ガールズちゃんねる

アラフォー以上が知っていることあるあるPart3

1668コメント2019/05/02(木) 17:26

  • 1001. 匿名 2019/04/13(土) 17:38:56 

    こっくりさんにビビる

    +23

    -0

  • 1002. 匿名 2019/04/13(土) 17:40:20 

    オオカミカットにされた

    +14

    -1

  • 1003. 匿名 2019/04/13(土) 17:44:48 

    はみパン

    +15

    -0

  • 1004. 匿名 2019/04/13(土) 17:45:01 

    せとわんたん、ひぐれてんどん
    ゆうなみこなみそらーめん

    瀬戸の花嫁の替え歌 ご免なさいルミコ

    +25

    -0

  • 1005. 匿名 2019/04/13(土) 17:45:52 

    モヒカンにされた

    +3

    -1

  • 1006. 匿名 2019/04/13(土) 17:47:58 

    >>437
    いもいも

    +3

    -0

  • 1007. 匿名 2019/04/13(土) 17:48:02 

    ノストラダムスで本当に世界は終わると思ってた。

    +43

    -1

  • 1008. 匿名 2019/04/13(土) 17:50:36 

    ときめきトゥナイト

    +36

    -0

  • 1009. 匿名 2019/04/13(土) 17:50:51 

    大きなスーパーの屋上は小さな遊園地

    +27

    -0

  • 1010. 匿名 2019/04/13(土) 17:50:54 

    ジェミニYとS

    +14

    -1

  • 1011. 匿名 2019/04/13(土) 17:51:24 

    こんなビニールロッカー家にあったなぁ
    一時期流行っていた
    アラフォー以上が知っていることあるあるPart3

    +72

    -0

  • 1012. 匿名 2019/04/13(土) 17:51:38 

    恋コロン
    髪にもコロン
    ヘアコロン

    +41

    -0

  • 1013. 匿名 2019/04/13(土) 17:52:04 

    ぶら下がり健康器

    +39

    -0

  • 1014. 匿名 2019/04/13(土) 17:52:18 

    ラブジュ

    +2

    -1

  • 1015. 匿名 2019/04/13(土) 17:52:27 

    パナップ

    +23

    -0

  • 1016. 匿名 2019/04/13(土) 17:52:36 

    モンチッチ

    +31

    -0

  • 1017. 匿名 2019/04/13(土) 17:53:18 

    ラッキーストライクを吸ってる人は若干イケてる人だったwww

    +10

    -0

  • 1018. 匿名 2019/04/13(土) 17:54:29 

    電気のひも伸ばすやつ
    アラフォー以上が知っていることあるあるPart3

    +58

    -0

  • 1019. 匿名 2019/04/13(土) 17:57:45 

    待って待って。
    アラフォーだけどわからないこと多すぎ。
    アラフィフの間違いじゃなくて??

    +2

    -14

  • 1020. 匿名 2019/04/13(土) 18:00:05 

    グレープフルーツは横に切って砂糖をかけて食べる
    イチゴも皿に入れて裏が平らでブツブツになってるイチゴスプーンで潰すして砂糖や牛乳をかけて食べる

    当時はどちらも甘くなくて、特にイチゴは固かったから潰した方が食べやすいって果物だったからなんだってね。子供の頃は気付いてなかったw

    イチゴスプーンの先がとがってるのでうちはグレープフルーツも食べてた。イチゴスプーン、もう見ないね~


    +37

    -0

  • 1021. 匿名 2019/04/13(土) 18:00:57 

    >>1018
    猫が遊んで大変だったから短く戻したの思い出した。懐かしーww

    +13

    -0

  • 1022. 匿名 2019/04/13(土) 18:02:05 

    給食でくじらの竜田揚げからマグロの竜田揚げに変わった

    +8

    -2

  • 1023. 匿名 2019/04/13(土) 18:02:24 

    >>996

    キョンキョンとかミポリンも、表紙で見ると肌ぶつぶつだったよ。
    アイドル全盛期。さぞ忙しかったんだろうね。

    +23

    -0

  • 1024. 匿名 2019/04/13(土) 18:03:03 

    資生堂のキューティクルコートが出た時は「なんじゃ!これ!」って感動した。

    +10

    -0

  • 1025. 匿名 2019/04/13(土) 18:06:43 

    あばれはっちゃく

    父ちゃん情けなくて、、涙出てくらぁ
    みたいなお約束のセリフがあった記憶

    +51

    -0

  • 1026. 匿名 2019/04/13(土) 18:07:59 

    学校で画像を使った授業やるときはOHP(オーバーヘッドプロジェクター)
    メーカーは内田洋行とかELMOとか
    アラフォー以上が知っていることあるあるPart3

    +57

    -0

  • 1027. 匿名 2019/04/13(土) 18:08:31 

    >>985
    陸上部はこのスタイルでした(私

    +6

    -1

  • 1028. 匿名 2019/04/13(土) 18:08:35 

    アホちゃいまんねん、パーでんねん

    +27

    -0

  • 1029. 匿名 2019/04/13(土) 18:12:29 

    TOKIO長瀬が初めて買ったレコードは「のりピー音頭」

    +8

    -0

  • 1030. 匿名 2019/04/13(土) 18:13:12 

    >>1025
    ひらめけ〜ひらめけ〜って逆立ちしてたね
    後のシリーズでブリッジに変わってたけど

    +23

    -0

  • 1031. 匿名 2019/04/13(土) 18:22:53 

    昔はキムチは無くて朝鮮漬けという似たような白菜の浅漬けに唐辛子エキスみたいのに浸したみたいなのがあった。

    +9

    -0

  • 1032. 匿名 2019/04/13(土) 18:23:46 

    アイホップ パンケーキレストラン

    +1

    -2

  • 1033. 匿名 2019/04/13(土) 18:24:48 

    そろばんやっとくと銀行員になれる

    +22

    -0

  • 1034. 匿名 2019/04/13(土) 18:24:51 

    >>1
    すごーいプラス

    +2

    -0

  • 1035. 匿名 2019/04/13(土) 18:26:20 

    ISロゴ入りトレーナー

    +1

    -1

  • 1036. 匿名 2019/04/13(土) 18:26:54 

    >>1019
    全部アラフォーでいいみたい

    +3

    -3

  • 1037. 匿名 2019/04/13(土) 18:28:22 

    仲間に入れてあげてこの傘w
    アラフォー以上が知っていることあるあるPart3

    +42

    -0

  • 1038. 匿名 2019/04/13(土) 18:29:12 

    ラジオは受験生の友。

    +32

    -0

  • 1039. 匿名 2019/04/13(土) 18:29:41 

    Be-1、Pao、Figaro

    +6

    -0

  • 1040. 匿名 2019/04/13(土) 18:30:39 

    夕方とかはアニメ再放送の時間。昔のアニメが何回も放送されてたから10くらい年上の人とも同じアニメで話が合う。 

    +26

    -0

  • 1041. 匿名 2019/04/13(土) 18:31:22 

    >>846
    すごいなぁ、今47歳の夫の母が共働きだったんだけど、保育所だけじゃなく親戚やらいろいろに子供預けまくっていたそうです。
    だから、子供だった夫は大変だったらしい。
    家にはお風呂がなかったから、毎日赤ちゃん連れて銭湯通いとかしてたみたいだし、今じゃ考えられないくらい育児が大変だったみたいで…
    アラフォーながら、本当に時代が変わったなって思うよ。

    +19

    -0

  • 1042. 匿名 2019/04/13(土) 18:36:32 

    そういえば最近、ABCとか言わないよね。
    「昨日、彼ぴーと…A…しちゃった〜きゃ〜♡」とか

    +33

    -0

  • 1043. 匿名 2019/04/13(土) 18:37:14 

    福山まさはるのーオールナイートニッポーン!

    は毎週木曜日 だったね

    +8

    -0

  • 1044. 匿名 2019/04/13(土) 18:39:44 

    >>870
    なんて素敵にジャパネスク好きだった。

    +18

    -0

  • 1045. 匿名 2019/04/13(土) 18:40:50 

    ゴム跳び

    +16

    -0

  • 1046. 匿名 2019/04/13(土) 18:43:28 

    中一コース

    +39

    -0

  • 1047. 匿名 2019/04/13(土) 18:46:27 

    >>19
    ABCラーメンだ!!!

    +1

    -2

  • 1048. 匿名 2019/04/13(土) 18:46:43 

    浅野温子と浅野ゆう子のW浅野

    +31

    -0

  • 1049. 匿名 2019/04/13(土) 18:48:53 

    >>1011
    まだ、二階にあるわ。着ない服とかいれてるよ

    +9

    -0

  • 1050. 匿名 2019/04/13(土) 18:50:09 

    米不足で、給食にタイ米が出た

    +27

    -0

  • 1051. 匿名 2019/04/13(土) 18:53:53 

    昭和50年代、小学生の私は日曜には少しおめかしをして家族そろってデパートへ
    最上階の食堂街でずら~っと並んだ食品サンプルに圧倒されていると
    父が「何でも好きなものを頼んでいいぞ!」
    父がとても頼もしく見えた
    エビグラタンやクリームソーダは特別なごちそうだった
    今では父は認知症が進み身の回りのことがほとんどできなくなった
    家族との楽しい思い出も父の心には残っていないのだろうか

    +41

    -2

  • 1052. 匿名 2019/04/13(土) 18:54:15 

    >>986
    ウェンディーズ?

    +8

    -1

  • 1053. 匿名 2019/04/13(土) 18:56:37 

    看護婦
    保健婦
    女しかなれない職業でした。

    +30

    -0

  • 1054. 匿名 2019/04/13(土) 18:57:05 

    アイドルとは15、6~20くらいまでの男女で、ファンも同世代だったイメージ。

    +17

    -1

  • 1055. 匿名 2019/04/13(土) 18:57:41 

    美容師も女しかいなかったよね。

    +9

    -0

  • 1056. 匿名 2019/04/13(土) 18:58:24 

    >>1052ファッキンと統合されちゃったよ。

    +2

    -1

  • 1057. 匿名 2019/04/13(土) 19:00:34 

    地元のデパートの屋上にアイドルが来て歌った。

    +14

    -0

  • 1058. 匿名 2019/04/13(土) 19:00:37 

    >>1051

    残ってますよ!
    娘さんにとっての思い出の宝物は、家族みんなの宝物のはずです!

    +28

    -0

  • 1059. 匿名 2019/04/13(土) 19:04:05 

    雑誌に住所投稿して文通

    +20

    -0

  • 1060. 匿名 2019/04/13(土) 19:05:22 

    アンナミラーズ

    +10

    -2

  • 1061. 匿名 2019/04/13(土) 19:05:37 

    ティーンズ ハート

    +4

    -1

  • 1062. 匿名 2019/04/13(土) 19:06:00 

    犬の放し飼い
    犬のエサは人間が食べ残した食事を与える
    散歩の時、フンの始末せずに放置

    +29

    -0

  • 1063. 匿名 2019/04/13(土) 19:06:33 

    おやじ涅槃で待つ


    涅槃を辞書で引いたわ

    +9

    -0

  • 1064. 匿名 2019/04/13(土) 19:06:47 

    アリエス~
    さだめの星に身を~やーいて~♪

    +23

    -0

  • 1065. 匿名 2019/04/13(土) 19:06:49 

    チンチン シェイクもあったよね?光GENJIかな?、CMしてたの

    +5

    -0

  • 1066. 匿名 2019/04/13(土) 19:06:50 

    >>712
    懐かしい!今は理科で実験やるのかな?アルコールランプと言えばセットで出てくる「石綿付き金網」

    +16

    -0

  • 1067. 匿名 2019/04/13(土) 19:07:50 

    カンペン

    +11

    -0

  • 1068. 匿名 2019/04/13(土) 19:08:39 

    「オージャガジャガジャガ~。オジャガ池!」
    「イボイボ。イボイボ。きてますねぇ」

    +11

    -2

  • 1069. 匿名 2019/04/13(土) 19:08:42 

    素人の中高生のキス写真が 雑誌のカラーページいっぱいに野ってた!
    ポップティーンやったかな?
    何の雑誌やったかな?
    今じゃありえない!

    +7

    -1

  • 1070. 匿名 2019/04/13(土) 19:09:03 

    ハウスたまごめん

    ミセスヤン


    二つともラーメンです

    +9

    -0

  • 1071. 匿名 2019/04/13(土) 19:09:07 

    >>40
    逆に土曜日休みな分、宿題多かったりして大変そうですよ
    自分の子供見てると思いますもん

    +1

    -1

  • 1072. 匿名 2019/04/13(土) 19:09:36 

    交換日記

    +25

    -0

  • 1073. 匿名 2019/04/13(土) 19:10:12 

    明星、平凡

    +13

    -0

  • 1074. 匿名 2019/04/13(土) 19:10:35 

    あのねのね、ちょー人気者だった。

    +17

    -0

  • 1075. 匿名 2019/04/13(土) 19:11:41 

    金妻

    +9

    -0

  • 1076. 匿名 2019/04/13(土) 19:12:03 

    一心同体少女隊

    +10

    -0

  • 1077. 匿名 2019/04/13(土) 19:12:27 

    アイドルの写真入ったキーホルダー

    +9

    -0

  • 1078. 匿名 2019/04/13(土) 19:13:20 

    教科書の中であった「ちぃちゃんの影おくり」

    +16

    -2

  • 1079. 匿名 2019/04/13(土) 19:14:52 

    アムラー あゆ現象
    茶髪細眉ミニスカブーツ

    +10

    -0

  • 1080. 匿名 2019/04/13(土) 19:15:09 

    バンドブーム
    私はビジュアル系って言葉がまだないときにBUCK-TICKのあっちゃんが好きでした
    今も活動続けてるのすごい

    +18

    -0

  • 1081. 匿名 2019/04/13(土) 19:15:35 

    タラタラしてんじゃねぇよ

    +9

    -0

  • 1082. 匿名 2019/04/13(土) 19:15:58 

    ヤングOHOH!

    ハッピー?ハッピー?

    +5

    -1

  • 1083. 匿名 2019/04/13(土) 19:16:29 

    ときめきトゥナイト

    +17

    -0

  • 1084. 匿名 2019/04/13(土) 19:16:38 

    顔はやめな ボディボディ


    まさか国会議員になるとは

    +21

    -0

  • 1085. 匿名 2019/04/13(土) 19:16:58 

    チクタクバンバン

    +9

    -0

  • 1086. 匿名 2019/04/13(土) 19:17:12 

    坂本金八先生👨‍🏫

    +5

    -0

  • 1087. 匿名 2019/04/13(土) 19:18:11 

    かわいい雑貨は大中で。

    +10

    -1

  • 1088. 匿名 2019/04/13(土) 19:19:27 

    バラエティのはなきんデータランド

    +17

    -0

  • 1089. 匿名 2019/04/13(土) 19:19:42 

    >>1040

    全部歌えるわ、、、

    +1

    -0

  • 1090. 匿名 2019/04/13(土) 19:20:09 

    金目教

    +0

    -1

  • 1091. 匿名 2019/04/13(土) 19:21:28 

    >>1037
    ムネガアツイ!!

    +1

    -1

  • 1092. 匿名 2019/04/13(土) 19:22:17 

    カラオケは一回ずつ100円を入れて歌う

    +14

    -0

  • 1093. 匿名 2019/04/13(土) 19:23:59 

    ともしび

    +1

    -0

  • 1094. 匿名 2019/04/13(土) 19:24:39 

    赤玉パンチ

    +8

    -0

  • 1095. 匿名 2019/04/13(土) 19:25:11 

    >>1042

    まさにこれね。
    ♪ABC、ABC〜Eきも〜ち〜♪

    アラフォー以上が知っていることあるあるPart3

    +19

    -1

  • 1096. 匿名 2019/04/13(土) 19:25:16 

    子供はとりあえず
    ひやきおーがん を飲む

    +6

    -0

  • 1097. 匿名 2019/04/13(土) 19:26:42 

    女が強くて夫の寿命を縮めるという迷信がある60年に一度の丙午
    そんなのを信じるなんてどうかと思うけど実際1966年産まれは他の年より人口が少なく、学校によっては他の学年より一クラス分少なかったりしたよね

    +9

    -1

  • 1098. 匿名 2019/04/13(土) 19:27:23 

    ダンス甲子園。
    メロリンキューとかLLブラザーズとか。

    +18

    -0

  • 1099. 匿名 2019/04/13(土) 19:29:02 

    MSDOSって何ドスか?

    +5

    -0

  • 1100. 匿名 2019/04/13(土) 19:29:43 

    >>1 何で音声の入出力コードでテレビとテープレコーダーの出力端子・出力端子を接続しないのか疑問。

    +1

    -2

  • 1101. 匿名 2019/04/13(土) 19:29:44 

    >>1017

    CM観てものすごく年上の外国人なのにカッコいいなぁって思った。

    アラフォー以上が知っていることあるあるPart3

    +6

    -2

  • 1102. 匿名 2019/04/13(土) 19:31:43 

    フリッパーズ・ギター!
    パーフリちゃん
    オザケンが復活したね。

    +11

    -0

  • 1103. 匿名 2019/04/13(土) 19:32:46 

    おニャン子クラブ→AKB48

    +11

    -0

  • 1104. 匿名 2019/04/13(土) 19:35:11 

    >>81
    どういう事?私、いまだにわからないわ…

    +5

    -1

  • 1105. 匿名 2019/04/13(土) 19:36:14 

    LLブラザーズ

    +12

    -0

  • 1106. 匿名 2019/04/13(土) 19:36:49 

    >>1070
    ミセスヤンではなくてマダムヤンね

    +13

    -0

  • 1107. 匿名 2019/04/13(土) 19:37:02 

    ウォークマン
    カセットテープ
    奥行き厚さすごいビデオデッキ

    +10

    -0

  • 1108. 匿名 2019/04/13(土) 19:38:21 

    East and yuri!ラップ全盛期

    +15

    -0

  • 1109. 匿名 2019/04/13(土) 19:38:59 

    JR東海
    きっときみはこーないのCM

    +17

    -1

  • 1110. 匿名 2019/04/13(土) 19:40:11 

    イカ天は有名だけど、私はエビ天のほうが好きだった!

    +4

    -4

  • 1111. 匿名 2019/04/13(土) 19:41:43 

    個人情報なんて、誰も何も気にしない子供時代だったわ。
    おじさん、おばさんは大抵親切な人。
    困ったら、おじさん、おばさんに聞けば良かった。小さい子を性の対象にするなんてなかったと思う。

    +25

    -1

  • 1112. 匿名 2019/04/13(土) 19:41:51 

    アラフォー以上が知っていることあるあるPart3

    +18

    -0

  • 1113. 匿名 2019/04/13(土) 19:41:55 

    ギバちゃん

    +10

    -2

  • 1114. 匿名 2019/04/13(土) 19:42:50 

    村の時間の時間のぉ

    あぜみちカット

    +6

    -3

  • 1115. 匿名 2019/04/13(土) 19:45:34 

    カルロストシキ&オメガトライブ

    +15

    -1

  • 1116. 匿名 2019/04/13(土) 19:47:16 

    >>25
    今はお店も遅くまでやっているから大丈夫なんだけど、いまだに子供たちに「学校で必要なものは前もって言ってくれないと用意できない」って怒ってしまったことあるよ。

    +4

    -0

  • 1117. 匿名 2019/04/13(土) 19:47:52 

    ソフィーマルソー可愛かったな

    +8

    -1

  • 1118. 匿名 2019/04/13(土) 19:50:30 

    マルシンハンバーグ

    アラフォー以上が知っていることあるあるPart3

    +33

    -0

  • 1119. 匿名 2019/04/13(土) 19:51:38 

    そのままコンロで火にかけてポップコーンを作れる、ホイル製でふたつきの鍋状の物が売られてたよね
    メーカーはハウスでそのCMに出てたのは西田ひかるだった記憶がある

    +24

    -0

  • 1120. 匿名 2019/04/13(土) 19:51:39 

    スターどっきりマル秘報告

    田代まさしの寝起きシリーズあったな~
    小声で「おはよ~ございますっ」

    +32

    -0

  • 1121. 匿名 2019/04/13(土) 19:54:28 

    今では信じられないけどプッチンプリンのCMはお色気路線で、「プッチンプッチンプリンプリン♪」という歌と共に大場久美子の胸元がアップになり、「プッチプリプリいや~ね」という歌詞が続いたww

    +3

    -2

  • 1122. 匿名 2019/04/13(土) 20:03:50 

    今と違いしゃれた品物が豊富ではなかったので、お中元やお歳暮や快気祝いなどの贈答品といえば、お茶・タオル・石けん・風呂敷・カステラ・お盆・削り節・シーツ等が定番品だった(笑)

    +8

    -0

  • 1123. 匿名 2019/04/13(土) 20:04:22 

    >>1052
    それそれー!!すっきり!
    どうもありがとう~(≧▽≦)

    洋服代のためにもお昼はウェンディーズに行ったりしたな。おいしかったし♪シュリンプバーガーとか

    +5

    -0

  • 1124. 匿名 2019/04/13(土) 20:04:46 

    『僕のポテトはチンチンチン』
    バリバリの下ネタやんけ!
    アラフォー以上が知っていることあるあるPart3

    +13

    -0

  • 1125. 匿名 2019/04/13(土) 20:04:54 

    >>21
    さらに私達の世代より前からあるよね。
    郷ひろみがアイドルだった頃だもん。
    アラフォー以上が知っていることあるあるPart3

    +3

    -1

  • 1126. 匿名 2019/04/13(土) 20:05:39 

    >>1056
    そうなんだ!ファッキンはポテトが美味しかったな~( ´∀`)

    +2

    -0

  • 1127. 匿名 2019/04/13(土) 20:05:47 

    小学校の時
    半ズボンから橫チンはみ出してる男子がいた( *´艸`)

    +9

    -0

  • 1128. 匿名 2019/04/13(土) 20:06:11 

    シングルCDのケースは別売
    3枚1000円とかで地味に痛い出費

    +8

    -0

  • 1129. 匿名 2019/04/13(土) 20:06:29 

    サイドでポニーテールとか、三つ編みを片側にかけるのが流行ってた。シュシュなんてないからハンカチでリボン代わり。

    +8

    -1

  • 1130. 匿名 2019/04/13(土) 20:07:23 

    マックにはサンキューセット390円、ロッテリアにはサンパチトリオ380円と言う財布の味方がいた

    +20

    -0

  • 1131. 匿名 2019/04/13(土) 20:09:05 

    そーれそーれ鉄骨飲料
    力水
    5時から男のグロンサン
    24時間戦えますか、ビジネスマーン、ビジネスマーン

    +22

    -0

  • 1132. 匿名 2019/04/13(土) 20:09:52 

    アーノルド坊やや名犬ラッシーが面白かった

    +8

    -1

  • 1133. 匿名 2019/04/13(土) 20:09:56 

    >>1080
    高校生の時、中に紙を挟める透明のケース?を下敷きにしてたんだけど、あっちゃんのどアップを挟んでた。パチパチロックンロールから切り取ったんだったかな?

    +8

    -0

  • 1134. 匿名 2019/04/13(土) 20:10:18 

    スプーンおばさん

    +16

    -0

  • 1135. 匿名 2019/04/13(土) 20:11:05 

    新井素子グリーンレクイエム

    +4

    -1

  • 1136. 匿名 2019/04/13(土) 20:11:38 

    マイケルのスリラー
    byウガンダ


    スリラー(1984年)/ウガンダ・トラ ~オレたちひょうきん族 ひょうきんベストテン~ - YouTube
    スリラー(1984年)/ウガンダ・トラ ~オレたちひょうきん族 ひょうきんベストテン~ - YouTubeyoutu.be

    作詞・作曲/ロッド・テンパートン 言わずと知れたマイケル・ジャクソンの大ヒットPV『スリラー』のパロディ。他の本人出演動画とは違いますが、たまに無性に見たくなるので上げておきます。

    +6

    -0

  • 1137. 匿名 2019/04/13(土) 20:13:18 

    mcシスターとジュニー(ジェニー?)

    ドゥファミリィとかプードゥドゥとか
    セントジェームスのボーダーTに憧れた

    +9

    -1

  • 1138. 匿名 2019/04/13(土) 20:13:55 

    ニュアンスしましょ

    +2

    -1

  • 1139. 匿名 2019/04/13(土) 20:14:05 

    持ってた ある時期流行っていたね
    アラフォー以上が知っていることあるあるPart3

    +22

    -0

  • 1140. 匿名 2019/04/13(土) 20:15:11 

    >>1040
    タツノコプロのアニメも追加で!

    +5

    -0

  • 1141. 匿名 2019/04/13(土) 20:15:27 

    >>1131

    アラフォー以上が知っていることあるあるPart3

    +25

    -0

  • 1142. 匿名 2019/04/13(土) 20:16:02 

    >>1114
    ばいなら、らないば( ゚∀゚)ノシ

    +7

    -2

  • 1143. 匿名 2019/04/13(土) 20:16:32 

    はみパン

    +2

    -0

  • 1144. 匿名 2019/04/13(土) 20:18:21 

    >>1100
    そうそう。
    うちはそれが普通だったからノイズは入らなかった。喋ろうが歌おうが入らないよね。

    +2

    -2

  • 1145. 匿名 2019/04/13(土) 20:18:59 

    お~きくなれよ~っていうCM

    +14

    -1

  • 1146. 匿名 2019/04/13(土) 20:20:12 

    >>712
    メタノールは飲むと危険っていうのを教えとくには必須だと思うけど…

    +2

    -1

  • 1147. 匿名 2019/04/13(土) 20:22:02 

    小学校の時に光GENJIが全盛期で親に左のタイプのローラースケート買ってもらった
    アラフォー以上が知っていることあるあるPart3

    +11

    -0

  • 1148. 匿名 2019/04/13(土) 20:23:56 

    ずっーと、10年以上「けんちゃんラーメン新発売!」って言ってたような(笑)
    アラフォー以上が知っていることあるあるPart3

    +18

    -0

  • 1149. 匿名 2019/04/13(土) 20:24:30 

    給食で銀紙に包まれたチキンロールがでた!
    中にチーズが入っていて、手がベタベタだけど
    大好きだった!

    +2

    -1

  • 1150. 匿名 2019/04/13(土) 20:26:30 

    前髪、こんな風にしてました。
    アラフォー以上が知っていることあるあるPart3

    +27

    -0

  • 1151. 匿名 2019/04/13(土) 20:30:03 

    昔は郊外の公園とか歩道橋の階段の裏とかにホームレスが居たね。

    +4

    -1

  • 1152. 匿名 2019/04/13(土) 20:31:25 

    メイプルタウン物語
    日曜日のささやかな楽しみ

    +26

    -0

  • 1153. 匿名 2019/04/13(土) 20:31:28 

    口裂け女

    +8

    -1

  • 1154. 匿名 2019/04/13(土) 20:33:25 

    これがスピカちゃんです
    アラフォー以上が知っていることあるあるPart3

    +11

    -0

  • 1155. 匿名 2019/04/13(土) 20:34:46 

    >>1120

    ラッツ&スターの め組の人
    ♪ウワサ走るよ 目ぇ!!!♪


    +13

    -0

  • 1156. 匿名 2019/04/13(土) 20:37:01 

    バイキンくん

    アラフォー以上が知っていることあるあるPart3

    +36

    -0

  • 1157. 匿名 2019/04/13(土) 20:37:26 

    あさりちゃん

    つい最近まで続刊していたと知ってびっくりした
    作者は姉妹なんだってね

    +23

    -0

  • 1158. 匿名 2019/04/13(土) 20:39:24 

    志村けんがドリフ見習いから
    正式加入したこと

    +14

    -0

  • 1159. 匿名 2019/04/13(土) 20:39:28 

    タイマー録画
    もちろん3倍モードで

    +16

    -0

  • 1160. 匿名 2019/04/13(土) 20:41:51 

    >>1118

    イシイのお弁当くん、ミートボール

    アラフォー以上が知っていることあるあるPart3

    +34

    -0

  • 1161. 匿名 2019/04/13(土) 20:43:04 

    ジュリ扇

    +10

    -0

  • 1162. 匿名 2019/04/13(土) 20:43:19 

    昭和先輩が生き生きしている。。

    +17

    -0

  • 1163. 匿名 2019/04/13(土) 20:43:23 

    25インチ以上のブラウン管テレビはお金持ちの家にしかなかった

    +7

    -0

  • 1164. 匿名 2019/04/13(土) 20:44:23 

    シミーズ

    +8

    -1

  • 1165. 匿名 2019/04/13(土) 20:44:29 

    サンリオ

    アラフォー以上が知っていることあるあるPart3

    +32

    -0

  • 1166. 匿名 2019/04/13(土) 20:44:55 

    CSでセーラー服反逆同盟やってるの見て懐かしくて感激した!
    オープニングの曲大好きだったんだよね。

    +11

    -0

  • 1167. 匿名 2019/04/13(土) 20:44:57 

    ファミコンのカセット、接触の悪いやつだと10回くらい差し直さないと映らない

    +4

    -1

  • 1168. 匿名 2019/04/13(土) 20:45:55 

    トム・キャット♪
    つぁつぁつぁつぁいらきぶんにあわせてナンタラカンタラ~

    +11

    -2

  • 1169. 匿名 2019/04/13(土) 20:45:55 

    ヤヌスの鏡

    +12

    -0

  • 1170. 匿名 2019/04/13(土) 20:45:57 

    クレクレタコラ
    クレクレクレ~クレってくりゃれてクリャリンコ~♪

    +2

    -1

  • 1171. 匿名 2019/04/13(土) 20:46:51 

    >>1155
    シャネルズもね(^O^)

    +9

    -0

  • 1172. 匿名 2019/04/13(土) 20:47:22 

    リバーフェニックス 好きでした。

    +9

    -1

  • 1173. 匿名 2019/04/13(土) 20:47:25 

    日曜の朝7時くらいから子ども達がマラソン走る番組があった。それを観て休みの1日が始まる嬉しさを実感してた。

    +2

    -1

  • 1174. 匿名 2019/04/13(土) 20:47:50 

    ブロッコリーよりカリフラワーをよく食べてた。
    ていうかブロッコリー知らなかった。

    +22

    -0

  • 1175. 匿名 2019/04/13(土) 20:48:27 

    テレフォンカード

    +13

    -0

  • 1176. 匿名 2019/04/13(土) 20:48:41 

    ガチンコファイトクラブ

    +18

    -0

  • 1177. 匿名 2019/04/13(土) 20:48:53 

    髪長い子はこんな感じのリボンしてたよね
    雑貨屋さんとかにいっぱいぶら下がってて、50センチ下さいとか言って切ってもらってた
    アラフォー以上が知っていることあるあるPart3

    +36

    -0

  • 1178. 匿名 2019/04/13(土) 20:49:14 

    幼稚園の頃は紙芝居
    小学生の時はMCハマー
    中学は忘れた

    +2

    -0

  • 1179. 匿名 2019/04/13(土) 20:49:18 

    大槻ケンヂのオールナイトニッポンでボヨヨンロック聴いてた

    +6

    -0

  • 1180. 匿名 2019/04/13(土) 20:49:37 

    >>679 若い頃の和泉元彌さんが出てませんでしたか?記憶違いかも

    +5

    -1

  • 1181. 匿名 2019/04/13(土) 20:49:49 

    男の子の趣味はミニ四駆

    +13

    -1

  • 1182. 匿名 2019/04/13(土) 20:50:04 

    言いたいことをズバズバ言うヤクザみたいな政治家が多かった
    今の政治家はお行儀が良すぎてつまらない
    これも時代だね

    +13

    -0

  • 1183. 匿名 2019/04/13(土) 20:50:44 

    >>20
    今でも来るよ、日曜日。
    東京都世田谷区。たぶん隣の目黒区も大田区も来てると思う。
    目黒通りは高級店がいろいろあるけど、その道路の内側は住宅街で
    畑もあるし、無人販売もある田舎なので。

    +4

    -1

  • 1184. 匿名 2019/04/13(土) 20:52:08 

    >>1166
    あぁ!ババチャンさんみっけ!笑
    ママはアイドルババです!

    中山美穂&Wands

    +5

    -0

  • 1185. 匿名 2019/04/13(土) 20:53:23 

    >>1172

    そうそう!キアヌとリバーかっこ良かったね

    アラフォー以上が知っていることあるあるPart3

    +16

    -1

  • 1186. 匿名 2019/04/13(土) 20:53:24 

    ビックリマンチョコのシールだけ取ってチョコ食べきれず捨てられるのが問題になった
    あれ美味しいのにね

    +15

    -0

  • 1187. 匿名 2019/04/13(土) 20:54:07 

    +20

    -0

  • 1188. 匿名 2019/04/13(土) 20:55:05 

    カウントダウンTV
    アラサーでもギリギリ知ってるかも・・

    +14

    -0

  • 1189. 匿名 2019/04/13(土) 20:55:28 

    おはようスパンク

    +22

    -0

  • 1190. 匿名 2019/04/13(土) 20:55:55 

    >>1177
    斉藤由貴のテレカが10万円だった!!!

    アラフォー以上が知っていることあるあるPart3

    +9

    -2

  • 1191. 匿名 2019/04/13(土) 20:56:11 

    スワンの涙

    +12

    -0

  • 1192. 匿名 2019/04/13(土) 20:56:12 

    アーノルド坊やは人気者
    「冗談顔だけにしろよ!」

    +13

    -1

  • 1193. 匿名 2019/04/13(土) 20:56:34 

    美容院に行くのに「パーマ屋行ってくる」って言ってたw

    +20

    -0

  • 1194. 匿名 2019/04/13(土) 20:57:45 

    ソックタッチをアイプチに使う。
    うちの学校だけかな流行ったの、、、

    +5

    -1

  • 1195. 匿名 2019/04/13(土) 20:59:44 

    テレビの出っ張り部分が巨大で以上に重い。。

    +7

    -0

  • 1196. 匿名 2019/04/13(土) 21:00:07 

    キョンシーズ
    テンテンかわいい

    +7

    -0

  • 1197. 匿名 2019/04/13(土) 21:00:40 

    ラ・ブームのソフィーね


    アラフォー以上が知っていることあるあるPart3

    +10

    -1

  • 1198. 匿名 2019/04/13(土) 21:01:17 

    ニルスのふしぎな旅
    メルモちゃん

    +17

    -0

  • 1199. 匿名 2019/04/13(土) 21:01:26 

    食卓カバー。
    要するにハエ除け。
    今でも売ってるから、アラフォー未満も知ってるかも。
    アラフォー以上が知っていることあるあるPart3

    +34

    -0

  • 1200. 匿名 2019/04/13(土) 21:02:02 

    >>1192
    エマニエル坊やもねw

    アラフォー以上が知っていることあるあるPart3

    +14

    -1

  • 1201. 匿名 2019/04/13(土) 21:02:42 

    >>97
    なめ猫に限らずアラフォーにはピンとこない(うっすら知ってる)レベルのが多いよね
    30代アラフォーだとほぼ分からないんじゃないかな…

    +7

    -0

  • 1202. 匿名 2019/04/13(土) 21:03:48 

    アラジンの

    アラフォー以上が知っていることあるあるPart3

    +16

    -0

  • 1203. 匿名 2019/04/13(土) 21:03:54 

    >>1108
    方言バージョンもあったよね

    +11

    -0

  • 1204. 匿名 2019/04/13(土) 21:05:54 

    >>5
    大量マイナスだけど、52歳の私が中学生の頃、確かに流行った。
    大人にこっそり「裏返しですよ」って注意されてた。

    +13

    -2

  • 1205. 匿名 2019/04/13(土) 21:07:12 

    マック、ミスドは無くて喫茶店で待ち合わせ。
    金欠の時はデパートの前。
    北海道のちょっと田舎。

    +5

    -0

  • 1206. 匿名 2019/04/13(土) 21:07:35 

    ポニーテールは振り向かない

    +23

    -0

  • 1207. 匿名 2019/04/13(土) 21:08:53 

    ザ・スターリン
    アンダーグラウンドなイメージあるけど「虫」とか実はオリコン2位だったりするんだよね
    アラフォー以上が知っていることあるあるPart3

    +2

    -1

  • 1208. 匿名 2019/04/13(土) 21:09:21 

    若王子さん誘拐事件

    +30

    -0

  • 1209. 匿名 2019/04/13(土) 21:09:56 

    プールサイドに命札

    +2

    -2

  • 1210. 匿名 2019/04/13(土) 21:12:03 

    昔のお札は大きかった

    +11

    -0

  • 1211. 匿名 2019/04/13(土) 21:12:17 

    生理用ナプキンは、
    分厚くて。ずれて横漏れしたりして、
    憂鬱だった。

    +21

    -1

  • 1212. 匿名 2019/04/13(土) 21:13:14 

    アラフォー以上が知っていることあるあるPart3

    +9

    -1

  • 1213. 匿名 2019/04/13(土) 21:13:26 

    auはido(移動通信)だった

    +14

    -0

  • 1214. 匿名 2019/04/13(土) 21:15:20 

    42歳だけど高校生クイズ出たとき、はじめの二問を学校の先生とか親とかに調べてもらいたくて、
    公衆電話に暑い中30分並んだ、、、、、

    +11

    -0

  • 1215. 匿名 2019/04/13(土) 21:15:28 

    >>1050

    1993年つまり平成5年に給食?

    アラサー後半のような気が

    +2

    -3

  • 1216. 匿名 2019/04/13(土) 21:16:14 

    みかん星人

    +10

    -0

  • 1217. 匿名 2019/04/13(土) 21:18:20 

    高校生のとき、ダボダボなルーズソックス流行りだした
    ソックタッチも必需品だった
    クラスにポケベル持ってる子がほんの数人だけ
    ピッチもケータイもいなかった

    わたしも高校出てからポケベル、その後ピッチ、
    20歳でケータイデビュー

    +6

    -0

  • 1218. 匿名 2019/04/13(土) 21:18:42 

    結局、暴走族の仕業なんでしたっけ?
    アラフォー以上が知っていることあるあるPart3

    +9

    -0

  • 1219. 匿名 2019/04/13(土) 21:18:44 

    いまっだに、つい「富士銀行」とか「J-PHONE」とかが口をついて出てしまう
    あとテレ朝を「じゅっチャン」とか

    +20

    -1

  • 1220. 匿名 2019/04/13(土) 21:20:05 

    エマニエル坊やなら覚えてるよ!

    +7

    -0

  • 1221. 匿名 2019/04/13(土) 21:21:06 

    後楽園球場!

    +10

    -0

  • 1222. 匿名 2019/04/13(土) 21:21:17 

    レモンガスのCM
    岡村が真似してた

    +4

    -0

  • 1223. 匿名 2019/04/13(土) 21:22:13 

    オリコンランキング

    アラフォー以上が知っていることあるあるPart3

    +11

    -1

  • 1224. 匿名 2019/04/13(土) 21:22:37 

    >>26
    ツメ取っても、セロハンテープで貼ったら録画出来る
    カセットテープも同じ

    +12

    -0

  • 1225. 匿名 2019/04/13(土) 21:24:14 

    >>1217
    多分まったく同い年かも・・当時ピッチケータイは高校生には敷居が高すぎた
    高校出た途端に競争が激化して急速に携帯電話が普及していった
    Eメール機能すらない英数字しか送れなかったなあ、懐かしい

    と同時に、あと10年遅く生まれていたら、インターネットの恩恵を中高で享受できたのにと少し悔しい気持ちも・・

    +3

    -0

  • 1226. 匿名 2019/04/13(土) 21:24:14 

    観月ありさとか宮沢りえセブンティーン出身だったよね?

    アラフォー以上が知っていることあるあるPart3

    +15

    -2

  • 1227. 匿名 2019/04/13(土) 21:26:13 

    >>1193
    今も言っちゃう(笑)

    +6

    -0

  • 1228. 匿名 2019/04/13(土) 21:26:47 

    >>1221
    からのビ〜グエ〜っグ!!!

    アラフォー以上が知っていることあるあるPart3

    +11

    -1

  • 1229. 匿名 2019/04/13(土) 21:27:50 

    自室にコンポ持ってる人が羨ましかった
    今みたいにデフレじゃないから家電全般高かった

    +12

    -0

  • 1230. 匿名 2019/04/13(土) 21:28:26 

    >>482
    運動会の最後に全学年で一斉に踊らされてた

    +5

    -0

  • 1231. 匿名 2019/04/13(土) 21:28:43 

    給食の瓶牛乳!

    +17

    -0

  • 1232. 匿名 2019/04/13(土) 21:30:22 

    >>1231
    紙の蓋をとる針?みたいなの持ってる子がいた

    +10

    -0

  • 1233. 匿名 2019/04/13(土) 21:30:23 

    資生堂ヌーヴ
    コロン集めてた!

    +15

    -0

  • 1234. 匿名 2019/04/13(土) 21:30:48 

    堺正章の西遊記

    +16

    -0

  • 1235. 匿名 2019/04/13(土) 21:30:48 

    免許持ってないお母さんが結構いた

    +20

    -0

  • 1236. 匿名 2019/04/13(土) 21:31:03 

    >>1227
    「オバタリアンの私はパーマネント当ててくるわよ‼️」



    アラフォー以上が知っていることあるあるPart3

    +22

    -0

  • 1237. 匿名 2019/04/13(土) 21:31:18 

    >>1215
    アラサーとかアラフォーとかに前半も後半も無いよ
    アラウンドサーティーの略なんだから27~33歳くらいをアラサーと言うんだよ(人の感覚によって1~2歳誤差はあるけど)
    あなたの言ってるアラサー後半っていうのは30代後半と混同してるよね?それは正にアラフォーじゃん

    +9

    -1

  • 1238. 匿名 2019/04/13(土) 21:31:59 

    DVDの映像を初めて見た時、本当に凄い物が出てきたと心底思った
    プレイヤーはずっと高止まりしてて全く手が出る値段ではなかったけど
    プレステ2が出てから安くなったなー

    +6

    -0

  • 1239. 匿名 2019/04/13(土) 21:32:03 

    前へー習え!休め!気をつけー
    って今もあるの?

    +8

    -0

  • 1240. 匿名 2019/04/13(土) 21:32:22 

    飲んでミスティオ♪

    +10

    -0

  • 1241. 匿名 2019/04/13(土) 21:32:43 

    カセットテープ。
    マクセル、ソニー、デンオン、スコッチ安売り探したな。ソニーはAHF、BHF、CHFの順で高かった。メタルテープとかもあった。

    +7

    -0

  • 1242. 匿名 2019/04/13(土) 21:33:12 

    ♪か~ぜまかせ~♪
    土曜のお昼にやってた番組

    +19

    -0

  • 1243. 匿名 2019/04/13(土) 21:34:35 

    たった20年か30年でここまで変わるのかってくらい世の中変わった
    地球の46億年の歴史からすればほんのまばたき一瞬くらいの時間なのにね

    +13

    -0

  • 1244. 匿名 2019/04/13(土) 21:35:24 

    >>1241
    間違えてメタルテープ買って録音ができなったw

    +2

    -1

  • 1245. 匿名 2019/04/13(土) 21:35:44 

    >>1231
    牛乳キャップとか中学校以来、見かけてない

    +2

    -0

  • 1246. 匿名 2019/04/13(土) 21:36:26 

    ティモテー
    ティモテー
    ティモテー♪

    +13

    -0

  • 1247. 匿名 2019/04/13(土) 21:37:28 

    小さいCDの下半分のプラスチック取って
    折り畳む…
    そして後悔

    +14

    -0

  • 1248. 匿名 2019/04/13(土) 21:38:08 

    保毛尾田保毛男

    +18

    -0

  • 1249. 匿名 2019/04/13(土) 21:38:27 

    ~ガールズと名のつくお姉さん系のグループ

    CCガールズ
    ギリギリガールズ
    シェイプガールズ

    +12

    -0

  • 1250. 匿名 2019/04/13(土) 21:38:31 

    特報王国

    +12

    -0

  • 1251. 匿名 2019/04/13(土) 21:39:12 

    動かないBOOWYのベースの人

    +7

    -0

  • 1252. 匿名 2019/04/13(土) 21:39:32 

    >>91
    結構当たったよね。
    何個か家にあったなぁ

    +2

    -0

  • 1253. 匿名 2019/04/13(土) 21:40:07 

    ソバージュヘアー

    +20

    -0

  • 1254. 匿名 2019/04/13(土) 21:40:26 

    ♪たまごかーらプロテアー♪

    アラフォー以上が知っていることあるあるPart3

    +27

    -0

  • 1255. 匿名 2019/04/13(土) 21:40:54 

    昔は牛肉が高かったから安くハンバーガー出せるマクドナルドは猫肉とか変な噂があった。こどもが間違えて倉庫に入ったら猫の首があったとかいう都市伝説も。


    でも1985年くらいでマクドナルドハンバーガー230円だから高いんだよね、昔はそれだけ牛肉高かった

    +14

    -0

  • 1256. 匿名 2019/04/13(土) 21:42:45 

    >>1251

    踊るベースの人w

    アラフォー以上が知っていることあるあるPart3

    +11

    -0

  • 1257. 匿名 2019/04/13(土) 21:43:49 

    なるほどザワールド
    のエンディング曲?で、外国の首都を覚えた

    +8

    -0

  • 1258. 匿名 2019/04/13(土) 21:43:50 

    >>1255
    自分の地元では食用ミミズの肉といううわさがあった

    +17

    -0

  • 1259. 匿名 2019/04/13(土) 21:44:35 

    ペットボトルがなかった。

    +13

    -0

  • 1260. 匿名 2019/04/13(土) 21:44:39 

    >>1248

    ん?呼んだかしら❤️

    アラフォー以上が知っていることあるあるPart3

    +21

    -0

  • 1261. 匿名 2019/04/13(土) 21:44:46 

    定番ネタだけど黒電話

    +16

    -0

  • 1262. 匿名 2019/04/13(土) 21:45:32 

    クールバスクリン

    +13

    -0

  • 1263. 匿名 2019/04/13(土) 21:45:36 

    りぼん、なかよし
    応募者全員大サービスは
    封筒に切手(380円くらい)を入れて応募。

    一人一回だけだから
    何色、誰(キャラ)にするか
    めっちゃ迷うんだなー

    +30

    -0

  • 1264. 匿名 2019/04/13(土) 21:45:44 

    >>1213

    国際電話はKDD というのもあったね。

    +14

    -0

  • 1265. 匿名 2019/04/13(土) 21:45:58 

    二層式洗濯機の脱水するのに穴の開いた丸い蓋?してました

    +31

    -0

  • 1266. 匿名 2019/04/13(土) 21:47:02 

    りぼんといえばときめきトゥナイト思い出す

    +17

    -0

  • 1267. 匿名 2019/04/13(土) 21:47:24 

    男性が身なりに気を使うようになった最初の顔パック


    アラフォー以上が知っていることあるあるPart3

    +4

    -0

  • 1268. 匿名 2019/04/13(土) 21:48:00 

    ♪セレブで洗ったら
    パックしたあとのように
    さっぱりスベスベミルクと卵の
    セレブです♪

    ミルクと卵のヘアケアやボディケア製品
    流行ってた。

    +10

    -0

  • 1269. 匿名 2019/04/13(土) 21:48:10 

    珈琲館とかルノアールでお茶

    +8

    -0

  • 1270. 匿名 2019/04/13(土) 21:48:43 

    保育園に出発する前に毎朝キャンディキャンディ見てた

    +5

    -0

  • 1271. 匿名 2019/04/13(土) 21:48:51 

    ピザのこと
    ピザパイって呼んでました

    +12

    -0

  • 1272. 匿名 2019/04/13(土) 21:48:59 

    ピンク色のジョンソンベビーローション

    +11

    -1

  • 1273. 匿名 2019/04/13(土) 21:50:17 

    山田邦子の山田かつてないTV

    +14

    -1

  • 1274. 匿名 2019/04/13(土) 21:50:18 

    ホラーミステリー(怖)
    エグかったー…

    +1

    -0

  • 1275. 匿名 2019/04/13(土) 21:50:31 

    こつぶ
    メローイエロー

    家の近くにあったボロい自動販売機でよく親からお金もらって買ってた
    おいしかった

    +10

    -0

  • 1276. 匿名 2019/04/13(土) 21:50:43 

    >>1265
    うわぁーめちゃくちゃレアだね
    ゴムの分厚いフタ

    あの頃の二層式洗濯機は脱水するとガタガタうるさくて
    下手すると揺れて動いてしまうから押さえてたw

    +14

    -0

  • 1277. 匿名 2019/04/13(土) 21:51:16 

    ドリカムが3人だった

    +33

    -0

  • 1278. 匿名 2019/04/13(土) 21:52:26 

    商店街や駅前に出没してた「ちんどん屋」。
    お店の広告塔として音楽を奏でながら宣伝して歩く人達。
    私は小さい頃に見たっきりだけど、旅芸人のように
    独特なメイクや着物を着て、太鼓を叩いたりする風景を思い出す。

    +16

    -0

  • 1279. 匿名 2019/04/13(土) 21:53:03 

    昔の良さもあるし、今の良さもあるから、どっちが良いのかは結論が出せないけど、一つ言えるのは
    今は情報が溢れすぎて色々とメンドクサイ時代になったのは確か

    +13

    -0

  • 1280. 匿名 2019/04/13(土) 21:53:37 

    近所のスーパーで売ってるドレッシングは透明のか白いの。中華ドレッシングとかゴマドレッシングがでてきた時はすっごく美味しいと思った

    +6

    -0

  • 1281. 匿名 2019/04/13(土) 21:53:52 

    >>1243
    たった30年だけど、昭和50年て戦争終わってたった30年なんだよね。
    両親とか祖父母の世代にとって戦争って身近だったんだろうな。

    +16

    -0

  • 1282. 匿名 2019/04/13(土) 21:54:47 

    >>1228
    私いまでもそこの遊園地、後楽園遊園地て呼んでる
    でも後楽園駅のとこにあるから、いいんだそれで。

    +6

    -0

  • 1283. 匿名 2019/04/13(土) 21:54:48 

    マグヌードルうどん

    ハマったなぁ〜

    +4

    -1

  • 1284. 匿名 2019/04/13(土) 21:55:09 

    中曽根内閣の三公社民営化

    +7

    -1

  • 1285. 匿名 2019/04/13(土) 21:55:23 

    幼稚園は、通園バスなどなかった

    +7

    -4

  • 1286. 匿名 2019/04/13(土) 21:55:43 

    >>1273

    ♪さよならだけど さよならじゃない♪




    +15

    -0

  • 1287. 匿名 2019/04/13(土) 21:55:44 

    お給料や習い事の月謝が、茶色の封筒で手渡し。

    +34

    -0

  • 1288. 匿名 2019/04/13(土) 21:56:00 

    光GENJIのローラースケート

    +10

    -0

  • 1289. 匿名 2019/04/13(土) 21:56:25 

    トゥナイト

    +10

    -0

  • 1290. 匿名 2019/04/13(土) 21:57:46 

    じゃかじゃかじゃんけん

    コニーちゃん?だったかな?
    じゃかじゃかじゃん じゃかじゃかじゃん
    じゃかじゃかじゃかじゃかじゃかじゃかじゃかじゃかイェイ!(?)
    的な歌を歌ってじゃんけんをする。
    ポンキッキーズの最後にやって、学校に行っていた。

    +15

    -0

  • 1291. 匿名 2019/04/13(土) 21:57:46 

    看護師がナースキャップで、白いストッキング

    +21

    -0

  • 1292. 匿名 2019/04/13(土) 21:57:47 

    ひょうきん族

    +12

    -0

  • 1293. 匿名 2019/04/13(土) 21:58:51 

    >>1287
    うわぁ、、そうだったわね!
    、、なんか両親も家族みんなも若くて元気だった時に、色々習い事行かせてくれて…当時は嫌でしょうがなかったけど今思えばありがたかったなぁ…ちょっとウルウル🥺

    +8

    -0

  • 1294. 匿名 2019/04/13(土) 21:58:55 

    >>1279

    特にLINEやインスタグラムは現在のマイナスの資産だと思う。

    +10

    -0

  • 1295. 匿名 2019/04/13(土) 21:59:05 

    夜もヒッパレ

    自分の歌かのように熱唱してる歌手
    (特に年配者)がいて
    たまにイライラしてた

    +16

    -1

  • 1296. 匿名 2019/04/13(土) 21:59:35 

    >>1154
    これ、持ってました〜泣。
    懐かしい。
    思い出させてくれて、どうもありがとう。

    +3

    -2

  • 1297. 匿名 2019/04/13(土) 21:59:57 

    ウチの地方だけ?映画2本だて

    +9

    -0

  • 1298. 匿名 2019/04/13(土) 22:00:00 

    つぼ八でピンクシャワシャワ。

    +5

    -1

  • 1299. 匿名 2019/04/13(土) 22:00:51 

    カセットテープ
    ビデオテープ
    レコード

    +7

    -0

  • 1300. 匿名 2019/04/13(土) 22:00:51 

    倍賞美津子とアントニオ猪木は夫婦だった。
    森真一と大原麗子も夫婦だった。

    +14

    -0

  • 1301. 匿名 2019/04/13(土) 22:01:57 

    霊柩車がよく走っていたね お寺でお葬式が多かったし
    今はセレモニーホールとかで行うからかな?
    霊柩車を見たら親指隠せっておばあちゃんが言ってたなぁ

    +30

    -0

  • 1302. 匿名 2019/04/13(土) 22:02:01 

    カード電卓

    +8

    -1

  • 1303. 匿名 2019/04/13(土) 22:02:18 

    逸見くん逸見くん。平成教育委員会での指名声

    +22

    -0

  • 1304. 匿名 2019/04/13(土) 22:02:21 

    そろばん

    +9

    -0

  • 1305. 匿名 2019/04/13(土) 22:02:23 

    じゃじゃ丸
    ピッコロ
    ポ〜ロリ〜

    +25

    -0

  • 1306. 匿名 2019/04/13(土) 22:02:53 

    KAGAMIという洋服屋さん

    +3

    -2

  • 1307. 匿名 2019/04/13(土) 22:03:09 

    日航機墜落事故
    被害者の方々にはご冥福をお祈りします
    小学生だったけど、非現実感がすごかった

    +20

    -0

  • 1308. 匿名 2019/04/13(土) 22:03:30 

    とことんサンデー

    +3

    -0

  • 1309. 匿名 2019/04/13(土) 22:04:00 

    砂消し ボールペンが消える消しゴム
    消えるっていうか、けずってた?!

    +19

    -0

  • 1310. 匿名 2019/04/13(土) 22:04:08 

    CDシングル。
    プラスチックを折って、小さく出来た

    +10

    -0

  • 1311. 匿名 2019/04/13(土) 22:04:15 

    美少女戦士ポワトリン

    +14

    -0

  • 1312. 匿名 2019/04/13(土) 22:04:23 

    ビデオにはVHSとベーターがあって、その後
    VHSのみになった。

    +9

    -0

  • 1313. 匿名 2019/04/13(土) 22:05:13 

    アラフォー以上が知っていることあるあるPart3

    +11

    -0

  • 1314. 匿名 2019/04/13(土) 22:05:56 

    >>1294個人情報保護とは言っても今のネット時代は個人情報はない感じがします。

    +3

    -0

  • 1315. 匿名 2019/04/13(土) 22:06:13 

    アニメ、オレンジロード

    +8

    -0

  • 1316. 匿名 2019/04/13(土) 22:07:38 

    >>1306

    KATSUMIさんw

    アラフォー以上が知っていることあるあるPart3

    +13

    -0

  • 1317. 匿名 2019/04/13(土) 22:08:07 

    ドラえもんの歌は「頭てかてか冴えてピカピカ」

    +20

    -0

  • 1318. 匿名 2019/04/13(土) 22:08:12 

    ゲオとかTSUTAYAのことを
    レンタルビデオ借りに行くと言ったり
    録画のことをついビデオ撮って、とか言ってしまう。

    子どもにぽかーんとされちゃうし
    職場の若い子も苦笑いで恥ずかしい!

    +15

    -1

  • 1319. 匿名 2019/04/13(土) 22:08:16 

    カンコー学生服のCMが春先に毎年あって、若手アイドルの登竜門みたいになってた。

    +11

    -0

  • 1320. 匿名 2019/04/13(土) 22:08:16 

    書道の授業で
    墨汁はあまり使えなかった。
    摺り墨メイン、
    みな、スリスリスリスリ

    +19

    -0

  • 1321. 匿名 2019/04/13(土) 22:08:30 

    小学生のころキョンシーの真似してたw
    あと学校帰りにみんなて人面魚探してたw

    +10

    -0

  • 1322. 匿名 2019/04/13(土) 22:09:16 

    >>1314
    行かなくても家わかっちゃったりね。

    +3

    -0

  • 1323. 匿名 2019/04/13(土) 22:09:22 

    金の鳩賞

    +1

    -0

  • 1324. 匿名 2019/04/13(土) 22:09:28 

    >>1309
    紙破れたね 笑

    アラフォー以上が知っていることあるあるPart3

    +25

    -1

  • 1325. 匿名 2019/04/13(土) 22:09:54 

    >>1187ロマン飛行は1987年からあったよ。

    +5

    -0

  • 1326. 匿名 2019/04/13(土) 22:10:26 

    >>920
    夏休みになるとタッチ再放送してたね〜

    +12

    -0

  • 1327. 匿名 2019/04/13(土) 22:10:31 

    冬でもジャージ禁止!
    (体操服しかもブルマー)

    今だったら全国ニュースだよね

    +14

    -0

  • 1328. 匿名 2019/04/13(土) 22:11:04 

    土曜ワイド劇場があった。
    あと、月曜ドラマランド。
    演技がド下手でも、アイドルならドラマに出られた時代。

    +12

    -1

  • 1329. 匿名 2019/04/13(土) 22:11:14 

    田んぼの用水路にザリガニやドジョウがいっぱいいた
    今も居るけど数が減った

    +14

    -0

  • 1330. 匿名 2019/04/13(土) 22:11:56 

    3秒ルール

    +12

    -0

  • 1331. 匿名 2019/04/13(土) 22:12:02 

    日ペンの美子ちゃん

    +24

    -0

  • 1332. 匿名 2019/04/13(土) 22:12:11 

    フジテレビのイベントだったかな、バンドもあった、
    夢工場

    +7

    -1

  • 1333. 匿名 2019/04/13(土) 22:12:22 

    豊田商事2000円億円詐欺事件

    +10

    -1

  • 1334. 匿名 2019/04/13(土) 22:12:50 

    1.5リットルの瓶のジュースの自販機があった

    +8

    -0

  • 1335. 匿名 2019/04/13(土) 22:12:50 

    >>946

    今となってはアンミラってハワイ(ホノルル?)と品川駅高輪口にしかないんだってね。存亡の危機だけど頑張ってほしい。

    +8

    -0

  • 1336. 匿名 2019/04/13(土) 22:13:21 

    >>1303
    夜も一生懸命の逸見さん。デーモン閣下出演


    夜も一生けんめい('90)デーモン小暮,佐野量子 - YouTube
    夜も一生けんめい('90)デーモン小暮,佐野量子 - YouTubeyoutu.be

    亡くなられて20年経った今見ても面白い人です。 メイン司会:逸見政孝 アシスタント:田中律子 演奏:ビジーフォースペシャル ゲスト:デーモン小暮、佐野量子

    +10

    -0

  • 1337. 匿名 2019/04/13(土) 22:13:27 

    クイズ年の差なんて
    ゆうゆが出ていた。

    +23

    -0

  • 1338. 匿名 2019/04/13(土) 22:14:22 

    まだかな、まだかな、学研のおばさん
    まだかな〜

    +26

    -0

  • 1339. 匿名 2019/04/13(土) 22:14:29 

    使い捨てブームがあった

    +10

    -0

  • 1340. 匿名 2019/04/13(土) 22:14:30 

    ワックスはあまり一般的ではなくて、ヘアームースとかディップ、ケープ

    +11

    -0

  • 1341. 匿名 2019/04/13(土) 22:14:45 

    >>1334
    ポカリは瓶もあったわ。

    アラフォー以上が知っていることあるあるPart3

    +14

    -0

  • 1342. 匿名 2019/04/13(土) 22:17:03 

    予防注射は集団で、学校の体育館だった。
    第二次ベビーブーム世代で 行列を作って注射を打ってもらった。

    +14

    -0

  • 1343. 匿名 2019/04/13(土) 22:17:07 

    学校はレモン石鹸

    +20

    -0

  • 1344. 匿名 2019/04/13(土) 22:17:15 

    竹下リクルート事件

    +6

    -1

  • 1345. 匿名 2019/04/13(土) 22:17:50 

    >>1272

    ベンジョンソンとカール ルイス思い出したわ。笑

    アラフォー以上が知っていることあるあるPart3

    +13

    -0

  • 1346. 匿名 2019/04/13(土) 22:18:15 

    歯みがき粉は横に長いアルミみたいなチューブで、蓋もくるくる回すやつ。縦型で、蓋もポンとあくタイプが出たときは衝撃だった。

    +18

    -0

  • 1347. 匿名 2019/04/13(土) 22:18:16 

    ねるとん紅鯨団

    +15

    -0

  • 1348. 匿名 2019/04/13(土) 22:18:54 

    >>1321
    懐かしい〜!!
    キョンシー!

    +4

    -0

  • 1349. 匿名 2019/04/13(土) 22:20:06 

    >>1345
    ついでにジョイナーさんも

    アラフォー以上が知っていることあるあるPart3

    +11

    -1

  • 1350. 匿名 2019/04/13(土) 22:20:11 

    ♪ハイリハイリフレハイリホー
    ハイリハイリフレホッホー

    +15

    -0

  • 1351. 匿名 2019/04/13(土) 22:20:27 

    >>1313

    E電もあったけど「のぞみ」もね。初のミニ新幹線の山形新幹線を望みを掛けてのぞみにして東海道山陽の方を速さを掛けてつばさにした方が良かった気が。

    +3

    -0

  • 1352. 匿名 2019/04/13(土) 22:22:23 

    鈴木くん、佐藤くん、田中さん
    ってお菓子あったよね〜〜

    +17

    -0

  • 1353. 匿名 2019/04/13(土) 22:22:42 

    >>1345

    その後、ドーピングベンと呼ばれることに。

    +5

    -0

  • 1354. 匿名 2019/04/13(土) 22:22:57 

    >>1343
    ネットに入ってた 笑
    アラフォー以上が知っていることあるあるPart3

    +50

    -0

  • 1355. 匿名 2019/04/13(土) 22:23:39 

    ドラマ お金がない!

    何回もくどいくらい再放送してた

    +21

    -0

  • 1356. 匿名 2019/04/13(土) 22:24:42 

    3Mって言われてなかった?
    宮沢りえ
    観月ありさ
    牧瀬里穂

    +15

    -0

  • 1357. 匿名 2019/04/13(土) 22:24:47 

    >>1352

    これね

    アラフォー以上が知っていることあるあるPart3

    +18

    -0

  • 1358. 匿名 2019/04/13(土) 22:25:09 

    土曜の夜は
    オレたちひょうきん族

    日曜の夜は
    ハウス名作アニメ劇場

    +26

    -0

  • 1359. 匿名 2019/04/13(土) 22:26:15 

    **2*2

    +2

    -0

  • 1360. 匿名 2019/04/13(土) 22:26:30 

    >>1355

    まる金まるビ


    アラフォー以上が知っていることあるあるPart3

    +11

    -0

  • 1361. 匿名 2019/04/13(土) 22:26:47 

    >>1345
    そういえばたけしの番組で、カールくんっていうのあったね。スポーツ大賞だったかな

    +12

    -0

  • 1362. 匿名 2019/04/13(土) 22:26:50 

    病院の待合室で、おじさまたちが
    タバコ吸うのは当たり前だった。

    +20

    -0

  • 1363. 匿名 2019/04/13(土) 22:29:39 

    あなたの知らない世界

    +14

    -1

  • 1364. 匿名 2019/04/13(土) 22:31:43 

    >>1349
    さんまが「じょいなじょーいなっ♪」ってダジャレ言ってた

    +5

    -1

  • 1365. 匿名 2019/04/13(土) 22:31:54 

    ヒロミが着てたちびTなんか、絶対流行らないと思ってたのに、むちゃくちゃ流行った!

    +6

    -1

  • 1366. 匿名 2019/04/13(土) 22:32:49 

    小学校時代、友達の家の電話番号を何人も暗記して覚えていたこと!今は携帯なので、考えられない😵💦

    +28

    -0

  • 1367. 匿名 2019/04/13(土) 22:35:38 

    >>1361
    井手らっきょがめちゃんこ足速かったね!
    バラエティーでらっきょが一般人家庭に行って1日母親代行した時のこと。
    運動会で家族混合リレーに割烹着とスカート履いた格好で、5人ぐらいゴボウ抜きして大笑いしたわ。(笑)

    +10

    -0

  • 1368. 匿名 2019/04/13(土) 22:37:46 

    >>1337
    ゆうゆその時少年隊のヒガシと付き合ってた。

    アラフォー以上が知っていることあるあるPart3

    +6

    -1

  • 1369. 匿名 2019/04/13(土) 22:38:12 

    ルービックキューブとスネークキューブ

    +7

    -0

  • 1370. 匿名 2019/04/13(土) 22:39:15 

    >>1363
    昔はテレビが面白かったね
    ネットも何もなかったからかな?
    面白くて見たい番組がある日はワクワクしたわ
    録画もできないからリアルタイムで張り付いてた

    +10

    -0

  • 1371. 匿名 2019/04/13(土) 22:39:33 

    >>1368
    中山秀征はその後?

    +3

    -0

  • 1372. 匿名 2019/04/13(土) 22:39:46 

    >>1361

    あとポップコーン正一だったかな。ソフトボールか野球で出てくる

    +4

    -0

  • 1373. 匿名 2019/04/13(土) 22:39:47 

    >>843
    アラサーだけどVHSだった
    ビデオの爪折ってたな〜

    +4

    -0

  • 1374. 匿名 2019/04/13(土) 22:40:28 

    >>1098
    メロリンも議員

    そういえば新党立ち上げるってよ

    +6

    -0

  • 1375. 匿名 2019/04/13(土) 22:40:32 

    ワイワイサタデー

    +2

    -1

  • 1376. 匿名 2019/04/13(土) 22:40:36 

    昔はケミカルウォッシュ→今はヴィンテージ ジーンズ

    アラフォー以上が知っていることあるあるPart3

    +9

    -0

  • 1377. 匿名 2019/04/13(土) 22:42:57 

    >>1361

    あれ後半超加速して抜き去るイメージが。

    +5

    -0

  • 1378. 匿名 2019/04/13(土) 22:43:06 

    >>1371
    え!?
    知らなかったです!

    アラフォー以上が知っていることあるあるPart3

    +7

    -0

  • 1379. 匿名 2019/04/13(土) 22:43:07 

    オネエといえばカルーセルまき

    +12

    -0

  • 1380. 匿名 2019/04/13(土) 22:44:52 

    疑惑の銃弾
    ロス疑惑はまだ出ていない?

    今のKKみたいな感じだったよね!

    +8

    -0

  • 1381. 匿名 2019/04/13(土) 22:44:53 

    >>1379

    オネエのキンヤさん

    アラフォー以上が知っていることあるあるPart3

    +12

    -1

  • 1382. 匿名 2019/04/13(土) 22:45:01 

    >>5
    35年前だねー
    先生がやってた。

    +0

    -0

  • 1383. 匿名 2019/04/13(土) 22:45:02 

    深田恭子がツリ目、奥二重、地黒、ギャル系だったこと
    今はパッチリ平行二重、色白、アラフォーに見えないキレイなお姉さんになったね

    みんな騙されないで

    +11

    -1

  • 1384. 匿名 2019/04/13(土) 22:45:18 

    >>1378
    ABブラザーズ

    +6

    -0

  • 1385. 匿名 2019/04/13(土) 22:46:45 

    >>1374

    大学進学時に油断しているといつの間にかにオウムや中核派や共産党に入ってしまうインカレサークルトラップが今もあるね。

    +5

    -0

  • 1386. 匿名 2019/04/13(土) 22:47:05 

    アイドルオンステージ

    +2

    -1

  • 1387. 匿名 2019/04/13(土) 22:47:35 

    >>1377
    まさにそれ!
    その時の家族混合リレーは、らっきょ以外はみんなパパばっかりだったから、なおさらスゴかったよ!
    ほぼ全員抜いてビリからトップでゴールしたと思う。

    +4

    -0

  • 1388. 匿名 2019/04/13(土) 22:48:31 

    +17

    -0

  • 1389. 匿名 2019/04/13(土) 22:48:34 

    >>1384

    Bは何処へ?

    アラフォー以上が知っていることあるあるPart3

    +5

    -1

  • 1390. 匿名 2019/04/13(土) 22:49:00 

    ギミアぶれいく

    +8

    -1

  • 1391. 匿名 2019/04/13(土) 22:49:23 

    >>568

    体温計はいまだにこれじゃないと信じられなくて、電子体温計で測った後、必ずこれで測り直す…

    +6

    -1

  • 1392. 匿名 2019/04/13(土) 22:50:14 

    >>1383
    深キョンって男漁りするわ性格悪いとか、イメージ違うわ。

    +5

    -0

  • 1393. 匿名 2019/04/13(土) 22:51:18 

    >>1385
    うちの大学、学祭で麻原と大川隆法の対談あったわ

    あの時何もわからんかったけど
    聞きに行った人勧誘されたのかな…

    +7

    -0

  • 1394. 匿名 2019/04/13(土) 22:51:38 

    >>1390

    世界まるごとハウマッチ

    アラフォー以上が知っていることあるあるPart3

    +20

    -0

  • 1395. 匿名 2019/04/13(土) 22:51:47 

    こじるりは腹黒

    +4

    -0

  • 1396. 匿名 2019/04/13(土) 22:52:19 

    結婚しないのよ私は。

    +1

    -1

  • 1397. 匿名 2019/04/13(土) 22:52:30 

    女の子のジーンズは
    Something

    +26

    -0

  • 1398. 匿名 2019/04/13(土) 22:53:55 

    こうやって昔を懐かしみながら過去の記憶を辿る作業って、認知度予防にいいらしいです。

    +11

    -0

  • 1399. 匿名 2019/04/13(土) 22:53:59 

    >>88
    カチカチしてるのはリズム取るためと聞いたことがある

    +5

    -0

  • 1400. 匿名 2019/04/13(土) 22:54:02 

    >>1390
    笑うせえるすまんの番組だっけ?…

    +6

    -0

  • 1401. 匿名 2019/04/13(土) 22:54:06 

    カール君知らない人へw
    カール君 - YouTube
    カール君 - YouTubem.youtube.com

    http://fukuotoko.blog53.fc2.com/

    +2

    -0

  • 1402. 匿名 2019/04/13(土) 22:54:21 

    ハーブキャンディ~♪
    ハーブキャンディ~♪
    スイス生まれのハーブキャンディ~♪

    最近また流行り始めましたね。

    +11

    -1

  • 1403. 匿名 2019/04/13(土) 22:54:37 

    フィオルッチ
    アムロっち

    +7

    -2

  • 1404. 匿名 2019/04/13(土) 22:54:56 

    >>1380
    ロス疑惑も張り付いたなー

    でもKKの方がタチ悪そうだw
    追い込まれても三浦みたいに自殺しないメンタル持ってそう

    +7

    -0

  • 1405. 匿名 2019/04/13(土) 22:55:12 

    ティラミスやグミの登場。

    +11

    -0

  • 1406. 匿名 2019/04/13(土) 22:55:33 

    えんがちょ

    +10

    -0

  • 1407. 匿名 2019/04/13(土) 22:56:11 

    皇太子様雅子様ご成婚記念の切手
    ワンシートに1枚で贅沢な作りだった

    +2

    -1

  • 1408. 匿名 2019/04/13(土) 22:57:04 

    >>1403
    たまごっち

    アラフォー以上が知っていることあるあるPart3

    +14

    -0

  • 1409. 匿名 2019/04/13(土) 22:57:18 

    プロ野球珍プレー好プレー。
    達川が嘘ついたりコンタクト探すとこは何度も見た。

    +14

    -1

  • 1410. 匿名 2019/04/13(土) 22:57:21 

    風邪引いて寝ていると桃の缶詰、みかんの缶詰を食べられた。

    +10

    -0

  • 1411. 匿名 2019/04/13(土) 22:57:39 

    ミルキーペンのための
    黒いレターセット

    +7

    -1

  • 1412. 匿名 2019/04/13(土) 22:58:16 

    >>1404
    羽賀研二と三浦のハイブリッドか、、、

    スケールが大きすぎるわ

    +5

    -0

  • 1413. 匿名 2019/04/13(土) 22:58:45 

    >>1405
    グミチョコもあったよね

    +4

    -1

  • 1414. 匿名 2019/04/13(土) 22:59:27 

    小学一年生の時は脱脂粉乳で肝油が二粒配られた。

    +4

    -2

  • 1415. 匿名 2019/04/13(土) 22:59:53 

    不良少女と呼ばれて
    スクールウォーズ
    ヤヌスの鏡

    ヤンキーが主役だったドラマが多くあった

    +23

    -0

  • 1416. 匿名 2019/04/13(土) 23:00:03 

    金さん銀さん
    佐渡のご出身だったよね

    +9

    -0

  • 1417. 匿名 2019/04/13(土) 23:00:31 

    >>1401

    カールおじさん。
    カールもう関東じゃ買えないもんね。。

    アラフォー以上が知っていることあるあるPart3

    +18

    -0

  • 1418. 匿名 2019/04/13(土) 23:00:58 

    >>17
    私の会社は6連勤の上、祝日も休みなし(涙)

    +6

    -0

  • 1419. 匿名 2019/04/13(土) 23:03:25 

    楽しかったひと時が〜 今はもう過ぎて行く〜

    +6

    -0

  • 1420. 匿名 2019/04/13(土) 23:03:56 

    >>1412
    羽賀研二もまともに生活してれば良かったのに、、

    アラフォー以上が知っていることあるあるPart3

    +10

    -0

  • 1421. 匿名 2019/04/13(土) 23:04:24 

    地方だけかもしれないけど低学年までは教室に石炭ストーブがあって
    給食もごはんは一切、出なかった。

    +2

    -1

  • 1422. 匿名 2019/04/13(土) 23:05:15 

    ミッフィーちゃんは、
    絵本ではうさ子ちゃん

    +19

    -0

  • 1423. 匿名 2019/04/13(土) 23:06:04 

    カリキュラマシーン

    +4

    -1

  • 1424. 匿名 2019/04/13(土) 23:07:01 

    ジェニーやバービー人形を誕生日やクリスマスプレゼントにもらった

    +12

    -0

  • 1425. 匿名 2019/04/13(土) 23:07:25 

    >>1415
    伊藤かずえと松村雄基のコンビ
    大映ドラマってロケ地があちこち映ってて、景色見てると懐かしい。

    アラフォー以上が知っていることあるあるPart3

    +20

    -0

  • 1426. 匿名 2019/04/13(土) 23:08:05 

    騙されて猪木にコブラツイストを食らう
    正直に猪木にビンタを食らう

    どっちがいい?
    (出典:前者は嘉門達夫の替え歌、後者は早稲田予備校のイベント)

    +2

    -0

  • 1427. 匿名 2019/04/13(土) 23:08:46 

    演技も下手だし、ストーリーもベタなアイドル映画全盛期
    たのきんトリオあたりから出始め、光ゲンジくらいからはなくなったような。

    +3

    -2

  • 1428. 匿名 2019/04/13(土) 23:09:04 

    歌って点太くん

    +4

    -1

  • 1429. 匿名 2019/04/13(土) 23:09:44 

    エスパー魔美のアニメ放送

    +8

    -0

  • 1430. 匿名 2019/04/13(土) 23:09:46 

    淡谷のり子は自分のものまねされると
    最低点つけてたよね。

    +11

    -0

  • 1431. 匿名 2019/04/13(土) 23:10:13 

    ドラハッパ

    +2

    -0

  • 1432. 匿名 2019/04/13(土) 23:10:54 

    ものまね王座決定戦

    +9

    -0

  • 1433. 匿名 2019/04/13(土) 23:11:08 

    アイス棒の「当たり」が出るか、ドキドキする。

    +7

    -0

  • 1434. 匿名 2019/04/13(土) 23:11:14 

    ららぽーと東京ベイは前はザウスって人工スキー場だった!

    +11

    -1

  • 1435. 匿名 2019/04/13(土) 23:12:30 

    >>1430

    コロッケか?笑笑

    アラフォー以上が知っていることあるあるPart3

    +9

    -0

  • 1436. 匿名 2019/04/13(土) 23:12:40 

    肝油ドロップなつかしー。
    幼稚園で、魔法のゼリーといって配られたわ。

    +5

    -1

  • 1437. 匿名 2019/04/13(土) 23:13:29 

    雑誌の文通欄に住所等を晒す。

    +14

    -0

  • 1438. 匿名 2019/04/13(土) 23:13:57 

    ティーンズハート文庫
    花井愛子、好きだったなー
    クラスの女子みんな読んでた

    +6

    -1

  • 1439. 匿名 2019/04/13(土) 23:15:05 

    小森のオバケちゃまよww

    アラフォー以上が知っていることあるあるPart3

    +9

    -0

  • 1440. 匿名 2019/04/13(土) 23:15:36 

    ホッピングとかいうピョンピョン跳ねて遊ぶオモチャ?が流行った。

    +22

    -0

  • 1441. 匿名 2019/04/13(土) 23:17:05 

    アンパンまんの絵本
    空腹の子供に顔を食べられてた。

    +4

    -0

  • 1442. 匿名 2019/04/13(土) 23:17:26 

    ひらけポンキッキ

    +11

    -0

  • 1443. 匿名 2019/04/13(土) 23:18:25 

    つるピカはげ丸くん

    +12

    -0

  • 1444. 匿名 2019/04/13(土) 23:19:00 

    >>1266同じくリボンから「星の瞳のシルエット」と「お父さんは心配性」「ちびまるこちゃん」があった

    +16

    -0

  • 1445. 匿名 2019/04/13(土) 23:19:54 

    学研の九九の歌

    +3

    -1

  • 1446. 匿名 2019/04/13(土) 23:20:49 

    トップテン
    夜のヒットスタジオ
    ベストテン

    +7

    -0

  • 1447. 匿名 2019/04/13(土) 23:21:30 

    雑誌の文通相手や売ります買いますコーナーの実名住所晒し。

    今じゃあり得ない(笑)

    +14

    -1

  • 1448. 匿名 2019/04/13(土) 23:22:40 

    クリーミーマミの歌は今でも歌える。

    +10

    -1

  • 1449. 匿名 2019/04/13(土) 23:23:43 

    卓上型ドライヤー

    友達のお母さんが使っててびっくりした!

    +0

    -1

  • 1450. 匿名 2019/04/13(土) 23:24:08 

    LP、ドーナツ盤のレコード

    +6

    -0

  • 1451. 匿名 2019/04/13(土) 23:24:46 

    >>1447
    中学生の時、雑誌の文通相手で顔まで晒してたわ
    恐ろしやーw

    +3

    -0

  • 1452. 匿名 2019/04/13(土) 23:25:02 

    普通の教室(階段教室ではない)の収容人員が520人

    代ゼミ代々木校の63B教室(そのバカ高教壇のせいで最前列の生徒は首が痛い)
    そしてそこで授業中に歌を歌う

    西谷昇二先生がアンパンマンマーチを
    土屋博映先生が巨人の星の替え歌

    思い込んだら試験の道を
    行くが代ゼミ生のど根性
    真っ赤に燃える代ゼミのネオン
    代ゼミの星を目指すまで

    +1

    -3

  • 1453. 匿名 2019/04/13(土) 23:25:30 

    ロケット鉛筆と練り消し

    +19

    -0

  • 1454. 匿名 2019/04/13(土) 23:25:58 

    ティラミスとパンナコッタが流行った

    +19

    -0

  • 1455. 匿名 2019/04/13(土) 23:26:17 

    ドンキーのキャラは、その名前の通りロバだった。
    お店も狭くてボロ小屋みたいな雰囲気。そんなとこも楽しかった。

    +4

    -0

  • 1456. 匿名 2019/04/13(土) 23:26:30 

    三つ目がとおる

    絆創膏が剥がれた時の主人公(名はど忘れ)
    にドキドキしてた(汗)

    +8

    -0

  • 1457. 匿名 2019/04/13(土) 23:26:49 

    音楽物のビデオがレンタルショップで借りれた

    +8

    -0

  • 1458. 匿名 2019/04/13(土) 23:27:47 

    肝油ゼリーって
    パパゼリーって名前だったような?

    +2

    -2

  • 1459. 匿名 2019/04/13(土) 23:28:37 

    学校帰りに友達と駄菓子屋に通った。

    +11

    -0

  • 1460. 匿名 2019/04/13(土) 23:30:24 

    >>1383
    こんな感じだったね。

    +12

    -1

  • 1461. 匿名 2019/04/13(土) 23:30:48 

    旅行に行くとペナントや地名の入ってる小さいちょうちんを買ってくる

    +15

    -0

  • 1462. 匿名 2019/04/13(土) 23:30:48 

    藤子不二夫のアニメが毎週のように放映されてた

    +18

    -0

  • 1463. 匿名 2019/04/13(土) 23:33:00 

    ドクタースランプあられちゃんの再放送が何度もあった。

    +13

    -1

  • 1464. 匿名 2019/04/13(土) 23:33:10 

    ネットがなくて情報は足りないけど情緒のある時代だったなあ

    +27

    -0

  • 1465. 匿名 2019/04/13(土) 23:34:19 

    食器用洗剤のママレモンでシャボン玉液を作る

    +19

    -0

  • 1466. 匿名 2019/04/13(土) 23:36:24 

    ホワッツマイケルのアニメ見て、
    ぬいぐるみも買ってもらった

    +8

    -0

  • 1467. 匿名 2019/04/13(土) 23:36:35 

    >>1069おちゃっぴ〜
    「熱いキスをありがとう」ってコーナーで最初のページにあった
    結構エッチに関する話が満載で初体験で役にたった

    +2

    -1

  • 1468. 匿名 2019/04/13(土) 23:37:43 

    シャービック作るのにハマった

    +19

    -0

  • 1469. 匿名 2019/04/13(土) 23:38:52 

    >>1452

    代ゼミ大規模縮小前に本部校の教室を最大でも60から80人くらいにしたらしいね。何であんなタワーを建てたのだろうか?

    +0

    -0

  • 1470. 匿名 2019/04/13(土) 23:39:43 

    竹馬やゴム飛びに夢中になる

    +8

    -0

  • 1471. 匿名 2019/04/13(土) 23:39:57 

    カックラキン大放送。

    昔のアイドルは毎週劇場の客の前でコント芝居やって生歌歌ってってスキル高かったね

    +21

    -1

  • 1472. 匿名 2019/04/13(土) 23:40:31 

    >>63
    こんばんは
    かがみりゅうたろうです

    +8

    -1

  • 1473. 匿名 2019/04/13(土) 23:41:06 

    赤ペン先生の進研ゼミ

    +12

    -0

  • 1474. 匿名 2019/04/13(土) 23:42:52 

    >>1464

    わざわざ買わなくてもカメラはある。撮ったものを公開出来るというのが致命的だね。

    ディズニーのトゥーンタウンとかシンデレラ城前とか酷いと聞くし。

    +2

    -1

  • 1475. 匿名 2019/04/13(土) 23:43:51 

    ゴロピカドン

    +10

    -0

  • 1476. 匿名 2019/04/13(土) 23:43:53 

    昔の冷蔵庫の製氷皿はアルミ製だった

    +24

    -0

  • 1477. 匿名 2019/04/13(土) 23:43:58 

    はらたいらさんに3000点

    +19

    -0

  • 1478. 匿名 2019/04/13(土) 23:45:06 

    大中
    となりのみよちゃん

    +9

    -0

  • 1479. 匿名 2019/04/13(土) 23:45:08 

    1980年のケーキ屋、苺のショートが200円、チーズケーキが150円だった。
    担任の先生の家に皆で遊びに行った時、先生がおごってくれたけど、当時としてはそれなりの出費だったのかなと思う。

    +4

    -0

  • 1480. 匿名 2019/04/13(土) 23:45:38 

    イカすバンド天国でたまがデビューした

    +7

    -0

  • 1481. 匿名 2019/04/13(土) 23:46:18 

    ブラウン管テレビの上にこけしとか置物があった

    +12

    -0

  • 1482. 匿名 2019/04/13(土) 23:46:35 

    加トちゃんけんちゃんごきげんテレビ

    +11

    -0

  • 1483. 匿名 2019/04/13(土) 23:46:53 

    ビートたけし、武田鉄矢のお母さんはよくテレビで見た

    +6

    -0

  • 1484. 匿名 2019/04/13(土) 23:47:19 

    かぼちゃワイン

    エル、エル、エルはリップのエル~

    +12

    -1

  • 1485. 匿名 2019/04/13(土) 23:47:24 

    志村けんのだいじょうぶだあの変なおじさん

    +8

    -0

  • 1486. 匿名 2019/04/13(土) 23:48:21 

    わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい
    高級なハムのコマーシャル

    +18

    -0

  • 1487. 匿名 2019/04/13(土) 23:48:24 

    熱湯コマーシャル

    +10

    -0

  • 1488. 匿名 2019/04/13(土) 23:49:12 

    >>1420
    真ん中の人何してんだろ

    +2

    -0

  • 1489. 匿名 2019/04/13(土) 23:50:31 

    あんみつ姫というアニメがあった

    +17

    -0

  • 1490. 匿名 2019/04/13(土) 23:51:16 

    一太郎検定!取得してもどこの会社でも使ったことなし笑

    +11

    -0

  • 1491. 匿名 2019/04/13(土) 23:51:40 

    >>1472

    『愛』と書いて『めぐみ』

    +5

    -0

  • 1492. 匿名 2019/04/13(土) 23:51:52 

    メイプルタウン物語とパームタウン物語を日曜の朝に見てた
    歌も好きでした。

    +8

    -0

  • 1493. 匿名 2019/04/13(土) 23:52:10 

    人形劇のプリンセスプリンプリン

    +10

    -0

  • 1494. 匿名 2019/04/13(土) 23:52:38 

    ウルトラクイズをワクワクしながら見てた。

    +8

    -0

  • 1495. 匿名 2019/04/13(土) 23:52:54 

    鶴光のオールナイトニッポン、ナニソレ文が大好きでした。

    +4

    -1

  • 1496. 匿名 2019/04/13(土) 23:53:01 

    ハイリハイリフレハイリホ〜ハリハリフレっフォッフォ〜♪まるだいハンバーグっ♪
    大きくなれよ〜

    +10

    -0

  • 1497. 匿名 2019/04/13(土) 23:53:20 

    笑っていいともの何曜日のレギュラーか忘れたけど、神田君。
    当時、人気ありましたよね?

    +8

    -0

  • 1498. 匿名 2019/04/13(土) 23:54:17 

    正月は家族や親戚が集まると、コタツで卓上ゲームが定番 人生ゲームとか

    +6

    -0

  • 1499. 匿名 2019/04/13(土) 23:55:54 

    ざしきぶた
    はんぎょどん

    +7

    -0

  • 1500. 匿名 2019/04/13(土) 23:56:22 

    あなたにもぉ チェルスィ〜 あげたい!

    +14

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード