ガールズちゃんねる

カジュアルしか似合わない

44コメント2019/04/21(日) 10:10

  • 1. 匿名 2019/04/11(木) 18:38:08 

    カジュアルが似合わないというトピがありましたが、主はカジュアルしか似合いません…
    いろいろ着飾ったりキラキラ系や、オシャレにしようとすればするほど無理してる感がでて似合いません…
    同じような方いませんか??

    +76

    -1

  • 2. 匿名 2019/04/11(木) 18:39:33 

    カジュアルしか似合わない

    +13

    -0

  • 3. 匿名 2019/04/11(木) 18:39:53 


    オフィスカジュアルがわからない

    +39

    -0

  • 4. 匿名 2019/04/11(木) 18:41:29 

    童顔できれいめの服装が似合わなさすぎる
    オフィスカジュアルしたい、。

    +36

    -1

  • 5. 匿名 2019/04/11(木) 18:41:40 

    ナチュラル体型はカジュアルが似合うらしいよ。
    私は骨太のナチュラル体型だからカジュアルしか似合わない。

    +24

    -0

  • 6. 匿名 2019/04/11(木) 18:42:11 

    はい。わかります。長身いかり肩のやせ形です。手足、首長いです。
    スカートあまり似合いせん。ふんわり系もってのほか。色はピンクが絶望的に似合いません。

    +22

    -0

  • 7. 匿名 2019/04/11(木) 18:43:00 

    シュッとしてないと基本似合わない
    対策としては良くも悪くもケバくなれば色々似合うよね

    +6

    -0

  • 8. 匿名 2019/04/11(木) 18:43:25 

    別にいいんじゃないの?
    みんなそんなに他人の服装が気になる?
    それが理解できないわ
    冠婚葬祭ならフォーマルとか、TPOに合った服装をしてればいいんじゃない?

    +13

    -7

  • 9. 匿名 2019/04/11(木) 18:44:04 

    若いからじゃないかな。
    カジュアルは年齢を重ねると難しい。若さで着るものだとわかったよ。

    +17

    -6

  • 10. 匿名 2019/04/11(木) 18:46:03 

    はい、似合いません。
    身長165.肩幅しっかり。
    フリルやレースは全然似合わない。
    タイトスカートならまだしも、ふんわりしたスカートは似合わない。

    +19

    -0

  • 11. 匿名 2019/04/11(木) 18:47:05 

    私もカジュアルしか似合わない
    フェミニンもかっこいい系も似合わないし
    キチッとしたのもババくさくなる

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2019/04/11(木) 18:47:31 

    カジュアルしか似合わない

    というかカジュアルなものしか買えない

    きれいめってお金かかりますよね…
    きれいめでも安っぽい生地はあまりきれいくない

    +39

    -0

  • 13. 匿名 2019/04/11(木) 18:47:35 

    シックにキメようとすると落ち着いた大人な感じじゃなくてただただ婆臭くなる・・・

    +10

    -0

  • 14. 匿名 2019/04/11(木) 18:48:46 

    今年43歳だけど、チンチクリンだし顔も童顔ぽくてスーツとか似合わないのが悩み。
    子供の入学式とか卒業式とかいつも変な感じになる。

    +21

    -0

  • 15. 匿名 2019/04/11(木) 18:49:23 

    ブスはなに着てもブス

    マジで

    +4

    -6

  • 16. 匿名 2019/04/11(木) 18:50:04 

    私はゴム手袋とか作業着を着ると不思議なほどかっこよく見えます。
    カジュアルしか似合いません。
    骨格はナチュラルだからなのかサイズがぴったりよりもがぼがぼしているほうが合います。
    ムーミン谷のミイやヘムレンさんみたいな簡単なワンピでオシャレに見えるんだからお得かもしれません。

    +13

    -3

  • 17. 匿名 2019/04/11(木) 18:50:14 

    カジュアルも特に似合ってる訳ではなかったりする

    +6

    -2

  • 18. 匿名 2019/04/11(木) 18:50:49 

    カジュアル も きれいめ も
    似合う似合わないというより単純に『どっちが好きか?どっちが自分が居心地いいのか?』あと『慣れ』だと思う。

    +4

    -2

  • 19. 匿名 2019/04/11(木) 18:52:37 

    私は綺麗めの服を着ると、張り切って合コンの準備した人にしか見えない…

    +31

    -0

  • 20. 匿名 2019/04/11(木) 18:53:24 

    >>3>>4
    えっオフィスカジュアルってスーツの延長みたいなモンで誰にでも似合うと思ってた...

    +2

    -5

  • 21. 匿名 2019/04/11(木) 18:53:31 

    骨格自体はウェーブだけど顔のせいでキレイ目なんて似合わない

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2019/04/11(木) 18:53:41 

    たまにスカート履くと、なんか女装感。
    ジャージ着ると実業団の選手に見えるらしい。

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2019/04/11(木) 18:56:53 

    >>20
    そもそもスーツだって誰でも似合うわけじゃないよ
    私がスーツ着ると借り物着てる感のある芋くさい人になる

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2019/04/11(木) 19:04:09 

    わかる
    背が低いから何着ても着せられてる感もあるし、
    ダズリンとかジルスチュアートみたいな女の子らしい格好も似合わないし、
    モード系も似合わないから、結局夏はTシャツかシャツ系にパンツ、冬は地味なニットにパンツみたいな感じになる

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2019/04/11(木) 19:06:06 

    ちんちくりんだとドレスやタイトな服が映えないよね
    ヒールとかもそう

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2019/04/11(木) 19:16:03 

    40代だけど会社にボルドー色のスカート履いて行ってもいいですか?地味な冬から明るい春色の服を着たくて。

    +7

    -2

  • 27. 匿名 2019/04/11(木) 19:23:07 

    夏→Tシャツにデニム
    冬→ニットにデニム
    靴は常にスニーカーのバッグはリュック
    完全にカジュアルです。
    年齢的にももう少し大人な格好がしたいけど似合わないし、どのお店で服を買って良いかもわからないです。

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2019/04/11(木) 19:30:57 

    肩ガンダムでフェミニンな格好が似合わなくてカジュアルばかりだったけど、アラフォーになってカジュアルも似合わなくなってオシャレ迷子です

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2019/04/11(木) 19:48:01 

    今はやりのマウンテンパーカーにワイドパンツみたいなのはドンピシャではまるから普段着には困らないんだけど、喪服や結婚式ゲスト、卒入学などのフォーマルが絶望的に似合わない。
    大人として冠婚葬祭は避けて通れないし何かあるたび困ってる。

    若い時の友達の結婚式になぜかウェストシェイプされたフレアのワンピースなんか着てしまい、やっちまった感満載の写真が残ってしまった。

    子どもの入園式のママスーツもなぜ長身の肩幅おばけが強調されるベージュのツイードを選んでしまったのか…。
    なにげに普通のテーラードのパンツスーツにパールとコサージュ付ける程度のほうがマシなんじゃないかと思った。

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2019/04/11(木) 20:07:20 

    なんてタイムリーなトピ!
    4月から新しい職場で働き始めたけど、暗黙の了解でオフィスカジュアルな雰囲気。
    なりきれなくて浮いてる。
    32歳のいい年なのに…

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2019/04/11(木) 20:17:19 

    カジュアルしか似合わない。
    綺麗目とかかっちりしたスーツとかすごくへんてこりんになるの
    骨格はナチュラル

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2019/04/11(木) 20:56:29 

    冠婚葬祭の礼服が似合わなくて親戚全員に笑われる。
    今月末の法事も笑いを独り占めの予感。
    自分て言うのもアレだけどアメカジは似合う。

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2019/04/11(木) 21:36:18 

    カジュアルが似合わない…

    似合う似合わない難しいですね。

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2019/04/11(木) 21:43:10 

    40後半ですが普段着は大体以下です。
    JACOBS等まだまだこの先も着ると思います。
    カジュアルのラフさに慣れてしまうと、綺麗系はどうも精神的に窮屈で普段では着れません…。
    カジュアルしか似合わない

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2019/04/11(木) 22:17:35 

    「カジュアルが似合わない」は嫌味だと思ってしまう。

    +3

    -6

  • 36. 匿名 2019/04/11(木) 23:12:55 

    >>20
    そもそもスーツが似合いません。。

    +0

    -1

  • 37. 匿名 2019/04/12(金) 00:58:56 

    >>19
    私は結婚式や二次会ではりきってる人みたいになる…

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2019/04/12(金) 01:01:26 

    >>27
    タイトスカートはどうですかね?
    自分はしっくりきたよ!
    スニーカーやリュックにも合わせやすい

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2019/04/12(金) 08:18:36 

    >>38
    27です。返信ありがとうございます。
    タイトスカート、持ってませんでした!今度試してみようと思います。まずはユニクロ辺りを物色してきます!

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2019/04/13(土) 11:31:30 

    カジュアルな服が似合わないってどゆこと?
    スーツ姿は決まるの?顔が整ってるという自慢?笑

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2019/04/13(土) 16:22:24 

    肩ガンダムは本当に服選びが難しい
    今の洋服って肩幅35センチとかだもん

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2019/04/13(土) 20:43:50 

    良くも悪くも
    箸みたいな体型 
    UNIQLOにはお世話になってます

    ボーイッシュなカジュアルコーデなら 
    任せろ!!って感じです(笑)

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2019/04/21(日) 10:03:21 

    背は低いんだけど、男顔かつナチュラル体型なため、性別不詳のカジュアルが一番合う(つまりなんだか女らしいフレンチカジュアルはどうも合わない)し、フェミニンできちんとした格好は滑稽なほど似合わない…

    いっそドレスアップまでいっちゃうと合うものもあるのだけど、スーツなどの「お堅い」印象の真面目な服はだいたいだめだね。

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2019/04/21(日) 10:10:32 

    デニムさえもそれほど合ってるとは思わない。
    これだ!!って思ったのは妙にレディース用に細身にしたりしていない、ダボッとしたメンズのカーゴパンツを、ウエストがずり落ちない程度にベルトで締めて着たとき。
    その際トップスはふつーにTシャツがいい。白か黒ね。凝ってはいけない。
    靴はコンバース的なスニーカーか、ビーサン。バッグはキャンバストート。

    今45歳なんだけど…いくつまでこんな感じが一番合うんだろう。
    そんなおばあちゃん見たことないんだけど。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード