-
1. 匿名 2019/04/13(土) 09:13:18
声優が上手い俳優・女優トピがあったので、逆のトピです。
主は怪盗グルーの笑福亭鶴瓶です。鶴瓶感が凄すぎて、いつも字幕で見てしまいます。+204
-21
-
2. 匿名 2019/04/13(土) 09:13:45
伝説の榮倉奈々+224
-3
-
3. 匿名 2019/04/13(土) 09:14:02
コナン声優の榮倉奈々+237
-5
-
4. 匿名 2019/04/13(土) 09:14:37
高橋一生+49
-27
-
5. 匿名 2019/04/13(土) 09:14:45
+382
-2
-
6. 匿名 2019/04/13(土) 09:14:47
吹き替えで関西弁はやめてほしい。
+175
-5
-
7. 匿名 2019/04/13(土) 09:14:52
これを貼れと言われてる気がした
+264
-4
-
8. 匿名 2019/04/13(土) 09:14:52
逆に向いてる芸能人あげた方が早い+107
-2
-
9. 匿名 2019/04/13(土) 09:15:18
タイタニックの声優は酷かった+129
-3
-
10. 匿名 2019/04/13(土) 09:15:22
オラフ、、、+8
-25
-
11. 匿名 2019/04/13(土) 09:15:28
佐藤隆太+10
-4
-
12. 匿名 2019/04/13(土) 09:15:53
武井咲。ワイルド・スピードだったかな?で声優してたけどびっくりするぐらいド下手だった。
普段は可愛い声と思ってたんだけど、あの顔とかセットだからだったんだな+157
-1
-
13. 匿名 2019/04/13(土) 09:15:55
コナンのゲストは大体違和感ある
天海祐希は上手すぎたけど+289
-13
-
14. 匿名 2019/04/13(土) 09:16:05
風立ちぬの庵野さん
本当にひどかったw+351
-8
-
15. 匿名 2019/04/13(土) 09:16:14
私の好きな俳優挙げられそう…+3
-10
-
16. 匿名 2019/04/13(土) 09:16:24
女優じゃないけど、この前コナンに倉木麻衣が声優でゲスト出演してたが、あまりの下手さにズコーってなったw+205
-1
-
17. 匿名 2019/04/13(土) 09:16:29
ハウルのキムタク 糞すぎ+40
-85
-
18. 匿名 2019/04/13(土) 09:16:37
ヒカキン+9
-1
-
19. 匿名 2019/04/13(土) 09:16:41
芸能人がすると声がこもって聞こえるのは私だけかな?
上手い人は上手いんだけど発声の仕方かなー。+128
-0
-
20. 匿名 2019/04/13(土) 09:16:48
モンスターズインクの2人はうまかったな+292
-4
-
21. 匿名 2019/04/13(土) 09:16:57
菅田くん+27
-3
-
22. 匿名 2019/04/13(土) 09:16:59
木村拓哉+27
-30
-
23. 匿名 2019/04/13(土) 09:17:07
シュレックの浜ちゃんは
ただ浜ちゃんが話してるだけで違和感ありすぎた+184
-13
-
24. 匿名 2019/04/13(土) 09:17:12
榮倉奈々って書きにきたらもう書かれてた
向日葵つまらなすぎて映画館で寝たなぁ
キッド好きだから楽しみにしてたのに+129
-1
-
25. 匿名 2019/04/13(土) 09:17:31
コクリコ坂の岡田准一はよかったが、ゲド戦記は酷かった
てかキャラと声がまったく合ってなかった+88
-5
-
26. 匿名 2019/04/13(土) 09:17:40
>>13
柴咲コウもよかった!+18
-9
-
27. 匿名 2019/04/13(土) 09:17:46
滝沢カレン+10
-1
-
28. 匿名 2019/04/13(土) 09:18:17
もののけ姫のサンとエボシは棒読み感すごかった+10
-34
-
29. 匿名 2019/04/13(土) 09:18:18
上手かったのが
アラジンの羽賀賢二
ウッディーの唐沢さん
ぐらいしか思いつかない+248
-5
-
30. 匿名 2019/04/13(土) 09:18:18
前に午後ローでDAIGOが吹き替えやってたやつがあるんだけどめっっっちゃ下手くそだった
なんか能力に目覚めちゃう系のやつ+128
-1
-
31. 匿名 2019/04/13(土) 09:18:22
誰か分からないけど、先日テレビで見た
風立ちぬ の男の声。正に棒読みっていう感じで途中でギブアップした+142
-5
-
32. 匿名 2019/04/13(土) 09:18:55
>>9
竹内結子と妻夫木聡だっけ?+56
-2
-
33. 匿名 2019/04/13(土) 09:19:18
>>29
まいうー石塚のサリーも好きだよ+75
-3
-
34. 匿名 2019/04/13(土) 09:20:13
篠田麻里子のはコントかよっ!って思うよ+93
-0
-
35. 匿名 2019/04/13(土) 09:20:15
庵野さんはなんで選ばれたんだっけ?
声がいいから?+76
-2
-
36. 匿名 2019/04/13(土) 09:20:39
アントマンのホープ役の内田有紀は下手だと思った+25
-0
-
37. 匿名 2019/04/13(土) 09:20:56
>>5
こんな書き方して、誰が借りたいと思うんだよw+41
-2
-
38. 匿名 2019/04/13(土) 09:21:12
窪田正孝+15
-8
-
39. 匿名 2019/04/13(土) 09:21:22
DAIGO+34
-0
-
40. 匿名 2019/04/13(土) 09:22:06
名前だけじゃなく、なんの声優やったのかも書いてほしい+45
-2
-
41. 匿名 2019/04/13(土) 09:22:15
モンスターインクの時の田中はハキハキはしてたんだけど田中感が凄かった。+15
-19
-
42. 匿名 2019/04/13(土) 09:22:28
反町隆史+1
-0
-
43. 匿名 2019/04/13(土) 09:22:42
長澤まさみは役によっては良かったり悪かったりする。
デトロイトメタルシティ(OVA)と妖怪ウォッチは酷かった。+36
-1
-
44. 匿名 2019/04/13(土) 09:23:06
アンパンマンのぶるぶる役、多部未華子
下手くそで気になって内容入って来なかった+17
-4
-
45. 匿名 2019/04/13(土) 09:24:37
アベンジャーズのナターシャ役 米倉涼子の棒読みが気になった+57
-2
-
46. 匿名 2019/04/13(土) 09:25:25
コナンって、声優に混じって時々モブキャラの子供が凄い下手なのあれなに+164
-2
-
47. 匿名 2019/04/13(土) 09:25:29
+50
-0
-
48. 匿名 2019/04/13(土) 09:25:39
昔のゲームだけど、PCエンジンの天外魔境 風雲カブキ伝の牧瀬里穂。
棒読みすぎてビックリした…。
今でも、ゲーム史上一番酷い棒読みとかネットで書かれていますね。
+9
-0
-
49. 匿名 2019/04/13(土) 09:25:41
東出さん+18
-3
-
50. 匿名 2019/04/13(土) 09:26:16
>>12
クレヨンしんちゃんかな?アニメの方は良かったよ!+9
-2
-
51. 匿名 2019/04/13(土) 09:28:00
佐々木希
滑舌と演技力身につけてからにしてほしい+54
-2
-
52. 匿名 2019/04/13(土) 09:28:53
>>9
タイタニックの時は放送中から抗議の電話が凄かったらしいです。+48
-0
-
53. 匿名 2019/04/13(土) 09:29:42
前田敦子は絶対して欲しくない!
あの震えた声無理!+84
-1
-
54. 匿名 2019/04/13(土) 09:30:03
山田優
paradiseKissは本当に酷かった
昔出演したドラマ?
翼のおれた天使たちではAV出演が彼氏にバレて捨てられる女役してたけど、傷ついてるはずなのに涙ひとつ出さず棒読みだった
沢尻エリカとかすごいんだなぁと思った+28
-0
-
55. 匿名 2019/04/13(土) 09:30:03
>>41
うそー!
私はもう田中じゃないとマイクじゃない+71
-1
-
56. 匿名 2019/04/13(土) 09:32:10
ドラクエ5の有村架純と波瑠ヤバい
合ってなさすぎるし下手+22
-0
-
57. 匿名 2019/04/13(土) 09:32:56
ジェラシックワールドの玉木宏と木村佳乃
玉木宏は声に特徴ありすぎて本人がちらつく
木村佳乃は棒読みでイマイチ+91
-2
-
58. 匿名 2019/04/13(土) 09:32:59
逆にタイム見たくなってきた(笑)。
見た人ホンマに最悪なの?+33
-0
-
59. 匿名 2019/04/13(土) 09:33:06
>>37
私はどんな風に最悪か聞いてみたくなるタイプ+9
-0
-
60. 匿名 2019/04/13(土) 09:33:59
吉行和子さん
演技力はあるんだろうけど声帯がなんか具合悪そうというか食道がんぽいというか+1
-12
-
61. 匿名 2019/04/13(土) 09:35:15
>>5
これは本当に洋画作品を台無しにしたよ。いつも吹き替えだけど字幕で見なきゃならないほど+5
-0
-
62. 匿名 2019/04/13(土) 09:36:02
>>58
58さんにタダであげたいくらい。+1
-0
-
63. 匿名 2019/04/13(土) 09:36:40
龍が如くの真木よう子
期待を裏切らない棒っぷりで引いた+35
-0
-
64. 匿名 2019/04/13(土) 09:36:43
>>13
遠藤酷すぎたよwww+105
-0
-
65. 匿名 2019/04/13(土) 09:36:46
>>58
想像の上の上を行く酷さだったよ。+7
-0
-
66. 匿名 2019/04/13(土) 09:37:02
ジャニーズで声優に向いているのは、風間俊介だけ+6
-20
-
67. 匿名 2019/04/13(土) 09:37:10
>>8
じゃりんこチエのテツは、西川のりお以外考えられない。
ピッタリだった。
+49
-2
-
68. 匿名 2019/04/13(土) 09:37:46
>>20
トイストーリーの2人も合ってた!
ディズニーは審査が厳しいからかな?+83
-1
-
69. 匿名 2019/04/13(土) 09:38:51
阿部寛、滑舌が悪い+10
-1
-
70. 匿名 2019/04/13(土) 09:40:48
風立ちぬのトピで庵野絶賛されてるよね
理解に苦しむ+56
-3
-
71. 匿名 2019/04/13(土) 09:41:23
キング・オブ・エジプトは主役のジャニーズも
ヒロインやったモデルも吹き替え下手だったな…
って思い出して今調べてみたらヒロイン役は永野芽郁ちゃんだった+14
-0
-
72. 匿名 2019/04/13(土) 09:42:01
>>59
もう篠田麻里子のセリフが棒。抑揚とか皆無。小学四年生がキッザニア東京で声優体験したレベル。演技とかってよりそこにもう感情とかないの。でも相手の男役の声優が上手いからそのギャップが酷くて余計に下手くそが目立つって感じ。+76
-0
-
73. 匿名 2019/04/13(土) 09:43:08
デスレパの万田久子!あまりに下手くそで誰なんだ?って思わずググった。結構な回数やってんのに全く成長しなかったね+25
-1
-
74. 匿名 2019/04/13(土) 09:43:40
>>59
私もそれで借りたw 今は失敗したと思っている。+1
-0
-
75. 匿名 2019/04/13(土) 09:43:57
同じ医者だからって、眼科医に虫歯治療されたくないのと同じで
俳優に声優やらせるのって本当にイヤ
酷いと作品自体壊れる+80
-2
-
76. 匿名 2019/04/13(土) 09:45:20
ダンボ 吹替で見たけど西島秀俊ひどかった+9
-2
-
77. 匿名 2019/04/13(土) 09:46:51
タイムの篠田麻里子と来たらスノーホワイトの小雪さんも忘れてはいけない。あれは酷い。シャーリーズセロンに謝れ+23
-0
-
78. 匿名 2019/04/13(土) 09:47:07
マダガスカルのシマウマの柳沢慎吾はピッタリだった
顔まで似てるw+103
-0
-
79. 匿名 2019/04/13(土) 09:48:14
次長課長の河本準一じゃない方
成宮寛貴
西島秀俊
この3人は怒りを覚えるほど下手すぎて、マジでやってほしくない
+14
-12
-
80. 匿名 2019/04/13(土) 09:48:18
高畑充希の実写版シンデレラの吹き替えは酷かった。下手な上に妙に子供っぽい拙い感じの声で、美人なシンデレラに全然合ってない。+74
-1
-
81. 匿名 2019/04/13(土) 09:49:20
大泉洋
とかは逆にうまい+35
-9
-
82. 匿名 2019/04/13(土) 09:49:51
>>63
ドラマも最悪だしよw 週間真木よう子だけCSでやっとけ+4
-2
-
83. 匿名 2019/04/13(土) 09:50:50
綾野剛+0
-0
-
84. 匿名 2019/04/13(土) 09:52:32
宇多田ヒカルのぴのこはどーなの?+8
-2
-
85. 匿名 2019/04/13(土) 09:52:38
ミスティークの吹き替えが剛力彩芽だった時はガッカリした
まさに制作側のミステイク+22
-0
-
86. 匿名 2019/04/13(土) 09:52:47
>>81
ものまねが上手いからなのかな
レイトンやジャイロ合ってる
声優をやる、もしくは、やりたいんだったら
ちゃんとオーディションしてほしいと思う+13
-0
-
87. 匿名 2019/04/13(土) 09:54:14
スパナチュを吹き替えた次長課長の井上!!!!一緒にやってた成宮寛貴も酷かったけども笑
2話の洞窟の中での緊迫したシーンでの間の抜けた棒演技はあまりのひどさに大笑いしてしまった+19
-3
-
88. 匿名 2019/04/13(土) 09:55:26
>>84
あまりに酷すぎて記憶から消してたのに思い出しちゃったよ!w+6
-0
-
89. 匿名 2019/04/13(土) 09:57:10
>>13
DAIGO思い出したわ笑
あれ以降のアニメで徐々にうまくなっていたけども+7
-0
-
90. 匿名 2019/04/13(土) 09:59:40
竹内結子はディズニーのは上手かった
妻夫木はドラエもんは上手かった
ずっと若い時のタイタニックで語り続け
られるのも酷いよ。。今は上手い声優だってデビュー作は酷い人いる。+14
-5
-
91. 匿名 2019/04/13(土) 09:59:42
>>23
わかるわかる
見てたら不思議と慣れちゃったんだけどテレビでよく聞くからかな浜田の声。
いい意味でリラックスした感じがあった
+8
-0
-
92. 匿名 2019/04/13(土) 10:00:35
>>1
鶴瓶ww
末娘役の芦田愛菜ちゃんかわいいよ〜!+11
-0
-
93. 匿名 2019/04/13(土) 10:03:49
>>51
佐々木希も下手だけど、GACKTもなかなか酷かったな。
なんとなく吹替で観たけど、声が高めで小さくてボソボソ話してて傭兵の役にしては全く強そうな感じに思えなくて、ウィキペディアで誰が声優やってるのか調べてしまった。+19
-0
-
94. 匿名 2019/04/13(土) 10:04:55
赤ずきんチャチャのリーヤ
香取慎吾だと知らなかった子供時代、声ぐしゃぐしゃじゃん、かわいくない…って思ってました!+33
-1
-
95. 匿名 2019/04/13(土) 10:08:20
>>90
インサイドヘッドの竹内結子好き!!
+23
-2
-
96. 匿名 2019/04/13(土) 10:12:15
俳優女優としては良い人が声優やらせてみたらダメだったというのはまあしょうがないと思うんだけど(それでもオーディションやって欲しいけど)、篠田麻里子とか剛力彩芽とか大根な上に声も良くない人をわざわざキャスティングする意味が全く分からない+62
-0
-
97. 匿名 2019/04/13(土) 10:17:29
鶴瓶、所ジョージ、唐沢寿明、上戸彩、天海祐希、芦田愛菜、しょこたん、松たか子、神田沙也加
はうまいよね
安心感ある
中島美嘉は下手だった+21
-19
-
98. 匿名 2019/04/13(土) 10:19:37
榮倉奈々は「コララインとボタンの魔女」っていう映画では違和感ないなと思ったけど。子供の役だったからかな+9
-0
-
99. 匿名 2019/04/13(土) 10:21:07
桐谷健太
この前のターザン観たけど酷すぎ
声優がハズレだと観る気失せる+25
-0
-
100. 匿名 2019/04/13(土) 10:25:35
DAIGO
ほんとありえん
あの声質でやろうなんて
あほなんやない?+23
-0
-
101. 匿名 2019/04/13(土) 10:25:59
アリスインワンダーランドの白の女王、下手くそだなーなんか聞いた事ある声だなーと思ったら深キョンだった+37
-2
-
102. 匿名 2019/04/13(土) 10:28:26
萬田久子+9
-0
-
103. 匿名 2019/04/13(土) 10:29:14
>>35
宮崎駿監督が、庵野がいいやらせたいて
ご指名オファー
押井守監督は、竹中直人が常連声優だけど
彼は上手い+13
-0
-
104. 匿名 2019/04/13(土) 10:35:41
DAIGOは確かに下手なんだけどさ、徐々に上達してる感があってつい応援してしまうw+12
-6
-
105. 匿名 2019/04/13(土) 10:44:28
妻夫木はタイタニックが伝説的になってるけど、ドラえもんの映画でもタイタニックよりはマシだったくらいで、やっぱり下手だった。
普通にドラマや映画で観てる時は下手だとは思わないのに。+19
-0
-
106. 匿名 2019/04/13(土) 10:47:47
EXILEマキダイ+17
-0
-
107. 匿名 2019/04/13(土) 10:48:13
"デスパレードな妻たち"の万田久子。
特別なコネがあるとしか思えない。+32
-1
-
108. 匿名 2019/04/13(土) 10:48:18
ワイスピの武井咲
アベンジャーズの米倉涼子
タイムの篠田麻里子
ウォンテッドのDAIGO
ジュラシックパークの玉木宏と木村佳乃
ここらへんが私の中の記憶に残る最悪な作品。+30
-0
-
109. 匿名 2019/04/13(土) 10:49:47
声に特徴がありすぎる俳優さんは、吹き替えやると その人にしか思えなくて 映画に集中できない。
シュレックの浜田とか。
なんで関西弁にしたの?+16
-1
-
110. 匿名 2019/04/13(土) 10:51:43
DAIGO+0
-0
-
111. 匿名 2019/04/13(土) 10:51:55
パディントンの 松坂桃李!
下手じゃなくてうまかった!
トピズレだけど。+2
-19
-
112. 匿名 2019/04/13(土) 10:54:02
>>106
ハンコックでしょ?初めて観たとき棒すぎて爆笑したwただ台本を読んでるだけって感じだった+16
-0
-
113. 匿名 2019/04/13(土) 10:54:43
>>108
完璧に同意!!
私の中では、アベンジャーズ宮迫も最悪ですが。+14
-0
-
114. 匿名 2019/04/13(土) 10:56:06
俳優ではないけどナイナイ岡村
当時酷評されまくってた
洋画なのにいつもの関西弁だったらしい
私自身は映画館もDVDも字幕でしか見てないけど、この人のせいで映画の評価が悪くなって残念+25
-0
-
115. 匿名 2019/04/13(土) 10:59:33
アベンジャーズ は溝端淳平も違和感ある+5
-0
-
116. 匿名 2019/04/13(土) 11:03:12
>>105
妻夫木は声優なんて向いてない余計なことしてないでドラマに出て欲しい...せっかく個性派に負けないくらい演技巧くて容姿も保ってるのに
+8
-6
-
117. 匿名 2019/04/13(土) 11:07:12
林遣都
滑舌悪い、棒読み、声軽すぎ『劇場版 遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』予告編 - YouTubeyoutu.beトレーディングカードゲームとして人気を博し、「週刊少年ジャンプ」での連載開始から2016年に20周年を迎える作品の劇場版アニメ。原作のその後を舞台に、主人公の武藤遊戯がもう一つの人格“闇遊戯”と決別した後の、謎の少年の登場や失踪事件などが映し出される。主...
+7
-1
-
118. 匿名 2019/04/13(土) 11:15:22
なんの映画か忘れたけど岡村隆史+1
-0
-
119. 匿名 2019/04/13(土) 11:16:29
>>111
もう最近こういういやにメディアがごり押しの宣伝してる子供向けのアニメ的なのは見ない。必ずこういう俳優女優が便乗して声優やってておかしな仕上がりになってるとハナから予想がつくから。こんなの温かい目で見れるのはファンと身内だけ+10
-1
-
120. 匿名 2019/04/13(土) 11:20:02
>>114
借りなくて良かった…+2
-0
-
121. 匿名 2019/04/13(土) 11:28:44
新垣結衣
マジ下手くそ+20
-1
-
122. 匿名 2019/04/13(土) 11:29:25
SINGの長澤まさみは上手かった+22
-4
-
123. 匿名 2019/04/13(土) 11:29:27
タイタニックは石田彰も酷いけどね+1
-16
-
124. 匿名 2019/04/13(土) 11:29:51
となりのトトロの糸井重里は酷かった…+32
-4
-
125. 匿名 2019/04/13(土) 11:31:51
加藤ローサ
普段の演技も下手なくせにコメントも声優なめてて引いた+12
-0
-
126. 匿名 2019/04/13(土) 11:33:11
君の名はは神木隆之介より島崎信長の方が下手だった+3
-9
-
127. 匿名 2019/04/13(土) 11:35:29
窪田正孝+0
-3
-
128. 匿名 2019/04/13(土) 11:38:53
>>57
木村佳乃 カンフーパンダは違和感なかったけどな+4
-0
-
129. 匿名 2019/04/13(土) 11:40:33
>>123
プロの声優だってヘタクソだとか叩かれてる人も多いのにねw+5
-1
-
130. 匿名 2019/04/13(土) 11:45:05
昨日見た風たちぬ 主人公お父さん声で外見とあってない。違和感ありありだったけど、ラブラブのシーンや、ラストが妙にそこが味がでで来て良かった
不思議だ‥+5
-0
-
131. 匿名 2019/04/13(土) 11:55:20
今朝NHKの番組で千鳥のノブがキャラクターの声やってたけど、下手だわ、聞き取りにくいわ、ちょくちょくノブっぽい「~なんじゃ」みたいなの入れてくるからイライラした+13
-1
-
132. 匿名 2019/04/13(土) 11:56:46
>>131
分かる。そういう時はテレビ消すのが一番+8
-0
-
133. 匿名 2019/04/13(土) 12:01:05
This is us の高橋一生さん。
俳優のときには気にならなかったのに、声優はむいてないとおもった。
声に抑揚がないので、表情や動きと合わない。
他は本業の声優さんなので、高橋一生さんの声だけが悪目立ちする。
シーズン2は、高橋一生さんがやってる役の人の演技が本国では絶賛されてたと聞いていたので、吹き替えなしか、本業が声優の人にやらせるかしてほしい。
+35
-0
-
134. 匿名 2019/04/13(土) 12:19:43
アリー マイラブ の若村麻由美さんは最初下手くそだったけど、だんだん上手くなってた。
上手くて驚いたのは、海外ドラマのクリミナルマインドでホッチ役やアニメで声優していた森田順平さん。(金八先生で数学の先生やっていたり、半沢直樹にも出演されてる)
一時期、赤面症で俳優ができなくなってみなくなった。ある日、クリミナルマインドみていて吹き替えの名前にみたことある名前を見つけて知りました。上手くて名前みるまで全く気付かなかった。
半沢直樹で俳優として出演されてるのをみつけて、赤面症治ったんだ!!ととてもうれしかった。
+15
-0
-
135. 匿名 2019/04/13(土) 12:31:28
トトロの糸井重里。
あの棒読みでいいところが台無しになる。+13
-7
-
136. 匿名 2019/04/13(土) 12:32:29
>>111
字幕もありますよ?笑+2
-3
-
137. 匿名 2019/04/13(土) 12:32:52
バズの所ジョージ。
なんか嫌+6
-9
-
138. 匿名 2019/04/13(土) 12:33:45
成宮寛貴と水川あさみ
二人ともPANで吹き替えやってたけど声がそのまんまで集中できなかった。
あとで何かで読んだけど、成宮は終わった後に納得いかないからって録りなおしたらしいけど、全然良くなかった。
二人とも俳優としてだったら上手なのに、やっぱり難しいんだね。声質もあるだろうけど。+3
-4
-
139. 匿名 2019/04/13(土) 12:35:37
デス妻の萬田久子!他のキャストが上手いからよけいに目立つ+7
-0
-
140. 匿名 2019/04/13(土) 12:44:32
個人的にはインサイドヘッドの大竹しのぶ。演技上手いイメージだったけど、声優は向いてないと思う。+10
-1
-
141. 匿名 2019/04/13(土) 12:46:13
トゥームレーダー 釈由美子
ワイルドスピードMAX 藤井リナ
両者ともに大根&大根&棒&滑舌悪いで作品が一切入ってこなかったわー。+8
-0
-
142. 匿名 2019/04/13(土) 12:50:20
>>141
もうその名前だけでいかに見たら後悔するか想像がつくよ+6
-0
-
143. 匿名 2019/04/13(土) 12:51:31
>>2
映画見てないけど、榮倉奈々って声が特徴的なわけでもないのに、そんなにやばいのか。+8
-0
-
144. 匿名 2019/04/13(土) 12:52:13
>>138
声質と向き不向きが大きそう。
申し訳ないけど詐欺で捕まってばかり女にたかるばかり努力というものを全くしてなさそうな羽賀研二が上手いって時点で声優学校もいがず、すぐに上手い人は向いてる人だったのかなと思う。+12
-0
-
145. 匿名 2019/04/13(土) 12:53:22
>>133
やっぱり安定の声優さんでいいよね。あんまりさ声優とかに安易に手を出して声優がヘタなのバレたら俳優も顔とか雰囲気でカバーしてたことが分かるからもう声優の域まで汚すのはやめた方がいい。とにかく安心してみたい。洋画くらい+18
-2
-
146. 匿名 2019/04/13(土) 12:59:09
>>139
それ他のサイトでも見た。ヘタクソで見れないってwそれ見たことないけど間違えてたらごめんやけどアメリカのマダムの奥さまの話やろ?それで日本のマダムっていえば万田久子って思ってキャスティングするのがもうねw 目を当てられないよね。バカ過ぎて。万田久子って言うたら和風総本家で場違いな衣装着てるおばちゃんってイメージしかない+8
-0
-
147. 匿名 2019/04/13(土) 13:02:49
今なんとなくこのトピ見て自分が好きで買ってる洋画のDVDの棚見たら吹き替えが俳優、女優、タレント、漫才師ってのが全くないw+4
-0
-
148. 匿名 2019/04/13(土) 13:06:30
スーパーナチュラルの吹き替えで成宮くん+5
-3
-
149. 匿名 2019/04/13(土) 13:15:20
昔クレヨンしんちゃんに出てきた草彅剛は酷かった。さすがに俳優業やってるのにこれはないと思うレベル。棒過ぎるしやる気もない感じ。一緒に出てた新垣結衣以下だった。+9
-0
-
150. 匿名 2019/04/13(土) 13:21:26
>>148
あれは、一番ひどかったのはお笑い芸人のほうだよ。
成宮寛貴はまだましなほう。
芸人のほうが話にならないくらいひどかづた。+5
-4
-
151. 匿名 2019/04/13(土) 13:22:03
>>30
DAIGOって声優やってもズコーってなるよねw
Eテレのイスのキャラクターの声やってるけどまんま「DAIGO」すぎるもんww+13
-1
-
152. 匿名 2019/04/13(土) 13:22:26
衝撃的に下手だったのは、タイタニックの妻夫木聡と、ジュラシックワールドの木村佳乃。
俳優としての演技はいいのに、声だけになるとこんなに棒なのかーと思った。
ジュラシックの玉木宏は玉木宏まんまだけど上手いなと思った。+19
-0
-
153. 匿名 2019/04/13(土) 13:29:32
>>1
怪盗グルーの天海祐希も天海祐希感強かった+7
-2
-
154. 匿名 2019/04/13(土) 13:30:00
タイタニックはもう20年近く前じゃない?もう許してあげれば+0
-6
-
155. 匿名 2019/04/13(土) 13:30:14
芸能人では無かったけど、昨日の風立ちぬの庵野秀明氏はひどかった。後半につれ良くなっていったものの、本当になぜ選ばれたのか。確かに声は主人公のイメージに合ってはいたが、物語の内容は良かったのに、棒読み過ぎて声の印象しか残らなかった。トトロのお父さん役の細糸重里氏と双璧だった。若しくはコナン映画のサッカー選手達とか。+14
-0
-
156. 匿名 2019/04/13(土) 13:31:03
>>112
そうそう、下手とかの次元じゃなく、おもしろすぎて爆笑しちゃうの。+4
-0
-
157. 匿名 2019/04/13(土) 13:47:40
香取慎吾は、赤ずきんチャチヤでレギュラー出演して揉まれたせいか、以降の声優作品は本当に巧くなっていた。ストリングスともののけ島のナキは、はじめ慎吾だって気付かなかった。+1
-6
-
158. 匿名 2019/04/13(土) 13:54:26
Eテレでやってるサンダーマンの主役が桜庭ななみ
最初は吹き替え上手い声優たちの中で浮いてたけど
最近は慣れて気にならなくなってきたかな
アイ・カーリーもゲームシェイカーズも声優ばかりでやっぱ上手いなーと思う+9
-0
-
159. 匿名 2019/04/13(土) 13:55:56
>>105
でもさー、声優妻夫木どうなの?どうなの?って公開当時ちょっとザワザワされたけど上手くなってた。酷評もなかった記憶。+1
-1
-
160. 匿名 2019/04/13(土) 14:09:04
小栗旬も最初は下手だったけど上手くなってった+1
-10
-
161. 匿名 2019/04/13(土) 14:24:09
基本的に舞台メインの俳優以外は全員下手だと覚悟して聞いた方が失望は少ない
特撮経験者は畑違いの芸能人たちに比べたら、上手い人の割合も多少は多い+7
-1
-
162. 匿名 2019/04/13(土) 14:35:29
玉木宏は顔がチラつくけど吹き替えは普通に上手かったよ。+6
-8
-
163. 匿名 2019/04/13(土) 14:40:17
コナン新作見たけどやっぱ河北麻友子!!!!!!!って感じだった(^^;
育三郎はうまかったけど+3
-1
-
164. 匿名 2019/04/13(土) 14:41:05
プロの声優さん達も鼻で笑ってそう+16
-0
-
165. 匿名 2019/04/13(土) 14:42:14
萬田久子はもう出ましたか?+6
-0
-
166. 匿名 2019/04/13(土) 14:42:45
>>109
実際の俳優さん(声優さん?)がひどい訛りがある人だから
浜田さんになったってどこかで見たよ+1
-0
-
167. 匿名 2019/04/13(土) 15:10:44
カーズ クルーズ・ラミレス
松岡茉優+2
-0
-
168. 匿名 2019/04/13(土) 15:42:57
>>64
見てなかったけど、ヤットさんこんなデブじゃないし、顔全然似てない笑+3
-0
-
169. 匿名 2019/04/13(土) 16:06:35
>>165
もちろん出ました。+2
-0
-
170. 匿名 2019/04/13(土) 16:14:25
俳優やタレントはイメージがついてるから上手いヘタクソよりまず嫌いだったらそれだけでその吹き替えの映画見たくないからアウトだよね。まあプロの声優の人いるのにわざわざ芸能人持って来たところでほぼ9割ヘタクソかこいつじゃなくてもいいってレベルだけど+11
-1
-
171. 匿名 2019/04/13(土) 16:23:53
>>155
庵野秀明さんも糸井重里さんも
宮崎駿たっての直々にやってほしいと
宮崎が自分から赴いてお願いしてるんだぞ
+5
-0
-
172. 匿名 2019/04/13(土) 16:27:33
>>71
アレは衝撃だったw
+1
-0
-
173. 匿名 2019/04/13(土) 16:28:20
>>171
普段あんまりTVとか見ない人なんかな+4
-0
-
174. 匿名 2019/04/13(土) 16:38:24
高畑勲さんの作品は選び方が上手い気がする
俳優女優でもあまり違和感がない
宮崎駿さん作品ももムスカの寺田みのりさんと神木くんはすごくいいですね+7
-1
-
175. 匿名 2019/04/13(土) 16:56:25
米倉涼子好きだけど、
アベンジャーズのブラックウィドウ酷すぎた
声はダメだな〜
あの外見の美しさありきのひと+11
-0
-
176. 匿名 2019/04/13(土) 16:58:49
プロの声優でも下手な奴いっぱいおるけどな+8
-3
-
177. 匿名 2019/04/13(土) 17:00:28
コナンは作者が声オタなのによくタレント起用許してるね
作者チョイスの声優も古すぎてどうかと思うけど+5
-0
-
178. 匿名 2019/04/13(土) 17:29:05
コナンの上戸彩なんてひどい棒読みじゃん!+8
-0
-
179. 匿名 2019/04/13(土) 17:40:04
>>176
例えば?+3
-0
-
180. 匿名 2019/04/13(土) 18:11:03
下手な人を聞くたびに、知名度関係無くちゃんとした声優選ぼうって思う。
素人の場合、ちゃんと勉強してなった声優に失礼だし、視聴率とかにも繋がるし、作品作った人たちにも失礼でしょ+11
-1
-
181. 匿名 2019/04/13(土) 18:37:57
声優さんのアフレコできる時にやったけど凄い難しかった やっぱり声優さんは努力してる+5
-0
-
182. 匿名 2019/04/13(土) 18:45:40
ミニオンズのシリーズにルーシー役で出てきた中島美嘉
なぜ中島美嘉をチョイスしたのか本当に謎だった
最初から最後まで声に違和感があって受け付けなかった+16
-0
-
183. 匿名 2019/04/13(土) 18:58:10
>>114
ベン・スティラー監督・主演作「LIFE!」の吹替新録、主人公役は堀内賢雄ベン・スティラー監督・主演作「LIFE!」の吹替新録、主人公役は堀内賢雄 - 映画ナタリーnatalie.muベン・スティラーが監督・主演を務めた「LIFE!」の日本語吹替版が、新たに制作されることが明らかに。堀内賢雄が主人公ウォルター・ミティに声を当てる。
+18
-1
-
184. 匿名 2019/04/13(土) 19:09:16
川島海荷ちゃん。
ドラマではそんなに気にならなかったのに、
アニメでは棒読みが酷かった。
(まわりの人は声優でうまかったから目立ったのかも)
『ナナマルサンバツ』川島海荷の棒読みが歴史に残る酷さでアニメ終了omoson.com7/5から夏アニメ『ナナマル サンバツ』の放送が開始された。同作のヒロイン役の声優を務める川島海荷の棒読みが歴史に残る酷さだったのでまとめる。どんな作品?『ナナマル サンバツ』はヤングエースで連載中の杉基イクラによるクイズ漫画。「競技クイズ
+9
-0
-
185. 匿名 2019/04/13(土) 19:25:03
こういうのって基本本職の声優とは別撮りだろうから
リスペクトや敬意のへったくれもないんだろうな
一緒に収録したことのある俳優はやっぱり声優のこと称賛してるもん
本職と一緒にやれば下手くそはかなり淘汰されそう+7
-1
-
186. 匿名 2019/04/13(土) 19:29:00
はなかっぱの映画見たけど、江角マキコは酷かった。
ショムニのまんま。+5
-0
-
187. 匿名 2019/04/13(土) 19:43:55
サッカー選手は役者じゃないから、下手なのは仕方ない。悪いのは、キャスティングしたプロデューサーと音響監督+6
-0
-
188. 匿名 2019/04/13(土) 19:45:00
徳光和夫の「激突」(スピルバーグ監督の)
喜多島まいの「ラビリンス」(ジェニファーコネリー役)
古い話ですけど、あれを越える駄作を見たことがない。+4
-0
-
189. 匿名 2019/04/13(土) 19:48:22
モハメド・アリみたいのをしたいのか??+0
-0
-
190. 匿名 2019/04/13(土) 19:49:18
上手下手以前に、ゲスト声優自体いらない+23
-0
-
191. 匿名 2019/04/13(土) 20:01:55
>>169
やっぱり出ましたかw
ありがとう!+5
-0
-
192. 匿名 2019/04/13(土) 20:13:19
>>183
まともな声優がやるんや!見てみようかな+5
-0
-
193. 匿名 2019/04/13(土) 20:16:38
>>181
どういう状況ならそんなこと出来るんだよw 凄いなw+0
-0
-
194. 匿名 2019/04/13(土) 20:21:46
>>183
タイムもこれみたいにもう1回やり直してくんねえかな。後スノーホワイトも。+5
-0
-
195. 匿名 2019/04/13(土) 20:26:37
>>176
そのプロの声優さえヘタクソってやいやい言われてるところに別にたいして印象に残るほど上手いとも思えない素人レベルの名ばかりのタレントや俳優を無理にぶっ込んで来なくていいじゃんw+15
-0
-
196. 匿名 2019/04/13(土) 21:13:49
>>184
香取のリーヤ君の時同様「誰だ!この下手糞は!?」という衝撃から担当声優の名前を知った
こういう実力に見合わないキャスティングをねじ込む人達は下手糞すぎる芸能人としてアニオタに認知してほしいの?
確かに名前は覚えるよ、反感や嫌悪感と共に
芸能人声優だらけの今時なアニメ映画なら団栗の背比べ状態で個々の下手っぷりはあまり目立たないけど、声優さん達で固めてるアニメの中でレギュラーやヒロインといった重要な役が芸能人枠でねじ込まれた場合だと、下手っぷりが際立ちすぎて耳障り
一気に中の人を嫌いになるパターンが多いく売名目的でも上手い方法とは思えないけど+9
-0
-
197. 匿名 2019/04/13(土) 21:19:25
アントマンの内田有紀+5
-0
-
198. 匿名 2019/04/13(土) 21:44:03
ドラえもんの映画(人形の話)の
真矢みき
声はりすぎなの!!
こどもがDVD観る度に、イライラする。
+3
-0
-
199. 匿名 2019/04/13(土) 22:00:20
はしのえみのキャメロンディアス+3
-0
-
200. 匿名 2019/04/13(土) 22:02:31
今日の昼間、Amazonプライムでジュラシックワールド見ようとしたら吹替版で、いつも字幕だけどたまには見てみるか~って見てたら、主人公の女性が出てきたところでド下手すぎて速攻ギブアップした。
誰だよこんな棒演技&滑舌悪いの使ったの!!って怒りで調べたら木村佳乃…
頼むから声優さん使ってよ!!!
多くの俳優女優は、声優が下手すぎてストーリ入って来ないほど気になりすぎて見てられない(=`ェ´=)+12
-1
-
201. 匿名 2019/04/13(土) 22:26:03
>>183
最初からこの人にやってもらえば良かったのに!
誰だよ岡村にオファーしたのは…+6
-1
-
202. 匿名 2019/04/13(土) 22:36:41
>>179
島崎信長
杉田智和
梅原裕一郎
小野賢章+3
-7
-
203. 匿名 2019/04/13(土) 22:42:16
>>201
吉本+0
-0
-
204. 匿名 2019/04/13(土) 22:58:35
安藤サクラ
+0
-0
-
205. 匿名 2019/04/13(土) 23:35:29
映画妖怪ウォッチのゆきっぺ役、島崎遥香
映画ここたまハピピナ役、木下優樹菜
2人とも棒過ぎる上に声が汚い
木下優樹菜は本当に声が汚くてスカスカで子どもですら声が変だって引いたくらいに酷い
この2人は本当に酷い+9
-0
-
206. 匿名 2019/04/13(土) 23:35:57
>>46
コナンは映画の時は毎回必ず、応募か何かで一般の子を声優で参加させているそうです。
ステキな企画ですよね(^ ^)
私も初めてコナンの映画見て、棒読みの子供数人にビックリしました。+6
-1
-
207. 匿名 2019/04/13(土) 23:36:55
三宅健とか吉川ひなのとか土屋アンナとか地声が変な芸能人かな。いや、聞いたわけじゃないけどね。+1
-0
-
208. 匿名 2019/04/13(土) 23:52:12
西島秀俊!+4
-0
-
209. 匿名 2019/04/13(土) 23:58:30
>>16
倉木麻衣は昔シーブリーズのCMでも全く演技が出来ないから歌ってる姿のみ(セリフなし)になったくらいなのになんでいまさら演技させたんだろ
+2
-0
-
210. 匿名 2019/04/14(日) 00:01:26
ボスベイビーに出てた芳根京子。ひどかった、、+0
-1
-
211. 匿名 2019/04/14(日) 00:03:44
映画SINGやモンスターズインク、ペットは有名芸人や芸能人使っているけど違和感無いよね。あとディズニーも。しょこたんとか松たか子とか、神田沙也加とか。寧ろ声優でも違和感無いって事は、それだけ演技も上手いって事だよね。もっともしょこたんや松たか子はたまに声優しているし、神田沙也加はアナ雪で知名度上がった感じだけどね。+3
-4
-
212. 匿名 2019/04/14(日) 00:13:57
中川翔子演技上手いか?
演技下手な北川景子がまぁまぁ声優は上手かったり
小林薫が声優イマイチだったりするから演技との関係は個人個人違いそう+10
-0
-
213. 匿名 2019/04/14(日) 00:39:54
トピズレだけどディズニーはAKBと関わらない方がいい、メリダとシュガーラッシュ1はヒットしなかった
+0
-1
-
214. 匿名 2019/04/14(日) 00:52:52
>>212
演技は下手だよ
歌は嫌いじゃないから歌手業に専念してほしい
頻繁にポケモン映画のゲスト声優として出演したり、ゲームや通常のアニメでも声をあてる機会が多く、芸能人の中では声優経験多く恵まれてる方のはずなのに、星矢Ωでの早織さんも下手なまま
いつになったら上達するんだろうね、彼女
+3
-1
-
215. 匿名 2019/04/14(日) 01:40:54
妖怪ウオッチのぱるるはでたかな?
ほとんどセリフなかったんだけど、あまりに下手だから減らされたのかと思った+3
-0
-
216. 匿名 2019/04/14(日) 02:30:31
レイトンと逆転コラボのゲームに出てた成宮寛貴。
棒過ぎて聴くのがつらいレベル。
大泉洋とか他が上手かったから余計悪目立ちしてた。+3
-0
-
217. 匿名 2019/04/14(日) 03:05:12
関智一
サイコパスだし林沙織を自殺させたから+1
-7
-
218. 匿名 2019/04/14(日) 03:18:14
風立ちぬの庵野秀明は確かに棒だけど、ところどころで凄くいい声の出し方をしてた+1
-1
-
219. 匿名 2019/04/14(日) 06:30:25
>>212
ポケモンの映画で男の子当てるとうまくこなすイメージ+0
-2
-
220. 匿名 2019/04/14(日) 06:33:36
妖怪ウォッチのジバニャンの元飼い主えみちゃんを映画では長澤まさみがやってたけど
テレビシリーズではえみちゃん役の他の声優さんがいる
自分の役が映画でオムニバスの主役なのに、映画に呼ばれないって役者さんにとってどういう気持ちだろう
もちろん長澤まさみより元のえみちゃん役の方が合ってる+5
-1
-
221. 匿名 2019/04/14(日) 08:58:30
マリコ様のTIME!!メインだから余計に目立つ。面白いストーリーだったのにもったいない+4
-0
-
222. 匿名 2019/04/14(日) 09:21:13
普通にテレビで見るぶんには全然嫌いじゃないんだけど、DAIGOはもう声の仕事には起用しないで欲しい。
吹き替え声優やってるの知らずに見に行ったミッションインポッシブルで、主人公と組んでミッションにあたるけど考え方が合わなくて度々衝突する役をやってた。でもDAIGOの演技のせいでその役がアホにしか見えなかった。ピンチに陥るようなシーンも、ハラハラするどころか「アホだなー」としか思えなかった。ちゃんとした声優を使ってくれてたらあの役のイメージもだいぶ違ったと思う。+7
-0
-
223. 匿名 2019/04/14(日) 10:08:24
トトロのお父さん役の人
棒読みみたいで喋るたびにイライラした+5
-0
-
224. 匿名 2019/04/14(日) 10:33:27
EXILEのマキダイ、アキラ
あんな下手くそなのを使うなら新人声優さん使ってあげて欲しい。
+2
-0
-
225. 匿名 2019/04/14(日) 12:27:01
>>23
ちなみに古いけどポケモンの劇場でのゲストポケモン?の声やったときもまんま浜ちゃんだったようなきがする笑+1
-0
-
226. 匿名 2019/04/14(日) 12:54:36
>>208
庵野の陰に隠れてるけど風立ちぬは西島も下手だよね
+5
-0
-
227. 匿名 2019/04/14(日) 14:09:43
映画を中心に仕事をしている人は下手だと思う。
例えば、吉永小百合さん
高倉健さんにあたってはプロの声優に吹き替えてもらっていた+1
-0
-
228. 匿名 2019/04/14(日) 16:29:53
声優上手いトピを投稿した者で~す。逆バージョン嬉しい🎵 私はもののけ姫の石田ゆり子さんです。
石田ゆり子さん本人は素敵で好きですが、あのサン役の棒読みは未だに残念です。+2
-0
-
229. 匿名 2019/04/14(日) 20:49:16
堺雅人
作品に集中したいのに声が独特すぎるのかわからないけどどうしても堺さんの顔が浮かんでくる+2
-0
-
230. 匿名 2019/04/14(日) 23:26:21
バックトゥザ・フューチャーが、テレビで初放映された時の、織田裕二。
っていうか、当時 洋画は字幕で見るのが当たり前だった。+1
-0
-
231. 匿名 2019/04/15(月) 10:06:59
動物番組で動物の声担当してる芸人や芸能人
画面に映る動物は可愛いらしく仕草にも表情にも癒される
でもあの愛らしい姿からテンションが低い変な喋りのおっさん声や一本調子で抑揚のないおばさん声が聞こえると、愛らしい姿と不快な声のギャップで殺意が湧くわ+0
-0
-
232. 匿名 2019/04/15(月) 13:50:12
所ジョージはアルフとバズライトイヤーのイメージが強すぎて
ポニョのフジモトとシンプソンズのホーマーは全然合ってないと思います+0
-0
-
233. 匿名 2019/04/16(火) 08:58:02
>>93
GACKTは昔スケットダンスってアニメに出てたけど、その時は普通に上手いと感じた
役がボソボソ喋るV系好きな厨二キャラだから合ってたのかな?当たり前だけど歌唱シーンが激ウマだった
あとなんかのインタビューでキャラ分析が的確過ぎてびっくりした
+0
-2
-
234. 匿名 2019/04/21(日) 00:26:15
今年の映画ドラえもんの柳楽優弥の棒読みはひどかった。+1
-0
-
235. 匿名 2019/05/01(水) 21:55:18
フジテレビ吹き替え黒歴史
織田裕二 棒演技 暗い 下手
妻夫木聡 棒演技 下手
ビートたけし 問題外 キャラ崩壊させ過ぎ+0
-0
-
236. 匿名 2019/05/01(水) 21:56:52
>>176 >>195
確かに若手で酷いのがいるし
芸人に負けてる人もいるから+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する