-
1. 匿名 2014/10/03(金) 14:23:44
今年結婚しました。夫と暮らし始めて約半年。
私は、新卒から7年ほど仕事をがむしゃらにやって来て、紆余曲折ありましたが、新人の頃に比べると、苦手な人付き合いもほどほどに、随分大人な考え方も出来、しっかりしたなぁと思っていました。
が、結婚後、専業主婦になった私は、夫の理解出来ない性格の一部に気が狂うかと思うほど苛つき(笑)、すぐに怒ってしまいます。予想だにしていなかった恐妻です。とほほ。
同じように自分ってこんな一面があったんだ、と結婚後気付いた方、いらっしゃいますか?+120
-6
-
2. 匿名 2014/10/03(金) 14:24:49
ブラック家庭ですか+14
-23
-
3. 匿名 2014/10/03(金) 14:25:17
イラチだった( ;´Д`)!+25
-2
-
4. 匿名 2014/10/03(金) 14:25:21
私、凶暴的でした。+73
-2
-
5. 匿名 2014/10/03(金) 14:25:49
以外とキレイ好きだった+101
-2
-
6. 匿名 2014/10/03(金) 14:25:52
旦那も驚く変わりよう+35
-2
-
7. 匿名 2014/10/03(金) 14:26:02
子供が生まれてから、オブラートに包まなくなった。+84
-4
-
8. 匿名 2014/10/03(金) 14:26:04
意外と家事出来たw+110
-2
-
9. 匿名 2014/10/03(金) 14:26:13
出典:www.geocities.co.jp
+29
-6
-
10. 匿名 2014/10/03(金) 14:26:16
潔癖+19
-4
-
11. 匿名 2014/10/03(金) 14:26:24
秘めていた潔癖が発症しました。+66
-5
-
12. 匿名 2014/10/03(金) 14:26:30
沢山ありすぎて・・・^^;+10
-3
-
13. 匿名 2014/10/03(金) 14:26:33
姉御肌。+6
-4
-
14. 匿名 2014/10/03(金) 14:27:08
夫より男らしい自分。+84
-1
-
15. 匿名 2014/10/03(金) 14:27:24
意外と几帳面+25
-1
-
16. 匿名 2014/10/03(金) 14:27:43
想像以上に執念深かった+79
-1
-
17. 匿名 2014/10/03(金) 14:28:08
一人暮らしのときは掃除なんて適当だったのに、結婚してからは髪の毛やら小さなゴミが気になって常に掃除してる。
+124
-0
-
18. 匿名 2014/10/03(金) 14:28:14
私が尽くすほうだった(^_^;)+22
-1
-
19. 匿名 2014/10/03(金) 14:28:32
几帳面だった
あと嫉妬深い
ドけち+17
-2
-
20. 匿名 2014/10/03(金) 14:29:19
私、意外と我慢強かった。
旦那選びは失敗したが。+73
-4
-
21. 匿名 2014/10/03(金) 14:30:04
男が嫌い+7
-2
-
22. 匿名 2014/10/03(金) 14:30:32
秘められた性欲に気づいた。
結婚する前は、体の相性なんて重要じゃないって言い切っていたけど、今は合わない旦那にもんもんとしてる。
自分って意外に性欲があったんだなって思う。+74
-3
-
23. 匿名 2014/10/03(金) 14:31:18
家事好きだと思って早く結婚したのに、意外と家事嫌いだった。+80
-1
-
24. 匿名 2014/10/03(金) 14:33:15
夜がきつくなった。
そりゃ嫌われたくないから丁寧に労ってくれたけど、結婚してから受け止められないプレイの数々、性癖?に引いた。+9
-4
-
25. 匿名 2014/10/03(金) 14:33:27
違う視点になるけど、
内面や環境が、自分と似てる人に好意を抱くらしい。
理由は、精神的なコストを減らすためだとか・・・。
要するに、旦那の性格を分析すれば、自分の性格が見えて来るんじゃないの?
結婚が、出来そうにない独女の観察でした。+33
-2
-
26. 匿名 2014/10/03(金) 14:34:17
面倒くさがりだけど、ひどい汚れを掃除する方が面倒だと、定期的に掃除するところもあること。換気扇とか、月1で掃除してる。でも、毎日掃除機かけはせず、2、3日置き。+13
-0
-
27. 匿名 2014/10/03(金) 14:34:55
裏方が好き
(陰ながら家族をサポート)+25
-0
-
28. 匿名 2014/10/03(金) 14:34:59
だらしがなく、怠け者
独身の時は常にキレイな格好をして
部屋も清潔に…
していたはずなのに
今じゃワキ毛、スネ毛ボーボーw
部屋も旦那が帰る寸前まで
片づけない…
女、おわってるw
+99
-2
-
29. 匿名 2014/10/03(金) 14:35:29
髪の毛1本落ちてるだけで気になるキレイ好きだった。+26
-1
-
30. 匿名 2014/10/03(金) 14:36:19
よく寝る
自分でもびっくりするぐらい(笑)+71
-0
-
31. 匿名 2014/10/03(金) 14:36:52
気に入らないことがあってキレると、夫に対して言動が暴力的になる。結婚前の夫とか過去に付き合った人とかには全くなかったのに。
体罰の厳しかった父の影響だと思う。
じっと堪えてくれる夫に申し訳なくて、なおしたいと努力してるけど自分をコントロールしきれない時がある。ごめんね。。。+35
-8
-
32. 匿名 2014/10/03(金) 14:40:02
夫より男らしい態度で
子供達に接する。+25
-1
-
33. 匿名 2014/10/03(金) 14:41:03
最近話題になっている
家事を手伝う旦那に対して厳しい妻だと思います
あとになると、可哀想に思うけど
ついキツい事言ってしまう
+20
-1
-
34. 匿名 2014/10/03(金) 14:49:16
ひとりでいるのが好きってことかな。
独身時代は人並みに女子会とか参加してたけど、今はもう群れるのがだるい。
自分のほうが幸せです〜みたいなアピール合戦に思える。
友達みんな家遠いのもあって結婚報告、妊娠出産報告だけの関係になった。
その報告ももういらないってとこまできてる。+87
-0
-
35. 匿名 2014/10/03(金) 14:52:34
わがままだった+16
-1
-
36. 匿名 2014/10/03(金) 14:52:38
浮気されたら即離婚と思ってたけど
実際されたら許すことができそう…
バカだ私+28
-1
-
37. 匿名 2014/10/03(金) 14:52:41
水が飲めた。+8
-2
-
38. 匿名 2014/10/03(金) 15:04:14
37
アッキーナ?ww+36
-1
-
39. 匿名 2014/10/03(金) 15:06:26
意外と水回りに神経質(◎-◎;)
旦那がビシャビシャにするとイラッとくる。
お風呂も換気してないとイラッとくる。
何回頼んでも毎回同じことの繰り返しの旦那がさらに拍車をかける(笑)
実家では何にも気にしてなかったのにな…。+55
-0
-
40. 匿名 2014/10/03(金) 15:09:16
1はDVって自覚はあるのかね+3
-6
-
41. 匿名 2014/10/03(金) 15:11:32
滅多に怒らないし、イライラもしないし、何かあっても自分の中で消化して過ごしてきた20年間、旦那と結婚して妊娠出産し、短気だしすぐに苛々するし旦那には態度にモロに出すし、ガミガミ言ってしまう。
自分が怖くなった。これが本当にの私なのかな...って悩んだりもした。+31
-0
-
42. 匿名 2014/10/03(金) 15:14:33
DV嫁だった。
+9
-2
-
43. 匿名 2014/10/03(金) 15:15:42
子供のころからいい主婦になりそうって親戚中に言われてたのに、
いざ結婚してみたら、お金の管理は出来ないし、掃除もさぼるし姉妹で一番のダメ主婦だった。+25
-2
-
44. 匿名 2014/10/03(金) 15:18:04
なんか駄目になるパターンの方が多いね。
離婚率も上がるわけだ。+7
-6
-
45. 匿名 2014/10/03(金) 15:19:16
DV女多過ぎ
児童虐待が増えてるのも納得+6
-9
-
46. 匿名 2014/10/03(金) 15:20:21
付き合って1年半で結婚、その間半年も同性同棲したのに、
人と暮らすのが苦痛なことが判明。
自分のこどもは大丈夫。
夫が家にいられるのが苦痛。
万が一離婚しても再婚は絶対ない。+19
-2
-
47. 匿名 2014/10/03(金) 15:26:35
ここでまさかのアッキーナw+8
-0
-
48. 匿名 2014/10/03(金) 15:38:33
ケチだった(T-T)
安い食材買った後に、決まっている金額のもの【味噌や米など】を買うと、心の中で高って文句を言ってしまう>_<+21
-1
-
49. 匿名 2014/10/03(金) 15:39:36
思っていたより明るかった、私w+2
-0
-
50. 匿名 2014/10/03(金) 15:48:03
夫をたてることが自然にできてると思う。
元々甘えたいタイプの自分でしたが夫を甘えさせてあげたいとも思うようになりました(^^)
私も甘えますけどね。+8
-3
-
51. 匿名 2014/10/03(金) 16:20:47
こんなに旦那の前で思いっきり鼻ほじりをするようになるなんて思ってもなかった。
いつでもどこでもしちゃいます。+3
-1
-
52. 匿名 2014/10/03(金) 16:23:52
夫の給料で食べて行くのが嫌だった。
兼業主婦になった。+6
-0
-
53. 匿名 2014/10/03(金) 16:39:51
カビ・湿気・臭い・ホコリにうるさくなった。
除湿器や清浄機を常にアチコチつけ換気をバンバンしています。
今まで実家だったからか気にもしたことないのに(((^^;)+3
-0
-
54. 匿名 2014/10/03(金) 17:17:30
結婚してから、穏やかな性格になっていることに気がついた。
若い頃は、周りから冗談で「歩く凶器だね」と言われるくらいに、毒をはくキッツい性格だったのに。
穏やかな主人と結婚してからは、嘘のように落ち着いたことにびっくり。
家族や友人からも、穏やかになったよね~と言われて、昔の自分が恥ずかしくなりました・・・。+9
-0
-
55. 匿名 2014/10/03(金) 17:41:09
寂しがり屋。
結婚前は早く自立したい、独り暮らししたい、1人が気楽って思ってました。結婚後、旦那が朝出勤して夜仕事から帰ってくるまでの間すっごく寂しいです。+9
-0
-
56. 匿名 2014/10/03(金) 18:02:09
喜怒哀楽が激しくなった。
穏やかな自分を想像していたけど違った。+8
-0
-
57. 匿名 2014/10/03(金) 18:11:05
独身の頃、休日は
スポーツや趣味、ショッピング、ランチやデートなど
出かけてばかりだったのに、
結婚してからは、読書、DVD鑑賞、料理、ガーデニングなど
家や庭にいることの方が好き。
外に出かけると疲れてすぐ帰りたくなってしまう・・・+7
-0
-
58. 匿名 2014/10/03(金) 18:20:13
そこそこ性格はいいと思っていたけど、実はものすごく性格が悪くてわがままだった。
結婚前まで気付けなかったのは、親と友達が寛容だったから。
わがままばかりでごめん、夫よ。+17
-0
-
59. 匿名 2014/10/03(金) 19:19:46
私もトピ主さんと同じで、ずっと営業職で男性みたいに働いてきました。
そのためタバコは吸うし、三食外食、朝まで飲んで(接待含む)べーろべろで帰宅し、汚部屋で寝る…。
みたいなおっさんのような生活でした。
自分でも結婚しないだろうと思っていましたが、今年結婚しタバコお酒やめて、毎日自炊もしだしたし、自分が自分でないようで驚いています。
いつまでも続きますように、こんな自分(汗+6
-0
-
60. 匿名 2014/10/03(金) 20:28:45
①かなり嫉妬深かった~
②義妹が大嫌いになった
ビックリした。+5
-0
-
61. 匿名 2014/10/03(金) 20:29:25
こんなにきっちりしてると思わなかった。家めっちゃ綺麗です;^_^
独身の時は普通。+3
-0
-
62. 匿名 2014/10/03(金) 20:53:44
なんかクズばっかだなww+2
-3
-
63. 匿名 2014/10/03(金) 22:29:44
60さん
分かります!!
私も結婚前は大好きだった義両親、義姉が大嫌いになりました。+5
-1
-
64. 匿名 2014/10/03(金) 22:37:35
意外としっかりしてた!+4
-0
-
65. 匿名 2014/10/03(金) 23:55:12 ID:ytrs7CJEcu
結婚してってか、子供うんで子供がかわいかった。直前まで旦那も好きだったのに、さーっと愛はすべて娘のもの。+2
-1
-
66. 匿名 2014/10/04(土) 01:10:12
甘えてくる男なんて絶対にいやっ!
って言ってたのに、夫がたまに甘えてくると
疲れてるんだなーと思って許せる
私、意外と大人になってたのかと思うけど
許せなくてはぁー?とかいう時もある
まだまだだねぇ+4
-0
-
67. 匿名 2014/10/04(土) 11:41:53
感情の起伏が激しい。
情緒不安定。+3
-0
-
68. 匿名 2014/10/04(土) 20:17:28
旦那にイライラすることがまぁよくあるんだけど、よく考えてみたらその旦那の姿は、結婚する前の私と同じだった。
その度にお母さんにおこられていたんだけど、今は旦那に注意しつつも内心自分に注意してるみたいでなんか怒り切れない自分がいる。
お母さんあの時ごめんなさいって思う。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する