-
1. 匿名 2019/04/16(火) 10:55:58
恋愛に限らず、職場の同僚や学生時代の友人など、
喧嘩したまま終わった関係はありますか?
私は、元職場の仲が良かった元同僚とあることがきっかけですれ違い、険悪なムードのまま数年働き、私はその会社を退職しました(退職理由はこの件とは無関係です)。
どうにか修復することはできなかったのかな?と今でもたまに思うことがあります。夢にも出てくることがあります。+76
-4
-
2. 匿名 2019/04/16(火) 10:57:31
あるよ
ひきずる+94
-2
-
3. 匿名 2019/04/16(火) 10:57:32
ほんのり気まずくなって終わったぐらいかな
ガチ喧嘩別れはないやー+25
-1
-
4. 匿名 2019/04/16(火) 10:57:33
+18
-1
-
5. 匿名 2019/04/16(火) 10:57:38
中学の時の友達と卒業間際に大喧嘩してそのまま高校も別だから修復すること無く今に至るけどどうでもいいわ。+90
-4
-
6. 匿名 2019/04/16(火) 10:58:20
+5
-4
-
7. 匿名 2019/04/16(火) 10:58:24
親友の愚痴があまりに多かったので嫌気がさして、それが態度に出て指摘され、喧嘩してそれ以降一切連絡を取っていません。
けど愚痴を聞かされずに済んですっきりしてます。+115
-1
-
8. 匿名 2019/04/16(火) 10:58:54
私もある友だちと、何かこれといった理由もなく険悪な感じになって、疎遠になって今年で10年経っちゃった
もう修復する元気もない+63
-0
-
9. 匿名 2019/04/16(火) 10:59:08
どちらか先に折れなければ
関係は平行線だよね。
人間関係って
年齢や環境で変化していくから
時にはそういうこともあるんじゃないかな。+52
-1
-
10. 匿名 2019/04/16(火) 10:59:50
あります。
もう嫌いなんだけど、なんというか引っかかってる+30
-0
-
11. 匿名 2019/04/16(火) 10:59:52
友人なら悩む価値はあるだろう。
元同僚なら悩むだけ無駄だと思う。
そんな事より、今目の前の人や物事に目を向けて。
今の問題から目を逸らしたい時、他人のことや過去のことを思い出したりするもんだよ。+77
-2
-
12. 匿名 2019/04/16(火) 11:00:03
元カレとそのトラブルに関わった方々ぐらいかな。
喧嘩というか人として見下してしまったので、和解するにも、話す価値もないからな…と思ってしまった感じでそのまま連絡返さずおわった+10
-1
-
13. 匿名 2019/04/16(火) 11:00:06
仲良しだと思ってた子が実は腹黒であちこちで私の悪口言ってた
私には元々仲の良かった子の悪口
イタズラ電話が頻繁にかかってきてたんだけど、掛けてきてたのもその子だった
そのまま喧嘩別れ
あれから人間不信でなかなか人が信じられない+58
-0
-
14. 匿名 2019/04/16(火) 11:00:22
父親と喧嘩別れしたまま何年も会ってないです。母と離婚もしているので実家にもいないしこのまま会わず他人なんだろうと思います。でも少し寂しい様な気もしています。+35
-0
-
15. 匿名 2019/04/16(火) 11:01:38
親友だった子と喧嘩してそのまま15年。
後悔はしてるけど、今更仲直りしようとも思わないかな。+42
-1
-
16. 匿名 2019/04/16(火) 11:02:18
時間が解決してくれないこともあるんだと悟った+52
-0
-
17. 匿名 2019/04/16(火) 11:02:28
喧嘩してその場で会社を辞めたことなら何度もある+4
-7
-
18. 匿名 2019/04/16(火) 11:02:53
高校の友達
こちらが子供産んで乳児のころに毎晩の様に電話かけてきて(途中で切らなかった自分も悪いが…)ある時私が「今赤ちゃん居るからあんまり長電話出来ないんだ、ごめん」って言ったら「なんで!聞いてくれるくらいいいじゃん!変わった!」とか言われてキレられてケンカみたいになった。
その日から着信拒否。+88
-3
-
19. 匿名 2019/04/16(火) 11:03:20
告白して断ったら軽くキレられたので、それから話してません…。(;゜∀゜)毎週会うのに。+1
-5
-
20. 匿名 2019/04/16(火) 11:03:24
賞味期限が切れたものは食べないで捨てるでしょ
人間関係も同じ
賞味期限が切れたんだから忘れるべき+13
-10
-
21. 匿名 2019/04/16(火) 11:03:42
子供の頃からならともかく、大人になってから知り合った人の場合、修復はほぼ不可能だと思ってる
私も1人いるけど、偶然会ってもお互い当たり障りの無い態度を取るだけ
もう一度距離を縮めたいとも思わないし、蒸し返せば溝が更に深まりそう+56
-0
-
22. 匿名 2019/04/16(火) 11:04:50
高校のときの親友。
お互い、就職して環境が変わったけど数年はずっと仲良くしてた。
会えない日が続いてるときに手紙が届いて、ポエムみたいなのが書いてあった。ん❓って思って、返信してしばらく経つと…またポエムが。
わたしも仕事が忙しくてバタバタして、返信しなかったら催促の手紙が…。
電話して、事情説明したら怒って…それっきり。
今考えたら、その子たぶん病気だったと思う。その頃は心の病気の知識もないし、ただ甘えてるだけだと思って優しくできなかった。
元気かな。元気でいてほしい。+45
-2
-
23. 匿名 2019/04/16(火) 11:05:18
+10
-5
-
24. 匿名 2019/04/16(火) 11:08:01
今、父が余命半年。
中学生まで虐待を受け、社会人以降は言葉の暴力を受けてギスギスしたまま今に至ります。
父親は何で会いに来ないんだ!と怒り狂って電話をしてきます。当然喧嘩になり、このまま死ぬまで会わないと思います。+68
-0
-
25. 匿名 2019/04/16(火) 11:13:50
元彼。忘れるのに1年かかった。+9
-0
-
26. 匿名 2019/04/16(火) 11:24:11
いつからか性格が好きじゃなくなって連絡とらなくなって数年経ってる子がいる。小学生の頃からの友達だったけど、常に下に見るような態度を私にだけとってきて、会うたびにストレスが溜まるようになって、何を言うでもなくフェードアウトした。会いたいとも思わない。+39
-1
-
27. 匿名 2019/04/16(火) 11:26:33
ある。職場の同僚だったけどお互い様な喧嘩したまま向こうが辞めて終わり。謝ったけど酷いこと言ってしまった自己嫌悪と向こうへの抱えたままのモヤモヤと色々引きずったまま主さんと同じく夢にも出るし眠れない日も。考えても仕方ないから同じことを繰り返さないように自分を直していくしかないのかな+12
-5
-
28. 匿名 2019/04/16(火) 11:27:42
幼馴染の友達に暴言吐かれた、同じよく仲良くしていた同じ中学の友達が事情知って「◯◯も反省してるよ、仲直りしてやんなよー」って言ってるけどもつ二度と会いたくない+6
-1
-
29. 匿名 2019/04/16(火) 11:28:41
>>24
お父さん、自分のしてきた事に自覚が無さそうだね
あなたが思ってる事全て、手紙に書いて送ると良いよ
亡くなった後、直接言えなかったことを後悔するから
+51
-1
-
30. 匿名 2019/04/16(火) 11:37:12
ないよねー。喧嘩するまでの仲にならないからかなー。+7
-0
-
31. 匿名 2019/04/16(火) 11:39:19
私はケンカというか口に出す時には限界迎えててもうコイツとは縁切れてもいいと思って言うから後悔はした事ないな。切れて良かったと思ってる。
+27
-2
-
32. 匿名 2019/04/16(火) 11:43:27
久々に会おうって言われて嬉しかったのにねずみ講の紹介だった…それっきり。+27
-0
-
33. 匿名 2019/04/16(火) 11:48:05
あります。
何年経ってもふと思い出すことはあるけど、それで良かったんだと思ってる。
人間性というか、たぶん精神を病んでる人だったから、付き合いを続けてたら私が病んでた。+11
-1
-
34. 匿名 2019/04/16(火) 11:48:39
>>27
マイナスついてるから補足すると最初に酷いことしてきたのは向こうです+4
-2
-
35. 匿名 2019/04/16(火) 11:51:12
>>34
ガルちゃんやってて画面スクロール?するとき間違えてマイナス押されることあるから、あんまり気にしないでね+13
-1
-
36. 匿名 2019/04/16(火) 12:01:37
喧嘩というか、学生時代に自分が幼すぎて至らないせいで離れていった友達には謝罪したい気持ちはある。
関係修復は望んでない
ただ、あの時は本当にごめんねと謝りたい+26
-0
-
37. 匿名 2019/04/16(火) 12:11:03
15年前。めちゃくちゃ仲良くしてた子。
世話焼きたがりのおしゃれさん。
彼女は24才で結婚して、なかなか授からない。
毎日してるのにー!と毎朝電話がかかってくる。
5年後
実は私は31で結婚したものの、
一緒に暮らし始めたとたん、旦那からの生理的嫌悪がある、近親相姦みたいで気持ちが悪いと宣言され、
ほんとうに毎日泣き暮らしていました。
でも友人は不妊がどんなにつらいか、
毎朝ヒステリーにわたしに報告するのです。
ある朝
「やかましい、
こちとら働きに行くんじゃ!
不妊はプロに任せろ!」と私爆発しガチャ切りしました。
途端、鬼電、
バカだの、クソだのいわれました。
お互いたぶん着拒、メルアド変更しました。
5年くらい経ったあと、旦那のタンスから
旦那の会社に旦那宛てに
彼女から私の罵詈雑言が羅列された手紙を送っていました。5枚ほど便箋に。
彼女の狂気より、
それを私に相談してくれない旦那に恐怖でした。
彼女を去年Facebookでみつけたら、
旦那は会社を起業し、大当たりしているらしく、
豪邸に住んで子供が3人に、大型犬2匹。
私はあれから離婚。
神様っていないのかなって今でも思います。+67
-6
-
38. 匿名 2019/04/16(火) 12:21:42
喧嘩したまま旦那が帰らなくなり別居離婚+15
-0
-
39. 匿名 2019/04/16(火) 12:21:54
中学の時リア充の友達となぜかメールで喧嘩になって「ていうか、なんでお昼一緒に食べてんの?誘ってないんだけどw」ってきてそのまま私が不登校になった
一年生の6月だからほぼ丸3年不登校+10
-1
-
40. 匿名 2019/04/16(火) 12:23:15
小学校以来の付き合いの友達で結婚式にも来てもらった関係。
新婚旅行でディズニーランドとシー行くって話をしたらダッフィーとシェリーメイがいいって言われたので
代わりに買って後日会った時に代金諸々もらおうとしたら向こうは完全に私からのお土産のつもりでいたらしく、え?代金払うの?ってなって
それならいらないって突き返されてなんかモニョモニョいってLINEブロックされた。
自分も確認しきれてなかったのも悪かったけど、
人形2体と服で2万近くでお土産だと思うなよ…
こんなことで喧嘩別れみたいになるのも情けなかったよ…
しかもお互いアラサーなんだよ…+11
-10
-
41. 匿名 2019/04/16(火) 12:28:33
ダッフィーが高すぎるんだよ!
たかがくまのぬいぐるみなのに+26
-0
-
42. 匿名 2019/04/16(火) 12:38:21
つい先日職場の人と喧嘩をしてしまい、それからまともに顔を合わせていません。
来月の休みを決めるのですが、連勤が嫌だと言うので、私もありますがと言ったら、あんたは若いんだからいいでしょうと怒鳴られました。そもそもその人が希望休ばかり出すから、そんな組み方になるわけで、私は希望休を出してないので迷惑かけられているほうです。本当に会社に行くのが嫌でたまりません。+18
-0
-
43. 匿名 2019/04/16(火) 12:40:29
恋愛で喧嘩別れはあるよね~+15
-0
-
44. 匿名 2019/04/16(火) 12:46:58
>>36
ありますね、そういう事。
でも時の流れと共に、
皆が成長してお互いが幼かった事に気付いて、
どこかで許すというか「仕方ない」という気持ちになっているかも?
その時はそれで精一杯だったんですよね。あまり自分を責めないで。+7
-0
-
45. 匿名 2019/04/16(火) 12:57:07
高校時代の友人、数人のグループでバカなことして笑いあって楽しかったのに、ひとりの子が冗談で顔に唾かけてきてドン引き。そのままグループごとフェードアウトした思い出。+13
-0
-
46. 匿名 2019/04/16(火) 13:08:30
あるある。
もう何年もたつけど、たまに思い出すよ。
全て終わらせて終わった方が自分も前に進めたけど今更遅いからもうその過去は切り捨てた。+9
-0
-
47. 匿名 2019/04/16(火) 13:15:05
学生時代からの友人で(と言っても一方的にくっつかれてた)20代前半でデキ婚…
一方わたしはサービス業しててめっちゃくちゃ忙しく月によったら土日は希望休だせないのに、結婚式に参列してくれと言われた。
デキ婚だからいきなりの結婚式だし、その時わたしは本当に忙しく彼氏欲しくても作れなかった嫉妬もあり断ると「土日休めない仕事なんてあるんだw」と半笑いで言われた。
それから数ヶ月して友人が出産しましたが赤ちゃんの写真大量に送ってきて鬱陶しさの限界に来たので連絡切りました。もう数年経ちましたが、母伝てに離婚したと聞きました。
今でも、選挙の時期になったら家にお願いしにくるみたいです。+14
-1
-
48. 匿名 2019/04/16(火) 13:36:22
あります。
高校時代から友達で社会人になっても仲良くしてたけど、ある事がきっかけで数年疎遠に。
(あまりにひどい理由だけど、身バレしそうで書けない…)
自分が謝るのも何か違う…だからと言って謝られても許せない気持ちもある。
その一方で自分もそこか悪かったのかなとか、ずっと仲良かったのにこのまま終わってしまって良いのかと言う気持ちと行ったり来たりで、ずっと悩みは消えず心の中で引っ掛かってました。
タイムリーな事に1か月程前に突然その子から連絡来て、会う事になって会って来ました。
お互いその時の事には触れず普通に過ごせたけど、でもまた会いたいと言う気持ちは自分の中にもうなく、もう元には戻れないなって気付けました。
少し悲しい気持ちもあるけど、スッキリはしました。+23
-0
-
49. 匿名 2019/04/16(火) 13:40:42
あるよ。職場の同僚とギクシャクしたまま退職で疎遠になり、10年以上たった今も苦い思い出としてずっと残ってた。それが最近よく行く店の客と店員としてばったり再会。向こうが覚えているかわからないし、話しかけたところでまたお互い嫌な思いするのも嫌なのであえてしらないふりしてる。+7
-0
-
50. 匿名 2019/04/16(火) 13:49:46
新卒で入社した会社の同期。
もう20年以上前からの付き合いで、退職後もずっと仲良くしていた。
数年前、彼女が精神的に病んでしまっていて、できる限り寄り添いたかったけど、夕食の時間帯に連日、数時間の電話、同じことを何度も聞いてくる、など私にも家族がいるし忙しいので、「今日はここまででごめんね。またね」って言って電話を切って以来疎遠になってしまった。
メールでも「さっきはごめんね。また話聞くからね」って送ったけどずっと返信なかった。
年賀状も出したけど返事も来なかった。
彼女は今は元気かな。私のせいでますます良からぬ方向へ行ってしまったのではないかと心配。
ほんとは会いたいし、声だけでも聞きたいけど、嫌われてしまったのであれば、元気でいてくれていればそれでいい。
+8
-1
-
51. 匿名 2019/04/16(火) 13:59:13
基本女同士だと亀裂入ると一生無理だと思う。
今から思えば友達ではなかったので修復する必要もないけども。
自分に自信が無くて、その人が自分より見た目や魅力が上だと思っていた。いつも下手に出てたのでその子は気分が良かったと思う。
ある日年下のイケメンの彼氏連れて、その子の職場に久々に会いに行った。後で、彼氏と話してたら私の方がスペック高いのにいつも凄いって言ってるからどんなステキな友達なんだろうって思ったら全然やんって言われた。私の話からして、性格も悪い子だと言ってた。
それからその女友達に怒りが湧いて来てある事をきっかけにブチ切れて疎遠に。それで良かったと思っているよ。+11
-3
-
52. 匿名 2019/04/16(火) 14:02:32
険悪状態になって一応こっちから表向きは謝り(仲直りするつもりはない)そのまま縁切った子なら2人いる。2人とも悪意があって険悪になる前から
チクチク嫌味いってきたりするような子達だったのでフェードアウトをしようとしてたから後悔は全くない。+9
-1
-
53. 匿名 2019/04/16(火) 14:32:16
喧嘩別れして、
連絡とりようがない人っているよね、、
誰とも友達と繋がってない人
凄い今どうしてるか気になるときはある。。
+2
-6
-
54. 匿名 2019/04/16(火) 14:42:55
>>40
代金諸々って何?
お友達もちょっと図々しいかもしれないけど、あなたのその感覚も怖い…+7
-5
-
55. 匿名 2019/04/16(火) 15:28:15
>>44
ありがとうございます
たまにふと昔の事を思い出しては相手に申し訳なくて、、
優しい言葉をかてもらえて嬉しかったです
+3
-0
-
56. 匿名 2019/04/16(火) 15:50:49
あるよー
今でもたまに思い出してあの時連絡すれば良かったと思う
会話してるシュミレーションしたりして我に返る+3
-2
-
57. 匿名 2019/04/16(火) 16:39:51
親戚とかだったら、お互いに生きてる限りまた関わらないといけなくなる時がくるかもしれない。+3
-0
-
58. 匿名 2019/04/16(火) 16:53:56
同僚で旦那子供いるのに不倫した女とは縁切ったわ。
それまで一緒に遊びに行ったりする仲だったけど
私に「今は自分の子供が邪魔だ。母である前に女でありたい。」と発言した。だからそれ以降私からはもう一切連絡しなくなった。バカな女だとつくづく思った。
今は年上のおっさんと再婚し子供も引き取って妊娠中だと風の噂で聞いた。ま、私には関係ないしもうどーでもいいけどね。もちろん今後も一切連絡取るつもりありませんよ。+9
-0
-
59. 匿名 2019/04/16(火) 18:10:13
中途半端過ぎてもやもしてたので、ネットでタロット占いやってみた。
出た結果が、あなたがあなたが謝れば仲直り出来るだろうけどそんな事やってると相手は改善しませんみたいな事かいてあって、ネットの占いだし別に期待や信用してた訳じゃなかったけど、まぁ確かにこっちが謝ってまでと思ったし縁がなかったんだなと思う事にしている。+4
-0
-
60. 匿名 2019/04/16(火) 19:38:36
>>54
人形2体と限定の衣装2着の金額。
なんか買ってこようかともいってないのにこれとこれ買ってきて!って言われてその内容聞いたから代行かと思って。
常識的な範囲内の個数と金額じゃなかったからてっきり後で支払うものとばかり(お土産は別で買ったし)
自分も頼まれた時点で代行かそうでないかをもうちょっと聞いたらよかったし、
自分も勘違いしたから半分でいいっていったらそれも断られて突っ返されたよ。+11
-0
-
61. 匿名 2019/04/16(火) 20:08:29
ある。
社会人になってからケンカした。
ケンカしてきっかけは私だった。
小学生の頃から仲良い子。
謝ったけど許してもらえず
なぜか共通の友人やその子の家族まで
私を無視しはじめた。
最初の2ヶ月位はかなり落ち込んだよ。
でも
そういう人だったのかと思った。
周りとも付き合わなくなったけど
支障はない。
逆にずっと付き合ってたら色々面倒なことが
起きそう。
+8
-1
-
62. 匿名 2019/04/16(火) 20:29:07
高校卒業して上京した友達に会いに行ったら
田舎者はこれだから〜
もっと早く歩いて〜
そんなことも知らないの?
駅で迷子とかダサい〜
と都会に馴染んだ自分を自慢された感じで地元に残った私を馬鹿にされた
その子に会うために学生にとっては高い交通費を払って初めて東京に一人で行って不安だったのに、助けてもくれずに嘲笑されて私が怒って喧嘩
羨ましいからって嫉妬しないで!と的外れな応戦をされた
成人式で顔を合わせたりSNSで友達の友達で出てきたけどお互いフル無視
10年経って、もう怒ってないし話す機会があれば話せそうだけど、わざわざそのためにアクションを起こそうとは思わない+7
-0
-
63. 匿名 2019/04/16(火) 20:51:07
>>53
それ何でか解る?
共通友人使って探られるのが嫌だからだよ
私がそう 要らない関係は全部切った
そうする前に話す時間は幾らでもあったのに誰もそうしなかった
今更話すこと何も無いし
2度と関わりたくない
私の人生に要らない人達になっただけ+5
-4
-
64. 匿名 2019/04/16(火) 22:21:24
ある
相手は全部私が悪いことにして周りに嘘ばかり話したと思ってる
今更どうでも良いし勝手にすればいい
都合の悪いことは全て人のせいにするような人達
私が引き受ける義理も無いし仲間内で擦り付け合いすればいい、私は引き受けるのごめんだわ
そういう人達だから2度と会いたくないし会う気もない
人間不信になる程人を傷付ける人達に関わりたくない
離れて正解、人生は上々だ✨
+6
-0
-
65. 匿名 2019/04/16(火) 22:36:09
>>28
これおかしいよね
暴言吐いた方に「ちゃんと謝んな~」が正解なのに
本人が謝りもしないのに許せるはずない
適当に有耶無耶にして終わらせたいだけ
仲直りしないで正解だと思う
喧嘩相手の人、相当たち悪い気がする
あなたが折れるのを待っていたのかもね
お礼と謝罪出来ない人間にろくな奴いないよ+3
-0
-
66. 匿名 2019/04/16(火) 23:22:55
ちょうど、ピッチからケータイに
切り替わる時代に
疎遠になってしまった友達。
元気かな。就職し直せて、
結婚して子どもがいたりするのかな。
って考えてしまう。
大変だったときに、私の気持ちも
考えてとヒステリックに言われ
びっくりして距離を置いてしまった…
未だに、自分の配慮が足りなかったのか
彼女の状況もあって、どうしようも
なかったのか、わからない。
とても気の合う友達だったから残念。+2
-0
-
67. 匿名 2019/04/17(水) 02:58:19
単なる若気の至りみたいな喧嘩ならほとぼり覚めて何処かで会えば「元気だった?」くらいはお互い様で言えそうだけど
一方的に相手を酷く傷付けた場合は無理だと思う
私も連絡せずそのままの人達がいるけど何年も陰で悪口言われていたし、とっくに友人ではなかった
消えて清々したって口揃えて更に悪口で盛り上がったかな?
くだらね~集まりだなホント、ゴミクズ以下
全員○ねば良いのに
時間薬なんて嘘だよ
どん底に不幸になっていたら嬉しいって気持ちしか今もないわ
+3
-0
-
68. 匿名 2019/04/17(水) 07:06:52
喧嘩のあと仲直りしたけどやっぱりダメだった。
前よりも更に性格悪くなってて
何故か上から目線、いやみったらしい話し方になってた。
単に喧嘩するエネルギーがなくなっただけで性格悪いのは変わんないんだなって思った。+2
-0
-
69. 匿名 2019/04/17(水) 09:48:26
親友だった子がダブル不倫
わたしは別に自分の男じゃなければ誰と誰が付き合おうが離れようがどうでもいいって考えなんだけど、不倫デートの口実にわたしを使ったり、ドタキャンされたりでウンザリ
一緒に遊んでても不倫相手のノロケや、不倫される方が悪い!と自分都合の話ばっかりで楽しくなくなってきた
耐えられなくなって怒って連絡取らなくなったんどけど、きっと彼女はなんでわたしがこんなに怒ってるのか理解してないんだろうなぁ+5
-0
-
70. 匿名 2019/04/17(水) 13:16:31
友達が、旦那さんとケンカして数日家出した。
仲直りしようと帰って来たら布団に寝たまま亡くなっていたそう…。
私も友達経由で交流あっただけに知らせ聞いて驚いた。
友達はすごく自分を責めて精神を病んでしまい、仕事もしばらく行けなくなった。
普段弱音はかない友達が、会うたび泣いてばかりでかける言葉が見つからず、ただ話聞いてあげることしかできなかった。
後悔のないようにね。+6
-0
-
71. 匿名 2019/04/17(水) 17:26:30
>>63
マイナスのイミフ
関わりたくないの認めたくないなら
とっとと相手に連絡して謝罪すればいいのに
実家に連絡して聞くなり手はあるでしょ
こうした人って何がしたいの?
偶然会って何もなかった~やり直せる~って
夢でも期待してるの?
非があるなら許されなくてもスパッと謝った方が遺恨ないだろうにそれはしないんだよね
自分悪くない、まだそう思っているんじゃない?
縁が切れてしまったということは繋ぐための努力をしなかった、ってこと
反省して努力してる!なんて綺麗ごと
相手には何も届かないし勝手な言い訳だわ
関係修復は無理でも自分が相手を傷付けたならその謝罪して終わらせる事はお互いの為に必要だと思う
多分その方が後腐れ無く進んでいける
下手に時間過ぎてしまうとそれすらもう出来ないだろうけど
有耶無耶にして結局謝りもせず無かったことにする卑怯なやり方だよほんと+3
-1
-
72. 匿名 2019/04/18(木) 00:20:02
>>13 良い経験をされましたね。
そういう人ほど驚くほど愛想がいいです。
同僚は付き合う人を慎重に選びましょう。
私も会社の人は信じる必要ないと思っています。+3
-0
-
73. 匿名 2019/04/18(木) 13:20:47
>>71
単純に、うわ~性格悪いな。。ってドン引きしたからマイナスしました。+0
-1
-
74. 匿名 2019/04/19(金) 00:04:44
主人に身に覚えのないクレームが名指しであったそうです。
おそらく犯人は女性元上司です。
提出書類から主人の名前を調べて、犯行に及んだのだと思います。
家族の名誉を傷つけられました。
正々堂々とあの女が嫌いです。
何が悪い。+1
-0
-
75. 匿名 2019/04/22(月) 01:35:46
>>73
人のこと言えない(笑)
性格悪いの滲み出てますよ+1
-0
-
76. 匿名 2019/04/28(日) 17:33:54
4年付き合った彼氏。
元々お互い子供っぽく悪戯したりちょっかい掛け合っていたけど、その日家で彼が私のズボンを脱がして突然の尻丸出し状態に。
爆笑する彼に恥ずかしさとショックで思わず涙が出る私に対して最初は謝った彼だけど、所々で思い出し笑いするものだから中々泣き止めないでいるとなぜか突然の逆ギレ。
なら二度と俺にもちょっかいかけてくるなよ!と怒られ、乙女心を説いても伝わらず、とんでもなく情けない理由で長年の恋が終わりました。辛い。まだ立ち直れていません。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する