ガールズちゃんねる

【実況・感想】世界フィギュアスケート国別対抗戦2019 女子フリーほか 開局60周年記念

1911コメント2019/04/15(月) 06:26

  • 1001. 匿名 2019/04/13(土) 21:38:28 

    >>997
    社長個人の感動からとか厄介だわ
    日本を代表する企業なんだから日本のペアやダンスの惨状もみてくれ

    +57

    -1

  • 1002. 匿名 2019/04/13(土) 21:39:26 

    >>951
    あのコーチの元では無理そう
    もっと違う環境やコーチが必要な時期

    +11

    -7

  • 1003. 匿名 2019/04/13(土) 21:39:42 

    日本ペア、女性を持ち上げられてないように感じてしまった
    女性が重そうだった

    +19

    -0

  • 1004. 匿名 2019/04/13(土) 21:39:47 

    >>998
    カナダ大会もなかなかのものだよ。
    何年か前、当時無名のオズモンドに鈴木明子より高いPCS出して、優勝させたの忘れられない…

    +42

    -2

  • 1005. 匿名 2019/04/13(土) 21:40:03 

    >>984
    繋ぎ濃いの加点要素のはずなのに選手によってまちまちだよね。
    何だかんだタノも綺麗な姿勢なら加点要素みたいだし、そんな適当な採点ルールアリ?って思っちゃう。
    GOEの幅広くなったんだから加点減点の判断は厳格化すべきなのに逆に甘くなったよね。

    +39

    -1

  • 1006. 匿名 2019/04/13(土) 21:40:57 

    >>951
    メンタル鍛えるんなら海外のコーチでメンタルトレーニング徹底してる人につかないとなかなか難しい
    いくら練習でできてても本番でできるようになるには練習もさることながらメンタルのコントロールは大事だよね

    +10

    -0

  • 1007. 匿名 2019/04/13(土) 21:40:57 


    報道ステーションも紀平紀平紀平

    今日はかおちゃん推しでもえーーやんか

    +114

    -3

  • 1008. 匿名 2019/04/13(土) 21:41:00 

    ちょっと前まで日本は男女ともすごく選手層が厚くて表彰台独占!も珍しくないくらいだと思ってたけど、気がつけばなんとも心細い状況に。
    1シーズンで優勝・入賞地図が塗り替わってしまうんだな。
    怪我とか予定外の事情が加わるとますます先が読めなくなる。

    +25

    -2

  • 1009. 匿名 2019/04/13(土) 21:41:22 

    ペアとダンスをやってくれる男子を見つけるのは大変だけど今やってる数少ない選手にはサポートしてあげて欲しい。
    お金ありあまってるでしょスケ連は。クラウドファンティングする選手から金取るぐらいがめついのにさ!

    +62

    -0

  • 1010. 匿名 2019/04/13(土) 21:41:30 

    >>1004
    覚えてる
    あれ最低だったよね

    +7

    -0

  • 1011. 匿名 2019/04/13(土) 21:41:48 

    荒川金メダル取った後はジャッジなんて猫でもできるとか言ってたのに
    まさか衣装楽しんでっていわれるとはね
    自己顕示欲と名誉欲が強くて自分大好きなのは分かるけどさ
    あの組織入ると残念になるんだな
    染まりたくない人は解説してないし

    +66

    -0

  • 1012. 匿名 2019/04/13(土) 21:42:01 

    今シーズンからフィギュア見始めたんだけど、スケーティングが上手い下手っていうのはどうやって分かるようになるものなの?
    たくさん見てたら分かるようになるかな?

    +9

    -1

  • 1013. 匿名 2019/04/13(土) 21:42:24 

    トゥクタミシュワ見事な復活でしたね。
    素敵でした。
    【実況・感想】世界フィギュアスケート国別対抗戦2019 女子フリーほか 開局60周年記念

    +72

    -4

  • 1014. 匿名 2019/04/13(土) 21:42:46 

    >>972
    わかりやすく例えるとペアなら刑事の身長に無良の筋肉身体が欲しい
    そんなん恵まれた身体の持ち主はフィギュア界隈日本人にはいない...

    +32

    -1

  • 1015. 匿名 2019/04/13(土) 21:43:00 

    >>1003
    ロシアの選手はわざわざ日本の女子の選手パートナーに選ぶ人もいたよ
    体が軽いからということで
    持ち上げられてない男子が力ないだけだと思う

    +27

    -1

  • 1016. 匿名 2019/04/13(土) 21:43:27 

    >>996
    荒川さんの村主さんの頃は小さすぎて物心ついてないから知らなかったwwwさすが観戦歴長いベテランファンさんはすごいですね〜でもそうやって観戦歴浅いのをバカにするのは良くないと思いますよおばさん

    +4

    -20

  • 1017. 匿名 2019/04/13(土) 21:43:29 

    >>988
    それも「国別」のスポンサーじゃあね・・・。
    どうせ電通あたりに上手いこと丸め込まれてるんだよ。

    +10

    -1

  • 1018. 匿名 2019/04/13(土) 21:43:58 

    >>988
    それなら尚更日本人についてほしかったなぁ。
    紀平ちゃんにはコーセーついたからさかもっちゃんについてほしかったなぁ。
    モード系のメイクで更に素敵にしてくれたら資生堂の売上伸びると思うけど。

    +43

    -5

  • 1019. 匿名 2019/04/13(土) 21:44:04 

    >>993
    ペアやダンスはシングルよりもリンクを独占して練習する必要があるから国内ではなかなかリンク確保難しくてみんな海外で練習してるよね
    やっぱりスケ連はもっと選手にお金使ってほしい
    結果が伴わなくて責められたりくやんだりするのは頑張ってる選手なのに、わけわからんおっさん連中の給料や稼いでないスピスケに湯水のようにお金使われて配分もおかしすぎる

    +65

    -0

  • 1020. 匿名 2019/04/13(土) 21:44:12 

    >>1014
    日本の男子情けない
    中国ペアなんて男子そこまで体大きくないのにキレイに持ち上げてるよ

    +3

    -9

  • 1021. 匿名 2019/04/13(土) 21:44:27 

    資◎堂はバカだよ。

    でもさ、今に花王みたいになるからww

    紀平よりザキトワ目立ちすぎなんだよ。

    +50

    -10

  • 1022. 匿名 2019/04/13(土) 21:44:37 

    自分もスケーティングが良いってのがまだどういう事なのかわからない〜

    日本女子でスケーティングいいのは坂本さん?

    +20

    -6

  • 1023. 匿名 2019/04/13(土) 21:45:17 

    >>1001
    ヒロタの社長みたいに日本フィギュアに貢献して欲しいですね

    +23

    -0

  • 1024. 匿名 2019/04/13(土) 21:45:21 

    >>1018
    資生堂なんかもう当てにしちゃダメだよ
    他の日本のブランド入ってくれないかな

    +22

    -2

  • 1025. 匿名 2019/04/13(土) 21:45:41 

    トゥクタミ姉さん、妖艶で美しかった!
    ジャンプのときの姿勢がよいのかな?
    なんかスッと飛んでるようにみえるんだわ

    +43

    -4

  • 1026. 匿名 2019/04/13(土) 21:46:00 

    スケーティングはテレビで観るとわかりにくい部分だよね、観戦するとこれがスケーティングすごいってことか!とPチャンで感動した

    +14

    -1

  • 1027. 匿名 2019/04/13(土) 21:46:11 

    外国人と日本人じゃ筋肉の質が違うんだよ
    体温も外国人は高めなんだよね
    日本人は遺伝子的には弱者な気がする
    アルコール分解も弱い
    酒強くなってみたいなー

    +13

    -1

  • 1028. 匿名 2019/04/13(土) 21:46:42 

    ザギは金メダリストだしきれいだけど、日本で持ち上げられすぎなの見てるとちょっと嫌になる。

    +51

    -16

  • 1029. 匿名 2019/04/13(土) 21:47:31 

    >>1001
    資生堂、どんどん迷走していくように見える…。

    コーセーは羽生くんもアンバサダーかな?
    そろそろキャンペーンやるから売上上がりそうだしますます離されかねないな。

    +40

    -5

  • 1030. 匿名 2019/04/13(土) 21:47:37 

    紀平さんって、シューズで固定しないと
    3Aちゃんと降りられないの?
    3Aジャンパーにそんな人はいなかったよね?
    靴の問題じゃなくて、衝撃に耐えられない足首
    ってだけ。

    +42

    -10

  • 1031. 匿名 2019/04/13(土) 21:48:26 

    ガムテープ、審査員が注意すべき。
    あれはOKなわけ?おかしすぎるでしょ。

    演技が入ってこない(笑)

    タイツで隠せるでしょ。
    ハマコーも生徒に準備不足というけど、自分も注意するなり対処しろよ。これ公式試合で減点対象になったり、試合前に注意されたり、印象悪くなる一因だよ。


    +59

    -12

  • 1032. 匿名 2019/04/13(土) 21:48:41 

    >>1012
    個人の感想だけど
    スケーティングが上手な選手はひと滑りですごく進むし、まるで氷の上を浮いてるかのように最小限の力で滑る。あと滑る時の音が静か。ギコギコ漕いでるスケーティングは余り上手じゃない、

    +35

    -2

  • 1033. 匿名 2019/04/13(土) 21:48:48 

    >>981
    四回転時代っていつのこと?
    20年以上前に既に
    長野オリンピックでゴールドメダルとったクーリックは余裕で四回転飛んでたし、
    その後続いたヤグディンやプルシェンコも余裕で飛んでたけど
    みんなロシアの選手
    ロシアは単純に今お金なくて男子の育成にお金かけてないだけ

    +8

    -2

  • 1034. 匿名 2019/04/13(土) 21:49:01 

    リーザはワールド出場できなかった分ピークを上手くここに持ってきたね
    紀平はジュニア時代から3A関係なく安定感無かった気がするなあ
    15、6歳が一番安定感ある筈なんだがこれからどうなることやら

    +35

    -1

  • 1035. 匿名 2019/04/13(土) 21:49:11 

    >>1028
    そんなに持ち上げられてるかなあ?
    GPFで紀平に負けたとき、ワイドショーで「ザギトワはもう終わり」みたいなことめっちゃ言われてたよ。気の毒だった。
    五輪金メダルだし、妥当な扱いな気はするけど…

    +48

    -7

  • 1036. 匿名 2019/04/13(土) 21:49:24 

    >>1016
    知らないなら知ったかで言わなきゃいいのに
    安藤と浅田は名前呼び捨てしてるくらい仲いいよ
    あっさい知識で間違った事言ってんのに何開き直ってんの?
    あと若い時代の方が短いのよ
    若いだけでマウント取ってもあなたもすぐ取られるようになる
    知らなかったでおわっとけば良かったのに
    自ら品位落とすなんて育ち悪いね

    +24

    -7

  • 1037. 匿名 2019/04/13(土) 21:49:42 

    >>1001
    何、それ
    会社をなんだと思ってるんだ

    +8

    -0

  • 1038. 匿名 2019/04/13(土) 21:49:50 

    この試合に限らず、ノーミスしたらPCS爆盛りするのやめてほしい。
    技術点は技術点、演技構成点は演技構成点、分けてる意味無くなる。
    ジャンプが良くてもスケーティングや繋ぎが全然ダメな選手なんてごまんといる。その逆もしかりだけど。
    一部の選手にジャンプが決まるとPCS全部8点台後半とか9点台とか出すの本当におかしいと思う。あと顔芸にPCS盛るのもやめてくれ。フィギュアの表現力って体全体使って表すものだと思うし、スケーティングで魅せるものだと思う。現にシーズンごとにプログラムは違うのに毎回同じ顔芸する選手いる。全然曲も内容も違うのに毎回2~3パターンの大げさな表情の使いまわしの人に演技力とか音の解釈の項目で9点台つけるジャッジいい加減にして欲しいわ。

    PCS5項目あるけど、全項目同じくらいの点数にする必要ないのに平均的にするよね。
    繋ぎはダメだけどスケーティングはダメ、とかスケーティングはいいけど演技力はダメ…とかそれぞれ得意分野不得意分野があるのに5項目全部8点台、9点台…と揃えてくる。
    SSは7.5点、TRは9.5点とか差をつけて採点したらダメなのか?妥当に採点してほしいんだけど。

    +65

    -0

  • 1039. 匿名 2019/04/13(土) 21:49:57 

    活躍してスポンサー着くとお金の心配しないで競技できるから選手の精神的にもいいよね〜宇野くんのトヨタは手厚いだろうし、羽生くんはスポンサー付きまくりだもんね。スポンサー付かないと海外拠点したくてもできない選手もいるだろうし。

    +17

    -1

  • 1040. 匿名 2019/04/13(土) 21:50:13 

    >>990
    いや無理でしょ
    ロシアも下から4回転飛べる子たちが上がってくるしザキもメドも出るだろうし
    テネルのスカートはは彼女たちほどじゃない

    +8

    -0

  • 1041. 匿名 2019/04/13(土) 21:50:34 

    >>1040
    ごめん
    スケートね

    +4

    -0

  • 1042. 匿名 2019/04/13(土) 21:51:12 

    >>1037
    社長だからって私物化とか古いよね

    +10

    -1

  • 1043. 匿名 2019/04/13(土) 21:51:19 

    >>997
    勝手なイメージだけど
    権力おじさんが自分好みの超美少女ロシア娘に入れあげてる感が凄い

    +41

    -0

  • 1044. 匿名 2019/04/13(土) 21:51:40 

    試合前練習に一回靴ぬぐでしょ。
    んで練習直前に焦って捲く。

    毎回同じ巻き方になるわけないじゃん
    ガムテープなんだから。

    +12

    -3

  • 1045. 匿名 2019/04/13(土) 21:51:58 

    >>1012
    一番わかりやすい見分け方はフェンス広告が速く流れて見えにくいかどうか
    もちろんそれだけではないけどね
    かつての女子だとスパイラルがレベル要素だったから
    そこでスケーティングの良し悪しが判断しやすかったんだけどね

    +9

    -0

  • 1046. 匿名 2019/04/13(土) 21:52:15 

    >>1023
    わーこんな時間にヒロタの話するなんてお腹すくじゃないかw
    ヒロタ、無良くん応援のセット出してて素敵だよね。

    +17

    -0

  • 1047. 匿名 2019/04/13(土) 21:52:20 

    >>1019
    橋本が会長だからじゃない?

    +7

    -1

  • 1048. 匿名 2019/04/13(土) 21:52:32 

    >>1039
    宇野くんトヨタの手厚いサポート受けてるなら海外行くか海外からコーチ呼ぶかしてくれ
    今のままのメンタルではネイサンにもジョーにも勝てないよ

    +26

    -11

  • 1049. 匿名 2019/04/13(土) 21:52:34 

    >>1020
    中国のペアは国策みたいな感じで、能力のある選手をスカウトして育ててるよ

    +8

    -0

  • 1050. 匿名 2019/04/13(土) 21:53:07 

    紀平さんって失敗してもいつもへらへらして見える。このまま大きな試合でメダル獲れずに終わりそう…世界選手権とか五輪とか

    +26

    -16

  • 1051. 匿名 2019/04/13(土) 21:53:12 

    >>1029
    この迷走ぶりはマイナス印象だよね。オ〇目の企業に見えちゃうよ。

    +3

    -0

  • 1052. 匿名 2019/04/13(土) 21:53:15 

    見た目も大事なフィギュアであのグルグル巻きはどうかと思うんだけど皆さん気にならないのかな

    +26

    -8

  • 1053. 匿名 2019/04/13(土) 21:53:50 

    >>1043
    それ想像だけど本当にそうだったらなんかキモい

    +0

    -0

  • 1054. 匿名 2019/04/13(土) 21:54:14 

    >>1048
    もう、このままでは益々差がつくだろうね。

    +6

    -7

  • 1055. 匿名 2019/04/13(土) 21:54:15 

    一番上の特別強化選手でも月20万支給なんだっけ?リンク代とか自腹なわけだしそりゃたりないよな

    +65

    -0

  • 1056. 匿名 2019/04/13(土) 21:54:16 

    >>1022
    後は新葉も上手いよ
    パワフルさが目立ってるけどスケーティング技術高い

    +22

    -10

  • 1057. 匿名 2019/04/13(土) 21:54:16 

    かおちゃんスパイラル特訓してほしいな。真央ちゃんくらいのスパイラル見せてほしい。

    +18

    -3

  • 1058. 匿名 2019/04/13(土) 21:54:50 

    >>1028
    平昌で金メダル獲った時から日本での持ち上げがちょっと過剰だよね。実力もあって容姿端麗だからメディア受けするし、日本好きって事で話題になるのだろうけど…見る度にもやもやする。
    もっと有力な自国選手を大事にして欲しくなる。

    +63

    -7

  • 1059. 匿名 2019/04/13(土) 21:54:59 

    スパイラルは得点要素じゃないからなあ

    +14

    -2

  • 1060. 匿名 2019/04/13(土) 21:55:14 

    >>1032
    私も柔らかくスーッと進むのが好き
    スピンをかけたボールが前へ進み勝手に戻ってくる←ような動き、行って帰ってくる(説明うまくできない!!)
    ビリヤードボールみたいな
    あれが出来る選手、素晴らしいSSです

    +15

    -0

  • 1061. 匿名 2019/04/13(土) 21:55:59 

    >>1029
    CMに起用する人もだんだん微妙になってきてるしね
    全然いいと思えなくなった
    安室とか使ってたKoseの方がオシャレ

    +34

    -3

  • 1062. 匿名 2019/04/13(土) 21:56:49 

    >>1056
    ええー樋口はこぎこぎでスケーティング汚いよ
    それなら宮原の方が一蹴りが伸びててキレイ

    +28

    -11

  • 1063. 匿名 2019/04/13(土) 21:56:58 

    >>1028
    紀平ちゃんは確かにシニアデビューでGPSや四大陸で金メダルだったけどザキトワは五輪金メダリストで格付けとしては確実に上だからしょうがないんじゃないかな
    あと紀平ちゃん、何気にジュニアでもシニアでも世界選手権のメダル持ってないし

    +48

    -1

  • 1064. 匿名 2019/04/13(土) 21:57:05 

    >>1054
    本人自覚ないのかな
    海外嫌だとか言ってる場合なのか
    そこまでスケートで勝ちたいと思ってないのか

    +5

    -11

  • 1065. 匿名 2019/04/13(土) 21:57:21 

    中国のペアはどっちも小さいけど、リフトもステップもダイナミック。イタリアより、ボーヤンや世界選手権優勝した中国ペア見たかったわ。

    +3

    -4

  • 1066. 匿名 2019/04/13(土) 21:57:23 

    資生堂は会社というか社長がザギトワのパトロンってことか

    +23

    -2

  • 1067. 匿名 2019/04/13(土) 21:58:08 

    >>1028
    秋田犬のコマーシャルの多大なる貢献をしてくれたから
    本人はコマーシャルだなんて意図はなくてもね

    +9

    -0

  • 1068. 匿名 2019/04/13(土) 21:58:08 

    資生堂はCMに韓国人ばかり使うから嫌い

    +47

    -0

  • 1069. 匿名 2019/04/13(土) 21:58:57 

    紀平さんがジュベールみたいになることもあるってこと。。

    +3

    -0

  • 1070. 匿名 2019/04/13(土) 21:59:18 

    ここの人たちあんまり選手のこと詳しくないよね?

    +8

    -9

  • 1071. 匿名 2019/04/13(土) 21:59:20 

    >>1033
    パトリックチャンが飛び始めたぐらいから4回転飛ぶ選手多くなったと思う

    +2

    -7

  • 1072. 匿名 2019/04/13(土) 21:59:39 

    >>1022
    上手い人の動画見るのが一番良いかも
    女子なら、YouTubeでスケーティング技術が最高って言われてるコストナーを見ると分かりやすいよ
    アベマリアとかカノンとかおすすめ

    +9

    -0

  • 1073. 匿名 2019/04/13(土) 21:59:49 

    紀平はコーチ代えた方がいいよ

    +47

    -0

  • 1074. 匿名 2019/04/13(土) 22:00:03 

    >>1067
    まさお女の子だから女の子の名前つけてくれー

    +4

    -5

  • 1075. 匿名 2019/04/13(土) 22:00:18 

    >>1065
    ボーヤンいらないでしょ

    +4

    -5

  • 1076. 匿名 2019/04/13(土) 22:00:24 

    資生堂もだしエアウィーブもまどかマギカも
    かつてのKOSEもゴールド使ったりしてさ
    敵に塩送ってバカみたいって言ったらめちゃくちゃ叩かれてマイナスされたけど、みんな同じこと思ってたみたいで安心した
    困ってる自国選手が沢山いるのにひどすぎ
    KOSEは梨花とさとこをアンバサダーにしたらしいけどさ

    +60

    -2

  • 1077. 匿名 2019/04/13(土) 22:00:25 

    >>1064
    結局実家が裕福でかなり恵まれた環境で育ったお坊っちゃんだから
    あまりガツガツしてないのかも
    フィギュアやってる日本の男子にありがち

    +9

    -6

  • 1078. 匿名 2019/04/13(土) 22:01:07 

    >>1069
    ジュベールイケメンだったよね
    芸術点もよかったし

    +6

    -0

  • 1079. 匿名 2019/04/13(土) 22:01:49 

    >>1074
    マサルね
    マサオは朝青龍のとこにいるマサルのいとこの秋田犬

    +17

    -0

  • 1080. 匿名 2019/04/13(土) 22:01:59 

    >>1077
    それな
    甘々な環境ではフィギアみたいな過酷な競技では成長しない

    +5

    -9

  • 1081. 匿名 2019/04/13(土) 22:02:12 

    >>1046
    ヒロタは社長さんがフィギュアの試合観て感動して選手の力になりたい応援したいって申し出て下さって
    無良くんが所属に選ばれたんだよね!このヒロタのエピソードすごく好きなんだよね~あっいま誰が所属なんだろう?

    +27

    -1

  • 1082. 匿名 2019/04/13(土) 22:02:16 

    私もザキトワ持ち上げはウンザリ。

    世界選手権のフリー後のサキトワバナーはあれ何なの?

    あれは無理やり配ってるんやろか。
    ここは日本なんだから、紀平や坂本たちを応援したげようよって思った。

    +35

    -11

  • 1083. 匿名 2019/04/13(土) 22:03:34 

    >>1076
    今回の大会で韓国のクリオっていう化粧品ブランド入ってたよね
    あれ目障りだった
    何であんな安ブランドが入ってきてるの

    +14

    -1

  • 1084. 匿名 2019/04/13(土) 22:03:43 

    ヒロタはイメージ悪い会社だよw
    不正したからね。

    +2

    -9

  • 1085. 匿名 2019/04/13(土) 22:03:44 

    男子は昔からクワドとんでたけど、二重減点でクワド滅亡の危機になったからね
    バンクーバー終わってソチ前のP時代あたりから二重減点が終わって挑戦しやすくなり、再びクワド時代が戻ってきたのよね
    昨今のルッツだのフリップだのアクセルだのwの高難度クワド時代は予想だにしなかったけども

    +17

    -0

  • 1086. 匿名 2019/04/13(土) 22:03:56 

    >>1071
    ソルトレークの壮絶な四回転バトル知らないのか

    +16

    -1

  • 1087. 匿名 2019/04/13(土) 22:04:21 

    >>1082
    上の方でザギトワは超絶美少女と書いてあったが言い過ぎ
    そこまでじゃない

    +13

    -16

  • 1088. 匿名 2019/04/13(土) 22:04:32 

    かおちゃんもアンバサダーにしてくれればいいのに

    +19

    -3

  • 1089. 匿名 2019/04/13(土) 22:04:49 

    紀平さん 演技の後、両手を合わせて平謝り。

    【実況・感想】世界フィギュアスケート国別対抗戦2019 女子フリーほか 開局60周年記念

    +29

    -13

  • 1090. 匿名 2019/04/13(土) 22:04:50 

    資生堂、昔タクティクスって男性用化粧品発売してたけど、自社のスポンサーやCMにはTACTICSが感じられないな(笑)。

    +3

    -0

  • 1091. 匿名 2019/04/13(土) 22:05:09 

    >>1083
    フィギュアの看板スポンサーの質が年々下がってる印象

    +18

    -0

  • 1092. 匿名 2019/04/13(土) 22:05:18 

    >>1086
    多くなったのはパトリック辺りじゃない
    飛ぶ人は昔からいたけど

    +3

    -5

  • 1093. 匿名 2019/04/13(土) 22:05:45 

    資生堂はこの前も韓国のブラックピンクをCMに使ってたし、そういう企業なんでしょ。日本の女優使った方がよっぽど購買欲煽られるのに。

    +59

    -0

  • 1094. 匿名 2019/04/13(土) 22:06:45 

    >>1075
    ボーヤンも調子いいときはすごいよ

    +4

    -2

  • 1095. 匿名 2019/04/13(土) 22:07:02 

    上手いこと高橋君、真央ちゃん、羽生君って熱くてお金使ってくれるファンがついてくれた選手が続いたけどこれがずっと引き継がれるってわけじゃないからなー
    お金潤沢にある間にペアとダンスの強化した方がいいしシングルも次世代ちゃんと育成しなきゃだよね。今まで運が良かった恵まれた時代だよ…

    +42

    -1

  • 1096. 匿名 2019/04/13(土) 22:07:10 

    資生堂とかエアウィーヴとかバラエティに呼ぶテレビ局がロシア人に強化費用バンバンプレゼントしてあげちゃうから
    日本企業の支援がなかったらメドベはクリケなんか行けなかったかも知れないし、ザギだってあそこまでやれてなかったかも知れない
    いくらロシア政府の支援があると言っても
    本当バカみたい
    本人たちは悪くないし嫌いじゃないけど

    +58

    -2

  • 1097. 匿名 2019/04/13(土) 22:07:46 


    梨花ちゃんに必要以上にプレッシャーかけて
    集中の邪魔しまくり

    紀平紀平と連呼し
    かおちゃんを無視した放送の

    テレビ朝日が
    今日の日本人女子二人の
    フリーを
    台無しにした気がする

    ノンプレッシャー
    自国以上の平等な応援をもらい
    伸び伸びプレイした
    アメリカ ロシアが躍動

    なんだこりゃ
    自国開催の役得なんもないし
    むしろ自国潰ししてますは

    選手の方々と観客の皆様は
    本当に素晴らしい大会でした

    アメリカ&日本&ロシアおめでとう❗






    +74

    -1

  • 1098. 匿名 2019/04/13(土) 22:07:55 

    >>1033
    横だけど「新」四回転時代って言いたかったのかな?と思ったよ
    それかバンクの話とか知らない若者なんだよ...

    +6

    -3

  • 1099. 匿名 2019/04/13(土) 22:07:56 

    >>1089
    ショート1位で十分貢献してくれてるからいいのに。
    そもそも日本女子滑る前にアメリカ優勝決まってたから笑

    +32

    -4

  • 1100. 匿名 2019/04/13(土) 22:08:03 

    >>1093
    ブラックピンクとか名前しか知らない
    そんな人たち使ってたんだ
    なんか最近CM見ない
    マツコのCMなら見たけどw

    +16

    -0

  • 1101. 匿名 2019/04/13(土) 22:08:31 

    まあ今はステップ一本になったから、挑戦しやすい時代ではあるよね
    昔は二本、スピンの数ももっと多かった

    +9

    -1

  • 1102. 匿名 2019/04/13(土) 22:08:57 

    >>1096
    他競技にも言えるけど日本企業ってほんとアホだよね
    ホイホイ敵に塩送ってる

    +58

    -2

  • 1103. 匿名 2019/04/13(土) 22:09:07 

    >>1093
    主なファン層が中高生な韓国アイドルを持って来て中途半端な値段のコスメを一体どの層に訴求してんだろ?って不思議だったなぁ
    結局、大して話題にもならずヒットもせずしれっと終わった感があったけど

    +19

    -1

  • 1104. 匿名 2019/04/13(土) 22:09:19 

    >>1076
    KOSEのゴールド懐かしい(笑)
    ほんとそうだね。

    +16

    -1

  • 1105. 匿名 2019/04/13(土) 22:09:23 

    ソチあたりからを「真」4回転時代って位置付けてるテレビ多いよね、「真」ってなんだよと思ってた

    +32

    -1

  • 1106. 匿名 2019/04/13(土) 22:09:36 

    >>1076

    私も同じことヤフコメ書いたら、青ポチだらけだったわ。資金流しすぎでしょ。エアウェーブは真央ちゃん使ってるくせに、ザキトワ使って何考えてるのか。

    +37

    -5

  • 1107. 匿名 2019/04/13(土) 22:10:17 

    koseのグレイシーゴールドはまじ謎だった。確かに綺麗だけどスケオタ以外誰か知らないだろと。

    +64

    -0

  • 1108. 匿名 2019/04/13(土) 22:10:43 

    >>1071
    長野のクーリックも跳んで成功してるよ
    それ以降4回転時代突入してソルトレイク表彰台3人全員跳んだし李成江も本田君も跳んでた
    新採点システム導入してしばらくして2重減点導入で回避する男子が増えただけ

    +13

    -1

  • 1109. 匿名 2019/04/13(土) 22:10:47 

    >>1101
    レベルステップ2本(女子はステップ1本とスパイラル)に
    スピン4回あった時代あったもんね
    しかも回転不足に超厳しかった

    +6

    -0

  • 1110. 匿名 2019/04/13(土) 22:11:46 

    >>1049
    日本もフィギア国を挙げて支援しようよ

    +19

    -1

  • 1111. 匿名 2019/04/13(土) 22:12:04 

    >>1103
    本当それ!!そもそも韓国のアイドル好きな子は中途半端に高い資生堂買わないで、韓国のプチプラコスメ買うだろと。

    +48

    -0

  • 1112. 匿名 2019/04/13(土) 22:12:34 

    >>1105
    それは言い出しっぺが…

    +5

    -1

  • 1113. 匿名 2019/04/13(土) 22:13:30 

    ルールによってここまで選手の評価分かれる競技も珍しい

    +41

    -0

  • 1114. 匿名 2019/04/13(土) 22:13:32 

    >>1102
    日本企業内の日本人じゃない人の発案じゃない

    +14

    -0

  • 1115. 匿名 2019/04/13(土) 22:13:37 

    スポンサーの話、私もおかしいと思ってた
    あの当時はザギが美人で大人気だったから「ブス選手ファンの嫉妬」とか「美人だから仕方ないッ!」って意見が多くてなんか怖かった……
    スポンサーの話なのに顔の話ばっかりするしさw

    +39

    -4

  • 1116. 匿名 2019/04/13(土) 22:14:54 

    >>1111
    だから今回クリオ入ってたのかな
    あれAKBの総選挙で指原がつけてたブランドだよね

    +3

    -0

  • 1117. 匿名 2019/04/13(土) 22:15:06 


    近々、日本のアイスショーにまさる出すみたいね。検疫検査とかちゃんとするのか?

    それと、氷の上に歩かすのは低体温になるよ。雪とは違うからね。

    動物虐待

    +25

    -6

  • 1118. 匿名 2019/04/13(土) 22:15:19 

    選手のみなさんお疲れ様でした
    連戦にショーで巡業、相当クタクタだったろうに、ゆっくりしてほしいです。

    +36

    -0

  • 1119. 匿名 2019/04/13(土) 22:15:49 

    >>1115
    へーザギトワってそんなに美人美人言われてるんだ
    美人だとは思うけどそんなに騒ぐほど?

    +15

    -8

  • 1120. 匿名 2019/04/13(土) 22:15:49 

    >>1110
    テレビの視聴率も高いし国民的に人気になった競技なんだけどね
    スケ連の体質が変わらない限り難しいかも
    本家のISUも興行的なとこあるし

    +8

    -0

  • 1121. 匿名 2019/04/13(土) 22:16:37 

    >>1015
    世界のトップ選手と並べて演技すると見劣りというか力不足は否めないよね。
    まだシニアプロ未経験のタイミングでシニアデビュー(しかも怪我明けで満足に練習できてない)して、いきなり満員の会場で超格上選手とやったのは本当に大変だったと思うけど、すごく大きな経験になったと思う。

    しょーや君はペア転向して数年経ってるけど、最初の何年かはシングルと並行してやってたからまだまだ体つきがペア仕様になってないんだろうね。
    なんか筋肉が付きにくそうな体質っぽい顔をしてるし(偏見)。
    りくちゃんも今は体型変化の真っ盛りの時期だろうし。
    これからペアとして成熟していくと思う。
    龍一君もソチの頃はシングル選手とほとんど変わらないくらい体つきが小さかった。

    スケ連は彼らを伸び代だらけのこれからのペアだと思って気長に大事に育ててほしい。

    +29

    -0

  • 1122. 匿名 2019/04/13(土) 22:16:38 

    >>1117
    え?そうなの?
    出さなくていいよ
    マサル体冷えちゃうじゃん

    +28

    -0

  • 1123. 匿名 2019/04/13(土) 22:16:59 

    >>1033
    クーリックが20年以上前ということにびっくり。そりゃわたしもとしとるわ。

    +5

    -0

  • 1124. 匿名 2019/04/13(土) 22:17:13 

    >>1070
    解説者や評論家じゃないんだから、ファン目線でいいんじゃない?

    +7

    -0

  • 1125. 匿名 2019/04/13(土) 22:18:02 

    >>1117
    真央ちゃんもエアロ持って滑ってたよ

    +19

    -2

  • 1126. 匿名 2019/04/13(土) 22:18:11 

    ザキトワのおかしなコメントするきもい男性ファンいるよねw
    インスタとかヤフコメでよく見るわ

    日本選手を見下したコメントするやつ。

    +23

    -1

  • 1127. 匿名 2019/04/13(土) 22:18:21 

    >>1020
    それは子供の時からやっているから
    刑事くんでも小さいよ
    山隈くんならOKかな
    でも市橋くんも木原くんや刑事くんより大きいよ
    ジュニアの急遽出場の子にみんな厳しすぎる

    +23

    -0

  • 1128. 匿名 2019/04/13(土) 22:20:24 

    エアロは抱っこしてほんの数秒くらいでしょ?

    ザキトワは、サーカスショーみたいに、輪の中入れさせたり、とらや猿芸みたいなことさせそう。

    +3

    -17

  • 1129. 匿名 2019/04/13(土) 22:21:01 

    >>1126
    何それ
    どこでやってるの
    自分も日本人なのに

    +5

    -1

  • 1130. 匿名 2019/04/13(土) 22:22:21 

    ロシアより国が豊かな日本はお金儲けにちょうど良いんだろうなぁ。
    フィギュアのレジェンド的なプルシェンコでさえ現役中に国際大会より自分のショーを優先してた時あったし今も日本のテレビ出て稼いでるしね。
    日本企業もホイホイ優しくスポンサーになってるし日本で人気出るってプロスケート続けるには必要なんだろね。

    +37

    -1

  • 1131. 匿名 2019/04/13(土) 22:22:25 

    >>1128
    マサルでかいから抱っこできるのかな
    せいぜい抱っこしてちょっと顔見せるだけでいいよ
    あんまり動物は飛行機で移動もしてほしくないんだよね
    狭いところに入れられるからかわいそうで

    +34

    -0

  • 1132. 匿名 2019/04/13(土) 22:22:29 

    ザギもまさるも好きだけど、ニュースでもちょいちょい出てくるしバラエティもCMも出すぎだし、もうお腹いっぱい
    なによりも日本人が置いてけぼりにされてるのが……
    梨花ちゃんは大丈夫だけど、かおちゃんさとこちゃんはどうでもいいの?って思っちゃう
    そういうのは母国のロシアでやってもらえばいいじゃん

    +42

    -5

  • 1133. 匿名 2019/04/13(土) 22:24:09 

    >>1128
    さすがにそんな曲芸みたいなことさせないと思うけどな
    周りも反対するでしょ

    +10

    -0

  • 1134. 匿名 2019/04/13(土) 22:24:31 

    BSで深夜1時からアイスダンス放送されるね!
    遅い時間すぎないかい(T-T)

    +11

    -0

  • 1135. 匿名 2019/04/13(土) 22:25:18 

    >>1089
    やっぱり「国別」って失敗しても悲壮感の感じられない大会だ。
    選手にとってもファンにとっても。

    +40

    -0

  • 1136. 匿名 2019/04/13(土) 22:25:39 

    エアロはトイプーだから抱き抱えられたし、すぐ退場してた気がするけど
    まさるデカイからどうするんだw

    +23

    -0

  • 1137. 匿名 2019/04/13(土) 22:25:54 

    >>1135
    元々楽しむ要素が前から強いからね

    +4

    -0

  • 1138. 匿名 2019/04/13(土) 22:26:27 

    >>1136
    まさるも忙しいなあ
    大丈夫かな

    +7

    -0

  • 1139. 匿名 2019/04/13(土) 22:27:12 

    >>1114
    大手の広告代理店もチ●ンに乗っ取られているらしいからね。

    +10

    -0

  • 1140. 匿名 2019/04/13(土) 22:27:15 

    >>1134
    アイスダンス好きなのに
    そんな遅い時間だとなかなか興味も持ってもらえないね

    +9

    -0

  • 1141. 匿名 2019/04/13(土) 22:27:42 

    >>1107
    タッキーと武井咲のドラマにも
    インタビューされる本人役で出てた
    マジなんだったんだ

    +9

    -0

  • 1142. 匿名 2019/04/13(土) 22:28:05 

    >>1125
    荒川さんもティラミス抱いて滑ってた
    でもどっちも抱けるサイズの小型犬で氷の上は歩かせてないからなあ

    +11

    -0

  • 1143. 匿名 2019/04/13(土) 22:28:12 

    今回のフリーで出たPCSと生観戦した私が思ったPCS ※()が私

    リーザ
    SS:8.89 TR:8.64 PE:9.21 CH:8.89 IN:9.21
    (SS:7.5 TR:7.0 PE:9.0 CH:8.0 IN:8.5)

    坂本 SS:9.18 TR:8.75 PE:9.04 CH:8.93 IN:9.04
    (SS:9.0 TR:8.3 PE:7.8 CH:8.5 IN:7.5)

    サモ SS:8.32 TR:7.68 PE:8.36 CH:8.14 IN:8.11
    (SS:7.2 TR:7.2 PE:8.5 CH:8.0 IN:8.8)

    紀平 SS:8.89 TR:8.71 PE:8.46 CH:8.82 IN:8.68
    (SS:8.5 TR:8.8 PE:8.0 CH:8.8 IN:9.0)

    私はジャッジでもなんでもないけど、でもジャッジより私のプロトコルの方が妥当な気がする…。

    ついでに世界選手権でのザギとメドも

    ザギ
    SS:9.11 TR:9.14 PE:9.39 CH:9.39 IN:9.39
    (SS:7.0 TR:9.0 PE:8.0 CH:8.0 IN:8.2)

    メド
    SS:9.18 TR:8.82 PE:9.18 CH:9.21 IN:9.21
    (SS:7.0 TR:8.0 PE:8.3 CH:8.0 IN:8.3)

    全然ジャッジと違う…。メドはリベルタンゴの妖艶さよりも迫力がすごくて…あれがライオンキングならPE10点出しますが。ザギも頑張って妖艶に魅せようとしているティーン感がすごかった。背伸びプロというか…まだまだ可愛いという感じなのでカルメンやるには早かったと思う。


    +9

    -22

  • 1144. 匿名 2019/04/13(土) 22:28:22 

    >>1036落ち着いて。
    知らないということを若さ自慢にすり変えてマウントとられるのはかなり憎たらしいけど、年上でたまたまよく知ってるからって見下すのもどうかと思うわよ。そこまで言うなんてみっともない。
    荒川村主より少し下の年代のオバサンだけど、あの人ら仲悪いのは知らなかった。良さそうにも見えなかったけど。今の子達みたいな空気ではなかったわね確かに。

    +9

    -1

  • 1145. 匿名 2019/04/13(土) 22:30:26 

    >>1141
    ゴールド出すくらいなら武井咲が良かったわ
    資生堂だから無理だろうけど
    もしくはイベントに来た浅田舞のがいい
    綺麗だしネットでは美人で有名だったけど、国籍とか成績とか考えると解せなかった

    +8

    -4

  • 1146. 匿名 2019/04/13(土) 22:30:54 

    >>1020
    他の競技みたいに日本とどっかの国のハーフ男子スカウトした方がいいかしらねえ

    +3

    -1

  • 1147. 匿名 2019/04/13(土) 22:32:27 

    来シーズンもザギトワ競技続行するみたいね。
    ジュニアから上がってくる3人勢に4回転跳んだツルシン、アクセル跳ぶリーザにオーサー風味になったメドベ、テネルもダークホースになってきたし日本勢がどう戦っていくか楽しみ!
    やっぱり私は日本人が表彰台に乗って欲しいんだわ(笑)

    +42

    -1

  • 1148. 匿名 2019/04/13(土) 22:33:07 

    アイスダンスとペアはこのままいくと北京は出場できないよね…連盟お金かけてあげて〜

    +10

    -0

  • 1149. 匿名 2019/04/13(土) 22:33:23 

    宇野くん、最近笑顔ないな。

    +18

    -1

  • 1150. 匿名 2019/04/13(土) 22:34:02 

    来シーズン女子は今までで一番レベル高いシーズンになりそうで楽しみ

    +6

    -0

  • 1151. 匿名 2019/04/13(土) 22:34:15 

    ザギもメドもリーザも来季は代表になるのが大変そうだよね

    +56

    -0

  • 1152. 匿名 2019/04/13(土) 22:34:56 

    スポンサーは日本人について欲しいけど
    現実的にはロシア以外の欧米フィギュアが盛り上がってくれないとどんどん衰退してしまうから
    資金難の海外選手には日本のショーでどんどん稼いで資金にしておくれって思うんだよね
    そして素晴らしい演技を試合で見せてくださいってね

    今みたいに注目されすぎない深夜で地味にNHK杯&五輪だけリアルタイムでも良いけどさ
    スケ連が選手第一なってくれないのは昔から変わらないけどね!

    +17

    -2

  • 1153. 匿名 2019/04/13(土) 22:37:57 

    >>998
    宮原はどうせNHK杯エントリーでしょ
    日本大会は宮原選手への盛りひどいもん
    アメリカ大会は無理にテネル上げなかったし

    カナダは回転に厳しい割りと正当な評価
    マシとかじゃない
    良いの

    +14

    -19

  • 1154. 匿名 2019/04/13(土) 22:39:16 

    コストルナヤとか美人すぎてびっくりした。
    来シーズン華やかになるだろうね。

    +32

    -4

  • 1155. 匿名 2019/04/13(土) 22:40:35 

    >>1153
    アメリカ大会には出るだろうけどNHK杯は紀平さんじゃない?

    +12

    -0

  • 1156. 匿名 2019/04/13(土) 22:42:10 

    日本スケート連盟が一度解体すれば良い。
    フィギュアスケートとスピードスケートは別れて、連盟は別にしたら良い。

    スポンサーも企業もCMも広告も
    アイスショーも料金・グッズ収入もあっても選手に還元されてないじゃん。
    日本スケート連盟は、日本サッカー協会の次に資金が潤っているスポーツ団体だよ。

    日本スケート連盟が解体しないとダメだと思う。
    在日がトップにいて、ほとんどの資金がスピードスケートに流れている。

    +78

    -0

  • 1157. 匿名 2019/04/13(土) 22:43:08 

    アジアンオープンからシーズン始まってGPSやチャレンジカップで毎週ワクワクしてきたけど、とうとう今週で終わっちゃうね
    試合のピリピリ感が好きだからまた来シーズンまで半年寂しいわ

    +13

    -0

  • 1158. 匿名 2019/04/13(土) 22:43:09 

    ロシアの女子の選手が一位なの納得いかない。
    さかもっちゃんや紀平ちゃんの方がどう見ても上手いじゃん

    +8

    -29

  • 1159. 匿名 2019/04/13(土) 22:43:31 

    >>1155
    慣例的に世界選手権の最上位選手がNHK杯って決まってるからほぼ紀平さんで間違いないと思う。今シーズンの新葉は例外だったけど。

    +20

    -1

  • 1160. 匿名 2019/04/13(土) 22:43:59 

    >>1153
    エッジと回転不足に厳しい大会と緩い見逃し大会と差があるからね~
    でも宮原さんアメリカ大会でのジャンプ良かったよ。その時矯正の効果出てるなと思った。

    +36

    -2

  • 1161. 匿名 2019/04/13(土) 22:44:00 

    坂本選手のスケーティングすごく好き。
    表現力あってダイナミックで。紀平さんも好きだけど

    +56

    -1

  • 1162. 匿名 2019/04/13(土) 22:44:18 

    ザギトワにはファンも多いから露出がおおくても問題ないと思うけどね。
    成績も残してるし世界女王だし。

    +27

    -3

  • 1163. 匿名 2019/04/13(土) 22:44:21 

    >>1158
    3A決めてノーミスだったからしゃーない

    +39

    -0

  • 1164. 匿名 2019/04/13(土) 22:45:41 

    ロシアばっかり文句言われるね。
    同じロシアでもクリケ組のメドべはいわれないかわ分かりやすいw

    +3

    -7

  • 1165. 匿名 2019/04/13(土) 22:46:56 

    >>1156
    サッカー協会の次に儲かってんの!?
    びっくり…

    +34

    -1

  • 1166. 匿名 2019/04/13(土) 22:47:50 

    >>1159
    全日本優勝でオリンピック日本人最上位と全日本4位の差が大きかったんだろうね
    ワールドも2位と3位で1つしか差がなかったし
    もしワールドで大差がついてたら新葉がNHK杯だったかもと思う
    宮原さんはアンチが「NHK杯はいつもアサインされてて忖度だー!」って言い掛かりをつけてるけど、そもそもずっと全日本で優勝してワールドも結果を出してたから妥当なんだけどね
    アンチにかかると全てが陰謀になってしまう

    +19

    -1

  • 1167. 匿名 2019/04/13(土) 22:48:49 

    >>1087
    日本人受けする顔立ちだと思うけど母国ロシアだとリプみたいなスラブ系が美人になる

    +25

    -0

  • 1168. 匿名 2019/04/13(土) 22:49:03 

    >>1156
    そもそもISUがスピードとフィギュアとショートトラック合同の連盟なのよ

    +6

    -0

  • 1169. 匿名 2019/04/13(土) 22:49:49 

    スケート連盟入ってる元フィギュアスケーターっているよね?
    何も意見言わないのかな?実状分かってるでしょうに

    +11

    -0

  • 1170. 匿名 2019/04/13(土) 22:50:57 

    >>1169
    ちゅうか荒川さんが副会長だよね
    機能してない気がするけど一応

    +48

    -0

  • 1171. 匿名 2019/04/13(土) 22:51:28 

    オリンピック優勝後の会見でリンクが閉鎖されてる状況や環境に苦言を呈していたが、連盟に入っても特に何もしない荒川静香…

    +65

    -1

  • 1172. 匿名 2019/04/13(土) 22:52:13 

    いつになったら不人気になるんだろう?もう一生スケート生観戦出来る気がしない。

    +5

    -1

  • 1173. 匿名 2019/04/13(土) 22:52:43 

    リーザってなんであんなに色っぽいの?w
    女〜って感じだよね

    +41

    -1

  • 1174. 匿名 2019/04/13(土) 22:54:09 

    フィギュアで日本人選手が台のり出来なくなったらスピスケも危なそうね
    フィギュアの人気とお金で支えられてる面はあるだろうし、フィギュア人気がもし落ちたらスピスケの強化費も少なくなる…

    +30

    -0

  • 1175. 匿名 2019/04/13(土) 22:54:25 

    >>1149
    競技のすぐ後キスアンドクライで笑ってましたが

    +9

    -0

  • 1176. 匿名 2019/04/13(土) 22:54:36 

    坂本さんや紀平さんの演技ってすごく人を惹きつける。目が離せなくなる。
    ロシアはジャンプバンバン飛ぶけどなぜかそこまで惹きつけられない。なんでだろう

    +31

    -7

  • 1177. 匿名 2019/04/13(土) 22:55:09 

    >>1174
    台のり出来なくなる時代がもうすぐそこまできてる

    +18

    -3

  • 1178. 匿名 2019/04/13(土) 22:55:35 

    当たり前だw

    世界選手権2連覇、オリンピック銀メダル取ったメドより、

    オリンピック金メダリル一回取っただけで、エアウェーブ、資生堂のスポンサーはつくし、アイスショーの扱いもメドとは違う。

    日本でこんだけ待遇の差がつくんだから、ロシアではもっとザキトワとメドとの待遇は違うだろうね。車とマンション貰ったみたいだし。

    +43

    -1

  • 1179. 匿名 2019/04/13(土) 22:56:17 

    ジャンプもいいけど足元凄さをもっとみたいなと思った試合だった
    ステップが加点満点でも大した点にならないんだなと寂しく思った
    フィギュアの醍醐味ならコンボくらいの点あげればいいのに

    +22

    -0

  • 1180. 匿名 2019/04/13(土) 22:56:39 

    >>1171
    あ~そういえば言ってたなぁ(笑)
    うん確かに何かしてるようには見えない

    +12

    -0

  • 1181. 匿名 2019/04/13(土) 22:56:54 

    >>1167
    リプりんのシンドラーのリストは今見ても感動する

    +18

    -1

  • 1182. 匿名 2019/04/13(土) 22:57:01 

    今度 シニアに上がるであろうロシアのコストルナヤが楽しみ! スケーティングは優雅で品があって、つなぎも上手いし演技力ある。ジャンプも上手い。コストルナヤの上品で美しい見た目も スケーティングもすごくタイプ。

    +7

    -3

  • 1183. 匿名 2019/04/13(土) 22:57:25 

    坂本ちゃんとか新葉みたいなパワー系スケートやっぱすぎだわ〜最近は細くてスタイリッシュなスケートが多いし

    +23

    -4

  • 1184. 匿名 2019/04/13(土) 22:57:38 

    >>1176
    自分が日本人だから同じ日本人の表現が分かりやすいのでは

    +9

    -0

  • 1185. 匿名 2019/04/13(土) 22:58:51 

    コストルナヤの演技 動画で見て 開いた口が塞がらなかった・・・ 超美人だし滑りが本当になめらかで。おそロシア

    +10

    -1

  • 1186. 匿名 2019/04/13(土) 22:58:58 

    >>1171
    結局中に入ったら自分1人の力では動かさないんだよ
    味方を多くつくらないと

    +9

    -0

  • 1187. 匿名 2019/04/13(土) 22:59:54 

    >>1177
    来シーズンから楽しみではあるけど怖くなるね。特に女子も高難度ジャンプ時代に入った感ある

    +6

    -0

  • 1188. 匿名 2019/04/13(土) 23:00:38 

    来年楽しみだよね。
    女子の4回転時代ww

    一体どうなるやら

    +5

    -1

  • 1189. 匿名 2019/04/13(土) 23:00:52 

    >>1154
    彼女は正統派美女
    シェルは万人受けする可愛さ
    トゥルは美人ではないが一匹狼的なカリスマ性

    ロシア娘は個性がはっきりしてて好きよ

    +23

    -0

  • 1190. 匿名 2019/04/13(土) 23:01:05 

    メドもザギもBMWと賞金貰ったよ
    その代わりプーチンの大統領選の応援に参加するのが条件ね

    +20

    -0

  • 1191. 匿名 2019/04/13(土) 23:01:34 

    トゥルは本当に子ども体型

    +4

    -0

  • 1192. 匿名 2019/04/13(土) 23:01:43 

    >>1153
    アメリカはずっとアメリカ大会で自国の選手に盛りまくりだよ

    +21

    -0

  • 1193. 匿名 2019/04/13(土) 23:02:23 

    >>1190
    うっわー怖っ
    さすが社会主義の国

    +8

    -1

  • 1194. 匿名 2019/04/13(土) 23:03:04 

    >>1179
    そうだね…ジャンプが得意な若い子が圧倒的に有利だ

    +10

    -0

  • 1195. 匿名 2019/04/13(土) 23:03:28 

    ロシアは美人選手多い

    +13

    -0

  • 1196. 匿名 2019/04/13(土) 23:03:50 

    かおりちゃんのピアノレッスン良いプロだったな〜
    どんどん洗練されて、大人のスケートになった。
    来季は構成上げてバンバンと難易度の高いジャンプを決めてほしい。
    今後も楽しみだ!

    +53

    -3

  • 1197. 匿名 2019/04/13(土) 23:04:42 

    ザギトワよりもコストルナヤの方が持ち上げられてんじゃん
    コストルナヤ美しいコストルナヤきれい
    うるさい黙れ自重しろ

    +12

    -7

  • 1198. 匿名 2019/04/13(土) 23:05:28 

    条件付きのBMWだったのかww
    そういや応援してたな、選挙前にw

    +10

    -0

  • 1199. 匿名 2019/04/13(土) 23:05:53 

    個人的に坂本さんのジャンプや滑りが一番これぞフィギュアを体現してたように見えた

    +25

    -6

  • 1200. 匿名 2019/04/13(土) 23:06:09 

    メドはエラー見逃しが本当に酷かった
    あまり言われてないけどザギのルッツもフラットだし回転足りてないよね?
    日本開催でこれはないよ、と思ったわ

    +24

    -1

  • 1201. 匿名 2019/04/13(土) 23:06:24 

    >>1182
    4回転持ちのトルソワとかシェルバコワに注目が集まってるけど、実はコストナルヤが一番の脅威だと思う。フィギュアスケートに必要な要素を全て兼ね備えてるし、練習ではトリプルアクセルを綺麗に飛んでる。
    シニアに上がってから台頭しそうなポテンシャルの持ち主。

    +36

    -5

  • 1202. 匿名 2019/04/13(土) 23:06:39 

    >>1178
    いくら金獲ったからって日本企業のスポンサーはつける必要ないよね?今までここまで優遇された外国人選手っていないと思う

    +32

    -7

  • 1203. 匿名 2019/04/13(土) 23:07:17 

    平昌の時はロシア代表じゃないから、メダリストにご褒美与えられるか微妙だったけど、大統領選が近かったからね
    プーチンはうまく利用する道を選んだの

    +12

    -0

  • 1204. 匿名 2019/04/13(土) 23:07:22 

    男子も地味に危ないよね
    現実は宇野君と羽生君以外は表彰台狙えるレベルはいなくてギリ入賞の範囲
    日本で第3、第4番手の男となりそうなジョウくらいの年の若手がいない

    +63

    -3

  • 1205. 匿名 2019/04/13(土) 23:07:26 

    紀平ブスすぎて見てられない。

    +7

    -41

  • 1206. 匿名 2019/04/13(土) 23:08:07 

    コスもう3A飛べないんだってさ
    身長3センチ伸びた途端飛べなくなったらしい

    +51

    -1

  • 1207. 匿名 2019/04/13(土) 23:08:58 

    もはや点数と順位なんて誰も気にしていないw

    +9

    -0

  • 1208. 匿名 2019/04/13(土) 23:08:58 

    コストルナヤ、なんつー美貌・・・

    +12

    -3

  • 1209. 匿名 2019/04/13(土) 23:09:14 

    三原さんが天使なら坂本さんは天女みたいな美しさだった。

    +17

    -12

  • 1210. 匿名 2019/04/13(土) 23:09:51 

    >>598
    わかるよ、初めて見た時読めない言えない笑

    +2

    -1

  • 1211. 匿名 2019/04/13(土) 23:10:04 

    >>1204
    関東三羽烏を待ってくれ!あと2,3年くらいしたら楽しみ
    あと草太くんもいるよ
    あんた知らないだけでしょ
    チャレンジカップ見なかったんだね

    +14

    -8

  • 1212. 匿名 2019/04/13(土) 23:10:55 

    やっぱ縦でも横でも育つととべなくなっちゃうのか。ロシアのクワド3人娘も北京までもたないのかな

    +34

    -0

  • 1213. 匿名 2019/04/13(土) 23:11:01 

    コスはエラー持ちだからか

    +10

    -1

  • 1214. 匿名 2019/04/13(土) 23:11:05 

    >>1204
    本来ならそこに草太くんが入るとこだったかなと

    +27

    -0

  • 1215. 匿名 2019/04/13(土) 23:11:35 

    >>1205

    それ言って訴えられた人いるよww
    このがるちゃんも、警察と繋がってるみたいで、逮捕者もいるみたい。最近、お知らせ出てたじゃんw

    コメント消せないねww

    がるちゃんに通報しといたからw

    +28

    -4

  • 1216. 匿名 2019/04/13(土) 23:11:43 

    ロシアの女子フィギュア選手って本当に美人ばっかだよね。気のせいかな?

    +18

    -2

  • 1217. 匿名 2019/04/13(土) 23:11:58 

    >>1211
    複数4回転はできるの?

    +0

    -1

  • 1218. 匿名 2019/04/13(土) 23:12:18 

    >>1184
    ネイサンと(出ていないけど)羽生君もそうだね

    +8

    -2

  • 1219. 匿名 2019/04/13(土) 23:12:30 

    リーザはナショナル欠場したから仕方ないよ
    ファイナル銅じゃユーロ優勝とオリンピック銀メダリストには勝てなかった

    +22

    -1

  • 1220. 匿名 2019/04/13(土) 23:12:49 

    コスって書くからコストナーさんと勘違いしてしまったw

    +43

    -1

  • 1221. 匿名 2019/04/13(土) 23:13:13 

    自分の勢力図の予想が外れてばかりw
    見る目ないのかしら私

    +13

    -0

  • 1222. 匿名 2019/04/13(土) 23:14:06 

    ロシアはあれだけクワド跳べる選手が多いと北京の時にシニアに上がれる年の子をうまく育てることが課題になってそうな気がする

    +25

    -0

  • 1223. 匿名 2019/04/13(土) 23:14:13 

    >>1205
    可愛いと思う

    +20

    -5

  • 1224. 匿名 2019/04/13(土) 23:14:36 

    >>1156
    私もスケ連はスピスケとフィギュアと別れるか、会長さん変わんないかなーって思ってるけど、絶対別れないし、会長さんも後20年位してそうだよね……

    +27

    -0

  • 1225. 匿名 2019/04/13(土) 23:15:07 

    紀平がここまで伸びるのもリーザ復活も予想外だったわ

    +43

    -2

  • 1226. 匿名 2019/04/13(土) 23:16:08 

    コストルナヤは確かに北米やヨーロッパ受け良さそう…
    でも日本女子は負けないで欲しい(>_<)

    +27

    -0

  • 1227. 匿名 2019/04/13(土) 23:16:45 

    >>1216
    フィギュアスケーターが美人なんじゃなくて、ロシア人が美人なんだよ。
    特に10代は可憐で本当に綺麗。

    +48

    -1

  • 1228. 匿名 2019/04/13(土) 23:17:26 

    ラジオノワ、ツルスカヤ、ソツコワはどうなりますか?教えてください😭

    +7

    -0

  • 1229. 匿名 2019/04/13(土) 23:17:48 

    エテリ門下のトゥルソワの下世代に天才って言われてる子いなかった?その子が怖いわ

    +15

    -2

  • 1230. 匿名 2019/04/13(土) 23:19:11 

    >>1204
    佐藤、鍵山、三浦がいるじゃん
    草太も復活してきてるし
    知ってるような感じで違う事を言ってはイカン

    むしろ女子が心配
    これからシニアに上がる世代が、今後の高難度戦国時代に勝ち抜ける選手が弱い
    まあ女子は1シーズンでガラリと勢力図が変わるから今の時点ではまだ分からないけど

    +24

    -2

  • 1231. 匿名 2019/04/13(土) 23:19:21 

    リーザの存在って特殊。ロシアどころかどの国でも見ない個性。
    シーズン最後に見れて良かった。

    +58

    -1

  • 1232. 匿名 2019/04/13(土) 23:19:24 

    かおりちゃんは晩成タイプな気がする。
    軽さでジャンプを跳んでないし、どんどん表現が洗練されてきた。

    +40

    -0

  • 1233. 匿名 2019/04/13(土) 23:19:33 

    >>1213
    コストルナヤはエラー取られない気がする
    メドベの例があるからさ…

    +6

    -1

  • 1234. 匿名 2019/04/13(土) 23:19:57 

    ユーロに比べるとどうしても四大陸の扱い小さいよな
    今は一流選手出してるのに

    +22

    -1

  • 1235. 匿名 2019/04/13(土) 23:20:49 

    >>1227
    その代わりロシアンタイマーという爆弾も抱えてるんだあそこの人々は
    タラソワおばちゃんだって若い時は可愛い寄りのキレイなペア選手だった

    +33

    -1

  • 1236. 匿名 2019/04/13(土) 23:20:58 

    リーザジャンブ軽くて最高の仕上がりだったけど、やっぱクネクネする手の動きと滑りが気になった

    +44

    -0

  • 1237. 匿名 2019/04/13(土) 23:21:27 

    >>1234
    ユーロは世界選手権よりも歴史が長いからねえ

    +8

    -0

  • 1238. 匿名 2019/04/13(土) 23:21:57 

    エテリ組かわからないけど、まだ10歳くらいの子で、リプちゃん並みのキャンドルスピンしてた子がいた。

    やっぱロシアは凄いね~

    +16

    -0

  • 1239. 匿名 2019/04/13(土) 23:22:29 

    ソツコワちゃん密かに好きだったんだけどもう出てこないのかな

    +17

    -0

  • 1240. 匿名 2019/04/13(土) 23:22:33 

    3年後の予想なんて全くできない
    鬼が笑うってやつ

    +29

    -0

  • 1241. 匿名 2019/04/13(土) 23:23:23 

    >>1229
    ワエリワ?みたいな名前の子かな
    ワカメポーズで有名だね

    +9

    -0

  • 1242. 匿名 2019/04/13(土) 23:23:52 

    さかもっちゃんpcs1位おめでとう!!
    解説で荒川さん、さかもっちゃんのスケーティングについて色々と誉めてくれて嬉しかった。
    今までジャンプばかりで全然スケーティング誉めないし、SSも2、3番手で何でだよと思ってたから。全日本とって、ようやく正当な評価されたね

    +40

    -3

  • 1243. 匿名 2019/04/13(土) 23:24:20 

    >>1230
    でも女子はジュニアが今谷間なんだっけ
    白岩さんが世界ジュニアに出戻りさせられたぐらい

    +15

    -0

  • 1244. 匿名 2019/04/13(土) 23:24:20 

    >>1239
    私もソツコワ好きなのよ。
    今年のラテン系のプロすごく良かったからまた情熱的な踊れるプロやってほしい。

    +17

    -0

  • 1245. 匿名 2019/04/13(土) 23:25:24 

    >>866
    デビュー以来、国際大会で優勝しまくってるんだから、注目するのは当たり前。
    優勝候補を応援し、失敗したら残念がる。これってごく普通のことではないか?

    +12

    -4

  • 1246. 匿名 2019/04/13(土) 23:25:47 

    というより日本女子はジュニアとシニアに年齢差がない
    白岩がジュニアワールド出たのは本人の希望でしょ
    今回の代表選出は希望出してた選手上から選んだだけだと思う

    +12

    -0

  • 1247. 匿名 2019/04/13(土) 23:26:05 

    >>1242
    名実ともに日本のエースだね!

    +5

    -7

  • 1248. 匿名 2019/04/13(土) 23:27:15 

    坂本さんが公式大会で紀平くらい結果出せば報道して貰えるさ
    坂本さんワールドは勿論ファイナルも四大陸も表彰台逃したからね

    +15

    -6

  • 1249. 匿名 2019/04/13(土) 23:27:40 

    >>1246
    でもジュニアが人材揃ってたら
    一旦シニアに上がった選手をジュニアに戻さないでしょ

    +2

    -6

  • 1250. 匿名 2019/04/13(土) 23:28:07 

    N杯来季は紀平でしょ

    +7

    -0

  • 1251. 匿名 2019/04/13(土) 23:28:54 

    荒木さん毎年少しのところでジュニアワールド代表逃してるよね

    +7

    -0

  • 1252. 匿名 2019/04/13(土) 23:29:11 

    >>1167リプニツカヤとザギトワの民族的人種の違いがわからない…メドベは違うなぁと思うけど。

    +18

    -2

  • 1253. 匿名 2019/04/13(土) 23:29:25 

    >>1249
    全日本の順位で決まったんじゃないっけ?

    +5

    -0

  • 1254. 匿名 2019/04/13(土) 23:30:11 

    >>1252
    間違いなくリプとコリヤダは同じ系だと思う

    +52

    -0

  • 1255. 匿名 2019/04/13(土) 23:30:30 

    横井坂本樋口、本田荒木同い歳だよね
    横井さんなんて何年ジュニアやってるんだと思ってしまう…

    +31

    -1

  • 1256. 匿名 2019/04/13(土) 23:31:18 

    >>1255
    やっと来季シニアだね

    +17

    -0

  • 1257. 匿名 2019/04/13(土) 23:32:47 

    坂本さんは今の構成の天井点見えてしまったし来季3A装備するしかないのかな。せめてルッツがクリーンに飛べたらもっと伸びそうだよね

    +40

    -0

  • 1258. 匿名 2019/04/13(土) 23:33:02 

    >>1178ザギトワのルックスは日本人の好みにどストライクなんだよね。163キロのストレート投げ込まれた感じ。

    +37

    -4

  • 1259. 匿名 2019/04/13(土) 23:33:14 

    >>1216
    えっ、タラカノワ…
    えっ、かわいい?

    +3

    -3

  • 1260. 匿名 2019/04/13(土) 23:33:18 

    >>1249
    希望者の全日本上位から選んだだけ。みんな知ってるよ。

    +10

    -1

  • 1261. 匿名 2019/04/13(土) 23:33:23 

    リーザは長く活躍してるし、この先安定して点数もらえる選手になるかも。
    コストナーなんて最後の方は年齢だけで点数とってた感じたったし

    +42

    -4

  • 1262. 匿名 2019/04/13(土) 23:33:28 

    坂本さんより紀平が報道されるのは当たり前だって
    文句言ってる人は今季フィギュア初めてみた人?

    +12

    -8

  • 1263. 匿名 2019/04/13(土) 23:34:17 

    横井さん地元枠貰えるかな

    +6

    -0

  • 1264. 匿名 2019/04/13(土) 23:36:08 

    ザギはマサルを表に出し過ぎな気がする
    日本から貰った犬だから純粋なサービスのつもりで出してるのか
    それともマサル商法で注目集めようとしてるのかどっちだろう

    +5

    -19

  • 1265. 匿名 2019/04/13(土) 23:36:28 

    坂本ちゃんはルッツエラーもちらしいけど、矯正しないの?
    トリプルアクセル入れる方が楽?というかいいの?

    +17

    -1

  • 1266. 匿名 2019/04/13(土) 23:38:11 

    >>1262
    当たり前とは思わないけどマスコミってつくづくトリプルアクセル好きだよなぁと思う。

    +49

    -1

  • 1267. 匿名 2019/04/13(土) 23:38:40 

    リーザなんか好きだわあww
    あの色っぽさは羨ましい。とても22歳とは思えない色気

    +54

    -5

  • 1268. 匿名 2019/04/13(土) 23:39:21 

    >>1265
    シニア上がってからエッジ修正するのって利き手を変えるくらい大変らしいよ。だから新しい技習得の方がある意味楽なのかも。

    +26

    -0

  • 1269. 匿名 2019/04/13(土) 23:40:29 

    >>1266
    トリプルアクセルは大技だし見分けもつきやすいからね
    ライトなファンにはルッツとフリップの違いなんて見てもわかんないから盛り上がらない

    +31

    -1

  • 1270. 匿名 2019/04/13(土) 23:40:35 

    特にフィギュアの女子は体型変化もあるから生まれた年も重要だと思う。
    才能があってもオリンピックと重ならければ才能が開きにくい

    +33

    -0

  • 1271. 匿名 2019/04/13(土) 23:42:59 

    トリプルアクセルが跳べる!
    pcsが一番高い!

    そりゃ、一般受けするのは前者よね
    pcsとは何ぞやって人も多いんだから

    +28

    -1

  • 1272. 匿名 2019/04/13(土) 23:43:47 

    樋口さんだって希望だせばジュニアワールド出られたわけだし

    +0

    -4

  • 1273. 匿名 2019/04/13(土) 23:44:12 

    >>1251
    全日本に弱いよね

    +5

    -0

  • 1274. 匿名 2019/04/13(土) 23:44:51 

    まぁ、正直に言って坂本が真凛の容姿だったら扱い全然違ったと思う
    もひとつ言えば、紀平もジュニアの頃の垢抜けない容姿のままだったらここまで騒がれてないと思う

    +54

    -10

  • 1275. 匿名 2019/04/13(土) 23:45:30 

    タクタミの滑りが好き
    力いれなくてもスイスイ行く感じ
    エテリ組には無い優雅さ
    エテリ組の振付構成は要素詰め込みすぎで全然美しくないから好きじゃない
    しかしまだ22才なのかー。
    どんだけ低年齢化してるの、、、
    タクタミは来年も活躍してほしい!

    +22

    -6

  • 1276. 匿名 2019/04/13(土) 23:45:36 

    横井さん明日エキシ出るね

    +5

    -1

  • 1277. 匿名 2019/04/13(土) 23:45:37 

    ネイサンは自分の番の時はあんなに風格があるのに
    応援席だとはじっこで控えめに応援してて可愛かったわ

    +44

    -3

  • 1278. 匿名 2019/04/13(土) 23:46:15 

    >>1270
    でも日本だと19にならないと五輪出られない年回りの子が大技持ちで
    五輪に最低年齢で出られる年回りの子は代表選考で落ちるというパターンばかりなのよね
    リレハンメルで2年ずれなかったらと思ってしまう

    +16

    -0

  • 1279. 匿名 2019/04/13(土) 23:46:19 

    来シーズンのグランプリシリーズは誰が出るの?
    白岩ちゃんやまこちゃんは出れそう?

    +7

    -0

  • 1280. 匿名 2019/04/13(土) 23:47:19 

    コストルナヤってロシア人から見ても超絶美人?

    +0

    -6

  • 1281. 匿名 2019/04/13(土) 23:48:02 

    ところでテクニカルスペシャリストの奈加子先生
    めっちゃ美人だよね
    川畑さんのお母さん
    【実況・感想】世界フィギュアスケート国別対抗戦2019 女子フリーほか 開局60周年記念

    +26

    -3

  • 1282. 匿名 2019/04/13(土) 23:48:05 

    リーザ姐さんはコーチ変えたりしないのかな
    トリプルアクセル持ってるんだし、もっとリンクカバー出来るようなプロにしてスケーティング磨いたらまだ上に行ける気がするけどなぁ

    +20

    -1

  • 1283. 匿名 2019/04/13(土) 23:50:30 

    >>1272
    ワールド銀メダリストだよ!
    今更ジュニア出るわけないw

    +30

    -0

  • 1284. 匿名 2019/04/13(土) 23:51:16 

    >>1281
    元アイスダンサーです

    +6

    -0

  • 1285. 匿名 2019/04/13(土) 23:51:26 

    >>1274
    真凛はひどい成績なのにマスコミに持ち上げられてたもんね
    結局は容姿なんだと思う
    真央だって美人じゃなくとも万人受けする顔とスタイルだったからあそこまで人気が出た

    +52

    -5

  • 1286. 匿名 2019/04/13(土) 23:53:26 

    リーザはジャンプを確実に跳ぶためにあえてああいうプログラムなんじゃなかろうか
    繋ぎ濃くしたり複雑なプロにしたらジャンプ跳べなさそう

    +20

    -0

  • 1287. 匿名 2019/04/13(土) 23:53:43 

    顔とスタイルだけじゃ人気者にはならないよ。

    +20

    -0

  • 1288. 匿名 2019/04/13(土) 23:54:08 

    テネル選手が今日は一番に残ったなー素晴らしかった。あの目力強くてダークな感じは他の選手には無い個性だよね。
    来季もこの路線で行って欲しいな。

    +20

    -1

  • 1289. 匿名 2019/04/13(土) 23:54:36 

    >>1274
    三人共そんなに容姿変わらないと思うのですが

    +11

    -7

  • 1290. 匿名 2019/04/13(土) 23:54:57 

    >>1281
    エッ!川畑さんのお母さんなの?

    +10

    -1

  • 1291. 匿名 2019/04/13(土) 23:55:08 

    >>1224
    フィギュアが低迷していた時はスピード人気でフィギュアを支えていたことも忘れないでほしい。
    「お互い様」ってこと。
    ただスケ連はもっと選手たちの事を考えて欲しい。

    +8

    -10

  • 1292. 匿名 2019/04/13(土) 23:55:19 

    紀平さんは濱田コーチから離れて海外で練習した方がメンタルも鍛えられて良さそうですね。
    それが無理ならテープの問題が解決したら安定しそう
    3Aはもちろん3A-3Tが飛べる、エラーなしのジャンプ、ステップ・スピンもしっかりレベルが取れるというのはかなりの強みだから後はメンタルの問題なのかな

    坂本さんは3Aをプログラムに組み込めるぐらい成功率上がったらロシアと互角に戦えますよね!入れるかも?との記事を見たので期待です。

    +24

    -4

  • 1293. 匿名 2019/04/13(土) 23:56:44 

    真凛はなんだかんだいって華があるよ
    だからこそ、もっと真摯にスケートに取り組んで欲しかった…
    まだ間に合うから、来季はいい演技見せて欲しい

    +33

    -7

  • 1294. 匿名 2019/04/13(土) 23:57:14 

    >>1281
    川畑和愛さん?
    美人親子だ

    +10

    -3

  • 1295. 匿名 2019/04/13(土) 23:58:19 

    どうしてコーチと選手を勝手に決裂させようとするの?

    +23

    -1

  • 1296. 匿名 2019/04/13(土) 23:58:36 

    悲しいけど
    日本人シングル男女共々
    どんどん台乗り厳しくなっていくね

    採点ルールも欧米向きになっているのも後押ししているけど→日本とロシアの二強で

    ここぞという時に
    失敗しないメンタルの強さも出てきた

    前は日本人にしかできなかったジャンプも皆出来るようになって

    しかももっと難しい事もこなせているよ

    欧米のフィギュア人気落ちていたけど
    盛り返すかな?
    日本ほど集客力あるのかな?

    そうなっても日本のスポンサー着くのかな?

    日本の人気低迷したらどうなるのだろうか?





    +7

    -1

  • 1297. 匿名 2019/04/13(土) 23:58:54 

    >>1289
    イヤイヤ…
    坂本が真凜の容姿で兄妹でスケートやってるような話題性あったらとんでもないアイドル扱いだったと思うよ。
    それこそ真央二世みたいなフィーバーだったと思う。

    +40

    -3

  • 1298. 匿名 2019/04/13(土) 23:59:16 

    >>1285
    ジュニアワールドタイトル持ちだものそりゃ期待するでしょ
    シニアでここまでふるわなくなるとはさすがに予想だにしてなかったけど

    +16

    -0

  • 1299. 匿名 2019/04/13(土) 23:59:19 

    >>1290
    間違えたコーチだった…😅
    先生をお母さんと言っちゃうあれ

    +13

    -2

  • 1300. 匿名 2019/04/14(日) 00:00:51 

    濱田コーチの生徒さんは年々ジャンプが低くなっていくのが気になる

    +16

    -2

  • 1301. 匿名 2019/04/14(日) 00:01:55 

    >>1299
    ああ…びっくりしたw

    +8

    -0

  • 1302. 匿名 2019/04/14(日) 00:02:49 

    待って、都築奈加子先生の娘が誰?

    +7

    -1

  • 1303. 匿名 2019/04/14(日) 00:03:17 

    ああ、コーチね

    +13

    -0

  • 1304. 匿名 2019/04/14(日) 00:03:17 

    >>1298
    たしかにジュニアワールド金銀だけみたら真央と同じ実績だもんね

    +14

    -1

  • 1305. 匿名 2019/04/14(日) 00:03:23 

    >>1197
    ほんとそれ

    自分には美人に見えない
    爬虫類顔だし。

    +8

    -7

  • 1306. 匿名 2019/04/14(日) 00:04:34 

    >>1289
    それは流石に無理ある

    +9

    -2

  • 1307. 匿名 2019/04/14(日) 00:05:10 

    ハマコーは知子のジャンプがお手本とか言う人だからなぁ

    +29

    -0

  • 1308. 匿名 2019/04/14(日) 00:05:17 

    コーチと引き離そうとしてるわけじゃないけど高校通信選んだし留学はあるのかなと思ってるよ

    +20

    -1

  • 1309. 匿名 2019/04/14(日) 00:05:24 

    >>1299
    びっくりしたw
    コーチだよね
    川畑さんの3Lz-3Tは歴代日本女子の中でも屈指の出来だと思う。決まれば

    +13

    -1

  • 1310. 匿名 2019/04/14(日) 00:05:54 

    そう言えば紀平がクリケチームと一緒に参加するアイスショーPR動画流れてたわ

    +5

    -0

  • 1311. 匿名 2019/04/14(日) 00:06:18 

    皆さん間違えました
    奈加子先生は川畑さんのコーチでした
    すみませんでした訂正します
    あと青木さんのコーチでもありますね

    +14

    -1

  • 1312. 匿名 2019/04/14(日) 00:07:13 

    報道が紀平>坂本になるのは仕方ないでしょ
    紀平はGPファイナル金メダリストだし、大技持ってるし、世界最高点も持ってる
    坂本は全日本女王ではあるけど大きな国際大会では未だメダルなし
    かわいそうな気もするけど、これが現実

    +25

    -15

  • 1313. 匿名 2019/04/14(日) 00:07:18 

    >>1292
    んーじゃあどこのコーチのところに行けばいいの?

    +5

    -1

  • 1314. 匿名 2019/04/14(日) 00:07:25 

    真凛ちゃんは、第2の真央ちゃんになると思ってスポンサーついてメディアも持ち上げたけど時期尚早だったね…
    でもミハルが変わったようにラファを信じて努力すれば復活すると思う。まぐれでは台乗り出来ないし。

    +37

    -2

  • 1315. 匿名 2019/04/14(日) 00:07:25 

    >>1096
    われわれが化粧品買って資生堂を儲けさせると、日本じゃなくロシアのフィギュアが強くなるってバカバカし過ぎて笑えるわ!

    +44

    -2

  • 1316. 匿名 2019/04/14(日) 00:08:04 

    >>1291
    それはもう充分返したのでは?
    スピスケ何十人も海外留学させるお金の半分でもフィギュアに回してくれれば

    +25

    -0

  • 1317. 匿名 2019/04/14(日) 00:09:43 

    >>1313

    ブライアンオーサー

    +2

    -2

  • 1318. 匿名 2019/04/14(日) 00:09:56 

    紀平さん海外拠点は賛成だけどいまいちしっくりくるコーチがいないwwwエテリは無理だし。マスコミシャットアウトのためにコーチもろとも海外拠点が一番良いと思うけどハマコーは売れっ子だから紀平さん専属ってわけにいかないしね。

    +22

    -0

  • 1319. 匿名 2019/04/14(日) 00:10:20 

    >>1309
    3Lzがでかすぎるあまりセカンドが回転不足になりがちと聞きました
    全日本はとてもきれいに決まってたけどワールドでは刺されてしまいました
    とてもきれいなジャンパーなので頑張ってほしいですね!

    +8

    -0

  • 1320. 匿名 2019/04/14(日) 00:10:24 

    羽生君をCMに起用したkoseの製品を買いますよ

    +9

    -14

  • 1321. 匿名 2019/04/14(日) 00:10:31 

    真凜より妹のサラちゃんに期待してます
    練習嫌いなのが致命的かと

    +16

    -1

  • 1322. 匿名 2019/04/14(日) 00:10:59 

    >>1310
    クリケいくの?

    +1

    -2

  • 1323. 匿名 2019/04/14(日) 00:11:21 

    >>1307
    今のルール内では効率的な踏み切り方だよね
    回転不足したら意味ないけど
    ロシアもだけどアメリカのアリサリウもああいう踏切なので
    取り締まりは当面なさそうだし

    +6

    -0

  • 1324. 匿名 2019/04/14(日) 00:11:41 

    アイスダンスのカップルが夫婦って初めて知った

    +14

    -0

  • 1325. 匿名 2019/04/14(日) 00:12:31 

    クリケに行く噂あるよね

    +3

    -1

  • 1326. 匿名 2019/04/14(日) 00:12:38 

    サラちゃんもオリンピック周期と相性悪いのがね、、本当日本は凄い子に限って年齢制限ギリギリでひっかかる

    +32

    -0

  • 1327. 匿名 2019/04/14(日) 00:13:04 

    紀平移籍するならクリケ一択でしょ
    どうなるかは知らないけど去年のメドみたいにアイスショーの時にオーサーと面談するんじゃないかな

    +17

    -1

  • 1328. 匿名 2019/04/14(日) 00:13:28 

    >>1007
    テレ朝は紀平を推したいだけw

    +7

    -4

  • 1329. 匿名 2019/04/14(日) 00:13:53 

    >>1321
    さらちゃん練習嫌いなの?
    末っ子らしく効率的に練習するタイプかと思ったけど

    +3

    -2

  • 1330. 匿名 2019/04/14(日) 00:14:32 

    >>1322
    夏に紀平さんはアメリカで濱田コーチとアメリカで合宿あるそうだよ
    アメリカのコーチにも見てもらう見たい

    +17

    -0

  • 1331. 匿名 2019/04/14(日) 00:15:11 

    坂本さん四大陸でも表彰台逃しちゃったからね
    紀平ほど報道されるのは今の段階では難しいと思うし本人も注目されたいなんて言ってない

    +25

    -3

  • 1332. 匿名 2019/04/14(日) 00:15:19 

    >>1322
    クリケットのメンバー中心のアイスショーに招待されただけ。

    +8

    -0

  • 1333. 匿名 2019/04/14(日) 00:15:26 

    >>1296
    そのうち金の卵のような子が出てくると思ってる
    若手の選手でグンっと伸びてくる子がいるよ
    なんだかんだ言って次々と出てきてるし

    +15

    -0

  • 1334. 匿名 2019/04/14(日) 00:15:33 

    本田家は望結ちゃんが一番マジメだと思われ。

    +31

    -0

  • 1335. 匿名 2019/04/14(日) 00:16:03 

    さらちゃんあの歳でUR取られてるしどうなるかな

    +29

    -0

  • 1336. 匿名 2019/04/14(日) 00:16:26 

    >>1314
    今真凜が活躍してれば先見の明があるって言われただろうにね。
    最近芸能界もだけど、先を見通せる人が減ってきた気がする。

    +26

    -0

  • 1337. 匿名 2019/04/14(日) 00:16:27 

    >>1328
    他の局も紀平トップニュースだよ〜
    今日テレも紀平トップでやってます。

    +3

    -3

  • 1338. 匿名 2019/04/14(日) 00:16:38 

    >>1331
    去年優勝してますが

    +6

    -5

  • 1339. 匿名 2019/04/14(日) 00:17:15 

    >>1326
    さらちゃんが戦うであろう年齢層の子って強そうな子ばかりなんだよね
    日本なら吉田さん、アメリカはアリサリウ、ロシアはアカチエワって子らがいる
    見る分には楽しみではあるけどね~

    +26

    -0

  • 1340. 匿名 2019/04/14(日) 00:17:36 

    坂本推したところでって感じなんだろうな。
    分からないでもないけど。

    +9

    -7

  • 1341. 匿名 2019/04/14(日) 00:18:02 

    >>1337
    キムヨナみたいですねw

    +2

    -15

  • 1342. 匿名 2019/04/14(日) 00:18:05 

    でもりくしょーペアって世界ジュニア2枠獲得してたやん
    ほかに誰もペア結成しなかったから結局使わんかったけど
    JGP4位もなかなか良いもんじゃないのか?
    ペア競技はシングルより激戦じゃないし代表になれるチャンス大きいかもと思わないのかな

    +11

    -0

  • 1343. 匿名 2019/04/14(日) 00:18:15 

    >>1329
    真凜ちゃんが練習嫌いなんですよ。
    濱田コーチや今のコーチからも指摘されています!
    だからそこが致命的なので妹のサラちゃんに期待しているって事です^_^

    +23

    -1

  • 1344. 匿名 2019/04/14(日) 00:18:30 

    コストルナヤ美人さんだから嫉まれて中傷されてかわいそう。

    +3

    -7

  • 1345. 匿名 2019/04/14(日) 00:18:49 

    紀平は今季唯一のタイトル持ちだしシーズンランキングも1位だからね
    日本女子の中では今季は頭一つ抜けてると言えるし1番注目されるのは仕方ない

    +24

    -6

  • 1346. 匿名 2019/04/14(日) 00:19:36 

    >>1345
    >>紀平は今季唯一のタイトル持ちだし

    はあ?

    +2

    -13

  • 1347. 匿名 2019/04/14(日) 00:19:38 

    >>1341
    そうですよ?
    何か問題でも?
    世界のキムヨナと同じ扱いで光栄でしょうよ。

    +3

    -11

  • 1348. 匿名 2019/04/14(日) 00:19:39 

    >>1327
    でも先に入ったメドベ優先されない?
    オリンピック見据えるなら環境の変化も考えて2、3年前から変更して教わった方が良いよね

    +8

    -0

  • 1349. 匿名 2019/04/14(日) 00:19:53 

    数年前までのソツコワ、リプ、ラジオノワとか、衣装も含め、キュートで大好きでした。みんな成長とともに見なくなってしまって寂しいよ。

    +16

    -0

  • 1350. 匿名 2019/04/14(日) 00:20:16 

    坂本を報道しろというならISU公認大会で紀平くらい結果出さないと

    +6

    -8

  • 1351. 匿名 2019/04/14(日) 00:20:22 

    >>1111
    残念ながら、資生堂も経営層に在日が入り込んだのかもね。乗っ取りの始まり。資生堂の終わりの始まりかも。花王みたいになっちゃう。資生堂の日本人社員しっかりして!

    +30

    -1

  • 1352. 匿名 2019/04/14(日) 00:21:02 

    かわいいザギトワのトピが立ったよ~!
    ザギトワファンは移動!!

    +0

    -10

  • 1353. 匿名 2019/04/14(日) 00:21:52 

    ゴーイングで紀平ちゃんめっちゃ靴について語ってる

    こんな靴靴いう選手いた?

    +48

    -8

  • 1354. 匿名 2019/04/14(日) 00:22:04 

    >>1350
    GPS以外は紀平より坂本の方が実績全部上ですよ

    +7

    -9

  • 1355. 匿名 2019/04/14(日) 00:22:57 

    3A跳ぶ場合他のジャンプと同じ硬さじゃダメなんだってさ

    +6

    -0

  • 1356. 匿名 2019/04/14(日) 00:23:15 

    >>1323
    アリサリウはこのまま行ったらアメリカがガン押しするだろね(笑)

    +9

    -0

  • 1357. 匿名 2019/04/14(日) 00:23:34 

    >>1354
    ???

    +6

    -0

  • 1358. 匿名 2019/04/14(日) 00:23:44 

    >>1355
    そんな事言ってんの紀平だけでしょ

    +17

    -7

  • 1359. 匿名 2019/04/14(日) 00:24:12 

    >>1354
    四大陸は?紀平ちゃん金メダルで坂本台落ちだよ?

    +10

    -5

  • 1360. 匿名 2019/04/14(日) 00:24:30 

    紀平さんが移籍するのはミーシンコーチ!

    +1

    -2

  • 1361. 匿名 2019/04/14(日) 00:24:40 

    >>1357
    ジュニアや全日本や四大陸の成績見てます?

    +1

    -3

  • 1362. 匿名 2019/04/14(日) 00:25:05 

    坂本は全日本は神演技だったけど公式大会ではここぞという時にミスすることが多かった気がする
    あとエラーと構成の低さがどうしてもね

    +36

    -1

  • 1363. 匿名 2019/04/14(日) 00:25:49 

    >>1359
    あなたは知らないだろうけど坂本さんは四大陸すでに優勝してるんですよ

    +17

    -7

  • 1364. 匿名 2019/04/14(日) 00:26:09 

    >>1341
    また韓国人のキムヨナ忘れないでーはいらん

    +9

    -0

  • 1365. 匿名 2019/04/14(日) 00:26:37 

    真央ちゃんや紀平の3Aを見慣れてしまったからかアリサの3Aは酷い
    プレロテ酷いし着氷も回転足りてない
    けれどガン推しするんだろうね

    +10

    -2

  • 1366. 匿名 2019/04/14(日) 00:26:55 

    いままでこんな靴靴言ってる選手いた??

    って毎回フィギュアトピでうるさい人いるけどしつこすぎ。飽きた。

    +6

    -18

  • 1367. 匿名 2019/04/14(日) 00:27:17 

    >>1349
    一瞬で去っていくなんて儚いね。
    好きだけど、リプニツカヤなんてシンドラーしかほぼ印象がないや。

    +25

    -0

  • 1368. 匿名 2019/04/14(日) 00:27:26 

    紀平よりザギトワが目立っちゃうのはしょうがない。相手は五輪金、ワールド金。紀平さんはどちらも持ってないわけだから1度勝ったとはいえ挑戦者の立場。資生堂は馬鹿だしオヤジ社長が惚れて独断でスポンサー決めたとかキモすぎだけどね。カナダでは韓国のユヨンは爆上げされると思って冷めた目で見てる。

    +26

    -2

  • 1369. 匿名 2019/04/14(日) 00:27:29 

    四大陸優勝って去年の話かいな
    しかもジュニアって

    +10

    -4

  • 1370. 匿名 2019/04/14(日) 00:28:00 

    >>1360
    ミーシンさんって海外の選手ならコーチ料に凄いお金取るんじゃなかったっけ?
    あと気に入った人しか入れないとも聞く

    +12

    -0

  • 1371. 匿名 2019/04/14(日) 00:28:10 

    マエちゃんと昌磨くん
    【実況・感想】世界フィギュアスケート国別対抗戦2019 女子フリーほか 開局60周年記念

    +59

    -1

  • 1372. 匿名 2019/04/14(日) 00:28:54 

    >>1213
    コストルナヤのこと?
    エラーかぁ、弱点あったんだね。

    +8

    -0

  • 1373. 匿名 2019/04/14(日) 00:29:18 

    >>1368
    韓国が1番推してるのユヨンだもんね、来季はまだジュニアかな

    +9

    -2

  • 1374. 匿名 2019/04/14(日) 00:29:26 

    坂本さん安定してきたと思ってたけどファイナル→転倒、四大陸→連続ジャンプで抜け、ワールド→得意のフリップ抜けが続いて構成低いから勝つにはノーミスが前提なんだよね

    +44

    -0

  • 1375. 匿名 2019/04/14(日) 00:29:34 

    >>1369
    あなたは坂本さんジュニアだと思ってたの?2017-18シーズンはとっくにシニアですが

    +9

    -4

  • 1376. 匿名 2019/04/14(日) 00:30:36 

    坂本ちゃんショートはノーミス結構続いてるよね、フリー意外と抜け多いけど

    +34

    -0

  • 1377. 匿名 2019/04/14(日) 00:30:36 

    四体陸って実績のうちに入らないんじゃないの?
    前トピで権威がないって散々バカにしてなかったっけ。

    +2

    -15

  • 1378. 匿名 2019/04/14(日) 00:30:52 

    クリケにはヤングユーが行くんじゃないの?

    +0

    -4

  • 1379. 匿名 2019/04/14(日) 00:30:55 

    >>1363
    去年の話じゃん。今季の話してるんだけど。

    +5

    -5

  • 1380. 匿名 2019/04/14(日) 00:31:39 

    >>1377
    これ何?↓

    1359. 匿名 2019/04/14(日) 00:24:12 [通報]
    >>1354
    四大陸は?紀平ちゃん金メダルで坂本台落ちだよ?

    +0

    -7

  • 1381. 匿名 2019/04/14(日) 00:32:22 

    じゃあ紀平さんはプルシェンコんとこ!

    +0

    -10

  • 1382. 匿名 2019/04/14(日) 00:32:32 

    >>930
    紀平さんと同じ大会出るより前に全盛期のザギトワメドベオズモンドや知子コストナーが殴りあってた五輪出てたんですけどね…ってちょっと思った笑

    +26

    -2

  • 1383. 匿名 2019/04/14(日) 00:32:39 

    >>1379
    今季なんていってないじゃんw ↓

    1350.匿名 2019/04/14(日) 00:20:16
    坂本を報道しろというならISU公認大会で紀平くらい結果出さないと

    +4

    -3

  • 1384. 匿名 2019/04/14(日) 00:33:15 

    なんか坂本オタ必死だな

    +10

    -16

  • 1385. 匿名 2019/04/14(日) 00:33:41 

    宇野昌磨と紀平梨花はやっぱり注目されてるからね
    頑張って欲しい
    でもマスコミが注目するとプレッシャーになる
    これからオリンピックまで注目されると疲れることもあるだろうから頑張って

    +28

    -3

  • 1386. 匿名 2019/04/14(日) 00:34:06 

    まぁまぁ

    +7

    -0

  • 1387. 匿名 2019/04/14(日) 00:34:07 

    フィギュアだけだよね優勝した海外選手を大きく報道するのって。
    他のスポーツではまずない。

    +24

    -1

  • 1388. 匿名 2019/04/14(日) 00:34:32 

    >>1384
    いやいや 紀平ヲタがみじめでしょw
    坂本さん馬鹿にするならまず五輪出場してからにしてね

    +8

    -13

  • 1389. 匿名 2019/04/14(日) 00:34:45 

    >>1371
    この宇野くんリラックスしてる
    というか一杯ひっかけてる雰囲気

    +30

    -2

  • 1390. 匿名 2019/04/14(日) 00:34:49 

    かおちゃん叩き許さないから

    +8

    -5

  • 1391. 匿名 2019/04/14(日) 00:35:35 

    >>1383
    横だけど、流れ的に今期の話してるんだなって分かったけど。

    +6

    -3

  • 1392. 匿名 2019/04/14(日) 00:35:56 

    >>1383
    坂本ちゃんのイメージ悪くなるからやめてくれない?わたし坂本ちゃんファンだけどあなたちょっとおかしいよ。

    +28

    -0

  • 1393. 匿名 2019/04/14(日) 00:35:58 

    坂本さん凄いけどあれだけ転けて抜けた紀平に勝てないのは構成の弱さを言われても仕方ない

    +16

    -11

  • 1394. 匿名 2019/04/14(日) 00:36:15 

    >>1371
    ナオミよ~

    +4

    -3

  • 1395. 匿名 2019/04/14(日) 00:36:22 

    >>1373
    ユヨンナショナル1位だしあがるんじゃない?多分だけど。あの人とは違ってトリプルアクセル跳べるしあの人みたいな色気系演技じゃないから韓国は新路線打ち出してきそう。まあ何してきてもウザイんだけどさあんな国。

    +11

    -2

  • 1396. 匿名 2019/04/14(日) 00:37:00 

    >>1353
    まだ言うの?
    自分の巻き方次第だから自分の責任なのに。

    +5

    -4

  • 1397. 匿名 2019/04/14(日) 00:37:04 

    エテリはオリンピックの時15~18歳の子に最大限詰め込んだプログラムで挑ませて→メダルってやるだろな~

    +21

    -0

  • 1398. 匿名 2019/04/14(日) 00:37:10 

    >>1393
    今回勝ってるよ。坂本3位紀平5位

    +23

    -1

  • 1399. 匿名 2019/04/14(日) 00:37:24 

    正直なところ、四大陸優勝はさほど箔がつかないというか…
    三原や宮原もかってるし、あの村上だって優勝できる大会だからな
    やっぱりGPファイナルかワールドでメダル取らなきゃ

    +12

    -16

  • 1400. 匿名 2019/04/14(日) 00:37:28 

    ユヨンってまだトリプルアクセル飛べるのかな?

    +0

    -0

  • 1401. 匿名 2019/04/14(日) 00:37:35 

    >>1391
    自分も今期の話だとばっかり思ってた。
    オリンピックは紀平年齢制限じゃなかった?

    +10

    -3

  • 1402. 匿名 2019/04/14(日) 00:37:37 

    >>1391
    今期の紀平って坂本をそこまで見下せる成績ですか?

    「坂本を報道しろというならISU公認大会で紀平くらい結果出さないと 」って

    +10

    -12

  • 1403. 匿名 2019/04/14(日) 00:37:48 

    >>1393
    すごいデタラメな結果覚えてるのね。

    +1

    -9

  • 1404. 匿名 2019/04/14(日) 00:38:33 

    >>1395
    決して名前を出さない姿勢が面白い(笑)
    でもわかる(-_-)

    +4

    -0

  • 1405. 匿名 2019/04/14(日) 00:39:01 

    >>1385
    紀平さんの場合は無理やり注目させられてるのをみせられてるだけなんですけど…

    +13

    -8

  • 1406. 匿名 2019/04/14(日) 00:39:30 

    >>1402
    GPファイナル金
    今季国際大会6勝

    +23

    -3

  • 1407. 匿名 2019/04/14(日) 00:39:30 

    なんか突っかかってくる坂本ファンがいる。

    +19

    -3

  • 1408. 匿名 2019/04/14(日) 00:39:35 

    変な紀平オタ頑張ってるね。今回の結果意地でも曲げて。でも坂本は3位で紀平は5位です。

    +7

    -17

  • 1409. 匿名 2019/04/14(日) 00:39:47 

    坂本さん、オリンピック代表になってバラエティ出たりしてたじゃん
    あれ以来取り上げられることも減ったけど
    色々試してみたけどイマイチだったんじゃないかな
    本人もあまり乗り気でないのかもしれないしね
    外野が言うことではないかと

    +28

    -1

  • 1410. 匿名 2019/04/14(日) 00:39:58 

    >>1407
    坂本ファンじゃなくて、アンチじゃないの

    +15

    -1

  • 1411. 匿名 2019/04/14(日) 00:40:49 

    >>1402
    見下せるって、すごい悪意のある言い方。なんか紀平さんにも坂本さんにも失礼。

    +23

    -0

  • 1412. 匿名 2019/04/14(日) 00:41:07 

    >>1402
    それ私のコメントじゃないですよ。

    +2

    -1

  • 1413. 匿名 2019/04/14(日) 00:41:10 

    坂本ファンじゃないでしょ
    適当なこと言って煽ってるだけの人
    真面目にレスしてどうするの

    +17

    -2

  • 1414. 匿名 2019/04/14(日) 00:41:13 

    坂本さんもトリプルアクセル入れるんでしょ?そしたらマスコミに取り上げてもらえると思うよ

    +8

    -2

  • 1415. 匿名 2019/04/14(日) 00:41:35 

    >>1406
    GPS3勝以外の国際大会3勝教えてちょ

    +0

    -12

  • 1416. 匿名 2019/04/14(日) 00:41:43 

    紀平さんは試合で結果残してきたから注目されるのしょうがないけど、
    注目されればされるほど今度は調子落としてるからメディアも控えてほしい!!

    +43

    -2

  • 1417. 匿名 2019/04/14(日) 00:41:59 

    >>1393
    試合みました?

    +2

    -1

  • 1418. 匿名 2019/04/14(日) 00:42:03 

    >>1381
    プルシェンコこそロシア国内から授業料高いって文句出てなかった?
    あとプル本人が以外とショーとかに出ててあまりいないらしい…

    +21

    -0

  • 1419. 匿名 2019/04/14(日) 00:42:48 

    >>1413
    私の言ってる事は本当の事だけど?

    +2

    -3

  • 1420. 匿名 2019/04/14(日) 00:42:58 

    坂本さんに注目してあげてーっていつもしつこい人が本当に坂本さんが好きで言ってるようには見えないんだけどね
    それにそういう書き込みは自分のご贔屓の選手は注目されないって宣伝してるようなものだから惨めにならないのかな

    +17

    -3

  • 1421. 匿名 2019/04/14(日) 00:43:13 

    バックヤードを映すのはほどほどに
    あと修造は前に出すぎ!

    +51

    -0

  • 1422. 匿名 2019/04/14(日) 00:43:24 

    坂本オタにもついに頭おかしい奴が現れたか。アンチか?

    +10

    -3

  • 1423. 匿名 2019/04/14(日) 00:43:26 

    >>1378
    ユヨンのことですよ
    Young You

    +3

    -0

  • 1424. 匿名 2019/04/14(日) 00:43:48 

    坂本さんGQやヴォーグに出てるじゃん。女子ファンからすると超いいと思うが。

    +25

    -2

  • 1425. 匿名 2019/04/14(日) 00:44:01 

    なんかよくわからないけど試合見てない結果詳しく知らない人が自分に都合のいい結果書いてて面白い。
    1位リーザ2位テネル3位坂本4位サモドゥロワ5位紀平6位マライアベル上位こんな感じです。

    +15

    -2

  • 1426. 匿名 2019/04/14(日) 00:44:12 

    >>1420
    五輪出て全日本優勝してるのにそんな事言われてもねえ

    +12

    -10

  • 1427. 匿名 2019/04/14(日) 00:44:25 

    >>1399
    あの村上だってって…💦😞💦

    +19

    -0

  • 1428. 匿名 2019/04/14(日) 00:44:25 

    皆このままアイスダンスも見る?

    +3

    -0

  • 1429. 匿名 2019/04/14(日) 00:45:14 

    >>1424
    それな。voguegirlの記事とか面白かったしGQJapanはリピーターで何回か取り上げてもらってるし有難い限りです。

    +13

    -0

  • 1430. 匿名 2019/04/14(日) 00:45:39 

    >>1428
    見ましょう!

    +3

    -0

  • 1431. 匿名 2019/04/14(日) 00:46:28 

    五輪出てメダルとってたら扱い全然違ったと思うわ。それに平昌は男子金銀が強烈すぎて日本女子の印象薄かったからね世間一般的には

    +33

    -1

  • 1432. 匿名 2019/04/14(日) 00:47:08 

    まあ今回コケまくった紀平に坂本が負けたって書いてるコメントにプラスついててそれ訂正してるコメントにマイナスついてるので自分は察したけどね

    +10

    -3

  • 1433. 匿名 2019/04/14(日) 00:47:32 

    国別は団体戦だから勝ったっていうのかな
    国別の点数でマウンティングかけてくるファン初めて見たんだけど

    +18

    -1

  • 1434. 匿名 2019/04/14(日) 00:47:39 

    >>1279
    1枠は確定してる
    2枠目はわかんない
    でも多くの人は2人とも2枠来るんじゃないかって予想してる

    +3

    -0

  • 1435. 匿名 2019/04/14(日) 00:48:17 

    >>1415

    四大陸
    CSオンドレイネペラ杯
    チャレンジカップ

    これってドヤ顔できる戦績なのかしら

    +1

    -14

  • 1436. 匿名 2019/04/14(日) 00:48:24 

    しかし紀平さん靴にテープ巻くのはいいけどなんか見栄えが悪かったよねw
    びっくりしちゃったw

    +37

    -3

  • 1437. 匿名 2019/04/14(日) 00:48:48 

    >>1431
    シニア一年目でザギトワみたいな構成じゃない子があの状況でメダルとるのはほぼ無理。

    +3

    -2

  • 1438. 匿名 2019/04/14(日) 00:49:09 

    なんか変な人に絡まれててびっくり
    >>1393はワールドのつもりで書きました
    花織ちゃんは構成上げないとね
    ルッツ矯正とか現実には難易度高いんだろうけど

    +9

    -3

  • 1439. 匿名 2019/04/14(日) 00:49:30 

    >>1433
    マウンティングってかでたらめかいてるひとがいるからなんだけど。>>1393

    +0

    -1

  • 1440. 匿名 2019/04/14(日) 00:50:09 

    >>1420
    坂本さんのファンもいると思うよ
    ファンでなくてもちょっと注目してあげてっとは思う
    ただあまり注目されると疲れそうだから、ほどほどがいいと思うよね

    宇野くんも紀平さんもある意味大変だと思うから

    +25

    -0

  • 1441. 匿名 2019/04/14(日) 00:50:29 

    坂本オタってプラマイ気にするね

    +10

    -6

  • 1442. 匿名 2019/04/14(日) 00:50:39 

    ハイハイ坂本は紀平に比べて雑魚ですよ。紀平様すごーい!こう言えば納得するかな?

    +10

    -10

  • 1443. 匿名 2019/04/14(日) 00:51:55 

    >>1354
    今季の公式大会の実績で言うなら全部紀平が上でしょ

    +10

    -6

  • 1444. 匿名 2019/04/14(日) 00:52:25 

    山下真瑚ちゃんはどうなんだろう
    最近地元大会エントリーしてはWDばかりだから心配
    体型変化とかなのかな

    +26

    -1

  • 1445. 匿名 2019/04/14(日) 00:53:19 

    私は白岩さん推し

    +4

    -1

  • 1446. 匿名 2019/04/14(日) 00:53:28 

    坂本アンチの仕業です

    +3

    -8

  • 1447. 匿名 2019/04/14(日) 00:53:30 

    エッジのエラー矯正ってコスパ悪いからね。大会ごとに認定変わるし。メドベみたいなのもいるし。それでも坂本さんは割とルッツAlmostルッツくらいまで持ってってる大会あるからまあ矯正に手をつけてなくはないと思う。

    +22

    -0

  • 1448. 匿名 2019/04/14(日) 00:53:34 

    >>1443
    全日本

    +2

    -4

  • 1449. 匿名 2019/04/14(日) 00:54:00 

    >>1435
    日本女子で国際大会今季トップの成績じゃん

    +7

    -3

  • 1450. 匿名 2019/04/14(日) 00:54:42 

    >>1448
    全日本はISU公式じゃないからスコアも残らないんやで

    +15

    -1

  • 1451. 匿名 2019/04/14(日) 00:55:05 

    まこちゃんシーズン初めはファイナル行くかもと思ったんだけどな
    やっぱり勝ち続けるって難しいのね

    +39

    -2

  • 1452. 匿名 2019/04/14(日) 00:55:20 

    >>1441
    トピ前半でも「かおちゃんのコメントに必ずマイナスつきます!なんでですか!?」
    って言ってる人いたなぁ

    +15

    -2

  • 1453. 匿名 2019/04/14(日) 00:55:49 

    >>1389
    顔赤くてご機嫌だね

    +12

    -2

  • 1454. 匿名 2019/04/14(日) 00:55:51 

    全日本は公式大会じゃないからな
    常識な

    +26

    -1

  • 1455. 匿名 2019/04/14(日) 00:56:38 

    紀平と坂本どっちが上とか考えたことないや。どちらも苦手なものもあれば得意なものもあるって感じだしなあ…
    紀平さんはジャンプの高さが今シーズン通してだんだんと低くなってる事、坂本さんは来季3A入れてどうなるかルッツをどうするのか気になるところではあるけど。

    +40

    -3

  • 1456. 匿名 2019/04/14(日) 00:57:28 

    こうやって1人のおかしい人が暴れると坂本ちゃんもイメージ悪くなるからやめてほしいわ。坂本ちゃんが今季国際大会では優勝してない事ファンだからこそ知ってるし、今季の実績は紀平さんがダントツなのは普通に考えればわかる。

    +51

    -6

  • 1457. 匿名 2019/04/14(日) 00:58:10 

    全日本もいつも格下大会扱いしてるのに、言うことがコロコロ変わるね。

    +5

    -9

  • 1458. 匿名 2019/04/14(日) 00:58:39 

    まあでも、トピ序盤の応援コメにマイナス即座につけるのは感じ悪いよね。坂本だけじゃなくてさ。

    +23

    -0

  • 1459. 匿名 2019/04/14(日) 00:59:20 

    山下まこちゃんはジャンプのポテンシャル坂本さんに近いもの持ってるからハマれば強いよね。ルッツも飛べるし。ただジュニア時代から好不調の波激しいイメージあるな。

    +45

    -0

  • 1460. 匿名 2019/04/14(日) 00:59:29 

    >>1143
    折角だけど数字の列を同じにしてくれないと全く頭に入ってこない

    +6

    -1

  • 1461. 匿名 2019/04/14(日) 00:59:52 

    >>1374
    全日本こそ二年連続プレッシャーかかる最終滑走で完璧な滑りだったけど、オリンピックも1374であげられてる大会も本当にあともう少しのところで惜しいミスをしてるんだよね😣
    細かいこと言えば、今シーズンでザギトワとかぶったGPフィンランドも。
    あのときザギトワがショート不調だったから、坂本さん気負わずに実力出せればザギトワに土をつけることができてたかもしれなかったけど、結局坂本さんもその後ショートで自爆ってしまった。。
    好きな選手だからメンタル弱いとは言いたくないけど、リショーにもいつまでも4位とか6位の選手でいいのか?!って叱咤されたようだし、これだけあともうちょっとで!が続くと本人的にミスすることがトラウマすぎて癖になってないか気がかり

    +39

    -0

  • 1462. 匿名 2019/04/14(日) 01:01:31 

    坂本さんはルッツを完璧に治して全盛期のコストナーやオズモンド路線が良いんじゃないかなぁと思ってる
    他には見ない深いスケーティングとジャンプの豪快さは強みだからさ~

    +63

    -1

  • 1463. 匿名 2019/04/14(日) 01:01:47 

    来季は厳しくなるって言う人いるけどそもそも紀平が連勝するとは思わなかったし坂本の大躍進も予想外だったしメドの不調も予想外だったしリーザの復活も予想外だった
    来季なんてわからんよ
    4回転ジュニアがいつまで跳べるかわからないしね

    +78

    -1

  • 1464. 匿名 2019/04/14(日) 01:02:10 

    >>1450
    全日本選手権はスケ連公式試合ですが?w
    GPSよりも重視される試合ですよ

    +2

    -28

  • 1465. 匿名 2019/04/14(日) 01:02:52 

    本当に女子はシーズン始まってみないとわかんないよね〜ザギトワみたいに一気に成長する可能性あるしロシアは

    +35

    -0

  • 1466. 匿名 2019/04/14(日) 01:03:26 

    まあ来季の日本勢が紀平坂本を中心に世界で戦っていくことになるのは把握した。五輪翌シーズンは沈んだり休んだりする人も多いからまた来季から3年頑張らないとね。

    +28

    -1

  • 1467. 匿名 2019/04/14(日) 01:04:33 

    トゥルソワとかジュニア感が強すぎて

    +19

    -0

  • 1468. 匿名 2019/04/14(日) 01:05:17 

    >>1467
    一生ジュニアだろって思った

    +7

    -1

  • 1469. 匿名 2019/04/14(日) 01:05:33 

    プルのところは授業料高いけど結局有望な子はプルが負担するらしい

    +15

    -1

  • 1470. 匿名 2019/04/14(日) 01:06:13 

    ザギなんて5年前は2回転しか跳べなかったんやで

    +37

    -2

  • 1471. 匿名 2019/04/14(日) 01:06:14 

    『さかもっちゃん』って見ると電波少年のさかもっちゃんを
    思い出して一瞬あのハチマキ姿を思い浮かべてしまう。

    +13

    -1

  • 1472. 匿名 2019/04/14(日) 01:06:17 

    >>1462
    オズモンド正直フルッツだった笑
    けど、やっぱりスケーティングやジャンプに限界がなさそうに見える選手は見てて面白いから良いよね。

    +23

    -0

  • 1473. 匿名 2019/04/14(日) 01:06:19 

    >>1464
    ISUの意味わかってる?

    +19

    -1

  • 1474. 匿名 2019/04/14(日) 01:07:06 

    公式大会と非公式大会の違いも知らないのか

    +26

    -1

  • 1475. 匿名 2019/04/14(日) 01:07:08 

    >>1463
    そうそう来季なんて誰にもわからないよね
    誰々はもう伸びしろ無いとか、厳しいとか大きなお世話だし結構ハズレる

    +34

    -0

  • 1476. 匿名 2019/04/14(日) 01:07:51 

    >>1461
    リショー結構言うのね

    +16

    -0

  • 1477. 匿名 2019/04/14(日) 01:08:55 

    母国開催ってすごいプレッシャーだよね…
    伊藤みどりも日本の大会は苦手っていうぐらいだし
    さいたまスーパーアリーナも今回の福岡の会場も馬鹿でかいよね
    私なら即棄権するわ
    みんなあんなに滑れてすごいわ
    それだけでも私は尊敬!!

    +47

    -0

  • 1478. 匿名 2019/04/14(日) 01:09:14 

    来季とかよく分かんないけど一年前はトゥルシンバエワが4回転飛んでワールド銀貰うとか想像もしてなかった。

    +53

    -0

  • 1479. 匿名 2019/04/14(日) 01:09:35 

    リショーは野心家だから国際大会で台乗りして話題になりたいんだよ

    +25

    -0

  • 1480. 匿名 2019/04/14(日) 01:09:49 

    >>1473
    ISU公式試合で選手の力を決めてるって初めて聞いたわw

    ワールド選抜は全日本上位者で1年間で最も盛り上がる試合。

    羽生が休むようになって羽生ヲタだけ軽視している試合

    +12

    -18

  • 1481. 匿名 2019/04/14(日) 01:10:14 

    >>1476
    このままでほんとにええんか!?って言ったらしい。
    坂本さんが言ってた。

    +20

    -0

  • 1482. 匿名 2019/04/14(日) 01:10:31 

    >>1475
    そうよ
    ツルスカヤとかどこよ

    ここで全く名前の上がってない選手が覚醒するかもね

    +11

    -0

  • 1483. 匿名 2019/04/14(日) 01:10:45 

    坂本さんの今日のルッツいつもより外側じゃなかった??
    アテンション付いてたけど

    +12

    -2

  • 1484. 匿名 2019/04/14(日) 01:11:25 

    >>1480
    大丈夫?もう落ち着いて。

    +11

    -2

  • 1485. 匿名 2019/04/14(日) 01:11:47 

    白岩さん夕方のワイドショー出てたよ
    何かコーチやお母さんがひたすら「この子はやる気がない」って愚痴言うコーナー
    でも学校生活とかリンクでの両親のサポートとか資金に関してとか見られてよかった

    +19

    -0

  • 1486. 匿名 2019/04/14(日) 01:12:07 

    紀平さんの靴の話、紀平に限った話じゃないよね。みんなあるよね。男子だってぐるぐる巻いてる人絶対いるわけじゃん。だから余計に、テレビで、そこって突っ込むところ?て不思議で仕方ない。彼女だけじゃないよ。あと、ほんとに、テープは、隠せ。と。声を大にしていいたい。

    +62

    -6

  • 1487. 匿名 2019/04/14(日) 01:13:31 

    ワールドって誰もアテンションすらつかなかったよね?ある意味面白い
    ジャッジ寝てたのかな

    +33

    -0

  • 1488. 匿名 2019/04/14(日) 01:13:42 

    >>1485
    最近?何の番組?白岩ファンだから見たい

    +5

    -0

  • 1489. 匿名 2019/04/14(日) 01:15:10 

    紀平さんは靴は知らんけどスポンサー探してるんだと思うよ
    ここ一年結構ついたとは思うけど

    +24

    -0

  • 1490. 匿名 2019/04/14(日) 01:15:12 

    アイスダンス見てる人いないの?

    +3

    -0

  • 1491. 匿名 2019/04/14(日) 01:16:08 

    メンタル 宮原知子
    スピン 宮原知子
    飛び分け 紀平梨花
    表現力 樋口新葉 本郷理華
    ジャンプ力 坂本花織
    スケーティング 三原舞依
    リカバリー力 本郷理華
    顔 白岩優奈 本郷理華

    これだけ揃ってれば最強の選手だよね!!

    +6

    -33

  • 1492. 匿名 2019/04/14(日) 01:16:15 

    白岩さんのお母さん結構強烈だったんだけど

    +20

    -0

  • 1493. 匿名 2019/04/14(日) 01:17:25 

    >>1492
    どんな風に?

    +4

    -1

  • 1494. 匿名 2019/04/14(日) 01:18:34 

    >>1488
    1月14日のten

    +4

    -0

  • 1495. 匿名 2019/04/14(日) 01:18:52 

    世界選手権女子フリー前にツルシンがクワド決めて食い込んでくるかもってコメントちらほらあったけど決めるって思ってた人はほぼいなかったよね

    +18

    -2

  • 1496. 匿名 2019/04/14(日) 01:20:37 

    ザギ子の振付オリンピック選手だった人がやるって振付師の人が言ってたけど誰なんだろ??
    プルかヤグかウルマノフ?

    +4

    -1

  • 1497. 匿名 2019/04/14(日) 01:20:51 

    +3

    -0

  • 1498. 匿名 2019/04/14(日) 01:21:10 

    >>1487
    でも危ないジャンプの時は解説の荒川さんの声で分かるから逆に異様だった(笑)
    語尾で表現するからそこは嫌なんだよ~

    +24

    -0

  • 1499. 匿名 2019/04/14(日) 01:21:38 

    >>1497
    ありがとう!!

    +5

    -0

  • 1500. 匿名 2019/04/14(日) 01:22:52 

    あんなテープむき出ししてたら、突っ込むよーさすがにw

    見てる方も不安だし、衣装もおかしかったら注意されるし、靴も審査員に注意されるべき。印象悪すぎるw

    演技入ってこないわ、あのガムテープ。

    ほんと同意見でタイツで隠せよって思う。

    +36

    -9

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。