-
1. 匿名 2019/04/15(月) 13:28:23
吾輩は猫である
有名だけど一度も読んだことない![タイトルは有名だけど内容はよく知らないっていうもの]()
+173
-9
-
2. 匿名 2019/04/15(月) 13:29:11
ワンピース+117
-5
-
3. 匿名 2019/04/15(月) 13:29:47
進撃の巨人+115
-7
-
4. 匿名 2019/04/15(月) 13:30:35
銀河鉄道の夜。
999のほうしか知らん。+126
-7
-
5. 匿名 2019/04/15(月) 13:30:41
君の名は+111
-11
-
6. 匿名 2019/04/15(月) 13:31:35
太宰治の人間失格+119
-8
-
7. 匿名 2019/04/15(月) 13:31:39
100万回生きた猫+99
-10
-
8. 匿名 2019/04/15(月) 13:32:19
ストロベリーナイト+84
-6
-
9. 匿名 2019/04/15(月) 13:32:22
ボヘミアンラプソディー+108
-7
-
10. 匿名 2019/04/15(月) 13:32:23
ハリーポッター。
一回も見たことない+89
-7
-
11. 匿名 2019/04/15(月) 13:32:29
コナン+23
-7
-
12. 匿名 2019/04/15(月) 13:32:36
蟹工船+90
-3
-
13. 匿名 2019/04/15(月) 13:32:38
キンプリ?+25
-5
-
14. 匿名 2019/04/15(月) 13:32:46
カフカ 変身
・・・何に??+15
-13
-
15. 匿名 2019/04/15(月) 13:32:50
ドラゴンボール
オッスオラ悟空とかめはめ波は知ってる
ピッコロとかフリーザもわかる
でもあらすじは知らない+66
-6
-
16. 匿名 2019/04/15(月) 13:33:05
世界の中心で愛を叫ぶ
世界の中心がどこなのか
まずそこから謎と思いながら
未だに観たことがない+83
-7
-
17. 匿名 2019/04/15(月) 13:33:08
お浜さん+3
-6
-
18. 匿名 2019/04/15(月) 13:33:12
伊豆の踊子+65
-5
-
19. 匿名 2019/04/15(月) 13:33:36
赤毛のアン
よく知らない+66
-6
-
20. 匿名 2019/04/15(月) 13:33:36
赤毛のアン+24
-5
-
21. 匿名 2019/04/15(月) 13:33:48
脳内革命+14
-2
-
22. 匿名 2019/04/15(月) 13:33:55
おしん
+41
-4
-
23. 匿名 2019/04/15(月) 13:34:21
少年H+20
-5
-
24. 匿名 2019/04/15(月) 13:34:27
風と共に去りぬ。
どんな話❓+69
-3
-
25. 匿名 2019/04/15(月) 13:34:52
ノルウェーの森。
+77
-4
-
26. 匿名 2019/04/15(月) 13:35:24
雪国+37
-1
-
27. 匿名 2019/04/15(月) 13:35:26
金妻?
キンスマ?+9
-1
-
28. 匿名 2019/04/15(月) 13:35:53
もののけ姫+13
-8
-
29. 匿名 2019/04/15(月) 13:36:03
ポニョポニョ+20
-9
-
30. 匿名 2019/04/15(月) 13:36:26
今思うと「文学作品」特に海外文学というものをほとんど読んでなかったと気付いて恥ずかしい。読書は好きだったはずなのに。
・ジャン・バルジャン→名前は知ってるけど、どんな作品の主人公だっけ?+19
-1
-
31. 匿名 2019/04/15(月) 13:36:27
般若心経+9
-0
-
32. 匿名 2019/04/15(月) 13:37:11
ハリーポッター
スターウォーズ
ゲームオブスローンズ
ロードオブザリング+28
-2
-
33. 匿名 2019/04/15(月) 13:37:15
コンビニ人間+12
-2
-
34. 匿名 2019/04/15(月) 13:37:15
ひょうきん族って誰+9
-2
-
35. 匿名 2019/04/15(月) 13:37:25
カメラを止めるな+66
-2
-
36. 匿名 2019/04/15(月) 13:37:39
名探偵コナン+6
-4
-
37. 匿名 2019/04/15(月) 13:37:50
たのきんトリオ
+5
-1
-
38. 匿名 2019/04/15(月) 13:38:05
24+17
-1
-
39. 匿名 2019/04/15(月) 13:38:26
カラマーゾフの兄弟+26
-0
-
40. 匿名 2019/04/15(月) 13:38:35
ドラゴンボール
悟空と悟飯と悟天?は全員同じキャラだと思ってた+11
-2
-
41. 匿名 2019/04/15(月) 13:38:42
坊っちゃん+29
-0
-
42. 匿名 2019/04/15(月) 13:38:48
スタップ細胞+11
-1
-
43. 匿名 2019/04/15(月) 13:38:58
NHKの朝ドラ全部+25
-0
-
44. 匿名 2019/04/15(月) 13:39:15
白い巨塔
ドラマ見てないので。+33
-0
-
45. 匿名 2019/04/15(月) 13:39:23
平家物語+23
-0
-
46. 匿名 2019/04/15(月) 13:39:30
ディズニーの美女と野獣。
別に避けてるわけじゃないけど、なぜか見る機会がない。他のディズニー作品なら大抵みてるんだけどね。+9
-0
-
47. 匿名 2019/04/15(月) 13:39:50
2001年宇宙の旅+22
-0
-
48. 匿名 2019/04/15(月) 13:40:17
スターウォーズ
一回も見たことないし、興味もない。
でもCMやテレビの特集なんかでキャラクターの知識くらいはある。+39
-0
-
49. 匿名 2019/04/15(月) 13:40:30
ジブリの大半の作品+17
-1
-
50. 匿名 2019/04/15(月) 13:41:04
ドラゴンクエスト+19
-3
-
51. 匿名 2019/04/15(月) 13:41:23
ドヒトエフスキー罪と罰+19
-1
-
52. 匿名 2019/04/15(月) 13:41:34
ヘミングウェイ 老人と海
日向ぼっこかな?+18
-1
-
53. 匿名 2019/04/15(月) 13:41:38
ガンダム+15
-0
-
54. 匿名 2019/04/15(月) 13:41:55
ドラゴンボール
おばあさんみたいな声の男の主人公に違和感ある印象+4
-2
-
55. 匿名 2019/04/15(月) 13:42:09
タッチ
双子の一人が死んだあとどうなったか知らない+17
-1
-
56. 匿名 2019/04/15(月) 13:42:23
ギリシャ神話+3
-3
-
57. 匿名 2019/04/15(月) 13:43:02
冬のソナタ+23
-1
-
58. 匿名 2019/04/15(月) 13:43:20
アナと雪の女王+20
-1
-
59. 匿名 2019/04/15(月) 13:43:38
ドカベン+10
-1
-
60. 匿名 2019/04/15(月) 13:43:39
蹴りたい背中+13
-1
-
61. 匿名 2019/04/15(月) 13:43:42
海辺のカフカ
村上春樹は初期夢中で読んでたけど、この頃には読まなくなってた。+13
-1
-
62. 匿名 2019/04/15(月) 13:43:55
らんま1/2+10
-0
-
63. 匿名 2019/04/15(月) 13:43:57
だれかー
お客様の中で説明してくれる方はいらっしゃいませんかー+20
-0
-
64. 匿名 2019/04/15(月) 13:44:03
フランダースの犬+5
-1
-
65. 匿名 2019/04/15(月) 13:44:12
ポカホンタス+9
-0
-
66. 匿名 2019/04/15(月) 13:44:28
アナと雪の女王
ごめんなさい、観てないです。+12
-1
-
67. 匿名 2019/04/15(月) 13:44:53
ガンダム
アムロネタはよく聞くからアムロの台詞が元ネタかぁって分かるけど、シャアのネタさっぱり分からん
赤い、とか三倍とか若さ云々言われても知らないっていう
職場のおじさんがシャア好きだけど、ついていけない+13
-0
-
68. 匿名 2019/04/15(月) 13:45:09
村上春樹の本+21
-0
-
69. 匿名 2019/04/15(月) 13:45:39
逃げるは恥だが役に立つ
見てないから知らない+20
-1
-
70. 匿名 2019/04/15(月) 13:47:15
エヴァンゲリオン
友達から昔DVDも貰ってるんだけど
結局まだ見てない+12
-0
-
71. 匿名 2019/04/15(月) 13:47:23
>>30
レミゼラブルだね+6
-0
-
72. 匿名 2019/04/15(月) 13:47:46
スターウォーズは音楽ならわかるけど登場人物とか設定とか知らない+10
-0
-
73. 匿名 2019/04/15(月) 13:47:57
ワンピース
ジョジョのなんとか+9
-0
-
74. 匿名 2019/04/15(月) 13:48:20
>>22
今、BSで再放送やってるよ!(笑)+2
-0
-
75. 匿名 2019/04/15(月) 13:49:33
進撃の巨人+3
-1
-
76. 匿名 2019/04/15(月) 13:50:09
>>61
ナカタっていうおっさんがクネクネする話ですよ。+0
-1
-
77. 匿名 2019/04/15(月) 13:51:23
>>14
虫です
ザムザが虫になるのです+2
-0
-
78. 匿名 2019/04/15(月) 13:51:55
ダウンタウンのごっつええ感じ。 夢で会えたら。
とか親に見せてもらえなかった。+4
-1
-
79. 匿名 2019/04/15(月) 13:52:29
火花+16
-0
-
80. 匿名 2019/04/15(月) 13:52:48
ゲーム全くやらないからドラクエ分からない
勇者ヨシヒコもドラクエネタ分からない自分から観たら笑いどころ分からなかった+9
-0
-
81. 匿名 2019/04/15(月) 13:53:00
家政夫のミタ+8
-0
-
82. 匿名 2019/04/15(月) 13:53:41
>>70
あるなら見ればいいじゃん(笑)+2
-0
-
83. 匿名 2019/04/15(月) 13:54:42
ポケモン+6
-3
-
84. 匿名 2019/04/15(月) 13:55:08
タイタニック
史実としては知ってるけど映画は見ていない+14
-0
-
85. 匿名 2019/04/15(月) 13:55:22
>>12
劣悪な船で蟹を獲り更に加工までする
蟹工船の乗組員の話し
乗組員は皆んなお金に困っている
いざこざや更には弱いものはオカマを掘られたりする
寒くて痛くて苦しい話しです笑笑![タイトルは有名だけど内容はよく知らないっていうもの]()
+4
-0
-
86. 匿名 2019/04/15(月) 13:55:54
となりのトトロ+3
-0
-
87. 匿名 2019/04/15(月) 13:56:05
アニメ全般詳しくないから殆ど分からない
でもそれで困ったことないな
誰でも知ってるアニメ作品ってそんなにない
ジブリですら観ないって人も割といるし+5
-0
-
88. 匿名 2019/04/15(月) 13:56:25
犬神家の一族+8
-1
-
89. 匿名 2019/04/15(月) 14:03:24
スターウォーズ+6
-0
-
90. 匿名 2019/04/15(月) 14:05:46
相棒
自分でお茶を入れるらしいというのは知ってる+9
-0
-
91. 匿名 2019/04/15(月) 14:07:47
何気に キャンディキャンディの話をしらない。
男のために夜勤を抜け出す、はた迷惑な看護婦になるってことだけ ぼやーーっと。
+8
-3
-
92. 匿名 2019/04/15(月) 14:08:20
>>25
読んだのにバカな私にはサッパリ分からなかった。+1
-0
-
93. 匿名 2019/04/15(月) 14:14:05
日本国憲法
改憲論者も護憲論者も
9条とか前文とか天皇象徴制とかはかじり聞きしてても
憲法全体をよく読んだ人ってほとんどいないんじゃ?
+1
-5
-
94. 匿名 2019/04/15(月) 14:18:26
>>93
私はセンター試験の倫理で一通りやった+2
-0
-
95. 匿名 2019/04/15(月) 14:27:00
そういやキャンディキャンディ私も内容全然知らない
あらすじも登場人物も何もわからない(主人公?キャンディという名前以外)
でも主題歌だけなぜか知ってる+11
-1
-
96. 匿名 2019/04/15(月) 14:29:42
キャンディキャンディ名前すら初めて聞いた+2
-1
-
97. 匿名 2019/04/15(月) 14:31:38
タイタニック
外人がデッキでTT兄弟してるシーンが有名だよね+9
-0
-
98. 匿名 2019/04/15(月) 14:36:03
キングダム+2
-0
-
99. 匿名 2019/04/15(月) 14:36:51
>>30
ジャン・バルジャンは「ああ無情(レ・ミゼラブル)」の主人公だよー+5
-0
-
100. 匿名 2019/04/15(月) 14:41:08
進撃の巨人
野球の漫画かと思ってた+2
-0
-
101. 匿名 2019/04/15(月) 14:41:15
ジョジョ
だが断るとか嘘の味?とかポルナレフとか用語は知ってるけどそれはなんなのかさっぱり+8
-0
-
102. 匿名 2019/04/15(月) 14:42:26
平家物語、枕草子、徒然草 など
日本の古典文学。+5
-1
-
103. 匿名 2019/04/15(月) 14:42:47
ガラスの仮面
パロディではよく見るけど、どういうストーリーなのか、ほとんど知らない。![タイトルは有名だけど内容はよく知らないっていうもの]()
+5
-0
-
104. 匿名 2019/04/15(月) 14:43:59
シェイクスピアの作品。+7
-0
-
105. 匿名 2019/04/15(月) 14:46:07
水滸伝+4
-0
-
106. 匿名 2019/04/15(月) 14:52:35
ローマの休日だな。+4
-0
-
107. 匿名 2019/04/15(月) 14:53:13
三国志+6
-0
-
108. 匿名 2019/04/15(月) 14:53:37
古今和歌集
万葉集
+1
-0
-
109. 匿名 2019/04/15(月) 14:53:38
>>100
巨人の星と勘違いしてそうw+5
-0
-
110. 匿名 2019/04/15(月) 14:54:00
論語+3
-0
-
111. 匿名 2019/04/15(月) 14:54:13
古典知らないって人は国語の授業どうしてたの?
サボってたの?+7
-1
-
112. 匿名 2019/04/15(月) 15:02:26
乃木坂46というグループは知ってるけど曲は全然知らない+7
-0
-
113. 匿名 2019/04/15(月) 15:12:49
おしん
東京ラブストーリー
あすなろ白書
ロングバケーション
Shall we ダンス?
失楽園
生まれた年の前後あたりに流行ったものって
あまり知らないのが多い
+4
-0
-
114. 匿名 2019/04/15(月) 15:12:50
超門クイズで教えてくれるコーナー好き+0
-0
-
115. 匿名 2019/04/15(月) 15:40:17
機械仕掛けのオレンジ
有名だから見てみたけど
クソオブクソすぎる主人公が見てて不愉快過ぎた印象しかない
あまりにも駄作だと思う+4
-3
-
116. 匿名 2019/04/15(月) 15:41:18
羅生門
教科書に載っていて授業でやった記憶もあるけど、老婆が遺体の髪の毛抜いてるってとこまでしか覚えてない。+3
-0
-
117. 匿名 2019/04/15(月) 15:45:43
>>115
時計仕掛けのだよね?+15
-0
-
118. 匿名 2019/04/15(月) 15:48:10
>>116
私も教科書で読んで最近思い出して読んでみたけど、その老婆の行為を見てた男が今度は老婆の着物を剥ぎ取って自分が盗人になって暗闇に消えていく描写で終わってたよ 基本芥川龍之介は短編が多かったみたい+2
-0
-
119. 匿名 2019/04/15(月) 16:01:16
白鯨+1
-1
-
120. 匿名 2019/04/15(月) 16:12:39
巨人の星
変なバネ?ギブスしてるイメージしかない
話しまったく知らない+1
-2
-
121. 匿名 2019/04/15(月) 16:23:22
ヘミングウェイの「ライ麦畑でつかまえて」
あらすじは読んだ事あるけど、理解力がないせいかよくわからなかった。
中二病の様な主人公だな、と思った程度。
たぶん、ちゃんと読むと違うんだろうけど。
+5
-3
-
122. 匿名 2019/04/15(月) 16:26:05
>>30
テナルディエとコゼットとミリエル神父とマドレーヌさんとフォンテーヌが出てくる
+0
-0
-
123. 匿名 2019/04/15(月) 16:28:25
>>45
源氏物語とペアで一つのおはなし+0
-0
-
124. 匿名 2019/04/15(月) 16:32:32
>>124
六条御息所の生霊が平清盛人体発火させるんですよね+0
-2
-
125. 匿名 2019/04/15(月) 16:34:07
E.T.
観たこと無い
何処かに電話するらしいね+5
-0
-
126. 匿名 2019/04/15(月) 16:57:14
オタクだけどこの中のアニメ、文学、映画はまあまあわかるけどドラマはほとんどわからない(^_^;)+0
-0
-
127. 匿名 2019/04/15(月) 17:04:29
>>111
授業だとあまり深くやらないから、オチを知らないとか読破したことないとかそう言う意味じゃないかな?+2
-0
-
128. 匿名 2019/04/15(月) 17:14:38
ポプテピピック
何故か関西では放送しなかった。
待ってたのに~。+3
-1
-
129. 匿名 2019/04/15(月) 17:46:58
白鳥の湖
+3
-0
-
130. 匿名 2019/04/15(月) 17:54:35
>>118
まさか教えてもらえるとは、ありがとうございます。
曾祖母の遺した羅生門が分厚いので今度…と思っていましたが今確かめたら本当に短編集でした。
読んでみます。+1
-0
-
131. 匿名 2019/04/15(月) 18:04:15
スターウォーズは観てみると意外に分かりやすい話なので、エピソード順に追っかけて見ていけばオッケーだし、全部まとめてみても18時間もないはずだから楽
それよりもウォーキング・デッドとか24などの海外ドラマは全部見るのがまず大変なので手が出ない…+3
-0
-
132. 匿名 2019/04/15(月) 18:11:23
村上春樹のIQ184
村上春樹は他の作品もそういうの多い。
まわりもノルウェイの森だけはのりで読んだけどあとは知らないって人多い。はるきすとって何者だろうって思ってる
+4
-1
-
133. 匿名 2019/04/15(月) 18:13:09
>>47
私もこれ。
有名だしなんとなくみたい気もするけどやはり見るほどの気持ちになれず。
+0
-0
-
134. 匿名 2019/04/15(月) 18:13:37
ドラクエ。
すごいものらしいがまったくわからない。
+1
-0
-
135. 匿名 2019/04/15(月) 18:15:10
>>111
あれって全文やったっけ?
一部抜粋だったような。
でも私もあまり記憶にない。そして授業は内職してた記憶はある。テストだけ一夜漬けで要点のみ覚えた。
+0
-0
-
136. 匿名 2019/04/15(月) 18:29:20
>>24
大筋だけ言うと
正確悪い魔性の女が初恋の相手に嫉妬させるためだとか金のためにいろんな男と結婚するけど最後に本当に好きになった男から振られて「風と共に去りぬ(明日は明日の風が吹く)」って自分に言い聞かせて終わる話+0
-1
-
137. 匿名 2019/04/15(月) 19:03:43
ロードオブザリング。
観たかったけどタイミング逃して観れないまま今に至る。+4
-0
-
138. 匿名 2019/04/15(月) 19:49:10
>>121
サリンジャーだよ+6
-0
-
139. 匿名 2019/04/15(月) 19:50:30
マトリックス+1
-0
-
140. 匿名 2019/04/15(月) 19:50:45
ハリーポッター+1
-0
-
141. 匿名 2019/04/15(月) 19:52:49
万引き家族+4
-0
-
142. 匿名 2019/04/15(月) 20:57:46
>>117
そうそう、間違えた
+0
-0
-
143. 匿名 2019/04/15(月) 21:06:02
ガルガンチュアとパンタグリュエル+0
-0
-
144. 匿名 2019/04/15(月) 21:07:50
>>121
ライ麦はサリンジャーやぞ+1
-0
-
145. 匿名 2019/04/15(月) 21:48:08
アンパンマン。
主役はおそらくあんパンなのだろう。
お腹すいたひとに自分のあたまかじらせるらしい。恐ろしい話だ。+1
-0
-
146. 匿名 2019/04/15(月) 22:21:23
アラジン+0
-0
-
147. 匿名 2019/04/15(月) 22:34:33
星の王子様+1
-0
-
148. 匿名 2019/04/15(月) 23:10:31
>>131
わかるー、今月からネトフリ入ってウォーキングデッド見ようと思ったらめちゃくちゃシーズン続いてて手が出せてないよ‥+0
-0
-
149. 匿名 2019/04/15(月) 23:22:51
>>19朝ドラ花子とアンで多少は理解した。+0
-0
-
150. 匿名 2019/04/15(月) 23:45:02
>>1
以前有名だから読んでみようって読んでみた。猫がご近所うろうろくらいの印象しか残ってない残念な自分の脳。
+0
-0
-
151. 匿名 2019/04/16(火) 00:41:34
>>24
アメリカがまだ黒人奴隷を使用人として使ってた頃の南北戦争の時代。
南部アトランタの気性の激しいお嬢様スカーレット・オハラが主人公。
美貌と商才があり自己中心的な女性で周囲をふりまわすが、
戦争後は一家の大黒柱になる。風と共に全てが去ってしまっても
「明日は明日の風が吹く」と言える女性になりたいと思うような物語。+0
-0
-
152. 匿名 2019/04/16(火) 03:49:11
騎士団長殺し+0
-0
-
153. 匿名 2019/04/16(火) 07:03:24
スラムダンク
一回漫画を借りたけど、初期の絵が無理で脱落。アニメは世代じゃないから知らない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する


