ガールズちゃんねる

ジャガー横田の息子・大維志くん 中学制服姿で登場…猛勉強で難関中に合格

307コメント2019/04/16(火) 12:22

  • 1. 匿名 2019/04/12(金) 22:22:02 


    ジャガー横田の息子・大維志くん 中学制服姿で登場…猛勉強で難関中に合格/芸能/デイリースポーツ online
    ジャガー横田の息子・大維志くん 中学制服姿で登場…猛勉強で難関中に合格/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    女子プロレスラーでタレントのジャガー横田(57)の夫で医師の木下博勝氏(51)が12日、ブログを更新。


    木下氏は、詰め襟の制服を着て、メガネ姿の大維志くんの写真を投稿。

    大維志くんは9歳までインターナショナルスクールに通っていたが、大学までの一貫校に転校。その後、「外科医になりたい」と受験までの半年間、猛勉強し、偏差値40台から医学部のある有名大付属中に合格した。

    +643

    -50

  • 2. 匿名 2019/04/12(金) 22:22:45 

    将来はやっぱりお医者様かな

    +845

    -29

  • 3. 匿名 2019/04/12(金) 22:22:49 

    賢そう

    いや賢い

    +86

    -128

  • 4. 匿名 2019/04/12(金) 22:22:51 

    父ちゃんに似てる

    +765

    -5

  • 5. 匿名 2019/04/12(金) 22:23:00 

    スッキリ見てたけど、子供っぽさがなくて可愛くなかった。
    昔はすごい可愛かったのに…

    +1120

    -85

  • 6. 匿名 2019/04/12(金) 22:23:07 

    普通に偉い

    +614

    -28

  • 7. 匿名 2019/04/12(金) 22:23:17 

    賢いんだね!
    頑張って医師になって!

    +721

    -44

  • 8. 匿名 2019/04/12(金) 22:23:19 

    たくましく賢くなぁれ

    たいし君、頑張れー!!

    +518

    -19

  • 9. 匿名 2019/04/12(金) 22:23:24 

    どこの中学受かったの?

    +368

    -7

  • 10. 匿名 2019/04/12(金) 22:23:27 

    テレビに出演かと思ったら、ブログなのね。
    学ランなんだあ。大きくなったね。
    入学おめでとう。

    +466

    -6

  • 11. 匿名 2019/04/12(金) 22:23:36 

    ほんとだお父さんに似てきたね
    合格おめでとう〜

    +388

    -10

  • 12. 匿名 2019/04/12(金) 22:23:44 

    めでたいけど、この家族に興味ある人いるの?

    +534

    -33

  • 13. 匿名 2019/04/12(金) 22:23:44 

    で、どこの中学?

    +266

    -11

  • 14. 匿名 2019/04/12(金) 22:23:45 

    これからが大変だよ
    頑張って

    +221

    -4

  • 15. 匿名 2019/04/12(金) 22:23:46 

    英語もまだペラペラなのかな?

    +124

    -3

  • 16. 匿名 2019/04/12(金) 22:23:51 

    どちらの中学ですか?

    +78

    -4

  • 17. 匿名 2019/04/12(金) 22:24:08 

    あれ?難関中ではないところに入ったんじゃなかった?

    +615

    -7

  • 18. 匿名 2019/04/12(金) 22:24:41 

    クソガキ面だね。
    母ちゃんに暴言吐きまくりの顔やで

    +449

    -127

  • 19. 匿名 2019/04/12(金) 22:24:49 

    どこの中学ですか?

    +104

    -5

  • 20. 匿名 2019/04/12(金) 22:25:07 

    テレビで見てこの子すごいお肌ツルツル!とおばちゃんは思いましたw

    +202

    -6

  • 21. 匿名 2019/04/12(金) 22:25:15 

    賢そうな子だね。

    +27

    -78

  • 22. 匿名 2019/04/12(金) 22:25:30 

    「外科医になりたい」って猛勉強して医学部のある有名大付属中に合格なんてなかなか出来ることじゃないよね。将来有望だし叩くところがない

    +59

    -117

  • 23. 匿名 2019/04/12(金) 22:25:38 

    あらまっ。可愛いお顔して。

    +21

    -64

  • 24. 匿名 2019/04/12(金) 22:25:50 

    このニュース嬉しかった

    子供の学力知能は母親から遺伝するって
    どこぞやのバカが発表してたから。

    父親の支えも大きいと思うけど、嬉しかったなぁ

    +40

    -99

  • 25. 匿名 2019/04/12(金) 22:25:55 

    おめでとう!
    よく頑張ったよね

    でも勉強だけじゃなくてお母さんに感謝もちゃんと出来る人間になって欲しいわ
    余計なお世話だけど、何となくその辺心配

    +893

    -10

  • 26. 匿名 2019/04/12(金) 22:25:59 

    悠仁さまと同い年…
    に見えない

    +795

    -5

  • 27. 匿名 2019/04/12(金) 22:26:05 

    こないだ しゃべくりのスペシャルで
    最後にこの家族が出てきて
    ハズレかーと思ったが笑ってしまった

    +345

    -4

  • 28. 匿名 2019/04/12(金) 22:27:15 

    難関中学は落ちて
    彼の偏差値通りの中学に受かったんだよ
    それでも勉強は彼なりに頑張ってたよね

    +941

    -2

  • 29. 匿名 2019/04/12(金) 22:27:35 

    >>5

    一般の思春期の男の子だよ。健全な証拠でしょうが。

    +354

    -17

  • 30. 匿名 2019/04/12(金) 22:27:57 

    お父さんに顔も頭も似てよかったね。
    お母さんに似たら…
    悠仁様と同学年に見えないね。
    しっかりしてる。

    +16

    -61

  • 31. 匿名 2019/04/12(金) 22:28:14 

    帝京じゃなかったっけ?
    思春期だから多少生意気なのはしょうがないけど
    お母さんに対する態度が見ててイライラしたけどな。

    +646

    -13

  • 32. 匿名 2019/04/12(金) 22:28:21 

    可愛げのない子だよね、冷めてるってゆーか
    テレビ断れと思うわ

    +341

    -37

  • 33. 匿名 2019/04/12(金) 22:28:35 

    ジャガーさんが幹細胞で綺麗になる番組ではじめて息子さん見たけど
    毒づいてたけどお母さんの事好きなのは伝わってきたよ
    綺麗な方がいいでしょってジャガーさんに聞かれて
    今のままでいいとか言ってたし

    +758

    -10

  • 34. 匿名 2019/04/12(金) 22:28:51 

    >>18
    いろんなところに出るし育ちはやっぱり隠せないと思う。

    +10

    -6

  • 35. 匿名 2019/04/12(金) 22:29:20 

    >>5
    年齢的に可愛くはない歳じゃない?小生意気な時期でしょ

    +432

    -2

  • 36. 匿名 2019/04/12(金) 22:29:55 

    勉強頑張ったのは偉いけど、性格は難ありだと思う。
    医者になりたいなら人とのは係わりもどんどん学んで欲しいな。

    +335

    -25

  • 37. 匿名 2019/04/12(金) 22:30:03 

    帝京附属ってどこかで見たような?
    だとしたら偏差値は・・・
    内部進学で相当頑張らないと医学部入れないのかな?

    +368

    -15

  • 38. 匿名 2019/04/12(金) 22:30:17 

    スッキリでたまに観てたけど、家庭教師に塾、年末年始は綺麗なホテルで勉強合宿(合宿費用だけで数十万円)
    お金持ちはすごいね。合格したらお祝いでハワイ。

    +548

    -6

  • 39. 匿名 2019/04/12(金) 22:31:26 

    偏差値40代だったよね?

    +193

    -6

  • 40. 匿名 2019/04/12(金) 22:31:40 

    この前テレビでお母さんは老婆、とか言ってたな~。

    +100

    -2

  • 41. 匿名 2019/04/12(金) 22:31:54 

    >>33なにそれ可愛い

    どーせ心くんみたいな子でも色々言われただろうよ
    とりま合格おめ!

    +170

    -8

  • 42. 匿名 2019/04/12(金) 22:31:58 

    採用基準なに?そんなにトピ伸びないでしょ
    ドラマの実況トピ採用しろつーの

    +6

    -10

  • 43. 匿名 2019/04/12(金) 22:32:30 

    今どきの大学生よりも
    目元が凛々しいし、口元が締まってるよね。

    今の高校生大学生って、目つき死んでるし
    口もポカァ~ンと開いて、アホみたいだもん。
    ジャガー横田の息子・大維志くん 中学制服姿で登場…猛勉強で難関中に合格

    +371

    -87

  • 44. 匿名 2019/04/12(金) 22:33:25 

    ジャガーもう57歳なんだね〜。

    +193

    -1

  • 45. 匿名 2019/04/12(金) 22:33:47 

    >>12
    ジャガーさんは割と好きよ。

    +362

    -3

  • 46. 匿名 2019/04/12(金) 22:34:21 

    医学部がある付属の私立でまあまあの成績なら
    多額の寄付金でそのまま医学部行けるね!

    コネも全て使ったもん勝ちだと思う!

    +343

    -23

  • 47. 匿名 2019/04/12(金) 22:34:23 

    肌がツルツルでおばちゃんうらやましい。

    +26

    -0

  • 48. 匿名 2019/04/12(金) 22:34:29 

    当たり前だけど、世の中はお金が全てだね…
    偏差値40台のアホの子が医者になりたいと言い出したら、私学なんか一般家庭ではとてもとても無理だよね

    +455

    -6

  • 49. 匿名 2019/04/12(金) 22:34:31 

    旦那のゲス不倫はもうなかったことになってるの?

    +256

    -4

  • 50. 匿名 2019/04/12(金) 22:34:39 

    よそのお子様をこんな風に言うのは良くないと思うのですが
    お父様のような立派な医師になりたいと言われていましたが家族間の会話や態度をみていると患者目線で思いやれる医師になれるのかしら?と疑問

    +316

    -21

  • 51. 匿名 2019/04/12(金) 22:35:15 

    旦那がジャガーさんを下に見てるから
    子供も少なからず母親をバカにする
    態度をとるんだと思うんだよね?!

    あの旦那は外面は気弱な感じだけれど
    家ではモラ臭がして好きじゃない

    +281

    -6

  • 52. 匿名 2019/04/12(金) 22:35:21 

    たまたま志望校に入れたから良かったけどこのタイプって結局父親を超えられなくて一生それがコンプレックスになりそう。甘やかされてるからプライドだけ高くて中身伴わない感じ。こうやってテレビで密着されてたら余計にやっかみとかからかいも当然あるだろうし、それをうまく処理するメンタルがあるようには見えなかった。

    +17

    -18

  • 53. 匿名 2019/04/12(金) 22:35:30 

    医者になれるのかな…私の同級生も、父親が精神科医、母親が循環器内科っていう両親医者の息子いたけど、お勉強出来なかった。お母さん、一時期、ワイドショーの司会までやってたり、本も出したりしてた、わりと美人の人で、その子のお兄さんも医学部の大学生だったのに、その子はお勉強できなくてっていう…やっぱりその子は医者にならなかったからね。ジャガーさんの息子さん、私立中入れて良かったと思うけど
    頭の良さは母親からしか遺伝しないんだよ
    ジャガーさんのほうに似てるような気がしてならない。

    +21

    -41

  • 54. 匿名 2019/04/12(金) 22:36:05 

    >>9
    帝京(板橋)
    偏差値45くらい

    +112

    -4

  • 55. 匿名 2019/04/12(金) 22:36:16 

    可愛いね
    ジャガー横田の息子・大維志くん 中学制服姿で登場…猛勉強で難関中に合格

    +174

    -4

  • 56. 匿名 2019/04/12(金) 22:37:48 

    >>51
    だって昔すんごいキモい浮気相手とのメール?流出してたよね。あの日村カットで。キモすぎ。それを尊敬する息子。やっぱ変な家庭だと思う。

    +183

    -1

  • 57. 匿名 2019/04/12(金) 22:39:36 

    この一家、夫が浮気するわモラハラっぽいわでジャガーさん大変だなとしか思わない。

    +194

    -2

  • 58. 匿名 2019/04/12(金) 22:40:27 

    尿検査の話はブログに書かなくても…年ごろのなのに息子気の毒だわ。

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2019/04/12(金) 22:40:48 

    こいつの治療受けたくないわ

    +28

    -6

  • 60. 匿名 2019/04/12(金) 22:41:02 

    >>3
    >大維志くんは9歳までインターナショナルスクールに通っていたが、大学までの一貫校に転校。

    受験のために公立に転校したんだよね?

    >その後、「外科医になりたい」と受験までの半年間、猛勉強し、偏差値40台から医学部のある有名大付属中に合格した。

    偏差値40台の有名大附属中(帝京)だよね

    なにこの嘘だらけの記事

    +179

    -6

  • 61. 匿名 2019/04/12(金) 22:42:09 

    >>57
    ジャガーさんも好きなことやって自由な感じだから大して気にしてなさそう

    +7

    -2

  • 62. 匿名 2019/04/12(金) 22:42:34 

    制服からすると獨協大学埼玉中学だと思う
    医学部もあるし

    +165

    -14

  • 63. 匿名 2019/04/12(金) 22:43:31 

    帝京中ってのも憶測だよね。
    さっき帝京中の制服調べてみたけど学ランじゃなくてブレザーだったよ。

    +173

    -1

  • 64. 匿名 2019/04/12(金) 22:43:42 

    難関中学じゃないじゃん

    +70

    -0

  • 65. 匿名 2019/04/12(金) 22:43:53 

    ただ単に本人にとっては難関だった...ってことでしょ?持ち上げ過ぎだと思うよ。入学してから、周りのペースについていけるかどうか。

    +30

    -2

  • 66. 匿名 2019/04/12(金) 22:44:19 

    スッキリで受験の特集組んでたよ〜
    超一流家庭教師つけて、1日何時間も勉強して勉強合宿もして…でも偏差値40台のままだったのよ。
    始めたのが遅かったとはいえなかなか頭がよいとは言えな…
    なのに偏差値70位の難関校三回受けたりとか、突っ込みどころ満載よ!
    このこは医学部多分厳しいよ、

    +202

    -5

  • 67. 匿名 2019/04/12(金) 22:45:02 

    これが普通の賢い中1。目力が違うわ。たいしくんは必死に夢に向かってがんばっているのが顔に出てる。

    悠仁さまは同じ中1とは思えない。幼すぎる、目が死んでる。全てやらされてる操り人形のよう。

    +30

    -35

  • 68. 匿名 2019/04/12(金) 22:46:01 

    思春期であろう男子が写真撮らせてくれるんだね

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2019/04/12(金) 22:46:01 

    偏差値40なんだ…
    プラス10しても50だね

    +76

    -4

  • 70. 匿名 2019/04/12(金) 22:46:19 

    もともと偏差値40台でお父さんの協力があったからこそ合格できた
    でももともとの出来はそんなに良くない
    ぼーっとしてるし顔見ればわかる
    この先大学合格医者になれたとしてもはたして自分一人でどこまでできるか
    正直わたしはこの子が医者になってもみてほしくない
    優秀なのはお父さん

    +22

    -14

  • 71. 匿名 2019/04/12(金) 22:46:31 

    医学部がある大学の付属中学校に入ってても、成績トップクラスじゃないと医学部に内部進学できないんじゃない?
    この子ができるのならいいけど。

    +105

    -2

  • 72. 匿名 2019/04/12(金) 22:46:42 

    ジャガーさんの息子さん、帝京?ヤン大かぁ~。医学部でも毎年、国家試験合格率低いよね、ここ。相模原で障害者施設の大量殺人した犯人の植松もヤン大だったね。いろんな意味で…私立の医学部の附属でも、もう少しいいとこあったと思うんだけど、そんなに勉強できないんなら、無理して医者になってどうする?って思うよ。私はちょっとジャガーさんの息子さんの患者になるのは遠慮したいな。

    +21

    -23

  • 73. 匿名 2019/04/12(金) 22:46:57 

    自立早そう。それが何よりの親孝行だ

    +14

    -2

  • 74. 匿名 2019/04/12(金) 22:48:08 

    >>60
    帝京大学中学校は偏差値59じゃないの?

    +17

    -15

  • 75. 匿名 2019/04/12(金) 22:48:52 

    >>18
    中学生でしょ?
    暴言吐きまくりじゃない方が心配だよ

    +56

    -8

  • 76. 匿名 2019/04/12(金) 22:49:07 

    見た目すごく賢そうだから、スッキリ見るまで最難関レベルの子だと勝手に思ってた。

    +7

    -11

  • 77. 匿名 2019/04/12(金) 22:49:12 

    無理して医者になる必要は無い
    自分の道進んでるならいいじゃない

    +41

    -0

  • 78. 匿名 2019/04/12(金) 22:49:26 

    大きくなったもんだなあ

    +156

    -2

  • 79. 匿名 2019/04/12(金) 22:49:48 

    >>53
    いやいやいや!それだと東大生の母親皆が東大卒??んなわけあるかい!

    +83

    -1

  • 80. 匿名 2019/04/12(金) 22:51:04 

    なんだろ友達いるのかな?
    あの言葉遣いと態度なら
    友達いなさそう

    +15

    -8

  • 81. 匿名 2019/04/12(金) 22:51:58 

    え…私はこの子いい子だなぁとおもってテレビ観てるけど。
    口は悪いけど、優しいよ。
    中1にしてはすごくしっかりしてると思う。

    +204

    -10

  • 82. 匿名 2019/04/12(金) 22:52:39 

    >>74
    それは八王子のね

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2019/04/12(金) 22:52:50 

    頑張ってたもんね!

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2019/04/12(金) 22:52:52 

    木下がおもいっきし不倫しててその女の間に子供作ってその子供を医者にするとかほざいた報道流れて太志君は頑張ったんだよ。この息子は少し変わってるけどこの子にしかわからん苦悩があったと思う。くそ親父め!太志君立派なお医者さんになれるといいね!

    +317

    -5

  • 85. 匿名 2019/04/12(金) 22:53:44 

    父ちゃんの不倫LINE見て軽蔑しないのかな?

    あんな(父)にはなりたくない。とか思ってほしい。

    +107

    -0

  • 86. 匿名 2019/04/12(金) 22:53:55 

    詰襟学ランに迷彩模様のリュック?って変。

    あ、合格おめでとうございます。
    難関校ではないようだけど、「グッド ドクター」になれるかどうかは偏差値ではない、本人次第だと思います。
    頑張って!

    +8

    -28

  • 87. 匿名 2019/04/12(金) 22:55:24 

    広尾学園もそんなに超難関じゃないからダメもとで狙って受けたんでしょうけど、不合格だったんでしょ…医者ににる資質、受け継いでるのかな…?家族全員医者でも、たまに安室奈美恵の元旦那みたいに医学の道に不向きな人もいるでしょ?あんまり人の家の息子さんのこと、悪く言うのは失礼でしょうけど、医者になりたいのに広尾学園落ちるくらいなら、他の道へ進めって思う。
    人の命預かる仕事には就いてほしくないわ。

    +92

    -18

  • 88. 匿名 2019/04/12(金) 22:57:52 

    可愛げない生意気ってコメントあるけどこの年齢でママにそっけないのって健全な成長じゃない?

    +156

    -4

  • 89. 匿名 2019/04/12(金) 22:58:15 

    中学生だから当たり前なのかもしれないけど、肌がきれい

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2019/04/12(金) 22:58:46 

    >>88
    私もそう思う

    +28

    -0

  • 91. 匿名 2019/04/12(金) 22:59:18 

    >>62
    ドッタマもY偏差値40…
    大体たいしくん越谷まで通えるの?

    +31

    -1

  • 92. 匿名 2019/04/12(金) 22:59:27 

    >>33
    すっかり嫌な子になったとか、ジャガーさんバカにしてるとか言われてて、
    この前初めてまともに話してること聞いたけど、

    ジャガーさんが「綺麗な方がいいでしょ」みたいにいったら、
    「それ(綺麗になりたい)は自分の意思でしょ」って返してて、
    性格悪いんじゃなくて、ジャガーさんよりずっと大人なだけなんだなって思った・

    ジャガーの悪趣味なインテリアも受け入れてるし、いい家族なんじゃないかなと
    感じた。

    +169

    -4

  • 93. 匿名 2019/04/12(金) 22:59:34 

    医学部ある筑波付属かな?

    +0

    -19

  • 94. 匿名 2019/04/12(金) 23:00:04 

    しゃべくり見た限り、母親に暴言吐くけど、ほんとは好きだっていうこの年頃の健全な男の子みたいなかんじだったけどな。

    +159

    -3

  • 95. 匿名 2019/04/12(金) 23:00:11 

    受験って高校受験の事かと思ってた!ちょっと前まで小学生に見えない!

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2019/04/12(金) 23:01:56 

    お母さんに対する態度が悪かった場面もあっただろうけど、思春期だし…。
    受験後には親に感謝してるってちゃんと言ってたよ!私はよく頑張ったと思うよ、おめでとう!

    +147

    -1

  • 97. 匿名 2019/04/12(金) 23:02:00 

    沖縄の愛人との間に医者にさせる子ども作って月12万の仕送り。12万で医者どころか生活費で終わるわ!糞旦那

    +127

    -1

  • 98. 匿名 2019/04/12(金) 23:03:15 

    スッキリのスタジオに出てもきちんと喋れてたし、受験の当日、結果発表まで密着カメラマンが居てもイライラせずに普段と同じ対応をしていて、肝が座っていて案外医者に向いてるのかもと思ったよ。

    +169

    -1

  • 99. 匿名 2019/04/12(金) 23:03:35 

    母を見下すのなら、父親の事を見下してくれ。

    +104

    -1

  • 100. 匿名 2019/04/12(金) 23:04:05 

    このこは根は悪いこではないと思うけど、医者の息子ってより芸能人の息子って感じだよね。
    普通に芸能人の子供が沢山通うインタースクールのままでよかったんじゃない?
    もしくは医学部関係ないボンボン私立とかのほうが合ってそう。

    +77

    -4

  • 101. 匿名 2019/04/12(金) 23:04:07 

    >>97
    え?子ども作ったのか?!

    +50

    -0

  • 102. 匿名 2019/04/12(金) 23:07:34 

    一般的には難関では無いけど

    大維志君にとっては難関中学だったという事

    +87

    -2

  • 103. 匿名 2019/04/12(金) 23:07:49 

    中学入学おめでとう!とは思うけど、難関だとかやたら持ち上げると本人辛くないかね…

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2019/04/12(金) 23:08:04 

    獨協のDマークの校章も付いてないし、
    (写真撮影のため外したのかもだが、
    カラーに学年も付いていない)
    ボタンもDには見えないから違うと思うなぁ。
    そもそも獨玉は受けてないよね?

    合格したとされる帝京中も東海大浦安もブレザーだしどこなんだろうね?

    +79

    -0

  • 105. 匿名 2019/04/12(金) 23:09:04 

    お父さんの事尊敬していて家庭教師の言うことも素直に聞いて純粋な良い子だなと思ったわ。おめでとう!

    +5

    -2

  • 106. 匿名 2019/04/12(金) 23:12:43 

    金ボタンだから獨協っぽいね

    +4

    -7

  • 107. 匿名 2019/04/12(金) 23:13:52 

    学校を隠すために学ラン着てるんじゃない?
    スッキリであんな密着やって全部ばれてるのに
    本出版のために難関合格なんて嘘八百流して無駄にハードルあげちゃって、
    受け入れた学校側も大っぴらにしてほしくないかもよ

    +77

    -0

  • 108. 匿名 2019/04/12(金) 23:16:17 

    ややこしいけど帝京中学校と帝京大学中学校があるんだよね。
    帝京大学中学校のほうが偏差値が高い進学校。

    +24

    -0

  • 109. 匿名 2019/04/12(金) 23:26:09 

    >>106それも違うっぽい。
    獨協はタイシくんの嫌がってる男子校だし日程的に受けられなかったはず。
    埼玉の方は知らないけど。
    港区立中学は学ランの制服はないし
    テレビには出してないところを受験したのかな?

    +14

    -1

  • 110. 匿名 2019/04/12(金) 23:28:03 

    絵に描いたようなテフルートおめでとう。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2019/04/12(金) 23:33:55 

    >>107そうかもね。
    学ランは襟に何かしらの校章ある学校が殆どなのに、まっさら過ぎるものね。
    でもわざわざフェイクで学ランどこかで買うとかするかなぁ?

    +38

    -2

  • 112. 匿名 2019/04/12(金) 23:35:41 

    なんか可愛いげないよね

    +13

    -3

  • 113. 匿名 2019/04/12(金) 23:36:06 

    >>109
    ドッタマは共学
    東京の獨協は日程的に受けられない

    +20

    -0

  • 114. 匿名 2019/04/12(金) 23:38:05 

    >>104
    埼玉や千葉の試験時期とか、
    2/7の募集要項や撮影時の背景とか検証して、
    東海大学附属浦安と板橋の帝京って導いたのにね
    なんか思ってた制服と違う
    こんなところでフェイクなのかな

    +16

    -0

  • 115. 匿名 2019/04/12(金) 23:38:35 

    >>111
    わざわざ買わずともレンタルとかあるしw

    +8

    -1

  • 116. 匿名 2019/04/12(金) 23:50:19 

    帝京受験すらしてないそうよ
    たいし君と同じ小学校のママが言ってた
    たいし君が帝京を受験してないと言ってるそうだから本当だと思うよ

    医学部がある大学付属=帝京って
    予想だけでよくそれだけ悪口叩けるもんだわ

    +90

    -3

  • 117. 匿名 2019/04/12(金) 23:52:43 

    >>84
    そうなの?まじで?

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2019/04/12(金) 23:57:07 

    ジャガー家族を応援してる
    この息子はハッキリと親に意見も言えてるから今は大丈夫そうね
    これからが大変だと思うから頑張れ♪

    +33

    -2

  • 119. 匿名 2019/04/12(金) 23:59:34 

    流石にアシンメトリーはダメだよね。安心したよ。すっかり子供らしくなって

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2019/04/13(土) 00:05:17 

    1日十何時間勉強して、更に受験のスペシャリストみたいな先生にも教えてもらっていたのに全然偏差値上がらなかったし
    あまり勉強得意ではないような気がしたな
    それなのに何故か自信だけはあるからこのまま成長したら面倒くさいタイプだと思う

    +61

    -1

  • 121. 匿名 2019/04/13(土) 00:09:04 

    受かった滑り止め私立には行かず公立にしたのかな。番組の最後で「次は高校受験だ」って言ってたし。高校から入れる私立でリベンジすることにしたのかな。

    +41

    -1

  • 122. 匿名 2019/04/13(土) 00:09:07 

    お父さんお医者さんだし頭いいのかな?って思ってたけどそうでもないのね。
    お母さんと足して割ったら平均的ってことかな?

    +11

    -1

  • 123. 匿名 2019/04/13(土) 00:18:22 

    中学に入学したばっかりの子供に向かって、何か生意気そうで医者になれるか、とか自信ありそうすぎ、とか言ってる人本気?
    まだ反抗期入ってるか入ってないかですよ。
    今の日本でこの年頃で将来諦めて悟りきって、親に全ての感謝をさらしてる方が逆に虐待されてないか、何か不治の病でも抱えてるのか心配しますよ。

    +100

    -3

  • 124. 匿名 2019/04/13(土) 00:19:10 

    金正男のかね息子に似てる

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2019/04/13(土) 00:29:33 

    インターエデュのぞいてきた。
    千代田区立麹町中学校説が出ていました。

    中学受験したけど難関中学は合格していないんだけどね。
    医学部がある大学の付属校に合格した。
    偏差値的にはYN(四谷、日能研)偏差値で30台後半から40台前半。
    ただそこの通うことはなく、転居して話題の公立中学に入学した?

    これから高校受験に向けての密着取材が始まるとみた。

    合格したという成功体験ができたことは、同じ中学受験生の親として
    本当に良かったと思う。
    国語の成績が厳しそうだったのと、内申点を取りにくい性格、家庭環境かなとも
    感じたので私学で6年間かけて勉強した方が大学受験には有利だと思ったけどな。

    もし進学先の情報が正しければ校長先生が教育改革して、定期テストや宿題廃止とか
    やっているけど。
    親御さんの方針が迷走している気がしてしょうがない。
    学校のネームバリュー、偏差値、話題性で学校を選んでないか心配です。

    私は偏差値低い学校だから、逆に行く意味があると思う。
    どこの私立中学も一生懸命生徒の面倒見ているし、子ども自身も同じ状況の子の中で
    切磋琢磨して過ごす6年間は素敵ですよ。
    例え他人から馬鹿にされても、努力は裏切らない。

    どの学校が自分の子に合っているか、が大事だと思う。
    芸能人になると、なかなか難しいのかな。

    +65

    -3

  • 126. 匿名 2019/04/13(土) 00:29:37 

    受験合格したときに父と母に感謝してますみたいなこと言ってたよ
    たしか英語はパーフェクトで受かったんだよね

    +30

    -0

  • 127. 匿名 2019/04/13(土) 00:29:59 

    帝京の付属中といっても何校かあって、帝京大学中学、高校は偏差値高いですよ。医学部以外は誰も帝京大には進学せず東大や早慶にも多数合格者を輩出する立派な進学校です。

    帝京八王子中や板橋の帝京中は確かに高偏差値とは言えないですが、、。

    +8

    -9

  • 128. 匿名 2019/04/13(土) 00:32:52 

    このぐらいの時は「母親うぜー」みたいな反抗期ある子の方が将来的には母にちゃんと感謝できる大人になるよ。全く問題ない。

    +47

    -0

  • 129. 匿名 2019/04/13(土) 00:34:39 

    >>51
    ジャガーさんも息子の受験当日にお前のせいで大変なことになってるんだよって言ってるから単に言いたいこと言う家庭なんじゃないかな

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2019/04/13(土) 00:37:37 

    >>43
    こういう顔の医者いそう

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2019/04/13(土) 00:41:08 

    お母さんへの態度がひどい
    いくらなんでも
    なんか 嫌い くそ生意気

    +3

    -11

  • 132. 匿名 2019/04/13(土) 00:42:48 

    リュックで通学するの?

    +7

    -2

  • 133. 匿名 2019/04/13(土) 00:53:19 

    本当に反抗的な子だったら写真も撮らせないし、ましてブログにアップとかさせない
    やめろよババア!くらい言うだろうし、言われたとしたらジャガーさんはその通りにするくらいたいしくんを愛してると思う
    でも撮らせてアップOKしてるから多分普通にお母さんのこと好きだよね

    +87

    -1

  • 134. 匿名 2019/04/13(土) 00:57:11 

    生意気、親への態度が、って中学生男子ってあんなもんでしょ。言いたいこと言える関係なんでしょ。
    ヒサくんみたいに親の顔色伺ってる方がヤバイよ。

    +56

    -3

  • 135. 匿名 2019/04/13(土) 01:12:03 

    偉そうなガキやな

    +7

    -3

  • 136. 匿名 2019/04/13(土) 01:12:53 

    全然見てなかったけど、広尾学園受けたの?
    女子校だった時の卒業生です。
    共学になって随分進学校になったり、テレビにも取り上げられているようでびっくりです。
    女子校の時は廃校寸前…とまで言われていたのに。
    トピズレすみませんでした。

    +10

    -2

  • 137. 匿名 2019/04/13(土) 01:26:43 

    この子苦手

    +5

    -5

  • 138. 匿名 2019/04/13(土) 01:38:35 

    昔番組で嵐に子守りしてもらってた時めちゃくちゃ可愛かったよねーわかる人いるかな?

    +8

    -1

  • 139. 匿名 2019/04/13(土) 01:51:53 

    >>84
    そうだよね。ジャガーさんのこと大好きだし、
    父親にも振り向いて欲しい一心だったと思う。
    父親は改心したのかなあ。
    不倫の子は可哀想としか言えないね。

    +53

    -1

  • 140. 匿名 2019/04/13(土) 01:52:25 

    将来の夢があるっていいことだと思うけどな。
    みんな大人のくせに中学生に意地悪言いすぎでひく。

    +22

    -3

  • 141. 匿名 2019/04/13(土) 01:57:07 

    >>86
    オリエンテーション合宿だったみたいだよ

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2019/04/13(土) 02:01:33 

    >>31
    これ、帝京の制服じゃない
    帝京はブレザーじゃない?

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2019/04/13(土) 02:02:10 

    悠仁様は小4くらいに見えるわ

    +45

    -2

  • 144. 匿名 2019/04/13(土) 02:02:17 

    まあ、まだ中学だしそれで人生終わった訳では無いよね!
    頑張って!

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2019/04/13(土) 02:08:56 

    >>50
    独身女性や娘しかいない母親の偏見だね!
    うち高校生息子いるからよくわかる。
    12、3歳普通の男子は、ほぼ
    あんな感じだよーいい子過ぎる方がヤバイです
    12歳男子は大人ぶりたくて
    生意気な口をたたきます
    心はいくつになっても甘えん坊で
    お母さんLoveってよーくわかる(笑)

    +73

    -4

  • 146. 匿名 2019/04/13(土) 02:25:14 

    木下医師は愛人問題で軽蔑してるし、モラハラ臭すごいし、ジャガーさんが気の毒になるんだけど、この家族のやりとりは笑っちゃう。たいし君含め、それぞれが自分のキャラと求められてることを分かってる感じがする。

    +21

    -0

  • 147. 匿名 2019/04/13(土) 02:30:21 

    小憎たらしいとこも込みでたいし君かわいいけどな。ジャガーに対する態度は照れと甘えだよ。本当に母親キライなら母親と一緒にテレビ出たりしない。人の気持ちが分からないコって感じは全然しない。

    +58

    -1

  • 148. 匿名 2019/04/13(土) 02:56:10 

    >>1
    1カ月までランドセルしょってたとは思えないおっさん感
    スーツ着てたらサラリーマンに見える

    +9

    -1

  • 149. 匿名 2019/04/13(土) 02:59:13 

    こんな風に顔出しされて、有名人の子供って事でイジメの対象にならなければ良いんだけど…。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2019/04/13(土) 03:01:35 

    偏差値40代って
    この子がコネで医師になれたとしても診てもらいたくない

    +5

    -4

  • 151. 匿名 2019/04/13(土) 03:07:46 

    今は偏差値40でも、これからどうなるか分からないじゃないよ。まだ12歳でしょ?未来ある子供にあーだこーだ言うのはよくないよ。頑張ってるんだからいいじゃないか。

    +63

    -4

  • 152. 匿名 2019/04/13(土) 03:38:04 

    大維志君、お母さんを大切にね。
    …と言ってあげたい。

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2019/04/13(土) 03:47:23 

    >>143
    私は、悠仁小3に見える。この子と同じ年にビックリした‼️

    +61

    -2

  • 154. 匿名 2019/04/13(土) 04:04:20 

    ドクターの子供はドクターにしたがる親が本当に多いよね。
    私の友達もそうで、子供達全員医学部卒。
    でもそのうちの 1人は卒業して医師になったけど、すぐ結婚して今専業主婦してる。
    せっかく私大医学部出たのに、向き不向きがあるんだと思う。
    ジャガーさんの息子さんは外科医になれるといいね。

    +11

    -1

  • 155. 匿名 2019/04/13(土) 04:08:05 

    インター出身だから英語は得意
    中学からは英語にかかる時間を他の科目に当てられるので、高校入試以降はアドバンテージがある

    +12

    -1

  • 156. 匿名 2019/04/13(土) 04:10:05 

    お父さんも杏林あたりの出身ではなかったかな?
    この年代は医学部も偏差値低いところは低かったから、どちらに似たとも言えない

    +35

    -0

  • 157. 匿名 2019/04/13(土) 04:10:45 

    帝京も東海も制服はブレザーじゃなかったっけ
    医学部がある大学の付属で学ランなのは独協だけ?
    男子の制服詳しくないからわからん

    +7

    -2

  • 158. 匿名 2019/04/13(土) 04:18:06 

    >>125さすがエデュねえさん方!
    千代田区立麹町中学校のホームページ見たけど
    黒学ランなんて似たり寄ったりだから分からないけどボタンの校章それっぽいね。
    カリキュラムはどんな私立でも公立より早いから合格した私立へ進学もいいと思ったけど。

    +39

    -0

  • 159. 匿名 2019/04/13(土) 04:19:40 

    合格したけど、入学するとは言ってない ってこと?

    +19

    -0

  • 160. 匿名 2019/04/13(土) 04:41:07 

    大学に医学部があるだけで
    そこの付属に入ったからって医学部にいけるわけではない(笑)(笑)

    +31

    -1

  • 161. 匿名 2019/04/13(土) 05:36:13 

    偏差値40から猛勉強で入れてもこれからついていけるのかな。中学3年間ずっと受験と同じモードで猛勉強とか大変じゃないの?
    悪いけど、やっぱり地頭良い人には敵わないよ、自分の能力に合った学校が長い目見てもいいよ。
    回り見渡して、地頭良い人にばかりならコンプレックス半端ないよ、そこですくんだら一気に落ちこぼれる

    +18

    -1

  • 162. 匿名 2019/04/13(土) 05:54:02 

    今のままじゃ父親みたいにモラハラで浮気する男になるよ
    この子の場合は思春期とかそういう問題じゃない

    +7

    -4

  • 163. 匿名 2019/04/13(土) 06:14:37 

    >>116
    へー
    じゃああの日程で英語で受験ができた学校は他にないんだから、
    たいしくんが追加受験して合格したっていう学校も存在しなくなっちゃうねー
    スッキリとジャガー家が嘘をついたってことなの?

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2019/04/13(土) 06:22:25 

    落合福嗣くん的なな面白さなんじゃない?この子。でも福嗣は声優になって、めちゃ立派になってて驚いたわw
    この子は医者じゃなく、絶対メディアで仕事していくタイプ。

    +22

    -0

  • 165. 匿名 2019/04/13(土) 06:33:58 

    企画もんだから、ウソだらけなんだね。

    +10

    -1

  • 166. 匿名 2019/04/13(土) 06:35:58 

    大維志くんも報道に出るとかなり成績盛られてしまうのだね。
    悠仁さま、成績中くらいって言われてるのも盛られているのだろう。盛られて中くらいってどんだけ。

    +26

    -2

  • 167. 匿名 2019/04/13(土) 06:43:48 

    >>70親父の方だってどうかわからんよ

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2019/04/13(土) 06:47:44 

    中学生の男の子がお母さ〜んってベタべしてるほうが気持ち悪いわ。反抗期や思春期があるのが人間なんだし。
    客観視したらジャガーかわいそうだけど、そこは旦那が妻を優しく慰めフォローしないとダメだよね。
    出たがり旦那がテレビ出れるのはジャガーの知名度とキャラに徹して我慢し受け入れてくれてるおかげだよ。
    不倫しないでジャガー大事にしなさい。

    +64

    -2

  • 169. 匿名 2019/04/13(土) 06:53:50 

    >>145
    高校生も大学生もいるけど全然わからんわ。嫌いなら嫌いだし好きなら好きな態度だよ。もしそうなら歪んでるんじゃないw

    シンプルに嫌いな顔だわ。生意気だし

    +2

    -13

  • 170. 匿名 2019/04/13(土) 07:02:12 

    思春期だから仕方ないのかな。。もう少しお母さんに対してマイルドになって欲しいなぁって思う男児持ち母です。

    +6

    -3

  • 171. 匿名 2019/04/13(土) 07:04:05 

    偏差値が低いから将来医者になるのむりとか、診てもらいたくないって何様ですか?
    まだ中学一年生ですし、本人のこれからの頑張りによって色々変わるんじゃないでしょうか。
    私は裏口入学する開業医や実力者の子供、頭がよかったから医学部に進んだ、でも医者になりたいわけじゃなかった、勉強する気もない医者に診てもらうほうが嫌です。

    +25

    -9

  • 172. 匿名 2019/04/13(土) 07:07:50 

    中学受験の偏差値を高校や大学と同じ基準で見てる人多すぎな気がする。
    全然別物だよ。

    +53

    -5

  • 173. 匿名 2019/04/13(土) 07:30:52 

    >>170
    そういうじゃれあいが好きな親子もいるんだと思うよ。ジャガーは目にいれても痛くないほど可愛がってるし、たいし君もお母さんに甘えての発言ってのが伝わってくるから、バラエティーとしてテレビで観られるんだよ。
    そして、不倫父でもしっかり立てて、お父さんは凄いって教育しているジャガーが偉い。
    子供は両親仲良くしている(実際は違っても)所を見て育つ方が健全。

    +19

    -0

  • 174. 匿名 2019/04/13(土) 07:41:40 

    >>111
    え?
    校章とかクラス章とかは取り外しできるよ?
    取ってるんじゃないの?

    +6

    -1

  • 175. 匿名 2019/04/13(土) 07:42:48 

    >>172

    受験トピで毎回書いてる人いるよね?
    いっつも書いてるのあなた?

    +1

    -4

  • 176. 匿名 2019/04/13(土) 07:43:59 

    >>170
    あそこの親子はそれでうまくいってる気がするよ
    それぞれの家庭でちがうでしょ

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2019/04/13(土) 07:44:29 

    幼い頃は仕方がないけど思春期になっても、しかもデリケートな受験結果までテレビやブログで日本全国にさらされて可哀想な気がする。
    この子なりに親の仕事を理解して、メディアに出るのも協力してる様に思える。
    本気で毒づいてる子は、まずカメラに映りたがらないよ。

    +21

    -1

  • 178. 匿名 2019/04/13(土) 07:47:37 

    >>116
    「医学部がある大学付属=帝京」
    って思ってるわけじゃないよ。

    あの日程で英語受験したとなると帝京しかないんだよ。
    何も知らないくせに、テレビ見てから言えよ。

    大志君と同じ学校のママから聞いたとか嘘くさ。

    +16

    -1

  • 179. 匿名 2019/04/13(土) 07:48:10 

    >>170
    あんなもんよ、思春期入りたての男の子って、でも悪態ついてもお母さん大好きっ子が多い。反対にお父さんは客観視してたり無関心だったり
    これは女の子にも言えるけどね。
    思春期なし、ずっと素直で優しい子どもって、少ないと思う

    +3

    -2

  • 180. 匿名 2019/04/13(土) 07:49:50 

    この前ジャガー横田が綺麗になる手術みたいのする番組で相変わらず旦那は子供の前でジャガー横田をバカにした感じだったな

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2019/04/13(土) 07:51:50 

    >>15
    ハワイ生まれだっけ??
    ミドルネームついてるんだよね
    ジャガーって。。。、

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2019/04/13(土) 07:53:21 

    >>172
    本当だね
    中学受験の偏差値40はバカではない
    公立中学だと中の上には最低でもいる

    +38

    -5

  • 183. 匿名 2019/04/13(土) 08:00:12 

    結局全入に近い私立ではなく近場の評判のよい公立にしたのね。
    それで受験本出しても売れないと思う。
    最後に本出すのも企画だったのだろうけど。

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2019/04/13(土) 08:01:54 

    >>182

    いつもこの手のコメント見ると思うけど
    中学受験した層の中にいながら
    公立ではどうこうって比較に意味はあるの?
    全落ちしたり不本意な結果になった子への
    ただの慰め文句でしかないんだから、真に受けてどうすんだって感じ

    +3

    -5

  • 185. 匿名 2019/04/13(土) 08:06:47 

    インターナショナルスクールから日本の学校って大変だったろうね

    +14

    -0

  • 186. 匿名 2019/04/13(土) 08:07:41 

    >>32
    こんな子供に悪態付く大人の方が可愛げないんだけど…

    +8

    -1

  • 187. 匿名 2019/04/13(土) 08:19:05 

    >>31
    帝京…😅

    +1

    -8

  • 188. 匿名 2019/04/13(土) 08:29:17 

    >>171
    クラスにいた下から数えた方が早い男子に手術を任せられる度量の広い貴方のような人になりたいわ
    私にはムリだけどw

    +4

    -10

  • 189. 匿名 2019/04/13(土) 08:31:10 

    >>33
    そんな事息子に言われたら嬉しいなー(息子はいないけど)

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2019/04/13(土) 08:41:49 

    中学受験をする上澄みだけを切り取ってから算出する偏差値だからね。高校受験や大学受験の偏差値とは違うよ。

    +30

    -1

  • 191. 匿名 2019/04/13(土) 08:45:02 

    たいしくん、すごく字が汚くて答案も欄内におさめて書けなかったり
    集中力なくて勉強中に独り言が多かったり
    わからないからって席を立っちゃったり、
    体温調節が苦手で冬でもパンツ1枚で過ごしてたりと、
    軽度の発達障害があるのかなと思った
    彼みたいなタイプは進学校よりのびのびした私立ですごして、
    医者を目指すよりタレントとして生きた方が絶対伸びる気がするけどな~

    +32

    -4

  • 192. 匿名 2019/04/13(土) 08:45:54 

    制服からするとおそらく獨協埼玉(四谷大塚 偏差値41)
    埼玉の高校偏差値だと、大体偏差値58くらいの私立高校
    と同じくらいの進学実績だね

    >>182
    確かにそうなのだけれど、まさに「中の上」って子に対する演出
    じゃないね、TVの演出が。

    仮に医学部に内部進学とかで行くとすれば、こういう「中の上」
    って子がマネーパワーで医者に成るってのは

    「格差社会の体現者」と言っていいんじゃないかな?

    +4

    -6

  • 193. 匿名 2019/04/13(土) 08:50:34 

    こんなコネで医学部入った人に命預けたくない

    +5

    -9

  • 194. 匿名 2019/04/13(土) 09:15:20 

    >>151
    元々インターナショナルスクールにいて、授業が全部英語だったんでしょ?
    それで偏差値40だから、元の頭が悪いんじゃなくて、日本語の問題形式に慣れてないだけだと思う

    +35

    -2

  • 195. 匿名 2019/04/13(土) 09:27:33 

    条件に当てはまらないから、夜中に録画したスッキリを見返していたわ
    2/7に英語で受験できるところっていうので、板橋の帝京が合格校としてあげられたんだよね?
    受験直前にインタビューを受けていた、校舎の近くとストリートビューを見比べたけど、決定的なことはわからなかった
    あれは土地勘がある人が、あの校舎沿いの道は板橋の帝京だって言い切ってたような記憶があるんだけど
    >>116の又聞きは本当なのかな?
    通ってた小学校もどこかは把握してるよ
    全部自宅周辺でインタビューしておけばよかったのに

    +8

    -6

  • 196. 匿名 2019/04/13(土) 09:30:39 

    >>25
    父親がジャガー横田のこと普段バカにしてる感じだから息子もそれみて母親のことバカにしてそう

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2019/04/13(土) 09:40:42 

    >>184
    あるでしょ
    全国だと同年齢の9割は公立中学だろ

    +3

    -1

  • 198. 匿名 2019/04/13(土) 09:42:37 

    >>188
    あなたバカなの?

    +4

    -2

  • 199. 匿名 2019/04/13(土) 09:57:25 

    みんな患者に寄り添う医師を求めたがるけど
    そんなことしてたら心がもたないよ
    たしか医師になると一定の距離を置く、感情移入しないように教わるんじゃなかった?
    医師は診断と決断、手術のウデに長けていればよし
    ホスピタリティは看護師に求めればいいと思う

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2019/04/13(土) 10:39:09 

    >>81
    本当だわ。ダラダラして普通にそのへんの中学に入ってるような子供より立派だわ。

    +10

    -1

  • 201. 匿名 2019/04/13(土) 10:58:19 

    >>195

    怖いよ…。
    なんでそこまで赤の他人の進学先が気になるの?

    +29

    -1

  • 202. 匿名 2019/04/13(土) 10:58:20 

    沢山受験して落ちても前向きで偉いよ。悠仁さんと同じ年齢で比べちゃ悪いけどジャガーの息子の方がしっかりしていて応援したくなる。

    +34

    -3

  • 203. 匿名 2019/04/13(土) 11:03:00 

    可愛げないだの子供らしくないだの少し前は小学生でも中学生男子に何求めてんだよ。小6で既におっさんみたいなのだっているだろ

    +24

    -1

  • 204. 匿名 2019/04/13(土) 11:10:53 

    本を売りたくて、嘘ついたのかな~
    なんだかモヤモヤするね

    +11

    -1

  • 205. 匿名 2019/04/13(土) 11:12:08 

    >>201
    私だけじゃないよ
    考察してたのは
    都内に土地勘があって、子どもの受験を経験した人なら、気になることだよ
    どこまでフェイクなのか、どういうつもりで本まで出版してるのかそういうことが気になってるの

    +12

    -3

  • 206. 匿名 2019/04/13(土) 11:16:03 

    受験にテレビ入るとかプレッシャーかかんないのかね
    私なら嫌だわ

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2019/04/13(土) 11:30:50 

    偏差値40台から、って、アホじゃん、、、

    普通の賢い子なら勉強しなくても50はいくでしょ。普通の賢い子が医者になってほしい。

    +4

    -38

  • 208. 匿名 2019/04/13(土) 11:35:51 

    医師って素晴らしい仕事だし素直に頑張ってって思う!人を救えるって凄いよね!

    +5

    -1

  • 209. 匿名 2019/04/13(土) 11:37:33 

    えっTVに出てて20代だと思ってた
    見た目も振る舞いもなんか変だったよ
    横柄だし

    +5

    -4

  • 210. 匿名 2019/04/13(土) 11:39:29 

    ジャガー横田とよく子作りできたね。

    +0

    -17

  • 211. 匿名 2019/04/13(土) 11:42:18 

    >>62
    獨協は医学部は付属で上がれないから違うと思う

    ちなみに埼玉はどうか知らないけど、都内の獨協中は医者家庭が多くて、受験して医大目指す人が多い
    ちなみにケツメイシのRyoも親が医者で獨協、浪人したけど、薬科大しか受からなかったような

    +10

    -0

  • 212. 匿名 2019/04/13(土) 11:52:15 

    >>193
    先生の学歴にこだわるとかなり限られてくるよ
    私大(一流以外)はコネが当たり前だし
    でも国家試験はさすがにコネは利かないんじゃない?

    +1

    -1

  • 213. 匿名 2019/04/13(土) 12:01:40 

    えぇ…愛人との間に子供までいるのか…


    頭の出来からして医者はかなり厳しいよね
    受験のためにいい教育受けさせてもらっての偏差値45ってかなり厳しいよ。

    +14

    -0

  • 214. 匿名 2019/04/13(土) 12:01:46 

    どこに受かったかやってて、最初はこのレベルなんだ~って思ったけど、後から小5位までインターにいたことを知って、頑張ったんだなぁと思った。インターにいたら、中学受験は本当に不利だから相当頑張ったんだと思う。
    中学からは、英語に強いだろうし、伸びるんじゃないかな。
    インターの1年生の英語レベルは英検準2級レベルだからね。すぐに1級取れるんじゃない?

    海外の医学部も視野に入れることもできるだろうし。大変だけど頑張ってほしい。

    +28

    -4

  • 215. 匿名 2019/04/13(土) 12:04:14 

    早稲田、慶応、明治、中央、日大とかの付属校の生徒がエスカレーターで大学に上がるというのは事例としては例外的な方。

    高校以下は名門でも大学Fランで誰もこないケースが圧倒的だから。

    +2

    -3

  • 216. 匿名 2019/04/13(土) 12:17:31 

    結局越境で公立なんだ
    まあ一つは合格させて成功体験とはよく言うけど
    それなら1月の千葉県私立で合格してたよね
    越境入学いつから手続きしてたんだろ

    +11

    -0

  • 217. 匿名 2019/04/13(土) 12:19:27 

    うちもインターからの中学受験したけど、相当大変だよ。
    模試でも偏差値34とかだったし。もちろん、ハイレベルの模試だけど。
    それでも頑張って偏差値60の中学2校受かったわ
    今は英語は偏差値74、国語58、数学65
    中学行ってからはやっぱり英語がどれだけできるかで決まる。
    結果としてはよかったよ。

    +8

    -16

  • 218. 匿名 2019/04/13(土) 12:29:15 

    大学の付属で、中学受験のレベルが高い学校なんていーっぱいあるよね。
    早慶は別にして

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2019/04/13(土) 12:58:53 

    この夫婦にしては子供の顔は思ったより端正

    +22

    -1

  • 220. 匿名 2019/04/13(土) 12:59:03 

    麹町中でしょ
    高校受験でリベンジするんじゃない?

    中学受験は第一志望なら進学それ以外だったら高校受験でリベンジするって決めてたんだと思う。
    色々受験したのは成功体験を経験させたかったからじゃないかな。
    多分、偏差値的に見ても第一は無理だと親は分かってたと思うよ。

    +18

    -0

  • 221. 匿名 2019/04/13(土) 13:01:16 

    テレビに出たり、ネットで話題にされたり・・・
    学校で居心地が悪くならないのかね。
    ああ、あの子ね・・・って思う子が沢山いるだろう。

    +8

    -1

  • 222. 匿名 2019/04/13(土) 13:04:26  ID:3UFTQK5ICi 

    そういえば大学から金城の人を金メッキというらしいけど、実際の評判は?
    (大学から慶応の人はいっぱいいる筈だけど)

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2019/04/13(土) 13:09:13 

    みんな、偏差値が低すぎるとか何とか言ってるけど、ちょっと前まで小学生だよ。
    男の子は高校くらいからグッとできる子もたくさんいるよ。
    家の子と同じ中学受験塾で一緒だった子はかなり下のレベルから我が子と同じ偏差値60位の私立中学に入って最初は成績も下から数えたほうが早いくらいだったけど高2位からメキメキ頭角表して結局、医学部志望で千葉大医学部、慈恵、順天、日医その他私立医学部総なめで合格。
    男の子ってやる気次第で変わると思う。
    たいしくんもこれから頭角表すかもよ。

    +13

    -9

  • 224. 匿名 2019/04/13(土) 13:18:18 

    >>207
    それ、私も思った。40台とかないわwよく受験まで漕ぎ着けたよ。

    +1

    -13

  • 225. 匿名 2019/04/13(土) 13:20:45 

    >>210
    ジャガー美人だったよ

    +6

    -2

  • 226. 匿名 2019/04/13(土) 13:29:27 

    この子小さな頃から某脳科学おばあちゃんのスクール行ってたけど
    あんまり意味ないんだなあと思った

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2019/04/13(土) 13:34:47 

    >>222
    ここになんか関係あるの?名古屋の認知症なの?

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2019/04/13(土) 13:40:36 

    偏差値40台から勉強したけど偏差値40台の中学に受かったんだよね。
    難関校じゃないよー。

    +10

    -2

  • 229. 匿名 2019/04/13(土) 13:42:29 

    >>43
    名前が思い出せないんだけど、東大卒の芸人に似てる

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2019/04/13(土) 13:45:57 

    >>39
    中学受験の偏差値と高校受験の偏差値、大学受験の偏差値はそれぞれ別だからね。

    +12

    -1

  • 231. 匿名 2019/04/13(土) 13:46:43 

    毎回受験トピになると、「40なんてバカすぎる」と言う人がいるけど、中学受験の40と高校受験の40は違う
    中学受験するために塾に通う子は、それなりのお金を払える家庭で、それなりの頭の人がほとんど
    高校受験は頭がいい人から全く勉強しないバカまでいろいろだからね

    +48

    -0

  • 232. 匿名 2019/04/13(土) 13:47:12 

    たいし君は物凄いプラス思考でビッグマウス。

    優しい子と言うイメージは無かったな。

    大人になってもあの性格で医師になるのなら絶対に主治医は嫌だ笑

    +4

    -2

  • 233. 匿名 2019/04/13(土) 13:56:42 

    どこの学校って、、探るな・載せるながガルちゃんじゃないの
    もし辻ちゃん家だったら制服なんて載せたらきっと炎上祭りだけどジャガー家は探りに行くスタイルなんて矛盾

    +1

    -5

  • 234. 匿名 2019/04/13(土) 14:03:55 

    この息子さんは都民?

    東京は高校から入れない完全中高一貫校がかなりあるし、副教科に爆弾抱えていたのかな?

    もしそうなら高校受験回避は大正解。

    +2

    -9

  • 235. 匿名 2019/04/13(土) 14:05:09 

    受験勉強頑張ったのすごいね!
    でもお父さんのモラハラがうつって生意気な息子に育っちゃったのかな、と思った。
    親の背を見て子は育つ…

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2019/04/13(土) 14:26:20 

    >>234
    今さら何言ってんの?
    もう半年以上密着番組やってたのに

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2019/04/13(土) 14:26:34 

    中1じゃなくて高1といっても信じてしまうくらい
    背も高いし引き締まった顔と落ち着いた態度

    +17

    -0

  • 238. 匿名 2019/04/13(土) 14:38:42 

    そもそも、我が子の受験生活をテレビに密着取材させて全国に放送するなんて
    理解できん。全部落ちる可能性だってあった訳だし・・・。
    すぐに本を出版とか、結局お金儲けとしか思えない。
    これからも医師になるまで受験の度にテレビ放送+本の出版するんじゃない?
    講演会もやりそう。

    +8

    -1

  • 239. 匿名 2019/04/13(土) 14:39:09 

    >>233
    ジャガーさんちはテレビで受験の密着取材をやってたんだから、みんな知りたくて当然だし、探られても仕方ない
    辻ちゃんちとは違う

    +12

    -0

  • 240. 匿名 2019/04/13(土) 15:02:47 

    悠仁さまと同い年に一番驚いた

    +11

    -0

  • 241. 匿名 2019/04/13(土) 15:18:07 

    第一志望の広尾学園の名前は散々テレビで出してたのに、自分が受かった学校名は出さないって結構失礼だよね、、。

    +15

    -1

  • 242. 匿名 2019/04/13(土) 15:38:53 

    英語が出来るのは素直に羨ましい。
    国際医療福祉大学みたいに授業英語のところとか、海外医学部など選択肢が広がりそう。頑張って欲しいな。

    +7

    -1

  • 243. 匿名 2019/04/13(土) 15:42:58 

    まあ広尾学園にとってはいい宣伝になっただろうけど、
    滑り止めの底辺校扱いされた他校にとっては逆に不名誉だろうしね

    +13

    -2

  • 244. 匿名 2019/04/13(土) 15:45:51 

    テレビで晒されて哀れ。いい宣伝にはなると思うけど。プライベートの切り売りで稼ぐって最悪。

    +2

    -2

  • 245. 匿名 2019/04/13(土) 15:48:08 

    >>243
    そうね、受けてもいない獨協が勝手に底辺扱いされて一番の被害者なんじゃないか?

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2019/04/13(土) 15:50:20 

    佐藤ママみたいにスゴすぎる人が本を出すのは分かるが、ジャガー家が受験本ってどうなの?
    誰か参考になるの?

    +10

    -0

  • 247. 匿名 2019/04/13(土) 15:50:32 

    嵐の番組でニノと松潤にお世話されていた子だよね
    もう中学生になるんだね

    +2

    -1

  • 248. 匿名 2019/04/13(土) 16:08:05 

    本当に医者になりたいのかな
    学力って母親の遺伝が大きいって言われてるから、モラ夫が頭はお前に似てガッカリだとかジャガーさんを苛めて、空気を読んで目指したのではなく?考えすぎかな

    +1

    -2

  • 249. 匿名 2019/04/13(土) 16:10:48 

    痩せたらモテるのに

    +0

    -1

  • 250. 匿名 2019/04/13(土) 16:47:32 

    >>207
    中学受験も大学受験もしたことないんだねw

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2019/04/13(土) 16:49:23 

    >>246
    私が本出した方が売れるかも

    最低限の通塾で中学受験を勝ち取る!
    〜貧乏人が中学受験を目指したら〜

    ってやつ

    +2

    -17

  • 252. 匿名 2019/04/13(土) 17:20:29 

    私大の医学部って3000万から4000万かかるんだよね。
    やっぱ親で人生がほぼ決まるよね。

    +29

    -0

  • 253. 匿名 2019/04/13(土) 17:25:50 

    また 悠仁様と同い年とは思えない~!って人が書き込みに来そう。

    +10

    -0

  • 254. 匿名 2019/04/13(土) 17:29:13 

    悪いけど、ここまで勉強しても偏差値40代じゃ医者は無理だよ
    今から頑張ればどうのこうの言ってる人は、周りに医者がいないんだろうと思う
    特に最近は医学部人気で、ちょっと勉強できるだけじゃ、どんなに勉強しても医学部に入れないよ
    小さい頃から神童と言われて、明らかに周りと違う位じゃないと
    お金持ちの息子さんだし、英語とかは得意みたいだから、うまい具合に合う道に誘導してあげるのが親の務めよ

    +30

    -7

  • 255. 匿名 2019/04/13(土) 17:35:19 

    >>231
    同意。中学受験は小学校で優秀層(中にはそうでないこもいますが、、)が受験するから偏差値40でもバカにできないんですよ。

    +26

    -1

  • 256. 匿名 2019/04/13(土) 17:39:30 

    お金で行ってもついていけるの?医学部は試験多いよ入学してからも
    国試もあるし

    +19

    -0

  • 257. 匿名 2019/04/13(土) 17:57:48 

    まだ中1の子にみんな辛辣だなー。
    たいしくん、めちゃくちゃ勉強頑張ってたよ。
    意志の強さも感じる。
    良いお医者さんになるんじゃないかな!

    +33

    -3

  • 258. 匿名 2019/04/13(土) 17:59:21 

    >>207
    あなたが中学受験したら偏差値30ぐらいか圏外になると思うw

    +23

    -0

  • 259. 匿名 2019/04/13(土) 18:04:32 

    >>256
    お金で入った人はある程度優秀なら努力で何とかなるだろうが、本当に医学部以前の学力ならまず進級出来ない。
    そして国試も無理だね。
    何留もして莫大なお金がかかる。

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2019/04/13(土) 18:10:43 

    偏差値40はバカじゃないっていう人何回も出てくるけど、
    問題は4年生から受験勉強始めてあれだけ環境整ったなかで3年かけて必死にやっても46までしかあげられなかったことだよ
    バカではないし、受験しない層と混ざればそりゃましな成績ではあるけど、
    彼ののびしろは現実ここまでで限界なんだよ
    無理に医者なんか目指さなくても、彼にあった道はあると思うけどな

    +16

    -11

  • 261. 匿名 2019/04/13(土) 18:16:35 

    少し前の木下さんのブログで
    たいしくんとお友達でジャガーさんの試合を観に行ったと書いてあるから仲は良いと思う
    嫌いだったら母親のプロレスの試合を友達にも見せたくないと思う…

    +12

    -1

  • 262. 匿名 2019/04/13(土) 18:20:35 

    木下は不倫しまくってるし、愛人との子供いるし、次の元号がえいこうに決まりそうだったのにブログでバラしたから嫌い!
    たいしくんは大人っぽいよね。悠仁さまと同い年に見えない💦

    +14

    -0

  • 263. 匿名 2019/04/13(土) 18:28:26 

    学ランのボタン
    麹町中の校章だね

    +17

    -0

  • 264. 匿名 2019/04/13(土) 18:38:58 

    日大三高じゃないかな??

    +2

    -4

  • 265. 匿名 2019/04/13(土) 18:48:03 

    偏差値40って騒いでいる人がいるけど、すべての小学生が受ける模試(そんなのないけど)ならたいしたことないけど、中学受験を目指している小学生だけが受ける模試だから、世間一般の小学生からみたら 偏差値40でも優秀だよ。
    偏差値って 受けてる集団の質によって 同じ40でも全然違うよ。

    +10

    -10

  • 266. 匿名 2019/04/13(土) 18:52:00 

    どことなしか母ちゃんのこと
    バカにしてる感じが嫌

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2019/04/13(土) 18:55:53 

    >>260
    それは18歳の時に、進路を考えた時にやればいいことだよね
    13歳は勉強頑張って、部活もして、恋とか友情とか充実させて、それでダメだったらそれでいいじゃない?
    何浪もしてたらまだしも、今言うことじゃない

    +2

    -1

  • 268. 匿名 2019/04/13(土) 18:57:05 

    息子が同い年だからスッキリも見てたけどお母さん子だと思ってたけど、お父さんの方を尊敬してる感じだった。ジャガーは縁の下の力持ちかと思ってたけど料理もしないし朝もたいしくんより遅く起きるしちょっと幻滅したわ。

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2019/04/13(土) 19:01:15 

    とりあえず受験も終わったし、この子を普通の中学生の子供に戻してあげたらいいと思う
    これからどんどん勉強も大変になるし、お友達だってできるだろうしね

    ジャガーさん、最初は子供をテレビに出すのをためらっていたのにな

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2019/04/13(土) 19:01:55 

    >>268
    まあ、このくらいの年齢の子だとありがちよ
    お母さんの方が近いとこにいるからね

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2019/04/13(土) 19:21:33 

    >>265
    言いたいことはわかるけど、偏差値40は優秀とまではいかないと思うよ 普通だと思う

    +8

    -1

  • 272. 匿名 2019/04/13(土) 19:32:54 

    憎らしい顔つきになっちゃったね

    +2

    -2

  • 273. 匿名 2019/04/13(土) 19:47:20 

    帝京ってバカでも金積めば医者になれるとかじゃなかったっけ
    今は医学部全体的偏差値上がってるから知らんけど

    +3

    -12

  • 274. 匿名 2019/04/13(土) 19:51:49 

    だーかーらー、偏差値40でもまともと言い切れるのはサピックス偏差値のみなんで。
    この子が受けてる首都圏模試って、ほんと頭の作りが残念な子しか受けない。
    それで40って終わってるってこと。

    サピックスで偏差値40とか30の子が、首都圏模試じゃ60とか出すから。

    レベルを知らない奴が知ったかすんな、マジうざいから。

    たいしくんとやらも結局麹町に進学なんでしょ。
    高校受験も失敗だろうね、多分。

    +12

    -21

  • 275. 匿名 2019/04/13(土) 19:53:52 

    麹町中出身だけど、医者になりたくて、親もお金があるんだし、私立行けば良かったのに。

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2019/04/13(土) 20:05:09 

    >>1
    途中で言語を変えるのは大変だったと思うけどよく頑張ったね。

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2019/04/13(土) 20:08:23 

    インターから切り替えて中受したのが謎
    持っている学力の問題もあるけど、英語ができる分国語力が追いつかないせいで伸び悩んだみたいだよ
    まず問題文の意味がが分からなかった事も多かったらしい
    切り替えて対応する時間が足りなかったんだから高校受験でも良かったと思う

    +11

    -0

  • 278. 匿名 2019/04/13(土) 20:09:07 

    この子は全力であらゆるものからお母さんを守る顔してる

    +3

    -3

  • 279. 匿名 2019/04/13(土) 20:09:20 


    変な私立中学行くより麹町行った方がいいよね。

    私は今は無き千代田区の中学校を卒業したから、廃校にならなかった麹町が羨ましいよ。よく部活で来てたしさ。

    +4

    -1

  • 280. 匿名 2019/04/13(土) 20:11:07 


    語学を変えて中学受験は無謀だったと思う。
    地頭はいいんじゃない?
    あとは日比谷に行ってそれで医大を目指す感じなのかな?

    +0

    -1

  • 281. 匿名 2019/04/13(土) 20:14:55 

    関東圏で中学受験準備したの思い出しました。偏差値71のS光中学受かりましたが、転勤が決まり転勤先の私立中学も受けておいてセーフでした。中学受験はやり直しが効かないので親も凄いプレッシャー受けます。
    そんな中、凄い頑張ったと思いますよ。
    テレビでずっと追いかけられるなんて、たいしくんも納得したからとは言え、嫌〜な汗でそう。まだ12歳だし、本当の本番は大学受験だから頑張れると思います。
    うちは医者になりたいなんて言いださなかったから、プレッシャーもなくて良かったけど、それでも親子バトルあって辛かった。
    人の心の分かる、気持ちの優しいお医者様になって下さい。ジャガーさんがお母様だから、大丈夫そうですね。

    +10

    -5

  • 282. 匿名 2019/04/13(土) 20:21:11 

    >>260
    受験勉強したのって半年じゃないの?

    +5

    -4

  • 283. 匿名 2019/04/13(土) 20:22:08 

    >>277
    国語大事だよね。

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2019/04/13(土) 20:26:08 

    >>252底辺私大の医学部は年間2000万円
    卒業までに億超えるが、金さえあれば偏差値50以下でも合格できる

    +2

    -7

  • 285. 匿名 2019/04/13(土) 20:37:01 

    公立なんだ

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2019/04/13(土) 20:51:02 

    >>284
    そんなわけ無いじゃん
    医学部受験知らないでしょ

    +7

    -3

  • 287. 匿名 2019/04/13(土) 20:53:30 

    春まで小学生だった子供に
    みんな辛辣すぎるよ。
    それに、いくら母親を老婆呼ばわりしても
    よその同年代に同じ言葉を投げ掛けない分別は
    さすがにあると思うよ

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2019/04/13(土) 20:53:49 

    あのお父さんいる限り、たいし君は医者を目指さなきゃいけないのよ
    最後までやってもやっても無理だったら、
    あのファミリーから木下先生が出て行けばいいと思う

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2019/04/13(土) 21:23:26 

    この年齢にしては素直な方だよ
    だってジャガーおっかねえもん

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2019/04/13(土) 21:23:59 

    たいし君なりに努力して挫折も味わったからいい経験になったね
    コネお坊っちゃまとは違って

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2019/04/13(土) 21:37:03 

    >>285

    超名門校だよ

    中途半端な私立行くよりずっといい。麹町→日比谷→東大 のルートはいまだに健在だよ

    +8

    -1

  • 292. 匿名 2019/04/13(土) 21:37:42 

    >>288
    たいし君がパパ大好きだったら可哀想だよ
    子供に父親は大事だよ。

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2019/04/13(土) 21:53:32 

    麹町中学校で確定かな


    1点 東京都 千代田区立麹町中学校 男子制服 | 中学校制服 | 中古制服は制服オークションより通販『ドンキー』
    1点 東京都 千代田区立麹町中学校 男子制服 | 中学校制服 | 中古制服は制服オークションより通販『ドンキー』seifukudoncky.com

    1点 東京都 千代田区立麹町中学校 男子制服 の購入ページです。「中古制服は制服オークションより通販『ドンキー』」では中古 中学校制服 などを通販で販売しております。オークションより即購入できるドンキーをご利用ください。

    ジャガー横田の息子・大維志くん 中学制服姿で登場…猛勉強で難関中に合格

    +4

    -1

  • 294. 匿名 2019/04/13(土) 22:17:21 

    性格が難ありってあるけど、こういうタイプの子は多いと思う。

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2019/04/13(土) 22:17:54 

    >>254
    この子が受験する頃には世の中も変わってるよ
    医者って昔からピンキリで今が異常なの
    普通の頭でも環境次第でなれたものなの
    それに男の子は奥手だから高校生で急速に伸びる子もいるよ
    中学入試がピークって子も名門進学校にはありふれた話

    +4

    -3

  • 296. 匿名 2019/04/13(土) 22:22:44 

    東京の進学事情知らないので質問。
    公立中学にもお受験があるの??
    まんずおっかねえところだ

    +0

    -5

  • 297. 匿名 2019/04/13(土) 22:37:25 

    タイシは昔、GREEのジャガーの日記に毎日登場していた。大きくなったもんだ。

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2019/04/13(土) 22:55:23 

    >>265
    中学受験を目指す子なら、この子が受けてた首都圏模試なんかなんの参考にもならないから受けてないんだよ
    少なくとも、第一志望の広尾学園を受ける層は絶対受けない
    首都圏模試で最終的にも偏差値45前後だったってことは
    公立のレベルでも50そこそこの並の並レベルだから

    +6

    -1

  • 299. 匿名 2019/04/13(土) 23:06:26 

    >>282
    小4から始めて家庭教師やいろんな塾を転々としたけど
    なんの実にもならず、時には塾からお断りされたこともある子だよ(ジャガーさんが明言)
    万策尽きてスッキリの密着を引き受けて半年放送しただけ
    つまり4年生から始めて6年までかけてやっと偏差値40、
    密着ついて直前猛特訓してやっと46、
    受かった学校は東海大浦安と帝京板橋(どちらも首都圏模試で41)
    これが事実だよ

    +7

    -1

  • 300. 匿名 2019/04/13(土) 23:30:27 

    塾講師してたけど、中学生になりたての男の子なんてこんな感じだよ。強がってるだけで中身はまだまだ子供。

    多感な時期だから、もうあんまりメディアに出ない方が良いと思うけどな…。ネット上で心無い言葉を言う人もいるし、これからは同級生との関係もあるし。

    思春期に受ける心の傷は重いから、両親にはもうちょい考えてあげて欲しい。

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2019/04/14(日) 00:03:42 

    みんなひどすぎるな
    見ず知らずのオバさん達にボロカスに否定されたら
    私ならもう学校も行きたくないしなんなら死ぬわ

    +4

    -3

  • 302. 匿名 2019/04/14(日) 00:14:48 

    >>298
    塾で生徒全員が毎回首都模試受けに行かされてたよ。
    合宿とかある有名な塾だったけど。

    +0

    -3

  • 303. 匿名 2019/04/14(日) 00:26:55 

    中堅以下を受ける子ばかりの塾ならそうかもね

    +3

    -1

  • 304. 匿名 2019/04/14(日) 00:43:16 

    もう難関って言うの止めてあげて。
    難関じゃないし。
    単に医学部を持ってる私立中学。
    お父様からしたら散々バカにしてきた大学だろうに。

    +6

    -2

  • 305. 匿名 2019/04/14(日) 00:53:20 

    >>304
    お父さんは30年前の杏林だから馬鹿にできるほどでもないよ

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2019/04/14(日) 10:35:56 

    >>296
    ないよ

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2019/04/16(火) 12:22:33 

    大きくなったな~。
    うちは来年中学生だけれどこんなガタイも良く無いし小さい~。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。