ガールズちゃんねる

GWの昼の献立アイデア募集!

77コメント2019/04/26(金) 13:01

  • 1. 匿名 2019/04/14(日) 14:29:47 

    長すぎるGW、家族の昼食作りを考えると今からユウウツです。
    みんなでアイデアを出しあって、一緒に頑張りませんか?
    私は、チャーハン、お好み焼き、ラーメン、そうめんしかレパートリーがありません…。

    +161

    -2

  • 2. 匿名 2019/04/14(日) 14:30:52 

    カレー作りおき

    +88

    -3

  • 3. 匿名 2019/04/14(日) 14:31:00 

    前日の夜ごはんアレンジ
    ラーメン焼きそば
    たまに外食

    +21

    -2

  • 4. 匿名 2019/04/14(日) 14:31:13 

    タコパ
    GWの昼の献立アイデア募集!

    +192

    -4

  • 5. 匿名 2019/04/14(日) 14:31:14 

    デリバリーや買い弁当も利用する。
    そんなに作ってられない。

    +196

    -2

  • 6. 匿名 2019/04/14(日) 14:31:20 

    たこ焼き機を買ってたこ焼きばっかりしてた春休みでしたw

    中の具をいろいろ変えれば安上がり!

    +85

    -2

  • 7. 匿名 2019/04/14(日) 14:31:30 

    ピザ、ドリア、たこ焼き、焼きおにぎり

    の、冷凍食品

    +122

    -1

  • 8. 匿名 2019/04/14(日) 14:31:47 

    子供たちの大好きなたこ焼き🐙

    +7

    -0

  • 9. 匿名 2019/04/14(日) 14:32:05 

    10分どん兵衛

    +9

    -2

  • 10. 匿名 2019/04/14(日) 14:32:06 

    うどん

    +23

    -0

  • 11. 匿名 2019/04/14(日) 14:32:07 

    納豆蕎麦

    蕎麦茹でて納豆と胡麻とめんつゆぶっかけるだけ

    +24

    -3

  • 12. 匿名 2019/04/14(日) 14:32:10 

    毎日カレーでいいじゃん
    文句言うなら食うな!
    これでok

    +68

    -15

  • 13. 匿名 2019/04/14(日) 14:32:20 

    トンカツを買ってきてかつ丼。

    +37

    -1

  • 14. 匿名 2019/04/14(日) 14:33:15 

    焼きそば
    ざるそば
    オムライス
    ちらし寿司
    親子丼牛丼豚丼海鮮丼など丼もの

    +47

    -1

  • 15. 匿名 2019/04/14(日) 14:33:22 

    〇〇ライス〇〇丼が楽

    タコライス・ガパオライス・ロコモコ・親子丼・焼肉丼

    +67

    -1

  • 16. 匿名 2019/04/14(日) 14:33:33 

    昼はソーメンかざるそばの日を3日ほど入れる

    +42

    -0

  • 17. 匿名 2019/04/14(日) 14:33:53 

    焼きそば、うどん、焼きそば、うどん、焼きそ(ry

    +52

    -1

  • 18. 匿名 2019/04/14(日) 14:35:05 

    手巻き寿司(セルフ)
    比較的準備は楽で子供も楽しめる

    +22

    -3

  • 19. 匿名 2019/04/14(日) 14:35:23 

    ナポリタン👏

    +7

    -1

  • 20. 匿名 2019/04/14(日) 14:37:14 

    これ楽
    GWの昼の献立アイデア募集!

    +66

    -3

  • 21. 匿名 2019/04/14(日) 14:39:24 

    外食

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2019/04/14(日) 14:41:17 

    GW前に鶏の照り焼きをたくさん作って小さめに切って小分け冷凍しておくといいよ
    サンドイッチの具にもなるし、お弁当のおかずにもなるし、
    海苔と一緒にご飯に乗せれば照り焼き丼にもなるよ

    +90

    -0

  • 23. 匿名 2019/04/14(日) 14:42:44 

    実家に集まるから大人6人、子供4人。
    正月・GW・お盆と毎回料理が大変!!
    このトピ助かります!
    腹がすぐに減る男子が3人いて、OLみたいなヘルシーな料理が好きなんだけど、食べる量が半端ない!
    誰か教えてください(´TωT`)

    +47

    -2

  • 24. 匿名 2019/04/14(日) 14:43:13 

    旦那が自営なのでほぼ毎日、昼を使ってます。
    焼きそば、焼うどん、ナポリタン、オムライス、チャーハン、ピラフ、丼物の無限ループです。
    冬だと前日の鍋の残りでうどん、お雑煮も作ります。
    手間がかかりますが、おいなりさんやおにぎり(と具沢山味噌汁も)を作ると子供に好評です。
    パスタもソースで色々な味付けができますが、帰宅時間がマチマチなのと、すぐ食べたがるのでうちではあまり出せません…

    +37

    -1

  • 25. 匿名 2019/04/14(日) 14:43:21 

    ホットプレート出してきて焼き肉とかお好み焼き

    +20

    -2

  • 26. 匿名 2019/04/14(日) 14:45:22 

    知り合い、四年生の娘があまり食べないからって朝と昼兼用でかんころもちだけらしい
    ちよっとその子痩せすぎだし、もうちょい ちゃんと食べさせてあげたほうがいいんじゃないか。。

    +28

    -10

  • 27. 匿名 2019/04/14(日) 14:46:00 

    食べ盛りで麺類だけで足りなかったらプラスおにぎり  

    +33

    -0

  • 28. 匿名 2019/04/14(日) 14:48:35 

    冷凍食品の炒飯をチンして出す(毎日)

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2019/04/14(日) 14:48:57 

    うどん!
    ①かけうどん②焼きうどん③冷やうどん
    ④インスタントカレーでカレーうどん

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2019/04/14(日) 14:49:28 

    スーパーで売ってるピザ

    +11

    -1

  • 31. 匿名 2019/04/14(日) 14:51:21 

    高菜.乾燥ひじき.塩昆布.ネギ.レタス.ウインナー.ツナ缶.卵を買って、日替わり焼き飯。

    具と調味料を入れるだけで出来る炊き込みご飯+市販のお湯を注ぐだけでいいスープや味噌汁。

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2019/04/14(日) 14:51:34 

    >>23
    からあげ、ローストビーフ、鳥の丸焼き、角煮…
    肉料理を作っておけば間違いないと思う

    +17

    -1

  • 33. 匿名 2019/04/14(日) 14:55:03 

    冷やし中華

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2019/04/14(日) 14:57:03 

    ミートソースを多めに作って
    1日目パスタ、2日目グラタン、3日目ピザトースト

    +32

    -0

  • 35. 匿名 2019/04/14(日) 15:02:34 

    とろろ丼
    マグロ丼
    アボカド丼
    しらす丼
    ぐらいかなー

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2019/04/14(日) 15:03:10 

    ウインナー目玉焼きのせご飯と味噌汁。
    前日の夕飯の副菜を少し残しておいてもう一品。
    GWの昼の献立アイデア募集!

    +119

    -1

  • 37. 匿名 2019/04/14(日) 15:07:31 

    カニカマ天津飯
    カットワカメと鶏ガラで中華スープ
    チルド餃子

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2019/04/14(日) 15:07:38 

    ご飯の上にレタス、市販のミートソース、トマト、シュレッドチーズとかをのせて、子どもむけのタコライス!
    うちの子は大好き!

    あとは、みそとオイスターソースと砂糖ぐらいで味付けして辛くない麻婆豆腐丼。
    野菜もネギだけじゃなくて、人参とかピーマンをみじん切りにしたのも入れるよ。

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2019/04/14(日) 15:08:01 

    冷凍食品ですき家の牛丼の具が売ってるので、それをレンチンしてご飯にのせるだけ。

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2019/04/14(日) 15:20:39 

    オムライス!
    チキンライスを炊飯器で作るとさらに楽。

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2019/04/14(日) 15:25:45 

    豚角煮を大量に作って切って冷凍しておき
    チャーハン、ラーメン、おにぎり、うどん、丼などに使いまわす。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2019/04/14(日) 15:25:56 

    米さえ買っとけば、レトルト炊き込みや丼など何とかなる…

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2019/04/14(日) 15:29:20 

    近くの肉屋で一つ108円のチキンカツをたくさん買ってきて冷凍しておく

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2019/04/14(日) 15:43:39 

    >>22

    挽肉のそぼろを大量に作ってジップロックの袋に冷凍しておくと
    ラーメン・焼きそば・丼・手巻き寿司の具にもなるので活躍するよ!

    あと冷凍の餃子と水餃子も困った時1品おかず増えて良い!

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2019/04/14(日) 15:44:59 

    >>40

    チキンライスやピラフ、炊き込みご飯などの味付きご飯
    冷凍でもいいから用意するとそれだけでおかず少なくて
    良くなるよね!

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2019/04/14(日) 15:45:29 

    >>34

    からの~最後にカレー!

    +2

    -3

  • 47. 匿名 2019/04/14(日) 15:57:08 

    おにぎり、ウインナー、卵焼き、ミートボールなどでお弁当風

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2019/04/14(日) 16:02:29 

    ツナと大根おろしの冷製スパゲッティ。
    パスタを茹でて冷やすとこまでして、盛り付けは各自。ツナ缶を開けてスパゲッティにかけることや、大根おろし用意するのは子供でもできる。適当に刻み海苔散らして、味付けは青じそドレッシング!
    旦那がいるなら、洗い物は旦那にしてもらう。
    あっさりしてるから3日に一度でもOK!

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2019/04/14(日) 16:08:50 

    GWはおかあさんもGWってことで外食多めで良くない?

    +30

    -1

  • 50. 匿名 2019/04/14(日) 16:19:10 

    野菜の摂取は夕飯で帳尻を合わせる。
    おにぎり、そうめん、蕎麦、パスタ、冷凍チャーハン、パン
    腹を膨らませる炭水化物

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2019/04/14(日) 16:32:40 

    ワンポットパスタ
    毎回同じ味にならないように、色々味変えて…

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2019/04/14(日) 16:35:08 

    レトルト。
    ミートソーススパゲティ
    カレー
    中華丼

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2019/04/14(日) 16:37:44 

    お惣菜・キャベツ・スタイスチーズなどなどを使ってのサンドイッチ

    カツサンド
    メンチカツサンド
    コロッケサンド
    白身魚フライサンド
    エビフライサンド

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2019/04/14(日) 16:39:29 

    >>6
    タコ焼き機が一番高くね?w

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2019/04/14(日) 16:43:51 

    >>36
    やり繰り上手。
    レトルト買う方が高くつくよね。

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2019/04/14(日) 17:01:20 

    あえての鍋。

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2019/04/14(日) 17:03:46 

    今春キャベツ安いから豚こま肉買って

    野菜炒め
    ロールキャベツ
    メンチカツ
    お好み焼き
    茹でキャベツ多めのサラダうどん
    あたりどうでしょう?

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2019/04/14(日) 17:15:16 

    GW前に鶏の照り焼きをたくさん作って小さめに切って小分け冷凍しておくといいよ
    サンドイッチの具にもなるし、お弁当のおかずにもなるし、
    海苔と一緒にご飯に乗せれば照り焼き丼にもなるよ

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2019/04/14(日) 17:32:05 

    親子丼、牛丼、三色丼、カツは買ってきたやつを使ってカツ丼

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2019/04/14(日) 17:34:08 

    ピラフ簡単で良いよ、それにサラダかスープをプラス

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2019/04/14(日) 17:35:02 

    たまにはお惣菜買ってすます

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2019/04/14(日) 17:43:58 

    >>1
    お昼ご飯ならそのレパートリーを2周させればよいのでは?まったく飽きないよ!お昼なんて軽く簡単なものでいいしさ!

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2019/04/14(日) 17:45:29 

    このトピのレシピが簡単でいいから活用してる。

    材料1~2個と調味料だけで美味しいレシピ
    材料1~2個と調味料だけで美味しいレシピgirlschannel.net

    材料1~2個と調味料だけで美味しいレシピ料理が苦手で面倒くさがりです。 材料少ない簡単なレシピ教えてください!好き嫌いはありません。最近習得したのは大根+ゴマ油+塩のサラダです。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2019/04/14(日) 19:16:15 

    3個入りの生めん焼きそば、粉末全部入れると味が濃いから

    粉末残してそれをビニール袋に投入してゆで卵もイン

    冷蔵庫にそのまま入れて放置!で味玉になるよ!

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2019/04/14(日) 19:42:06 

    >>64
    麺も入れるのかなと思ったw
    確かに焼きそばには野菜を入れても粉は2袋で充分。
    残りの粉の使い方!ね。試してみる。

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2019/04/14(日) 20:11:33 

    >>26

    佐世保の方でしょうか…?

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2019/04/14(日) 20:15:56 

    ナポリタン

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2019/04/14(日) 20:29:11 

    この間焼きビーフン作ったけど、具も豚バラとモヤシとニラでいいし、野菜炒めで出てきた汁を吸わせて炒める感じで、焼きそばより簡単だし、評判良かった。お昼の定番にするつもり。
    GWの昼の献立アイデア募集!

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2019/04/14(日) 20:49:02 

    ゴールデンウイークではないけど、
    食材が、痛まない時期は少しおかずを多めに作り、少し取り分けておきます。
    それを3日ぐらい分貯めて、
    1日はそのおかずを消費する日にしてます。
    そうすると、作らないで良い日が出来ますし、子ども達も毎日同じものを食べてる訳でないので、飽きずに食べてくれます。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2019/04/14(日) 21:05:47 

    前日に作った残りの唐揚げや照り焼きを丼にして昼ごはんに使い回す
    卵でとじて親子丼風や、ベビーリーフやレタスを下に沢山敷いて、目玉焼きを乗せ、スイートチリソースとマヨネーズもカフェ風で喜んでくれたよ(唐揚げが残り少ない時に助かる)

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2019/04/14(日) 21:53:58 

    ドラマの昨日何食べた?
    ツナマヨそうめん

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2019/04/15(月) 17:57:44 

    お昼はカップ麺の日が一回ぐらいあっても良いんじゃない?
    母の手料理も美味しくて大好きだったけど、カップヌードルも好きだった

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2019/04/16(火) 11:53:29 

    うちはお昼にキッチンで作るとお皿洗い不満の主人が機嫌損ねる。
    コンビニも嫌がる。
    面倒。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2019/04/16(火) 14:39:36 

    >>73
    よくわからないんだけど
    旦那さんは
    あなたがお昼作って、あなたがお皿洗うことを不満に思うの?

    それか
    旦那さんがお皿洗いの係なので機嫌が悪くなるの?

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2019/04/16(火) 23:58:56 

    前日の夜ご飯をカレーにして、次の日のお昼はカレーうどんにするとか?

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2019/04/25(木) 21:00:51 

    親戚集合で総勢12人、上は80歳から下は4歳まで。イタリアンもフレンチも何でも食べられる80才だから助かるけど、それぞれどれくらい食べるかわからないし、食の好みも違うし、子どもたちが汚さない食べ物って毎回悩む。1回ならお寿司で楽するけど3泊くらいするから疲れる。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2019/04/26(金) 13:01:32 

    親子共に遅く起きて、朝食兼昼食のパターンになりそう。

    具沢山の汁物を添えれば、メインのみでも格好はつきそうに思う。

    みそ汁・コンソメスープ・クラムチャウダー(レトルトのルー)と具は同じでも味変えればOK。

    昼・夜は同じ汁物になりますけどね。

    汁物が合わない麺類には、トマト・きゅうり・ゆで卵添えれば色味はいい。

    ほんと、自分1人ならきゅうりにマヨネーズつけてかじっておくのに。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード