-
1. 匿名 2014/10/02(木) 13:45:57
この番組大好きです!10月11日から復活しますよー!復活第1弾は、かっぱ巻き!
日本の定番料理が、海外の料理人が作ると全く別物の料理になるのが、おもしろい!
海外の料理人も日本の料理に興味をもってくれるのが嬉しいです( ^ω^ )
あとは、栗原類の英語が堪能で、初めてこの人を尊敬しましたw+126
-1
-
2. 匿名 2014/10/02(木) 13:47:43
このトピで初めて知ったけどおもしろそう^^
これから観よーっと♪+43
-2
-
3. 匿名 2014/10/02(木) 13:48:14
おもしろそう!みたい!+6
-0
-
4. 匿名 2014/10/02(木) 13:48:51
+128
-0
-
5. 匿名 2014/10/02(木) 13:49:20
見たことない、知らなかった、けど見たいと思う。+35
-0
-
6. 匿名 2014/10/02(木) 13:50:31
これ今朝観たら面白かったー!+44
-1
-
7. 匿名 2014/10/02(木) 13:51:27
親子丼がヤギと水牛クリームで作られていてムダにハイクオリティ
+75
-1
-
8. 匿名 2014/10/02(木) 13:51:32
カツ丼の回見てめっちゃおもしろかった~!
前のシーズン終わったからまた始まらないかな~って思ってました!!
絶対見る~!!
本当に文字だけで見ると料理って何でも有りだなと思える番組ですよね(笑)+29
-0
-
9. 匿名 2014/10/02(木) 13:54:38
今朝のあさイチでちょこっとやってたよね。大学いもと鯛焼き。考えてみると不思議な名前だよね。+47
-2
-
10. 匿名 2014/10/02(木) 13:56:51
これ、めっちゃ面白いですよね!
前のシーズンで帰省した時に家族で観て、祖母も両親も感心したり笑ったりしながら観ました。
最近のNHKの番組、好きだなー。+62
-0
-
11. 匿名 2014/10/02(木) 13:58:28
また始まるんですね (*^^*)!!
前回すごく面白かったので嬉しいです♡
私たちにとっては何の違和感もないメニューでも、外国の方からしたら不思議なメニューもあるんですよね。
当たり前だけど不思議!
海外のメニューを日本人が想像で作るのも見てみたいな~(^^)+29
-1
-
12. 匿名 2014/10/02(木) 14:01:04
面白い!!この番組大好き。+27
-1
-
13. 匿名 2014/10/02(木) 14:01:56
私も大好き〜!
絶対観る〜+19
-0
-
14. 匿名 2014/10/02(木) 14:02:04
今日たまたま、あさいちがやってなかったから見てたけど、面白かった〜(o^^o)
栗原類もいい味出してた(笑)+20
-1
-
15. 匿名 2014/10/02(木) 14:02:51
面白そうな番組!
NHKの新番組では他にシャーロックホームズの人形劇を見るつもり。
三谷幸喜さんの脚本で、ホームズが高校生の設定です。楽しみ。+10
-2
-
16. 匿名 2014/10/02(木) 14:04:58
復活するんだ!やったー!
教えてくれてありがとうございます!
見たことない方おすすめです(^^)+41
-0
-
17. 匿名 2014/10/02(木) 14:09:52
私も大好きです♪♪ またやるなんて‼︎
教えてくれてありがとうございます〜!+20
-0
-
18. 匿名 2014/10/02(木) 14:14:11
楽しみ〜〜!
+12
-0
-
19. 匿名 2014/10/02(木) 14:15:11
見たこと無い!
見てみます!
+13
-0
-
20. 匿名 2014/10/02(木) 14:34:46
今日やってたのを偶然観て面白かったので次回から楽しみ。
たい焼きがものすごいおしゃれで綺麗なゆずのケーキになってました。
日本人がフランスのお菓子を作ってたりもして、海外のお菓子を知れるのもよかったです。+16
-0
-
21. 匿名 2014/10/02(木) 14:34:53
私も大好きです。
英語の類くん、日本語話してる時より饒舌で表情も豊かで、うっかり惚れそうになりました。
軍艦巻きの回で、各国の男性料理人達がヤケに盛り上がっていたのも可笑しかったなあ。
観たことない方、オススメですよ〜♪
+29
-0
-
22. 匿名 2014/10/02(木) 14:47:58
この番組好きだった!
また始まるの嬉しい!+13
-0
-
23. 匿名 2014/10/02(木) 14:55:28
初めて知りましたが、すっごく面白そう!
教えてくださってありがとうございます。
見てみます!+6
-0
-
24. 匿名 2014/10/02(木) 14:57:07
おもしろそう!
前シリーズも見たかったなぁ。
こういう番組があると受信料払うかいがあるわ(笑)+8
-1
-
25. 匿名 2014/10/02(木) 15:08:15
私もこの番組大好き!毎週録画して見てました♡復活するなんて嬉しすぎる♡+19
-0
-
26. 匿名 2014/10/02(木) 15:19:20
今日たまたま見てすぐファンになった(^o^)
いつやるのかと思ったら、遅い時間だから録画だね!!
10月11日(土)放送スタート
毎週土曜 午後11時30分~翌午前0時
毎週金曜 午前2時~2時30分(木曜深夜)(再)+13
-0
-
27. 匿名 2014/10/02(木) 15:29:33
類君の無表情さがいい味出してます(笑)
たい焼きがえらいお洒落に!
びっくりしたわ!+12
-0
-
28. 匿名 2014/10/02(木) 15:32:21
朝やってた鯛焼きケーキ、とても美味しそうだった!+8
-0
-
29. 匿名 2014/10/02(木) 15:52:54
こんな番組があったなんて!!
面白そう、絶対みよっと( ^-^)
+8
-0
-
30. 匿名 2014/10/02(木) 15:56:27
おもしろそう!この番組すき!みよう!
おもしろくても観ようとは思わない。
北チョン殺到トピですね。+1
-6
-
31. 匿名 2014/10/02(木) 15:57:54
おはぎ
とかどうかな?+5
-0
-
32. 匿名 2014/10/02(木) 16:04:09
何度か見たことあるけど、毎度びっくりする。
え、これってゲテモノ料理化してないかい?って回があったりして・・・
これじゃ食欲出ないんでないかい?って言いたくなるものがあったことも。
でも、まったく知らない人が作るとこうなるんだ~と、そのシェフたちの想像力にはすごく感心します。+15
-0
-
33. 匿名 2014/10/02(木) 16:14:20
アメリカンドッグとか、ホットケーキって和製英語だからどんなのになるか見てみたい!+8
-1
-
34. 匿名 2014/10/02(木) 16:15:39
復活やったーーー!!
でも遅い時間の放送なのね…(´・_・`)
すごく面白いからみんなに知ってほしいのに…+7
-0
-
35. 匿名 2014/10/02(木) 16:50:24
妄想ニホン料理とサラメシとベニシアさんの番組が好き+18
-0
-
36. 匿名 2014/10/02(木) 17:03:39
面白いですよねー!
ヒントが作り手を更に混乱させてるんじゃないか?って思ったりします。
海外の料理を日本の料理人が創るパターンも面白かったです。+8
-0
-
37. 匿名 2014/10/02(木) 17:21:38
たまに見る程度だったけど、楽しかったから復活嬉しい!
大学イモの時、美味しそうだった!+8
-0
-
38. 匿名 2014/10/02(木) 17:35:13
面白くて好きだった。復活うれしい♪
料理の見た目にも、アイデアにも驚かされる。
どの人の作った料理が食べたいかなーって思いながら見てた。+5
-0
-
39. 匿名 2014/10/02(木) 18:14:41
日本からギャラたんまり貰ってるんだろーなー…って言う位、豪華に作ってる+2
-1
-
40. 匿名 2014/10/02(木) 21:01:50
最近見ないなーって思ってました!!
嬉しい!
濱田マリさんだったかな?
ナレーションも好きです!(*´ω`*)
+5
-1
-
41. 匿名 2014/10/02(木) 21:29:26
3項目だけでパパッと作りたいものが作れるってすごい(´・_・`)羨ましい(´・_・`)+2
-0
-
42. 匿名 2014/10/02(木) 22:22:53
復活するの?!教えてくれてありがとう!
私の印象深い回は、高学歴のシェフが作った大学いも。「黄金に光り輝く…」の説明だけで、「甘く煮詰めた蜜じゃないか?」と言い当てたこと。恐るべし推察力!+5
-0
-
43. 匿名 2014/10/02(木) 22:45:22
復活嬉しい!!!!
トピ主さん、教えてくれてありがとう!!!!+9
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
誤解は発明の母。「正解」を知らないからこそクリエイティブになれる!話題を呼んだ異文化交流クッキングバラエティー番組が、第2シーズン突入。簡単、かつ限られたヒントやメニューの「語感」などだけを手掛かりに、日本料理を見たこともない海外の三ツ星シェフや食堂の名物おじさん、全く土地勘のない都道府県同士の腕利き料理人たちが勝手な想像をめぐらせ、自由で奇想天外な発想の料理を作りあげていきます!