-
3001. 匿名 2019/04/12(金) 22:14:23
>>2948
あなたはがんばったの?+3
-0
-
3002. 匿名 2019/04/12(金) 22:14:30
お茶くみ女子ってね。男性社員全員のマイ湯飲みとマイカップを覚えて、役職付く人の好みの濃さのお茶を覚え、来客用の茶菓子の手配でデパ地下走り回った。ベテランお局達は約70人~100人分の好みを全部把握、情報交換出来ないコミュ障には無理、しかも部署替えしたら覚え直しだった。決して楽でもないよ。+11
-5
-
3003. 匿名 2019/04/12(金) 22:14:50
>>2951
知恵も力もない独裁者+2
-0
-
3004. 匿名 2019/04/12(金) 22:15:13
いまの40代、30代は本当に就職先がない、あってもブラックな2択だった。
安定雇用をぶち壊し、日本国を貧乏にし格差を広げた小泉と竹中は絶対に許さない!!
+36
-1
-
3005. 匿名 2019/04/12(金) 22:15:14
>>2567
なにも苦労してない世代だよね
ゆとりは+7
-4
-
3006. 匿名 2019/04/12(金) 22:15:35
氷河期世代でも結果を残してる人は沢山いる
というか殆どの人は普通に暮らしてるよ
ここに来てる人は気の毒だと思うけど
当時から現在までにチャンスをつかめなかった
それが事実
氷河期世代が全て不幸になってるみたいな言い方は本当にやめてほしい
ごく一部の人が私たち全員に無能でわがままみたいなレッテルを貼るのはやめて下さい+4
-20
-
3007. 匿名 2019/04/12(金) 22:16:45
>>3005
基本同じなのにね
学力が異常に低くなったトップ10落ちしたという点でも同じだし
メクソvsハナクソって感じ+0
-0
-
3008. 匿名 2019/04/12(金) 22:16:47
>>2860
ホントだよ。こんな不景気に増税してからに。+16
-0
-
3009. 匿名 2019/04/12(金) 22:17:03
>>3006
あなたも氷河期なんだ?なら同じ無能ってことだよ+3
-3
-
3010. 匿名 2019/04/12(金) 22:17:05
日本は世界の植民地。そろそろ自覚しようよ。+8
-2
-
3011. 匿名 2019/04/12(金) 22:18:03
>>3008
それをアベノミクスと言って
一部の政治家や官僚は盛り上がってるらしいよ+3
-1
-
3012. 匿名 2019/04/12(金) 22:18:48
団塊ってつくづく不幸だね。
戦争終わった反動で子沢山、団塊二世が人多杉と不景気で就職難、団塊三世はコネのある人か運のいい人にしか恵まれない。
うちはちょっとずれてて祖父母昭和10年前後戦争体験は悲惨だけど社会に出たら戦死した人の分人手不足でトントン拍子に出世。今はまだ空きだらけの老人ホームで多額の年金で悠々生活。その二世の私たちはバブル世代で就職売り手市場。三世はゆとり世代で子供既に2人とも正社員。生まれる時期で幸せって変わってくるんだね。+12
-0
-
3013. 匿名 2019/04/12(金) 22:18:54
>>2504さんの言いたいところはわかります。善意で畳み掛ける人って自分自慢な人もいるから。
でも>>2497 さんの意見は本当にエールを送ってると私はとらえました。+2
-0
-
3014. 匿名 2019/04/12(金) 22:19:08
>>2998
東京育ちのアラフォーですが、ゆとりはいません。
高学歴、周りに沢山いるんだけど、どこの学校?
参考にしたいから教えて。+0
-0
-
3015. 匿名 2019/04/12(金) 22:19:13
>>2988 はい!
これは間違ってません!!
いくらキャリアあっても金あっても
年で焦って結婚そして、子供を、、、
さらには年で産めないってのは終わりです
綺麗事で2人の生活ナンチャラかんチャラ言いますが子供って重要だろうし
私も不妊治療して子供産んだ三十路です、
三十路それでも遅いと思います!
なかなかうまくいきませんけど
女働いても子育てあるからそこまで稼げんし、
ただ、もっと早く3人ほど子供は産みたかった....
これからの男!!!
頑張れ!!!!
+5
-5
-
3016. 匿名 2019/04/12(金) 22:19:59
>>3008
増税後の景気対策調べてみて
本当に無茶苦茶だよ
何が何でも増税のせいで不景気になったと言われないように
無理やり税金をばら撒くような事が準備されている
本当に悪質+14
-0
-
3017. 匿名 2019/04/12(金) 22:21:00
>>3000
だから子供産めない35歳以上は男とおなじ
LGBTなんて少数でしょ?
そこに35歳以上なったら足突っ込んでるよーなモン
+0
-2
-
3018. 匿名 2019/04/12(金) 22:21:00
>>2971
団塊世代の昭和23年生まれ
その子供にあたる
氷河期世代の昭和49年生まれ
この辺りがベビーブーマーだよ+8
-0
-
3019. 匿名 2019/04/12(金) 22:21:13
>>1549
テクノロジーの進歩とグローバル市場拡大の結果、
頭数のいらない産業構造になった。
国土面積に見合う人口までダウンサイジングして小さい政府でいたほうが国家運営はしやすいから、
多分そっちにシフトするつもりなんだろうなと思う。
明治以降の産めよ増やせよから団塊世代までは
人口=経済の推進力と言えたんだけど、今はそんな時代じゃなくなった。
ジリ貧の国に人口だけいるという困った状況。
狭い国土に人がひしめき合う故のコストがペイできない。
山奥の道路やアンテナ設備とか、ダムや発電所作り、
それらの整備維持etc
ここらへんぼちぼち行き届かなくなってきてるのが見え始めてる。
さりとて、国民のほとんどが外国語苦手で出稼ぎに行くのも難しい。
はっきりいって国としては詰んでると思う。
個人的には、バブル崩壊後10年の2000年前後の時点で、国としてはもう路線変更を決めたんじゃなきかと思う。氷河期初期世代のことは見捨てて長期的なダウンサイジング路線に。
+4
-0
-
3020. 匿名 2019/04/12(金) 22:21:19
ゆとりの定義も知らない人が語ってるけど
1987〜1995産まれの世代がゆとりだよ+6
-1
-
3021. 匿名 2019/04/12(金) 22:21:38
>>2939
知らないのに人を批判するのはどうかと。
大量の団塊世代が子供を産む年齢になって「第二次ベビーブーム」が起きた。
年間出生数が200万人を超えた(ちなみに平成30年の出生数は92万人)1971年から1974年生まれが第二次ベビーブーム世代イコール団塊ジュニアと呼ばれるんだよ。
詰め込み教育全盛の上、同世代が多い事で受験競争も厳い世代。
そして特に1972年生まれは大学卒業と同時に氷河期となり、就職困難が始まった。
ゆとり世代は1987年からだよ。
10年以上も間違えてドヤ顔しないで。
+10
-1
-
3022. 匿名 2019/04/12(金) 22:23:10
直接民主制を導入しよう、他に道はない+4
-1
-
3023. 匿名 2019/04/12(金) 22:23:51
>>3012さんが孫の代まで不幸になるようにここの人たちが呪いをかけました。お元気で。さようなら。+2
-1
-
3024. 匿名 2019/04/12(金) 22:24:59
>>3021
ベビーブームもゆとりもわかんないんだから結構なババアか小学生だと思うわマジで
+3
-0
-
3025. 匿名 2019/04/12(金) 22:25:12
ここを読んでると何故就職できないのか良く分かる
+6
-5
-
3026. 匿名 2019/04/12(金) 22:26:58
>>2959
手を差し延べた
具体例をあげてください!知りたいです!
私、氷河期で頭悪くて思い当たる政策等がないのですよ。ここはプライドを捨てて頭を下げます。
優秀なあなた、ぜひ具体的に過去の政策等を詳しくあげてください。
もちろん最低でも5例位は挙げられますよね?
そこまでおっしゃるのだから。
さ、お願いします。
書き込みがお手間なら何か貼り付けて下さっても構いません。
どうぞ、馬鹿な氷河期がスルーしてしまった魅力的な救済の数々をここに残して、今後の参考にさせてください。
人生に成功しているあなたに習いたい、ぜひ導いて下さい。+15
-1
-
3027. 匿名 2019/04/12(金) 22:27:06
>>3024
ベビーブームは日本では1947年から1949年だよw
+1
-0
-
3028. 匿名 2019/04/12(金) 22:27:17
>>3025
バカだね ここの人はみんな就職できてるから
私だってあなたよりは稼いでるよ
だけど同じ氷河期の人が困ってるんなら味方したいって思ってるだけだよ
+10
-1
-
3029. 匿名 2019/04/12(金) 22:27:42
>>3025
パソナに登録しないから+5
-1
-
3030. 匿名 2019/04/12(金) 22:28:07
>>3017 なにそれ?じゃぁ子供産めない育てられないのに働かない1日ゴロゴロしてるだけの男の価値はどれくらい?
+3
-0
-
3031. 匿名 2019/04/12(金) 22:28:55
>>3029
正解+7
-0
-
3032. 匿名 2019/04/12(金) 22:28:57
社会主義とか共産主義にすれば上手くいくかな?
今引きこもってる人も外に出て
社会に参加するのかな+2
-4
-
3033. 匿名 2019/04/12(金) 22:28:59
マイナスめんどくさいから黙って通報ボタン押すね+5
-1
-
3034. 匿名 2019/04/12(金) 22:29:39
無職専業主婦は叩かれるけど、ブランクあって心配だから時短パート探しても採用すらされない。「フルタイム勤務優先です」と断られる。求人には時短OKと書かれても、現実はフルタイムパート募集。いきなり週5で8時間残業ありでは働く自信もなくなり、また閉じこもる。短期募集も体力のある男性、若者の順でおこぼれすらない。+3
-3
-
3035. 匿名 2019/04/12(金) 22:30:17
>>3025
お前は士業でもやってんのか?
東証一部上場の業界最大手で総合職の出世コースか?
東大くらいは出て、会社の費用でハーバード留学くらいしてるよな?
なあ?
で、美人なんだろ?振り返るほどの?
生まれはいいのか?両親はいいとこの出か?
+8
-3
-
3036. 匿名 2019/04/12(金) 22:30:42
今は就職が楽で良いねって言われるけどさかのぼって平成バブル入社組の今はどうかというと
また同じ歴史を繰り返すんじゃないかと心配だわ。
さらに移民党が移民受け入れて5年後にはその移民が家族を無制限に呼べるようになって
中国人が100人くらい自称家族を呼んでそれが全員生活保護になって日本人の税金で養うようになるんだよね。
まーそのころには私ベーアはこの世にいないから関係ないけどね。
+2
-0
-
3037. 匿名 2019/04/12(金) 22:30:52
見てると安楽死させてくれーとかいうコメって明らかに時間が集中してるね
明らかにバイトまるわかり
アホなバイト雇う金やアホなバイト雇って世論誘導とかいうアホなプラン出して給料もらってる
アホ公務員税金で養うのいい加減やめてくんないかな
もう増税以外の知恵が出せないアホ公無員と政治家は即時クビにしてくれ
あとこれまでの賞与は回収な、賞されるような事何もしてないから+2
-6
-
3038. 匿名 2019/04/12(金) 22:31:08
全て他人のせいにするのは氷河期だけじゃない
私の会社にも居る
団塊やバブルに多いかなw
氷河期も外に出て社会に参加したらいいのに
元気な時期を家の中で過ごすのは勿体ないと思う+1
-10
-
3039. 匿名 2019/04/12(金) 22:32:36
ヘビーブームそのものは間違えでもない
産め増やせもね
増えなくなったから行き詰まってんのが日本
貯金なかろうが子供が複数人いりゃ親の老後は安泰だった
しかしそれが無いからイビツになってしまったのが今の日本社会+7
-2
-
3040. 匿名 2019/04/12(金) 22:33:18
>>3032
やめておけ
財産全没収、逆らうと粛清、粛清人数は戦争で亡くなる人よりも多い。
例えば貴女がテストで100点取ったとして、点数の低い子達に50点分けなさいといわれたらどう思う?次のテストでまた100点取る努力する?+4
-0
-
3041. 匿名 2019/04/12(金) 22:33:52
>>3027
それは団塊。氷河期は団塊ジュニアか。+2
-0
-
3042. 匿名 2019/04/12(金) 22:34:34
>>3037
安楽死認める
延命の胃瘻認めないそれが医療費削減、年金削減に繋がるのは事実
安楽死の何が悪いの?
胃瘻も欧州ではまずしない措置+5
-2
-
3043. 匿名 2019/04/12(金) 22:35:43
>>3032
どうなんだろね。
日本人はただでさえ権威主義だからそういうある種の正しい基準を作っちゃうとすぐに自家中毒になって自滅するんじゃないかな。
+0
-0
-
3044. 匿名 2019/04/12(金) 22:35:48
ベビーブームもわからないバカのくせに
ドヤ顔しないでよバブル二世さん+5
-0
-
3045. 匿名 2019/04/12(金) 22:36:29
>>2976
そうそう、昔は年金は任意だったよね。
しかも今より毎月払う金額か安かった。
年金の使い込みやら不祥事起きてから値上がりがあって、強制になった。
たぶん氷河期世代は払える人が少なくって財源確保大変になったのと、使い込みで消えた年金を何故か国民から徴収するために強制になったのかなって印象だったよ当時。
+9
-0
-
3046. 匿名 2019/04/12(金) 22:37:05
怨み辛み負のエネルギー湧いて今夜もよく眠れそうにありませんw+6
-0
-
3047. 匿名 2019/04/12(金) 22:38:30
だから、直接民主制を導入するしか国の打開策は無いって
それでクビになった政治家が何をやってきたのか
メディアが何の役割を果たしてきたか
政治家の血脈までを徹底的に調べれば
日本の歴史から何から全部ひっくり返るから
韓国人みたいに政府に対して暴動を起こす気力があるならすぐに実現できるよ
+7
-3
-
3048. 匿名 2019/04/12(金) 22:38:40
漂うルサンチマンのかほり・・・+0
-3
-
3049. 匿名 2019/04/12(金) 22:38:52
トンチンカンな時代考察は間違いなくゆとりかバブルジュニアでしょ?
いいから私たちの年金のために頑張って働きなさいよ
+5
-0
-
3050. 匿名 2019/04/12(金) 22:39:49
国民年金払うの辞めようかな
長生きしそうにないし
そもそも長生きしたくない天涯孤独だし
死ぬまで低賃金で働くの辛い+5
-0
-
3051. 匿名 2019/04/12(金) 22:41:59
>>3050
未納だと障害年金が貰えないんじゃなかった?+5
-0
-
3052. 匿名 2019/04/12(金) 22:42:38
>>2959
お願いします、具体例をあげてください
手を差し伸べてください!
早く!もう時間がないんです。
人生を取り戻したいんです。
手を差し伸べてください。
お願いします、もう一度手を差し伸べてください。今度こそ絶対につかんで離しません。
あなたは国の政策や福祉、社会の動きにとても精通しているのですね。自ら氷河期世代を救う事業などを起こしておられるのでしょうか?立派な方です。
教えてください、救済措置を。我々が無駄にしてしまった救いの手を。+22
-0
-
3053. 匿名 2019/04/12(金) 22:43:11
男が女の代わりに子供産んで育ててくれよなぁ。めんどくせえな。
そしたらひきこもりでもヒモでもいいと思うよ。+2
-0
-
3054. 匿名 2019/04/12(金) 22:43:37
氷河期さんがここで見せる執念を社会に向ければ、まともな就職先が見つかったんじゃないのか?+2
-12
-
3055. 匿名 2019/04/12(金) 22:43:55
>>3053
無理w+0
-0
-
3056. 匿名 2019/04/12(金) 22:44:53
だから結婚しちゃえよ
女ならそれで人生逆転できるぞ+1
-5
-
3057. 匿名 2019/04/12(金) 22:44:53
>>3047
ひっくり返したあとどうするの?無政府状態なら他国に攻め滅ぼされる。努力せずに実った果実を盗む国に囲まれた日本の富は略奪されて終了。また戦後スタートからやり直すの?+2
-1
-
3058. 匿名 2019/04/12(金) 22:45:56
ひっくり返したところで氷河期世代には何も出来ないよ。+5
-3
-
3059. 匿名 2019/04/12(金) 22:46:47
>>3042
ちなみにこれ安楽死問題のスレじゃないから
氷河期は政治のフォローもなく非正規労働ばかり強いられ財産形成もできない人間が大量にいるから
生活保護で他人に負担かけないで安楽死しようなんて馬鹿な書き込みしてる荒らしがしばしばいるからね
それについて言ってんの
ボアしましょうとか言っている教祖と同格のサイコパス
+10
-0
-
3060. 匿名 2019/04/12(金) 22:47:44
ありがたい
ありがたいです!
韓国の大学生調査 敵国1位は日本で54.3%、北朝鮮は21.4% - zakzakwww.google.co.jp韓国の抗日史観に立てば、戦後にアメリカの後押しで大統領になった李承晩より、日本統治時代に抗日運動に身を投じ、英雄ファンタジーを持つ金日成、つまり北朝鮮に国として…
+5
-1
-
3061. 匿名 2019/04/12(金) 22:48:28
>>3053
妻子養える収入のある男は国民の何パーセント何だろう。あっ医学的に高齢者とされる45才以上は対象外で、子供の成人式に定年になる40以上もちょっと無理かな。+4
-0
-
3062. 匿名 2019/04/12(金) 22:49:56
>>1422
まともないい子(いい人間)に育てられてるんだよ
親が厳しかったから+7
-0
-
3063. 匿名 2019/04/12(金) 22:50:11
>>3054
それでも無理なら今すぐ対策しろ‼って政治家に向けてデモすれば良かったかも。
あと選挙の時に近所にビラ配りしたり。
全体的に国民の関心が低すぎたから対策も遅れたんじゃないかな。+4
-0
-
3064. 匿名 2019/04/12(金) 22:53:49
ここで氷河期イジメしたところで、みんな泥舟に乗ってることに気づいてないなんてバカだね
私たちはもう人生折り返しだからいいけど
インスタバエやってるうちに日本じゃなくなってるかもね
+23
-1
-
3065. 匿名 2019/04/12(金) 22:54:43
>>3032
それじゃ日本沈没願望一派の思うつぼだと思う。+0
-2
-
3066. 匿名 2019/04/12(金) 22:55:23
日本で働きたい移民に源泉税他納めてもらって養えばいいのでは。
あと、外国人のナマポを追い出せば余裕だよ。
+8
-1
-
3067. 匿名 2019/04/12(金) 22:57:27
>>3040
共産主義って言葉がまず中身を的確に表してないよね
キチガイ君主ご乱心主義って言葉にしたらみんな分かりやすいのに
+2
-2
-
3068. 匿名 2019/04/12(金) 22:57:39
>>3063
横だけど
デモする暇もお金もなかった。低賃金で不安定な労働条件で、食べるだけでいっぱいだった。+15
-0
-
3069. 匿名 2019/04/12(金) 22:58:57
>>430
心の病気になっちゃってる人もいるから+7
-1
-
3070. 匿名 2019/04/12(金) 22:59:25
>>3067
まぁ王制廃止して自分が王になる方法だからね+1
-0
-
3071. 匿名 2019/04/12(金) 23:00:06
>>2357
絶対無理w
体の病気もあるから+2
-0
-
3072. 匿名 2019/04/12(金) 23:01:09
>>3023
3012さんが年齢人口少ない時代に生まれたのは
その親世代が戦争で亡くなったり
餓死したりした人が多かったからだと思えば
年齢人口多い世代に生まれたということは
ある意味恵まれた世代ということなんじゃないの?
+1
-0
-
3073. 匿名 2019/04/12(金) 23:02:48
>>3056 子供産めないくせにひきこもりなガル男は黙ってろカス。
+0
-2
-
3074. 匿名 2019/04/12(金) 23:03:34
>>3057
実際に台湾やスイスが直接民主制を導入しているから手本にしたら良い
+3
-0
-
3075. 匿名 2019/04/12(金) 23:04:06
いまでこそ世代間格差が問題になってるけど、もうしばらくすれば全世代不幸で貧しい国になってるよ
+18
-0
-
3076. 匿名 2019/04/12(金) 23:05:03
>>2525
一度経験なさってみたら如何かしら
苦しみを+6
-0
-
3077. 匿名 2019/04/12(金) 23:06:33
>>2955
何が何でも働けってマスコミの報道はどうかと思う。
不動産収入のある父親が居る持病持ちの人が、病気が原因で就職出来ず悩んでたんだけど、
話聞いたら一等地にかなりの土地所有で遊んで暮らせる世帯収入だった。
病気の治療を優先して、資産運用しながら緩く生きればいいのに。
高齢親の年金でギリギリな生活のニートは別として、
資産家の親の収入で遊んで暮らせるなら無職でいいよ。+16
-1
-
3078. 匿名 2019/04/12(金) 23:06:42
介護職に必要な最低条件は「適正」と「体力」と「コミュ力」と「忍耐力」と「献身力」どれか一つでも欠けたら続かない。ある程度の知能も必要。+9
-0
-
3079. 匿名 2019/04/12(金) 23:07:36
>>2959
世間知らずでプライドが高く、大変申し訳ございませんでした。
能力があり、人徳も兼ね備えたあなたのような方にはさぞや見苦しいでしょうね。恥いるばかりです。
きっと能力だけでなく、美しさも兼ね備えた方なのだろうと思われます。
底辺の我々にはまぶしすぎる存在です。きっと素晴らしい伴侶にも恵まれかわいいお子さんたちもいらっしゃるのでしょうね。何もかも手にしていらっしゃるのでしょう。
少しでも貴方に近づきたい、どうか答えてください。+12
-0
-
3080. 匿名 2019/04/12(金) 23:08:04
働くのは無理です+2
-1
-
3081. 匿名 2019/04/12(金) 23:09:01
>>3073
そんな差別的な言葉はいけないわ。
せめて妊娠を許可してくれる女性に恵まれない男性と呼んであげてね。+1
-0
-
3082. 匿名 2019/04/12(金) 23:10:15
以上
這い上がれるチャンスはいくらでもあったのに
氷河期という時代のせいにしかできない負け犬の遠吠えトピでした+0
-17
-
3083. 匿名 2019/04/12(金) 23:10:19
>>2912
がめつい世代が引退なさったら速やかに導入できるよう氷河期世代で国公立大に場所をお借りし、勉強会や意見交換会が出来ると良いですね+5
-0
-
3084. 匿名 2019/04/12(金) 23:12:08
5年くらい同じ所でバイトしたら自動的に社員になれるようにすれば良いのに+8
-0
-
3085. 匿名 2019/04/12(金) 23:13:49
年金だけじゃ生活できないので困ります+4
-0
-
3086. 匿名 2019/04/12(金) 23:15:02
>>3056
簡単に言うなよ
上はアラフィーだぞ+0
-0
-
3087. 匿名 2019/04/12(金) 23:16:36
20年遅い+6
-0
-
3088. 匿名 2019/04/12(金) 23:17:23
>>3057
無政府って国民一人一人の票が政府なんだよ
他国が攻めてきた時のマニュアルも投票で予め作ればいいでしょ
今の日本がこうなったのは政治のせいでもあるけど国民一人一人の無責任のせいでもあるから+3
-2
-
3089. 匿名 2019/04/12(金) 23:18:12
氷河期世代の対策しないできたのは圧倒的に自民政権なのに
何故か自民支持の多い氷河期世代
本当はそれ程生活に困ってないんじゃないかな
親世代は勝ち抜け世代だろうし
ちょっと働いてはデイトレとかで小金稼ぎとか
しながらそれなりに楽しんでいる気がする
ユーチューバーとかもやたら多いしね+8
-2
-
3090. 匿名 2019/04/12(金) 23:19:25
政府が対策しないからこそ自分が苦しめられてると自覚していて何もしないのは変だよな
保育園問題しかり+3
-0
-
3091. 匿名 2019/04/12(金) 23:20:46
>>3084
そしたら4年で切られるよ+7
-0
-
3092. 匿名 2019/04/12(金) 23:21:17
>>3088
攻めてくる国はどこか理解してるよね。国民の票など無効になる制度の国々だよ。+2
-1
-
3093. 匿名 2019/04/12(金) 23:23:11
程度の差こそあれみんな頑張ったし自分で頑張れの風潮によく耐えてるよ。能力なんて大きな目で見たら殆どの国民に差なんてないよ。
なんで横並びの人間同士で責め合ってるの?
本来文句言うべきはもっと上の人、税金で高い給与しっかり貰っておきながら仕事してこなかった政府じゃないの?
+12
-0
-
3094. 匿名 2019/04/12(金) 23:23:38
>>3088
スイスでは年間500近い案件を国民の直接投票で決めているようですね
戦後の似非政治を見てきた私からすると夢のようなお話です
+6
-0
-
3095. 匿名 2019/04/12(金) 23:23:58
>>2915
研修中に辞めたから、もらえないよ。+2
-0
-
3096. 匿名 2019/04/12(金) 23:24:49
>>3092
だから何?+1
-1
-
3097. 匿名 2019/04/12(金) 23:27:38
>>3092
実際に貿易も国際社会の付き合いも投げ捨てて日本に戦争を仕掛けるメリットがある国はどこあるのさ?
+1
-1
-
3098. 匿名 2019/04/12(金) 23:29:26
そもそもさ、別に氷河期に引きこもり多くないっての
バブル世代も結構多いし、ゆとり世代も多い
高齢者は退職してるから確かめられないけど、引きこもりは全体で増えてんだよ!+15
-0
-
3099. 匿名 2019/04/12(金) 23:31:08
>>2499
だから、いくら考えてもわからないんだと思いますよ。+1
-0
-
3100. 匿名 2019/04/12(金) 23:33:13
>>3089
氷河期世代だけじゃなくて氷河期世代から下全部じゃない?
あらゆる分野で日本を壊してきたのは自民党なのにね。
何故か自民党は中韓対策をしてくれると思ってるけど、戦後ここまで中韓を優遇してきたのは他でもない自民党なのに、自民批判者を在日扱いするという不思議。
そして中韓だけじゃなく、いよいよ国を挙げての移民政策。今の私たちが、何だかんだ言って規律の取れてた日本を経験した最後の世代になるよ。+10
-2
-
3101. 匿名 2019/04/12(金) 23:35:12
さっきドキュメント72時間で転職フェアの回やってたんだけど本当に色んな人生があるなと思ったよ
若者、うつ病の人、夫婦で来てた人、氷河期世代の人、みんな何かしらの事情があるのを抱えながら転職フェアに参加して必死に活動してた
生きていくために必死なんだよみんな
本当に生きていくって大変…人生って何?
色々考えさせられた+15
-2
-
3102. 匿名 2019/04/12(金) 23:36:42
>>3052
介護の仕事とかどう?
+0
-6
-
3103. 匿名 2019/04/12(金) 23:37:31
>>3092
>国民の票など無効になる制度の国々だよ。
意味不wそれが国防と何の関係あるの?自衛隊を軍隊にして核を持って
攻撃を受けた時の対応も国民皆で責任をもって決めたら良くない?
第一、ロシアの戦闘機や中国の軍艦が領海に入ってきて米軍が何かやってくれましたか?
そんな役立たずの軍隊をなぜ日本人が養い続けるのか言ってみなよ
+2
-1
-
3104. 匿名 2019/04/12(金) 23:39:26
上の世代全員死んでくれたら問題解決じゃね?
氷河期1人何人やれば
上は全員消せるかな+2
-5
-
3105. 匿名 2019/04/12(金) 23:40:54
>>2974
90%以上が不正受給って‥。しかも情報源がガルちゃんって‥。
こういうアホな情報すら本気で信じた上にドヤ顔で披露する人がまじでいるから生活保護とか年金とか歴史とかの問題ではおかしな流れになってまともな議論ができなくなる。
+9
-0
-
3106. 匿名 2019/04/12(金) 23:41:23
>>3092
台湾が良い例
あんなに小さい直接民主制で米軍が駐留していない国なのに
なぜロシアや中国に攻められない?+0
-1
-
3107. 匿名 2019/04/12(金) 23:41:47
>>3094
そうなったらマスコミの存在が重要になる
マスコミに流されずに自分で考える国民ならいいけどね+0
-0
-
3108. 匿名 2019/04/12(金) 23:41:51
元引きこもりの人が職場に来たら、ストレスの捌け口とばかりにいびる人もいそうだよね。そもそも職場の人間関係で引きこもりになってしまった人もいそうだし…。かといって、何年も引きこもりの人が使えないっていうのも事実だし。
難しいね。+11
-1
-
3109. 匿名 2019/04/12(金) 23:42:14
私たち氷河期世代は太平洋戦争の帰還兵並みにズタボロにされた
欲しがりません勝つまではの精神で戦った
受験戦争とか就職戦線を戦ったのに政府に裏切られた
痛みに耐えろと小泉に言われて派遣で働くしかなかった
もう、これ以上働けるわけがない
私たち氷河期世代はナマポ受給してもいいよね!!+34
-2
-
3110. 匿名 2019/04/12(金) 23:43:09
>>3106
中国から侵略されてますがな
台湾の現政権で多少持ち直した+3
-1
-
3111. 匿名 2019/04/12(金) 23:44:37
>>3102
介護職出来る能力の人はとっくに就職してる。+5
-0
-
3112. 匿名 2019/04/12(金) 23:47:12
>>3110
侵略って政治介入の事?+0
-0
-
3113. 匿名 2019/04/12(金) 23:47:37
>>3105
そもそも生活保護が具体的にどんな制度でどういう手続きが必要とか、説明出来るほど理解している人は半分もいないと思う+2
-0
-
3114. 匿名 2019/04/12(金) 23:47:46
>>649
ですよね。
景気があがって社会人枠試験も出てきたけど、自分が受けた所は3桁の倍率になってて血の気が引いた。会場が1箇所で確保出来ず、2箇所に別れての試験だった。翌年、一次試験は書類審査になってた(^^;+7
-0
-
3115. 匿名 2019/04/12(金) 23:49:09
>>3097
同じこと言う国もあるけど、実際手に入れてしまえば誰も文句言わない。日本は戦場になり他国は戦争で儲かる。+0
-1
-
3116. 匿名 2019/04/12(金) 23:49:09
>>3094
その代わり他国が攻めてきたら国民全員が銃を持って戦わないといけないんでしょ
それはちょっとキツイかな
その他にも色々面倒事多いらしいし
唯一の権利である選挙の投票率からみても
国民投票を年に何度も行うなんて日本には無理だと思う
ただ政治家の資産隠しの温床になっているし
相続税回避にも使われている個人政党の廃止と
汚職をしない為という訳解らない理由で配られてる政党助成金の廃止は国民投票して欲しい
政治家自らが廃止することはしないだろうし
かなりの額が公正に税金として納められるだろうから+0
-2
-
3117. 匿名 2019/04/12(金) 23:50:35
氷河期98'に社会人組です
JALが3年ぶりにCA(契約社員として)の募集をしてた
大学の友達が何人か入社したけど
ハワイ等の人気国際線はパートなオバ様が陣どり、
下が入らないから何年もこき使われ、妊活したい時には新卒教育に駆り出されて諦めた子
海外ステイで操縦士にセクハラされ、裁判もしたけど会社は知らん顔で男も会社からの処分はなし
こんなパワハラやセクハラが当たり前と強いられたのが氷河期世代だよ
そんなJALを国は助けたしね
93'入社辺りから氷河期だから、40代の氷河期前半は高卒・短大卒で氷河期逃れた同級生もいるから複雑だと思う
高学歴だからこそ就活中に死を選ぶ人も多くいたよ
+13
-2
-
3118. 匿名 2019/04/12(金) 23:50:51
>>3107
政府を解体できるなら戦後の特権メディアも投票で解体できます
そんなに間接民主制と政治家が好きなんですか?
+2
-0
-
3119. 匿名 2019/04/12(金) 23:52:39
トピずれで戦争の話になってきたけど、労働力の低下は国力の低下に繋がる。
氷河期もそうじゃない世代も、自分に出来る方法でいいから国の経済回して下さい。+6
-0
-
3120. 匿名 2019/04/12(金) 23:57:07
>>3116
現状で米軍が日本人の代わりに戦ってくれる保証はどこにも無いよ
それに資産隠しだとか、そんな小さい話じゃなくて特別会計とかの税金の使われ方が問題なのさ
アメリカに言われるがままに国債を買い続けたり、本来なら日本人はもっと少ない労働時間で
多くの給料をもらえる。ガソリンもガスも電気も他の国は日本の1/2くらいの価格なの知ってるかな?+2
-0
-
3121. 匿名 2019/04/12(金) 23:57:25
日本第一党+7
-1
-
3122. 匿名 2019/04/12(金) 23:59:22
>>3118
自分は別に反対してないよ
ただ大丈夫かなって思っただけ
あと直接民主制についてコメントしたの3107が初めてなんで、そんなにって言われても困るw+0
-0
-
3123. 匿名 2019/04/12(金) 23:59:35
勉強頑張ったのに、良い大学に入ったのに、
人生が上手くいかないのはぜんぶ氷河期のせい、ってどーなのよ。
同じ氷河期でも活躍してる人はいる。
できなかったのは、人材として価値がなかった、必要とされなかったんだよ。
現状、底辺のくせに、自己評価とプライドばっかり高くて手に負えない。
仕事選んでんじゃねーよ。
介護なんかなんぼでも募集してるじゃん。
私らは頑張ったのに政府に捨てられた、生保もらって当然とか頭来る。
それぞれ時代によっていろいろある。
今のゆとりだって、この先一人の肩に何人もの老人が乗りかかる。
もうちょっと自分を俯瞰して謙虚になった方がいいよ。+2
-27
-
3124. 匿名 2019/04/13(土) 00:02:01
>>3109
私は潔く平成が終わるまでに逝く予定
4大出てブラック企業就職して精神病んで派遣派遣で気づいたら42歳未婚
もう疲れたよ…+6
-2
-
3125. 匿名 2019/04/13(土) 00:04:10
直接民主制に反対する政治家がいたら相当怪しいね
疾しい事がなければ国民の意志はダイレクトに反映される方が良いに決まってる+1
-0
-
3126. 匿名 2019/04/13(土) 00:05:49
氷河期でもまともに就職したけど、自分が成功したから他の人が成功しないのはおかしい、なんて思ったこともないわ。
だって、なんかおかしいぞ?採用が明らかに少ないぞ??と感じながらの就活だったから。
氷河期では地方の国立大とかそこそこの大学出身者は、就職に苦戦を強いられた人が多いと思う。入社試験受けにいったら、この会社に来るはずのない高レベルの大卒者と、肩を並べて試験を受けるはめになってたから。
氷河期でも楽に就職できたって人は飛び抜けた能力があるか、コネがあったか、もしくは氷河期出身者じゃない嘘つきか、就活したことない人では。+28
-1
-
3127. 匿名 2019/04/13(土) 00:11:52
>>3123
明らかにチャンスに関して他の世代より不利だったのは事実じゃん、
そこを蔑ろにして無かったことにする言い方がおかしいわ。団塊の世代も
選ばなければ仕事はあっただろうさ、でも終身雇用や高度経済成長が
あったからそういう事を言えるんだよね
+20
-0
-
3128. 匿名 2019/04/13(土) 00:12:36
バブルを許し、バブル崩壊後は派遣制度を作り企業を守ることだけ考えて国民の低所得化で企業を助け続けてきた政府が悪いのはもちろんだけど
正統な経営手腕によってバブル崩壊を乗り切る能力がなかった企業の経営陣は、派遣社員を使って人件費を抑えたことでなんとか倒産せずにすんだ。彼らにもツケがこれから回ってくるよ。
メーカーは、氷河期世代以下がごっそりいないからモノ造りのノウハウが若い世代の社員にちゃんと伝わってない。団塊とその下の世代が技術を引き継ぎせずに引退してしまった。
そのせいで、製品の品質が低下する企業がこれからは出てくるはずだよ。
目先の人件費をケチって将来に問題を先送りした罰かな。+9
-1
-
3129. 匿名 2019/04/13(土) 00:13:07
>>3124
精神病んでも派遣できちんと働いてきて、えらいと思います。そこで引きこもって現在に至る、みたいな人多いと思うし。+7
-0
-
3130. 匿名 2019/04/13(土) 00:13:16
>>2206
>>事務作業はパソコンに、人の手でやってたことは機械に。
つまり、仕事の難易度が上がりだしたんだよ。
え!?パソコン使った方が簡単じゃない?エクセルなんてちゃちゃっと計算してくれるしパソコンならデータベース検索するのも一瞬じゃん!?+5
-9
-
3131. 匿名 2019/04/13(土) 00:16:04
>>3120
米軍がというより自衛隊という近代兵器を使える軍隊を持つ以上
自衛隊より大きなコントロールできる存在が必要になるから国民個々の意見の集合体というだけでは無理があると思うよ
あと無能な政治家が存在するのは政党政治という面が大きいからでゆくゆくは政党廃止、能力主義の方向に向かって欲しいと思ってて
まずは特権廃止をという意味で書いた+1
-0
-
3132. 匿名 2019/04/13(土) 00:18:54
>>3127
氷河期世代だって仕事を選ぶ権利はあると思うよ
あなたが早大卒で介護職についてるなら偉そうにいう権利はあるけど
どうせ違うでしょう?
自分はたまたま恵まれててそれに気が付かず胡坐をかいた発言としか思えんわ
確かに能力も努力も足りない人もいたでしょう
でも他の世代では能力も努力も足りない人がやすやすと就職してるんだよね・・・
+17
-1
-
3133. 匿名 2019/04/13(土) 00:19:14
>>3039
でもさ、家庭のバースコントロールって水物だよね正直。
何人産むかってのは時代背景とか経済状況とは切り離せないもんだし、
それこそ不確実なものだもん、そこらへんは。
だから常に必要一定数の年齢分布を保つって、実はすごく難しいと思う。
そしてそんな不確かなものを前提として修正しにくい制度の設計はすべきじゃないんだよね、多分。
+3
-0
-
3134. 匿名 2019/04/13(土) 00:20:19
>>3127
アンカーミス>>3123さんあて+3
-0
-
3135. 匿名 2019/04/13(土) 00:23:37
>>3131
軍隊より大きなコントロールできる存在は他の国にだって無い
だから軍そのものの管理を徹底するしかないね、米軍だって内部で
反乱が起きたら他の部隊や法律が納めるしかないよ+0
-1
-
3136. 匿名 2019/04/13(土) 00:39:33
>>3100
私も煽られた口だけど・・・
民主政権時代の2011年の夏 高岡蒼佑のツイの発言から火がついてフジテレビデモというのがあったのよ
その時にだいぶん安倍ちゃん持ち上げられてたわ
思い返してみればあの流れ 誰かが先導してたとしか思えない
実際 民主がTPP進めてるときはTPP反対運動があったのに自民では許されてるもんね
+5
-2
-
3137. 匿名 2019/04/13(土) 00:40:52
>>3135
そこが一番難しいからアフリカ等の国家より先に武器が入ったような国はいつまで経っても貧困と内乱から抜け出せないんでしょ
国民の意見は大事だけど
投票の度にコロコロ変わったり、まとまりが着かなかったりしたら
実際に力のある存在が牛耳ることになる+0
-1
-
3138. 匿名 2019/04/13(土) 00:42:31
>>2827
これ以上って…
具体的にあなたは氷河期世代の誰にどんな迷惑をかけられたの?+10
-0
-
3139. 匿名 2019/04/13(土) 00:47:21
>>3130
横だけど
誰でもできる事は能力としてカウントされなくなったという意味では?+4
-0
-
3140. 匿名 2019/04/13(土) 00:51:19
>>3068
それは言い訳だね
そんな態度なら対策されなくて当たり前
文句言える立場じゃない+0
-9
-
3141. 匿名 2019/04/13(土) 00:51:42
>>3123
いいじゃん仕事があるだけ。
椅子一つに200人の人生賭かった椅子取りゲーム×100回、
やらなくて済んだならラッキーだったじゃん。
ラッキーな人は黙ってな。
あと一つ教えてあげる。
一人で何人も老人見るなんて非現実的なこと、多分やらない。
私ら世代の年金と医療と福祉を実質ゼロにしてはやじにさせる方向にシフトしてるから。
あー、つくづく下の世代ってラッキーね。
私ら産まれ損よw
+17
-1
-
3142. 匿名 2019/04/13(土) 00:53:04
>>2867
ごめんなさい、それ、どこに書いてあったんですか?+2
-0
-
3143. 匿名 2019/04/13(土) 00:53:32
>>3136
>安倍ちゃん
ネトサポですか
工作お疲れ様+3
-5
-
3144. 匿名 2019/04/13(土) 00:58:06
>>3143
安倍ちゃんって言ったらいけんの?
別に尊敬もしてないんだけど?
鳩山ちゃん 志位ちゃん みずぽちゃん なんでも言えるけど?
+4
-3
-
3145. 匿名 2019/04/13(土) 01:07:16
ひきこもりは他人があれこれサポートしてどうにかなる問題でもない
それより世代を問わず非正規をどうにかするべきだよ
人材が足りてないなら本人が望めば社員登用するとか公務員の年齢制限を広げるとか
支える人の人数を増やしていくほうがいいと思う
+6
-0
-
3146. 匿名 2019/04/13(土) 01:18:44
>>1260
夫婦で都会から地方に移住して農業やってます。
国や自治体、個人に関わらず、耕作放棄地になんて手を出してはダメです!
何かしら問題があって収益力がない田畑だから放棄地になったんです。
土改良は予想以上に困難だし、境界壁の補修には莫大な費用が要りますし、あらゆる作業に余計に手間がかかるので人件費もかさみます。
安易な見通しで農業参入して生活苦に陥っている移住者をたくさん見聞きします。
新規で農業を始めるなら、現役土地持ちで跡継ぎがいない老齢農家から借りるのが良いですが、信用がないと借りれません。
地方自治体の「農地付き!移住者募集!」とかにはくれぐれも騙されないで!+10
-0
-
3147. 匿名 2019/04/13(土) 01:25:03
氷河期叩いてる世代の中にも引きこもりはいるんだよ。だから自分とこの世代の引きこもりは自分たちでフォローするようにしたらいいのに。
私も消えたいほどの自己否定感の中で就活して、運良く就職できたけど、今も不遇なままあえいでいる同志がいるなら何かしてあげたい気持ちでいっぱいになる。+7
-0
-
3148. 匿名 2019/04/13(土) 01:26:21
>>3140
文句言える立場じゃないって言える立場じゃないくせに+5
-0
-
3149. 匿名 2019/04/13(土) 01:28:57
>>1709
そもそも日本は隣国の人たちに乗っ取られた会社が多い。
不祥事を起こしたと見せかけて信用がた落ち→からの乗っ取り。+9
-0
-
3150. 匿名 2019/04/13(土) 01:33:24
>>2845
あなたの生き方は素晴らしいと思う。
逆風の中でも自分のできることをコツコツと頑張ってこられたんですね。社会のせいにも他人のせいにもせずに。
あなたの努力を見てる人はきっといると思う。卒業してから30年近くですよね。それをずっと頑張り続けられる人なんてそんなにいるもんじゃないと思う。立派な生き方だと尊敬します。
+2
-0
-
3151. 匿名 2019/04/13(土) 01:35:16
>>674
そうなんだ。政令指定都市住みの弟が、社会人枠で人口7千人程度の地方公務員になったけど、コネなんか全くないのに、そう思われてたらアレだなあ。
ちなみに一次の教養試験で85点取らないといけなかったらしい。社会人で一般教養試験は、遠ざかってるし辛いところではある…。+3
-1
-
3152. 匿名 2019/04/13(土) 01:40:17
公務員は定年を延長するくせに
採用の年齢制限は広げない。
税金は搾り取るけど
特権は守り通したい、国民を救う気持ちなど
サラサラ無いのですよ。+15
-2
-
3153. 匿名 2019/04/13(土) 01:52:29
>>3152
それ、公務員本人が決めてるわけじゃないよね
ただ叩きたいだけなら氷河期を攻撃してくる人たちと何も変わらないよ+2
-3
-
3154. 匿名 2019/04/13(土) 01:53:21
>>111
婦人科で何か見せて「はい、結構です」。
て、検診の一環とかじゃないの?
私も婦人科に2ヶ月ごとに通って、高額医療費制度の認定証を提出してるけど、その様子みられて「生保だ」とか思われてる可能性あると思ってゾッとしました。
人の支払いの様子を見るなんて嫌な行為だなぁ+9
-2
-
3155. 匿名 2019/04/13(土) 01:56:41
氷河期最終組だけど、教員採用が3年連続なくって臨時講師も限界かと思い、正規になりたくて小企業を受けたら面接で「教員免許持ってるのに、何故教員にならなかったの?」と聞かれたからね。
いやあの、あなたたち新聞読んでます?と逆に質問してやろうかと思った(内定貰ったけど、ここには入社しませんでした)。+11
-0
-
3156. 匿名 2019/04/13(土) 02:00:17
>>3137
ならないね まずスイスや台湾がそうなっていない
なりそうな要素がいたとしてもマイノリティーにすぎない
+0
-1
-
3157. 匿名 2019/04/13(土) 02:03:33
>>3137
よほど間接民主制と現状の政治が好きなんですね
なんか怪しいな~+1
-1
-
3158. 匿名 2019/04/13(土) 02:04:01
少なくとも市レベルの公務員採用試験で「コネだけ」というのはありえない
筆記試験を合格した後の忖度ならありえる+4
-3
-
3159. 匿名 2019/04/13(土) 02:15:07
>>3123
そうじゃないよ。
慶應早稲田卒が大企業に入れず、本来なら就職先として選ぶ筈のない中小企業に、殺到していた時代なんだよ。すると中小企業に入るレベルの大卒者が、慶應早稲田と戦わなきゃいけないのだから、勝てる訳がない。
で、短大生が入る企業に、慶應早稲田と戦って破れたそこそこの4大卒が集まって、今度は短大卒が弾かれる。
でも慶應早稲田出身者が、給与は無名大卒者と同じ程度しか貰えないし、4大卒の人が短大卒の給与しか貰えないってこと。これが「氷河期」の本当の意味。
介護職に就こうする人達がいたとして、就活したらコンビニバイトしか募集がなかった、そういう時代が氷河期。+20
-0
-
3160. 匿名 2019/04/13(土) 02:24:54
即反論
見張りバイトが常駐しています。+7
-0
-
3161. 匿名 2019/04/13(土) 02:33:14
同級生のある権力者の子
就職活動をいっさいせず公務員になっていたよ。
+9
-4
-
3162. 匿名 2019/04/13(土) 02:34:35
>>2457
引きこもった理由も関係してくるよね+4
-0
-
3163. 匿名 2019/04/13(土) 02:35:19
>>2509
バカにはされるよ。態度に出すかどうかはその人の器と品によるけど、バカにはする。
だってわたしが努力してきた間、わたしの納税した金でずっとぬくぬくと遊んでタダ飯食ってたんでしょう?そりゃバカにでもしないとこっちの精神が崩壊するよ。当然の権利だよ。
自分のやらかしてきたことのツケなんだから、それさえもやめてくださいってどんだけ舐めくさってんの。笑っちゃう。+2
-8
-
3164. 匿名 2019/04/13(土) 02:40:42
>>3161
だから何?+3
-1
-
3165. 匿名 2019/04/13(土) 02:41:57
>>3163
引きこもりはあなたに世話になんかなっていないけどなんでそんなに鼻息荒いの?+8
-4
-
3166. 匿名 2019/04/13(土) 02:50:32
田舎の定義にもよるけど、コネ採用は無理だよ。人との繋がりが濃いので皆が何かしらコネを持ってるから、コネ採用希望者と採用人数が明らかにマッチしない。
田舎は都会の権力者のように、とてつもない権力や資金を持ってる人材なんていない。そんな権力持ってたら田舎にそもそも住まない。なので、コネは成り立たたず…。ただし、ぐだぐだ感はある。+3
-0
-
3167. 匿名 2019/04/13(土) 02:53:16
>>3165
え!引きこもりったら納税してんの?
そんなに資産や不労収入があるなら社会問題にすらならないはずだけど。
勤労と納税は義務なの、知ってる?
いい大人が労働力を社会に提供せず、税金も払わず、ただ恩恵を受けるだけ。働き口が無かったってバカの一つ覚えみたいにいうけど、何十年前の話をしてんの?今はコンビニだってファストフードだって清掃員だって不足してて60代だって募集してる。
働かない時点ですでに十分お荷物だし、まともな社会人のおんぶに抱っこでしょ。そんなこともわかんないの?まじで頭悪いな。
+3
-9
-
3168. 匿名 2019/04/13(土) 02:55:56
>>2678
パソコンでプログラムつくってた大卒社員はいまの介護と同じ月収15万円程度で、朝から深夜まで働かせられてた
長時間労働とブラック企業によって、ぞの技術者たちは鬱病量産して病院送りにされてたよ
「お前の代わりにはいくらでもいる」って人口が多かった世代前は、このコトバで会社に潰された
今の人手不足ってデマも最低だけど、人間が足りないのは倒産先送りしてる業績の悪い企業の自業自得でしかないわけ
次世代を育てなかった
こんな企業は倒産する言い分けに人手不足って甘えて責任転嫁しようとしてるだけ
ダサい古いブラック企業は潰れていい
消費税で企業を助けて30年
日本企業は日本に税金払いたくなくて海外でろくなことしてないから
企業が脱税したつけで、消費税をあがり、日本人が負担してきて、外国人には消費税は申告すれば全額返金され外国人負担なし
消費税なんて、日本人限定の税金だよ
本当に日本人だけが狙いうちされる税金が消費税だよ
+8
-0
-
3169. 匿名 2019/04/13(土) 02:59:26
>>3167
バカは自分でしょ
どうせ引きこもりと生活保護混同してるんだろうけど w+5
-1
-
3170. 匿名 2019/04/13(土) 03:00:53
>>3167
引きこもりが世話になっているのはあんたじゃない、自分の親だよ+9
-2
-
3171. 匿名 2019/04/13(土) 03:02:13
コネさえない場所で頑張ってきたのですね。
尊敬します。
自分のまわりは結構コネあり。
コネ無しで苦労してきたので
世の中に対して複雑な思いでいる。+5
-1
-
3172. 匿名 2019/04/13(土) 03:08:17
>>3171
両親と親戚が公務員、自分は有名な大学出たけどコネパワーなんかなかったよ
公務員になりたかったけど30倍ぐらいだったから玉砕したよ
それも氷河期を叩く人には自分が無能だったんだねって言われるんだろうけどね…+10
-1
-
3173. 匿名 2019/04/13(土) 03:10:05
>>3165
ここで引きこもりや氷河期を叩いてるのは日本人じゃない
日本で生まれた強制連行されたらしい戦後日本にやってきたボートピープルの日本生まれの隣国人だよ
日本人より気性が激しいし、言葉も怨念が宿ってるし、生への執着心が日本人とは真逆だから慣れると簡単に判別つくよ
日本人だけが日本語使うってもう過去のこと
ここ十年で、日本人よりも日本語でネットで発言してて驚愕する
日本語で日本人を罵ってるのは日本人じゃないってわかりやすいよ
+13
-3
-
3174. 匿名 2019/04/13(土) 03:12:38
>>3170
親が引きこもりの分まで納税してんの?
本来なら当然納めるべき税金を払わず、
本来なら当然提供するべき労働力を提供せず、
みんなで社会を支えましょうって話なのに、何もしてないでしょ。十分社会のお荷物。全納税者の世話になってるの。
逆にどこが世話になってないわけ?
もしかして食費だけの話だと思ってる?ちょっとは周り見たらいいんじゃないの。バカなりに。+0
-11
-
3175. 匿名 2019/04/13(土) 03:17:30
>>3174
ほんとに鼻息荒いね+8
-0
-
3176. 匿名 2019/04/13(土) 03:21:45
>>3111
介護って腰痛や膝に負担がかかるし、噛みつかれたり、襲われたり暴力暴言が酷く、家庭をもつだけの収入もない
こんな絶望的な仕事しか求人がなくて、人手不足っていってるの恥ずかしすぎる
介護企業って大半は日本人が経営者じゃないし、日本人奴隷労働させて喜んでたりしてね
コンビニも介護企業も人手不足って騒ぐ企業は、外国人ブローカーの仕事してそう(笑)
+6
-0
-
3177. 匿名 2019/04/13(土) 03:26:07
ガルちゃん民の獰猛な精神見習って、
ひきこもりのでっかい息子のパソコン、モバメを没収して
ハローワークへ強制連行!!+3
-2
-
3178. 匿名 2019/04/13(土) 03:26:38
>>3154
生保かどうかわかるのは、月始めだけかな。生保は保険証がないので、保険証提示を求められないから、後ろに並んでるとそれでわかる事がある。
自立支援受給者証や高額医療費認定証は利用者が多いし、心配しなくてもそういう目では見られてないと思うよ。+5
-0
-
3179. 匿名 2019/04/13(土) 03:27:59
もう40過ぎの無職のおじさんなんて手遅れで救済できないし口だけでしょ。+3
-2
-
3180. 匿名 2019/04/13(土) 03:28:18
怒りたくもなるよねー。今週も仕事に家事にしんどかったなーって思うけど、引きこもりってしんどかったも何もなくのうのうと食っちゃ寝食っちゃ寝してんだよね。
そりゃ怒りたくもなる。
鼻息荒いも何も、正論だからね。+2
-8
-
3181. 匿名 2019/04/13(土) 03:30:44
クズ擁護してる人はちゃんと働いてる人なの??
腹立たない?
社会に負担しかかけない、何の役にも立たない人種に対して。+1
-8
-
3182. 匿名 2019/04/13(土) 03:35:41
人として見下してはいる。
言い訳ばっかするんだなーって。
さらに援助とか求めるんだ、すごいなって。
今までなんにも社会に貢献してこなかったのに、今更社会デビューしたいからお手伝いしてね!って?
もしくはもう働く気ないから養ってくれてるママがいなくなったら面倒みてね!って?
それだけ図々しい、図太い神経してるなら何の仕事でも今すぐできそうだけど。
サボりたい気持ちだけは一人前なんだよね!+3
-11
-
3183. 匿名 2019/04/13(土) 03:36:13
予言する
安倍首相が退任したあと、しばらくしたら安倍シンパは安倍叩きに転ずる
しかも史上最悪の首相だったと
この国の民は古来からずっとそうしてきた+6
-2
-
3184. 匿名 2019/04/13(土) 03:40:33
>>3180
自分が食っちゃ寝出来ないんだね。
ひがみにしか聞こえないよ?
氷河期だの引きこもりだのに関係なく、自分が貧乏ですって宣言してるだけじゃんw+6
-2
-
3185. 匿名 2019/04/13(土) 03:44:15
>>3184
同意
さっきから連投してて、よっぽどブラック勤めなのねって同情してたとこだよ+5
-3
-
3186. 匿名 2019/04/13(土) 03:48:17
今の世の中なんでこんなに生きづらいんだ…
お金ないと本当に苦しい生活できない
未来には期待できるのか分からずに+9
-0
-
3187. 匿名 2019/04/13(土) 03:51:32
>>3184
引きこもってて楽しい?何が生きがいなの?何で生きてるの?+2
-3
-
3188. 匿名 2019/04/13(土) 03:53:31
怒りっていうか、別に裕福じゃないし、仕事も嫌なこといっぱいあるけど
人の世話になって生きるより全然マシ。
っていうか人に寄生しなきゃ生きてけないなら、別に生きていたいとも思わないし。+0
-0
-
3189. 匿名 2019/04/13(土) 03:54:43
>>3184
貧乏だったとしても、貴方みたいな引きこもりが自力で生きてる人をバカにする権利はないよ。+3
-1
-
3190. 匿名 2019/04/13(土) 04:10:19
>>3189
何で私が引きこもり認定なの?笑+6
-1
-
3191. 匿名 2019/04/13(土) 04:20:22
低賃金で働く奴隷が欲しい政府
奴隷になりたくない国民
永遠に噛み合うことはない+9
-0
-
3192. 匿名 2019/04/13(土) 05:08:20
>>2608
横だけど、勿論日本だけではなく他の国でも生活保護を受けたら働かなくなる人が多い国は幾らでもある。
でも国民が、生活保護を受けても働く事は当たり前の事という認識でいる国だってあるんだよ。+5
-0
-
3193. 匿名 2019/04/13(土) 05:39:30
>>931
そうやってゆとりだと思い込んでるのが氷河期バカのマヌケなとこ
氷河期で成功してる人も沢山いる
お前のように何もしないで文句ばかり言っる穀潰しはどんな世代に生ませても負け組のゴミカスだろw
+3
-3
-
3194. 匿名 2019/04/13(土) 05:45:17
>>3192
国じゃなくて人種で答えてよ
+1
-0
-
3195. 匿名 2019/04/13(土) 06:03:01
氷河期世代って20年くらい何してたの?
政府の支援が遅いって言えるほど、政治家に氷河期世代の支援を訴えてきたの?
何もせずにただ票を入れただけで政治家が自分の意思を汲み取って動いてくれると思ってたの?+1
-11
-
3196. 匿名 2019/04/13(土) 06:35:43
>>3195
ブラック企業で働いている人は、選挙に行く時間もないから。
+4
-0
-
3197. 匿名 2019/04/13(土) 06:42:23 ID:ykaeTCW9Cc
手遅れ。
15年遅かった。
+4
-0
-
3198. 匿名 2019/04/13(土) 06:47:46
>>3195
知らないってことは、氷河期を生き抜いてないんだね。
まぁ知らなくて良かったと思うよ。あんな時代は経験しない方が良いもん。
たださ、知らないのに少し上から目線っぽい言い方は少し気になるので控えていただきたいかな。+15
-0
-
3199. 匿名 2019/04/13(土) 06:55:48
国は調査するけど対策はしない+7
-0
-
3200. 匿名 2019/04/13(土) 07:02:41
次世代の子供たちにあまり負担がないよう祈るばかりだよ。今さら感漂うけど、少しでも良い方向に進みますように。氷河期世代もまだまだ人生長いから少しでも癒やされ幸福度が上がりますように。+7
-1
-
3201. 匿名 2019/04/13(土) 07:03:27
地方大卒、ずっと非正規で30代後半で結婚できたけど、
結婚出来てなかったら体壊したら生活保護コースだったと思う。今の新卒が羨ましい。バブル以前は憎い。+16
-0
-
3202. 匿名 2019/04/13(土) 07:05:25
>>3195
ほとんどの国民が反対してても増税されるし、移民だってそう
外国人への特権もたくさんの人が非難してる
だけど国民の意思なんて、政治に反映されてないのが実情だよね
氷河期世代のみが必死に訴えたって、気にもとめないんじゃないかな+12
-0
-
3203. 匿名 2019/04/13(土) 07:06:33
>>3202
ごめん
非難じゃなくて批判
間違えた+2
-0
-
3204. 匿名 2019/04/13(土) 07:11:17
私は運良く抜け出せたけど、抜け出せなかった人達を努力不足だとは思えない
努力でどうにかなるが通用したのは、ほんの一握りだよ
時代に殺された世代だもん
氷河期世代を犠牲にして切り捨てた事によって、他の世代は生き延びてきたんだよ
立派な納税者になる機会を国が奪っておいて、今さら慌てても遅いよ
あれから20年、心も死んでると思うわ
「資産や能力等すべてを活用してもなお生活に困窮する人に対し、困窮の程度に応じて必要な保護を行い、健康で文化的な最低限度の生活を保障し、その自立を助長する制度」これが生活保護だよ
頑張った結果、どうにもならずに貧困なら、堂々と受ける権利が日本人にはある+27
-0
-
3205. 匿名 2019/04/13(土) 07:16:49
>>3109
10年後くらいに氷河期恩給が流行語大賞にノミネートされるようになったらいいなあ
それを実現できるようにするにはどうしたらいいか逆算して
氷河期世代のみんなで協力して動いていけたらいいのにね。+10
-2
-
3206. 匿名 2019/04/13(土) 07:24:21
>>3195
訴えた所で何か変わるとは思えない。
人手不足と生活保護の増大に歯止めがかからなくなってようやく氷河期を何とかしろって流れになったけど、その前は全部自己責任で片付けてたでしょ?
それに氷河期の、特に団塊ジュニア世代は頭数だけは沢山いるから、子供の頃から一山いくらみたいな雑な扱いしか受けて来なかった。
厳しい受験や過酷な就活にボロボロになって、特別扱いなんて自分には関係ない、言っても無駄って何もかも諦めてる世代なんだよ。
本当に疲弊しきってる人達なんだから、その思いをあなたが汲み取って政治家に伝えて欲しい。
+24
-0
-
3207. 匿名 2019/04/13(土) 07:59:35
氷河期世代は何してたのか?って質問あったけど…
何でこの世代がおとなしくしてたんだろかと考えてみた。
ひとつは自己責任論の洗脳で、自分が悪いと思わされてた。わかりやすい例えだと、いじめられる方に問題があるって社会に言われてたんだよね。
子供の頃、国鉄民営化や成田闘争のデモ見てああいう暴力的なものを避ける感覚を持っている。
そもそも国や企業で権力握ってる世代は親世代な訳で、そうそう子供に悪い社会を与える筈がないってのもあるかなぁ。信じてたというか。
あとは選挙だけど、今でこそ票が稼げる位になったけど、氷河期が20台30台はまだその上の人数の方が圧倒的に多かった。だから選挙に行っても反映されない。上の世代は自分達の利益を選挙に反映してるんだから、氷河期のために票は入れないし、氷河期のための公約を掲げる政党もなかったかな。
氷河期が何してたのかってことで言えば、社会を変えるだけの地位にもいない。平社員か派遣やバイトなんだから。社会を変えるより、この社会情勢の中でどうやって生き延びるかを、必死に考えてもがいてひたすら歩き続けたってところかな。
そして25年が過ぎ、やっと今頃話題になってきたんだよね。
うーん。長かったね。あの頃の辛さは癒えないけどよく生きてきたと自分を誉めたい。同世代のみんなのことも誉めたいよ。
私達頑張って生きてきたよね!+33
-0
-
3208. 匿名 2019/04/13(土) 08:13:50
>>3182
あなたの理屈だと、ご自身が受けてきた福祉や支援も全否定ね。
全ての福祉政策が甘えるなで終了できるわね。
若年者就労支援も、幼保無料化も、乳幼児や児童の医療費無料も、公立学校のエアコン導入も。
こういうの全部現役世代に必要だから施行されているのに、
団塊世代の年寄りが今の若者は軟弱だの、
姑とかから「そんなものなしに私ら育児したわよ」とか
で、そんなものより年金よこせとか言う人がいたら
なんてやつだと思うでしょ?
あなたそれと一緒なんだけど。
+8
-0
-
3209. 匿名 2019/04/13(土) 08:32:05
>>3207
体罰込みのガチガチの管理教育受けてたからね。
あとあの時代だと理不尽に立ち向かうにも時間とお金がかかり過ぎるという現実w
そんな暇があったらとにかく働き口を探して食べなきゃいけない。
あと、コメの前の方でも書いたけど、
ネット文化の進歩は大きい。
今でこそネットはメディアとしてもコミュニケーションツールとしても認められているからね。
理不尽に対して声をあげるのが簡単になった。
SNSに思ったことをさっと書いていいねもらってバズって、そこから共感や社会の共通認識も生まれやすい。
いやーほんと、ニフティのフォーラムとか2ちゃんねるとかあの辺のネットコミュニティがヤバイ人向けのヤバイ趣味だった時代からは隔世の感があるわ。+14
-0
-
3210. 匿名 2019/04/13(土) 08:37:22
>>345
>>345
「60歳以上を雇う企業は、国が一人につき15,000支援します」
こういう裏があるんだよ
「老人でも働ける社会の裏には、「こういう姑息な老人のみ税金投入」の裏事情がある
ぱっと表面だけをみれば、「老人がマックで働いてる?すごい人手不足なんだ‼」って何も知らない人を騙すのに税金つかって、外国人労働者がいないと日本は回らないってテレビが騒いでる
巧妙に老人のみ税金で優遇してるんだよ
はっきりいえるのは、「働いている老人」の裏に「税金が投入されている」ことをここでも知らない人が多いこと
この問題は、「レイプ被害者」に自己責任とかいって、泣き寝入りするようなことを言って叩く男のようなことと同じ犯罪者に加担するいじめのような仕組みだよ
+16
-0
-
3211. 匿名 2019/04/13(土) 08:41:37
>>1233
正直もうそっとしといて欲しかった。
今の時代に支援という形で悪目立ちしたら、
また自己責任だの甘えだのの言葉で傷つくことになるから。
3年限定支援というところに目的が現れてる。
本気の支援じゃなくて、叩きターゲット設定のため。
そうやって段々と氷河期初期世代かわいそうの世論をなくして、
あいつらはいなくていいしのたれしんで当然の空気作っちゃえば、
あとはなんとでもなるわけよねー。
+11
-0
-
3212. 匿名 2019/04/13(土) 08:49:54
今更何を言おうが自公を支持するなんてことは有り得ないけどね。
因みに政府、経団連の本音は、安価でそれなりに優秀な労働力を確保したいだけだよ。
上場企業が横並びで45歳以上をリストラの対象にしているのも、その流れだと言われているし。
いずれ中小もこの流れに合わせてくると思う。
これは氷河期世代が俗に言う普通の生活を送れるように支援するための法案じゃないから。+5
-2
-
3213. 匿名 2019/04/13(土) 08:55:24
>>2040
2008年は高卒でも余裕で就職できた。
一個下の弟は全然仕事無くて家庭の事情で進学も出来ず、、、悲惨だった。今は働いてしっかり稼いでるみたいだけど。
同級生の進学した友達は非正規が多かった。+4
-0
-
3214. 匿名 2019/04/13(土) 08:55:55
氷河脳のおばちゃん、おじちゃんの言い訳は聞き飽きた。
月曜日は部屋のパソコンオフにして、ハローワークへ行ってこい!!
事務以外だったら、求人たくさんあるよ。+3
-20
-
3215. 匿名 2019/04/13(土) 08:56:19
「企業が求人を募集」すれば、国が「税金で支援金」支給する制度があってね
「求人募集」のチラシをハローワークにだすだけで、「国の支援金」がもらえるから、本当は募集してない企業が「人手不足」って求人してるんだよ
この裏を知らない求職者が面接いって自腹で交通費払って求職活動で疲弊していう言葉とは、
「本当に人手不足なの?」
「私大卒だけど、どこ行っても150社受けたのに採用されないよ?」
「たかがパートも受からない」
「おかしくない?」
「本当は専門職採用なんてするつもりないよね、面接官もど素人バイトだったよ」
これが、「国による支援金目当ての偽求人に騙された被害者」です
「3か月だけ国が支援金を渡します」っていう制度の場合は、新人を苛めて、3か月以内に「自己都合退職」に追い込むような裏システムが存在するような「年中募集」してるブラック企業があります
本当に募集してるか、そこから騙されないようにしなければならないのです
+9
-0
-
3216. 匿名 2019/04/13(土) 08:57:27
>>3211
社会から的違いのの自己責任論とか押し付けられながら
権力を持ってた上の世代から非正規ループやブラック企業の肥しとして扱われながらもさ
もうここまで自死も選ばずこの社会からドロップアウトせずに生き延びてきたんだし
その実績に胸を張ろうよ、私たちは耐え抜いてこの支援がとどくまでこの社会を低処遇な立場から支えてきたのよーって声を大にして言っていいと思う。
ほんと戦争で言えば本隊の増援がくるまで過酷な前線を不利な状態でありながらずっと支えてきた
歴戦の勇士みたいなもんだもの+10
-0
-
3217. 匿名 2019/04/13(土) 09:14:57
>>3045
昔は年金が任意?
1961年4月から、国民年金は皆保険でしたよ。
任意だったのは在日だけじゃ無いの?+1
-1
-
3218. 匿名 2019/04/13(土) 09:18:03
>>3207 うん。頑張ってきたよ。泣けてきた。苦しかった。自分が悪いから受からないと思ってた。正社員なんか、もう諦めてた。肩身狭かった。子供欲しかった。結婚したかったよ、、、。+19
-0
-
3219. 匿名 2019/04/13(土) 09:21:38
氷河期世代です。
私は経済的理由で大学進学せずに高校卒業で就職しました。
私が居た学校に求人が来てたようですが、
先生から前年の半分ない数しか求人の募集が来ていないと言われ、高校に来てた求人に進学しないで就職組が少ない求人に殺到。
高校に求人出してた所も一校に求人を出してた訳ではないから年に数人取ってた募集も1人の枠とか当たり前。
選択肢がなく、枠からこぼれるのが当たり前の就職だった。
バブルの引く手あまた、今の世代の選び放題を見てると羨ましいです。
受かった会社を辞めたらもう社員では働けないという恐怖(新卒採用主義)必死にブラックだろうとパワハラだろうとしがみつくしかなく、でも、体を壊し、精神を病んで脱落して、今非正規で頑張ってる。
年金貰えないだろうなという漠然な考えが新卒の頃からあった。
生きてくのが苦しいです。生活で手一杯で楽しくもない。
氷河期世代が辛かった頃マスコミは
氷河期世代が~と括るだけで、国も対策するわけでもなく放置してたのに、テレビ見てたバブル世代より上はへー大変なのねー私達は良かったわよって見過ごしてたのに、今頃就職出来ず苦しんで、仕事してもブラックで辛くて家で引きこもりしてるからと税収見込めないからってなんなの?バブル崩壊したのは私達は関係ない。まだ未成年だった。世の中のアホな状態の恩恵一つも感じてないのに、その皺寄せもろに被って被害受けてる世代なのに。国は国民からギリギリのお金絞りとる前に色々無駄なお金何とかしたらどうなんだよ!大人の引きこもりで人手がないから移民とか?呆れるわ。移民で働いてるやつから日本人が働いてる位の税収とれるのか?とれそうもないから氷河期世代引っ張り出してきて将来生活保護させないようにもっていこうとしてるよね?もう疲れたよ+18
-0
-
3220. 匿名 2019/04/13(土) 09:53:30
>>3212
じゃあ聞くけどどこを応援するの?
中核派と繋がりがある公安監視対象の共産党?
軸足が他国にある帰化議員が多い立憲民主党?
拉致被害者を一層危険に晒した従北の社民党?
日本人の言論の自由を脅かす条例作った維新?
他の既存政党でまともな所無いじゃん。
私は日本第一党を応援してるけど、
まだ議員がいないんだよね。+5
-0
-
3221. 匿名 2019/04/13(土) 09:54:08
だ か ら 直接民主制度を国に導入しましょうよ
いままでの間接民主制度なら、国民は馬券場に並んでいるギャンブラーと同じ扱い
アメリカによる間接統治の、またさらに間接民主制
どんなにスロット台のCGが進化しても予め設定が前日から決まっている出来レースと一緒
+5
-0
-
3222. 匿名 2019/04/13(土) 09:54:35
>>3217
あなた日本人?
日本は戦後に密入国外国人が日本の歴史を書き換えてきた
まあ仕方ない
人種差別を真正面から反対した日本人が世界の権力者に恨まれたからね
仕方ない
中国が元号を棄てたとか、中国韓国が偽札問題でキャッシュレスが普及した
韓国政府のラインを開発した日本人だった
開発したのは日本人なのに、いつの間にか韓国政府が主導してる
中国のペイペイもそう
元々、日本人が「倉庫」でつかってたシステムを中国が「自国通貨」として、いつの間にかシステムをつかってる
お人好し日本人、一生懸命働いて中国韓国人に横取りされてきたよね
中国と国交結んだのが「1972年」だった
偶然にも、その年が日本の出産のピークだった
中国と国交結んだ「1972年」が日本のベビーブームの最期になったって偶然なのか?
中国からパンダが上野動物園にやってきたニュースで「日本中が大喜び」してた翌年から徐々に日本人が出産しなくなって行った
韓国と国交結んだのは1993年
日本のバブル崩壊が1995年
偶然と思いますか?
+3
-7
-
3223. 匿名 2019/04/13(土) 09:58:22
>>3183
それって韓国でしょ。
歴代大統領退任後の悲惨な末路・・・。
日本で最悪だったのは自民では「小泉・森」
民主党時代は全部ダメだけど「鳩ポッポ」が最悪+4
-2
-
3224. 匿名 2019/04/13(土) 10:15:44
>>2166
同志社大学2002年卒。30社くらいエントリーしてなんとか夏前に事務系総合職内定。
昭和一桁の元公務員の祖父に、筆記が通ってなんで面接まで進まないんだと責められたり、同じく公務員の父親に、就職先が華やかじゃない、東京海上や松下電器の内定取れないのかとか言われてムカついた。時代が違うんだよって感じ!+11
-0
-
3225. 匿名 2019/04/13(土) 10:18:58
>>3222
国民年金の事を書いたけど、間違ってましたか?
前に興味が湧いて先祖を調べたら、
我が家は少なくとも明治以前から日本以外の血は入ってないよ。
曾祖父は日露戦争で戦死してる。
日韓の歴史についてはそこそこ詳しいけど、
経済や日中関係にはとんと暗いから、
日中国交開始とベビーブーム終息の因果関係は
全然わかりません。
トピズレだけど良ければ教えて下さい。+4
-0
-
3226. 匿名 2019/04/13(土) 10:21:00
>>3222
日本の歴史の書き換えは大化の改新と明治維新かな
日本と言う国の歴史を単一民族で語るから貴方は失敗する
この国は何回もクーデターで乗っ取られて、その度に罪もない隼人や縄文が殺された
その根絶やしはこの現代でも継続されている+0
-0
-
3227. 匿名 2019/04/13(土) 10:22:13
氷河期はいるだけで迷惑+1
-13
-
3228. 匿名 2019/04/13(土) 10:24:35
>>3226
日本人にとって最大の裏切り者、詐欺師は日本人のフリをして
日本人をたくさん殺害してきた百済天皇家や藤原一族+0
-4
-
3229. 匿名 2019/04/13(土) 10:26:06
>>3222
あんたは読みが温いし浅い
喋んない方が良い+3
-1
-
3230. 匿名 2019/04/13(土) 10:28:04
遅まきながら初めて「氷河期世代の不遇」について言及してくれた安倍政権は一応評価するし、有難いと思います。今まで「自己責任論」で打ち捨てられて来たからね。
何が出来るのかそんなに期待してないけど、無視されるよりマシ。
どうか、本当に努力が報われ難い不運な時代に生きた私達を、無かった事にしないで欲しい。
遅すぎた感は否めないけど、本当は移民法案通す前にして欲しかったけど。+13
-2
-
3231. 匿名 2019/04/13(土) 10:36:00
>>3222
日銀の大株主である天皇家とアメリカ国債に搾取されている事に気付かないで
目先の微々たるプロパガンダに騙されている所が温いよあんた
敵は海の向こうじゃなくて千年も前からこの島国の中にいるんだよ
+1
-4
-
3232. 匿名 2019/04/13(土) 10:39:44
プラマイ見てたら、ガチ親韓左巻きが一匹居るのね。
分かりやすいね。
鳩ポッポ最悪ってコメントにマイナスつけるまともな日本人なんか居ない。+3
-1
-
3233. 匿名 2019/04/13(土) 10:42:22
>>3222
偶然と思いますかぁ~?
なんで因果関係の証明を私らに丸投げしてんのさ
関明夫以下だよあんた+1
-0
-
3234. 匿名 2019/04/13(土) 10:44:54
>>3232
貴方の言っている事全てが戦後の似非政治に騙されている
右?左?ハトポッポに麻生太郎?鳩山と麻生は親戚同士だよ+3
-1
-
3235. 匿名 2019/04/13(土) 10:48:07
>>3234
麻生太郎の事なんかに言及してないけど?
認知バイアスなの?+2
-1
-
3236. 匿名 2019/04/13(土) 10:50:52
>>3231
天皇家が日銀の大株主?
ソースをお願いしますわ。
もしそうで有ったら、逆に凄いと思うけど。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もし、日本銀行が解散を決議した場合でも残余財産の分配は出資者にはなく、日本銀行法によりすべての財産は国に帰属することになっている、+1
-0
-
3237. 匿名 2019/04/13(土) 10:54:02
>>3192
そうだよ
日本人って元々働くの好きな人権だよね
仕事退職しても暇だから仕事するのが日本人
この民族性が日本を守ってきた
今の日本は、働くのが嫌いな外国の価値観をもつ移民の増加で日本らしさが消滅してってる
日本の未来は、「仕事のなくなった不景気な日本を棄てて、みんなで仕事を求めて日本から海外に脱出」
これが、日本の未来だよ
昔の日本は、「美しい鯉」が田舎ではよく普通に泳いでた
都内でも普通に公園の池で美しい色の鯉が泳いでた
なのに、外国人が日本に密入国してくると鯉が商品として外国に売られて美しい池で泳ぐ鯉が消えた
学校の池に普通に「錦鯉」がいた日本を平成の子供たちは知らないだろうね
外国人が日本に移民できて、日本の桜を切って商品として販売し金儲けした
日本の桜は今年から、外国人に金儲けの道具で消えてった
結局、日本人しかいなかった戦前までが本当に日本らしい日本だったなあ
日本は観光資源を外国人にどんどん売られてまくってる
何にも資源がなくなった貧困日本から元外国人が脱出
これが、、日本の未来だよ
+8
-1
-
3238. 匿名 2019/04/13(土) 10:58:54
>>3228
百済天皇家なんてものはないよ。
百済王なら居たらしいけど。妃の実家だっただけじゃん。
どさくさに紛れて変な事を書き込む奴がいるね。
ーーーーーーーーーーーー
平安時代初期には、桓武天皇の母(高野新笠)が百済系渡来氏族の和氏出身であったため天皇の外戚とみなされ厚遇を受けた。一族の娘を桓武天皇・嵯峨天皇らの後宮の宮人とし、天皇と私的なつながりを結んで繁栄を得た。本貫地河内国交野への天皇遊猟の記事は桓武朝以降、国史に多数見られる。+3
-0
-
3239. 匿名 2019/04/13(土) 10:59:25
明治十四年の皇室料地わずか六三四町歩は、九年後の明治二十三年には三六五万四千町歩に達していた。これはじつに六千倍で、その年の民有林野総面積八三八万五千町歩の半分に近い。
さらに、土地以外の株券と貨幣による皇室財産は、十五年の一七一万余円が、十七年十二月には日本銀行の株式三五〇万円をくみいれ、さらに明治二十年に日本郵船の株式二六〇万円を収めて、同年末には小計七八八万五千余円の巨額にのぼっていた。
いかなる財閥も、さかだちしても追いつけない急激な膨張ぶりである。
(当時は、米一升が六、七銭。大まかに計算すれば1円は 現在の1万円程度。)
□天皇家の銀行関係の主な持株
日本銀行(20万8000株)
横浜正金銀行(20万9318株)
日本興業銀行(4万5450株)
台湾銀行(3万264株)
東洋拓殖会社(5万株)
帝国銀行(2万9110株)
□その他の諸会社株の主なもの
王子製紙会社(6万608株)
関東電業会社(3万4749株)
南満州鉄道会社(8万43175株)
台湾製糖会社(3万9600株)
□皇室所有の土地の主なもの
森林(318万3287エーカー)
宮城および御所(2256エーカー)
農地(9万7637エーカー)
建物敷地(559エーカー)
その他(3万502エーカー)+1
-2
-
3240. 匿名 2019/04/13(土) 11:01:33
>>3237
>日本の桜は今年から、外国人に金儲けの道具で消えてった
消えてないよ日本の桜。
一番多くソメイヨシノが植えられたWW2時代から70年経ち、
ソメイヨシノの寿命がきてるから、多くが世代変わりしてるけど。+2
-0
-
3241. 匿名 2019/04/13(土) 11:01:36
>>3217
年金制度がつくられたのがその時期
全国民が強制加入ではなかったよ
この時に、年金加入しなかった老人が年金貰えなくて悲惨になってしまったの
+4
-0
-
3242. 匿名 2019/04/13(土) 11:04:43
>>3239
だからその資料のソースは何処よ?
そしてその資料の年代は何時よ?+0
-0
-
3243. 匿名 2019/04/13(土) 11:06:57
>>3237
勤勉で馬鹿だからドイツと日本はユダヤの奴隷になった
+1
-0
-
3244. 匿名 2019/04/13(土) 11:08:14
氷河期世代って社会からだけじゃなく、家でも親に追い詰められた人多かっただろうね
求職中は
「なぜそんなに受けて決まらないんだ」
決まったら
「そんな所でしか決まらなかったのか」
ブラックに耐えかねて転職したら
「もう辞めるのか恥ずかしい、努力や根性が足りないんじゃないのか」
どうして氷河期世代に生まれただけで、人権なく扱われなくちゃいけないんだろう+11
-0
-
3245. 匿名 2019/04/13(土) 11:11:06
頑張ってハロワ逝けよーw+2
-4
-
3246. 匿名 2019/04/13(土) 11:14:29
>>3240
ここ数年前から、日本では、桜の樹に油や枯葉材のような薬品がかけられる事故が多発し問題になってきたのはご存知ですか?
今年からは、今までは桜の樹に油や薬品がかけられる被害と
「桜の枝が売られて外国人の金儲けに消えてってます」
日本中で桜並木が消えてってることに異常事態だと危機感を覚えてます
日本人だと、「桜がキレイ」で終わりです
外国人だと「桜で金儲けできる」と桜が折られて販売されてしまうのです
日本人がよく貧しい国で植林してますが、現地人に「焚き火」の材料にされて無駄になった笑い話が、日本の桜でも起こっています
いずれ日本から桜が消えると危惧しています
+1
-3
-
3247. 匿名 2019/04/13(土) 11:17:21
>>3246
こいつ馬鹿なの?+2
-2
-
3248. 匿名 2019/04/13(土) 11:19:24
>>3237
あなたの書いてる事なんか変だわ。
大体戦前も在日は沢山居たよ。
1910年の朝鮮併合の後は、
沢山日本に雪崩込んで来て居たんだよ。
関東大震災の時の奴等の所業を知らないの?
日本の観光資源は「文化」「自然」「民度」だから、
例え外国人が売っても日本から消えたりしないでしょ。
桜も錦鯉も消えてない。
ちょっと冷静に書き込んで頂きたい。+3
-2
-
3249. 匿名 2019/04/13(土) 11:20:55
>>3244
ねえ、日本国家からゴミとして棄てられた氷河期世代のみんなで「新しい国家」つくりませんか?
桜井さんも呼んでも面白いかも
+1
-3
-
3250. 匿名 2019/04/13(土) 11:22:54
一生懸命探してやる気になればあるんじゃない?
私30で結婚してから40までずっと専業主婦でしたが、41で皮膚科の受付で事務補助して働いてるよ。
女性ならパートも幅広くあるし、何れは正社にしてくれる求人も多数ある。
男性は難しいですが、選ばなければあるはず。+1
-9
-
3251. 匿名 2019/04/13(土) 11:23:41
>>3246
んで、何処の桜並木が消えたの?+0
-0
-
3252. 匿名 2019/04/13(土) 11:25:50
>>3248だけど、
>>3247さん。
3246さんはちょっとおかしいと思う。
+1
-0
-
3253. 匿名 2019/04/13(土) 11:47:36
>>3249
ゴミ国家+0
-1
-
3254. 匿名 2019/04/13(土) 11:48:28
>>3228
百済の時代にすんでた民族と今の朝鮮半島の民族は違うのよ
ずっと同じ民族なら、文化も伝統も言葉も消えない
朝鮮半島で仏教徒が弾圧されて、仏像の首切り落とす朝鮮民族の写真がぞれをしょうめいしてる
よって、百済の時代の日本に伝えた民族と今の朝鮮民族とは別民族だという証明になっている
日本人は古代から大和民族の国
朝鮮半島では、異民族による戦争の歴史が長い間繰り返され、すでに「漢字をつかってた民族は滅亡済」
日本人が漢字を棄てたとして、どうやったら「全ての日本人が漢字を読めなくなる」と思いますか?
「日本語」が全く読み書きできない日本人
日本に日本語が読みかできる人間が誰もいなくなってしまった
とすれば、この原因ははっきり、「日本語をつかってた人々の全滅」
これが、真実でしょう
つまり、百済のときの仏教と漢字をつかってた民族は全滅済みということです
+4
-2
-
3255. 匿名 2019/04/13(土) 12:06:18
>>3189
あいかわらずバカだね
あなたより稼いでるしw+0
-3
-
3256. 匿名 2019/04/13(土) 12:22:38
>>3250
選ばなければってw
あなただって皮膚科受付の仕事を「選んだ」わけでしょ?
選ばなければある、それは現実としてそうなんだけど、
他人が言っちゃうと失礼な言葉になるよ。
受付の仕事が見つかったから良かったけど、
もし希望の仕事落ちまくって困ってる時に
「選ばなければあるじゃん」て上から言われても嫌でしょ
あなたはあなたでできない仕事も苦手な仕事もあるだろうしさ。
+22
-0
-
3257. 匿名 2019/04/13(土) 13:01:34
>>3250
いや、40歳以上の無職男は無理だよ。
うちの親戚の40代オッサンもパートですら落ちてる。
+3
-1
-
3258. 匿名 2019/04/13(土) 13:09:03
>>3256
ぐずぐず言ってないでジジイババア共働けwww
そもそもお前らが仕事を選べるわけねえだろ
選ばなくても無理だわな+0
-10
-
3259. 匿名 2019/04/13(土) 13:26:31
>>2953
やったぁ!私ゆとり世代だ!!
普通に土曜日学校あったけどね!+8
-0
-
3260. 匿名 2019/04/13(土) 13:26:52
氷河期を攻撃している人は、自分から底辺ですって言ってるようなもんだよね
だって言葉遣いからして、リアル社会で嫌われてるの丸わかりだもんw
+14
-2
-
3261. 匿名 2019/04/13(土) 13:27:54
がんばって仕事見つけろよ^^+2
-4
-
3262. 匿名 2019/04/13(土) 13:59:31
>>3210
60歳以上の老人雇う企業は、1日あたり15,000円支給
老人を雇えば、企業はホクホク顔
障害者を雇うのも支援金目当て
だけど、酷い企業だと「健康な人」を「障害者」と申告して、国民の税金からの支援金を貰い続けてるんだと
もうめちゃくちゃだよ
こんな企業がバブル崩壊で生き残ってしまった
氷河期をブラック労働、若い日本人を使い捨てしたおかげで生き残こったブラック企業が倒産するべきだとおもう
もう、低賃金ブラック企業は日本にいらない
海外に出ていってほしい
+10
-0
-
3263. 匿名 2019/04/13(土) 14:08:32
>>3256
景気良い時代に、子供育てても、子供が「不景気で就職出来なかった」ら親子そろって不幸になるよね(;´_ゝ`)
「出生前診断」で「ダウン障」を差別するなといって
「産めばかわいい」とかいう人も、将来の親子のこと考えたら無責任だとおもう
+6
-0
-
3264. 匿名 2019/04/13(土) 14:15:17
年上の夫がまさにこの世代(S52年)だけど、氷河期だった自覚ないと言ってるわ。夫の友達が数名遊びに来たときにその話題になったけど、やっぱりみんな自覚なかった。+3
-17
-
3265. 匿名 2019/04/13(土) 14:45:49
起業したりすればよかったんじゃない?
資格とって専門職に就くとか。
この世代でお金持ちの知り合いはだいたいそういう人が多い。+2
-6
-
3266. 匿名 2019/04/13(土) 14:47:02
人の痛みを理解しようともしない無神経でデリカシーに欠く人がいて辟易する…
ここで話すべきはどうしたら救えるのかと言うこと+15
-0
-
3267. 匿名 2019/04/13(土) 15:11:42
がんばって救え!+4
-1
-
3268. 匿名 2019/04/13(土) 15:14:17
昨日のドキュメント72時間、氷河期と今の若い人との差がね。転職フェアに密着してたけど47歳の氷河期夫婦は子供なしで無給で4ヶ月働くのが普通で25年勤めた会社退職して転職活動。
方や趣味のギターをしたいから休日重視で転職活動の25歳。この差は何なんだろうね。
企業も人材欲しい!ってインタビューに答えてたけど、若い人!って言い切ってたからね。
この転職フェアでも氷河期は切り捨てだろうね。+22
-0
-
3269. 匿名 2019/04/13(土) 15:52:48
>>3230
安倍さんと安倍さんの世代の人々の最悪な価値観は、現在の
日本庶民の実体験がないこと
世代ごとそういう考えで停止してる
頭の中は今も「バブル時代」を生きてる
だから
「パートで月収25万円」って発言がでる
氷河期の苦痛は、親と子供で「収入格差」が存在し、親子で就職活動の格差が大きく話が合わない
親はバブルのノリで子供を指導し、そのアドバイスは全くの的はずれ
収入格差で「親子が断絶」してしまった
安倍さんも、もしかしたら「子供に殺されてもおかしくない」ほど、この日本の高度成長期とバブルを体験した人々とは話にならない
親が子供に殺された事件が多発してるよね
きっと、その親は「高度成長期とバブルのままの頭」で子を指導したんだとおもう
どちらにせよ、「介護問題」はこれから大問題に発展する
安楽死を取り入れてない国は、日本だけ
それは、普通の国で年間500万円もかかる透析患者を国民の税金で無理にいかしてるのは日本だけ
普通の国ならとっくに金持ち以外亡くなってるよ
つまり日本だけが安楽死させることを拒否して介護問題にわざわざ発展させている張本人
こんな税金の無駄遣いを30年間もやってきたんだよ
そりゃ不景気になるわ
+8
-3
-
3270. 匿名 2019/04/13(土) 16:15:18
>>3264
旦那さんやその友達は低学歴だからだと思う
高学歴の人ほど明確に行きたい就職先があり、前年と比較したりするから厳しいと感じる+19
-3
-
3271. 匿名 2019/04/13(土) 16:18:49
>>3265
みんなにそういう才能があったら、今の若い人でも満員電車に揺られて出勤する選択はしないでしよ+9
-1
-
3272. 匿名 2019/04/13(土) 16:24:35
>>518
バブル後期と氷河期は2年位しか違わないんだけど、
2才で子供産めるか?+3
-1
-
3273. 匿名 2019/04/13(土) 16:33:40
>>3264
え、旦那さん大丈夫?+8
-3
-
3274. 匿名 2019/04/13(土) 16:36:09
>>3264
旦那さん高卒か中卒なんじゃない??+15
-2
-
3275. 匿名 2019/04/13(土) 16:36:53
氷河期世代の女です。
会社説明会に行ったら、今年は女子を採用しないと言われたり、そもそも新人採用がなかったり、
会社案内日が終わってから会社案内のメールが来たりと悲惨でした。
今更、就職支援をしてくれても、どこの会社が扱いにくい歳になってきた氷河期世代を受け入れるのか。
まともな会社なら受け入れないだろうな。
+13
-1
-
3276. 匿名 2019/04/13(土) 16:37:29
>>3258
気持ち悪い+9
-0
-
3277. 匿名 2019/04/13(土) 16:38:37
>>3269
>普通の国で年間500万円もかかる透析患者を国民の税金で無理にいかしてるのは日本だけ
私も回復が期待出来ない「延命だけ」が目的の、
後期高齢者への高額医療費は、
見直し(患者や家族に選択権を与える等)が必要だと思うけど、
子供も若者にも多い透析患者を見捨てるのは、
それこそ弱者切り捨てだと思うけどな。
なんか氷河期に当たっただけで正社員になれず、
病んだり、生活の基盤を作れなかった人を切り捨てるのと
あなたが言ってることは同じだよ。
+7
-1
-
3278. 匿名 2019/04/13(土) 16:39:47
がんばれーがんばれー+2
-3
-
3279. 匿名 2019/04/13(土) 16:54:14
>>590
自分さえ良ければいいんだよ、許せないが。+4
-0
-
3280. 匿名 2019/04/13(土) 16:56:46
氷河期世代ですが、どこに行けば支援してくれるか教えてほしい。+9
-0
-
3281. 匿名 2019/04/13(土) 17:04:55
3264の旦那は希望の職種につけて、安定した収入を得ているから、氷河期って何?なんでしょう。+5
-1
-
3282. 匿名 2019/04/13(土) 17:18:14
>>3281
高学歴ほど希望の職種との隔たりがあったのが氷河期だから、氷河期というワードも知らないなんてある意味幸せな人生かもね+10
-1
-
3283. 匿名 2019/04/13(土) 17:23:53
なんかさ氷河期世代を揶揄したり、自己責任だと言ってみたり、
自分は関係ないと思ってる「上級国民」がいるみたいだけど、
国民の約10分の1がその世代で、
充分な収入を得られて無いなら、
内需も減るし、税金の総額も減るし、子供も減る。
商売をしてる人には大問題なのよ。
決して他人事じゃないし、
国力にも関わる大問題だよ。
日本ってそもそも内需が支えてきた国なのよ。
車も売れない家も売れない、贅沢品売れない
段々そんな社会風潮になってきたよ。怖い事だよ。
上から目線で心無い言葉を吐く人って
バカなのかと思う。
国民全体の問題なのよ。+24
-0
-
3284. 匿名 2019/04/13(土) 17:24:08
>>3243
フランス人もバカだよ。
移民の話になったとき上から目線の優越感たっぷりに
「フランス人はユダヤ人を使ってやってるんだ。
ユダヤ人は賢いからフランスの金融を彼らにやらせてる」
というから
「つまりフランス金融界はユダヤ人に握られていて
生粋のフランス人は蚊帳の外なのね?」と返したら
意味が理解できないようで沈黙しちゃった。+7
-0
-
3285. 匿名 2019/04/13(土) 17:24:49
幸せだよねw
ニュースでも散々取り上げられてたのに+3
-0
-
3286. 匿名 2019/04/13(土) 17:25:01
TPOを弁えた発言は難しいですね…+1
-0
-
3287. 匿名 2019/04/13(土) 17:31:41
>>3219
その世代は本当に可哀想。
その頃同時に左翼が起こしてた価格破壊で
小売業が全滅して就職先は激減する一方なのに
左翼の甘言にホイホイのって中国へ進出して
更に就職先は海外へ流れ価格で中国に負け
倒産し仕事そのものが消滅。
そして、いま、中国人が流れ込んで
日本は国公立私学も中国人学生に平身低頭の土下座に
お金を出してまで来ていただく上げ膳据え膳。
日本に未来なんかないよ。+7
-0
-
3288. 匿名 2019/04/13(土) 17:38:26
外国人が求職してきたら理由作って追い出す。
日本語まともに話せないの入れても仕方ないから。
+4
-0
-
3289. 匿名 2019/04/13(土) 17:42:52
>>3269
透析患者を生かす事が税金の無駄使いって、あんた何様なのよ!
外国人の国保ただ乗りとか、
外国人の生活保護は無駄だと言うならわかるけど!
頭おかしいの?
安倍が~って言ってるけど、
誰なら良いのさ。
少なくとも安倍政権になってから自殺者は減り続けてるし、
氷河期世代を対応しようと言い始めてくれたでしょう。
安倍が~って言いたいだけのパヨクなの?
だったらトピズレだよ。鬱陶しい。+2
-4
-
3290. 匿名 2019/04/13(土) 18:00:42
わたしも超氷河期世代なんだけど 正直自分が超氷河期世代とは知らなかった。でも高校でてアパレルの仕事についたんだけどうちらの代から契約社員しかとってなくて2個上の先輩は正社員でボ-ナスありで同じ仕事してたから、え?と思っていたけど 契約社員は時給が高めにされていたのもあり よくわかっいなかったから犠牲にされてたとは知らなかった。
でも今思えばそれ以降正社員につけたことないし 履歴書で落とされたりした。+8
-1
-
3291. 匿名 2019/04/13(土) 18:09:28
>>3269
まだ「パートで25万」発言をどうこう言ってるの?
その言葉そのまま思い込んでるのか、あるいは分かっているくせにしつこくデマばらまいてる卑怯者なのか知らないけどさw
法案の説明上、正社員の夫とパート勤務の妻という設定で、わかりやすい数字を使ったに過ぎない。
あれから何ヶ月経っても同じ事を繰り返し書いてアベガーをやる輩。
方々でこのツッコミがされても、性懲りもなくアベガーをする学べない連中。+1
-5
-
3292. 匿名 2019/04/13(土) 18:12:54
>>3269
誤認誘導する者は卑怯だよ
あの制度の説明まできっちり書きなよ
その質疑がされた委員会の議事録か動画元も沿えろ
批判するならそれくらいやるのが礼儀だ+2
-1
-
3293. 匿名 2019/04/13(土) 18:20:03
>>3289
3269が透析患者について思う事があるなら、その前に人間なら誰もが行き着く「死」について、『もう少し向き合おう』と関する発言をする与党議員がいると、徹底的に叩く野党やマスコミに物申せば良いんだよね。
トンデモナイケシカラーン!と、その議員を引き摺り下ろすだけが目的のように大騒ぎするから、真面にこの分野に向き合わなくなる。
議員も国民も。+1
-2
-
3294. 匿名 2019/04/13(土) 18:31:40
就職時に恵まれなくて非正規雇用で我慢している不遇な世代つーのはわかるんだけどさ、
家に引きこもってしまっているのは別の問題(例えば、本人の社会性・社交性の無さ)だと思うんだけど。+6
-0
-
3295. 匿名 2019/04/13(土) 18:37:47
どの世代にも引きこもりがいて、氷河期に突出した現象でもないのに、氷河期と書いてあるのは何か裏があるのかなと思ってしまう。
幸福度の低いこの国でこんな記事を書くなんて、さあみんなで氷河期を叩こうじゃないか!と言ってるようなもん。+11
-0
-
3296. 匿名 2019/04/13(土) 19:08:00
氷河期だけど、人工透析患者はきちんと治療を受けて欲しい。
むしろ、外国人に使っているお金をなんとかして欲しいな。+7
-1
-
3297. 匿名 2019/04/13(土) 19:23:23
誰だって、嫌な事あったり引きこもりたい時もあるけど仕事してるんだよ
内職でも探せよ+4
-4
-
3298. 匿名 2019/04/13(土) 19:37:44
何をしても無駄だと思うからしませんでした、そしたら放置されてもっと酷くなりましたって言ってる人達を同情しろって方が難しい
+4
-8
-
3299. 匿名 2019/04/13(土) 20:05:03
>>3298
頭大丈夫?
外出た方がいいよw+5
-4
-
3300. 匿名 2019/04/13(土) 20:08:13
>>3298
うん
貧乏人は自分の心配だけしてたらいいよ+2
-2
-
3301. 匿名 2019/04/13(土) 20:19:48
これ、男が大半なんだっけ?
正直、40過ぎの男なら掃除のバイトでも受かるか受からないかというレベルだね。
+8
-0
-
3302. 匿名 2019/04/13(土) 20:21:43
>>796
同感
日本人には無理があったんだよ
+3
-0
-
3303. 匿名 2019/04/13(土) 20:22:10
>>3289です。
>>3293さん
私の友人は20代で腎臓病になり、透析し始めました。
でも透析ってそんなに長い年月出来ないのよ。
20代で透析し始めても余命は約15年。
でも、移植を待つ時間稼ぎにはなる。
彼女も姉さんが子供を産み終え手が掛からなくなって
ドナーになれるまでなんとか間に合い、
移植して命を繋ぎ、結婚も仕事も出来る様になった。
家も買って普通に生きてる。
そんな事も知らずに透析患者の医療費を無駄と言う奴が、
安倍が~って言っててアホかと思った。
私は自民党支持じゃなく、もっと保守の政党に出てきて欲しい。
日本第一党とか。
売国野党も朝鮮カルト公明党も論外だと思ってる。
教えて!ドクター|腎移植と透析、生存率の成績が良いのはどちらですか? | 家族と考える慢性腎臓病サイト 腎援隊jinentai.com腎移植を受けた場合と透析を受ける場合で、どちらがより長く生きられるかについて、専門医がわかりやすくお答えします。
+11
-3
-
3304. 匿名 2019/04/13(土) 20:56:13
>>3045
消えた年金問題ってなんとなくひっかかる
小泉総理が北朝鮮拉致被害者の引き渡しに数兆円支払ったり、
「官から民へ」って政策を打ち出して、公務員だった郵便局の人気職をワーキングプアのバイトに置き換えたし
日本人の年金記録を市役所職員から下請けに初参加した中国企業に任せて帳簿からパソコンの打ち込みを中国人がやりだしたせいで、日本人の家族名簿の名前とか、年金記録とかの間違いが増えたよね
消費税も3%とかとられるように新しい買い物するたびに税金とられるようになって国民の消費意欲も消えてった
朝鮮系小泉さんってなんで日本でわざわざ日本人の養子になったり政治家になりたいと思ったんだろう
祖国で政治家やればもっと評価されたんじゃない?
+20
-1
-
3305. 匿名 2019/04/13(土) 21:03:18
>>3295
いじめよいじめ。
いくら氷河期世代の人数多くても、
他の全世代が敵に回ったら勝てないもん。
こーやって「はいここ支援しまーす」ってフラグ立てたら、
あとは他人が得するのが面白くない人達が自動的に叩いてくれる、それ狙ってるんだよ。
幸福度が低いものだから、そういう人がほんと多いもの。+22
-1
-
3306. 匿名 2019/04/13(土) 21:56:42
>>3284
だから日本は移民を入れるなって言う意味で書いてるなら同意。+0
-0
-
3307. 匿名 2019/04/13(土) 22:32:34
>>3174
引きこもりは所得がないから元々非課税だよ。払う必要がない。主婦と同じ。
国民健康保険の均等割と国民年金は親が払ってくれてるんだろうね。
社会のお荷物なんて人は誰一人いないの。
誰しも存在してるだけで価値があるのよ。
+10
-3
-
3308. 匿名 2019/04/13(土) 22:39:18
>>3299
あんたこそ頭大丈夫か?+1
-2
-
3309. 匿名 2019/04/13(土) 22:41:00
精一杯努力しない奴なんか助ける気ねーわw+2
-2
-
3310. 匿名 2019/04/13(土) 23:05:03
『世の中には、がんばっても報われないひと、がんばろうにもがんばれないひと、がんばりすぎて心と体をこわしたひと...たちがいます。がんばる前から、「しょせんおまえなんか」「どうせわたしなんて」とがんばる意欲をくじかれるひとたちもいます。
あなたたちのがんばりを、どうぞ自分が勝ち抜くためだけに使わないでください。
恵まれた環境と恵まれた能力とを、恵まれないひとびとを貶めるためにではなく、そういうひとびとを助けるために使ってください。
そして強がらず、自分の弱さを認め、支え合って生きてください。』+14
-0
-
3311. 匿名 2019/04/13(土) 23:33:51
>>3309
そうよ、だからあなたも頑張って
+1
-0
-
3312. 匿名 2019/04/13(土) 23:36:47
>>3308
まだいたんだw
仕事見つかった?+0
-3
-
3313. 匿名 2019/04/13(土) 23:46:43
>>3299
>>3300
自分のことを言われてると思ったんだね^^+1
-4
-
3314. 匿名 2019/04/14(日) 00:07:06
『がんばったら報われるとあなたがたが思えることそのものが、あなたがたの努力の成果ではなく、環境のおかげだったこと忘れないようにしてください。あなたたちが今日「がんばったら報われる」思えるのは、これまであなたたちの周囲の環境が、あなたたちを励まし、背を押し、手を持ってひきあげ、やりとげたことを評価してほめてくれたからこそです。』
(東大入学式祝辞より)+13
-0
-
3315. 匿名 2019/04/14(日) 01:09:20
氷河期世代は日本のガン+2
-16
-
3316. 匿名 2019/04/14(日) 01:15:43
>>3314
なんかいいね
上を向いて歩いて行こうと思える
下ばかり探している人はみじめだな
ここに執着している人みたいに+6
-0
-
3317. 匿名 2019/04/14(日) 11:16:38
高卒底辺が氷河期底辺を叩く地獄絵図。
+8
-1
-
3318. 匿名 2019/04/14(日) 11:35:06
>>3214
ちゃんと読んで。
氷河期=無職じゃなくて、給与が低い世代の事だよ。氷河期でも仕事に就いてるが、非正規だったり学歴にみあわない会社しかなくて、給与が低い世代の話だよ。
あなたが40歳国立大卒だったとしても、22歳の短大生と戦わなければならないが、これはまず勝てないから。まあ働いてないとわからないかな。
+22
-0
-
3319. 匿名 2019/04/14(日) 11:50:09
>>2772
この2人逮捕してよ本気で+9
-0
-
3320. 匿名 2019/04/14(日) 14:03:36
バブルの恩恵で就職できただけの世代が
勘違いしてパワハラしていばってるから
若者が離職するんだよ( ´_ゝ`)+24
-1
-
3321. 匿名 2019/04/14(日) 14:11:15
リーマン世代だから大卒のプライド捨てて
ひとさまが嫌煙する仕事もした。仕事は好きだったけど、働いている人間がやっぱり合わなかった。学歴職歴コンプの人多すぎ。浮くんだよねやっぱり。パワハラされてうつになったし、もう働きたくないわ。+14
-0
-
3322. 匿名 2019/04/14(日) 21:39:42
生活保護はすぐもらえるわけではない。役所の判断がいる。今不正受給が問題になってるが役所によって対応が全然違う。少ないが不正受給に対して厳しい対応をとる役所と通報されても放置状態の役所。悲しいかな、後者の役所が圧倒的に多い。役所のこの体質を変えないと生保不正受給者の天国だよ。+9
-0
-
3323. 匿名 2019/04/14(日) 22:43:40
確かに生まれた年代によって人生が変わると言えば変わるよね。
2009年入社組でかなりの売り手市場だったので、本当に簡単に大手の企業に入れた。たいした大学じゃないけど、1部上場の業界再大手企業以外に入った友達はいない。
でも2008年のリーマンショックの影響で、うちの会社も次の学年からは採用が三分の一になってたな。
生まれる年を自分で選んだわけではないから、氷河期の人たちはやっぱりつらいだろうね。。
+18
-0
-
3324. 匿名 2019/04/15(月) 01:12:22
>>3015
なんだか痛々しい…
オマエも頑張れww+0
-0
-
3325. 匿名 2019/04/15(月) 01:17:49
この世代の晩婚女性の中には不妊治療とかやって、高齢で無理矢理生んだ害児も多そう…
なまじキャリア()を重ねて婚期遅らせた意地から、見栄張って超高齢出産してポンコツ生んで偉そうにされても…って思う
苦労が美徳の親世代の老害から奴隷脳を刷り込まれてるから、見栄や世間体が何より大事って人も多いよね。
+3
-5
-
3326. 匿名 2019/04/15(月) 15:18:41
+8
-0
-
3327. 匿名 2019/04/18(木) 18:57:16
>>17最悪だな
公務員こそ悪だったんだな
やっぱりって感じで納得
だって公務員皆クソだろ?+3
-0
-
3328. 匿名 2019/04/21(日) 17:40:56
>>38
生活保護叩きたいからって嘘言わないで
生活保護なんか家賃除いて月6万だよ
そんなことできるわけないでしょう
+1
-1
-
3329. 匿名 2019/04/22(月) 10:30:13
わざと引きこもりが多い印象作ろうとしてる気がする
家から一歩も出ないならわかるけど、近所に買い物行ったりしてても引きこもりって無理がある気がする
他人と会話しないって一人暮らしの人だけ対象ですよね
老夫婦で生活してる人たちも他人と会話してなくても夫婦二人だからO.Kっておかしい
官僚が適当に仕事してる証拠としか感じない+3
-0
-
3330. 匿名 2019/04/22(月) 10:32:57
家でゴロゴロできないご時世
とにかく金使えって事だろ
タンス預金+1
-0
-
3331. 匿名 2019/04/22(月) 10:35:37
今の時代国に踊らされる人は少ない
無駄なことに税金使ってる方が問題+4
-0
-
3332. 匿名 2019/04/24(水) 14:48:25
このトピで誰かも書いてたけど、
国の政策とか氷河期の被害者も多いのに
ひきこもりという言葉で
個人の責任にすりかえるのはおかしいわ。
まず外国人に税金ばらまくのやめてね。+7
-0
-
3333. 匿名 2019/04/27(土) 03:20:14
氷河期世代です。こうなる事は予想できた。生活保護要らないから、早く安楽死法を作ってください。+2
-0
-
3334. 匿名 2019/04/27(土) 03:57:29
私はリーマン世代かな+0
-0
-
3335. 匿名 2019/04/27(土) 04:01:18
若者世代は歳上叩く人多いよね。+2
-0
-
3336. 匿名 2019/04/27(土) 04:03:24
>>3326
2010あたりもへこんでるな+0
-0
-
3337. 匿名 2019/04/27(土) 04:17:26
>>2649
これを見なよ+1
-0
-
3338. 匿名 2019/04/27(土) 04:18:57
女と男じゃ違うくない?+1
-0
-
3339. 匿名 2019/04/27(土) 04:20:52
団塊世代の子供がいじめられてるみたい。
なんか腹立つ。+2
-1
-
3340. 匿名 2019/05/09(木) 19:17:08
就職氷河期に、地球が終わる終わる詐欺…生きてるのがツラい。身内にも裏切られたし+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する