-
1. 匿名 2014/10/03(金) 12:48:23
マンションの広告を見てると、タイトルが笑えませんか?
ここでは敢えて、自分の住んでいるところをソレっぽく
言い合いましょう!
うちは坂道多くて毎日ゼイゼイしてますが、
敢えて「光とともに丘陵に住まう歓び」です 笑+130
-6
-
2. 匿名 2014/10/03(金) 12:49:23
難しい+117
-2
-
3. 匿名 2014/10/03(金) 12:49:42
出典:www.e-project.co.jp
+51
-5
-
4. 匿名 2014/10/03(金) 12:50:18
周りの新築マンションを圧倒!
そびえ立つ貫禄あるお局団地!+259
-5
-
5. 匿名 2014/10/03(金) 12:50:26
旅情と共に暮らす
目の前に路線通ってます。うるさい。+143
-0
-
6. 匿名 2014/10/03(金) 12:50:33
山の懐に包まれるラグジュアリー空間、
に住んでます(笑)+158
-0
-
7. 匿名 2014/10/03(金) 12:50:33
は?+3
-90
-
8. 匿名 2014/10/03(金) 12:51:19
青と緑に囲まれた
自然溢れる住宅街
+58
-2
-
9. 匿名 2014/10/03(金) 12:51:22
徒歩数分で、スーパーや色んなお店があり車無くても便利です。+12
-39
-
10. 匿名 2014/10/03(金) 12:51:42
あの、コンビニ店員に土下座させて……ってニュースになってたとこのすぐ近く!!+85
-14
-
11. 匿名 2014/10/03(金) 12:51:43
崖っぷちで感じる風と、遠くに見える海とのハーモニー+112
-1
-
12. 匿名 2014/10/03(金) 12:51:44
見渡す限りの田んぼ
すみません。
それっぽく
なりませんでした、、+101
-8
-
13. 匿名 2014/10/03(金) 12:51:44
あぁ?+4
-56
-
14. 匿名 2014/10/03(金) 12:52:05
変なトピ多いね+10
-49
-
15. 匿名 2014/10/03(金) 12:52:09
ド田舎+5
-33
-
16. 匿名 2014/10/03(金) 12:52:27
閑静な住宅街で小、中学校近く
商店街もある子育て世代には良い環境ですが
1本、道をはずれるとラブホやいかがわしいお店がわんさかあります+42
-15
-
17. 匿名 2014/10/03(金) 12:52:55
四季を感じる森林に囲まれたレイクサイドタウンに住んでいます。
+66
-2
-
18. 匿名 2014/10/03(金) 12:53:18
大都会、そびえ立つ光の柱。+56
-3
-
19. 匿名 2014/10/03(金) 12:53:34
四季を感じられる絶景
ちょーど田舎のマンションです+80
-0
-
20. 匿名 2014/10/03(金) 12:53:56
趣ある木の空間!
(築20年木造アパート)+148
-1
-
21. 匿名 2014/10/03(金) 12:54:04
スーパーとホームセンターまで徒歩1分。
老後快適な立地です。
+9
-11
-
22. 匿名 2014/10/03(金) 12:54:21
昔は栄えた、商店街
今は、シャッター通り+7
-8
-
23. 匿名 2014/10/03(金) 12:54:58
質問があります。トピたてる時画像も一緒に載せたいけどスマホからじゃムリなの?+2
-12
-
24. 匿名 2014/10/03(金) 12:55:27
「都会のざわめきと微微たる空間に包まるエッシャンシャルエロス」
道路がうるさくて目の前のマンション丸見え!
風呂上がり裸でうろつくならカーテン閉めろや学生!+84
-1
-
25. 匿名 2014/10/03(金) 12:55:37
とても静か…閑静な住宅街
~外を歩く誰かさんのハミングが聞こえる~+11
-2
-
26. 匿名 2014/10/03(金) 12:55:41
デング熱と隣り合わせの快適ライフを満喫
代々木公園から数キロです、いまのところ今年になってから一度も熱出てません+65
-2
-
27. 匿名 2014/10/03(金) 12:56:54
緑に囲まれた閑静な住宅街
だったはずが
土地開発が進み裏に17階建てのマンションが建ちます+5
-1
-
28. 匿名 2014/10/03(金) 12:58:48
見渡す限り、田んぼ、田んぼ。学校、保育園、幼稚園があり、小さなスーパーが近くにあるだけ‼︎田舎です。+5
-0
-
29. 匿名 2014/10/03(金) 12:59:12
朝は鶏の軽やかな鳴き声と共に早起きできるパラダイス。
本州一暑い場所で南国気分を味わいながら、牛と土の香りに包まれたこの地はまさに住めば都。
広い大地にあえて手頃な狭さが、自分という器にピッタリ。
線路は真横、駅まで30分の好アクセス!+76
-0
-
30. 匿名 2014/10/03(金) 12:59:48
まさに陸の孤島。+10
-0
-
31. 匿名 2014/10/03(金) 13:02:58
『それなりの』都会です。
人口密度凄いです。
+4
-2
-
32. 匿名 2014/10/03(金) 13:03:49
閑静な住宅地。
→近所に家しかない!+19
-0
-
33. 匿名 2014/10/03(金) 13:03:57
都会の雑踏を離れて、緑に囲まれた生活を。
四季折々の情景に触れ、静かで心地よい毎日を。
現実→家の周りは山だらけ。+17
-0
-
34. 匿名 2014/10/03(金) 13:05:04
それが実際どこなのか地名も教えてほしい+9
-2
-
35. 匿名 2014/10/03(金) 13:07:57
緑に囲まれて小鳥のさえずりが心地いい空間
周りは田んぼ外の木に鳥の巣がいっぱいで朝すごくうるさいアパートです+5
-0
-
36. 匿名 2014/10/03(金) 13:09:49
ベランダに出れば、戦闘機と電車、老人にたくさん見れる空間パラダイス☆ 駅まで歩いて3分。大家さんが親切で安心です。
現実、戦闘機の音がうるさい。老人ばかりの地区。大家さんが毎日のようにアパートの管理に来るので迷惑。+11
-0
-
37. 匿名 2014/10/03(金) 13:10:12
子連れ天国。
東京の二子玉川です。+14
-6
-
38. 匿名 2014/10/03(金) 13:10:17
都会の喧騒を忘れさせてくれる緑あふれる高原リゾート+6
-1
-
39. 匿名 2014/10/03(金) 13:12:18
自然と都会のハーモニー
実際は自然が大部分を占めているけど・・・w
八王子です(●´∀`●)+13
-1
-
40. 匿名 2014/10/03(金) 13:14:15
南をご覧になれば海、北をご覧になれば山が一望できます。バーでおくつろぎのあとお店を出られますと山から食事にいらしゃった猪親子にお会いすることができます。+34
-0
-
41. 匿名 2014/10/03(金) 13:14:56
お城の改修後
城が白すぎると市民から苦情殺到+11
-1
-
42. 匿名 2014/10/03(金) 13:15:59
高級住宅街にポツンとあらわれるあばら家。
まわりはどでかい金持ち屋敷ばかりなのに、我が家はぼろぼろ。しかも賃貸…。
家を探しているときに、誰も入る人居ないからって格安で借りられた。
まぁ、猫も居るし気兼ね無く住めてありがたいです。+11
-0
-
43. 匿名 2014/10/03(金) 13:18:25
まるで隠れ家!
道の奥にそれはあります・・・。+26
-0
-
44. 匿名 2014/10/03(金) 13:19:58
見渡す限りのマウントビュー
鳥のさえずりで目覚める贅沢を。
山と畑。
カラスが朝からうっさい!!(;_;)+27
-0
-
45. 匿名 2014/10/03(金) 13:26:27
東京の田舎...
8人の王子がいる所...
そう...!八王子!w
+14
-5
-
46. 匿名 2014/10/03(金) 13:26:50
安全・安心のセキュリティタウン!
(向かいのババアの監視うざいねん!)+73
-1
-
47. 匿名 2014/10/03(金) 13:33:23
徒歩五分圏内にコンビニ4件+0
-0
-
48. 匿名 2014/10/03(金) 13:36:18
イノシシを野良犬と間違えたり、ヤギが散歩
している自然豊か、のんびり過ごしたいなら
オススメな場所です(*^ー゚)+2
-2
-
49. 匿名 2014/10/03(金) 13:37:33
今、坂の上が熱い!
水害に、老後の足腰に、備えあれば憂いなし。
健康な生活、始めませんか?
・・・北海道の田舎です。+13
-0
-
50. 匿名 2014/10/03(金) 13:37:53
世田谷のほぼ中央に位置するこの地
住環境、教育環境もよく
鳥のさえずりの聞こえる中
人生をプランするのは貴方です。
笑、笑、(=^ェ^=)+6
-3
-
51. 匿名 2014/10/03(金) 13:40:20
古(いにしえ)の街並み、閑静な住宅街
家の前の道路は、車が通れない程狭い!よって必然的に静かです。+7
-0
-
52. 匿名 2014/10/03(金) 13:41:43
津波来たら確実に即死する
+6
-0
-
53. 匿名 2014/10/03(金) 13:43:28
40さんは神戸かな?+1
-1
-
54. 匿名 2014/10/03(金) 13:47:04
窓から富士山が見えるリラックス空間+1
-0
-
55. 匿名 2014/10/03(金) 13:52:30
41おなじた!うちのマンションからそのしろすぎ城みれます+4
-0
-
56. 匿名 2014/10/03(金) 13:55:00
40は北区かな?鈴蘭台とか+0
-0
-
57. 匿名 2014/10/03(金) 13:55:41
インターナショナルな風を感じながら、刺激的な大人のアーバンライフを実現。
中国人、韓国人、インド人、ロシア人が多くて、駅前にはキャバクラなどが立ち並ぶ歓楽街があります。
東京の錦糸町です。+26
-1
-
58. 匿名 2014/10/03(金) 13:58:25
ここは何の変哲も無い中堅企業のアパレル会社
だがその地下数百メートルには人類の英知を集結した地球秘密基地があったのだ
そこで私は地球の平和のため日夜休む事も無く働いています
+2
-2
-
59. 匿名 2014/10/03(金) 13:59:32
西岡レジャーランド(笑)←札幌大学のことを地元民はこう呼びます。+3
-1
-
60. 匿名 2014/10/03(金) 14:05:22
夢の一戸建て。密集し過ぎて集合住宅。
それでも一戸建てを買いますか。
な位、密集地…
+6
-1
-
61. 匿名 2014/10/03(金) 14:14:58
おんぼろ荘と紙一重!+2
-0
-
62. 匿名 2014/10/03(金) 14:17:06
4さん
うまい!
思わず笑ってしまった!+3
-0
-
63. 匿名 2014/10/03(金) 14:28:50
歴史と文化の香りあふれ、
緑豊かな定住の地・・・。
あ、それ古墳でした。+3
-0
-
64. 匿名 2014/10/03(金) 14:29:40
県庁所在地
だけど県庁があるというだけ
お店は少ない
○オンモールも、アウトレットも、IKEAも、コストコも遥か彼方…
スタバが出来てまだ数年…そんな街です+3
-0
-
65. 匿名 2014/10/03(金) 14:49:35
「緑豊かな公園に隣接。子育てしやすい環境」
夏は深夜まで、中高生が騒いだり家族連れが花火したり、うるさくて眠れないっちゅーの。+2
-0
-
66. 匿名 2014/10/03(金) 14:49:46
生命を感じる住まい。
東京の西のほう。虫ばっかり!!!+4
-0
-
67. 匿名 2014/10/03(金) 15:03:30
耳を澄ませばいつも音楽が流れるオシャレタウン♪
(地元の小規模パチンコ店が2件あるので)+6
-0
-
68. 匿名 2014/10/03(金) 15:39:09
ワースト1位♪+1
-1
-
69. 匿名 2014/10/03(金) 15:53:20
一応、大阪市内……
しかし、利便性は良い方ではないと思う。
その昔、田んぼのある田舎だったらしい。
中途半端に都会になった感じ。+0
-2
-
70. 匿名 2014/10/03(金) 15:59:33
不景気で最寄りの電車の路線が廃止になって駅が無くなったのに
マンションの名前が○○マンション○○駅前のまんま。+1
-1
-
71. 匿名 2014/10/03(金) 16:01:51
沈む夕日が望める暖かみのある家。
とにかく西日が強くて暑い(;´Д`A+4
-1
-
72. 匿名 2014/10/03(金) 16:09:03
崎陽軒の町+3
-3
-
73. 匿名 2014/10/03(金) 16:15:55
【犬小屋に毛を生やしたような人間用住宅】+1
-1
-
74. 匿名 2014/10/03(金) 16:59:47
クーラーが話題のかまぼこ屋さんのすぐ近く+3
-1
-
75. 匿名 2014/10/03(金) 17:54:18
夜に奏でられる若者のハーモニーが聞こえてきます。こんな素敵なマンション住んでみませんか?
福岡の田舎で暴走族ばっかりいます。すっごいうるさいです(^◇^)。びっくりするぐらい。パトカーにしょっちゅう止められてます+6
-1
-
76. 匿名 2014/10/03(金) 18:00:21
海が臨める子育てに優しい環境のパークタウン。
現実は海での自殺者が断たない子育てに不安な環境…+2
-1
-
77. 匿名 2014/10/03(金) 18:34:36
都会な田舎にそびえる豆腐+0
-1
-
78. 匿名 2014/10/03(金) 20:12:35
愛想は売らないと書かれた花屋のある場末な町+1
-1
-
79. 匿名 2014/10/03(金) 20:21:30
近所には海があり島があり。
いち早くJ1昇格を決めたチームのホームに住んでいます♪
しかし今日は暑くて少し歩いただけで汗びっしょりでした。+1
-1
-
80. 匿名 2014/10/03(金) 20:54:38
住みたくない街No.1をあえて選ぶあなたは分かる人!
広大な土地があるのに、住宅が密集するこの地を選んでしまうロンリーハート。
お隣のお尻からもれるブレスを聞けば勇気百倍!
ローンと言うなの金縛りが昼ドラを誘うこと間違いなし!
+3
-2
-
81. 匿名 2014/10/03(金) 20:58:27
住みたい町No.3!
タワーマンションが乱立し、人口が増えすぎて、スーパーは強気な価格でも激混み!
待機児童で溢れ返る、ファミリー層に絶対オススメ出来ない住みやすさ!+3
-2
-
82. 匿名 2014/10/03(金) 22:04:35
高級タワーマンションから2駅
平凡な街
+0
-1
-
83. 匿名 2014/10/03(金) 23:14:46
稲穂の香りに囲まれた癒しの楽園
夏の夜に貴方へ届けたい牛蛙のハーモニー
新潟のたんぼに囲まれたアパートです\(^o^)/+3
-1
-
84. 匿名 2014/10/03(金) 23:28:37
一昔前の公害を乗り越えて…昼はのどかな田園風景を、
夜はロマンチックに輝くコンビナートを望む街。
同郷の人は分かるかな??
+1
-1
-
85. 匿名 2014/10/03(金) 23:39:23
周りは緑地、丘陵、古墳に囲まれ、ど田舎丸出しのところに住んでます!
この近くの小学校に来年入学予定の子は、17人…。
年寄りが多く子供が少なすぎる、近畿の隅っこの街です。+1
-1
-
86. 匿名 2014/10/03(金) 23:46:42
69さんもしかして城東区?+1
-1
-
87. 匿名 2014/10/03(金) 23:54:32
「溢れ出すマイナスイオンの家」
川のすぐ側です。+1
-1
-
88. 匿名 2014/10/04(土) 00:06:17
関西金持ち芸能人が多く住む北摂。+4
-2
-
89. 匿名 2014/10/04(土) 00:29:34
「東京なのに東京人も知らない秘郷」
はい、東京でもほぼ埼玉の県境に住んでいます+1
-0
-
90. 匿名 2014/10/04(土) 01:29:35
目の前は山!
隣も山!
後ろも山!
そして申し訳なさげに川!
田舎って単純+1
-1
-
91. 匿名 2014/10/04(土) 02:40:40
なぜ、駐輪場がないのか、なぜ、ゴミ捨て場がなく、地区の人と一緒なのか、なぜ、玄関が暗いのか…
しかし、みんな出ては行かない!公園近し、駄菓子屋近し、スーパー近し、コスモス近し…家賃…広さの割りに安い!これ大事!!!『住めばわかるさ!わたしの良さが!派手さより、立地が大事!暗闇の中の光』(笑)+1
-1
-
92. 匿名 2014/10/04(土) 04:22:36
夕方の商店街を通ればいろんなお店から「おかえり〜」の声が。
商店街のほそーい路地を通って古い長屋や木造住宅。酒屋や工場のじーちゃん、いつも二階の窓の側にいるおばあちゃんともあいさつを交わして家に帰る。その隙間からスカイツリーがドーーン!
とてつもないGAPがある町で
まだまだ昭和の下町感が抜けない暖かい所。
代々住み続けてる私の古いお家も最近やっと恥が消え味を知りました!本音は新築マンション♪
+0
-0
-
93. 匿名 2014/10/04(土) 05:21:07
昔、阪急ブレーブスの本拠地だったところから徒歩......小一時間。一月に福男決めるところから徒歩20分。+0
-0
-
94. 匿名 2014/10/04(土) 05:26:53
ロハスなスローライフ
海とサーフィンとヨット
葉山です。+0
-0
-
95. 匿名 2014/10/04(土) 06:42:42
川と緑と公園のまち
最近若い夫婦がよく新築建ててる。
大きい公園が5km圏内に何個かあるから子育てにいい環境なのかも(^^)ただ駅までが遠いから、学生には不便かもなー。。+0
-0
-
96. 匿名 2014/10/04(土) 12:25:47
みんな言葉のセンスがいいね!絶妙。伝わってくる!笑
うちは田舎のただのボロアパートです。引っ越したい!貯金頑張らねば!+0
-0
-
97. 匿名 2014/10/04(土) 12:43:43
白い巨塔まで田んぼを徒歩1分
自然が育む豊かな医療
大学病院の官舎です(*´-`)。奥様付き合いは激しくないです+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する