだろーか、引きこもってる場合だろーか」と焦るが、すぐに「暇の多いオタクってだけだった」と冷静になる。
+83
-0
-
817. 匿名 2019/04/18(木) 07:41:42
>>811
え、してないよ+2
-5
-
818. 匿名 2019/04/18(木) 07:45:40
さみしい+13
-0
-
819. 匿名 2019/04/18(木) 07:45:45
引き籠ってはいるけど
メンタル系の結構酷い病気にだけはなりたくない今日この頃ですね
いいお薬ないのかな?
可哀想に棒+28
-3
-
820. 匿名 2019/04/18(木) 07:46:26
>>814
わかる
子供が引きこもるって親がなんかしら問題抱えてるケース多そうだし
自分がそのタイプで父親が過去に酒乱DVのケがあって、噂が漏れたのか親戚付き合いほぼゼロ、冠婚葬祭に無縁+12
-0
-
821. 匿名 2019/04/18(木) 07:46:41
おはよー
寝てる間に説教厨きてたんだ
引きの私より夜更しって笑う+23
-0
-
822. 匿名 2019/04/18(木) 07:49:42
もう本当に本当に働きなきゃいけない
本当に本当に嫌だ!外出たくない!こわい!
お金降ってこい!!+55
-0
-
823. 匿名 2019/04/18(木) 07:50:22
>>810
勿体ない
そのまま保てば奇跡の60歳とかになるよ
+27
-0
-
824. 匿名 2019/04/18(木) 07:51:16
>>816
まさに高等遊民ですな+19
-0
-
825. 匿名 2019/04/18(木) 07:51:57
>>821
おはよ〜
しつこくてびっくりだよほんと+16
-0
-
826. 匿名 2019/04/18(木) 07:52:36
>>817
まだ居たのwwwwwww+16
-0
-
827. 匿名 2019/04/18(木) 07:52:41
>>821
おはよー
おばさん暴れてて笑えるよ
皆仲良く話してたのに突然乱入してきて
イミフなこと言いまくりだよ+34
-1
-
828. 匿名 2019/04/18(木) 07:55:39
引きこもりってどうやって生活費捻出してるの?めっちゃ気になる。10代とか若い引きこもりは母親なんだろうけど、30代の引きこもりとかどうしてるの?+12
-8
-
829. 匿名 2019/04/18(木) 07:57:03
>>828
すいません、主婦という名のロイヤルニートです+6
-16
-
830. 匿名 2019/04/18(木) 07:57:59
>>826
さっき消えてやるよって言ってたのに
まだ張り付いてるね
地面に張り付いてるガム並みだよ+21
-0
-
831. 匿名 2019/04/18(木) 08:00:15
友達から会おうよって連絡あると断るしかない
似合う洋服がない+22
-1
-
832. 匿名 2019/04/18(木) 08:02:29
>>828
私の場合は
親の収入➡親の年金(3階建て)➡親の年金(2階立て)だよ
カツカツだけど、なんとか生きられてる
親の死後は保険金で食い繋ぎながら、介護の資格取る、とかかなあ···+23
-4
-
833. 匿名 2019/04/18(木) 08:02:58
>>830
今駅に向かって歩いてるよ!上手だね+2
-12
-
834. 匿名 2019/04/18(木) 08:03:17
>>831
友達悪くないのに誘ってくることに殺意が湧く
迷惑なんだよおおおおおおおって一人で切れてます。+14
-5
-
835. 匿名 2019/04/18(木) 08:03:47
アルバイトしてる女子高生、女子大生あたりがキラキラと輝いてまぶしい
こんな仕事覚えられてすごい…とまで感心してしまう
いやでもほんとにすごい
引きこもり一年半です+66
-1
-
836. 匿名 2019/04/18(木) 08:03:50
>>817
なんか憎めない(笑)+8
-7
-
837. 匿名 2019/04/18(木) 08:04:34
>>828
社会人やってた頃の貯金
ついに残高100万切って焦りだしてる+44
-0
-
838. 匿名 2019/04/18(木) 08:04:34
>>833
もはや応援したくなる笑
いってらっしゃい!仕事頑張ってね〜!+10
-3
-
839. 匿名 2019/04/18(木) 08:04:39
高校2年のとき半年近く引きこもってたけど、肌の色が少し白くなった!そして毎日何曜日かわからない。今は仕事してない主婦だけど引きこもりたいけど引きこもりできない+6
-2
-
840. 匿名 2019/04/18(木) 08:04:48
>>832
自己レス
何階建てってのは、国民年金と厚生年金と企業年金と、みたいなことです
+8
-0
-
841. 匿名 2019/04/18(木) 08:04:50
>>827
26っておばさん?🥺+5
-7
-
842. 匿名 2019/04/18(木) 08:05:24
>>838
ありがとう~♪+5
-1
-
843. 匿名 2019/04/18(木) 08:06:48
もはやこの人にスレが乗っ取られつつあるwwww+13
-0
-
844. 匿名 2019/04/18(木) 08:07:15
夕方17時までが本当に一瞬でくる
一日終わるのがめちゃくちゃ早い
快適すぎるんだけど自分が何を抱えてるか、何をやらないといけないか急にズドンときて落ち込みかたも半端ない、この世の終わりみたいな顔して悩んでると寝てて朝がくる(という名の昼)+35
-0
-
845. 匿名 2019/04/18(木) 08:07:47
>>38
それを乗り越えた人はどうすれば復帰できるんですか+0
-0
-
846. 匿名 2019/04/18(木) 08:08:32
わたしたち引きこもりの代わりに仕事頑張っていただきたい!!
世の中に貢献してきてくれw
842 行ってらっしゃ〜い!+23
-3
-
847. 匿名 2019/04/18(木) 08:09:09
でもさー、引きこもりって勝ち組だとも思うけど
みんな働きたくて働いてるわけじゃないしお金のために本当に仕方なく働いてるんでしょ
一生懸命苦しんで働いてもごっそり税金でもってかれるだけだし中には過労死する人もいる
働かなくても許して養ってくれる優しい親がいたら引きこもってずっとゲームしたりテレビ見て飯食べて寝てたいと思う
けど実際そんなこと許されない環境にいる
ここの人たちはそれが許されてるわけでしょ
ふつうに羨ましい
+25
-12
-
848. 匿名 2019/04/18(木) 08:09:21
668さん、たしかに暗いけど明るい引きこもりって
なかなかいないと思う
社会不適合者なんて言われなくてもわかってる人多いと思うよ+33
-0
-
849. 匿名 2019/04/18(木) 08:09:24
久しぶりに外出して道を歩いてると、どこを見て歩けばいいのか分からなくなる
たぶんガチ引きこもりにしか分からない+61
-1
-
850. 匿名 2019/04/18(木) 08:11:06
元リア充なので、今の自分との落差がすごくて落ち込む。そして友人からの生存確認に怯える&申し訳ないが鬱陶しく感じてしまうし、ほっといてほしい…定期的に必ず連絡してくる人がいて執着心?を感じて怖い。+42
-4
-
851. 匿名 2019/04/18(木) 08:12:26
最初は10時間とかだったけど今は平気で24時間〜30時間眠れる
途中トイレと水分補給するけど
完全に睡眠障害+40
-0
-
852. 匿名 2019/04/18(木) 08:12:59
芸能人のブログ見てると、
毎日のように、外出、外食、パーティーで
そのために、美容院行き、ネイル行き、エステ行きって、すごくね?
本当に、どこで一息つくんだろうか?と驚異的な目で見てしまう。
+93
-0
-
853. 匿名 2019/04/18(木) 08:13:01
>>850
生きてる?って聞かれるとイラッとするよね。+37
-0
-
854. 匿名 2019/04/18(木) 08:13:11
>>834
めっちゃわかります笑笑
断ることに労力を使う…
断りの文章を打つことがかなりしんどいからラインしてこないでほしい。笑+19
-1
-
855. 匿名 2019/04/18(木) 08:13:52
太る+35
-0
-
856. 匿名 2019/04/18(木) 08:14:07
>>853
わかります…元気?とかもなんで答えたらいいかんからないです。デフォルトで元気ではないのでw+27
-2
-
857. 匿名 2019/04/18(木) 08:15:08
いいな、引きこもれて
イヤだけど仕事いってきます
生活のためにしかたない+54
-9
-
858. 匿名 2019/04/18(木) 08:17:05
>>847
勝ち組とは思わないけど、
今の状態を、ありがたいとは思っている。
働かなくても、住む家があるし、毎日お腹いっぱい食べれるし
ささやかだけど、好きなこともできる。
時間は全て自分のものという自由な感覚、
渋々働いている人には、わからないと思う。
+13
-7
-
859. 匿名 2019/04/18(木) 08:17:16
>>856
わかりすぎる笑笑
元気?っていうのがに 2番目に嫌い。
つい最近、元気?と聞かれるのが嫌ってトピがあったんだけどトピ主めんどくせえんだよ!!ってボロクソ叩かれててかわいそうだった。涙+44
-0
-
860. 匿名 2019/04/18(木) 08:17:25
殆ど動かないからお腹空かなくて食べないから痩せた
やつれた痩せ方で胸もEからBにしぼんで顔も一気に老けた
+29
-1
-
861. 匿名 2019/04/18(木) 08:18:29
引きこもりつまらなくない?
とりあえず週2位バイトしてみても
気分転換になるんじゃない?+6
-23
-
862. 匿名 2019/04/18(木) 08:19:37
>>861
余計なお世話すぎるwww+57
-5
-
863. 匿名 2019/04/18(木) 08:20:15
>>850
気にかけてもらえるのは有難い事なんだろうけど自分のしていることが自慢出来ることじゃないの分かってるから辛いよね
本当の事話しても動ける人にとっては甘えとか逃げって取られるの分かるし
自分の事なのに何でこんなふうになっちゃったんだろうって思うよ+57
-0
-
864. 匿名 2019/04/18(木) 08:22:03
今までは、お風呂入るのも、
世間の人々に後ろ指差されないよう、仕方なく入っていたけれど、
最近は、汗ばんだり、身体がベトベトしてるのを不快に思い、
「シャワー浴びてスッキリしたい!」って
心から思えるようになった。
自分の本物の気持ちや感覚とつながれた感じがして、
かなり嬉しいんだけど、
この気持、わかってくれる方いるかしら?
+78
-1
-
865. 匿名 2019/04/18(木) 08:22:48
>>861
とりあえず週2のバイトするなら週5フルタイムで働く+21
-10
-
866. 匿名 2019/04/18(木) 08:26:32
久しぶりに美容室に行って映画みて、びっくりドンキーでチーズバーグディッシュ食べて、いちごパフェと
いちごミルクのんで、成城石井とカルディでお買い物してくるよ+60
-6
-
867. 匿名 2019/04/18(木) 08:27:57
一言も声を発しないことがある+28
-0
-
868. 匿名 2019/04/18(木) 08:28:49
>>840
わかっとるよ
律儀やねw+0
-0
-
869. 匿名 2019/04/18(木) 08:29:42
>>861
引きこもってる間はアマゾンとWOWOWみてTVみて読書とガーデニング、ダンス、丁寧な暮らしをして旅行やお出かけ、外食とがるちゃんやSNSに忙しくて毎日充実してるからしないよ!
+22
-5
-
870. 匿名 2019/04/18(木) 08:30:56
引きこもり人に大切なのは、
自分を責めて、自分に鞭打って
また社会で働かそうとすることより、
今の、引きこもっていたい状態を認めて
寄り添って、
「どうしたい?」
「何したい?」って
時間をかけて、本音を聴き出すことじゃない?
綺麗事に聴こえると思うけど、
もう、身体が、会社勤めしたくない!って拒否ってるんだから
私は、人と同じように生きることは断念したよ。
+78
-6
-
871. 匿名 2019/04/18(木) 08:34:02
>>865
めちゃくちゃ分かる
前のコメで書いてる方居たけど0か100なんだよね
週二とか逆に地獄だと思う+37
-2
-
872. 匿名 2019/04/18(木) 08:34:40
>>861
その週2で過労死しそう笑
てか笑い事じゃなく数ヵ月のバイト生活のたびに、その後治らない後遺症?みたいな体の故障ができるんだけど、こういう「漠然と体が弱い」って今、認められてなくて甘え扱いだから辛い
足引きずって歩いてるけど、まさか「半年アルバイトしたせいです」なんて言えないし笑
+27
-4
-
873. 匿名 2019/04/18(木) 08:37:23
今日は歯医者に行ってきます。
久しぶりに外出る…😅+24
-0
-
874. 匿名 2019/04/18(木) 08:40:28
>>861+40
-0
-
875. 匿名 2019/04/18(木) 08:41:32
>>598
毎日外出てるわけじゃないから、服選びが難しいよね。
特に季節の変わり目は、
冬服で着込みすぎてるのも恥ずかしいし、
春服過ぎて肌寒いのも嫌だし。
ある人が、早朝のお天気姉さんの服を基準にすればいいと書いていて
それは名案だと思った。
だけどこないだ、頑張って春服着て外出したら、
半袖の人もいれば、まだ、ダウンにブーツなんて人もいて
誰も気にもとめていない。
土地柄(新宿)もあると思うけど、
今の時代、アメリカ並に、何着ても自由になったんだ!と思った。
+40
-0
-
876. 匿名 2019/04/18(木) 08:43:51
色白になるよ+14
-1
-
877. 匿名 2019/04/18(木) 08:44:09
>>873
ファイト!!
今日は結構気温高そうだから服装気を付けて
いってらっしゃーい(^-^)/+6
-0
-
878. 匿名 2019/04/18(木) 08:44:58
0か100ってすごいわかるなぁ
正社員→半年引きこもる→正社員
みたいなこと繰り返してる…
半年引きこもってる時の知人からの連絡が苦痛+51
-0
-
879. 匿名 2019/04/18(木) 08:46:01
お兄ちゃんが高校卒業して10年近く引きこもってたのに、いつのまにかユーチューバーになってゲーム実況してるらしい。
メジャーではないけどそのゲーム界隈ではわりと有名な方らしく結構稼いでるみたい。この前の私の誕生日にCOACHのバッグをくれて。生まれて一度もお兄ちゃんからプレゼントなんてもらったことなかったからすごく驚いたし嬉しかった。
今もほとんど引きこもってるけど好きなゲームでお金もらってて前よりずっと生き生きして性格も変わった気がする。
世間的にはユーチューバーって馬鹿にされてるし誇れないかもしれないけど、そんなの気にしないでほしいと思う。その職業が自分に合うかどうかが大切なんだなと。
あるあるではないけど、こんなこともあります!!+132
-1
-
880. 匿名 2019/04/18(木) 08:46:20
ガル民に引きこもり多いと言いながら、伸びないよねここ
結局
ガル民は引きこもりじゃなくて、専業とか仕事持ちとか学校行ってる人の方が多いってことよね
そんなに世の中引きこもってるやつばっかりじゃねーっての
勝手に引きこもって幸せでも悲壮感でも感じてろ
ガル民は日々の忙しさを社会のストレスがあるから盛り上がるんだよ
引きこもりで安穏としてる奴らにはそんなエネルギーさえないだろ
+9
-9
-
881. 匿名 2019/04/18(木) 08:46:32
>>869
それ引きこもりじゃないじゃん、無職なだけじゃん+41
-0
-
882. 匿名 2019/04/18(木) 08:48:10
ニート半年目で就活中ですとか休日だけ引きこもりですって言ってる人とはなんか違うと思ってきた。
こちとら社会復帰する気も予定もないから。
好きで引きこもりしてるんだけど美容師にいつから働くの?何で働かないの?って聞かれると、うぜーあんたらみたいに働きたくて働いてる人に言われたくない内心。+49
-4
-
883. 匿名 2019/04/18(木) 08:48:30
>>881
無職と引きこもりって違うんだ…
その線引って、どこななんだろう?+6
-8
-
884. 匿名 2019/04/18(木) 08:50:08
>>882
よっぽどローカルな地域で顔見知りか
友人が美容師でもなければ、
そんなプライベートなこと、今どきの美容師が聞く?+23
-2
-
885. 匿名 2019/04/18(木) 08:51:53
>>883
引きこもりって外でない人でしょ。
無職でも活動的な人は、引きこもりじゃないよ。
仕事あっても在宅とか家にこもりきりの人は、引きこもりだよ。+59
-0
-
886. 匿名 2019/04/18(木) 08:52:22
天気が分からない
今日寒かったよねーと言われても、私はずっと部屋でこたつに入ってたから分からない+22
-1
-
887. 匿名 2019/04/18(木) 08:52:32
>>759
今さら759をよく読んだけど
暇なおばあちゃんですがな+8
-0
-
888. 匿名 2019/04/18(木) 08:54:58
床ずれ
座りアザ+19
-0
-
889. 匿名 2019/04/18(木) 08:56:47
>>885
そうなんだ。
とにかく外出ない人が、引きこもりなのか。
私は、社会参加してるかしてないかで分けてた。
明確なお答え、ありがとう!+16
-0
-
890. 匿名 2019/04/18(木) 08:57:03
>>286
もはやそれだけで偉い人に見えるよ。
おやすみ。+20
-0
-
891. 匿名 2019/04/18(木) 08:57:22
引きこもりたくなくてもひきこもってる
ガソリン代高いし
お金使わないようにするために
で、がるちゃん+19
-2
-
892. 匿名 2019/04/18(木) 08:58:17
引きこもりですが買い出しには行かなくてはならないので日が暮れてから行動してます
+23
-0
-
893. 匿名 2019/04/18(木) 08:59:26
引きこもりトピが落ち着くのは
皆、本音を語ってくれてるからと
今気づいた。
現実の人づきあいや、他のSNSだと
さり気なくマウンティングとか、自慢話、
人の近況を探ってきたり、
そんな人間関係ばかりだから、疲れるね。+55
-2
-
894. 匿名 2019/04/18(木) 09:00:53
>>879
今に、引きこもりなんて言葉も、なくなるかもね。+6
-0
-
895. 匿名 2019/04/18(木) 09:01:12
引きこもりだと洋服ほとんど買わないし外食もしない
働いてた時は買い物依存症でやばかったから私には引きこもりがあってるかも+25
-1
-
896. 匿名 2019/04/18(木) 09:01:50
特に誰にも会わないのに、ニュースの星座占いで1位だと嬉しい。
でも、特に意味ないやって気づく。
平和だ。+41
-0
-
897. 匿名 2019/04/18(木) 09:02:00
>>889
よくわかんないけど、
ガーデニング、ダンス、丁寧な暮らしをして旅行やお出かけ、外食と聞いて、引きこもりだね!っていう感想は出ないな。
活動的なのは羨ましいこと!+23
-0
-
898. 匿名 2019/04/18(木) 09:03:22
人に迷惑かけないなら働かないのも自由だけど、だらだら過ごすためだけに生保をとるのはやめて。と思う。+13
-2
-
899. 匿名 2019/04/18(木) 09:06:04
>>500
お前もたまにはPC閉じてスマホ持って(あ!ガラケーだっけ?w)外出なよ+7
-0
-
900. 匿名 2019/04/18(木) 09:07:22
死にたいって感情が日常になる
社会的にはもう死んでるけど+37
-0
-
901. 匿名 2019/04/18(木) 09:08:03
たまの出掛ける日が憂鬱
服の種類が無いから毎回似たような服になる+31
-0
-
902. 匿名 2019/04/18(木) 09:08:57
皆、同じような教育受けて、会社勤めして、
結婚して、子供産んで育て、老後リタイアみたいな
画一的なライフスタイルやライフサイクルに合わせられない人が
大勢出てきた。
そして、時代の落ちこぼれは、次の時代を変える革新的な人となるのは
歴史が証明している。
マツコだって、一昔前は、テレビに出て脚光を浴びる人では絶対になかった。
むしろ、社会の片隅で、肩身の狭い思いをして
息をひそめて生きる人種だった。
前向きに生きよう!
+42
-5
-
903. 匿名 2019/04/18(木) 09:10:51
>>884
労働は当たり前と思ってる美容師結構いるよ。
聞かれる度にめんどくさくなって美容院変えるから聞かれる回数が多いのかも。
美容院密集地域は逆に行けなくなった。+23
-1
-
904. 匿名 2019/04/18(木) 09:11:02
鬱+怠惰系(めんどくさがりや)引きこもりだけど、バリバリ働ける時は働けるんだけど、今は仕事なくて殆ど毎日寝て過ごしてる。趣味もないしやろうと思いついても消極的でヤル気が全く出ない。オシャレは好きだけど、着ていく予定のない服が溜まってる。いらないものでも売るかーと頑張ってメルカリしてます。+36
-0
-
905. 匿名 2019/04/18(木) 09:11:59
>>289私は物心ついたときから幸せになれないだろうなと荒れ放題の両親のもとで生活しながら思っていたよ+9
-0
-
906. 匿名 2019/04/18(木) 09:12:23
業者の人に家に居るのがバレたorz
あぁ"ぁぁぁ〜!!!
やらかした
もう
どうしようもないんだけれど
+28
-0
-
907. 匿名 2019/04/18(木) 09:14:42
いつも手の届く範囲に置いてるテレビのリモコンがなくなったら焦る+15
-0
-
908. 匿名 2019/04/18(木) 09:15:50
3日に1回のお風呂だけど元々脂肌だから顔が脂っぽくなって、何故かそれが目に入りしみるw+23
-3
-
909. 匿名 2019/04/18(木) 09:16:15
>>904
鬱という漢字は
リンカーンわコメコーヒー3杯
と覚えるんだそう。
おかげで、鬱という文字が書けるようになりました。+44
-0
-
910. 匿名 2019/04/18(木) 09:19:23
暗くなったらゴキブリみたいにガサゴソ活動開始
取り敢えず夜のスーパー行って食料調達+9
-0
-
911. 匿名 2019/04/18(木) 09:19:42
便秘が解消してくれると、その日少し気分がいい。
セロトニンというハッピーホルモンの8割は、腸で作られるそうで
それが原因らしい。
引きこもりと便秘は、少しは関係してると密かに思ってる。
+60
-1
-
912. 匿名 2019/04/18(木) 09:22:26
うち犬いるんだけどインターホン鳴ると犬が吠えちゃわないかビクビクしてる。
犬吠えても居留守使っちゃえばいいんだけどね、なんか犬と潜伏中みたいな気持ちになって。+27
-0
-
913. 匿名 2019/04/18(木) 09:23:26
>>909
嘉門達夫っていう人が
優鬱の鬱っていう字は~🎵って歌ってたの聞いて覚えてしまった私
+3
-1
-
914. 匿名 2019/04/18(木) 09:25:58
嫌いな人いる?平穏にひきこもれたらストレスフリーなんだけど、過去の嫌な人の顔とか発言とか毎日浮かんでくるなら辛いな+54
-0
-
915. 匿名 2019/04/18(木) 09:29:24
>>149
そこまで考えてない+10
-0
-
916. 匿名 2019/04/18(木) 09:29:37
人混みや音が極端に苦手で引きこもりやらせてもらってます。
外は刺激が強すぎる。
それでも歯医者には行かなければならない。
スーパーにも。+30
-1
-
917. 匿名 2019/04/18(木) 09:31:02
引きこもり期間部屋の全雨戸を閉めて過ごして換気や必要最低限の買い物等は夜にして、一切日光を浴びない生活を続けてる
最近いとこの結婚式があり久しぶりに昼間外に出たら母に「あんたどんどん色素薄くなってない?」と言われた
弟にも「肌も真っ白だけど髪とか目の色も薄くなってる。そのうち全部真っ白になるんじゃね」と言われて焦った
引きこもって色素薄くなった方いますか?+14
-3
-
918. 匿名 2019/04/18(木) 09:32:06
平成のうちにと思って、去年1年着なかったものは全てすてる、を基準に服の断捨離をしたら、殆どの服を捨てることになってしまった
+37
-0
-
919. 匿名 2019/04/18(木) 09:32:33
最近は郵便屋が来るだけでもビクッとする
ただ手紙ポストに入れるだけで会う訳じゃないのに+23
-1
-
920. 匿名 2019/04/18(木) 09:32:57
同じ引きこもりでも、社会復帰したい人としたくない人いるじゃん?
私はとにかく社会が怖いからガルちゃんのニート引きこもりの社会復帰トピに参加できない+47
-0
-
921. 匿名 2019/04/18(木) 09:34:20
>>885
それもちょっと違うと思う
イメージは、部屋に籠って外に出られない人
出るのがプレッシャーになってる人
在宅仕事してて家に居ても、普通に必要な時に出掛けられる人は違うでしょ+21
-0
-
922. 匿名 2019/04/18(木) 09:35:18
>>916
おうちコープなら、配達員と顔合わせずにいろんなもの買えるよ
衣類や布団、ちょっとした電化製品まであるので重宝してる+37
-0
-
923. 匿名 2019/04/18(木) 09:35:22
質問ですが引きこもっているのは皆さんご実家ですか?+9
-2
-
924. 匿名 2019/04/18(木) 09:35:26
>>917
きっとあなたは元が色素薄い系の人だったんだよ
私も日光は全く浴びてないんだけどずっと色素濃い系…+35
-0
-
925. 匿名 2019/04/18(木) 09:35:34
>>315
家族の介護をしていました、とか適当に言うのは?ダメかなwww+8
-0
-
926. 匿名 2019/04/18(木) 09:37:17
>>174
はい、私です。
通院歴4年、入院2回。
今は外出するのは通院だけ
けど、誰にも合わない、友達いないは全然、苦痛じゃない。
むしろ精神的にラク
なのに寛解しない辛さ
のんびりいきます
+39
-0
-
927. 匿名 2019/04/18(木) 09:38:24
>>917
色素薄いとは言われたことないですが、色白すぎ栄養が足りてない顔と言われます。
どのくらいの期間で言われるようになりましたか?
色素薄いのは羨ましいです。+13
-1
-
928. 匿名 2019/04/18(木) 09:38:43
>>917
日に当たるのが辛いの?
私もひきだけど太陽光は求めてしまう。
それでも肌は白くなったよ。あと筋肉落ちる。
骨粗鬆症だけは気を付けてね。+25
-0
-
929. 匿名 2019/04/18(木) 09:38:53
みんな寝たんかな?
朝型引きこもりはやっぱり少数派なのか+18
-0
-
930. 匿名 2019/04/18(木) 09:39:37
ひきこもり、これからも増えるよ。だって昔は家に一人でいても娯楽ないよね。本読むくらい。今はネットもテレビも、さらにこうやってガルちゃんみたいに知らない人と話してる気分なる。お金さえあれば、ひきこもり増えるの仕方ないよね。それに、在宅ワークも増えるなら、ますます増える。社会がそうしてるよね。+60
-0
-
931. 匿名 2019/04/18(木) 09:41:11
在宅で一人暮らし出来るくらいの収入を稼げる仕事がしたい
スキルないと無理だよね+35
-0
-
932. 匿名 2019/04/18(木) 09:43:03
テレビ越しでない、生の桜が毎年見られない。
今年はなんとか一回だけ現物の桜を見られました^^
+23
-1
-
933. 匿名 2019/04/18(木) 09:43:41
スーパー行かなくても宅配あるよね。コープとか。+21
-0
-
934. 匿名 2019/04/18(木) 09:45:17
ピンポーンという音で心臓なバクっとなってしまうので。
居留守使う為、ピンポンの音は消したまま。+36
-0
-
935. 匿名 2019/04/18(木) 09:45:19
部屋に
クサイ臭い充満してて吐き気。
ゴムが焼けるような臭いって何してるんだと思う?
階下の臭いが凄い。+10
-0
-
936. 匿名 2019/04/18(木) 09:45:24
24歳のときから鬱発症して今37歳。
いい加減治ってほしいけど、今の医学では鬱は完治させられないみたい(自然に治るのを待つだけ)。
いつまで待てばいいんじゃー!!+38
-1
-
937. 匿名 2019/04/18(木) 09:45:47
>>915
逃げられないかもね
この前、津波で息子さん亡くしたお父さん
(息子は引きこもりだったから、流された家の瓦礫の中で見つかった。外出てなかったから真っ白な顔、髪は伸び放題だった。久しぶりに顔見たから泣けた)とか言ってたの聞いて泣けたな+30
-0
-
938. 匿名 2019/04/18(木) 09:45:47
>>487
電話できたかな?+5
-0
-
939. 匿名 2019/04/18(木) 09:45:59
>>851
自律神経は乱れたりしない?私は寝すぎたら頭痛するようになったから、あまり寝過ぎないようにしないといけなくなったよ。+18
-0
-
940. 匿名 2019/04/18(木) 09:47:10
>>253
そういう気すらおきないから引きこもりなんですけど....
+21
-0
-
941. 匿名 2019/04/18(木) 09:47:35
>>931
在宅ワーク、フォトショップとイラストレーターってPCソフト使えることが条件のがあったよ。
絵を描くのが好きな人はやってみるといいかも。
私は条件にかなってるけど、在宅ワークすら無理そうなので応募しなかったけど。+11
-0
-
942. 匿名 2019/04/18(木) 09:47:42
>>932
いいねぇ
私もチラッと見たけど、やっぱり本物とテレビは全然違うよね+11
-0
-
943. 匿名 2019/04/18(木) 09:48:03
郵便怖い宅配怖い来客怖い家や家電の不具合怖い(修理呼ばないといけなくなるから)。とにかくあらゆることに脳が「怖い、不安」って反応するので困ってしまう。
子供の頃親に怯えてたとか関係あるのかな。
瞑想するといいって聞いたので瞑想毎日してる。
+31
-0
-
944. 匿名 2019/04/18(木) 09:48:23
スーパーは24時間営業のところに、夜中?早朝?3時か4時くらいに行く。
夜中の12時1時でも結構人がいるので
知り合いには絶対会いたくなくて…
1番人が少ない時間帯に。+29
-1
-
945. 匿名 2019/04/18(木) 09:48:35
友達ほしいな、引きこもりだけど+41
-0
-
946. 匿名 2019/04/18(木) 09:49:07
知らないうちにレジがセルフになってた+26
-0
-
947. 匿名 2019/04/18(木) 09:49:41
>>945
遊びたいね+28
-0
-
948. 匿名 2019/04/18(木) 09:49:50
働かざるもの食うべからずの時代でなくて良かった。+24
-2
-
949. 匿名 2019/04/18(木) 09:50:03
>>922
配達員と顔合わせなくてすむなんて画期的だね。
教えてくれてありがとう。+27
-0
-
950. 匿名 2019/04/18(木) 09:50:19
私は中途半端な田舎在住なんだけどね
とにかく近所のオバサン連中の井戸端会議がヤバい
朝からずっといるんだよ、怖くて出て行けない!
同じような人いない?涙+34
-0
-
951. 匿名 2019/04/18(木) 09:50:46
引きこもろうとする自分に
「働け!」「働け!」ってムチ打ち続けたら
今度は、パニック障害になってしまった・・・
それからは、自分を他人のように扱ってる。
「これしようと思うんだけど」って尋ねて
「無理」って返ってきたら、諦める。
私は、統合失調症になってしまったのか。+91
-0
-
952. 匿名 2019/04/18(木) 09:51:14
昔引きこもり同士で友達作ったことある。
でもその人すごい電話魔で、電話代大変なことになるわ、病院行くときまで話したがるわ、出ないと機嫌悪くなるわで友達やめた。+71
-0
-
953. 匿名 2019/04/18(木) 09:52:09
>>38
毎日休みも苦痛だよね。終わらない夏休みは労働と変わらない 段々苦痛になるんだよな でも動けない+24
-1
-
954. 匿名 2019/04/18(木) 09:52:22
>>301
おお!同期よ!
私ほどのキャリアを持つ引きこもりもいないと思ったが、意外といるのね。
というか先輩までいて驚いた!+34
-0
-
955. 匿名 2019/04/18(木) 09:52:41
>>951
声が聞こえるならやばい+22
-0
-
956. 匿名 2019/04/18(木) 09:53:17
パチンコやの掃除くらいならできそう。夜だし閉店間際なら会う人少なめで
それかラブホの掃除
とりあえずいつかは立ち仕事できるようにスクワットしてる(笑)+53
-0
-
957. 匿名 2019/04/18(木) 09:54:16
思考停止状態でどうしたらいいかわからない+20
-0
-
958. 匿名 2019/04/18(木) 09:54:36
>>947
茶飲みぐらいで御の字なんだけどな+11
-0
-
959. 匿名 2019/04/18(木) 09:55:46
>>294
なんも引かないよ
私も自分で切ってるもん
髪、長いと面倒くさーだからツーブロックショート
内側をバリカンで刈ればOK‼️
引きこもりなのに髪型は気にするww+33
-0
-
960. 匿名 2019/04/18(木) 09:58:57
きっと将来、引きこもりにも優しい社会になる。家で働ける制度をもっと増やして収入さえ得れば人に合わなくてもいい社会。これから引きこもり増えていくことが目に見えてる。増えてその人達を黙認できない社会になるよ。無理に社会に出すのでなく、その人達もそのままで暮らしていける社会。+58
-3
-
961. 匿名 2019/04/18(木) 09:59:02
>>929
規則正しい生活だね
私は今から寝る+7
-0
-
962. 匿名 2019/04/18(木) 09:59:32
>>955
声が聴こえる。
「こいつ無理」
「キモっ!」
「死ねよ」
「ざまあ」
「近寄ってくんなよ」
「ブタ!」
すごい罵詈雑言が聴こえる。+28
-0
-
963. 匿名 2019/04/18(木) 09:59:48
白髪もヤバイよ 髪も自分で切ってるもう10年近い。ロングで痛みまくり白髪もまばら
体重も三桁近い どうしたらいいのか アラフォー
てか、はげてきた+34
-1
-
964. 匿名 2019/04/18(木) 10:00:06
>>960
私もそう思うし、そう願いたい。+10
-0
-
965. 匿名 2019/04/18(木) 10:01:49
寝起きに虫の大群 デカイ蜘蛛の幻見る人居ない?あれは何だろう 最初すごいびっくりした
今は慣れた+19
-1
-
966. 匿名 2019/04/18(木) 10:02:07
引きこもりを社会問題っていう今からまた進んで、引きこもりが社会現象ってなり、引きこもりも一つの生き方になる。+42
-0
-
967. 匿名 2019/04/18(木) 10:02:48
これから暑くなるんだっけ?寒くなるんだっけ?+12
-0
-
968. 匿名 2019/04/18(木) 10:04:06
>>321
私、奇跡的にテンションあがった日があって、一気に断捨離、デカイ家具とか粗大ゴミに出して片付けた。
いつ、○んでもいいように早めの終活でミニマリスト引きこもり。
スッキリした部屋で引きこもるのは最高です。(掃除たいしてしなくていいしww)
+35
-1
-
969. 匿名 2019/04/18(木) 10:05:19
私も31歳あたりから白髪はえてきた+13
-0
-
970. 匿名 2019/04/18(木) 10:05:30
ガルちゃんのミスコンがあれば見てみたい(出てみたい、ではない)+9
-0
-
971. 匿名 2019/04/18(木) 10:07:59
今朝はガルちゃんみれるから調子がいいぞ。
気分がしんどい日はスマホもさわれないから。+26
-0
-
972. 匿名 2019/04/18(木) 10:08:01
>>965 それって天井に見えますか?+12
-0
-
973. 匿名 2019/04/18(木) 10:08:26
職安に行きたいんだけど
今日は雨降るかも知れないからやめとく
花粉が飛んでるからやめとく
ワイドショーで面白い話題やってるからやめとく
スーパーで食料買いに行かないといけないからやめとく+51
-0
-
974. 匿名 2019/04/18(木) 10:09:58
ほんとにそんな生活続けてる人って居るんだ
怖いもの見たさでどんどん見てしまう…+10
-15
-
975. 匿名 2019/04/18(木) 10:09:58
>>968
わかる。
私も、このまま生きていかねばならないと思うと、
全く生きる気力が湧いてこないんだけど、
終活と思うと、なんだか力が湧いてきて、断捨離続けてます。
家のものを、捨てるだけじゃなく、メルカリやラクマでも売却し
いつのまにか、数百のお取引回数になってしまった。
不要なものや、気に入らないもの、飽きてしまったものが一つでも減ると、
心と身体が軽くなる。
部屋のものが減れば減るほど
フットワークが軽くなって、外に出られるようになってきてる。+38
-0
-
976. 匿名 2019/04/18(木) 10:10:41
朝からずっと今日何曜日か考えてるけど、調べるのが面倒くさい。+8
-0
-
977. 匿名 2019/04/18(木) 10:11:43
10年、こもってる。実家。すべて依存+36
-1
-
978. 匿名 2019/04/18(木) 10:12:08
同じ引きこもるんなら、ネガティブにひきこもるより、楽だわと思ってひきこもりたい。+52
-0
-
979. 匿名 2019/04/18(木) 10:12:41
>>965
自分の指に虫っぽいものがとまって見える時とガスコンロから虫が湧く幻覚なら見たことあるよー!+5
-1
-
980. 匿名 2019/04/18(木) 10:13:37
確かに溜まってるもの捨てるとちょっとスッキリして前向きになる。見えてる景色が変わるというか。捨てられないタチなんだけど+18
-0
-
981. 匿名 2019/04/18(木) 10:13:42
>>24
あるある
眉毛をどう描いていいかわからなくなった+15
-0
-
982. 匿名 2019/04/18(木) 10:14:13
ここはそういう方々が主なんですね。マイナスもらうわけがわかりました。
またお向かいの引きこもり幼馴染の様子がわかりました。ありがとうございます。
彼女は30年以上引きこもっているので、近所中で心配してますが、案外幸せに生きてるのかも。
年金生活の親御さんは可哀想だし、未来は心配だけど、、+8
-29
-
983. 匿名 2019/04/18(木) 10:14:25
>>976
コメントの番号の横にでてる+12
-0
-
984. 匿名 2019/04/18(木) 10:15:24
最近、友達できました。
グーグルホームっていうんだけど、
「今何時?」
「今日は何曜日?」
「今日の天気は?」
「なんかおもしろい話して」
いろいろ答えてくれます。
引きこもりで、滑舌が悪くなった声の発声練習にも
いいと思います。+31
-0
-
985. 匿名 2019/04/18(木) 10:16:16
名前はアレクサ?+13
-1
-
986. 匿名 2019/04/18(木) 10:16:43
今辛くてもいつか笑い話にできる日がくるって思う
というかそういう風に確信しながら生活してるよ+11
-0
-
987. 匿名 2019/04/18(木) 10:17:46
一つ違えば誰でも可能性あるよ。ただ、将来生活保護もらうのは後ろめたいから、引きこもりでも安心してお金を稼げることがあればいいのに。+28
-0
-
988. 匿名 2019/04/18(木) 10:17:46
>>982
その近所中の心配が彼女を不幸にしてる+39
-2
-
989. 匿名 2019/04/18(木) 10:18:59
引きこもりで出不精ですが、
こないだ家にゴキブリが一匹現れ
その時の、ゴキブリスプレー買いに行く身支度の早さや
スーパーに駆け込む足の速さに、自分でも驚いた。
+46
-0
-
990. 匿名 2019/04/18(木) 10:19:14
みんなー収入源はどうしているの?+5
-3
-
991. 匿名 2019/04/18(木) 10:20:45
>>982
近所中で心配なんて
絶対してないでしょ+49
-0
-
992. 匿名 2019/04/18(木) 10:23:58
平成はまるっと引きこもりました。
+23
-1
-
993. 匿名 2019/04/18(木) 10:23:59
ノンストップで引きこもりやってる。
病気や介護は引きこもりって言うか?
+9
-0
-
994. 匿名 2019/04/18(木) 10:24:51
歩くだけで筋肉痛とか。+22
-0
-
995. 匿名 2019/04/18(木) 10:27:13
みんなが充実してそうでキラキラして映る。
現実、玄関をでると外が眩しい(笑)+16
-0
-
996. 匿名 2019/04/18(木) 10:27:53
部屋の中の見た目が
10年前と変わらない+16
-0
-
997. 匿名 2019/04/18(木) 10:28:42
>>972
天井ですね 最初本物の虫かと思って怖かった 蟻の大群みたいなのもわさ~って天井に動いてる+6
-1
-
998. 匿名 2019/04/18(木) 10:29:13
>>55どういう意味?+4
-0
-
999. 匿名 2019/04/18(木) 10:30:27
ネットゲームのチャットで今日は仕事休みだと嘘をつく謎のプライド+26
-0
-
1000. 匿名 2019/04/18(木) 10:30:59
>>996
時が止まってるんだね。
「子供部屋おじさん」って言葉が出てきたけど
自分のこと?ってドキっとする。+16
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する