ガールズちゃんねる

映画やドラマにいちゃもんをつけたくなる時

101コメント2019/04/15(月) 23:03

  • 1. 匿名 2019/04/14(日) 22:50:15 

    朝起きた時にバッチリ化粧してる女優を見た時
    映画やドラマにいちゃもんをつけたくなる時

    +144

    -1

  • 2. 匿名 2019/04/14(日) 22:50:57 

    美人がブスの役

    +149

    -1

  • 3. 匿名 2019/04/14(日) 22:51:06 

    出産シーンで産まれたばかりの赤ちゃんが結構でかい
    生後2ヶ月くらい

    +122

    -3

  • 4. 匿名 2019/04/14(日) 22:51:12 

    トピ画w

    +21

    -1

  • 5. 匿名 2019/04/14(日) 22:51:32 

    医療職なので医療系ドラマは何かしら突っ込みながら見てる。現場じゃあり得ないことが多すぎる。

    +83

    -0

  • 6. 匿名 2019/04/14(日) 22:51:41 

    大手勤務だけどデート飲み会家でまったりが多くて全然仕事してない

    +88

    -1

  • 7. 匿名 2019/04/14(日) 22:51:49 

    死に方がぎこちない

    +15

    -0

  • 8. 匿名 2019/04/14(日) 22:51:52 

    登場人物がどんどん死にすぎな展開
    雑な感じがするし安易さが嫌

    +33

    -1

  • 9. 匿名 2019/04/14(日) 22:52:10 

    +54

    -1

  • 10. 匿名 2019/04/14(日) 22:52:10 

    早く救急車呼べよ!!!

    +61

    -0

  • 11. 匿名 2019/04/14(日) 22:52:29 

    美人&イケメンのモテない設定

    +97

    -1

  • 12. 匿名 2019/04/14(日) 22:53:01 

    ある程度かたそうな企業のサラリーマン役なのに、茶髪。

    +78

    -0

  • 13. 匿名 2019/04/14(日) 22:53:05 

    変な終わり方で終わらないで下さい。

    例えば花のち晴れとか。

    +24

    -0

  • 14. 匿名 2019/04/14(日) 22:53:08 

    なんで崖でお話しするの

    +83

    -1

  • 15. 匿名 2019/04/14(日) 22:53:11 

    キレイな寝顔のまま 朝を迎える女優陣に興冷め

    +80

    -1

  • 16. 匿名 2019/04/14(日) 22:53:33 

    偶然再会、偶然目撃が頻発

    +72

    -0

  • 17. 匿名 2019/04/14(日) 22:53:41 

    主人公が頑張らない
    映画やドラマにいちゃもんをつけたくなる時

    +36

    -2

  • 18. 匿名 2019/04/14(日) 22:54:00 

    医者、弁護士、警察、恋愛ものばかりだった時

    +32

    -0

  • 19. 匿名 2019/04/14(日) 22:54:14 

    ぎゃー殺人鬼怖いー
    犯人誰なのドキドキするー

    からの
    パツキンねーちゃんとの濃厚ベッドシーン

    要らんわ!

    +48

    -0

  • 20. 匿名 2019/04/14(日) 22:54:33 

    ドラマの最終回はWOWOWでとかもちょっと嫌

    +23

    -0

  • 21. 匿名 2019/04/14(日) 22:54:44 

    ドラマ、金持ち設定でもなさそうな「どこにでもいる普通の会社員ですよ〜」みたいな主人公がやたら都内の高そうなマンションに住んでるの、 なんかやめてもう泣

    +126

    -2

  • 22. 匿名 2019/04/14(日) 22:55:26 

    恋愛ばっかして仕事してない
    ずいぶん簡単そうな仕事ばかりの会社だな

    +84

    -0

  • 23. 匿名 2019/04/14(日) 22:55:42 

    物語の導入がまったく引き込まれない時。

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2019/04/14(日) 22:55:44 

    学校にデブやブスやニキビ面がいない

    +62

    -1

  • 25. 匿名 2019/04/14(日) 22:55:45 

    かなり重要な役の演者の演技が酷い。
    いきなりキャスティングされた大御所に多い。

    +28

    -1

  • 26. 匿名 2019/04/14(日) 22:55:51 

    あきらかにガチャッと電話切られてるのに「もしもし⁉もしもし⁉」

    +88

    -0

  • 27. 匿名 2019/04/14(日) 22:56:28 

    尾行が近すぎる

    +57

    -1

  • 28. 匿名 2019/04/14(日) 22:56:39 

    職場なのに恋愛話ばかり

    +53

    -0

  • 29. 匿名 2019/04/14(日) 22:57:03 

    家に帰ってきても部屋着に着替えない

    +71

    -0

  • 30. 匿名 2019/04/14(日) 22:57:07 

    めっちゃ離れてるとこで立ち聞き
    絶対聴こえないと思う

    +67

    -0

  • 31. 匿名 2019/04/14(日) 22:57:19 

    原作の改悪。オリジナルキャラとか要らないから!

    +69

    -0

  • 32. 匿名 2019/04/14(日) 22:57:33 

    崖から投身殺人の時、テキトーに人型にしたような人形放り投げてる。

    +31

    -2

  • 33. 匿名 2019/04/14(日) 22:57:54 

    世田谷か横浜在住の登場人物が多い

    +20

    -0

  • 34. 匿名 2019/04/14(日) 22:58:43 

    通行人がみんな手ぶら

    +43

    -1

  • 35. 匿名 2019/04/14(日) 22:59:12 

    偶然バッタリ会うとか、偶然重要な会話してる所に遭遇して柱の陰から盗み聞きするとか多すぎる。

    +41

    -0

  • 36. 匿名 2019/04/14(日) 22:59:19 

    仕事中おしゃべりや愚直、電話とかてるのに出世したり、仕事でチャンス与えられたり、海外勤務に抜擢される人物たち

    +36

    -0

  • 37. 匿名 2019/04/14(日) 22:59:55 

    >>24
    通行人にもデブスや杖ついた年寄りやオタク男子いないよね
    みんなスタイリッシュ

    +42

    -2

  • 38. 匿名 2019/04/14(日) 22:59:56 

    傘めっちゃ雨はじく

    +21

    -0

  • 39. 匿名 2019/04/14(日) 23:00:15 

    美人設定でもないのに美人が演じててももやっとする

    ガッキーほどの美女が「わたしふつうの女子だよ?キョトン」みたいな

    サエコさんくらい振り切ってほしい

    +54

    -0

  • 40. 匿名 2019/04/14(日) 23:01:08 

    急いでるときにひたすら走る
    タクシー乗った方が早いやん!っていつも思う

    +52

    -0

  • 41. 匿名 2019/04/14(日) 23:02:32 

    手紙が達筆

    +18

    -2

  • 42. 匿名 2019/04/14(日) 23:03:37 

    サスペンスの最後の方で、だらだらと殺害した言い訳をしてるとき。

    +48

    -0

  • 43. 匿名 2019/04/14(日) 23:03:54 

    片松葉を怪我してる足側で持つ。反対じゃ!っていつも憤る

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2019/04/14(日) 23:04:38 

    わめく石原さとみ

    +21

    -1

  • 45. 匿名 2019/04/14(日) 23:06:38 

    朝起きてすぐのキス

    +34

    -1

  • 46. 匿名 2019/04/14(日) 23:07:43 

    『初めて恋をした日に読む話』で深キョンが入院中もバッチリメイクにキレイに巻いた髪で「おいっ!」って思った。

    寝てるのに唇テカテカしてたり、アイライン引いてたりとかやめてほしい。

    +73

    -0

  • 47. 匿名 2019/04/14(日) 23:08:01 

    性格悪い人はとことん悪く、良い人はとことん良く描かれけど
    実際の人間ってそんないつも一貫性ない

    良いとこも悪いとこもみんなある

    +52

    -0

  • 48. 匿名 2019/04/14(日) 23:08:05 

    看護師は看護師のドラマにいちゃもんつけたがるよね。

    +8

    -3

  • 49. 匿名 2019/04/14(日) 23:08:07 

    尾行が下手で見つかる、撒かれる

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2019/04/14(日) 23:08:27 

    なぜ高いところからお茶入れるの?

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2019/04/14(日) 23:08:48 

    >>22それなのに羽振り良い

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2019/04/14(日) 23:10:13 

    勝ち組美男美女の上流階級の人たちが恋愛ごっこしてるだけのドラマ


    日本のドラマは優等生たちのお遊戯会みたいらしい
    海外は様々な人種や階級の人が出てくる

    +22

    -0

  • 53. 匿名 2019/04/14(日) 23:10:27 

    映画やドラマにいちゃもんをつけたくなる時

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2019/04/14(日) 23:10:37 

    >>9
    3年A組とか、7日間ぐらいお風呂も入ってないのに髪の毛と化粧バッチリだったしね笑

    +31

    -0

  • 55. 匿名 2019/04/14(日) 23:10:51 

    ○時の飛行機に乗る人がもう空港に行ってるのに、(多分)都内にいる人が慌てて空港に行くと必ず会える。
    大体海外に行くパターンが多いんだけど、そうすると国内線より早めに中に入らなきゃいけないのに何故か会える不思議。

    +24

    -0

  • 56. 匿名 2019/04/14(日) 23:11:48 

    時系列や辻褄が合わないサスペンスドラマを見たとき。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2019/04/14(日) 23:14:17 

    美人設定の役なのに、全然美人じゃない女優がキャスティングされているとき。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2019/04/14(日) 23:15:44 

    警視庁の定年はいくつなんだ?
    右京さんは窓際部署で、上の人は早いとこお役ごめんにしたいんでしょ?

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2019/04/14(日) 23:16:15 

    どこからどう見ても20越えてる顔をしてるのに、学生モノを演じるのはやめてほしい。

    +30

    -1

  • 60. 匿名 2019/04/14(日) 23:18:35 

    男はジャニーズ、女はモデル出身ばっか起用するから
    男女の身長差がきになる

    +18

    -1

  • 61. 匿名 2019/04/14(日) 23:19:35 

    >>39美女は美女らしくしてて欲しい

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2019/04/14(日) 23:20:49 

    いつ恋の有村架純が介護福祉士の役やってたけど、いっっつも掃除ばっかしてて介護してなくて毎回「介護しろよー」って思ってた笑。

    +23

    -0

  • 63. 匿名 2019/04/14(日) 23:21:30 

    タイミングよくタクシーがつかまる。

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2019/04/14(日) 23:21:44 

    アパート暮らしできちんと表札を掲げてる。
    いまどきは防犯対策で表札出さないよね。

    +27

    -0

  • 65. 匿名 2019/04/14(日) 23:24:12 

    朝起きたら一番はトイレでしょ!優雅にカーテン開けてんじゃないわよ漏れるわ!

    +23

    -5

  • 66. 匿名 2019/04/14(日) 23:29:26 

    仕事中でも、すぐにスマホの着信に出られたりLINEを返したりするシーンのせいで、皆がみんなそうだと思い込む人に「なんで返信しないの!?」と責められる…😞

    +18

    -1

  • 67. 匿名 2019/04/14(日) 23:29:32 

    少女漫画原作の映画が多すぎる!!!
    そして出演者が代わり映えしなさすぎる!!

    +21

    -0

  • 68. 匿名 2019/04/14(日) 23:38:02 

    >>26そのあと受話器かスマホみて「切れた…」

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2019/04/14(日) 23:39:25 

    多忙なキャリアウーマンの設定のくせに、家の中がモデルルームのように綺麗で掃除も行き届いている。

    +29

    -1

  • 70. 匿名 2019/04/14(日) 23:39:59 

    キーボードうつシーン。
    めちゃくちゃ。文字のところとエンターキーしか触らない。

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2019/04/14(日) 23:42:30 

    明るくない場所でも俳優のライティングはバッチリ!目に映るキャッチライトはどこからくるのよ

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2019/04/14(日) 23:43:50 

    北の零年の吉永小百合
    未開の地の北海道で開拓民として貧困や厳しい自然と戦うって話のはずなのに肌も髪もめっちゃ綺麗なまま。朝から晩まで畑耕して農業やってる家の母は白けまくってた。
    映画やドラマにいちゃもんをつけたくなる時

    +21

    -1

  • 73. 匿名 2019/04/14(日) 23:46:09 

    医療ドラマ。主役の外科医率の高さ。
    普段暇そう。

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2019/04/14(日) 23:47:54 

    映画はまだしもドラマの方が酷い

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2019/04/15(月) 00:03:18 

    電話かかってきて「何ぃ?東京駅で渡辺が慌てて電車に乗る姿が目撃されただとー?!」って相手の発言を復唱するやつ
    視聴者にわかりやすくするためなのはわかってるけど不自然なのよね

    +29

    -0

  • 76. 匿名 2019/04/15(月) 00:06:28 

    主人公がかなり貧乏な設定なのに、おそらく場所は都内でおまけにそこそこ広い部屋に住んでいる。
    場合によっては、部屋のインテリアや装飾品が手作り感満載で、強いて言えばそれが貧乏なことの演出かもしれないが、設定通りの貧乏なら、インテリアがどうだろうと現実はあの広さの部屋を都内で借りることはなかなか難しいと思う。
    リアルな大昔からあるようなボロアパート、あるいは百歩譲っても、普通のどこにでもあるような1Kアパートに住んでることは、まずない。

    インテリアは関係ないけど、昔、『カバチタレ』というドラマがあって、主演の常盤貴子はウェートレスで、弟を養ってる貧乏な女の子の設定だった。
    アイブローペンシルを節約して、これからは鉛筆で眉毛を描くなどと言い出す節約ぶりだったのに、ロングの髪はいつもきれいにカラーリングしていて、きれいにパーマもかけていた。着てる服は、たまにダサいジャージだったりもしたけど、当時流行りの服で毎回違う装いだった。

    アイブローペンシルなんて100円ショップでも買えるし、一本買えばホントしばらくは使っていられる。それを節約するより、美容室代と洋服代を節約したほうがよっぽど節約できるじゃん!と思っていた。

    と、文句を言っている私だけど、『カバチタレ』は面白いドラマで大好きでした。

    +10

    -2

  • 77. 匿名 2019/04/15(月) 00:08:37 

    朝のベッドで目覚めた二人のキス。
    軽くても濃厚でも朝イチでキスなんかしたくない。

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2019/04/15(月) 00:11:15 

    外国人の役を日本人が演じるの、寒いからやめて欲しい。

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2019/04/15(月) 00:14:05 

    狭い範囲で重大事件が起き過ぎ。
    ハワイ ファイブオーとかw

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2019/04/15(月) 00:15:00 

    ドラマの主人公だいたいオシャレなオフィスでデスクワークのOLだよね…。
    たまには工場勤務の主人公とか出てきてもいいと思う笑

    +28

    -0

  • 81. 匿名 2019/04/15(月) 00:15:03 

    >>76
    読んでないけど、熱量は伝わった。

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2019/04/15(月) 00:32:44 

    岡田将生に松坂桃李の娼年みたいな役をやってもらいたい。
    いつもキスシーン止まりだから。
    まさか、自信ないの?

    +1

    -3

  • 83. 匿名 2019/04/15(月) 00:34:37 

    >>82
    需要もない

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2019/04/15(月) 01:09:33 

    最近岡田将生アンチなのかヲタなのかわからん人よくいるよね

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2019/04/15(月) 01:21:59 

    最近の恋愛映画。
    男女共に特に病気でもなくもちろん余命幾ばくとかもなく、どっちも健康体なやつは放映できんのかい。

    +22

    -0

  • 86. 匿名 2019/04/15(月) 01:28:19 

    デビュー一年ほどの演技力皆無のゴリ押しの主演。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2019/04/15(月) 01:29:41 

    主演俳優の関係のバーター共演

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2019/04/15(月) 01:30:26 

    過去にトラウマを持つ天才○○って設定は厨二臭くて受け付けない。

    同僚が全員無能設定とか。

    厨二的な願望が透けて見えてイタい。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2019/04/15(月) 01:36:14 

    >>85
    病気やトラウマを美化してるみたいで嫌だよね。
    年頃の一番、絵になる時に死ぬ設定とかさ。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2019/04/15(月) 01:50:03 

    >>82
    あの人ロリコンだから本当にやりたくないんじゃないかと思う

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2019/04/15(月) 01:55:04 

    こんなの聞いたことも見たこともない有能な弁護士

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2019/04/15(月) 02:08:09 

    2時間ドラマの放送前に俳優が出て来てこの後すぐ!って笑顔でおどけるやつ。ドラマ見たら内容けっこうドロドロだったけどその俳優の笑顔思い出してドラマにのめり込めなかった

    +5

    -2

  • 93. 匿名 2019/04/15(月) 02:11:22 

    >>84
    居てたら都合悪いの?

    +0

    -5

  • 94. 匿名 2019/04/15(月) 02:23:53 

    拳銃を突きつけ合っての結構長い会話。もうそれ置いて話し合いにしたら?って思う

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2019/04/15(月) 03:06:55 

    ベッドシーンなのにずっと肩まで布団をかけているのは不自然だろう

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2019/04/15(月) 04:42:58 

    >>48
    ならここのコメントみんな看護師なんかいw

    +3

    -2

  • 97. 匿名 2019/04/15(月) 06:50:17 

    時代劇の役者で、ピアスの穴ががっつり映ると冷める

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2019/04/15(月) 08:54:05 

    たまにピンマイクを服の下に仕込んでるのがわかる時がある。Tシャツの胸元がちょっと盛り上がってる。

    湯呑みを軽々持ち上げてて、あぁ中身のお茶入ってないんだなってわかる時もある。

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2019/04/15(月) 11:47:57 

    原作では平凡なヒロインと美人のライバルという設定なに実写化されると設定だけそのままに役者のルックスだけ逆になるから変なことになる

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2019/04/15(月) 16:53:44 

    >>1
    バクサイの映画カテでも同じこと言われてたわww

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2019/04/15(月) 23:03:35 

    旦那の事を『あなた!』
    周りで聞いたことない

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード