-
5001. 匿名 2019/04/17(水) 07:47:57
>>4999
あ、結婚式場のキャンセル料もだから、かなりまとまった金額が必要になるよね、彼と彼実家。
自業自得。+187
-3
-
5002. 匿名 2019/04/17(水) 07:49:00
馬鹿男の親なら、会社に出向けば良いだけだよ。
なんならその親が会社に事情をばらしてくれると有りがたいね。
親友男も、後輩女の住所位わかりそうだわ。
弁護士さんと密に連絡取って、
作戦立てて徹底的にやっちゃって下さい。+158
-3
-
5003. 匿名 2019/04/17(水) 07:52:23
心情的には数千万の慰謝料でも良いくらいだわ。
そんなに取れないだろうけど。
主さんは身体をいたわってね。
後は「代理人」の出番だよ。+238
-3
-
5004. 匿名 2019/04/17(水) 07:53:14
>>4982
私もそう思うよ。深く傷ついた事って嫌でも自分の心から忘れ去ることはできないし、いくら時間が経ってもトラウマに繋がるキーワードには敏感に反応して思い出しちゃったりすることもあるし。最悪花見たりしただけ心が痛むようになっちゃう可能性もあるよね。+151
-0
-
5005. 匿名 2019/04/17(水) 07:53:54
主さんには、こんなクズ男は似合いませんよ。クズにはクズがお似合いです。こんなクズ、新しい女に面倒見てもらって良かったと思える日が、そんなに遠くないかもしれませんよ。+164
-0
-
5006. 匿名 2019/04/17(水) 07:55:25
彼女は悪くないだと?
もう連絡してこないでって主さん言われてるのに?
仮に彼女が結婚のこと全く知らなかったとしても婚約破棄の処理があるだろうに二人揃ってバカすぎる
結婚直前までいって別れました、じゃあ付き合おうねで済むわけないだろ
主さんは人生狂わされたのに!
あーー腹立つ!!+259
-1
-
5007. 匿名 2019/04/17(水) 07:58:17
あー!!!!腹が立つ!
せめて早く逃げたいなら相場の3倍くらいの破格の慰謝料用意して、自分で全部式場のキャンセルとか謝罪のあいさつ回りとかしてこいよ。
それが全部片付いてからくそ女のとこいけよ!
本当に誠実さが微塵もない。主さんが納得できるよう何かしようって思わないんだね。
本当にバカだ、頭が悪い。
主さんが体調など崩さず、無理せず、落ち着いて過ごせますように皆と見守っています。
かたがつくまで、がんばりましょうね。
+212
-1
-
5008. 匿名 2019/04/17(水) 08:04:21
共通の友人も警戒しといた方がいいよね。
>自分(親友)が彼と後輩を引き合わせたグルだと
私に誤解されるのが嫌だったためだということでした
結局、共通の友人の自己保身で主さんがさらに翻弄された訳だし。
小さくても大きくても、嘘を付く人は信用は出来ないよね。
しかも、共通の友人の割に、彼と後輩彼女寄りだし。
彼とも後輩彼女とも連絡も取れるでしょ、これ。
主さんの情報が筒抜けにならない為にも、今後は共通の友人対策も弁護士に指示を仰いで下さい。+275
-2
-
5009. 匿名 2019/04/17(水) 08:10:51
トピ主さんがお相手の悪口などを未だおっしゃらないところが、トピ主さんの今の状況を如実に表してる気がします。
あまりの急展開さに現実味が湧かず、でも聡明だからこそ「早く動かねば」と、動いていらして……。
今のトピ主さんに、お相手の悪口や、これからもっと良い相手が現れるよ、とか、トピ主さんの今までを否定しちゃう感じがして、なかなか言いづらいです。
おかしいですか?+151
-4
-
5010. 匿名 2019/04/17(水) 08:14:21
>>4817
全責任は自分にあるから略奪女を責めるな?
はぁ~~~?
そう思ってるなら、親や招待客にどう説明するとかキャンセル料や支払い済みの費用をどうするとか、慰謝料とか、全部背負えよ!
さすが、投げ出して逃げて隠れてるクズ。
自分のケツ人に拭かせるような真似して、どっかで聞いたようなカッコつけたこと言ってんじゃねーーー。
クズが自分に酔ってんじゃねーー。
ナルシストのクズって良いこと言いたがるけど、言っただけで満足して行動が伴わないから、イライラするわ!
こういう男が、付き合いはじめは魅力的に見えるのもなんかわかる。
略奪女も「あたしを守ってくれるクズ男かっこいい」ってラリってるんだろーね。ばかだなぁーー。
+185
-2
-
5011. 匿名 2019/04/17(水) 08:15:07
よほど裁判慣れしてない限り、
弁護士からの内容証明が届いたら普通はビビってテンパる。
弁護士が入った以上、直接的なやりとりは禁じられるけど、テンパったバカは何やらかすかわからない。
本当は主さんご実家かどこかに避難してほしい。
それが今後不利にならないか、
弁護士と相談して方がいいと思う。
+246
-1
-
5012. 匿名 2019/04/17(水) 08:15:44
主さんが泣き寝入りするようなことがありませんように!
クソ男は社会的裁きを!+87
-1
-
5013. 匿名 2019/04/17(水) 08:15:57
クソ男や新しい女はSNSはやっていないでしょうか?そういうお花畑な人間は何も考えずに「彼からプレゼントもらった!」「今日は彼とお出かけ♪」みたいな写真やコメントあげてないでしょうか?匂わせでクソ男も写真に写っているかもしれません。大学の後輩ということなので、どこからか繋がっているかもしれません。そういうのは証拠にならないのかな…
主さん、絶対幸せになれますよ。あのときは辛かったけど本当に良かったと思える日が必ず来ます。+226
-1
-
5014. 匿名 2019/04/17(水) 08:17:33
LINEひとつでっていう、なんていうか…時代なのかなぁって思うわ。軽い時代というか、重みのない時代になったもんだ。いや、主さんの問題は大問題だけど。次があるさって言える問題とそうでない問題があるよね。私あたま悪いから上手く言えないんだけども、伝わるかなこれ…+124
-1
-
5015. 匿名 2019/04/17(水) 08:18:14
参考になるかわからないけれど…
どういう行為が何に当たるのか、それを証明するには何がいるかと言うのを自分でも知っていたら有利かもしれないから貼るね。
主さん大変でしたね。
弁護士さんがついてるからアドバイスしてもらえると思うけれど、裁判は考え方が一般的ではないからどこをどんなふうにつついて、それを証明するかが重要みたいだよね。
それはお互いだから相手を攻撃するための証拠だけじゃなくて、相手に突かれたところの潔白を証明できるような証拠にも気をつけてみてね。
弁護士さんが教えてくれると思うけど。
あとあまりネットにも書き込みしないほうが良いですよ。書き込みのこと弁護士さんには伝えたほうが良いかも。
書き込みがなくて荒れても気にしないでね。常識的な人はみんなわかってるから。
裁判は絶対大変だからそちらに集中したほうが良いよ。
無理しないで、大変だと思うけれど戦った経験は絶対糧になるよ。
いろいろな価値観があるから裁判を起こさないのもありだと思うし。
正解は人それぞれだよ。
主さんが後悔なく動けるように願うよ。
鬱とか心の病気に気をつけてね、
結婚したから幸せでもないし、子供がいるから幸せというわけでもないしパートナーがいるから幸せというわけでもないよ。
本人が幸せを見いだせないタイプなら何をしても不幸だし、逆もまた然りだよ。
だから自分を不幸だと決めて思いつめるのは首を絞めてしまうだけだから、悲しくて荒れてしまっても最終的には前向きに生きていけるとよいです。
小さい火でも消えてしまわなかったら、いつか自分を救ってくれると思う。
主さんが幸せだと思える日が来ますように
+210
-1
-
5016. 匿名 2019/04/17(水) 08:25:41
全責任は俺にある
そのとおりだよお前にあるよ
親友に全部任せてないで早く出てこいよ責任取れよ+356
-2
-
5017. 匿名 2019/04/17(水) 08:27:12
まって、流れ読んでて改めて思ったけどほんとのクズ男じゃん!なんでまだ生きてるの?!ほんとだったらお前とっくに死んでんだからな!ってそいつに言ってやりたい+55
-0
-
5018. 匿名 2019/04/17(水) 08:27:17
ヒーロー系クソミル(笑)視聴率悪い昼ドラみたいな男だな。
主さんのことも案じてるふりしてるなら、上手くいけば相場以上払ってくれそう。
逆だと「後輩女とお腹の子(いれば)のために俺は涙を飲んで愛してる女を切り捨てる」
って自分も辛いんだ風に泣きとしてくるだろうけど、きっちり払わせてね!+96
-8
-
5019. 匿名 2019/04/17(水) 08:41:16
弁護士さんに相談してるなら言われてるかもだけど、鍵替えていいならすぐ替えて、元婚約者が家に来て開けようとしたら警察に通報。
一方的に別れた元彼が無理矢理家に入ろうとする、怖いって相談実績残しておくのも大事。
警察は余程じゃないと何もできないんだけど、警察に相談するくらいの実害があるって証拠を残すの大事。
家に荷物あるなら取りに戻る可能性あるし、内容証明通達後に逆ギレして家に来るかもしれないから、念の為。+133
-2
-
5020. 匿名 2019/04/17(水) 08:42:14
交際5年、同棲1年って誰とでもできるわけじゃないよ。
だからちゃんと相性が良かったということだよね。
惰性で婚約なんてできるわけない。
だけど土壇場で怖気づいちゃったと私は考えるよ。結婚という責任が怖くなったのかも。
何が言いたいかというと、主さんより後輩が魅力的だったんじゃなくて、相手の方は逃げたと考えるべきだということ。
彼は弱さに引かれて、彼女は優越感とかスリルに引かれたんだと思う。
その二人はマイナスで惹かれ合ってるから長くは続かないか、続いてもお互いに心に不満をもっているような関係だと思う。
婚約破棄からの略奪って健全じゃないよ。
健全じゃない関係から出来上がる幸せのようなものはとても脆いし、中身がないんだよ。
だから自分が何か悪かったのか、などとは考えないでね。
+262
-0
-
5021. 匿名 2019/04/17(水) 08:44:29
最後、決着がつくまで道のりがながいかもだけど、気になる案件だなぁこの問題は。私は30代前半だけど未だに結婚相手いないし、彼すらいないんだけども。もしかしたら今後相手が出来た時にこういう問題に出くわす可能性もあるかもしれないし…無い方がいいに決まってるけど世の中にはクズ男がたくさんいると知ったから怖くなってきた…+61
-1
-
5022. 匿名 2019/04/17(水) 08:48:52
5013です。追加です。主さんもお若いのでお分かりかと思いますが念のためすみません。もしSNSが見つかれば、投稿だけでなくコメント欄もすべてチェックが必要かと思います。馬鹿な人間は友達も馬鹿だと思うので「もう彼女と別れたのー?」「まだなんだけどね…信じて待ってる!」のようなやり取りがされているかもしれません。+159
-1
-
5023. 匿名 2019/04/17(水) 08:52:09
主さん眠れないなら、心療内科へ行って診療実績作っておくのも手だよ。
なんなら「ショックに因る不眠」の診断書も貰っておくと良いよ。
今は動転してるけど、次に落ち込みが来そうだから心配だわ。
慰謝料ガンガン上げてやって。
+215
-6
-
5024. 匿名 2019/04/17(水) 08:53:35
彼氏と彼氏親友、そしてバカ女の馬鹿っぷりに失笑。
頭が悪すぎるわ。
+7
-3
-
5025. 匿名 2019/04/17(水) 08:55:23
>>5001
そうかなー?
いい歳した男の人って親からの連絡なかなか取らないよ。うちの弟もそうだけど...
たしては今女にのぼせてるんだし、婚約破棄して罰が悪いから出ないパターンも全然あると思う。
連絡取れたとしても、引きずって連れてくわけにもいかないしキチンと話しなさい。って言うしかないと思う。+27
-0
-
5026. 匿名 2019/04/17(水) 08:56:32
保身のために嘘ついて、それって親友なのかな+40
-1
-
5027. 匿名 2019/04/17(水) 08:57:23
重要なことは、もう彼と元には戻らないと本心から決意すること。
式場のキャンセル代や慰謝料、周りへの後始末をしっかりさせること。
以降は相手側と直接対峙しない。
彼含め彼側の人間に直接会うときは、事前にしっかり弁護士さんと意識のすり合わせをして弁護士さんに話してもらい、主さん及び主さん家族は黙って座ってるだけにする。
これから先腸煮えくり返るほど、心がズタズタになるほどのセリフや態度を相手がとってきたり、逆に私が悪いんじゃないかってほど泣き落としにかかってくるかもしれない。
でも直接反論したり質問したりする必要はない。
相手に必要以上のダメージ与えようとか反省してほしいとか思ってはいけない。
人を呪わば穴2つって言うじゃん?
あれ無闇に人を呪ったり陥れたりしてはいけないってだけじゃないのよ。
呪うほど嫌いな人間に関わってると自分が消耗するだけってことよ。
主さんが呪わなくても必ず相手は穴に落ちる。
相手側が何を言ってきても、弁護士さんに任せてるからよく分からない、で済ますのみ。
+206
-0
-
5028. 匿名 2019/04/17(水) 08:58:56
早々に弁護士さん決めてSNSは弁護士さんにチェックしてもらったほうがいいかと
主さん自らチェックするのは精神的にキツイ+68
-1
-
5029. 匿名 2019/04/17(水) 09:05:04
>>5020
>交際5年、同棲1年って誰とでもできるわけじゃないよ。
>だからちゃんと相性が良かったということだよね。
自分自身学生時代から長く付き合ってた人がいたからこそ思うんだけど、それはダウトだなあ。
相性がよかったらもっと早くスパッと結婚してる。
5年も付き合ってるのに、結婚前にさらに1年も同棲期間を置くあたり、お互い結婚する決め手も別れる決め手も無いままダラダラ来ちゃっただけなんだろうなと。
主の元婚約者は女が現れるまでは主のこと大好きで、結婚に超前向きだったか、そうじゃなかったと思う。
女が現れなかったとしてもうまくいかなかった二人だよ。+12
-62
-
5030. 匿名 2019/04/17(水) 09:05:59
うまく親友経由で証拠のラブラブ画像でも入手できればいいのにね。
不貞相手の身元が分かりやすくてマシだったね。賠償請求的に。+63
-0
-
5031. 匿名 2019/04/17(水) 09:10:35
結婚という大切な幸せな出来事を
こうやってひどい裏切りをするこの男、
本当に許せない!!!!!
身の回りから全ての物、人、金
が無くなればいい。
主さんがこれの100000倍のいい男に
巡り会えますように!!!!
いや、巡り会えます!幸せな未来が
待ってますよ!頑張ってください>_<+31
-3
-
5032. 匿名 2019/04/17(水) 09:11:01
ほんと私が主だったら、彼と今カノをに対して、殺しても殺し足りません私の人生台無しです幸せになるなんて許しません、くらいのこと書いてると思う。
だけど主さんはまったくそういうの書いてないんだよね。突然の嵐に言葉も出ないのかもしれないけど、思ってはいたとしても相手を口汚く罵る文言を一切書いていない主さんはすごい。人間としてレベルが上なんだと感じてる。
本当に心から幸せになって欲しいと思う。
ガルちゃん歴まあまあの私が、初めて釣りでもいい何なら釣りであってくれと思ったトピ。+161
-2
-
5033. 匿名 2019/04/17(水) 09:11:43
マイナスかもだけど、情報をくれた親友の気持ちも分からなくもないかも。
憶測だけど
馬鹿男の親友・馬鹿男・主さん含めて遊んだりもあって、主さんの人柄をずっと見てきた。
↓
今回の馬鹿男の言動で主さんに同情して「何も知らないままじゃ可哀想」と良心が働き主さんに連絡しようと決心する。
↓
でも連絡する前に自分も知ってる相手(後輩女)だからグルだと思われるかもしれないと不安になる。
↓
考えた末、自分の知らない会社の同僚にすればいいんだ!で主さんに連絡する。
↓
主さんから連絡きて疑問点を突かれ上手く誤魔化す事も出来ず正直に話す。
結局、人って自分が一番可愛いから保身に走るのは不思議じゃない。
多分親友は元々嘘がつけない性格で、俗に言う”いい奴”なんじゃないかなと。
まぁでも考えが少し浅かったのか今回裏目に出てしまった感じ。
他の人が言う通り100%親友を信じるのはやめた方がいい。
あくまでも情報提供の1人として今回は利用させてもらう感じで。
馬鹿男の親友なら男同士の友情だからっていつ主さんの情報を流されてもおかしくないし。
こういう見方もあるよっていう一つの意見として書きました。+203
-8
-
5034. 匿名 2019/04/17(水) 09:15:39
主のコメント
>>1 04/14(日) 22:42:22
>>220 04/14(日) 23:01:44
>>366 04/14(日) 23:26:57
>>628 04/15(月) 00:16:49
>>816 04/15(月) 01:12:45
>>980 04/15(月) 02:00:31
>>1119 04/15(月) 03:12:58
>>2338 04/15(月) 15:46:46
>>2811 04/15(月) 18:34:06
>>3244 04/15(月) 20:49:50
>>3913 04/15(月) 23:19:44
>>4489 04/16(火) 13:42:17
>>4497 04/16(火) 13:49:59
>>4687 04/16(火) 20:41:28
>>4817 04/17(水) 00:44:12
主へのコメントまとめ
>>2675
>>4446
+131
-0
-
5035. 匿名 2019/04/17(水) 09:17:28
>この女性のことは責めないでほしいこと
何かっこつけてんだ、このハゲ!
そうは問屋がおろさねぇんだよ!
二人とも金用意して待ってな!
あー上下の唇をつねって思いっきり引っ張ってつるし上げてやりたい
この口かぁぁぁぁ!!!って
主さん、こんなセリフ聞きたくないよね・・・
でもね、かなり酔ってて気持ち悪いセリフだよ
ドン引きしてあげなね+133
-1
-
5036. 匿名 2019/04/17(水) 09:20:39
クズクズクズクズクズ!!!!
クズ過ぎて開いた口が塞がらない、腹わた煮え繰り返る。
事実は小説よりも奇なりだね本当。
主、今後ここへ無理に報告に来なくても大丈夫だからね。むしろネットに書き込んだから不利にってならないように気をつけて。こまめなコメントありがとう。クズにきちんと社会的制裁が与えられて主に少しでも多くのお金が払われることを願うよ。+55
-0
-
5037. 匿名 2019/04/17(水) 09:26:44
>>5029
自分は学生時代から計7年付き合ってやっと結婚したよ。
相性は付き合ってた頃からいいと思ってたし、今子供二人いるけど変わらず仲良くやってる。
7年かかったのは卒業後それぞれ就職で遠距離になったことや、彼が仕事に慣れて色々落ち着くタイミングを待っていたから。
交際1年で結婚する人もいれば、10年以上付き合ってからお互いの仕事の状況などを見て計画的に結婚する人もいる。
付き合い期間が長いのに結婚しない=上手くいかないとは限らないでしょ。
同棲にしても、反対派もいるだろうけどまずは一緒に生活してみてから真剣に考えたいっていう派の人もいる。
そもそも主さん達は、28歳という適齢期に婚約して結納まできちんとしてたんだし。
主さんに責任転嫁してるようでなんか不愉快。彼個人が単にクズで精神的に子供だっただけなのに。+95
-13
-
5038. 匿名 2019/04/17(水) 09:27:03
人の気持ちはどうにもならないから、心変わりは仕方ないとしても、なんでこんな方法をするんだろう。
自分と彼女しか見えないから?
彼氏の対応の仕方によってずいぶんと違う展開になったはずなのにね。
主さんがここにトピ立てたのは正解かもね。
自分の気持ちを冷静に見つめて整理できる。
なかなかね。これほど人を傷つけるのはできないよ。普通は。相手の方々これからの人生、イバラの道。
今は若いし、気持ちが高ぶってるからわからないだろうけど。
+99
-0
-
5039. 匿名 2019/04/17(水) 09:36:51
慰謝料、頑張って取ろう。
彼に現実の厳しさと事の重大さを教えてやらなきゃ。+60
-0
-
5041. 匿名 2019/04/17(水) 09:50:22
>>5040
ちょっと何言ってるか(ry+51
-2
-
5042. 匿名 2019/04/17(水) 09:52:01
>>5037自分達は上手くやってる幸せアピール今いらねーから+2
-26
-
5043. 匿名 2019/04/17(水) 09:53:47
>>5041
980のコメントと最新のコメント見たらそう思ったのよ。+2
-16
-
5044. 匿名 2019/04/17(水) 09:54:13
>>5040
推理ごっことか要らないから+44
-0
-
5045. 匿名 2019/04/17(水) 09:58:13
>>5040
もし本当に5040さんが思った通りだとしたら、このコメによって主さんの身バレ確率高くなる。
フェイク入れる箇所って、書いた人が明かしたくない明かさないほうが良いと考えた箇所なんだと想像できますよね。
5040さんはなに?主さんを困らせたいんですか?フェイクに気づきました私すごいでしょってことでしょうか?当たってないかもしれないけど。
5040さんの想像が当たってようが当たってまいが、なんか意図がわからない。+165
-1
-
5046. 匿名 2019/04/17(水) 09:59:46
>>5029
うーん、自立している男女があえて結婚する理由ってなんだろう。
一般的には出産を視野に入れてじゃないかな?
23歳で交際ということだよね…
大卒だとしたら余計に色々慌ただしいよね。
仕事のこととか生活のことを考えると、どこに出しても恥ずかしくないゴールデンコースだと思うけど。
平均的な交際期間はもう少し短いかもしれないけど…
私は堅実なカップルという印象
30歳を超えての出会いならスピード感も違うと思うけど。
こればっかりは価値観の問題だけどね。
交際期間が長い=ズルズルは偏見じゃない?
そういう例があるのも当然だとは思うけどね。
+25
-1
-
5047. 匿名 2019/04/17(水) 10:00:25
>>5023
心療内科行ったら、今後保険加入時に制限が出るかも?
もう入ってるならいいのかな?+49
-0
-
5048. 匿名 2019/04/17(水) 10:00:42
主は担当の弁護士決まってたっけ?
決まってたら親友から得られた情報をそっくりそのまま伝えて、あとは元婚約者とその女が不貞を働いていた証拠が必要になってくるよね
元婚約者がなんと言おうと不貞行為は不貞行為だよ
取れるところから慰謝料取りましょう
女の名前、確認しといてね
大学の後輩なら親友もバッチリ知ってるでしょうし
SNSとか調べられるしね+61
-0
-
5049. 匿名 2019/04/17(水) 10:03:51
朝からイライラするわこのクソ女と
頭がイっちゃってる屑男
主さんを悲しませて幸せになれると思ってんなよ!!
破棄したし連絡も閉じたから終わりって思ってんなよ!!
お前らの職場わかれば私が乗り込んでるわ!!!
苦しませてやるわ+11
-2
-
5050. 匿名 2019/04/17(水) 10:04:12
>>5047
色々制限かかるよ
住宅ローンとかにも影響が出ることもあったような・・・
その辺は調べてから慎重に・・・
+30
-2
-
5051. 匿名 2019/04/17(水) 10:04:24
主さん
もしその女にも慰謝料請求するつもりだったらバカ男と関係があったかどうか明確な証拠を掴んだ方がいいよ
バカ男と女が家やホテルに出入りしたときの写真や動画、電話や会話でバカ男が不貞行為を認める発言したときの録音データとかね
興信所たか雇わないとなかなか難しいけれども
何も証拠がないと向こうから恐喝だとかイチャモン付けて逆に訴えられる可能性もあるから慎重にね
親友は主さんとの話を横流しにする可能性あるから弁護士とかの話はしない方がいいよ
もし話すときは『あーそう』とか適当に流しておいて一切確信に触れる話はしない方がいい
弁護士と相談して慎重に事を進めていくのがベストだよ
+128
-2
-
5052. 匿名 2019/04/17(水) 10:06:23
親友も主を守ってくれ、って責任を連帯される形にされて、困ってるんじゃないかなぁ。
それで主にリークしてくれたのかも。+56
-2
-
5053. 匿名 2019/04/17(水) 10:06:31
>>5040
適当な推理するのは勝手だけど、こういうのやめて欲しい。
普通、主がなぜフェイクを入れたか理解して自分の中だけで思っておけばいいことでしょ。
+138
-3
-
5054. 匿名 2019/04/17(水) 10:07:10
>>5045
通報して消した方が良くない?
ちゃんと読んでないから矛盾は分からないけど念のため
こういう人(5040)って「私ってすごいでしょ?」ってひけらかしたいだけだと思うわ
みんな「どこのどいつか突き止めてやろう」なんて思ってないから、多少のミスはスルーだよ+179
-4
-
5055. 匿名 2019/04/17(水) 10:08:29
なんか… 元婚約者と共通の親友で主さんを取り合っていた?だからどうした、ではありますが+1
-58
-
5056. 匿名 2019/04/17(水) 10:11:54
主さん、もし心療内科に行くなら、健康保険や住宅ローンなどに制限がかかるかもなので、いちおう気をつけてください。
主の人生に何一つ不利になってほしくないので。+220
-5
-
5057. 匿名 2019/04/17(水) 10:12:36
グズ男マジで腹が立つ!!!てか馬鹿すぎて呆れる〜
赤の他人の自分さえイライラするのに主さんは余計な事を書かないで必要な情報だけ載せるところが冷静で頭良い女性だと伝わってきます。応援してます!!!+39
-2
-
5058. 匿名 2019/04/17(水) 10:18:31
>>5054
賛成
通報した+96
-4
-
5059. 匿名 2019/04/17(水) 10:20:07
彼・親友の後輩で、別部署だけど彼と同じ会社の女なら親友が引き合わせたグルなんて思わないと思うんだけど。
親友ちょっと何言ってるのか理解不能。+8
-9
-
5060. 匿名 2019/04/17(水) 10:20:51
元婚約者、相当な
脳内お花畑じゃない?
バブリーな頃の月9見過ぎじゃない?
ある意味色々怖い。
世間知らずにも程がある。
守って欲しいとか責める云々の戯言の前に
キッチリ誠意見せるのが常識だと思うけど....。
+133
-1
-
5061. 匿名 2019/04/17(水) 10:21:06
親友にレコーダー持たせて、女と同時進行してたの録音してもらうとか?女からも毟り取りたい。+73
-1
-
5062. 匿名 2019/04/17(水) 10:26:35
ただの的外れな推測じゃないの?
なんの根拠も無いコメに過剰反応し過ぎるよ。+7
-29
-
5063. 匿名 2019/04/17(水) 10:32:02
法律に詳しくないんだけど結婚前でも婚約破棄の原因である浮気した(かもしれない)女性側を訴えることは可能なの?それとも全責任は男だけ?+9
-0
-
5064. 匿名 2019/04/17(水) 10:36:15
>>5062
主さん怒涛の展開で混乱してるだろうからあんまり変ななんの根拠もない推測を目に触れさせるのも心配だなって思ってさ
すっ飛ばして読んでくれてたらいいけど+69
-1
-
5065. 匿名 2019/04/17(水) 10:36:58
彼28歳ですよね?こんなのが日本社会を支えていく若者かと思うと、国家の危機すら感じる+171
-9
-
5066. 匿名 2019/04/17(水) 10:38:05
主さんを必要以上に傷つけるコメントするやつなんなの?
こう腹立てる人は私だけではないはず
リアルにそういう人間がいたら近づきたくない。
同じような馬鹿で傷口に塩を塗り自分中心で人の不幸は蜜の味って人が集まるだろう。
魅力のない人格で不幸な人生しか送れないでしょうね。まともな人から相手にされない人生+151
-3
-
5067. 匿名 2019/04/17(水) 10:39:07
>>5000
私も同じこと感じました。
知り合いと同じ会社なんてよくあることなんでしょうか?
地方の町役場なんかだと近所のおじさんが上司になったなんてこともありますが
学生時代の仲の良い先輩二人と後輩の女の子
その女の子が同じ会社に入って恋仲になって婚約者から略奪
何だか東京ラブストーリーばりの話に感じます
それに主さんと婚約者と親友は学生時代からの親友だったと読んだ気がします
それなのにそう言う存在の気配も感じなかったのでしょうか?
事実は小説より奇なり、です+9
-60
-
5068. 匿名 2019/04/17(水) 10:39:38
>>5064
そうだね。
でも今までもやれ釣りだとか主さんを否定したりするコメントも散々あったし、あんまり過剰反応すると、みんな成程と思ったみたいで嫌だなぁ。
+0
-7
-
5069. 匿名 2019/04/17(水) 10:41:39
皆さんが言ってるように親友の男性を信じきって弁護士さんに相談する内容とか詳しい事を話すのはやめておいた方が良いんじゃないかなと思います。居処も知ってそうですよね。
悪い人ではないのかもしれませんが、何となく私も元彼寄りな気がしました。同じ男だから責めきれないのか、話を聞いて同情したのか、もしくはもっと前から実は知っていたのか…。実際にここにいる人たちが会ったわけではないのでそれは誰にも分からないですが、とりあえず、その男性も警戒はしておいた方が良いかなと思います。
+255
-0
-
5070. 匿名 2019/04/17(水) 10:43:11
フェイク部分はどうでもいいんじゃない?
婚約破棄された主さんと、破棄したクズと新カノと、親友がいるってだけで。
人間関係がどうだろうと根本的な慰謝料ポイントは変わらないし。+107
-1
-
5071. 匿名 2019/04/17(水) 10:43:22
元婚約者。主さんに別れ告げて出ていけば全部終了したと思ってんのかね。親友に主さんのこと支えてやってねってアホ?結納までして、結婚式まであと2カ月だったのに。新しい女のとこ行く前に主さんや主さんのご家族に謝罪や誠意も見せないで頭お花畑すぎる。
自分の怠慢でどれだけ多方面に迷惑掛けることになるか想像力足らなすぎ。+168
-1
-
5072. 匿名 2019/04/17(水) 10:46:17
友達に相談してるわけじゃないんだからフェイクいれたっていいでしょ、、匿名掲示板なんだから色んな人が見てるわけだし。ただでさえ疲労困憊なのに身バレなんてしたらますます精神的にくるよ。+161
-0
-
5073. 匿名 2019/04/17(水) 10:49:08
>>5062
フェイクを詮索するなってこと+117
-1
-
5074. 匿名 2019/04/17(水) 10:50:48
内容証明が届いた時点で、向こうがどういう出方をするか心配です。
脳内御花畑みたいだし、社会常識もない。
合わないから結婚しないと、嘘を言うだけで全てが終わったと思う男だよ。
主さんが馬鹿男の暴言で、一層傷つけられる事が無いように祈ってます。
電話やラインがあったら保存は必須だよ。
一言「代理人弁護士と話して下さい」を押し通すんやで。+140
-0
-
5075. 匿名 2019/04/17(水) 10:54:14
フェイク入ってるからなのかもしれないけど、その親友って人もあんまり信用出来る感じじゃないような。
主さんこれ以上騙されないようにね。
なんか主さんの周りにいる人で本当に信用出来るのって主さんのご家族だけのような気がする。+86
-2
-
5076. 匿名 2019/04/17(水) 10:55:10
>>5000
こうやって元々の関係性まで邪推し始めると主はここで相談しにくくなるんじゃない?
ある程度の規模の会社は男性総合職で本社勤務だと別部署に同じ出身大学の同期がいることも普通だよ。学部が違っても同期だと仲良くなるのも不自然じゃないし、内定者のうちから親睦深める人たちもいる
今回の件に関して身バレはかなり負担になると思うから主が出す情報を受け止めて、変に推理するのは心の中に留めておこうよ
それができないのは、こんなこと考える私すごいでしょ?というただの自己顕示欲。
主の心配のためではないと思う+129
-1
-
5077. 匿名 2019/04/17(水) 10:56:01
>>5000
けっこうあるんじゃない?
私は高校、大学、就職全部同じ友達がいます。
地元でそこそこいい高校から、そこそこいい都内の大学、そこそこ大手の社員数多い会社に就職って流れ。
今まで面識なかったけど就職後に同期会で同じ大学だったと知った人も数人いる。
婚約者と親友と主さんが何度も一緒に遊んだことあるなら主さんと親友が繋がってるのも別に不思議じゃないと思ったけど。+94
-2
-
5078. 匿名 2019/04/17(水) 10:57:21
>>5074
賛否はあるけど、共通の親友って奴の功績は大きいね。
女の存在を教えてくれたんだから。
馬鹿男はそれを隠して出て行った。
ましてや解消したから付き合ったなんて嘘も
当日転がり込んでるならバレバレや。
○○に連絡しないでって女のラインにほんとむかつく。+123
-1
-
5079. 匿名 2019/04/17(水) 10:57:48
>>5067
私高校の同級生と同じ部署で働いてるし、辞めちゃったけど中学の同級生も部署は違うけど同じ職場で働いてたよ。(ちなみに地元は隣県)
私は2年前元彼に浮気されて別れたんですが、新しく彼氏が出来てもまた浮気されるんじゃないかってその時のことを思い出して不安になります。
元彼のことなんかどうでもいいのに、それくらい傷ついたことって忘れられないんですよね。
傷ついた主さんの心のことを思うと、相手の男性を許せません。
主さん、ここのみんなは主さんの味方ですよ!!
+62
-1
-
5080. 匿名 2019/04/17(水) 10:57:52
もし私が元婚約者の友人だったら縁切る前に心配するフリして事の発端を根掘り葉掘り聞き出して(もちろんボイスレコーダーに録音して)主さん側に情報提供するわ。迅速に主さんやご家族、結婚式場に誠意ある行動示してるんならまだしもぜーんぶ知らんぷり丸投げなんて馬鹿にしてるにも程があるだろ。+90
-1
-
5081. 匿名 2019/04/17(水) 11:00:59
胸をえぐる苦しみは、睡眠や食欲に支障が出るかもしれません。眠れず苦しむより、医師に睡眠導入剤を処方して眠るのも手です。眠れる喜びは大きいです。
食事は食べられるものを食べましょう。スープやサラダ、温かい飲み物などいいと思います。
寝る食べる出す、をすれば生きられます。
生理的欲求を満たしましょう。
私はそこが崩れて視力や聴力が低下し、体重も激減、極め付けは、喉の奥に激しい痛みで声がしばらくでなくなりました。
身体と心はつながっています。
主さんは今とても傷ついています。
苦しい悲しい憎いといった感情は辛いですが、否定してしまうともっと辛いので、感じるものはコントロールはせず、溢れるままで。周りには心配も迷惑もかけましょう。
かならず元気は出てきます。
好きなものを食べて、行ってみたい場所へいき、やってみたいことをする。
私は、あなたを思ってくれる相応しい人と出会うために、不誠実な彼を目の前から排除してくれたのだと思っています。
私も5年前、もう生きていけないかもしれない…と人生で初めて思うほど身も心もボロボロでしたが、彼のいない人生、とても幸せですよ。
あなたは1人ではない。
+126
-1
-
5082. 匿名 2019/04/17(水) 11:03:00
経験者ですが、弁護士や探偵事務所などの専門の人に用件言って全てやって貰うのが一番です。
勝手に連絡取って会う、元彼の友人や知ってる人に相談すると決心が揺らぎご自身の仕事や身体にも影響が出る。
婚約破棄して数ヶ月は無心で仕事してました。全部終わって慰謝料を貰った後、ふと気付くと涙出たり、なんで私だけこんな人生なんだろうと鬱みたいになったけど、友人や家族と会って救われました。一番解放された時は、デート後ドライブしてた場所が東京オリンピックで解体し跡形もなく消えた時でしたが。笑 今はほんとに夢見たいなふわふわした状況かもしれませんが時間が経てば結婚してたらもっと不幸だったかもしれないと思える日がくるはずです。応援してます。+189
-1
-
5083. 匿名 2019/04/17(水) 11:03:32
これだけのショックな出来事なのに、相手を恨まず冷静に行動している主さんを尊敬する
私なら仕事休んでダウンして恨み辛みで終わりそうだから+79
-1
-
5084. 匿名 2019/04/17(水) 11:04:56
辛い経験してる人が思ったより大勢いる+85
-0
-
5085. 匿名 2019/04/17(水) 11:05:43
4785のラガーマンの兄とか関係ない。そういう、連れて行ったら怖いだろ?と思ってるガル民の人って本当バカなんだね。その考え、コンビニにたまってるヤンキーになりきれていないヤンキーと同じだから。恥ずかしいと思いなよ。関係ない話で申し訳ない。+5
-58
-
5086. 匿名 2019/04/17(水) 11:05:45
>>5081
そうだよ。気持ちで頑張っても、体は正直だよ。
とことん自分を甘やかして、好きな物を食べたいと思う物を食べるんやで。
睡眠導入剤は内科でも貰える可能性あるよ。+26
-0
-
5087. 匿名 2019/04/17(水) 11:08:57
>>5085
え、別にそこ反応しなくて良くない??(笑)+76
-1
-
5088. 匿名 2019/04/17(水) 11:09:30
守って欲しいだと、、?
式場のキャンセル料諸々のお金はどうするつもりでいるんだ?
悲劇のヒーロー気取りしてんじゃねぇよ!+85
-0
-
5089. 匿名 2019/04/17(水) 11:09:53
主さん!
クズ男女を呪うのは私たちが引き受けるから、今は自分の未来と幸せだけ考えてね!!
主さんが全面勝利しますように!!!+120
-2
-
5090. 匿名 2019/04/17(水) 11:11:27
馬鹿男はスピーチをお願いした上司になんて言ったんだろ?
言わずに済ませられる事じゃないよね。
もうどのみち会社では「屑で馬鹿」認定は避けられないだろうな。+53
-0
-
5091. 匿名 2019/04/17(水) 11:13:14
>>5058
消えたね、良かった。+21
-1
-
5092. 匿名 2019/04/17(水) 11:18:40
今まで主コメントまとめを何度か貼ってきたけど、もうやめたほうがいいかな。
フェイクを詮索するような人も出てきたし。
トピ落ちしたからここに残っている人は事のいきさつわかってるよね。
+265
-14
-
5093. 匿名 2019/04/17(水) 11:20:06
始めの頃から追ってるが、主さんの婚約者の言動、元だんなにそっくりで笑えます。
プライド高くて自分悪くない、と思ってて、周りにはいいカッコしい。だけど本質のところから逃げる逃げる。罪悪感湧くかもだけど、とことんやっちゃってください。それが正解です。
あとから良かったと思える日が来ます。
必ず来ます。
だから今は人生のそう何度もないどん底期でこれを乗り越えたらタフネスになれると思って、なんとか未来を向いて乗り切ってね。
強くなって、もっと優しく、見る目も得たあなたには、もっとステキな将来が待ってます!
ファイト!!+92
-0
-
5094. 匿名 2019/04/17(水) 11:20:42
>>5092
いつもまとめありがとうございます!
私個人的にはまとめていただけると嬉しい!
+194
-2
-
5095. 匿名 2019/04/17(水) 11:23:25
結婚式してないから知らないけど、
予約ってどちらかがどちらかの名義でするものなの?
それとも二人連名でするものなの?
+2
-3
-
5096. 匿名 2019/04/17(水) 11:23:52
最初から見てるけど、
なかなか来れないときあるから
まとめ貼ってくれてとても助かったよ!!
これからも貼ってほしいな(;_;)+185
-1
-
5097. 匿名 2019/04/17(水) 11:32:24
>>5095
今請求書?見てきた
うちは両家名になってたよ+21
-0
-
5098. 匿名 2019/04/17(水) 11:32:42
>>5086
内科でも、薬を処方する病名によっては、心療内科受診と同じ結果になることもあるみたい?+3
-1
-
5099. 匿名 2019/04/17(水) 11:33:53
>>5092
まとめ助かります。逆に文句いうだけのやつがイミフ。口だけ。+156
-2
-
5100. 匿名 2019/04/17(水) 11:36:14
>>5092
このコメントのプラマイで判断しますね。
マイナスが多ければ私はまとめを貼るのをやめます。
でも別の方が貼ってくれるかもしれないし、今後主さんが触れてくれるかもしれないし。
もうまとめはいらないと思う方はマイナスを押しておいてください。
+261
-5
-
5101. 匿名 2019/04/17(水) 11:38:39
元彼の新しい女の存在から
慰謝料金額ふくめてより主さんの優位に進めたいたいけど
その女の存在証明っていうのが、今のところ元彼の親友の証言のみっていうのが
なんとも言えないところだよね
もちろん婚約破棄は事実なんだから、訴えとしては十分なんだけど。
その女は元彼氏とその親友の昔からの知り合いみたいだから、主さんもその女に心当たりとかないのかな?+91
-0
-
5102. 匿名 2019/04/17(水) 11:47:55
>>5085
文面通りにしか受け取れないのかな?
+11
-2
-
5103. 匿名 2019/04/17(水) 11:48:10
もう書いてる方々がいらっしゃっいますが、
彼親は彼サイド。
彼親友はグレー。
彼親友にも
「自分を納得させたいから浮気の証拠は欲しいけど、
法的措置は取るつもりはないしその気力もない」と
シラを切っておいた方がいいと思います。
相手の出方を見て、信用出来るかどうか判断しましょう。
もうそろそろお昼ですね。+134
-31
-
5104. 匿名 2019/04/17(水) 11:50:25
>>5095
去年結婚式挙げたから請求書見たら両方(新郎新婦)のフルネーム宛だった
契約の時は夫がサインしたりしてたけど、確か私も個人情報書いた記憶がある
もし後払いする式場だったら印鑑証明提出する式場もあるから言い逃れできないと思う+94
-0
-
5105. 匿名 2019/04/17(水) 11:51:32
>>4088
男にかまってもらわないと死んじゃう生き物(実際は生命力強い)感がすごい。+29
-0
-
5106. 匿名 2019/04/17(水) 11:51:51
まとめ助かってます、ありがとう+201
-2
-
5107. 匿名 2019/04/17(水) 11:52:34
他人事ながらこんなに腹が立つことってないわ
このバカ男は自分に酔っていい男ぶってるけど無責任もほどがある
新しい彼女のことも俺が守ってやらないととか思ってるみたいだけど
もし「俺のことはいくら責めてもいいけど彼女だけは許してくれ」とか
「母親を巻き込まないでくれ」とかヒーロー気取りで言ってきたり
主さんの優しさに漬け込んで同情を買おうとしたりするかもしれないけど
そこは無視して追いつめてやればいい
全てはお前のせいだろくらいの捨て台詞を吐いてやってもいいよ+167
-1
-
5108. 匿名 2019/04/17(水) 11:55:43
>>4995
もしかして群馬県民?私もドキッとした(笑)+16
-3
-
5109. 匿名 2019/04/17(水) 12:07:54
略奪婚した友人がいるんだけど(連絡来ても無視する事が多い)久々に連絡来たと思ったら、略奪した旦那が会社の若い女と浮気してるかもって相談だったww
「そうなんだ!おめでとう!!!!」とだけ送ってブロックした。自分の身にこういうことが降りかかって、略奪された奥さんと同じ苦しみを味わえばいい。そして浮気男、不倫男は苦しんでし ね ばいい。+346
-4
-
5110. 匿名 2019/04/17(水) 12:12:17
元婚約者、主と親友の仲を疑ってたとかないよね?
主は親友と二人で会うとか、親友が主に好意を抱いてるとかなかったんでしょ?+2
-6
-
5111. 匿名 2019/04/17(水) 12:13:19
>>4687
主さんお疲れ様です。
>>記入済の婚姻届と婚約指輪、式場のプラン資料と
支払証明を持参しました。
全て主さんが保管していて良かったです!!
もう前金など支払っていたのでしょうか…。
全て彼の実家に請求して、彼と浮気相手(女が無理なら女の実家)に慰謝料の請求ができますね。
時間はかかると思いますが、慰謝料で気分転換にネイルに行ったり、エステに行って更に女を磨いたりと、楽しみも作ってみましょう!!
録音していたなんて可愛い(*^^*)
若いときってみんなそんなもんですよ♪
とてもしっかりしている主さんならすぐに素敵な人に出逢えます!+151
-0
-
5112. 匿名 2019/04/17(水) 12:13:34
まとめはページが切り替わったら上の方に投稿してもらえると大変助かります+2
-149
-
5113. 匿名 2019/04/17(水) 12:15:19
>>5107
馬鹿なんだよ男って本当にそうだよね~
確かに浮気したお前が悪いけど、誘惑した女にも充分な過失がある。
そして、母親なんて最も巻き込むべき人だよね。
ゴミクズのお前を産んだんだから(笑)+41
-0
-
5114. 匿名 2019/04/17(水) 12:17:15
>>5106
まとめ頼りの参加なんだね+3
-56
-
5115. 匿名 2019/04/17(水) 12:19:27
コメント多数になったら、まとめありがとうってさ本当に心配してるの?
本当に心配だったらどんなひと言でも逃したくないはずだよね。+2
-76
-
5116. 匿名 2019/04/17(水) 12:21:35
>>5112
pcからなので500レス区切りでタイミングを図っているつもりですが、ずっと張り付いているわけではないので難しいのです。+198
-0
-
5117. 匿名 2019/04/17(水) 12:21:37
去年身内だけの式を挙げた者だけど、プランの説明段階からキャンセル料の話はプランナーさんがしてくれていました。
その説明を主さんの元婚約者が聞いていたのか分からないけど、バックレればなんとかなると思っているんでしょうか?
子どもじゃないんだから会場を押さえれば契約は始まっているし、招待状を送った彼側への対応もどうするつもりなのか…。自分の信頼を失うことは考えてないのでしょうね。
彼には問い詰めたいことが山ほどありますね。+63
-0
-
5118. 匿名 2019/04/17(水) 12:22:29
>>5116
みんなに感謝されてるよ+197
-3
-
5119. 匿名 2019/04/17(水) 12:23:27
>>5112 人に頼って注文までするなんて図々しいよ+266
-2
-
5120. 匿名 2019/04/17(水) 12:27:06
>>4854
そうかもしれないけど、信用はできないね。
絶対こっちの情報は漏らさない方がいいと思う。
+7
-0
-
5121. 匿名 2019/04/17(水) 12:28:24
なにが、
俺が全て悪い!キリッ
彼女を責めないでくれ!キリッ
主さんを頼むっ!キリッ
だよ、ヘタれのガキが。
お前が悪いのは当たり前、婚約を知ってイイ仲になってた今女も同罪、悪いと思ってんなら、全責任を形としてきっちり取って下さいね、口だけじゃなく。
責めないでくれ、だと、責められる様な事しといてふざけた事言ってんな、
頼む?!お前に頼まれる筋合いはないわ。
必ずこいつらには、天罰が下される。
+187
-4
-
5122. 匿名 2019/04/17(水) 12:31:46
俺が全て悪い、新しい彼女を責めないでくれって言うのなら
自分から慰謝料と式場のキャンセル代+引っ越し代くらい渡せよって思う
言葉だけで何とかなるとでも思ってんの?
こんな無責任で自分のことしか考えてない奴はこの先、仕事や他の事でやらかす
今は辛いと思うけど、結婚しなくて良かったってなるよ
+144
-0
-
5123. 匿名 2019/04/17(水) 12:33:06
>>5116
ご無理はなさらず(*^^*)+57
-0
-
5124. 匿名 2019/04/17(水) 12:37:04
>>5112
頑張って下さい、こちらも助かります(笑)+29
-1
-
5125. 匿名 2019/04/17(水) 12:38:15
>>5116一般の方か運営の方かは分かりませんが、ありがとうございます!
+56
-0
-
5126. 匿名 2019/04/17(水) 12:39:53
彼女をせめないでくれとか、自分の立場わかってんのか?って話+128
-0
-
5127. 匿名 2019/04/17(水) 12:41:36
婚約者に社会的な制裁がしっかり下って欲しいのはもちろんの事なんだけど、何より主さんの心の傷が1日でも早く癒えて欲しい
一生を共にすると誓った相手に裏切られる、敵に回さないといけなくなるなんてこれ程辛い事ってないよ…
+55
-0
-
5128. 匿名 2019/04/17(水) 12:41:53
>>5112
自分でコピペしてやればいいのでは?+88
-1
-
5129. 匿名 2019/04/17(水) 12:42:32
>>5092
まとめありがとうございます。昨日に引き続き出勤合間に覗きにきており、大変助かっています。
時が経ち、主さんから幸せいっぱいの報告を聞ける日を待っています。
できるだけ無理をせず、身体に気をつけてください。甘えられる人には甘えて、頼れる人は頼って、腹がたったら暴言はいて、辛いときは泣き言を言ってくださいね。+143
-0
-
5130. 匿名 2019/04/17(水) 12:45:58
彼親友は、信用しないほうがいいね。こっちの動きが彼に筒抜けになる可能性があるもんね。+110
-0
-
5131. 匿名 2019/04/17(水) 12:50:33
正直トピの勢いについていけてないからまとめは助かる。
仕事してると何時間もガルちゃん見れなかったりするし、自分語りの長文とか荒らしとかで主コメ見落としちゃったりするし。+93
-5
-
5132. 匿名 2019/04/17(水) 12:50:38
>>5126
女も婚約してること知ってるってことだよね?社内でそんなことにしてるんだから。せめるもなにも分かってたんだったらその女も同罪やん。
この件女と彼と彼親友だけで秘密にしてるのかな?社内で広まったらやばいね。+42
-0
-
5133. 匿名 2019/04/17(水) 12:51:21
>>5116
優しすぎる!放置でいいのに+99
-1
-
5134. 匿名 2019/04/17(水) 12:52:51
>>5132
会社の人だって招待客いるだろうしいつまでも隠してはおけないよね+28
-0
-
5135. 匿名 2019/04/17(水) 12:54:47
>>4088
面接が10回って三流大学からのし上がってきた感凄いけど… そんな大企業に就職できるような有名大学はエントリーシートまではストレートで普通は4、5回じゃない?
私の周りにも結婚したいと思わせる程の女がいないみたいな事言ってる人、未だに30後半や40代なのにコリドー街行って若い女の子に声かけ、その場は大企業行ってるって言って威張ってるけど、結局相手にされない人多い+10
-3
-
5136. 匿名 2019/04/17(水) 12:55:19
親友には話せても、彼女とは直接話せないってどんな神経なんだろう+29
-1
-
5137. 匿名 2019/04/17(水) 12:56:33
彼女も元カノの事まで考えてる俺!誠実な俺!真実の愛に気付いてしまった俺!!
こんな男地雷だわ。クソ彼女がこういうクソ男だって気付くのにどのくらいかかるかな。まあ、もう2人してクソだから遅いけど笑笑+159
-0
-
5138. 匿名 2019/04/17(水) 12:56:53
元彼が式場使い回す可能性はあるけど、そこは使い回してもらったら、相手の女の詳細がゲットできるよね。プランナーさんに根回ししといて、彼が新婦の変更を申し出たら、相手の女の名前だけでも聞き出せたりしないかな?+45
-3
-
5139. 匿名 2019/04/17(水) 12:57:02
昨晩以降来てみたら・・・
元婚約者の友達との会話の内容にただただ怒りが込み上げてきます。
主さん、睡眠とれてますか?
責任が全て自分にあるなら主さんに誠意みせろ。結婚に向かって関わってきたすべての人に謝罪しろ。社会人なんだからお金で解決するべきことはお前が全てやれ。そして幸せになんて一生なるな。
ほんと殴りた倒したいよ。
+39
-0
-
5140. 匿名 2019/04/17(水) 13:00:04
新しい彼女のことは守ろうとするくせに、長年付き合って婚約までした主さんのことどうしてここまで傷付ける事ができるのだろう。本当に身勝手すぎる。
私の知り合いにも同じような経験をして結局慰謝料も何も取らなかった人がいます。だからなのか、相手は反省もせずに過ごしているようです。
しっかり自分がどれだけのことをしたのか、人を傷つけた上での幸せなんてないことを思い知らせましょう。+166
-1
-
5141. 匿名 2019/04/17(水) 13:00:37
会社の人間は彼をどう思ってるのか凄く気になる+18
-1
-
5142. 匿名 2019/04/17(水) 13:02:38
>>5097
そうなんだ。有難う。
なんか、主さんが解約出来るのか?
しなきゃいけないのか?
って心配になってしまった。
なにもかも、放っぽり出して隠れてる男が
「全部自分の責任」とかほざいてるのが馬鹿すぎる。
+24
-0
-
5143. 匿名 2019/04/17(水) 13:04:03
お気に入り登録やトピ検索してまで嘘だと疑う人も、主さんの事なんだかんだ気になってるんだろうな(笑)
数日経った今もアドバイスや優しいコメントをする人がたくさんいる事実も優しい世界だなと思える😢数年前の猫を拾って1ヶ月見守ったトピ思い出した笑
これだけの人の呪いを受けてるその男は絶対に痛い目見るね!主さんの味方です!+61
-2
-
5144. 匿名 2019/04/17(水) 13:04:50
マジでそれは慰謝料請求すべきだよ!
2ヶ月半後に式ってもう周りに告知しちゃってるし、主の対面もボロボロじゃない…。
+2
-2
-
5145. 匿名 2019/04/17(水) 13:06:49
お金掛かっちゃうけど探偵やとって彼氏のこと調べられないかな。相手の女だれかつきとめるのに。
その探偵代も請求できるかね。
婚約者から男奪うなんて同性としても人間としてもあり得ない。
彼氏とられたとは違うからね。不貞行為は法的に罰せられるべき。そういう女って慰謝料払ったところで下品な人間性は変わらないだろうけど+59
-2
-
5146. 匿名 2019/04/17(水) 13:09:27
>>5115
心配だけど忙しい人もいるのよ
ずっと張り付いていれるならいいけど。+71
-0
-
5147. 匿名 2019/04/17(水) 13:09:51
>>5145
下品な人間性は変わらないだろうけど
それ、同意。
下品な人間性だから最低なことできる+7
-0
-
5148. 匿名 2019/04/17(水) 13:13:31
全部俺の責任。略奪女は責めないで。
に対する突っ込みが止まらないね。
他の人のコメにプラスするだけじゃおさまらず自らの言葉で突っ込みたい気持ち、わかる。
+161
-1
-
5149. 匿名 2019/04/17(水) 13:14:21
元彼が同じ日取りで式場使いまわしたら、もう一度招待状を発送するのかな?
新郎招待客はかぶってるはずだし、察してお通夜だよ。上司も気まずくスピーチすればいい。+17
-1
-
5150. 匿名 2019/04/17(水) 13:15:28
付き合ってる、婚約してる、結婚してる
いずれにしても、心変わりしたからといって人を傷つけるのは本当に最低な事だと思う。
ちゃんとした家庭で育てられていたら、どんな事をしていいのか、どんな事をしてはいけないのか、分かるはずでしょう。
ママに教わらなかったのかしら。+64
-0
-
5151. 匿名 2019/04/17(水) 13:16:20
>>4896張本人です。脳内お花畑と書くつもりでしたが、何となくフラワーパークになってしまいました…フラワーパークのイメージを悪くしてすみません。
主さん、これから大変かと思いますが、プライベート優先で、ここに来る余裕無くてもそれが当たり前だから気にしないで下さいね。
主さんが幸せになるよう影ながら応援します。+139
-10
-
5152. 匿名 2019/04/17(水) 13:16:31
婚約中で式場まで予約してるのに主さんだけに別れを告げて、新しい彼女と付き合ってるとかお花畑すぎて呆れる。
ちゃんと両方の親に報告して彼と彼の両親が土下座して謝る事なのに。
主さんはこんなあっさり乗り換える男と結婚しなくて良かったよ。後々ゾッとするわ。
本当にムカつくけどこんな男に執着するだけ無駄だし、私が彼の会社の同僚だったらドン引きだわ。出世から外れろって願う(笑)+197
-0
-
5153. 匿名 2019/04/17(水) 13:19:50
彼が、私の親友だったら、こんな親友いらない。+88
-2
-
5154. 匿名 2019/04/17(水) 13:20:28
>>5061
そこまで協力的な人っていないよ、残念ながら。
大事になってきたら関わりたくないと距離を置く人ばかり見てきた。
そこを録画したら友人関係は終わる。バカ男との関係は終わっても良いけど、あることないこと言われたら困るからそういうのはちょっと....って考えの人が多い。
紹介してて焚き付けててその証拠を持っててあなたの罪は見逃すとか条件つけたら録画に協力するかもしれないけどね。
全部隠してなにもかも信じられないし諦めきれないから彼が彼女のこと話してるところ撮ってきて。そしたら受け入れられるかもとかならいけるかも?+12
-0
-
5155. 匿名 2019/04/17(水) 13:21:41
しかし28にもなって元婚約者はアホだね。
10代の学生が彼女に別れ告げるのとは訳が違うのに。婚約の意味も、結納にかかってるお金の総額もわかってないのかな?
最悪式場のキャンセル費さえ負担すればいいだろう程度にしか考えてなさそう。
婚約破棄の慰謝料相場は50~200万らしいけど、300万くらい取ってやりたい気分だわ。+197
-1
-
5156. 匿名 2019/04/17(水) 13:23:37
>>5150
ちゃんとした家庭で育ってないから浮気するんだよ
心変わりした、ってしょうもない理由つけてな+74
-4
-
5157. 匿名 2019/04/17(水) 13:25:18
クズ男と略奪女が自分たちに都合良く吹聴しそうで嫌だ。
式間近に婚約破棄になってクズ男が違う女と一緒なら、まともな感覚の人にはお察しだろうけど…。
自分たちが加害者、主さんには申し訳ないでは済まないことをしました、としっかり関係者に伝えさせたい。言質とって書面にして。
+79
-0
-
5158. 匿名 2019/04/17(水) 13:27:56
>>5074
本当に頭が悪い人って内容証明届いても自分がどういう状況かというのがわからないんです。
自分が見たい、知りたい情報以外スルーなんです。
いよいよもうダメだって状況になった時、わからなかった、誰も教えてくれなかった、知らなかったで済むと思ってます。
この男がどこまでバカかわかりませんが、本当にお花畑だったり地頭が悪いと把握さえ出来ないので相手取るの本当に大変だと思いますが気力を失わず頑張って!+160
-0
-
5159. 匿名 2019/04/17(水) 13:28:29
私の親友の会社の後輩が全く主さんと同じ状況。
後輩の結婚式に行った友人曰く新郎の会社の後輩で大学も新郎後輩の子がいたんだけど、なんか新郎に馴れ馴れしくて嫌な感じはしたんだって。
そしたら学生時代からその女追いかけてて結婚前から浮気相手でも良いからって付き合ってて結婚後も続いていたらしい。
結局、結婚して1年経たない間にそのクソ女が妊娠して離婚して欲しいって言われて発覚。
親友の後輩は一時期は本当にどん底を味わったんだけど、その後ご縁があって今は幸せなんだけど。
クソ男過ぎて未だに飲み会でこの話が出しては親友が代わりに殺し屋雇って抹殺したいって怒ってる。
多分主さんから略奪した性悪女は昔から狙ってたんじゃないかな。それでもう跡がないから騙したかして妊娠した気がする。
そんなクソ男とクソ女がこの世の中に一定数いると思うとほんと代わりに抹殺してやりたいよ。+221
-4
-
5160. 匿名 2019/04/17(水) 13:30:37
主さん、大概の女性は痛い経験があるから、
きっとみんなも心配してると思いますが、
自分が悪かったとか
自分に魅力が無かったとか
腹黒女に負けちゃったとか
そんな風に思って落ち込む時が来るけど
全然そんな事思う必要は無いんだよ。
図らずも明らかになった相手のお愚かさを見れば
主さんに見合わない男だっただけだよ。
そんな男とは『縁』が無いのが正解だし、
結婚前に分かって良かったんだよ。
長い時間付き合って、結婚も決意したんだから
なかなかそんな風に思えない色んな感情があるだろうけど、
主さんは護られたんだよ。
少なくても此処に居るガールズ(笑)は主さんを護ろうとしてるよ。
+111
-2
-
5161. 匿名 2019/04/17(水) 13:32:40
そうだよ!略奪女は前から狙ってるの!!
だから今は悦に入ってる
正々堂々できないレベルの低い女
本当に腹立つ
同じ目に合え+141
-2
-
5162. 匿名 2019/04/17(水) 13:39:41
>>5069
主を守ってくれとか正直意味わからないしね、婚約者親友が一体何から庇ってくれるの?
ほんとに主のことを考えるならバカな事は止めろ、目を覚ませって婚約者説得するはずでしょ
主の動向を探ろうとしてるような気もするし、敵みたいなもんだと思って警戒したほうがいいと思う…+110
-2
-
5163. 匿名 2019/04/17(水) 13:41:32
>>5034
まとめありがとうございます!
見やすくて助かっています+70
-1
-
5164. 匿名 2019/04/17(水) 13:51:38
他の方も言ってるけど、元カレの親友怪しくない…?
あまり信用しすぎず、あちら(元カレ)の情報を引き出して、こちらの動向は教えない方がいい気がする。
性根が腐ってるやつらって、ほんと予想外のごねかたとかしてくるからさ…+145
-0
-
5165. 匿名 2019/04/17(水) 13:51:47
元彼の親友へのセリフ、なろう系小説サイトの悪役令嬢婚約破棄系の婚約破棄する男みたいなセリフで草も生えんわ。
ラノベ脳かつオツムの弱い花畑にしか見えない。28だっけ?
ラノベでしかみないようなセリフよう言えるわ。その年でこの考え方はやばいやつ。+27
-0
-
5166. 匿名 2019/04/17(水) 13:53:36
私もその親友?はグルというか、婚約者とくそ女サイドの人間だと思う。
あくまで元婚約者の友達だし。
語弊はあるけど、その親友が主さんに親切にする理由やメリットがないもん。+140
-5
-
5167. 匿名 2019/04/17(水) 13:54:25
私は、結婚式のために伸ばしてた髪の毛も切った、彼から貰った服も全部全部捨てた。
今じゃなくていいから、いつか気持ちが落ち着いたらやってみてね。+106
-0
-
5168. 匿名 2019/04/17(水) 13:54:40
>>5155
相手の職業が固いものなら裁判嫌って、言い値を出す可能性もあるよ。
だから男にも女にもふっかけちゃえばいいと思う。
裁判になったら相手側ふたりの非が、公的文書に残る。
慰謝料はあんまり取れないけどね。
また、示談になったら示談書という「相手が非を認めた」証拠が残る。
主さんは何一つ心配しなくていいよね。
+119
-1
-
5169. 匿名 2019/04/17(水) 13:56:34
>>5164
共通の親友って主さん言ってるけど。
注意するに越した事ないね。+107
-0
-
5170. 匿名 2019/04/17(水) 13:59:55
みんなの「式場使い回しの可能性がある」ってコメにゾッとした😰
普通じゃありえないと思うけど、現に今ありえないことしてるもんなぁ…+248
-0
-
5171. 匿名 2019/04/17(水) 14:01:30
主さんへ
共通の友人、とありましたがその方は信用しない方がよろしいかと思います。
というより、今後はお付き合いをお勧めしないです。
彼がきっかけでわかったこともありますが、どれも信憑性がないことばかりです。
ラインブロックしてまともに話せないような男が親友に対して彼女を頼むなんて自己陶酔極まりない事を言ったか定かではないこと、それを主さんに対して言わなくてもいいのに言っていることがあわよくば的なものにみえること、真実だとしてもあなたに対して自分の後輩が近づいても隠していたこと、自己保身にしか見えないことなど、信頼できるところが何一つ見つからないからです。
また、他人の不幸は蜜ではありませんが、元彼が親友とやらの後輩とくっついている以上、その彼の匙加減一つで主さんが翻弄できるし、言っていないことを伝えたりする可能性があるからです。
ゲスにはゲスがあつまり、世の中には類友という言葉もあります。
なので主さんは、粛々とすべきことをなさってください。
+207
-2
-
5172. 匿名 2019/04/17(水) 14:07:00
>>5170
可能性があるよ。
非常識な奴は、新婦だけかわるんだから招待状は新しい新婦親族の分を刷り直ししちゃって送ればいいし、新郎側は招待客は変わらないんだから下手したらそのままだって構わないわけだし。
別れた相手の関係者なんて別れたから関係ないとか思いそうだし。
+10
-1
-
5173. 匿名 2019/04/17(水) 14:16:28
確かに教えてきた親友も
最初に嘘ついてたから信用できないよね
調べれば同じ会社なんてことすぐばれるしさ
その親友も主のこと弁護士たててしっかり争うと思ってなくて
すぐ諦めるだろうとたかをくくってたのかな
本気で弁護士入れてやろうとしてるのわかって
全部はいた感じだよね
まあでも本来なら元婚約者の男が自分で主に説明と謝罪としてればこの親友も巻き込まれずにすんだのだから
ある意味この親友も被害者か
本当にこの元婚約者がクズ過ぎてね
別れるのに友達の力借りるとか本当に情けない
結婚までしようと考えるいい大人のすることじゃないわ+66
-0
-
5174. 匿名 2019/04/17(水) 14:17:10
>>5166
あるとすれば、すくなからず好意を持ってるとか。
元婚約者からすれば、トピ主にも相手がいたら丸く収まるだろって思ってそう。
自分の友人を焚き付けて、トピ主さんにあてがおうとしてる気持ち悪い奴だね。+115
-0
-
5175. 匿名 2019/04/17(水) 14:18:08
コメント数もかなり増えましたし、新たにスレ立てませんか?+1
-93
-
5176. 匿名 2019/04/17(水) 14:20:11
>>5170
普通はやらないけど、相手が妊婦で時期的にここしかないとかだったら
相手がゴリ押ししてやりかねないかも。不貞の証拠になりそうだけど。+20
-1
-
5177. 匿名 2019/04/17(水) 14:20:27
>>5174
共通の親友とくっついてくれればお互い様になるって考えてそう
+59
-0
-
5178. 匿名 2019/04/17(水) 14:23:26
共通の親友が引っ掛かる。
親友なら、男友達が親友でもある女友達にそんなことしてるの見て普通でいられる?まともな神経なら正気になれって散々男を説得してそれでも変わらないなら絶縁じゃないの?それを何も男を責めずに一番つらい思いしてるであろう主に淡々と事実を説明して、尚且つ保身で同僚って嘘ついたりその人親友なの?
親友も警戒した方が良い気がします。元カレと今の女と3人で仲良くしてそう。ってか嫌なこというと、元カレから主のグチきいたりしててその女を軽いノリで紹介して、その女と元カレがくっついたことを祝福してる気がするんだよなぁ+123
-4
-
5179. 匿名 2019/04/17(水) 14:25:17
本気で親友に言ったことを考えてるとしたらキモい男にしか思えないわ。
品がない言い方すると、親友と◯兄弟になってもいいってことでしょ?
それか親友が主さんが実は好きだったから譲ってやるよ的な思考とかだとしても、主さんはモノじゃないし失礼にもほどがあるわ。+8
-2
-
5180. 匿名 2019/04/17(水) 14:29:22
>>5175
必要ないです。
またアラシを呼び込むようなこと絶対やめてください。
これから主さんはここに書き込めることも少なくなっていくだろうし、1ヶ月間ここで語ればいいでしょう。+121
-3
-
5181. 匿名 2019/04/17(水) 14:33:52
>>5178
男女関係はよくわからんけど親身になってるふりしてかき回すやつは女同士でもよくある+25
-1
-
5182. 匿名 2019/04/17(水) 14:34:13
>>5151
フラワーパーク、ワロタw
フラワーパーク元婚約者
略して、フラパ+4
-96
-
5183. 匿名 2019/04/17(水) 14:37:50
>>5146
偉そうにw+0
-55
-
5184. 匿名 2019/04/17(水) 14:41:18
男って女を軽く見過ぎ+44
-0
-
5185. 匿名 2019/04/17(水) 14:43:34
>>5182
茶化すのやめようよ+51
-2
-
5186. 匿名 2019/04/17(水) 14:45:03
>>5185
ごめんなさい+21
-0
-
5187. 匿名 2019/04/17(水) 14:46:14
>>5023
同意です、診断書も証拠になります+6
-2
-
5188. 匿名 2019/04/17(水) 14:46:36
>>5182です
通報押して消してください
フラワーパークっていうところが楽しいなと思ったのでコメントしたのですがマイナスでしたね
ふざけてすみませんでした
ごめんなさい+92
-12
-
5189. 匿名 2019/04/17(水) 14:52:08
婚約者母が婚約者父に相談しても、いいからほっとけ‼ 下手に騒ぐと慰謝料取られるぞ‼とか言われてそうwww
結婚式準備の段階で全然親が口出ししない人もいるんだね
婚約者母が人事過ぎると思ったけれど、2人で好きなようにやりなさいってやり方の家は別れても何もしてくれなさそう+67
-2
-
5190. 匿名 2019/04/17(水) 14:53:39
心療内科系の受診歴や診断は、メリットデメリットあるから慎重にね。
生命保険の加入制限とか、今後の出世や査定に響くとか。
ただ本当にメンタルやられてる時は、無理せず診断とって休職もありだと思うよ。+98
-2
-
5191. 匿名 2019/04/17(水) 14:57:41
>>5188
私もそう思ったよ
なんか、変なあだ名でも付けてバカにしないと重すぎちゃう気がして…
でもフラワーパークがトラウマになるからなんて思わなかった
自分だったら笑うと思うから+56
-7
-
5192. 匿名 2019/04/17(水) 15:00:46
女が妊娠してる仮定で話してる人ちょいちょいいるけど、想像でしかないし最悪すぎるからそんな風に考えるのすら嫌だ
これ以上主さんに辛い思いして欲しくない+94
-3
-
5193. 匿名 2019/04/17(水) 15:00:59
今度からは安易にアダ名になりそうな呼び方はやめたらいいんじゃない?
クソミルだって私は見てていい気しないし+27
-6
-
5194. 匿名 2019/04/17(水) 15:01:18
感じ方は人それぞれだけど、
後々あだ名なんかつけたら思い出すきっかけと
関連するものが嫌になりそうだよね。
笑えると思うのは第三者だからだよ。+17
-7
-
5195. 匿名 2019/04/17(水) 15:02:20
旦那の不貞行為で離婚調停を控えている者です。
離婚に強い弁護士さんに担当してもらってます。
その方いわく、心療内科の診断書は裁判にならない限りあまり有利にはなりませんし、鬱病の診断でも貰わない限り慰謝料の増額にもならないそうです。
鬱病と診断されたところで微々たるものだそうです。
参考までに…+202
-0
-
5196. 匿名 2019/04/17(水) 15:04:57
経験からアドバイス。ご存知でしたらすみません。
もし示談になってお金を受け取る事になったら公正証書を必ず作成すること。分割の場合も必ず。
弁護士さんが着いたらその辺りも大丈夫だろうけど、付けない場合でも公正証書は自分で手続き出来るからね。
いざとなれば差し押さえの効力もあるし、何より公的な書類として残るから。+127
-1
-
5197. 匿名 2019/04/17(水) 15:12:18
>>5188
通報だとアク禁に巻き込まれる可能性があるので、悪意なくやったものなら、運営にお願いするといいよ
『お問い合せ』ってところにあるので
↓
削除要請について
本サイトの投稿への削除要請がございましたら、「トピックのタイトルとURL」「コメント番号」「削除を要請する理由」の3点をご記入の上、info@girlschannel.netまでメールをお送りくださいませ。メールを拝見し、違法もしくは不適切な投稿、画像、リンク等であると判断できましたら、早急に削除などの対応をいたします。
なお、削除にあたっての正確性を期すためと、要請があったことを記録しておくため、削除要請はメールまたは文書のみで受け付けております。電話での削除要請には対応致しかねますのでご了承ください。
+32
-1
-
5198. 匿名 2019/04/17(水) 15:17:52
親友という男性、下心満々で主さんに近づいてる可能性あるから気をつけてね。
バカ彼氏と親友が裏でそんなことを画策してそうで怖いんだよね。
「オレ、他に好きな女できたから、あいつと別れたわ。あいつ弱ってると思うから、あと頼むなw きっとすぐ落ちると思うわww」
「マジで?じゃあいただいちゃおっかなーw」的な。
ゲスくてごめん。+76
-118
-
5199. 匿名 2019/04/17(水) 15:21:56
>>5198
それも一理ある。
だから主さん、弁護士に任せて後は何も友人に語らない方が良い。+85
-0
-
5200. 匿名 2019/04/17(水) 15:24:39
ずっと応援しています!!!!!
こんな経験したんだもん、
絶対幸せになるよ!+53
-0
-
5201. 匿名 2019/04/17(水) 15:28:18
>>5198
ごめん、悪意はないのだろうけど、読んでて不快。。+145
-20
-
5202. 匿名 2019/04/17(水) 15:32:34
主のコメント
>>1 04/14(日) 22:42:22
>>220 04/14(日) 23:01:44
>>366 04/14(日) 23:26:57
>>628 04/15(月) 00:16:49
>>816 04/15(月) 01:12:45
>>980 04/15(月) 02:00:31
>>1119 04/15(月) 03:12:58
>>2338 04/15(月) 15:46:46
>>2811 04/15(月) 18:34:06
>>3244 04/15(月) 20:49:50
>>3913 04/15(月) 23:19:44
>>4489 04/16(火) 13:42:17
>>4497 04/16(火) 13:49:59
>>4687 04/16(火) 20:41:28
>>4817 04/17(水) 00:44:12
主へのコメントまとめ
>>2675
>>4446
+176
-2
-
5203. 匿名 2019/04/17(水) 15:33:32
>>5201
私も不快
ない話ではないと思うけど、その文章を主さんが読んでどう思うか・・・
他に書き方あるでしょ・・・
主さんの文面から、そこまで下品な奴と付き合ってるとは思わないけどさ+103
-19
-
5204. 匿名 2019/04/17(水) 15:33:37
想像で主さんを傷つけるようなコメントは控えてほしいな+202
-8
-
5205. 匿名 2019/04/17(水) 15:37:37
主さん、ここに詳しく書かなくてもいいから。
主さんのご両親と弁護士さんとで、うまくやってほしいです。
そして、心と身体をゆっくりしてください。
落ち着いたら、最終的な報告はしてほしいです。
クソな男が多くてイライラします。
+231
-2
-
5206. 匿名 2019/04/17(水) 15:41:46
>>5202
ありがとう!+99
-6
-
5207. 匿名 2019/04/17(水) 15:44:21
>>5198
クズ男だから可能性はあるかもしれないけど、
この書き方は主が読んだら傷つくよ。
すぐ落ちる、いただいちゃおうかな、とか
下品すぎて書いてるあなたが楽しんでるように
見えます。
+180
-8
-
5208. 匿名 2019/04/17(水) 15:46:23
なんかこのトピ、アレだめコレだめ、アレはいいコレはいいってなってきたね
それを決めるのは主じゃない?+31
-74
-
5209. 匿名 2019/04/17(水) 15:48:09
>>5201
そこまで下衆いとは思いたくないけど「親友と主さんがくっつけば丸く収まる」ってニュアンス含めた「支えてやって」なのかなと思ってしまった。
俺はちゃんと主さんのことも考えてフォローした、って思ってるから逃げて話し合いに応じないのかなと…。
クズ男の身勝手で破綻した思考を推測してしまったよ…。
+257
-3
-
5210. 匿名 2019/04/17(水) 15:49:28
主はあのゲス男の悪口すら書かないから、ここのみんなの意見が嫌なものでも、絶対に書かないと思うよ?
+107
-1
-
5211. 匿名 2019/04/17(水) 15:49:30
>>5208
大人ならあれダメこれダメ言われなくてもわかるもんだけどね。一部わからない人がいるみたいだけど。+64
-4
-
5212. 匿名 2019/04/17(水) 15:49:42
>>5208
主さんの為に配慮してるんでしょーよ
傷ついているのに塩を塗りこむようなことをする人がいたら止めるでしょ
それが分かんないか+117
-7
-
5213. 匿名 2019/04/17(水) 15:50:26
でも親友(男)が下心ありって言うのは、みんなそのように予想してないの?最初、親友(男)が、主に第一報を入れたのだと聞いて、私もそう思ってた。+17
-50
-
5214. 匿名 2019/04/17(水) 15:51:49
>>5213
思ったけど、書き方+94
-7
-
5215. 匿名 2019/04/17(水) 15:52:41
主を心配し、応援してるガル民が大半だと思うけど、ただ単に便乗コメで面白がってる人も中にはいると思う。ただでさえ主はダメージでかいのに、余計に傷つける必要はなくないか?+155
-8
-
5216. 匿名 2019/04/17(水) 15:56:53
>>5213
下心を恋心に置き換えたら考えられなくもない。
下心っていい言葉じゃないよ。+66
-2
-
5217. 匿名 2019/04/17(水) 16:06:16
>>5159
ほんと、一定数いる、略奪不倫男女。
胸糞悪いわ。
+51
-2
-
5218. 匿名 2019/04/17(水) 16:12:45
もう主さんは何も書かない方がいいと思う。
手の内明かすみたいで今後不利になってしまったら大変だよ?
弁護士からも止められると思うし、場合によっては受任してもらえないかも。
フェイクもあるだろうけど、もし女や親友とやらが見たら先回りされるかもしれない。
時間はかかるだろうけど、次は勝利した報告だけでいいと思う。
+193
-9
-
5219. 匿名 2019/04/17(水) 16:14:33
今のところ親友はいい人なんだから、信用するしないはさておき、悪人みたいに書かなくていいと思う。+89
-0
-
5220. 匿名 2019/04/17(水) 16:15:15
>>5138
式場のキャンセルはせずに事情だけ話しておいて、元彼が式場に連絡したらすぐに主に伝えてもらう方がいいよね。
泳がせたらどんな行動をするか。
キャンセル料を支払うのは元彼側だから、直近まで放置でも構わないと思う。+118
-1
-
5221. 匿名 2019/04/17(水) 16:19:13
>>5219
悪人だろうが善人だろうが関係ないよ
主が信じるのは弁護士と家族だけってこと+88
-1
-
5222. 匿名 2019/04/17(水) 16:20:01
略奪女だと皆決めつけてるけど、その女がどこまで主とゲス男の関係を把握していたのか証明出来るものがないね。
ゲス男の事だからその女どころか会社の人間には婚約の話もしてないかもしれないし、上司に仲人を頼んだというのもどこまで本当か分からない。彼女とはとっくに別れたけど向こうが納得してくれなくてしつこいとかゲス男なら嘘八百言ってる可能性もある。
共通の友人はその女とは繋がりあるのかな。+12
-2
-
5223. 匿名 2019/04/17(水) 16:22:05
>>5201
親友に言い寄らせて主さんの不貞を仕立てるつもりかと勘ぐってしまった。なんにせよその親友とやらもくそです!+13
-6
-
5224. 匿名 2019/04/17(水) 16:22:57
親友があやしいって思うの、わかります。
「あまり信用しない方がいい」程度のコメントならいいと思う。
ただ、下心があるだの妄想混じりのコメントはやめた方がいい。
主さんが余計に混乱してしまう。
+260
-3
-
5225. 匿名 2019/04/17(水) 16:24:14
そもそも親友は主の友達でもあるのに、友達をしつこく悪く言われたら嫌だと思うよ。+98
-2
-
5226. 匿名 2019/04/17(水) 16:25:45
流石に式場の使い回しは無いと思うよ
女側が嫌がると思う
そもそもキャンセルする事まで頭が回って無いと思われる+11
-3
-
5227. 匿名 2019/04/17(水) 16:26:45
匿名 2019/04/17(水) 16:01:13 [通報]
主さんへ
すごく辛くて精神科受診とかも考えて診断書とか貰おうって意見もあるけど
新しい保険入れない、精神的苦痛は慰謝料に加味しにくいとかもあるから慎重にね
私は法律の知識があって自分で相手側、職場と交渉したけどメンタルやられちゃって
お金かかっても他人に任せればよかったと後悔してる
もし自分で内容証明書くなら雛型とかもあるから
提出できるけど、辛いから他の方に頼んだ方がいい
後彼側の人は信用絶対しちゃだめ
自分の家族だけ信用してね
友達も見極めてね 友達のふりした敵もたくさんいるから+253
-5
-
5228. 匿名 2019/04/17(水) 16:27:03
主さん大丈夫かな、+31
-2
-
5229. 匿名 2019/04/17(水) 16:34:37
この略奪女と被る馬鹿女が知人にいました。
婚前旅行カップルと海外旅行ツアーで知り合い、数日間一緒に回ってすごく仲良くなる→ツアーメンバーで連絡先交換→帰国後カップルの男から連絡きて『彼女と結婚迷ってるときに君に出会ってしまった、君が運命の人だから彼女とは別れる、だから付き合ってほしい』…そして馬鹿女はなんの躊躇もなく男を略奪、婚約破棄させた。
さんざんカップル絶賛して、彼女さんを素敵な人と言っていたのに。
そんで、あれよあれよと略奪婚。
展開に愕然として、罪悪感や後ろめたさないのか聞いたけど、『全く思わない、だってお互い運命感じて一目惚れだから』って幸せそうに微笑むの。
生理的にコイツ無理と思って縁を切ったので、子ども産まれたまでは噂で聞いた後、何年もたつ今どうしてるか知らないけど。
世の中にはそういう、人としての倫理観持ってない、誰かを傷つけても何も感じない奴らが一定数いるのかもです。
そんな馬鹿な奴らのために疲弊してたら、主さんもったいないよ。
素敵なお人柄がうかがえる主さんにはもっと幸せになれる相手が絶対いるから!
バカップルへの呪いは、ガル民が引き受けたからね!+197
-3
-
5230. 匿名 2019/04/17(水) 16:40:15
恋愛は自由
って言うけどさ、誠意がない人多すぎるよ。何年も付き合って、30代になったらはい若い子に乗り換えーっていう男も多すぎる。私の友人がそうだった。25歳から6年つきあってそろそろ結婚かってなってたのに、クソ彼氏があっさり新入社員の女に言い寄られてそっち行ったよ。明るく元気な友人が、死ぬほど落ち込んでた。
でも1年後に、趣味のマラソン大会で知り合ったステキな男性と知り合ってトントンで結婚。私も泣いて喜んだよ。この日の為に生まれてきたんだなって。
友達の結婚式から数ヶ月後にまさかの私の所に友人クソ元カレから連絡あって「あいつ元気にしてるかな?あいつの連絡先分かる?」って来たから「分かりませーん」って返して後は無視。
クソ元カレと同じ会社で働いてる知り合いに連絡取ったら、その新入社員の女は何人もの男に言い寄ってる相談女だったらしい。クソ元カレは、あの女に騙された⇨まだあいつ俺のこと待ってるかも⇨今なら結婚しようと思える!
だと。もう腹わた煮えくり返ったよ。友人にはあえて連絡来たこと言ってない。こんな奴と付き合ってたなんて、人生の汚点になってしまったけど友人が幸せになって良かった。+345
-3
-
5231. 匿名 2019/04/17(水) 16:51:33
>>5198 地元の男友達だけど、マジでこんな奴いるからね。何年も付き合った彼女を親友と裏で画策して、別れて親友と付き合わせてた。まじで、ひいた。+53
-0
-
5232. 匿名 2019/04/17(水) 16:54:09
男の子には幼児の頃から「女の子の好きはずーっと続きません。女の子の心から消えた好きは、二度と帰ってきません。自分が好きじゃなくなっても、女の子はずーっと自分を好きだと思うのは、間違いでーす」って教えておいた方がいいと思った。+6
-43
-
5233. 匿名 2019/04/17(水) 17:01:52
>>5230
その友人はクソ男がただ女に騙されたっての知ってるのかな?
連絡来た事は言わないにせよ、それ知った方がスカッとしそうだけどね+1
-20
-
5234. 匿名 2019/04/17(水) 17:05:13
心変わりしたってちゃんと向き合って説明して別れを切り出してくれたら悲しいし辛いけどここまで傷つけずにすんだのに
人のこと何だと思ってるんだろう
恋愛に限らずなんでも最近は不義理というか人を人と思ってない人が多いわ+159
-1
-
5235. 匿名 2019/04/17(水) 17:12:18
>>5227
ガル民心配して色々な情報を主さんの為にと思ってあげてるんだよね。
この方のコメが主さんをはじめ皆さんの目に留まりますように!!+18
-5
-
5236. 匿名 2019/04/17(水) 17:22:12
学生の時もに他の人に心変わりしちゃって、ラインブロックで別れたのとは次元が違うのよね。
だって結婚、婚約は法律上の契約なんだから。
女性の方も、略奪しちゃったwくらいのノリだからこんな恐ろしい事できちゃうんだろうけど。
無知なのか馬鹿なのか猿なのか知らないけど。+130
-1
-
5237. 匿名 2019/04/17(水) 17:31:57
>>5230
主やあなたの友達と長年付き合える程の男だから、それなりの人だと思うんだよね。
二人が恋人同士だった時代のその男のことは一切否定しない。
相手の女の破壊力と負のオーラが凄まじ過ぎるよね。
そんな女につけこまれてロックオンされたら最後だよ。
彼自身もうどうしようもないんじゃ。
関わる人によって人生は激変するよね。+14
-0
-
5238. 匿名 2019/04/17(水) 17:43:48
>>4672
>クックパッドのつくれぽのために写真をとっていた
こんな可愛い人裏切るなんて本当にバカだなぁ…今は幸せそうでよかった。+261
-1
-
5239. 匿名 2019/04/17(水) 17:44:02
こういう系のトピにいつも書いちゃうんだけど、ほんと、クズ男は現彼女捨てて若い女のとこに行く可能性高いから。若い女が近づく(好意をチラつかせる)→クズ男が「俺でもイケるかも?!」て感じですぐ乗り換えるの。女側は「チョロいw」ってゲーム感覚。
すぐポイ捨てする男なんてクズ以下なんだけどね。クズ以下、ゴミ…いや、クズとゴミは同じ言い方かな。他にしっくりくる呼び方あるかな?!ってくらいクソ男だからどーしようもない。主さん結婚前でほんと良かったと思う!+61
-0
-
5240. 匿名 2019/04/17(水) 17:47:48
主が元婚約者と連絡がつかないから仕方なく職場に出向いて事実を伝えて確認するのは何ら名誉毀損にはならない。
あくまで事実の報告と確認だから。
まともな職場ならその後に然るべき対応するだろうけどね。+55
-0
-
5241. 匿名 2019/04/17(水) 17:50:47
奪略女は、主から奪略が成功したとしても自分のパートナーは誰かに誘惑されたらコロっと心変わりする最低男だって身を以て立証してるわけだけど、自分が最後の女になるとでも思ってんのかな?
クソ馬鹿だね。+111
-1
-
5242. 匿名 2019/04/17(水) 17:53:29
元婚約者は荷物丸っと置きっぱなんだよね?
その中になにか、レシートや写真やデータなど証拠になるものはないかな?
誰かも書いてたけど、SNSにもガンガン証拠残してそうだよね、この手の馬鹿は気持ち悪い匂わせポエムをアップしてそう。+139
-0
-
5243. 匿名 2019/04/17(水) 17:59:45
>>5205ある程度詳しく書いてくれないとアドバイスもできない。書いてくれたか、みんなアドバイスしてるんでしょ?+2
-37
-
5244. 匿名 2019/04/17(水) 18:03:11
クズ同士というか粗大ゴミ同士ね。+38
-0
-
5245. 匿名 2019/04/17(水) 18:03:21
>>5243
最初はそうだったけど、弁護士を挟んだりして少しずつ事態が変わって来てるんだし、そんな詳細な報告は必要ないよって事でしょ+102
-0
-
5246. 匿名 2019/04/17(水) 18:03:25
>>5243
弁護士に相談前はともかく、今は担当弁護士も決まりそうだし、そうなったら無理に詳細書かなくていいよってことでしょ。
その上で、不利にならない程度に相談したいことがあるなら分かる範囲でなんでも聞くよ!ってこと。+105
-0
-
5247. 匿名 2019/04/17(水) 18:06:51
自分から乗り換えたって言うのが気まずいから男友達から言わせたの?
男友達が乗り換えたのを見ていて人としてどうなの?と疑問を抱いて教えてくれたのか…。
何で主さんを男友達が守るの?バカじゃないの。気持ち悪いわー。
+69
-0
-
5248. 匿名 2019/04/17(水) 18:09:10
>>5227削除されてるの?+2
-6
-
5249. 匿名 2019/04/17(水) 18:16:25
>>5202
GJ!
いま私初めてこのトピ開いたので、凄く助かります!+54
-1
-
5250. 匿名 2019/04/17(水) 18:18:28
男友達使い言わせてる感じは否めない!+14
-2
-
5251. 匿名 2019/04/17(水) 18:22:32
>>5242
主さん、鍵を変えたかな?
どうか内容証明が彼の実家に届く前には変えておいて欲しい、証拠もそうだけど主さんの身に何かあったらと思うと不安でしょうがない+153
-0
-
5252. 匿名 2019/04/17(水) 18:22:51
経験者がみんな主さんは幸せになるって断言してるけど、その通りだと思う。
最近結婚した友達の相手がパーフェクトな人で、なんでこんな人が今までフリー?って思ってたら結婚考えてた子に浮気されたんだって。
確かにまともな女なら離さない人だよなって思う。結婚後も豹変とかなく幸せそう、こっちまで幸せになる感じ。
友達も誠実な子だけど大事なことは譲らない子だからあっと言う間の結婚だった。ある程度の年齢で社会経験があれば、わかる人同士は惹かれ合うんだなって思ったよ。
主さん応援してるコメントだって温かいものばかり。片付いたら他の異性がほっとかないよ。+271
-2
-
5253. 匿名 2019/04/17(水) 18:27:15
婚約破棄、1日何件日本で起きてるんだろう。
婚約してたなら慰謝料取れるって知らずに
ただ悲しい思いをしている人もいるんだろうな。+189
-2
-
5254. 匿名 2019/04/17(水) 18:28:16
>>5248
大切なコメだからスクショしてくれていて、情報が間違った方向に流れそうになる時に貼って軌道修正してくれているのだと思っているよ。
これだけコメがあると前に戻って探そうにも探せないものね。
こういう冷静に対処してくださる方がガルちゃんには多いから本当にありがたいよ。+126
-1
-
5255. 匿名 2019/04/17(水) 18:29:54
>>5251
鍵変えるって後々不利になるかもみたいなコメなかった?
でも主自身が心配だよね。弁護士に聞いてみといてね主。+111
-0
-
5256. 匿名 2019/04/17(水) 18:33:06
>>5254
気のいいおばちゃん、心配性さん、専門家、若く義憤でコメする子、ガル民の本領発揮って感じ。+130
-6
-
5257. 匿名 2019/04/17(水) 18:34:14
>>5238
自分の身内だったら相手ぶん殴りたいくらいかわいいわ。+20
-1
-
5258. 匿名 2019/04/17(水) 18:37:22
主さん、お母様が来てくれているとのことで
頼れる方がいてよかったです。
親友の方も、第一声がその女は自分の後輩だと
言うのはなんだか主さんに衝撃を与えそうだと思って
同僚という言い方をしたんでしょうね。
彼も親友さんにわざわざ別に良い人ができたって
すぐ報告するのも謎ですね。
律儀に親友さんに報告する前に、
主に伝えないといけないことややるべき手続きが
あるでしょうに。
親友さんを味方につけとこうと思ったんですかね。
悪者になりたくないのか。
でも彼は俺が悪いって親友さんに言ってるので
主さんの有利に働くと良いですね。
主さん何も悪くないですし。+118
-1
-
5259. 匿名 2019/04/17(水) 18:39:57
ガルちゃん民って基本的に優しいよね笑
私も婚約中の浮気があったときに
婚約中の浮気に慰謝料請求できるって聞いて実行した
辛い気持ちにわかるよーって頭がぐちゃぐちゃになった時に明方までレスくれた
地震のときも不安でどうしようもないときに
大丈夫だよとアンカくれたり書き起こせないぐらい支えてもらえた!
私も微力ながら主とここにいる優しい人達の幸せを祈ってる+357
-2
-
5260. 匿名 2019/04/17(水) 18:43:23
>>5230
>相談女、元カレ、騙された⇨まだあいつ俺のこと待ってるかも⇨今なら結婚しよう
確かにこういう人多い。もうそういう障害なんじゃないかと思ってる。
相手の誠実さを見ようとしない、気持ちを考えられないというか。
他コメにもあったけど前頭葉は確実に劣ってるんだろうね、今後は結婚できないだろうし、淘汰されていくんじゃないかな。+117
-0
-
5261. 匿名 2019/04/17(水) 18:45:04
>>5239
本気になるバカ女はタチ悪い。
奥さんいる人を好きになっちゃった!どーしょー?メソメソ。→いけないけど、思いを伝えたい!きゃいん!→男はコロッとなびく。デレデレ→奥さんが居るのに私と会ってくれてる!奥さんは邪魔!
もうキチ●イだと思うよ。薬でもやってんの?ってくらい、周りが見えてない。自分達が不幸!自分達の仲を引き裂く人が悪い!って。
+152
-2
-
5262. 匿名 2019/04/17(水) 18:48:20
婚約の慰謝料請求の要件には
婚約の事実 肉体関係 婚約中であると言う事を知っていたという事が必要だけど
主の婚約者と浮気相手が同職場ということにより
知らなかったじゃ通じないから絶対大丈夫だよ
肉体関係の有無を調べるのはきついから弁護士とか専門化に頼んでね
ボイスレコーダー、SNSのスクショ大事
相手のSNSわかればそこもスクショ
鍵かける前に友達も全部スクショ
逃げられないように生年月日、学歴、交友関係、全てスクショ
+72
-1
-
5263. 匿名 2019/04/17(水) 18:52:21
主さん。
ちなみに、彼のご両親から主さんのご両親に
うちの息子が大変申し訳ございません!
みたいな頭を下げに来たり、電話をしてきたり
しているんでしょうか?
息子に連絡を取り続けるだけ?
それがない親なら常識はずれな気がします。+344
-4
-
5264. 匿名 2019/04/17(水) 19:00:52
万が一本当に相手の女が妊娠してたとして、
それ本当に元婚約者の子供かなーって疑いも出てくるよね。
主さんとは5年付き合ってそのうち1年同棲しててもできてないのに、
結婚も決まってて、なおかつ浮気相手に対してそんなヘマするかな?
しかもそろそろ結婚ってときにでしょ?タイミング良すぎじゃね?+63
-1
-
5265. 匿名 2019/04/17(水) 19:03:38
マイナス押してんの絶対クソ彼女だろwwww+159
-14
-
5266. 匿名 2019/04/17(水) 19:05:02
あー、私の事を他好きで捨ててった彼氏も俺が全部悪いって言ってたわw
うん、その通りだと思うよ。
でも、こういう輩って、こっちが仏のように優しく物分かりいい風にすれば、結構正直に話すよ。
もし、連絡が取れたら、訴えるつもりはないとか、円満に解決したいっていう言い方は後々不利になるかもしれないからやめた方がいいけど
このまま別れるのはつらい。だから、怒らないから、正直に話してって言って
いつから好きになったのか、相手の女からすり寄って来たのかとか、色々誘導尋問して証拠取るのが良いと思う。+173
-5
-
5267. 匿名 2019/04/17(水) 19:13:35
>>5266
いや、もう直接連絡は一切取らない方がいい。
家に来ても開けない、応じない、警察に通報して帰らせる。
主の弁護士が全部代弁する方がいい。+118
-2
-
5268. 匿名 2019/04/17(水) 19:13:57
ガル民て優しかったんだなあ。
主さん、ここの皆んなは本当にあなたのことを心配してるよ。
どうか自分のことを大切に、お母さんや周りの人に頼って乗り切ってね。+161
-1
-
5269. 匿名 2019/04/17(水) 19:15:37
主さん、辛かったらあれもこれも頑張りすぎないで大丈夫だよ。皆心配なのと主さんを守りたいから必死に色んな提案するけど、なにより主さんがご飯食べて温かいふとんで寝て、ちょっとでもその心のズキズキが乗り越えられるよう日々を重ねてくれたら、もうそれだけでも偉いと私は思うよ。
おにぎりでも渡せたら良いのに、、何もしてあげられなくてゴメンよ。+116
-2
-
5270. 匿名 2019/04/17(水) 19:26:08
>>5253
お偉政治家さんに、社会問題として取り上げてほしいわ!+6
-0
-
5271. 匿名 2019/04/17(水) 19:28:04
主、進展書かなきゃとか思わなくていいからね。
使えそうな情報あったら持ってって、あとは弁護士さんやご家族を頼って実行するのみ。
気持ちを吐露したければたくさん書いてって。
詳細書かなくていいから。
気持ちが楽になることを優先してね。
絶対大丈夫だよ!+169
-5
-
5272. 匿名 2019/04/17(水) 19:31:31
主さん今日はお仕事かな?
体調崩さないか心配だ。
あー元婚約者とその浮気相手を殴ってやりたい!!
主さんの分までボコボコにしてやりたい!!
見ず知らずの会ったこともない奴にこんな感情持つの初めてだわ。
何かしてあげたいけど何も出来なくてもどかしい気分。+102
-1
-
5273. 匿名 2019/04/17(水) 19:42:39
相手の女がその男と他の女性が婚約中だと知っていながら略奪したという証拠ってあるの?主からはLINEの話しか出てないよね。
もしその女も騙されてたら?そんだけのゲスい男ならその可能性もあるよね。ちょっと熱くなりすぎて略奪女をむやみに叩いてるコメが気になる。+10
-36
-
5274. 匿名 2019/04/17(水) 19:47:21
結婚して自分の娘が結婚式の前にドタキャン浮気されたらどんな思いするのかと考えたりしないんだろうか。
元婚約者が都合のいいことばかり考える妄想で上手く行けると思ってるのがほんと腹立ちます。+72
-0
-
5275. 匿名 2019/04/17(水) 19:48:01
悪いけど、その男、何でいちいち女の所に転がり込むの?
主は実家が遠方らしいけど、彼は実家が会社から通える所なんだよね?
ずっとトピ読んでるけど、大学出てそこそこの会社行ってそうなのに
してる事、無職のヒモみたいじゃない。
大体、主の所に荷物置いてあるならスーツとかもあるんじゃないの?
着替えや諸々、突然なのに全部買いなおしてる訳?
とてもきちんとした家に育って、会社に行ってる人には思えないんだけど。
フェイク入ってるとしてもね。せめて突然出て行く前に
自分の荷物は持って出るでしょ。
+94
-3
-
5276. 匿名 2019/04/17(水) 19:51:38
私の元女友達の話。
気持ちが冷めたって言って、指輪代とか含めた慰謝料払って婚約破棄したんだけど、半年後ぐらいに元婚約者の男友達と付き合ってた。
本人は婚約破棄が成立してから付き合ったって言ってて、それでもひくけど、婚約時代からその男友達に元婚約者のこと色々相談してたみたいだし、男友達も実は、女に好意があったみたいで不貞関係はなかったかもだけど、完全に心は浮気だろって関係。
元婚約者の両親からも婚約中の浮気を疑われたけど、交渉の不利になるから男友達に相談とかしてた事はもちろん伏せてたし、示談成立してから付き合うとか最悪な女だなって思った。
しかも女は結婚準備に向けての、元婚約者の頼りなさが原因で気持ちが冷めて婚約破棄したのに、自分だけ慰謝料払うのに最後まで納得してなかった。
あくまで自分は被害者みたいな態度と、他の友達も本心は知らんがその女を庇うような感じが私は無理で縁切った。
でも、最近その女が乳癌にかかって切除やら、薬の影響やら年齢的にも子供もハードル高い状態とかになってるってきいた。
長くなったけど、何が言いたいってやっぱ因果応報ってあるんだなって思ったよ!!
だから主の元婚約者も相手の女も絶対幸せにはなれない!+24
-59
-
5277. 匿名 2019/04/17(水) 19:51:44
>>5273
大学の後輩で同じ会社なんて近しい間柄で知らない訳ないじゃん
しかももう連絡してこないで下さいとか言ってくる奴だよ?
普通の感覚ならそんな事出来るはずない
相手がいる男を健気に待っていた悲劇のヒロインぶってるお花畑な女だよ+96
-2
-
5278. 匿名 2019/04/17(水) 19:59:06
>>5273
でも、貴女も略奪女って書き込んでるよね?
そういう事でしょう。+7
-3
-
5279. 匿名 2019/04/17(水) 20:02:16
>>5273
もう彼に連絡してこないで下さいのLINEがなければ
そういう好意的な見方もできたかもね。+86
-1
-
5280. 匿名 2019/04/17(水) 20:04:53
>>5279
横だけど
今のところ、そのLINEが本当に彼女からのメッセージという証拠は無い+8
-4
-
5281. 匿名 2019/04/17(水) 20:05:05
>>5276
あのさ
乳がんの方の気持ち考えて書き込んだ?
不妊の方の気持は?
乳がんは因果応報んるわけではないよね?
その女の悪事と関係なくないですか?+174
-13
-
5282. 匿名 2019/04/17(水) 20:11:59
>>5276
乳癌の人が因果応報みたいな書き方良くないよ。+163
-8
-
5283. 匿名 2019/04/17(水) 20:12:36
主の親友の男って、彼も友達だよね。
まして略奪女も知ってるって事は、大学が同じかサークルが
同じだったとか、凄い狭い仲間内の出来事のように思うんだけど。
だって婚約者の友達と主が親友になるなんて有り得ないでしょ?
親友になっていたら、婚約者が怒るだろうし。
大学のサークル内の話だったら、凄く腑に落ちるんだけどね。+40
-0
-
5284. 匿名 2019/04/17(水) 20:13:03
後輩女の名前どうにかして分からないのかな?今回の登場人物とは関わりのない信用できる友達とかに、SNSをかたっぱしからスクショしてもらってたらどうだろう。主がやるにはしんどいだろうからさ。わたしが主の友達なら、血眼で証拠掴んでやるのに!+43
-1
-
5285. 匿名 2019/04/17(水) 20:15:08
>>5276
長文オチ最低+10
-3
-
5286. 匿名 2019/04/17(水) 20:17:15
皆さんのコメずっと読んで同じような体験されてる方の多さにビックリです!
私も33歳になる前に婚約破棄されたけど、
本当にクズ男多すぎですよね!
しかもクズ男は頭の軽さもヒロイン気取りも逃げ方まで似てるし…
私も破棄直後は精神的にやばくって両親も私が自殺するんじゃないかとヒヤヒヤしていたらしいです。
その当時は1番癒されたのが家の愛犬に触れてる時だった。
当時がるちゃん知ってたらトピ立ててたかも(笑)
愛犬が生きてるうちは絶対死なないって思ってたから自分の中に自殺の選択肢は無かったけど、側から見るとそう思えるくらい憔悴してたそう。
内容証明送ったり弁護士無料相談行ったり相手の母親に会ったりしたけど、イロイロあって慰謝料は取れなかった。
主さんも今とても辛いと思うけど少し先の未来に、後悔無く綺麗さっぱり気持ち切り替えて次行けるように
主さんにはぜひ慰謝料取ってほしい。
後、朝起きた時や1人になると一気に現実が襲ってくるけど、なるべく空見上げたり集中できる趣味とかあれば時間が許す限り没頭して泣ける時は思いっきり泣いて叫んでね
クズ男からも相手の女からも搾り取ってやれ!
+145
-1
-
5287. 匿名 2019/04/17(水) 20:18:23
その女、
彼氏の後輩でしょ?
昔からの知り合いなら
写真とかありそう。
もしかして結婚式の招待状だしてる
可能性ない?+153
-0
-
5288. 匿名 2019/04/17(水) 20:18:32
内容証明が相手に届いたら何かしらのアクションがあると思う
ブロックの解除とか電話とか
ラインは送信取消出来るから、その時はスクショと録音ね!
内容証明届いているのに無視すると100%勝てるから、嫌な思いをするよりもそっちのほうがいいのかも…
お金が絡むと、結局金か〜とか、お前の本性って結局それか〜とか、嫌な罵詈雑言を吐かれると思う
主さんは優しいから、お金が欲しい訳じゃないのに言葉だけが残って取り下げたくなるかもだけど、彼のためにも新たな被害者を出さないためにも、罪に相当する罰はちゃんと与えるのが法治国家だから、負けないで!+96
-2
-
5289. 匿名 2019/04/17(水) 20:19:31
そうそう。
自分は普通に過ごせてると思っていても、いつも一緒にいる人から見たら全然違うんだよね。
顔も、声も、雰囲気も全部。+38
-0
-
5290. 匿名 2019/04/17(水) 20:20:41
>>5287
あんまり異性に招待状出さないよね+9
-6
-
5291. 匿名 2019/04/17(水) 20:20:53
>>5281>>5282
乳がんサバイバーの1人ですが、代わりに言って頂いて、ありがとう!
一瞬考えてしまった。私、何か人に酷いことしてなかったかな?と。
因果応報だったら辛いなぁと思って。+217
-7
-
5292. 匿名 2019/04/17(水) 20:22:17
>>5275
主に会いたくないからじゃない?
彼実家は主も知ってるから主に訪ねてこられるでしょ。今カノの家は主は知らないから主は訪ねてこれない。+5
-2
-
5293. 匿名 2019/04/17(水) 20:28:20
主さんは多分まだ実感が無いんだろうね。
文章を読んでると当事者感が出てこないから。
気持ちを張り過ぎていないか心配。
泣きたいときは声を上げて哭いたら良いよ。
その方が心が楽になるよ。
泣くことには癒しの効果があるんだよ。+53
-3
-
5294. 匿名 2019/04/17(水) 20:29:20
浮気されて気が狂ってた私は、彼女の名前突き止めたよ。
フェイスブック検索したら誕生日も、出身校も全部わかった。小学校の同級生と友達だったり、いろんなことがわかったよ。
本気を出せば簡単にわかる。
私は、わかっても本人には連絡取らなかった。ただ、仲良しの友達にはこいつだよって写真見せた。いつかいつか話が巡り巡って本人の家族に届けばいい。
ただ、主はちゃんと、弁護士さんから連絡してね!+189
-1
-
5295. 匿名 2019/04/17(水) 20:30:57
>>5290
個別の友達だったら呼ばないかもしれないけど、ゼミとかの何人かの男女混合グループやサークル関係だったら呼んだりするよ。+14
-1
-
5296. 匿名 2019/04/17(水) 20:31:16
ガンは国民の半分がかかる病気なのに、
罰だとか言う人の感性を疑うわ。
ちなみに私も肺がんサバイバー。+153
-5
-
5297. 匿名 2019/04/17(水) 20:33:56
>>5287
結婚式の規模によるよね
部署は違うけど大学の後輩だっけ
呼ぶか呼ばないか微妙なところ+8
-0
-
5298. 匿名 2019/04/17(水) 20:35:59
>>5297
ごめん、横
大学の後輩なら2次会リストにいそうじゃない?
+42
-0
-
5299. 匿名 2019/04/17(水) 20:37:40 ID:JQeAcEgWmY
主です。
>>5227様、私のまとめを作ってくださる方
そしてネットを介して私のそば寄り添っていてくださる皆さん。
本当にありがとうございます。
今、仕事から帰宅しました。
頭と体を動かしていないと、家で一人になったときを想像すると、とてつもなく恐怖で
母にも仕事があるため、付きっきりで居てもらうわけにもいかず
一人になった後も、このトピを開いて精神安定させています。
皆さんのレスに本当に安心しています。
皆さんのレスを読み、書き込む文章を構想している時
気持ちがだんだんと落ち着いていくのが実感できます。
最悪の展開まで、皆さんのレスを通して知ることで
実際にそれが起こったとき、初見での衝撃よりも
ショックは大分軽減されるだろうと思います。
本当にありがとうございます。
家の鍵は、彼と私で一つずつ持っています。
変えてもらった方がいいのか
それとも、私が居ない間に荷物を全て持っていってほしいような
どうしていいか分からず、そのままにしてあります。
念の為、盗まれて困るものは常に持ち歩いておりますが…
こちらも自分では判断がつかないため、第三者の指示を仰ぎたいと思います。
彼の母親からの連絡は、会った日以降まだ音沙汰ありません。
恐らく、まだ連絡がつかない状態なのかなと察しています。
彼の母親も急なことでかなり混乱状態にあったと見受けられましたので
今回のことに関して彼の母親の対応が、行き届かない点があったということは
仕方がないことだと思っています。
私と親友との関係は、元々は彼の紹介で仲良くさせて頂いています。
もちろん、私と親友は彼と隠れて二人で会ったりというような
やましい関係ではないです。
どちらかというと彼にとっても私にとっても
頼れる兄貴、のような存在であると言えます。
とはいえ親友も元々は彼つながり。
どうか悪い線でないことを祈るばかりです。
親友までもを失うのは、さすがに堪えます。
皆さん、ありがとうございます。
+886
-19
-
5300. 匿名 2019/04/17(水) 20:38:15
主さんは、文章から真面目そうな人柄が伝わってきますが、
心配させたくない、悲しませたくない、とか遠慮しないで家族や親しい友人を是非頼ってね。
もし自分が逆の立場なら、と考えてみて。
大事な人が辛い思いをしていたら、当然胸を痛めるけど、
自分にできることは何でもしたい、と思うはず。
あるいは、ここのみんなを頼ってね。
たくさんの人が少しでもあなたの力になりたいと願ってます。
+122
-4
-
5301. 匿名 2019/04/17(水) 20:39:59
予想になるけど、略奪女は妊娠してないと思う。多分2月半ばに実はずっと好きでした的な玉砕覚悟の自己満告白されて彼がアホみたいに真に受けて揺れたんじゃないかな。親友にわざわざ報告してるくらいだし、本当に婚約破棄のタイミングでOKの返事したんだと思う。だから、彼的には二股じゃなく、婚約破棄という結果はあれど略奪女を選ぶ選択をした中ではどちらにも誠意ある対応をしたことになってるんだよ。女の方はただのバカだけど、こういうのって当の本人は周り見えずに盛り上がっちゃうからね。。
親友はグレーっちゃグレーだけど、貴重な情報源だしそんなに悪い扱いしなくてもいいんじゃない?主もフェイク入れてるから、主と親友の親交度合とか略奪女と親友の関係性わかんないし、それによってはガッツリ主側につけなくて多少保身入るのはわかるし。でも自分の親友の不利な情報くれるくらいなんだから常識は彼よりはあるんでしょ。親友が彼を見限って縁切っちゃってたら新たに情報探れなくなるし、それはそれで主には好都合なんじゃない?親友の性別わからないからあれだけど、男なのかな?だったら昔主のこと好きだったのか?いくら共通の友人とはいえ普通支えてやってとか言わないよね。他の人も書いてたけど、それで二人がくっつけば自分に対する主側の当たりが少し軽くなると思ってんじゃない?
それにしても彼は婚約破棄をただの別れ話だとしか思ってなさそうでびっくりするよね。もしかしてこれまでいろんな手続きとか申し込みとか主さんが主にやってたのかな?それだと重さがわからず事を軽く見てる可能性はあるね。+216
-17
-
5302. 匿名 2019/04/17(水) 20:40:04
私も別件で弁護士さん入れて争ってて、1年近くかかってようやく終わりそう。
自分に有利な条件で決着しそうで安心したら、いきなり燃え尽きて心身ボロボロ。
葬儀と一緒で、一段落した時が危ないね。糸が切れたかんじ。
主さんも今は気をはってるから動けるだろうけど、なるべく身体いたわるようにしてね。+270
-0
-
5303. 匿名 2019/04/17(水) 20:43:18
>>5292
普通に会社行ってるなら、スーツ、ワイシャツ、ネクタイ、靴等々いるよ。
どんな会社か知らないけど、着た切りでは会社で即おかしいと噂になる。
一機に揃えられる財力があるご実家なら別だけど、実家母は知らなかったんだよね?
転がり込んだ女も一人暮らしなら、そこまで出来るか?
東京では、地方から進学させるのにマンション買って
そこに子供を住まわせる金持ちの話も多々あるから、
略奪女が地方の素封家で、どうしても彼と結婚したいと思って匿ってるとか
だったら、まああるかな?とは思うけどね。
ま、フェイク入ってるらしいし、地域は限定されてないからね。
どこの地域も同じだと思う。
+88
-1
-
5304. 匿名 2019/04/17(水) 20:44:49
主さんおつかれさま
辛いよね、いろいろ考えてしまって今本当に辛いよね。
どうか無理だけはしないでね。
ここで主のこととは関係のないことで言い争ってるみなさん、やめませんか?
余計に主さんのことを苦しめたりする発言をどうか控えてほしいです。+212
-1
-
5305. 匿名 2019/04/17(水) 20:48:00
確かに男は毎日の服どうしてるんだ? 略奪女のところに前々から泊まっててスーツなん着かおいてあるのか?
同棲用の家に主が先にすみ始めたんだっけ?+21
-0
-
5306. 匿名 2019/04/17(水) 20:48:32
主さんへ。
今の行動とか心の持ち様は皆さまがたくさん書いてくれてるので…。
昔、婚約破棄ではないけど酷い目にあって相手から慰謝料をぶんどった者です。
毎日死にたくてきつくて血痰が出て(汚くてすみません)這うように弁護士事務所や病院に通いました。
数年経った今思うのは、慰謝料とって本当によかった。けじめは大事です。お金も大事です。
相手が反省して責任分しっかり苦しんで、主さんは自分のために使うお金。
取れる最大限、しっかりぶんどってくださいね!
傷は消えないけど薄まります。
応援しています。+242
-1
-
5307. 匿名 2019/04/17(水) 20:49:31
主さん
おかえりなさい。
今日1日をよくがんばった。
ごはん食べれてるかな。
ここは匿名の掲示板だから、たまには思いの丈を言っても、毒吐いてもいいんだからね。
+212
-2
-
5308. 匿名 2019/04/17(水) 20:49:32
>>5299
主さん!!
確かに置き荷物は目障りだし、いらねーなって思うけど、それよりも怖いのは相手の方が鍵持ってること。
荷物取りにくるだけならまだいいけど、内容証明送ったら、頭ラリってるような人間だし何してくるかわかんないから、裁判で不利にならないのであれば、できれば鍵は変えて欲しいな。元彼以外の人間が勝手にはいる可能性もなくはないし。
親友のことはなんとなくやっぱりそうかなと思った。
仲人的な存在だから、向こうも親友に押し付けてしまえって感じなんだね。無責任すぎだけど。
でも、仲がいいのはわかるけど、自分の手の内は一切明かさない方がいい!
親友に対しては、あなたを責めるつもりは毛頭ないって言っておけば、相手の女の情報をもっと詳しく教えてくれそうだけども。+158
-0
-
5309. 匿名 2019/04/17(水) 20:49:36
ここで主の親友を悪く言ってる人も多いけど、どんな人かもわからないのに憶測で悪者にするのは良くないよ。
ただ、主さんも今後の慰謝料請求等の動きはあまり人にバレないように気をつけてね。
事が決まるまで元婚約者や相手の女にいろいろ知られない方がいいと思うんだ。+160
-2
-
5310. 匿名 2019/04/17(水) 20:50:51
>>5299主さんお疲れさま!!ちょっとでも元気になーれ、と祈ってるよー!無理せずー!ポカリとかで水分とってね!
今辛いけど、ぜっったいもうすこしで明るい未来待ってるよ!!だってこんなに大勢の人が応援してくれてるもん!!+97
-2
-
5311. 匿名 2019/04/17(水) 20:51:21
主さんお疲れさま。毎回すごく丁寧に報告も兼ねて書いてくれるけど、義務じゃないし後々落ち着いてからまとめての結果報告とかでも構わないからね。
1人の時間が怖い時は勿論ここを読むだけでもいいし、報告やがる民への気遣いはしばらく置いといて、もっと短文でも愚痴でもなんでも気楽に書き込みしてもいいんだよ!+192
-0
-
5312. 匿名 2019/04/17(水) 20:51:28
まじめにそんな人と結婚しなくて良かったですよ。
不誠実にもほどがある。
いつか自爆しますよ。+105
-1
-
5313. 匿名 2019/04/17(水) 20:52:08
元彼もバカじゃないだろうし、最低限のスーツとシャツくらいは持ってでてったんじゃない?+2
-1
-
5314. 匿名 2019/04/17(水) 20:52:48
>>5299
主さん
書き込みありがとうございます
ガル民のみんなも心配しながら主さんの書き込みを待っていた気がします
それどころではないのに、丁寧に書き込みしてくれて…
ガル民だから吐けることもあるかと思うので、たまには遠慮なく毒を吐いてスッキリしてくださいね
また書き込みたくなったら書いてください
これから弁護士も入って、いろいろ忙しくなるかと思いますが、ガル民、みんなが応援しています+144
-1
-
5315. 匿名 2019/04/17(水) 20:53:32
>>5299
鍵の件ですが、弁護士の支持を仰いだ方が良いです。
弁護士と委任契約は結ばれましたか?
通常ですと相手方も代理人たててきます。
最後まで代理人が出てこない強者もいますが通常裁判所がそれを促します。
そうすると代理人同士での話となります。
最初から裁判になるわけでありません。
勝ち目がないため、あっさり非を認め、慰謝料の減額からの話し合いになることもあります。
弁護士がいきなり申し立てる方針ならそれが正解ですが。
相手方が代理人をたてた場合、今度はあちらの主張する証拠が必要です。
そうすると彼か主張することの証拠になるものを取りに来る可能性があります。
そういう意味で鍵の件は早めに聞いた方が良いです。
+197
-1
-
5316. 匿名 2019/04/17(水) 20:57:51
>>5299
主さん、おかえりなさい(о´∀`о)ノ
お仕事お疲れ様でした✨
大丈夫、主さんは大丈夫です。
寂しくなったら、ここを見てくださいね。
多くのガル民が貴女の味方です。
私も応援してます!
主さんも、辛い体験を書いてくださった方も
幸せになれますように!+145
-1
-
5317. 匿名 2019/04/17(水) 20:59:58
>>5299
主さん、今日もよく頑張った!!
ご飯だけはきちんと食べれるものでいいから食べてね。
体力も気力も消耗するだろうから、休める時にしっかり休んでね。+115
-1
-
5318. 匿名 2019/04/17(水) 20:59:59
主さんおかえり!
今日もよく頑張ったね!
気が紛れるなら何度でも覗いて、とりとめないことでも書き込んでよ。
夜更かしの人も、早起きの人もいるから。
お母さんも仕事あるのに来てくれて優しいね。
そんなお母さんの子だから主も優しい人なんだと思う。
まだ朝晩冷えるから、あたたかくしていてね。
あたたかいもの飲んで、内臓もあたためて。+165
-2
-
5319. 匿名 2019/04/17(水) 21:01:03
主さん、お疲れ様です。
自分がどんなに辛い状況でも、彼のお母さんのこと相手の立場に立って考えてあげられる主さんは本当に素晴らしい人だと思います。
心優しい主さんには、今回のことがどう決着しようと素敵な未来が待ってると信じてます。
+120
-1
-
5320. 匿名 2019/04/17(水) 21:02:27
主さん、今日1日お疲れ様でした。みんなずっと寄り添ってるよ!!大変な時は書き込みしなくていいんだし。主さんのペースでのぞいてくださいね。みんな味方だから!!+116
-1
-
5321. 匿名 2019/04/17(水) 21:07:50
同じ人が連投してない?+2
-81
-
5322. 匿名 2019/04/17(水) 21:08:11
主、今日もお疲れ様でした!
ここにいるガル民は主の味方だからね!
主は優しく、誠実で頭の良い人だと伝わってきます。
ただ、いつでも愚痴なり弱音なり悪口なり、なんでも吐き出していいんだからね?
なんでもいいよ、気持ちを吐き出したいときは、私達が受け止めるよ。主は、1人じゃないし、こんなにも多くの人が主のことを応援してるからね。
大丈夫、絶対ここから1000倍幸せになれるからね!+153
-2
-
5323. 匿名 2019/04/17(水) 21:10:44
鍵はできたら弁護士に相談して、替えても良しと言われてから鍵替えたいですね!
鍵替えてから内容証明送って、到着した日時からしばらくは有給取るなどして今の家を離れた方がいい。
実家に帰るとかして。
大家さんか管理会社にも事情を話して、弁護士同意の元で鍵を替えたので元婚約者がきても開けないようにお願いをして、無理矢理入ろうとしたら警察に連絡してもらう。+163
-0
-
5324. 匿名 2019/04/17(水) 21:16:31
>>5321
自分についてるマイナスの数見てみなよ+56
-3
-
5325. 匿名 2019/04/17(水) 21:18:44
もちろん弁護士さんの見解によるけど、女がもう関わらないでくださいっていって、ブロックかけたみたいだから、関わりたくない=処分していいって判断していいのかな。
そうしたら、主さんが鍵変えようと何しようと自由なのに!
でも、ゴミの処分費用も併せて請求したいよねー笑+0
-44
-
5326. 匿名 2019/04/17(水) 21:19:44
28歳の男なんだから、自分でやったことの精算をするのは当然だけど
もし自分がクズ男の母親で事情を聞かされたら、息子の会社に電話するか訪問して締め上げ、キャンセル料やら立て替えてお詫びするけどね。
母親がそう動いたらクズ男も少しは事の重大さに気づくかもしれないし。+117
-2
-
5327. 匿名 2019/04/17(水) 21:21:48
>>5326
男親のメンツってもんが普通はあるよね。+45
-1
-
5328. 匿名 2019/04/17(水) 21:23:05
これってもし慰謝料取れるとしたら、式場のキャンセル料は含めてになるのかな。それとも別途?
できればキャンセル料全額彼側負担+慰謝料相場の満額くらい取れればいいんだけど…。+121
-0
-
5329. 匿名 2019/04/17(水) 21:23:31
主さん、お疲れ様です!!
本当に本当に素敵な女性です。私だったら…って考えたら、主さんのようにちゃんと仕事までこなせないです(´;ω;`)
心の底から主さんが幸せになってくれることを祈ってます(`・ω・´)
+83
-0
-
5330. 匿名 2019/04/17(水) 21:25:38
主さんお帰り
よく頑張ったね
偉いね 大丈夫だよ
プラスの数だけみんなみんな主さんの味方だからね
食べれるようになったらお腹に優しいもの食べて
眠れるようになったら寝たらいいからね
出来ない事があるのが人間だからね+134
-2
-
5331. 匿名 2019/04/17(水) 21:26:25
>>5328
キャンセル料と慰謝料は別+110
-0
-
5332. 匿名 2019/04/17(水) 21:26:26
もし鍵を替えられなかったら、室内モニターカメラ設置しておくのは?
録音録画機能付きで、夜間赤外線暗視撮影も出来るペットモニターみたいなの。
留守中の様子が気になるし、2人で来たら証拠になるから。
動体検知してスマホに通知があれば、リアルタイムで分かるし。+167
-0
-
5333. 匿名 2019/04/17(水) 21:28:47
主さん、おつかれさまです。
やることがたくさんあるだろうけど、自分を労ることも忘れないでね。
少しでも心と体を休めなきゃね。
ホットミルクを飲むのおすすめだよ。+61
-1
-
5334. 匿名 2019/04/17(水) 21:31:47
主さんお疲れさまです。
まとめてくださる方、ありがとうございます。
私も4年間付き合い同棲していた彼氏(34)がまさかの16歳の高校生と浮気して破談になったよ!最悪だった。
彼と一緒に暮らした部家に住むのは辛く、仕事もできなくなり、だからといって周りの人にも言えず、親しい友人もいない…病みに病んでいた時期がありました。
私はずっと2ch見てました。
がるちゃん見て少しでも気が紛れるなら是非ネットの力を使ってください。暴言はいて、泣き言いっても大丈夫です。主さんを傷つける人もいるかもしれないけど、話を聞いて寄り添ってくれる人も絶対います。
そんな優しい人たちのおかげで私はいま元気に暮らしています。(別れろ!と叱ってくれた方々、本当にありがとうございました)
今度は自分が同じように傷ついた誰かに寄り添えるようになりたいと思ったよ。
うまく言えないけど…負けないで、辛いときは辛くていいから。
そっと見守らせてください。
+226
-2
-
5335. 匿名 2019/04/17(水) 21:34:04
主さんお疲れ様!
やることも考えることもいっぱいで大変だと思うけど、休める時には少しでも休んで、ご飯もなるべく食べてね!
みんな味方だから!+37
-0
-
5336. 匿名 2019/04/17(水) 21:34:15
主さん、今日も1日お疲れ様。
ここにいる皆の事まで思った丁寧な報告ありがとう。
今は気が張っていて走り続けている状態だと思うけど、ふと「辛いなあ」って気持ちが溢れてきた時はただ「つらい、しんどい」って書き込んでもいいんだからね。むしろ溜めずに吐き出しちゃって。私達は受け止めれるからね。+78
-0
-
5337. 匿名 2019/04/17(水) 21:35:57
内容証明送ったことあります。
内容証明送れば100%勝てるとかいうコメントあったけどちょっと違うよ。
慰謝料やこちらの要求、返信期限を設け無視されて初めてこちらが訴状なり送るわけで内容証明を送ったから大丈夫なわけではないよ。
実家に配達証明付きで郵送しても彼の母親が受け取り彼に伝わらなければあまり意味がない。だから会社に最終手段で送達したりする。裁判前の警告みたいなものだよね。
弁護士に相談しているみたいだから正式依頼したほうが精神的には負担は少ないよ。
主さんは無理せずある程度予測ついたら弁護士におまかせがいいと思うよ、応援しています。+177
-0
-
5338. 匿名 2019/04/17(水) 21:40:19
私が婚約破棄された時は死んだ目でネトゲしてたな
とにかく何かしてないと闇に沈んでしまうから…
がるちゃんをもっと早く知りたかったわ( ˙꒳ ˙ )+108
-1
-
5339. 匿名 2019/04/17(水) 21:41:38
すごく気になって1日に何度もここを覗いてしまう。
そして主さんのコメントを読む度に、胸が締め付けられる。
コメントからも人柄の良さが伝わってきて、なぜ主さんがこんな目に合わないといけないのかと本当に怒りを覚えます。
あの二人には、一生分の後悔をしていただきたい。
後は弁護士に任せてしっかりお仕置きしてもらいましょう。
コメントすることで主さんの気持ちが落ち着くのならいいのですが、どうか自分のことを優先に、無理してコメントしないで大丈夫ですからね。+157
-0
-
5340. 匿名 2019/04/17(水) 21:41:59
>>5294
私も旦那の会社の相談女の名前、ライン、住所、生年月日、出身地、出身大学、電話番号、社内メールアドレス、フェイスブック、インスタ、写真、全部簡単に見つけた。プロならもっと色んなこと調べられるはずだから粘り強く絶対に諦めないでほしい。+119
-2
-
5341. 匿名 2019/04/17(水) 21:43:03
個人的な意見ですが、素敵な主さんが選んだ人だったから、全否定はしたくないです。
彼としては素晴らしかったのかもしれない。でも、様々な責任を共にしていく配偶者とするには不適格だったのかと。
主さんが自分を否定することなく、真新しい幸せを迎えられますように。本当に陰ながら、応援してます!+107
-1
-
5342. 匿名 2019/04/17(水) 21:47:00
>>5301
>>本当に婚約破棄のタイミングでOKの返事したんだと思う。だから、彼的には二股じゃなく、婚約破棄という結果はあれど略奪女を選ぶ選択をした中ではどちらにも誠意ある対応をしたことになってるんだよ。
それはないと思う。
狙ってる男が婚約中か同棲中かなんて同僚なんだから普通は情報として入ってるし、この女と付き合わなかったら式場まで押さえてる婚約をわざわざ破棄なんかしない。
しかもその女の家に上がり込んでるなんて計画的過ぎるわ。
+113
-0
-
5343. 匿名 2019/04/17(水) 21:49:45
>>5337
私も送ったことある。
内容証明にそこまでの権力はないよね。
ただの【警告】に過ぎない。
内容証明を受け取り拒否することすらできるんだから、内容証明って弱いよ。
期限を書いておいて、それを越えたら裁判になりますって脅しの効果ぐらいしかない。+76
-0
-
5344. 匿名 2019/04/17(水) 21:50:11
>>5342
同意
2ヶ月後の式なら同じ会社ならわかる
家に上がったなら女がいるのは絶対わかる
+47
-0
-
5345. 匿名 2019/04/17(水) 21:54:14
その親友?彼に近いから完全に信用しない方がいいって最初の方に書いたら全マイナスだったのに。+8
-1
-
5346. 匿名 2019/04/17(水) 21:58:11
>>5334
うおええええ!!!!キッッッッモ!!!え、マジに高校生に手出してたの?34の?おっさんが??+119
-6
-
5347. 匿名 2019/04/17(水) 22:00:08
>>5345
主さんが何回かコメしてくれて詳しい状況がみえてきて最初の頃よりここのみんなが得た情報が増えたからでは?+16
-0
-
5348. 匿名 2019/04/17(水) 22:00:11
彼母はあんまりアテにならないな〜
良い人なのかもしれないけど、息子に舐められてる気がする
問題が問題なだけに連絡がつかないとかってある?
もっと本気で怒ったり取る手段だってあるでしょ
このままうやむやにされそう+154
-2
-
5349. 匿名 2019/04/17(水) 22:01:01
主さん、辛かったらもう書かなくてもいいからね。
責任感強くて真面目な人だから、書き込みに来てくれるのだろうけど。
どうか今はご自分の心をいたわって過ごしてください。
一刻も早くこの問題が片付き、幸せに満ちた生活を送れますように。+55
-4
-
5350. 匿名 2019/04/17(水) 22:01:24
>>5348
そうだよね。親が会社に乗り込めばそれで済むのにさ。+49
-4
-
5351. 匿名 2019/04/17(水) 22:09:58
>>5350
本当は連絡ついてて、息子に何か口止めされてるとか勘ぐってしまう
このままじゃ会社もクビになる〜とかって泣きつかれたら母親は息子の味方するだろうし+220
-1
-
5352. 匿名 2019/04/17(水) 22:11:04
元彼が会社に行くのに服装はどうしてるのって話だけど、いくつかの服は持ち出しているんじゃないの?主さんには着ない服を実家に送ったとか言っといて実はコッソリ略奪女の家に送っていたとか。足りないものは買えばいいし。
+48
-1
-
5353. 匿名 2019/04/17(水) 22:11:30
>>5266
なんかわかるわ。
叱られると傷付いちゃう、俺は褒めて伸びるタイプって感じね。
お母さんみたいに世話焼いてくれるしっかりした彼女や妻に散々甘えて、自分よりバカで甘え上手な女と浮気するんだ。
男のプライドくすぐられていい気分で乗り換えて、前の賢い妻や彼女といた頃の方が快適だったと気付く。
愛情があれば尽くせるけど、冷めたら鬱陶しいだけ。ゴミと同等に見えてるのに、クズ男はまだ自分に愛情があるはずと思ってるんだよね…不思議。
+105
-1
-
5354. 匿名 2019/04/17(水) 22:14:28
相手の家族が事の重大さがわかっているのかってイライラする。
主さんの話を聞いた時点で、家のバカ息子が…って主さんのご両親に謝罪しに行くものじゃないの?
結納も済ませているんだから、二人だけの問題じゃないでしょう。
主さん側だけが大変な思いして…
外野だけどほんと許せない。
+285
-0
-
5355. 匿名 2019/04/17(水) 22:19:02
親は結局自分の子が可愛いし、主さんと話した時は動揺したかもしれないけど、うちの子は悪くないって思考になるよ。
特に母親は息子は騙されてる。あの女とは縁がなかったとか、息子の言い訳を鵜呑みにするよ。信用できないよ、どうなにましたか?ってせっついてもいいくらい。
+121
-0
-
5356. 匿名 2019/04/17(水) 22:21:01
>>5352
心機一転⭐️とか言って、新カノとウッキウキで新調してたりとか。そこまでの常識無しだろうと思ってる。+2
-6
-
5357. 匿名 2019/04/17(水) 22:21:02
>>5299
んーー、親友さんは彼繋がりなのか…
もちろん親友さんを否定するわけではないですが、やっぱり彼繋がりの男友達って、結局は男の味方にならないかが心配です。
男と女って生き物として違いますから、主さんが彼に対して法的に制裁を下そうというときに、本当に主さんの味方になってくれるかが心配というか…
主さんと親友さんの関係が、繋がりしか分からないので無責任な発言をしていたらごめんなさい。
ただ、仲のいい男性でも、100パーセント味方になるものだろうかと思ってしまったので。。+74
-0
-
5358. 匿名 2019/04/17(水) 22:21:18
私も部屋にペット用のカメラ?は賛成
友達が持ってるんだけどスマホと連動してライブで見れたりするって言ってた
相手が女と一緒に部屋に来るとか以前に、コソコソ泥棒みたいに家捜しされるのって気持ち悪くない?
弁護士に相談しに行ったってのが分かって、腹いせに壁紙に落書きとかされたりしたらそれも証拠になるし+175
-0
-
5359. 匿名 2019/04/17(水) 22:21:33
私の姉も婚約破棄された事あるよ。
見合いだったし、トピ主とは状況違うけど。
それなのに、数年後に復縁を迫ってきたw
自分勝手な家族だったし、縁が切れて良かったよ。
主は弁護士に頼む以上、あまり掲示板に
具体的な事は書かない方がいいね。
付き合い長くて、楽しい思い出もたくさんあるだろうから、
辛くて当たり前だと思う。
慰謝料は請求した方がいいよ。
だって主には悪い所ないんだから。
男側にケジメをつけさせないと。
当然の権利でしょう。+148
-0
-
5360. 匿名 2019/04/17(水) 22:23:36
主さんの父親から彼氏親に連絡してもらってもいいかもね。両家とも母親同士じゃ弱い気がする。時代錯誤って言われるかもだけど、男親が出てきて家同士の問題になるって感じ。
結納までしてるんなら、親の勤務先やらも全部知ってる訳だし。普通の家庭なら色々守らなきゃいけない体裁があるからね。
+216
-1
-
5361. 匿名 2019/04/17(水) 22:23:42
大学時代の後輩でもあり元カノだったのかもね。+6
-13
-
5362. 匿名 2019/04/17(水) 22:32:00
心配でちょこちょこ様子を見に来てます。
主さん、今日も一日お疲れ様でした。
ご飯は食べましたか?精神的なショックを受けて、ストレスが溜まると体調を崩しやすくなると思います。食事も喉を通らない程、辛い状況かと思いますが、少しでも栄養を摂って、身体に気を付けて下さいね!
陰ながら、主さんを応援しています!
みんな主さんの味方です!+132
-1
-
5363. 匿名 2019/04/17(水) 22:32:35
内容証明郵便は、あくまでも
裁判など決定的な事態になる前に、
解決できないか探るためのものだと思う。
あと、主側の証拠にもなる。
相手が悪質で無ければ、内容証明で
事態が解決方向に行く事もある。
いきなり裁判するよりも穏健なやり方。+49
-1
-
5364. 匿名 2019/04/17(水) 22:32:37
>>5354
私もそう思う
息子と連絡取れなくても、息子が婚約破棄なんてしてすみませんって義両親で主の両親に謝りにくると思う、普通は
それがないってことは、もう息子と連絡取れてて言いくるめられてるんだよ
ちゃんと二人で話し合ったんだ、区切りをつけてから新しい彼女と付き合ったんだとか適当なこと言って
それか義両親も常識がないか
この親にしてこの子あり、みたいな+268
-2
-
5365. 匿名 2019/04/17(水) 22:32:39
月曜日に元婚約者の母に会ったんだよね?
元婚約者の母も自分のとこの息子と連絡がつかない
連絡し続けてみますってことだったけど
火曜日水曜日となにも連絡なしって
その母もなんだかな~って感じ
婚約破棄という大変なことになってるのに自覚あるのかね
突然のことで理解できてなかったにせよ
主さんから話聞いたらこれはヤバイことになってるって
普通は思うよね?
わが息子と二日間連絡つかなかったら焦らないかなあ
しかも迷惑かけてる側なのに
まだ連絡とれないとか申し訳ないとか途中報告もないって舐めてるよね
主さんのご両親から元婚約者の両親に再度連絡してもいいと思う
どうなってんの?って誠意見せてくださいよってさ
主さんが向こうの母のこと悪く言ってないのに
あまり悪く言うもの申し訳ないんだけどやっぱり
向こうの両親の対応も不誠実で気になる+293
-1
-
5366. 匿名 2019/04/17(水) 22:36:02
向こうの両親も今、弁護士探してるんだと思うよ。非を認めたら、慰謝料払うことになるからあやまらないんだよ。あちらも弁護士の指示待ちか相談待ち。+177
-1
-
5367. 匿名 2019/04/17(水) 22:36:44
服とかもし先に送ってたなら計画的だよね
息子と連絡とれないなんて嘘だよ。会社に電話するなり何とでも出きるでしょ+48
-1
-
5368. 匿名 2019/04/17(水) 22:38:00
主さん、もし心療内科行かない選択なら、バレリアンってのが入ったお茶飲むと、高ぶった気持ちが楽になって、寝付き良くなりますよ。錠剤もAmazonで手に入ります。佐藤製薬オススメ!あくまでサプリメントですが、私にはよく効きました。セントジョーンズワートよりいいと思う。+5
-45
-
5369. 匿名 2019/04/17(水) 22:41:05
>>5337
ここの人達内容証明の力が100%だと思ってる人多いね。あくまでちゃんと督促しましたよ的な証拠ってだけ。私も仕事上金銭関係で何度か内容証明出したけど裁判にならない限り効力はない。+101
-2
-
5370. 匿名 2019/04/17(水) 22:41:50
今から早い段階で先に興信所で調査してもらっとけば?
女の方も嬉しくて友達とかにペラペラしゃべってそう!
主さんばっかり苦しんで
そんな無神経な常識知らずなやつらにいい思いさせてはダメ!+10
-5
-
5371. 匿名 2019/04/17(水) 22:41:54
主さん、お疲れ様!
朝食バナナのゼリードリンクは、食欲ない時も喉通りやすくてそこそこカロリー摂れますよ!
親友の件、主さんの話だけで推測して、嫌なこと言ってしまうけれど。
相手の女性を最初は後輩だと伏せたのは、誤解されたくないという保身ですよね?
元婚約者の身勝手と主さんが一方的な破棄で呆然としているであろうことは、元婚約者から事情を聞いているその人には認識できたはず。
そこで被害者の立場である人に保身の嘘や誤魔化しをする人を、私なら信用しません。これまでの信頼も失った気がして、利用するのに躊躇しなくなるかもしれません。
+66
-3
-
5372. 匿名 2019/04/17(水) 22:42:28
>>5368
ちなみにバレリアンは西洋カノコ草で、怪しい成分ではないです。成城石井やパントリーで、たまにハーブティーで取り扱いあります。お茶自体は単体の配合ではありません。リラックスできるお茶って表記があるかも。+15
-8
-
5373. 匿名 2019/04/17(水) 22:46:59
まあでももうその親友のでる幕はないよね
元婚約者に実はもう女がいるよって教えてくれただけで
もう親友の役割は終わりでさ
もう弁護士たててるわけだから
ここから先は両家と弁護士同士で話し合うことで
もう親友に仲介に入ってもらったり色々聞いてもらうとかそういう必要もないのだし
+152
-0
-
5374. 匿名 2019/04/17(水) 22:47:54
>>5354
わかっているからこそ事情をしっかりわかってからじゃないと動けないんでしょう。その男が不誠実だからって家族までそうとは限らない。何もわからないのに謝るも何もないでしょう。息子に話も聞かなければならないし謝りに行くにも手ぶらでは行けない。向こうだって準備が必要だよ。叩くのは本性明かしてからでも遅くないよ。+7
-6
-
5375. 匿名 2019/04/17(水) 22:52:33
主さん、間違ってもその親友の男性と二人だけで会わないようにね。
昼間の喫茶店とかで相談レベルもダメだよ。
婚約者やその新しい彼女のクズっぷりからすると、裁判沙汰まで行ったときに、主さんもその親友と浮気をしていたとか嘘八百をでっちあげかねないから。
証拠なんていくらでもそれらしく捏造できるから気を付けてね。+281
-0
-
5376. 匿名 2019/04/17(水) 22:53:41
主さんが最悪なケースも事前に心の準備ができたらみたいな感じだから、最悪なケースを書くね。
彼も結婚考えてたくらいだから、そこそこ貯金持ってると思う。慰謝料も式場のキャンセル料も払って、「これでいいんでしょ?」って感じで、彼が大したダメージを受けないこともある。そうなったら、主さんは悔しいかもしれないから、そういった場合もあるって覚悟しておいてね。+3
-43
-
5377. 匿名 2019/04/17(水) 22:55:10
>>5368
悪気はないと思うんだけど、素人があんまりサプリとか薬とか進めない方がいいのでは…?+115
-0
-
5378. 匿名 2019/04/17(水) 22:57:07
>>5368
親切心だと思うけれど
依存性とか副作用とか考えられるようなものはやたらめったら人様に勧めないほうが良いよ。
アレルギーとかもあるし。
お茶なんかは食べ物の中でも過剰摂取してしまう危険性が高い。
バレリアンというのは妊婦さんが飲むには安全性が認められてないし、タバコを吸う人には毒になるよ。
カモミールティーくらいメジャーなものならまだしも、人に勧めるならバレリアンとかは副作用や依存性まで少しくらい触れないと。カモミールティーも一応副作用はあるし、植物性のものは必ずアレルギーの可能性もある。
親切心だと思うし、余計なお世話だと思うけど。
+111
-0
-
5379. 匿名 2019/04/17(水) 22:57:36
>>5376
むっちゃ金持ちじゃなきゃ、やっぱ慰謝料が1番ダメージだと思うよ+55
-1
-
5380. 匿名 2019/04/17(水) 22:57:52
たしかにみんなの言う通り、義親もなんか不誠実だよね。
現代社会で二日も実の息子と連絡取れないとか失踪でもないのにありえんわ。
口裏合わせてそう。+187
-0
-
5381. 匿名 2019/04/17(水) 22:58:08
主はこんな酷いことされたのに、誰の事も悪く言わない事が余計に胸が締め付けられると言うか…。どうかそいつに天罰がくだりますように。+172
-0
-
5382. 匿名 2019/04/17(水) 22:59:30
>>5377
あまり良くなかったですかね(^_^;)すいません。+16
-2
-
5383. 匿名 2019/04/17(水) 23:00:17
>>5381
わかる、主さんほんとによくできた人なんだと思う。
もし私が同じ立場だったらもっと取り乱して元カレにキレてると思う。+124
-0
-
5384. 匿名 2019/04/17(水) 23:00:42
>>5374
息子が主さんに婚約破棄を申し出た時点ですごく傷つけているんだから、息子に確認するまでもなくまずそのことに対しての謝罪が必要でしょう。それから、誠意を持って対処する姿勢を見せるのが筋だと思うよ。+142
-0
-
5385. 匿名 2019/04/17(水) 23:00:59
>>5379
うーん。式場キャンセル料も2ヶ月前だし多くて200万+慰謝料200万の多く見積もっても400万だと、ポンと出せる人もけっこういると思うよ。+10
-6
-
5386. 匿名 2019/04/17(水) 23:02:04
>>5378
そうだったんですね!!副作用まで考えてませんでした(・・;
主さんすいませんっ。+36
-6
-
5387. 匿名 2019/04/17(水) 23:04:29
>>5381
本当に言わないよね。人格者だわ。
私なら彼氏どころか対応の遅い男の親にもブチ切れてる。
あととっくに仲人にぶちまけてる。+137
-3
-
5388. 匿名 2019/04/17(水) 23:05:39
>>5379
慰謝料も含め親が出しそうな予感。+63
-0
-
5389. 匿名 2019/04/17(水) 23:07:02
>>5376
それわざわざ言わないといけないことかな?
+27
-1
-
5390. 匿名 2019/04/17(水) 23:07:38
慰謝料は今は大したことないないと思うかもしれないけど、後々今カノとうまくいかなくなった時に、あの時バカだったーって後悔すんじゃない?
でも、金額なんかよりも、上司から信頼を失うことの方がヤバいと思うけどな。男ってなんだかんだメンツで生きてるものだよ。今は恋愛<仕事なのかもしれないけどは+83
-1
-
5391. 匿名 2019/04/17(水) 23:08:22
主に対して、よく頑張ったね、無理しなくて良いんだよとかためで馴れ馴れしいコメント残してる人が鼻につく。力になりたいって気持ちを表現したいのかも知れないが別に友達じゃないんだから丁寧語使えば良いのに。
老人にタメ語で話す役所とか看護師みたいだし何か主が立ち直れないくらい悲しんでいることを断定したような上からな感じが嫌だ。
主はつらいだろうけど冷静に行動されているし言葉遣いも丁寧語なのになんでやたら馴れ馴れしいタメ語の応援コメント多いんだ
+16
-108
-
5392. 匿名 2019/04/17(水) 23:09:00
主さん冷静に頑張っているからこそ、いつかどっと疲労が溜まり体調を崩さないか心配。
彼の身辺を洗い出し裁判になってもいいよう証拠を掴む。
慰謝料額を決め請求事項、返信期限、振込先を記載し送達。
相手に弁護士がついた場合必ず示談か和解に持って行かれるから請求額は500万程度請求。
だいたい法外だと言われるので300-400万に減額してあげる。あまりこちらが無理な金額を提示すると判例などにより相手が裁判で負けたほうが支払いが低くなる可能性があるので裁判でどうぞと言われる可能性がある。
最終的には金額に拘るか、裁判に引きずりだしてでも復讐してやってやりたいかだけど裁判になっても判決前に裁判官から和解宣告されることもある。
落としどころをよく考えてみるといいよ。
代理人が交渉はするけど、相手はこう主張していますがどうしますか?と毎度聞かれるのもしんどいのよ。
裁判にすると半年長ければ一年かかる。
主のメンタルのために早くかたついて欲しい。
+31
-0
-
5393. 匿名 2019/04/17(水) 23:09:53
私も婚約破棄とまではいかないけど、
復縁したからよくわからないけどトータル6年ぐらい付き合った元彼と、
あっちの親が口出ししてきたから結婚前提の同棲前提でより戻したのに
同棲する話も半年ぐらい待たされ、喧嘩して音信不通で振られて
その後あっちの母親と話したけど、早くいい人見つけて忘れなさいみたいなこと言われた。
私が親だったら、まず謝る。
それ以外にも付き合ってた時さんざんなことされたし。
早くいい人見つけなさいとかあなたが言いますか…って思った。
みんなが言ってるように主さんの婚約者の親もなんかおかしいと思います。+104
-3
-
5394. 匿名 2019/04/17(水) 23:10:58
>>5376
結婚する人の収入や、預金の事は分かってるんじゃないかな。
主さんにとっての最悪なケースってそういう事じゃないと思うよ。+30
-1
-
5395. 匿名 2019/04/17(水) 23:11:57
慰謝料を払ったと言う事実がプライドの高い人からしたら屈辱なんだよ
相手の女性にも取ったら良いと思う
慰謝料払った事ある人と普通結婚したいと思わない人が大半だよ
経験談なんだけど、慰謝料を貰わなかったのね私の場合
少しでも貰えばよかったと未だに思ってる+106
-2
-
5396. 匿名 2019/04/17(水) 23:12:03
主さん、今日も1日お疲れ様でした。
早く笑顔になれる日が訪れますように。+75
-1
-
5397. 匿名 2019/04/17(水) 23:15:05
>>5382
気持ちは伝わると思います(^^)+9
-3
-
5398. 匿名 2019/04/17(水) 23:17:27
相手に貯金が沢山あって、慰謝料等が大した痛手じゃなかったとしても、
こんな無責任な別れ方で済むと考えているような人だから、きっと驚くと思う。
しっかり責任を果たしてもらわなくちゃ。
社会的常識や責任の重さ、しっかり学んでいただきましょう!+99
-0
-
5399. 匿名 2019/04/17(水) 23:17:32
>>5319
言いたい事はわかりますよ。
見えない匿名相手でも知り合いのように親身になってしまうからなのでは。
揚げ足とりや、叩きより余程いいと思いますよ。
主さんは28だし、コメントくれる5,60代の方もいるかもしれないし娘のように心配してくれている人もいるのだからそんな役所と看護師みたいだと言われてもねぇ。+54
-4
-
5400. 匿名 2019/04/17(水) 23:18:22
ここに優しい人が多いのは
主さんが優しいから優しい人が寄ってくるんだと思う
主さんお疲れ様でした
優しいスレ民の方も今日一日お疲れ様でした+103
-1
-
5401. 匿名 2019/04/17(水) 23:19:43
>>5388
そう思います。
そのパターンってかなり多いと思う…+8
-1
-
5402. 匿名 2019/04/17(水) 23:20:27
主のコメント
>>1 04/14(日) 22:42:22
>>220 04/14(日) 23:01:44
>>366 04/14(日) 23:26:57
>>628 04/15(月) 00:16:49
>>816 04/15(月) 01:12:45
>>980 04/15(月) 02:00:31
>>1119 04/15(月) 03:12:58
>>2338 04/15(月) 15:46:46
>>2811 04/15(月) 18:34:06
>>3244 04/15(月) 20:49:50
>>3913 04/15(月) 23:19:44
>>4489 04/16(火) 13:42:17
>>4497 04/16(火) 13:49:59
>>4687 04/16(火) 20:41:28
>>4817 04/17(水) 00:44:12
>>5299 04/17(水) 20:37:40
主へのコメントまとめ
>>2675
>>4446+140
-1
-
5403. 匿名 2019/04/17(水) 23:21:53
勝手な想像だけど、彼氏が女に結婚式の招待状の話なんかをした時に「ずっと彼氏さんの事好きだったので結婚式には行けません(行きたくありません)」とか言ったのかなって
それで2月頃ボーッとしてた
2人とも今は事の重大さに気づいてない(見ないふりしてる)けど、慰謝料だとか式場キャンセルの話だとかになったら彼氏もアワアワしだす気がする+116
-10
-
5404. 匿名 2019/04/17(水) 23:23:14
あなたもタメグチよ+5
-2
-
5405. 匿名 2019/04/17(水) 23:24:29
>>5401
最終的にはそうなると思う。
でも、そうなると今カノの心証ってすごく悪くなるんじゃない?
経済的損害を与えた上、皆に恥を晒し、さらに主さんが優しい人だから、事あるごとに比べられるんだろうな。特に母親から。+128
-0
-
5406. 匿名 2019/04/17(水) 23:24:31
私は夫に不倫されたサレ妻です。
夫激務、私ワンオペ。すれ違いの時に相談女が出てきて→不倫。知った時は心臓バクバクなのに吐き気と寒気、頭が真っ白に。
愛情もあって、遠回しに知ってるよってサイン出してみたけど逆ギレ。もう旦那はいないんだって思って証拠集めて弁護士相談に行きました。
なのに。両親揃えて話し合いしたら、子供がいるから離婚は無しって言われ…どん底でした。
結局、旦那と示談で慰謝料200万と夫婦調整公正証書を取り交わし再構築してます。
今では優しい夫ですが信用しきれません。子供は夫の不貞は知りませんから仲良し家族ですが、私だけが心の奥にしこりがある感じです。
私は子供がいて子供が笑っているからそれでも幸せなのかなって思えるけど、主さんにはこんな思いして欲しくないです。
こうなったからには情に流されないで下さい。そしてしっかり慰謝料を取って下さい。私は相手女性に慰謝料請求をしなかった事を後悔しています。
金額ではありません。慰謝料請求されて初めて自分のした事を少しでも後悔してくれたら。そして残ったお金があなたを後押ししてくれるはずです。
今はすごく苦しくても少し前向きになった時に追い風になると思います。頑張って下さい。
長文失礼しました。
+366
-2
-
5407. 匿名 2019/04/17(水) 23:24:57
>>5402
まとめ追加ありがとう!+125
-1
-
5408. 匿名 2019/04/17(水) 23:25:59
飛ばし飛ばし読んでやっと追いついた!
主さんまだ彼氏とは連絡取れてないのかな…
こんな状況にもなって、逃げ回ってるとか本当最低ですね。
あまりにも連絡が取れなければ会社に安否確認の名目で電話してもいいと思います。+9
-32
-
5409. 匿名 2019/04/17(水) 23:27:40
まだ子供いないけど、もし自分の息子がよその娘さんにこんな行為したら勘当するわ。
+153
-2
-
5410. 匿名 2019/04/17(水) 23:30:06
>>5406
慰謝料ってお金だけどお金じゃないんだよね
私も相手側に慰謝料請求出来ず再構築をする道を選んだけど未だにしておけばよかったと思ってます
私は辛いのになんで相手の女は幸せそうにしてるのとか 不倫浮気のテレビを見るだけで体調を崩したり
緩い毒みたいだよ
浮気や不倫って+171
-1
-
5411. 匿名 2019/04/17(水) 23:30:29
>>5409
って思うけど、母親って息子は恋人だと思ってるから実際にその立場にたったら全力で息子助けると思う。 高畑なんとかの母親みたいに+157
-5
-
5412. 匿名 2019/04/17(水) 23:31:18
例え慰謝料400万をポンと出せちゃう相手でも、もらえないより断然良いよ。
傷が癒えるまで主さんの好きな事にパーっと使えるし。+184
-0
-
5413. 匿名 2019/04/17(水) 23:35:13
>>5405
式の2か月前に奪った女だよ…自分の思う通りに動かす女だよ…
心証なんて、親戚中から嫌われて当然だし、困った時誰にも助けてもらえない。子供が産まれてもお祝いしてもらえない。そんな道になるだろうね。+165
-2
-
5414. 匿名 2019/04/17(水) 23:35:59
クソの母親はクソと実は連絡ついてる気もする。
クソから言われて無意味な時間稼ぎをしている可能性も。
クソ母の住まいとクソが今居る場所や会社との位置関係(距離感)がわからないけど、電話で連絡がとれなくても、家や会社近くで張っておくことだってできるし。
まぁこんなクソの母親だから、まともな考えはできないのかな。+126
-6
-
5415. 匿名 2019/04/17(水) 23:40:25
>>5413
どうだろうね。クソ男の事だから主さんの事、親にも周りにも散々悪く言って今カノ上げしてる可能性もあるよ。+97
-4
-
5416. 匿名 2019/04/17(水) 23:43:02
>>5408
全部きっちり読んだ方がいいよ。
今は勝手に動いてはいけない。
弁護士さんの指示を待ちましょう。+80
-1
-
5417. 匿名 2019/04/17(水) 23:44:30
傷ついた人たちのコメントを見ると苦しい。
なんでこんなにクズが多いのでしょうか。
まぁ私も二股されて、女といるところを目撃したことがあります。
怒りで震えました。もう7年くらい経つけど、胸がキュッとなります。
主さん、そのほかのつらい経験をされたガル民たちの心が穏やかになりますように。+170
-0
-
5418. 匿名 2019/04/17(水) 23:45:11
彼に紹介されてから二人で会うこともなく、親友と呼ぶほどの友達になったの??彼がいるのに??フェイク入れてるかもだけど不思議だ。
その親友が本当にどちらとも大切な友達だと思うなら、本人同士で話し合うように言うと思うんだけどなぁ。+21
-15
-
5419. 匿名 2019/04/17(水) 23:47:44
>>5415
そんなにうまくやれるんなら、こんなヘタな逃げ方しないんじゃない?招待状送っといてキャンセルした事実と、今カノの存在だけで、普通の感覚のある人はドン引きするよ。+53
-1
-
5420. 匿名 2019/04/17(水) 23:52:11
私はその“親友”とやらは完全にクソ側の人間だと予測してる。
元々がクソの親友な訳だし、なんなら主さんの今の状況をクソに報告してたりしそうだから要注意な気がする。
その親友の態度が、クソのやってる事に対して『有り得ない!』と縁を切るぐらいの勢いで怒っているのなら信用してもいいかもだけど。
+70
-13
-
5421. 匿名 2019/04/17(水) 23:53:08
経験された方達が、皆さん慰謝料請求をすすめてますよね。気持ちが少しでも晴れる材料になるなら、しっかり貰って欲しい。+96
-0
-
5422. 匿名 2019/04/17(水) 23:53:15
式場のキャンセルはどうするんだろ。
どちら名義でやったのかんからないけど式の数ヵ月前に全額振り込むんじゃなかったっけ?ご祝儀貰ってから払うところもあるけど。いずれにしろ招待された人も着付けとかメイク、ホテルの予約とかするんじゃないのかな。
そういうのも結局主が処理させられそう。+94
-0
-
5423. 匿名 2019/04/17(水) 23:54:28
>>5419
その招待状、男の方は送ってなかったりして。クソみたいな男だから色々勘ぐりが止まらない。+101
-0
-
5424. 匿名 2019/04/17(水) 23:57:38
主さんが少しでも休めてるといいなぁ。。。+72
-0
-
5425. 匿名 2019/04/18(木) 00:01:18
汚い言葉遣いって読んでる人を不愉快にさせるよ。クソの連呼やめよう。悪くもない親友をクソって言うのは絶対にやめよう。+168
-4
-
5426. 匿名 2019/04/18(木) 00:03:04
主さんお疲れ様。
くれぐれも自分を責めないようにね!
あの時の私の態度がそうさせてしまったのかな
自分のせいで、、、
って私が婚約破棄した時は思ってしまいました。
あなたは何も悪くないからね。
4月といえど夜は冷えるから、何か温かい飲み物を飲んでゆっくり休んでね。+72
-0
-
5427. 匿名 2019/04/18(木) 00:03:50
主が頼れる兄貴と慕っているような人に対して、ひどいこと言うのはやめようよ+139
-2
-
5428. 匿名 2019/04/18(木) 00:04:06
>>5425
私もクソクソ書いてるの見ていてとても不愉快だった。批判するのは良いとして汚い言葉使うと本人のおさとが知れるなぁと。一気に説得力が減るよね+82
-18
-
5429. 匿名 2019/04/18(木) 00:04:42
主さんが少しでも休めますように、粛々と手続きを済ませられますように
彼と相手を呪うのとボコるのはがる民に任せて
主さんのコメントについているプラスの数だけのがる民が代わりにボッコボコにしに行くから
役に立つアドバイスはできませんが私を含めあなたの味方がここにはたくさんいますよ+35
-0
-
5430. 匿名 2019/04/18(木) 00:04:58
彼と別れる時って、彼と共有した価値観や楽しんだものを全て手放すことが多いと思うんです。
「親友」という重い言葉を頼れるお友達に使っているけれど、どうなのでしょう。
親友って友情の両思いじゃないと成り立たないですよね?
相手にとってもトピ主さんは、親友なのでしょうか。
彼を手放すよりも、この異性の親友から巣立つことの方が長い目で見ると苦しいかもしれませんね。
今はそこまで考えなくてもいい話ですが、いずれ大切な人が出来たら、
異性の親友(それも元婚約者とつながりのある人)は、ちょっとね。
焦る必要は全くないけれど、いずれは大人の女性としてのけじめ、心がけていきたいですね。
+3
-39
-
5431. 匿名 2019/04/18(木) 00:06:50
あっちの親も親だよねー
まずは主とご両親に向かって
この度は息子がとんでもないことをしでかして大変申し訳ありませんでした
って土下座しろって話だよね
主の貴重な20代の時間はもう戻ってこないのに
はーあ、ムカつくわ
天罰下ればいい+227
-1
-
5432. 匿名 2019/04/18(木) 00:07:50
本当に同じ人間なのかと疑いたくなる話がたくさんあるね...
傷ついたみんなが幸せになれますように。+109
-0
-
5433. 匿名 2019/04/18(木) 00:08:50
>>5425
主さんの立場からしても、親友の立場からしても、
親友の人も悪い、とは現時点では言えないよね。
だって、それまですっごく仲良くしてきて、
信用してきた人間が、突然わけわからない行動取って、
もっとよくわからない立場(支えて云々)押し付けられて、、、
って、そりゃ混乱もするしすぐさま縁切りまでいかないと思う。
第三者の立場からしたら「ざけんな!」一択で切り捨てられるかもだけど、
当事者になってしまったら、それまでの時間と、
現実に起こったことの折り合いつけるための時間、
切り捨てるだけの時間ってやっぱり必要だと思う。
もし自分の親友が同じことしたら・・・って考えた時、
まず最初に思うのは、「何が起こってるかさっぱりわからない」で、
思考停止しちゃうよな、考えるために最低でも1週間は時間ほしくなるよな、
なんか悪い夢見てるのかな?とか思ってしまうよな、、、、って思った。
そんな中でも、できることを・・・ってことで、
できる限り早く主さんに連絡してきたのだと思えるし、
親友の人って、かなり誠実な方に私は思える。+12
-4
-
5434. 匿名 2019/04/18(木) 00:09:32
>>5431
貴重な20代をとられたわけではなくて主が好きで彼と過ごしたんだよ+8
-21
-
5435. 匿名 2019/04/18(木) 00:11:56
ごめん、あまりに腹が立って、主さんの元婚約者さん、とか呼ぶのも癪で、クソ呼びしてしまった!すまん+155
-3
-
5436. 匿名 2019/04/18(木) 00:13:14
兄貴のような存在っていい方が男性的。
お兄さんのような存在って言わないか?+4
-56
-
5437. 匿名 2019/04/18(木) 00:13:35
20代それも平成のうちに、入籍せずに彼との縁が終わったこと。
最悪だけれど、本当に不幸中の幸いだと思います。+14
-2
-
5438. 匿名 2019/04/18(木) 00:15:38
>>5436
親しみを込めて、私は言うことあるわ。
女性的・男性的なんてどーでもいい。
人それぞれだよ。+93
-2
-
5439. 匿名 2019/04/18(木) 00:16:09
芸能人がよく騙されてる占い師も本人からしたら親身になってくれる力強いみかた。でもそうじゃないことが多いからいくら主が親友と思っていても本当に信用して良い相手かは不明だよね 必要以上に悪く言う必要はないけど。
でも主のコメントを読んで受ける親友の印象に疑問を抱く人が多いんじゃないかな。
婚約中の親友二人の今の状況にたいして言動がやたら冷静と言うか・・・。
+3
-5
-
5440. 匿名 2019/04/18(木) 00:19:12
主の友達についてはもう言及しなくていいでしょ。
+43
-5
-
5441. 匿名 2019/04/18(木) 00:19:15
>>5299
んーー、親友さんは彼繋がりなのか…
もちろん親友さんを否定するわけではないですが、やっぱり彼繋がりの男友達って、結局は男の味方にならないかが心配です。
男と女って生き物として違いますから、主さんが彼に対して法的に制裁を下そうというときに、本当に主さんの味方になってくれるかが心配というか…
主さんと親友さんの関係が、繋がりしか分からないので無責任な発言をしていたらごめんなさい。
ただ、仲のいい男性でも、100パーセント味方になるものだろうかと思ってしまったので。。+10
-2
-
5442. 匿名 2019/04/18(木) 00:19:24
>>5436カネモトみたいな人ってことか、言わなくは無いと思う。+4
-1
-
5443. 匿名 2019/04/18(木) 00:19:28
>>5439
私はそこまで親友に疑問はないよ。信用はしないけど、私が主なら巻き込む気はない。主も同じだと思う。
ここの一部の人達が親友に固執しすぎ。+97
-4
-
5444. 匿名 2019/04/18(木) 00:20:24
>>5436
男性的というより
ちょっとレトロ?
昔のアニメのおてんばな妹キャラが使うイメージやな+1
-8
-
5445. 匿名 2019/04/18(木) 00:21:13
憶測ばっか言ってても仕方ないよ。
キリがない。
主がまた話してくれた時に出来ることをすればいい+14
-6
-
5446. 匿名 2019/04/18(木) 00:23:27
>>5422
それ私も思った
主さん的には招待客にもキャンセルの旨を早く伝えたいと思う
仕事休んだり、都合つけて来てくれる訳だから
新婦側の友人の方が色々気を使うことが多いから(子供預けたりとか)
5年も付き合って同棲、婚約までした彼女にこの仕打ちだもん、式場やゲストのことなんて全然考えてないよ
そんな男のために主さんが頭下げるなんて酷すぎる
やっぱり彼親は息子含めて不誠実だし常識知らず
連絡取れないにしろ父親と息子引きずってでも謝りに来るべきだよ+173
-0
-
5447. 匿名 2019/04/18(木) 00:29:22
弁護士から会社に内容証明送ってもらったら
上司にもバレるし痛いよね+108
-3
-
5448. 匿名 2019/04/18(木) 00:30:04
しかし、相手側の親なにしてんだろうねぇ。。。
一方的な婚約破棄の事実が発覚して、もう3日以上経つというのに、
途中経過の連絡すらないとは…。
この親にしてこの子あり、って感じなのかなぁ。+162
-1
-
5449. 匿名 2019/04/18(木) 00:30:16
まぁでも警戒はした方が良いと思うけどね。
だって彼氏の浮気知ったのもこの親友経由でしょ。
親友が婚約中の彼女裏切って新しい女つくって、彼女のことはおれはもう守らないからあとはよろしくって言われて、アニキはすんなりそれを引き受けて弟の代わりに彼女な話してくれるの?
お前の口からちゃんと伝えろって言うんじゃないの普通は。
親友だと思える行動に見えないから何か気を付けた方が良いのではと思うけどね。
親友のことを書いてるコメントもアドバイスの一つなのではないかと+112
-2
-
5450. 匿名 2019/04/18(木) 00:31:24
自己破産したらさ
7年位だかカード作れなかったり
ローン組めなくなったりするでしょ
そんな風にこんな男は10年結婚
出来ないとかして欲しわ、
特に嫁、子供捨てて直ぐに
浮気相手と再婚とか許せないんだけど
+80
-1
-
5451. 匿名 2019/04/18(木) 00:31:47
親友がこれからキーパンソンになるのかな?
彼繋がりでしょ、主が個人で友情を育んだ訳じゃないじゃん。
男友達の事を親友って言えるのって、余程相手の事を見下していて、
絶対恋愛関係にならない!!とこっちが思ってる場合、
もしくは向こうが、女として見てないか、ほぼどっちかでしょ。
彼の友達なのに、主が親友になるってどう?
主だけが思ってるのかな。
彼の親友だったから、主も……ってか。
別にいいけどさ、人それぞれだから。+15
-47
-
5452. 匿名 2019/04/18(木) 00:32:33
>>5447
連絡つかないんだし
会社には行ってるんだったら
これが一番効果的
+141
-0
-
5453. 匿名 2019/04/18(木) 00:33:14
>>5449
親友のことは信用はしないようにってコメントたくさんあるから、さすがの主も目を通してるよ。もうさすがにいいんじゃない?+64
-3
-
5454. 匿名 2019/04/18(木) 00:33:49
>>5427
主さんを傷付けたくはないけれど、その親友さんは主さんに重要な情報を正しく伝えなかったらしいから、本当信用できるの?ってなってるんだよ。
略奪女が元婚約者と親友さんの大学の後輩であるのを隠し同僚とだけ伝えたのは、二人の関係に自分がかかわっていると主さんに誤解されたくなかったらしい。
事情がわかっているなら、そこで保身の嘘吐く?
主さんを心配したり力になろうと思う誠実な人なら、元婚約者と後輩略奪女に怒りが湧くだろうし、自分が知ってることは正直に話すと思う。
その親友さんが小心者の善人だったらまだいいけど、今までの主さんの話では頼れる兄貴ではなさそうと思える。
だから、言いにくいけど、この窮状でその親友さんを信用するのはまだ早い、と主さんに伝えたくなるだよ。+162
-5
-
5455. 匿名 2019/04/18(木) 00:35:03
>>5453
それなら主頑張ってって応援コメントと実体験ももう散々でてるから良いんじゃないの?+10
-11
-
5456. 匿名 2019/04/18(木) 00:36:31
主はこれ以上、親友に頼る気はないと思うし、親友もこれ以上出番ないでしょ。+163
-5
-
5457. 匿名 2019/04/18(木) 00:37:48
言葉尻を捕らえて揚げ足を取る人の多いこと+25
-7
-
5458. 匿名 2019/04/18(木) 00:38:16
とりあえず、あれだね。
親友云々のいろんなコメ、
どれもこれも、主さんを心配してのコメントだ。+129
-9
-
5459. 匿名 2019/04/18(木) 00:41:07
なんかさ、主さん見習って冷静にならない?とりあえず、主さんの前回のコメント読む限り、主さんは親友を信用しないようって忠告はちゃんと読んでる。さすがに堂々巡りしすぎだと思う。+250
-5
-
5460. 匿名 2019/04/18(木) 00:42:16
>>5458
本当に心配してるからなの?
・個人的な感情移入しすぎな人
・主さんに優しい言葉をかけることで、自分に酔ってる人
いるよね?
アドバイス埋もれちゃってるよ+131
-3
-
5461. 匿名 2019/04/18(木) 00:44:01
>>5460
私も心配してないと思う。むしろ親友にしつこい人は、これからの展開に親友が絡んでほしくてワクワクしてるんじゃないかな?それで、ほらやっぱり!ってやりたいだけに思える。+158
-7
-
5462. 匿名 2019/04/18(木) 00:44:23
>>5455
そうそれ。
別に主を責めるつもりは全くなく
重複した内容の長文のは?ってなる
主への思いやりはいいと思うけど
重複するけど伝えたいことなら
短くまとめるのもここを使う思いやりかなと+19
-2
-
5463. 匿名 2019/04/18(木) 00:44:45
確かに母親にしても親友にしても、聞こえは優しいけど今の段階で彼に怒ってはくれてないよね
当人に至っては、悪いのは俺だからって言う割に、怒られたり責められたくないから雲隠れしてるわけでしょ?
非を認めるなら怒りをぶつけられる覚悟くらい持つべきだし、そんなの誠実じゃないし、まず会えないと話だって前に進まない
そして親友に力になってやってくれって丸投げ
とりあえず面倒なことから逃げてるただの子供+211
-1
-
5464. 匿名 2019/04/18(木) 00:45:33
ってか、元カレはずっと前から二股かけてたんじゃないの、で親友はそれを昔から知ってた。でも自分が引き合わせたわけではないから一応そこは伝えたくて同僚だと嘘をついた。
嘘ついた理由がいまいち納得いかないんだよなぁ何かむずむずする。
昔から面識のある女であることを隠したかった=親友もその女と親しいことを隠したかった=二股してるのずっと知っていたことを隠したい のでは。+11
-4
-
5465. 匿名 2019/04/18(木) 00:45:34
>>5461
で、展開や結末が思う通りに行かなかったら主さん叩きが始まる気がする+15
-8
-
5466. 匿名 2019/04/18(木) 00:47:38
元婚約者は仕事行ってるのかな
母親とも連絡取れないとか普通に考えてだいぶやばくない?
主はつらい中仕事行ってるのに…
腹が立つなあ+174
-2
-
5467. 匿名 2019/04/18(木) 00:49:08
関係者でガルちゃん見て気づいてる人もいると思う+29
-1
-
5468. 匿名 2019/04/18(木) 00:50:10
>>5402
定期的にまとめてくださりありがとうございます!
気になって一日の終わりに必ず来てるんですが、いつも見やすいです。+148
-1
-
5469. 匿名 2019/04/18(木) 00:56:25
>>5460
この自分に酔ってる人のコメが1番邪魔だし多い。なんのためにもならない。
結局主が一番冷静なのは間違いない。+19
-9
-
5470. 匿名 2019/04/18(木) 01:01:57
>>5000
うちの夫は大学の同級生の同期が3人いるよ。
下の学年はなんと10人。違和感なんて全然感じない+5
-6
-
5471. 匿名 2019/04/18(木) 01:02:12
>>5450
自己破産に追い込んだってそういうクズ男は悪知恵だけは働くから相手の籍に入るよ。ムカつくけどクズにはクズの抜け道が色々ある。+22
-0
-
5472. 匿名 2019/04/18(木) 01:02:27
彼の実家に内容証明を送る前に、もう一度彼の母親に連絡をとって、今後のことをどうするつもりか話し合いたい旨を伝えたほうがいいと思うんだけど
さすがにお母さんなら主さんからの電話に出るでしょ…
もしこの母親にしてこの子ありの人で、何回かけても電話に出なかったり、話し合いを拒否するようなら、法的手段に進んでもいいと思う
そんなことはなく真摯に話し合いに応じてくれると願っているけれど+13
-18
-
5473. 匿名 2019/04/18(木) 01:04:02
親友はもういいだろってあるけど主からコンタクトをとらなくても裁判とかになるなら今後も関わってくる結構重要な人だと思うよ。
元カレだけじゃなく今の女も不貞行為で慰謝料請求されるような話に発展したらこの女と元カノの関係一番知ってるの親友だから親友がどう説明するかで結果変わってくるよ+7
-9
-
5474. 匿名 2019/04/18(木) 01:05:06
つ▲
主さん、おにぎり食べ〜+6
-19
-
5475. 匿名 2019/04/18(木) 01:15:38
>>5473
彼の親友でもあるのに、彼にとって不利な証言を進んでするだろうか…+74
-1
-
5476. 匿名 2019/04/18(木) 01:20:18
状況証拠さえあれば、親友の証言はいらないよ。
刑事事件でもないんだし+96
-1
-
5477. 匿名 2019/04/18(木) 01:26:46
私の場合、彼母は彼側に寝返ったよ。
まあ、当たり前か。
最終的に支えになったのは、女友達。
男友達は、どんなに仲良くてもダメだよ。
裁判になったら、事実を曲げられて男友達を浮気相手扱いされ(婚約しながら、男性と個人的に連絡を取り合ってるので)男友達逃げ出した。
そりゃそうだ。+200
-1
-
5478. 匿名 2019/04/18(木) 01:28:20
主の相手の今カノ?は、十中八九、半年後には別れてると思う。
私が同じような経験したからってことで書いちゃうけど、
それが主にも当てはまるとは言い切れない自覚もあるんだけど、
略奪に興奮する女って、略奪しきったら一気に現実見て醒めて、
さくっと逃げ出すんだよね。
なにしろ、奪って、「結婚を破棄させるほど魅力的なアタシ♥」を、
実現するまでが『ミッション☆』だから。
でもって、そこに伴う責任(慰謝料とかそういうの)は負いたくなんてないから。
あくまで、自己中で自己愛に凝り固まったモンスターなんだよ。
なので、主に言いたいのは、婚約不履行の原因になったその女も、
しっかり〆といたほうがいいってこと。
ぶっちゃけそこまでやるのは精神的にもしんどいと思うんだけど、
そこまでやれ、とは正直言えないところあるんだけど、
もし主に、少しでも余力があったら、やっておいたほうが良いって伝えたい。
私は未だに、何かあって思い出すことがあると、
ハラワタ煮えくり返ってしまうことがあるんだよね。
今は、幸せな結婚できてるっていうのにさ。+196
-8
-
5479. 匿名 2019/04/18(木) 01:35:06
>>5476
今のところの証拠のひとつは
主さんが荷物を取りに来いってラインしたときの「もう○○に連絡してこないでください」とかいう返事だね
既に女がいるってことだし、ブロック状態も完全に不誠実だし+95
-2
-
5480. 匿名 2019/04/18(木) 01:43:26
主さん5ちゃんねるも見たらいいよ。
ガルちゃんは、感情的になりやすいから。+10
-6
-
5481. 匿名 2019/04/18(木) 01:46:33
>>3656
このスレ最初から順番に読んでて、このコメで吹き出してしもたわw😂
不謹慎でごめんw+94
-4
-
5482. 匿名 2019/04/18(木) 01:55:30
元婚約者が居座ってるバカ女の家に弁護士と元婚約者の家族と、主の家族全員で行って土下座させれば少しは主も気が済むんじゃない?
2人一緒に出勤して、一緒に帰宅してるんでしょ?
私ならそうするわ。
そしてもちろん会社にも連絡する。
全部支払わせるし。
その元婚約者がもちょっかいかけた馬鹿女もまた同じような事して破局しそうだけどね。
とりあえず地獄には落ちてもらいましょう。+50
-2
-
5483. 匿名 2019/04/18(木) 02:01:15
>>5299 主さん
鍵はすぐに変えてください。
元婚約者が勝手に入ってきても、もう家の家主は主さんだけなので、元婚約者は不法侵入です。
そして、万が一家財など主さんが購入した物などが勝手に無くなった場合は泥棒です。
鍵はすぐに変えましょう。
全て終わってから彼の実家に着払い等で送りつける方法で大丈夫です。
+152
-5
-
5484. 匿名 2019/04/18(木) 02:10:12
>>5483
>>980の主さんコメで主さん名義で借りてるらしいから、鍵変えるのは大丈夫かな。+11
-4
-
5485. 匿名 2019/04/18(木) 02:10:37
密告してきた親友、今カノ、彼母がどんな人なのか推理する必要ないと思う。
どんか状況なのか主が詳細をここに書く必要も無いし。
元婚約者がクズでゲスなことは間違い無くて、主と連絡取れないってことだけは事実だから、そこから考えられる可能性のあるパターンを挙げて、その場合はこんな対応が必要だとか、こんな予防策をとれるよとかならまだ分かるんだけど…+32
-4
-
5486. 匿名 2019/04/18(木) 02:40:23
>>5478
その女は妊娠したのかもっていう説も根強いよ。
そうでなければ挙式目前に逃げるように別れた彼の行動が説明がつかない、と思う面もあるし。
略奪した興奮が醒めるとか醒めないとかの問題ではなく、夫として子供の父として必要だし関係を継続する事しか考えないと思う、出産するのであれば。
それとずいぶんその女にだけ厳しいけど、不履行の原因になったというか、仮に女が誘惑的な事をしたんだとしても元彼がそれに乗ったのが全てのわけだから。
しかも「その女もしっかり〆る」って具体的にどうする事を勧めたいの?法的な責任を取ってもらうのは当然として、それ以上の事をしたら自分が犯罪者になってしまうけど。+31
-13
-
5487. 匿名 2019/04/18(木) 02:48:54
婚約者両親がなぜ謝りに来ない?ってあったけど、この結婚は式場準備から招待客から、何一つ親は口出ししていないようなんだよね
2人で決めて2人で手配してって感じなんだろうね
田舎だと親の親戚関係や仕事関係で招待する事があるから、親も式の準備に参加するし、プランナーとの話し合いにも一緒に行くけれど、この彼の両親は他の招待客と同じような立場なんだろうなと思う
それなら、何も知らない状態では謝りに行く事はしないし、息子と連絡が取れても、もう終わってるから何もしなくていいって言われればそれを信じてしまうと思う
心配はするけれど、今の若い人はこんな感じなのかと思って口出ししないと思うよ+17
-20
-
5488. 匿名 2019/04/18(木) 02:51:29
職場の人から招待状が届いていたけど結婚が取りやめになったということ
ありました
でもそれに対しては「そうだんだ、何か事情があったんだな」と悟るものだし
誰も話題にしたりもちろん本人に理由を聞いたりもしなかったです
何事もないように接し、そのうち周りは忘れていきます
第三者はそんなものといえばそんなもの
その後、同じ会社の後輩と付き合ってると知っても、前後がわからないから
まぁいろいろあるよねくらい
でも、訴えられたとなったら違う
彼の会社の人にもそれは広まってほしいと思ってしまいます
+206
-1
-
5489. 匿名 2019/04/18(木) 02:52:25
>>5486
そうだとしたら、彼氏&今カノ的には早く結婚したいし、式場をそのまま使う気でいるかもしれないね+4
-1
-
5490. 匿名 2019/04/18(木) 02:59:10
式場そのまま使うっていっても
招待状に新郎・新婦になる人のそれぞれの名前入ってない?
その後輩との結婚式にその式場使ったら
主さんとの名前が並んだ招待状をもらった人
特に会社関係の人は驚くどころか恐怖だよ+133
-0
-
5491. 匿名 2019/04/18(木) 03:20:51
式場使い回しなんて恐ろしいこと、ある話なの!?
キャンセル料払わなくて良いから丁度良いくらいな感じなのかな
思考回路が本当に恐ろしい+67
-0
-
5492. 匿名 2019/04/18(木) 03:39:41
>>5483
これってさ例えば貴重品は別場所に保管しておいて、あえて鍵は付け替えずにそのままにしといて元彼が不在時に勝手に入ったという証拠を掴めたら、慰謝料+不法侵入でも訴えれるかな?+14
-2
-
5493. 匿名 2019/04/18(木) 03:45:21
>>5492
婚約してだと言う事実
民事不介入の場合もあるし
主さんの身の安全の方が大切だとおもうよ+10
-1
-
5494. 匿名 2019/04/18(木) 03:52:33
>>5490
2月には様子がおかしかったって主さんが書いてたからね
その頃から今カノの存在があったなら彼氏の方は招待状出していないと思うんだよ
主さんも出してあるはずって書いてあったから実際には出してあるかわからないんじゃないかなと思った
花嫁が妊娠中なら急いで結婚を決めたって式前に招待状出してもおかしくないし、キャンセルするつもりがないから、主さんとの式場の話し合いはいらないと思ってるのかも
そう考えれば、元彼が別れを言っただけなのに、もう全部話は終わってると思い込んでる様子なのが、説明つくんだよね
今カノの「もう連絡しないでください」も、前の彼女には式場の話も彼がちゃんと説明したし、終わってるのにしつこいと思っているから出た言葉なら納得できる
まさか、彼氏が出てくる直前に「別れたい」だけ言って、何の話し合いもしてないとは思ってないのかも+12
-9
-
5495. 匿名 2019/04/18(木) 04:01:00
>>5494
招待状のことどうなってるのかよくわからないですね
共通の親友なら届いてるかどうかわかるかも?
主さんのコメによると1年前から同棲しているとのこと
自分で出すにしても切手貼ったり準備してるところ見たり
あるいは一緒にしていたりするだろうし
ブライダル会社にお任せしてるならもう出しているだろうし・・
どうなんだろうね+10
-5
-
5496. 匿名 2019/04/18(木) 04:17:29
韓国ドラマっぽい+1
-31
-
5497. 匿名 2019/04/18(木) 04:52:15
>>5495 式場にお任せでも自分たちでやるにも人数の確認やどこまでも出すのか調整が必要だし、ざっとでもリスト作るよね。
出すフリして投函してなかったり、式場に連絡してて出さないようにしてるっていうのもあるよね。+22
-1
-
5498. 匿名 2019/04/18(木) 05:44:41
このまま鍵を変えずに不法侵入してクズ男はその罪も背負えばいいんじゃね?って思ってしまった…
だって荷物取りに来いって言ったらクズ女に連絡してくるなって言われたんだよね?拒否されたわけだし家主は主さんなわけだし…+3
-4
-
5499. 匿名 2019/04/18(木) 05:54:03
>>5498
鍵を替えてないと
拒否したのは本人じゃないとか
荷物の所有者は俺だとか言われそう
なにより、いつ来るか分からないじゃない
主が在宅中に来られて急にドア開けられたら怖いよ+87
-2
-
5500. 匿名 2019/04/18(木) 05:56:50
もし元婚約者が会社の方たちに招待状を渡してなかったとしても、招待状リストは作ってあるはずだから、渡してない証拠になるね
招待状が完成したのがいつ頃かとか、結婚式の準備の時系列も主ならちゃんと記録してると思う+18
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
婚約破棄 婚約破棄, 〔私の悩み〕 私は,入社6年目の28歳の会社員。彼女は,昨年,新卒で入社してきた24歳のOL。昨年の6月ころから付き合うようになりました。私も,彼女とならうまくいくのではないかと思い,今年の春に,プロポーズをし,彼女も了解して...