ガールズちゃんねる

【またしても】NANAを語ろう

1063コメント2019/05/13(月) 15:59

  • 1001. 匿名 2019/04/18(木) 21:17:41 

    アニメ面白いよね
    原作に忠実で世界観も声も素晴らしい
    ハチの彼氏⤴︎の言い方が好きw

    +16

    -2

  • 1002. 匿名 2019/04/18(木) 21:51:25 

    私は「あたし以外の女に曲なんか書かないで!」ってナナがレンに言った時、レンは困ったんじゃなくてびっくりしたんだと思った。ナナは元々自分のことを話すのが苦手で本音も弱みも見せてくれるのは稀で、かつナナが自分から見せるのはヤス。レンはそれがどうにもやるせなくて許せない、俺にはどうせ本音は明け渡さないんだろうって思ってたところにナナからド直球ストライクが飛んできたので、戸惑い半分うれしさ半分、そしてあのナナが俺に本音を言うくらいナナを追い詰めてたのかってびっくりしたんだと思う。ナナの大事な本音だからこそ心に刺さって後のトラネス抜けたい発言に繋がったんだと思ったの。それをナナが望んでたかどうかは別にして。レンにとってナナの一挙手一投足はナナが思ってた以上に重みがあったんじゃないかなと思う。

    +66

    -0

  • 1003. 匿名 2019/04/18(木) 23:05:34 

    どんどん絵が病んできた気がする。

    +16

    -0

  • 1004. 匿名 2019/04/18(木) 23:09:07 

    レンはほんとはレイラが好きだったの?

    +4

    -10

  • 1005. 匿名 2019/04/18(木) 23:33:43 

    2504ポイントあったから消えちゃうの勿体ないし懐かしくなって思わず買っちゃった。

    990円( ^ω^ )
    【またしても】NANAを語ろう

    +25

    -0

  • 1006. 匿名 2019/04/19(金) 00:55:50 

    >>645
    ありがとう!
    アニメ版って最終回はどうなったの?

    +3

    -0

  • 1007. 匿名 2019/04/19(金) 01:12:32 

    >>466
    生死をさまような大病を患ったのに、そんな単純に比較できないと思う 同じ条件下でないと

    +6

    -1

  • 1008. 匿名 2019/04/19(金) 01:57:15 

    >>995
    私も朝海好きだな。
    自分の気持ちに素直だし、AV女優なのを抜きにしたら恋してる普通の女の子って感じで共感する部分も多かった。笑

    +26

    -4

  • 1009. 匿名 2019/04/19(金) 02:38:35 

    タクミってレイラと恋愛とか結婚が出来ないんだろうね。
    そもそもが浮気者だし、レイラのこと傷つけちゃうし
    喧嘩とかしたらレイラが仕事にならないの分かってるし。

    奈々も傷ついてるけど「一番をキープ出来ればいい」
    とかたくましいとこあるし。レイラにはたぶん無理だし。
    結局愛人になったけど。自分が特別なの知ってるし。

    やっぱレイラ苦手だな。可哀想だとは思うけど。
    タクミの結婚聞かされたときにシンちゃんに
    「ヤスの番号教えて」って言ったのも残酷だと思った。

    +66

    -1

  • 1010. 匿名 2019/04/19(金) 05:37:55 

    >>1004
    レンはたしかにレイラの存在に救われているところはあったと思う。でもそれは代替の効く救いであってあの時その立ち位置にいたのがレイラでそれに縋って紛らわせてただけかなと。レイラの歌声はこの世で一番気が紛れる=気が紛れるだけで元にあるさみしさや辛さは一向になくならない。レンナナは上京前にレンが「きちんと向き合って本心を話し合う」という作業を怠ったせいで水も通さないようなふたりの間にレイラやヤスが挟まってしまった。再会してみるとその隙間が悪い意味で緩衝材となってうまく回らない。察したヤスがナナから距離を置きまず片方の緩衝材撤去、察せないレンレイラは「そんなやつの後でベース弾くたくねえ」とレン自身で会いに行く道を塞いでしまった。会わないんじゃなく会えないってなってようやく緩衝材に構ってる余裕がなくなりお互いがただただ会いたい、自分の要求ではなく相手のために出来ることは何かというシンプルな気持ちに至ったんだと思う。だいぶ面倒くさいことではあるけど思考がシンプルになったレンの心に在るのはナナただひとりだけなんじゃないかなと思ってる。

    +19

    -4

  • 1011. 匿名 2019/04/19(金) 07:23:58 

    レンの中で後半は確実にナナよりレイラの存在が大きくなっていたような気がするんだよなぁ

    +38

    -1

  • 1012. 匿名 2019/04/19(金) 08:42:07 

    このトピ見てから、初めから全部読んじゃった。
    忘れてることもちらほら。
    でも蓮の事故の21巻は涙でよめなかった。
    未来で救われて欲しいから、まだ読めないよーーー!

    +24

    -0

  • 1013. 匿名 2019/04/19(金) 11:19:41 

    レイラが記憶喪失になったとこ忘れてる。
    そもそもなんでトラネスがあんなに追いつめられていったのかとかも忘れてる。
    忙しいからだっけ?

    +8

    -0

  • 1014. 匿名 2019/04/19(金) 11:21:02 

    レンの中でレイラの存在が大きくなったというか
    レイラに癒されていた、救われていたよね
    それはレイラにもその側面があったと思うし
    支え合ってたんだと思う
    もちろん恋愛感情とかは抜きで
    お互い1番想う相手は1人だったと思うし

    +38

    -0

  • 1015. 匿名 2019/04/19(金) 11:46:47 

    レンもレイラも寂しかったのかな…

    +19

    -0

  • 1016. 匿名 2019/04/19(金) 13:19:00 

    レン→レイラは私は恋愛感情もあったと思う
    だからこそ悩んでる部分もあったんじゃないかな

    +13

    -2

  • 1017. 匿名 2019/04/19(金) 13:35:48 

    >>644

    皐が、チビレンをお兄ちゃんて呼んでるから、
    チビレンがハチの子供なのは間違いないと思う。
    それ以前に妊娠してる人いないと思うもん。

    +23

    -0

  • 1018. 匿名 2019/04/19(金) 14:42:44 

    皐はナナとレンの子となのかな。眉毛がタクミ似だと思ったけど、レンにも似てるかな。

    +4

    -2

  • 1019. 匿名 2019/04/19(金) 16:49:19 

    ナナがヤスに行きそうになった様に、レンもレイラに傾いてたと思う
    レンとナナは求め合ってたけど、ナナとヤス、レンとレイラは支え合ってたし傍に居る時間も長い
    傾いてたとしてもしょうがないよ

    +21

    -2

  • 1020. 匿名 2019/04/19(金) 18:19:02 

    >>1005
    このコミックスの表紙がストーリーになってるから新刊出るの楽しみだったな。707号室からナナ奈々ーが出かけていって映画見たりすんの。

    +22

    -0

  • 1021. 匿名 2019/04/19(金) 18:19:57 

    >>777
    キリ番おめ

    +14

    -0

  • 1022. 匿名 2019/04/19(金) 18:20:32 

    >>707号室おめでとう

    +16

    -0

  • 1023. 匿名 2019/04/19(金) 20:31:45 

    ナナがハチ母に「奈々さんは明るくて素直で優しくて一緒にいると励まされます。思った通り暖かい家庭で育ったんですね」と言うシーンが好き

    +48

    -0

  • 1024. 匿名 2019/04/19(金) 21:31:27 

    >>1023
    ナツコの30万…(;ω;)

    +25

    -0

  • 1025. 匿名 2019/04/19(金) 21:38:57 

    >>1024
    娘の男性遍歴を知ったら母は…

    +10

    -4

  • 1026. 匿名 2019/04/19(金) 22:04:15 

    >>989
    プロ彼女って、他の男に傾いたり抱き合ったりするの?

    +1

    -4

  • 1027. 匿名 2019/04/19(金) 22:11:56 

    タクミが本名非公表って
    話してたけど
    もし今だったら
    がるちゃんに卒アル貼られるね汗

    +27

    -1

  • 1028. 匿名 2019/04/20(土) 12:46:28 

    連載してた頃よりSNS時代になっちゃったし、再開したら心許ない記事書く人いっぱいいるだろうね…
    単行本派なので最終巻で終わってるけど、そのあと4〜5話書いてるから、余計に気になる…
    薄くてもその4〜5話入りだけの単行本にはならないよね…??

    +20

    -0

  • 1029. 匿名 2019/04/20(土) 15:50:13 

    >>1027
    女性関連で悪目立ちしてたから文春みたいのには確実に載りそう
    有名になったから地元の元カノが「トラネス タクミに堕胎させられた」とかなんとか

    ますますノブに気持ち傾くんじゃw

    +23

    -0

  • 1030. 匿名 2019/04/20(土) 17:29:51 

    >>968
    そうそう。
    二人の関係やめようっていったのも本音だったと思うけど、結局は付き合ってるんかいっ!?と思ったし。
    最終的に涙しつつもショウジをゲットしてるところにみんなイライラしてるんじゃない?

    ちなみに一番ムカついたシーンは友達でいいから縁を切るって言わないでっていいながら泣いてショウジをゲットするところ(`ω´)

    +24

    -2

  • 1031. 匿名 2019/04/20(土) 21:40:00 

    連載がキツイなら、単行本作業として雑誌に掲載しないで本にする前提で少しずつ描くとかしてほしいな。
    それならゆっくりでいいし。
    月間連載とか締め切りがあるとキツイんだろうけど、仕事には締め切りはつきものだし仕方ないんだろうね、、

    +15

    -1

  • 1032. 匿名 2019/04/20(土) 22:08:26 

    今読み返していて花火大会あたり
    ハチとしょうじの再会
    ハチ側が100%幸せではないのね

    +15

    -0

  • 1033. 匿名 2019/04/20(土) 22:16:02 

    「泣くなハチ公
    人生は七転び八起きだ
    立ち上がり続けりゃ勝つんだよ」

    このナナの言葉が私を今でも勇気付けてくれる!

    ちょっと語尾とか間違えてたらごめんなさい!記憶の中なもので…

    +32

    -0

  • 1034. 匿名 2019/04/20(土) 23:11:31 

    以前持ってたんだけど、このスレ見て久しぶりに読みたくなり中古で全巻買って読み直しました。
    登場人物にまともな人がほぼいないけど、その中でも正直登場する度に嫌だなって嫌悪感湧いたのは最後までレイラでした。
    とにかく邪魔としか思えなかった。奈々とナナに感情移入しちゃうからかな..レイラが居なければと思ってしまう。それかシンとさえ上手く行ってれば..
    あとナナはレンを失いたくないと思っていただろうに素直にならなさすぎ。会える時にちゃんと会っていればよかったのに。

    +13

    -2

  • 1035. 匿名 2019/04/21(日) 00:07:55 

    私はハチが淳ちゃんと話してて
    「アンタは男をみんなオスとして見るからねえ」
    「そうか、人間として…」目から鱗
    が衝撃でした
    自分も女子校育ちで男性は恋愛対象かそうじゃないか
    と見ている時期があったので
    人間として見るようにしたら多少は人間関係上手くいくようになった気がするw

    +22

    -0

  • 1036. 匿名 2019/04/21(日) 01:46:30 

    人間的にクズでもタクミとハチはお互いに相性がいいんだと思う。今日11巻読み返しててハチに結婚延期になる話をソファでしてる時、コマが変わるたびにハチがタクミの足の間に座ってたり、膝枕になってたりが気が合うんだろうなって感じがする。
    レイラは一言一言に突っかかってくるは、泣くわ喚くは面倒くさそう。
    キレてキツいことを言ったりレイプまがいのことをしても、しばらくすれば尻尾を振って出迎えてくれるハチのほうが一緒に暮らすには楽だよね。
    ハチとちびレンは確執がありそうだけど、もしかしたらノブの子でそのことを知ったちびレンがハチを軽蔑してタクミにくっついてるのかなって思った。

    +30

    -1

  • 1037. 匿名 2019/04/21(日) 04:13:14 

    常々レイラはなぜああもタクミに必死なのかと不思議だったけど、以前他所でレイラのタクミへの愛情は男女のそれじゃなく大好きだったけどもう会えないパパを恋う気持ちじゃないかなという書き込みがあって、子供が親の愛情を独り占めしたい必死さなのか!子供っぽいはずだよレイラ!と妙に腑に落ちた。

    抱きしめてキスして大好きだよ俺が守るよを全部もらってるチビ蓮皐が憎らしいハズだよな~。

    レイラは酸いも甘いも噛み分けたうんと年上の包容力満載の男性のほうがいいのはないかな?ブラストのタヌキみたいな。

    +14

    -2

  • 1038. 匿名 2019/04/21(日) 11:54:16 

    しょうじの1番クソなところは京介におまえも浮気したいだろ!?って言うところ
    そこであの名言が出たわけだけども

    +34

    -0

  • 1039. 匿名 2019/04/21(日) 16:24:17 

    しょうじ薄っぺらいよね
    そのうち幸子にも飽きそう

    +29

    -0

  • 1040. 匿名 2019/04/21(日) 18:40:02 

    手を庇ったレン
    もう会えないんだよとシンちゃん
    これが最後なんだ見送ってやれ、ヤス…
    読み返して喉が苦しいうぅ

    +11

    -0

  • 1041. 匿名 2019/04/21(日) 20:13:08 

    レンはトラネス抜けてどうするつもりだったんだろうね。またナナとバンド組むつもりだったのかな?

    +5

    -0

  • 1042. 匿名 2019/04/21(日) 20:28:16 

    動画サイトににMy ImmortalをBGMにナナ&レをまとめた動画があって、構成も音楽も歌詞の意味もとても良く合っていて、レンの喪失に胸が詰まる。

    割と泣き虫のナナがレンの事故から先、感情が凍結したような何も写してない瞳だったのが印象的だったなあ。
    取り乱してるレイラも痛々しかったけど、泣いてないナナのほうがより胸に迫るものがあった。
    矢沢先生読ませるな~と唸った。

    +11

    -0

  • 1043. 匿名 2019/04/21(日) 22:14:32 

    初めてギャオでアニメ見たけどハチの声も喋り方もピッタリだった!
    語りかけのナレーション、今の海外にいるナナの事を思うと切なく聞こえる

    +8

    -0

  • 1044. 匿名 2019/04/22(月) 16:54:00 

    連載当時、レンは優しくて面白くてナナとの絆が強い正統派ヒーローだと思ってたけど、アラフォーになって読み返してみるとナナにキツいことを言って傷付けるわ首締めるわ、ナナと別れの危機でも相談女(レイラ)を優先してるし、結構ヒドイ彼氏。
    強きでいてもレンの一言でナナは簡単に傷付いてしまうので、あのままレンが生きていてもナナはどんどん壊れていった気がする。
    レイラと抱き合ってる写真を撮られても身内が兄妹のように仲が良いからと納得してるのが、大吉と赤江さんの花見デートは仕事の相談にかぶる。

    +16

    -0

  • 1045. 匿名 2019/04/22(月) 17:33:53 

    >>1044
    避妊もしてくれないしね。東京行く時も「俺東京行くから。おまえは好きにすればいいさ」ってちょっと突き放した感じだったし、薬物依存になってるのもタクミ・ヤス・レイラは知ってるけど、ナナは知らないんだよね。
    それで結婚するのもちょっと危うい感じするね。

    +22

    -0

  • 1046. 匿名 2019/04/22(月) 17:48:26 

    ナナとハチが通ってる産婦人科の先生が優しくて好きだった

    +18

    -0

  • 1047. 匿名 2019/04/22(月) 19:29:30 

    ナナは母親と和解できるのかなぁ。

    +3

    -1

  • 1048. 匿名 2019/04/23(火) 01:08:50 

    >>1044
    とてもよくわかるその気持ち。読んでるとレンのヒドさが目に余る。
    14巻以降いきなりレイラとベタベタし出すのは何でなの?何のスイッチがいつ入ったの?パーティーの時のヤスとナナを見ちゃったから?
    たったあれだけの代償?で、お休みの日に新婚新居に愛妻弁当作って持って来られたりお手々繋いで歩いたりどこにでもふたりでお出掛けしたり抱きしめたりするの?

    お互い幾晩もふたりきりでお泊りし合ったり、ナナが喉から手が出るほど欲しがってる〈せめて家でレンのギターで歌う〉をベッドに並んで楽しんでたり、彼女への今生の別れの言葉をいう際もお膝にはレイラなの?しかも暴言。

    ナナと思いが通じ合った場所で抱きしめて、ナナと老後を共にするおうちで最後に一緒に過ごしたのもレイラ。
    ナナとレンの新婚新居で最後に一緒に過ごした女性もレイラ。

    レンのクズっぷりにモヤモヤする~

    +20

    -0

  • 1049. 匿名 2019/04/23(火) 14:43:15 

    飲み会でNANAの話になって、レイラ好きの男性多くてびっくりした!
    女性からはすごい嫌われてるのに⋯

    +4

    -3

  • 1050. 匿名 2019/04/23(火) 15:38:41 

    大人になって心が汚れたのか
    奈々はセフレから妊娠して妻に昇格しただけだし、バンド解散しても生活レベルはセレブのまま暮らしていけるんだから巧の二重生活が許せるのかなと思った
    巧と離婚する理由がないとかまだ好きって言うけど金銭的な部分が大きいでしょ

    +14

    -0

  • 1051. 匿名 2019/04/23(火) 19:48:56 

    幼少期、思春期を経てけだるい女になるまでレイラに何があったのか

    +10

    -0

  • 1052. 匿名 2019/04/23(火) 21:03:57 

    レンがレイラを迎えに行かずに、トラネス解散でよかった。

    +14

    -1

  • 1053. 匿名 2019/04/23(火) 21:16:41 

    「僕もハチの子に生まれたかったな」
    これ胸打たれたわ

    +26

    -1

  • 1054. 匿名 2019/04/24(水) 08:25:11 

    後半になってキャラの顔が直線ぽくなった

    +6

    -0

  • 1055. 匿名 2019/04/26(金) 00:31:49 

    707号室があるアパートが取り壊しになるとかで、ハチが決心してイギリスのナナに会いに行くと予想。

    +4

    -0

  • 1056. 匿名 2019/04/26(金) 01:07:13 

    >>1005
    いーなー!私わざわざTSUTAYAで2回に分けてコミックレンタルして合計で1400円掛かったわw私も中古で買えば良かった

    +2

    -0

  • 1057. 匿名 2019/04/27(土) 14:21:09 

    >>1051
    ナオキ編のレイラ評価だよね? タクミ編の「タクミにとってあたしは何?」って実質告白して、もーいいってなった時期と同じかな。 タクミと同じ高校に入ったりしたけど、やっぱり振り向いてもらえなくて大好きなカート・コバーンも死んでどん底だったけど、そのあとヤスと付き合って以前の明るさを取り戻した~てなってた

    +12

    -0

  • 1058. 匿名 2019/04/28(日) 21:40:23 

    >>1057
    そうか!ありがとう。そこを過ぎて天然クラッシャーレイラになるんだな

    +1

    -0

  • 1059. 匿名 2019/04/30(火) 03:25:40 

    アニメしか観てませんが
    レンとナナが結婚する話が進んだ時が心底嬉しかった
    しょうじが幸子にとられたときに観るのを一旦挫折したけど
    最後まで観て良かったと思えた
    ナナが結婚の話を事務所にすると話した時レンが喜んでてかわいかった
    原作では死んでしまうと知りすごく悲しい(涙)
    別れてからも時々登場してくるしょうじにはイライラ
    でも奈々のしょうじにしがみつけなかった、幸子と別れてと言えず身を引く気持ちが分かる

    +4

    -0

  • 1060. 匿名 2019/04/30(火) 23:41:17 

    レンはブラストでデビューすることを考えなかったのかな?と思ったりしたけど、レンはブラストというかナナをデビューさせたくなかったのかなと思った。

    ボクの大事なキミが世界で一番最高~ってみんなに自慢したいタクミ、ポッケの中に仕舞い込んで誰にも見せたくないレン。

    ブラストは男性ファンも多いし中にはコアなナナファンもいただろうし、何なら美里ちゃんみたいな女性ファンにすら内心ヤキモチ焼いてたのかも。

    最後の最後、会いたい一心になったレンがようやくエゴよりナナのことを考え、ナナに曲を作ってあげることが自分にはできる、これだけはヤスに負けない!これならナナと別れずに済む道が見えた!と肚を決めて薬も全部処分したのかなって想像する。

    時間がない中わざわざナナへのプレゼントを取りに帰った時にレンがギターを抱えているのって、もしかしたらギタリストはどこへ行く時もギターを持ってるってことかもしれないけど、私はレンがナナに直接弾いてあげようとギターを抱えて行ったんじゃないかなって思った。

    もしもあの事故がなかったら、レンのギターでハチの前で唄うナナの姿があったのかもしれない。
    ナナのソロはレンプロデュースって道もあったかもしれない。

    レンの死は決まってたことだろうけど、そんな未来も見てみたかったなって思う。

    +10

    -0

  • 1061. 匿名 2019/05/02(木) 00:09:14 

    ねえナナ、ついに平成が終わっちゃったよ
    令和だよ
    平成生まれもおばさん扱いになっちゃうよ

    +11

    -0

  • 1062. 匿名 2019/05/04(土) 21:05:45 

    本物の美里ちゃんやその友達はどうなったのか

    +0

    -0

  • 1063. 匿名 2019/05/13(月) 15:59:15 

    レンの葬儀の時に「タクミにとってはこれも仕事なんだ」ってガッカリしてたけど、タクミはタクミなりにハチのことを癒しと思ってて「どんなにメルヘンチックな部屋になろうと俺の家はあそこだ」みたいな事言ってたり「奈々と皐が生き延びてくれればそれでいい」「奈々に捨てられたらどこにいても戦場」って思ってくれてることはハチは知らないしこの時点では気付けてないんだろうなぁ。
    タクミはヤスといる時は子供のままっぽくて好きなんだけどタクミにさえフォローしないといけないヤスは美雨を見つけて早々に彼女にしたのはいい判断だったと思う。あのメンバーを束ねるのは大変すぎるし。

    薄くなってもいいから未収録分出してくれないかな…
    朝海が(ハチが寮にずっといてイライラ限界で)そろそろハチ帰ったら?みたいなところで終わってますよね。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード