-
1. 匿名 2019/04/11(木) 15:46:19
独身の方にお聞きしたいです。
みなさん、ぶっちゃけいくら貯金額ありますか?
できれば年齢も合わせて教えていただけると嬉しいです。
ちなみに私は24歳で
やっと100万円たまったところです…+503
-21
-
2. 匿名 2019/04/11(木) 15:47:15
29歳30万+528
-24
-
3. 匿名 2019/04/11(木) 15:47:16
34歳ですがマジでゼロ円です。借金返済中・・+767
-18
-
4. 匿名 2019/04/11(木) 15:47:17
+77
-1
-
5. 匿名 2019/04/11(木) 15:47:33
ひとり暮しの36歳30万です。+459
-18
-
6. 匿名 2019/04/11(木) 15:47:51
26歳 150 奨学金返済があるから...+217
-3
-
7. 匿名 2019/04/11(木) 15:47:55
+480
-25
-
8. 匿名 2019/04/11(木) 15:47:57
がるちゃんでは、暴露しません。+44
-67
-
9. 匿名 2019/04/11(木) 15:48:08
もうすぐ28歳
300万位+359
-11
-
10. 匿名 2019/04/11(木) 15:48:28
独身の人は老後のためにお金をたくさん貯めてね+299
-63
-
11. 匿名 2019/04/11(木) 15:48:32
27歳 600くらいかな集めればもう少しある+274
-14
-
12. 匿名 2019/04/11(木) 15:48:37
30歳、0で今度結婚する+422
-52
-
13. 匿名 2019/04/11(木) 15:48:54
32歳
500万+287
-11
-
14. 匿名 2019/04/11(木) 15:50:01
29歳350万。
実家暮らしです。+208
-20
-
15. 匿名 2019/04/11(木) 15:50:10
21歳75万+93
-5
-
16. 匿名 2019/04/11(木) 15:50:13
37歳。百万無い+318
-11
-
17. 匿名 2019/04/11(木) 15:50:42
33歳 1000万くらい
+387
-29
-
18. 匿名 2019/04/11(木) 15:50:44
23歳
2000万+63
-65
-
19. 匿名 2019/04/11(木) 15:51:54
31歳50万 つら。+246
-5
-
20. 匿名 2019/04/11(木) 15:51:57
28
451万+34
-7
-
21. 匿名 2019/04/11(木) 15:51:57
30歳だけど、貯金30万
精神障害者です+119
-37
-
22. 匿名 2019/04/11(木) 15:52:38
32歳
450万
26ぐらいまで入ったら全部使う暮らしで借金ないだけマシ!な生活してた。+260
-9
-
23. 匿名 2019/04/11(木) 15:53:09
27歳
車買ったから90万しか残ってない・・。+180
-6
-
24. 匿名 2019/04/11(木) 15:53:17
35歳 70万+58
-6
-
25. 匿名 2019/04/11(木) 15:53:52
25歳ゼロ+81
-7
-
26. 匿名 2019/04/11(木) 15:54:01
時々デリの仕事して稼いでるので2000万越えた。+167
-114
-
27. 匿名 2019/04/11(木) 15:54:55
500万。
まだまだ全然足りないけど
1人だからどんなけあっても不安。+211
-9
-
28. 匿名 2019/04/11(木) 15:55:21
28歳30万程です
好きな物食べて、好きな服買って、毎年友達とハワイ旅行で80万ほと使うので、少ないよー笑
6月に結婚予定です
独身は満喫したので、素敵な主婦になれるよう頑張ります+74
-101
-
29. 匿名 2019/04/11(木) 15:56:24
36歳900万ちょっと。
でも転職&引っ越しを考えてるので今年からガツガツ減ってくと思います。+250
-11
-
30. 匿名 2019/04/11(木) 15:56:43
20歳
50万貯まったけどスクーター買うから実質30万+58
-3
-
31. 匿名 2019/04/11(木) 15:57:23
>>18
大卒1年目? 実家暮らしでお給料は全額貯金したとしてもすごいね+47
-8
-
32. 匿名 2019/04/11(木) 15:57:39
25歳300万+43
-4
-
33. 匿名 2019/04/11(木) 15:57:54
19歳
500万
パパ活で稼いだ+20
-83
-
34. 匿名 2019/04/11(木) 15:58:29
40歳
40万。
しかし、会社を退職したので 住民税と健康保険の支払いに消える予定。+275
-8
-
35. 匿名 2019/04/11(木) 15:58:39
32歳
800万
数字が増えるの楽しいからまだまだ貯めます+303
-9
-
36. 匿名 2019/04/11(木) 15:58:42
45歳です。今は内緒。
34歳の時のオーストラリア留学直前までは700万ありました。実家住まいだったので貯金がしやすかったけど、家にはお金を入れていたし、勉強も続けていたのでその授業料も当たり前ですが自分で払っていたので、それがなかったらもっとあったかも。+9
-139
-
37. 匿名 2019/04/11(木) 16:01:26
25歳
800万くらい+86
-12
-
38. 匿名 2019/04/11(木) 16:01:33
>>12 がち0で結婚したけど絶賛後悔中(つд⊂)
結婚おめでとうございます。+108
-1
-
39. 匿名 2019/04/11(木) 16:02:11
>>12
夢があるねwww+73
-5
-
40. 匿名 2019/04/11(木) 16:02:38
”独身”といってもなぁ…
パパ活やプロの愛人業ならば、マンションの家賃や海外旅行やブランド品も
パパが払ってくれるだろうから、あっという間にお金が貯まるでしょ+62
-11
-
41. 匿名 2019/04/11(木) 16:02:41
30代以上、実家暮らしで100万円以下の人いますか?+283
-14
-
42. 匿名 2019/04/11(木) 16:03:01
42歳。
貯金10万程度。
奨学金 返済中で、都内一人暮らし。20年。
頑張って働いてるけど、貯金はあまり出来ない。
貯まったと思うと、冠婚葬祭にどっとでていくか、家電が壊れる。
ここまで、一人暮らしなら中古のマンション買ってた方が良かったのか?とも思うけど
家賃手当の数万円分は大きい。+238
-3
-
43. 匿名 2019/04/11(木) 16:03:08
風俗の仕事するぐらいなら貯金0でいいや+427
-21
-
44. 匿名 2019/04/11(木) 16:03:31
24歳 800万
年収380万くらい?
高卒事務員だけど、週末だけ残業多くて飲みに行ったりしづらいのと、実家暮らしでインドアだから勝手に貯まってた笑
2年に1度くらい車買ったり、海外行ったりでドカンと使ってるけど。
今年結婚するので専業になって、半分はマイホームの頭金にする!+63
-34
-
45. 匿名 2019/04/11(木) 16:04:14
0で結婚する人凄いなあ。
相手が金持ちなのかな?+191
-9
-
46. 匿名 2019/04/11(木) 16:04:47
>>36
34歳の時点で実家住まい…お察し+27
-40
-
47. 匿名 2019/04/11(木) 16:05:31
>>18
お水さん?+41
-4
-
48. 匿名 2019/04/11(木) 16:06:30
27歳870万です。+58
-7
-
49. 匿名 2019/04/11(木) 16:06:45
43歳独身一人暮らし
貯金170万
株を現金化して50万くらい
ビンボーすぎてツライ+151
-8
-
50. 匿名 2019/04/11(木) 16:07:34
>>10
独身だけ?結婚してたら貯めなくていいの?+52
-7
-
51. 匿名 2019/04/11(木) 16:08:05
事実なのにマイナスつらw+44
-1
-
52. 匿名 2019/04/11(木) 16:08:59
>>3一緒…マイナス70万を頑張って返してる+14
-3
-
53. 匿名 2019/04/11(木) 16:10:02
>>42
申し訳ないのだけど、それは貯金というか残高、、、+22
-17
-
54. 匿名 2019/04/11(木) 16:10:32
>>36
34歳で留学する人っているんだ
私とは住んでる世界が違う人だな+7
-17
-
55. 匿名 2019/04/11(木) 16:12:07
がんばって貯めても
なくなるときは一気になくなる。
死んだら0。
気楽に生きて❗+225
-6
-
56. 匿名 2019/04/11(木) 16:14:38
28歳実家暮らし
50万
毎年2.3回は旅行に行っています。
転職し、手取り15万で家に3.5万、貯金4万ですが少ないでしょうか?+103
-6
-
57. 匿名 2019/04/11(木) 16:16:12
20代の時は実家暮らしだったので、毎月10万貯金を目標にしてました。
30代からは一人暮らしなので毎月2~5万貯金プラスボーナス全額を目標にしてました。
もうすぐ40歳、マンションも車も持っていないので、貯金(保険)だけで2500万円ほどになりました。+194
-7
-
58. 匿名 2019/04/11(木) 16:16:14
>>7
拾い画だよね?
ビックリするじゃん笑
27歳もうすぐ100万くらい。
あと、彼氏と結婚資金として、私1万、彼3万で貯めて、4年になります。+57
-2
-
59. 匿名 2019/04/11(木) 16:17:37
>>57
凄い!羨ましい
それくらい持ったまま嫁に行きたい+42
-0
-
60. 匿名 2019/04/11(木) 16:17:58
29歳
800万
がるちゃんにだけは正直に書くね
実家住みですがお金入れてない&スマホ代も親が払ってくれてる
リアルで言ったらドン引きされるから言えない+325
-36
-
61. 匿名 2019/04/11(木) 16:18:27
手取りが少なきゃ貯金額も減るよね
手取り15万だけど3万貯金しても毎月赤字なのに5万とか貯金してる人はどんな生活してるんだろう+110
-3
-
62. 匿名 2019/04/11(木) 16:19:28
26歳 1000万貯まりました。
24歳から働いています。学生時代バイトで貯めたのと合わせてですが、年間200万貯めています。+141
-11
-
63. 匿名 2019/04/11(木) 16:21:32
>>60
いいな~
それで素敵な結婚したら勝ち組だよね+65
-2
-
64. 匿名 2019/04/11(木) 16:22:12
37歳無職1年目93万円+11
-4
-
65. 匿名 2019/04/11(木) 16:22:36
26歳、社会人4年目一人暮らしで、コツコツ貯めていま250万円です。+34
-2
-
66. 匿名 2019/04/11(木) 16:23:37
>>56
人生楽しむならお金使うよね。
普通だと思う!
貯金が楽しみな人もいるけどね。+103
-4
-
67. 匿名 2019/04/11(木) 16:25:53
30歳
400万+10
-1
-
68. 匿名 2019/04/11(木) 16:27:45
33歳で350万。
結婚のために仕事やめて減る一方で不安しかない。+49
-1
-
69. 匿名 2019/04/11(木) 16:28:38
>>50
ああいう考えの人に限って、子供大学行かせるお金もなかったりするんだけどね
+8
-2
-
70. 匿名 2019/04/11(木) 16:29:31
>>56
ある程度使わないと、働く意欲もわかなくなる場合もあるしね+45
-1
-
71. 匿名 2019/04/11(木) 16:29:43
独身だから結婚で一発逆転できるね+10
-5
-
72. 匿名 2019/04/11(木) 16:31:09
35才、110万です…
少ないと思う方、プラスお願いします。+284
-26
-
73. 匿名 2019/04/11(木) 16:31:10
300万円くらい。+7
-3
-
74. 匿名 2019/04/11(木) 16:32:27
短大出て働きはじめて26歳で350万くらい。
実家暮らし。
まわりの友達が節約しまくる子が多くて、お互いいくらかは暴露しないけどおそらく私より多い子ばかりっぽいのでなんか自分大丈夫なのかと心配になるんだけど、相場がわからない…環境とかひとによるとしか言えないけど。+46
-2
-
75. 匿名 2019/04/11(木) 16:35:04
というかいくらあればいいのー??+2
-3
-
76. 匿名 2019/04/11(木) 16:35:19
独身32歳200万
家への仕送りがあるとなかなか貯まらない…。+44
-3
-
77. 匿名 2019/04/11(木) 16:35:23
29歳
1600万くらいあります。
子供の頃のお年玉とか高1でバイト始めてずっと無駄遣いはしないで大切に貯金してます。
今でも仕事掛け持ちしてて毎月15万くらい貯金してます。
目標とかは無いけど将来親の介護とか自分が病気になった時に使おうと思ってます。
私学歴も無いし片親で一人っ子だから将来頼れる人も居ないしお金さえあれば何かに困った時もどうにかなるかなって思ってます。+333
-4
-
78. 匿名 2019/04/11(木) 16:40:00
28歳180万
手取り12万前後の現職(ボーナス無し)5年目で実家暮らししてコツコツ貯めた
正直結構浪費してたからもっと節約してたらもっとたまってたと思う(泣+56
-3
-
79. 匿名 2019/04/11(木) 16:40:59
>>41
私昔そうだったよ
高卒で手取り最高でも12万勿論ボーナスはないど田舎だから車必須で家に5万入れてたから
たかが100万貯めるのに10年以上かかっちゃった
100万ちょい貯めたところで勉強したくて夜間の大学いくのに上京
在学中にパートで入った会社で卒業後そのまま正社員になって今40だけど
やっとまた100万貯まったあたり+81
-4
-
80. 匿名 2019/04/11(木) 16:41:10
>>47
水じゃないです。+3
-1
-
81. 匿名 2019/04/11(木) 16:42:06
年齢プラス0一つつけた額持ってないとやばいと言われたけどもってません(涙)
20なら200らしいけど。。。+14
-9
-
82. 匿名 2019/04/11(木) 16:42:34
>>31
大卒1年目です。
ありがとうございます。+6
-0
-
83. 匿名 2019/04/11(木) 16:42:58
多くても少なくても何か言う人っているよね
>>46←こういうヤツ+11
-6
-
84. 匿名 2019/04/11(木) 16:43:04
>>60
私も同じだ。
お金を入れようとしても親がいらないっていうんだもの。+12
-3
-
85. 匿名 2019/04/11(木) 16:43:39
26歳
460万です。大学の奨学金や車のローン等借金もありません。とりあえず500万が目標。
服、靴、鞄買いすぎる癖辞めたい。+37
-6
-
86. 匿名 2019/04/11(木) 16:45:12
32歳、実家暮らし。800万くらい。
節約してるわけでもないが、先月は3万しか使わなかったw
+76
-4
-
87. 匿名 2019/04/11(木) 16:46:34
36歳
800万円+27
-1
-
88. 匿名 2019/04/11(木) 16:47:50
29歳、実家暮らし。
先月で1000万到達。
来月結婚するけど相手には300万て申告してる。+158
-8
-
89. 匿名 2019/04/11(木) 16:48:05
24歳130万+7
-1
-
90. 匿名 2019/04/11(木) 16:48:16
実家暮らし28で950万くらいあった
結婚式や新婚旅行でそこから300万は使った+7
-9
-
91. 匿名 2019/04/11(木) 16:51:35
一人暮らし30歳85万+20
-0
-
92. 匿名 2019/04/11(木) 16:51:35
33歳 都内一人暮らし 850万円です。
手取り22万円くらいで少ないですが、ボーナスがしっかり出るのでなんとか貯金できてます。+54
-2
-
93. 匿名 2019/04/11(木) 16:51:41
30歳でやっと1000万円いきました。
一人暮らしですが、無駄のないシンプルな暮らしを心がけてます。
一生独身を想定するのであれば、60歳までに退職金含めて5000万円は用意したいなと。
きっと年金も減ってますからね(^_^;)+133
-3
-
94. 匿名 2019/04/11(木) 16:53:38
冗談とかじゃなくて、30歳越えて100万円以下の人って本当に?何に使ってきたの?+17
-37
-
95. 匿名 2019/04/11(木) 16:54:01
35歳バツイチ独身一人暮らし300万+19
-2
-
96. 匿名 2019/04/11(木) 16:54:13
36才 500万ちょい
ついこの間、育英会、利子ありも利子なしも返済おわりました!
これからはその浮いた分貯金するぞ!、、と言いたいとこだけど、使ってしまいそう。。+73
-2
-
97. 匿名 2019/04/11(木) 16:55:34
お金使わない人って彼氏とか友達いないの?+98
-13
-
98. 匿名 2019/04/11(木) 16:56:13
34歳 ひとり暮らし。 200万円…
やばいのはわかってる。+64
-4
-
99. 匿名 2019/04/11(木) 16:56:29
自分なら援交(パパ活)や夜で稼いだ金でドヤ顔したくはない。めちゃくちゃ恥ずかしい。+57
-13
-
100. 匿名 2019/04/11(木) 16:58:05
35歳
500万くらい
周りは1000万はある感じで焦ってます+33
-1
-
101. 匿名 2019/04/11(木) 16:58:41
貯めてたけど貯めるだけで老後の心配を常にしながらげっそりした人生歩みたくないからパーッと使っちゃった。なんか楽になった!ばあさんなっても後は死ぬだけで楽しくないし若いとき楽しみたい。貯金ほぼない!+117
-13
-
102. 匿名 2019/04/11(木) 16:59:43
まあ、平均的に稼ぎのある人と結婚すれば大丈夫よ。+29
-2
-
103. 匿名 2019/04/11(木) 17:00:46
社会人4年目25歳
預貯金額620万
(祖父母からの就職祝100万含む)
他に私名義の定期預金800万
(子供の頃から両親が貯めてくれてものらしい)+20
-20
-
104. 匿名 2019/04/11(木) 17:01:35
ボーナスには手をつけず貯金して、今やっと800万円。
32歳 一人暮らし、都内。+55
-0
-
105. 匿名 2019/04/11(木) 17:02:42
テレビで結婚相手(男性)に求める貯金額やってたね+17
-4
-
106. 匿名 2019/04/11(木) 17:03:11
無職なのでタンス預金が4000円+56
-3
-
107. 匿名 2019/04/11(木) 17:04:20
実家暮らし多いね、羨ましい。
私も実家暮らしだったら、毎月の家賃考えると1000万円近く貯まってたはず(ToT)+84
-3
-
108. 匿名 2019/04/11(木) 17:05:57
医療で全身脱毛したら貯金が消えた。笑
でも毛がある生活にもう戻れないぐらい快適だからやってよかった!+121
-0
-
109. 匿名 2019/04/11(木) 17:06:17
>>18
どうしてそんなにあるの?+5
-0
-
110. 匿名 2019/04/11(木) 17:06:55
>>97
彼氏が殆ど払ってくれる。
友達と遊びに行ってもご飯やお茶や、飲みに行くくらいの金額だからそんなにかからない。+13
-7
-
111. 匿名 2019/04/11(木) 17:07:01
うーむ、皆さん尊敬します……
自分はつい散財しちゃうので全然貯金ありません。アラサーでいわゆる残高レベルです!+101
-2
-
112. 匿名 2019/04/11(木) 17:07:27
29歳一人暮らし
事情があって働き始めたの25歳ですが、120万くらいです
奨学金一括返済したかったけど、つい最近入院手術したのでいざというときのためにもう少し貯めてからにしようと思った・・・+21
-0
-
113. 匿名 2019/04/11(木) 17:10:31
最近引きこもってばかりで全然お金つかいません。友達も減ったし、寂しいけどお金は貯まるね。
30歳、独り暮らしで650万円ほどです。+84
-1
-
114. 匿名 2019/04/11(木) 17:10:49
30歳950万
昨年から一人暮らし始めた!
高校の頃からこつこつバイトして貯めたのと、最初の車だけ親に買ってもらったのとかが大きかったかもしれない。感謝。+66
-3
-
115. 匿名 2019/04/11(木) 17:11:57
一人暮らし38歳 50万です。
数年前に身体壊して仕事辞めて、しばらく仕事できなくて貯金と退職金切り崩して生活してました。
なかなか体調も良くならなくて、少しずつ週3日のバイトから社会復帰しつつ、今は週5日で働けるまでには回復しました。
正直借金しなくて済んで良かったと思ってます。+138
-1
-
116. 匿名 2019/04/11(木) 17:12:24
都会でひとり暮らししてて1000万円近く貯金ある人すごい!+123
-0
-
117. 匿名 2019/04/11(木) 17:12:30
>>108
同じく
全身回数無制限で60万近く消えて、現残高約50万
一人暮らし26歳+12
-0
-
118. 匿名 2019/04/11(木) 17:13:55
宝くじ当たらないかな~……はぁ。+57
-0
-
119. 匿名 2019/04/11(木) 17:15:43
>>10
既婚子持ちでも子供が面倒見るとは限らないよね?
てか、周りの人みんな子供いる人も自分の持ち家売って老人ホーム入ってる人が殆どなんだけど。
+10
-2
-
120. 匿名 2019/04/11(木) 17:16:24
>>97
友達は結婚したり子供できたりで疎遠になっちゃいました。
彼氏とはおうちや近場デートが多いし、だいたい払ってくれるのでお金はあまり減りません。+7
-1
-
121. 匿名 2019/04/11(木) 17:17:26
>>62
今26歳で、24歳から貯金して1000万?
2年間と学生時代からの分でそんなに沢山貯まるなんて
凄い!+59
-0
-
122. 匿名 2019/04/11(木) 17:20:26
ここ見てたら学生時代バイトでもっとお金貯めとけばよかったと思った
お金貯まる人は時間を有効に使うのもうまいよね
+73
-2
-
123. 匿名 2019/04/11(木) 17:21:11
訳があって中退して15歳から働いていた。
月に7万は家に入れて7万は貯金。残りは使っていた。
今25歳850万貯まっている。
早くから働いたから当たり前って言われちゃうかもしれないけど、頑張った。
ちなみに普通のレジの仕事。+196
-2
-
124. 匿名 2019/04/11(木) 17:21:19
今年29歳
貯金850万
短大卒 一人暮らしです。+22
-0
-
125. 匿名 2019/04/11(木) 17:23:02
>>60ただただ羨ましい…+12
-1
-
126. 匿名 2019/04/11(木) 17:23:43
>>62すごいね。手取りが半端なさそう!+8
-1
-
127. 匿名 2019/04/11(木) 17:23:57
24歳300万一人暮らし。
前職が残業多くてシフト制で連休もなかなか取れなくてお金を使う事がなく気にしなくても貯まった…
転職して残業も無くて手取りも少なくなったけど貯金しながらもちゃんと遊んでる!+19
-1
-
128. 匿名 2019/04/11(木) 17:24:27
貯金総額もだけど毎月どれぐらい貯金してるかも知りたいな~
私は28歳一人暮らしで財形貯蓄はやってないけど個人年金と口座に残すの合わせて毎月5万くらい(ボーナスなし貯金200万)です
年齢×プラス0には届いてないです・・・+17
-0
-
129. 匿名 2019/04/11(木) 17:25:20
34歳
1600万円
田舎の実家暮らしは余裕で貯まりますね
ここの所、残業月50時間していて
休みは寝て過ごすだけなので
どんどん加速しています
でも、そろそろ車の購入も考えています+61
-4
-
130. 匿名 2019/04/11(木) 17:25:22
>>52
お互いがんばろう。+5
-0
-
131. 匿名 2019/04/11(木) 17:26:07
一人暮らしでも貯めてる人すごいな~
少なくとも毎月貯金できる額が実家暮らしと10万近く差が出るよね+60
-1
-
132. 匿名 2019/04/11(木) 17:26:24
32歳
無職
実家暮らし
950万
でも、実家に三万入れてますよ+15
-16
-
133. 匿名 2019/04/11(木) 17:29:09
35歳で800万。
周りは子供いて家建ててます。
情けないわ。
+42
-5
-
134. 匿名 2019/04/11(木) 17:33:18
>>3
だいたい同じ!私も!+1
-0
-
135. 匿名 2019/04/11(木) 17:33:52
45才、9820万。
仕事あんまり受けたくないのに、断ったのに押し込まれてGW仕事しかない。
胃が痛い。+119
-7
-
136. 匿名 2019/04/11(木) 17:35:48
29歳一人暮らし
貯金100万もないのにお金貯めてそうって言われる・・・
見た目が地味だから?(;^_^A+30
-0
-
137. 匿名 2019/04/11(木) 17:36:10
>>109
副業でしてたことで稼ぎました。+5
-2
-
138. 匿名 2019/04/11(木) 17:40:07
>>112
>>115
私も26の時に心身ともに壊して入院したので気持ちわかる
こればっかりは予想もつかないし運だよね
今となっては若いうちに蓄えの重要性に身をもって気づけた勉強代と思ってる
一人暮らし28だけど最近ようやく100万超えた+26
-0
-
139. 匿名 2019/04/11(木) 17:42:04
34歳
1700万位。学歴ない。職歴もバイト二年位しかないしブスで結婚できないし詰んだ。
貯金は人に恵まれて増えてた。使う予定ない。+61
-5
-
140. 匿名 2019/04/11(木) 17:43:02
>>5
同じく36歳。似たり寄ったりです。
奨学金返済が終わらない+7
-1
-
141. 匿名 2019/04/11(木) 17:45:32
22歳 150万くらい+1
-0
-
142. 匿名 2019/04/11(木) 17:46:32
手取り、借金(奨学金含)の有無、実家暮らしor一人暮らしでかなり差がありそう…
ちなみに私は安定職だけど低収入、一人暮らし、奨学金返済有で29歳110万くらいです/(^o^)\+9
-0
-
143. 匿名 2019/04/11(木) 17:47:37
20歳で100万円くらいです。+4
-0
-
144. 匿名 2019/04/11(木) 17:50:16
>>97
私も友達そんなに多い方じゃないけど、30代にもなれば毎週友達と遊ぶとかなくなるのが普通だと思うよ。
さらに私の場合、彼氏がいれば逆に外食費とか総合的にお金浮く笑+53
-2
-
145. 匿名 2019/04/11(木) 17:50:35
19歳
家庭教師バイトと飲食
300万貯まりました。+7
-3
-
146. 匿名 2019/04/11(木) 17:51:01
30歳今までお金で色々苦労してやっと10万貯金出来ました
まだ残高レベルですが来月は5万以上貯金出来るし徐々に貯金増やして行きます+84
-0
-
147. 匿名 2019/04/11(木) 18:00:01
>>135
嘘だとおもってるからマイナスなのかな。
全部本当のこと書いたまでなんだけど。
こういう人間もいると言うことで。+9
-1
-
148. 匿名 2019/04/11(木) 18:03:56
30歳800万
20代の頃3年間クラブでホステスしてた頃は
我慢せず好きに使っても最低月20万は貯金
出来てました。その頃のがほとんど。
今は完全昼職なのでなかなか
増えません。+23
-2
-
149. 匿名 2019/04/11(木) 18:11:53
27歳500万ちょっと
もうすぐ結婚したいので、できる限り貯金頑張ります(^^)+14
-2
-
150. 匿名 2019/04/11(木) 18:19:57
実家で、家にお金入れてない人++18
-13
-
151. 匿名 2019/04/11(木) 18:25:05
バツイチも独身でいいよね?
40歳、もう少しで1000万です。
今年中に貯める予定です。+55
-1
-
152. 匿名 2019/04/11(木) 18:33:09
36
1500
学費も高校卒業後は全部自分で出したぞ
金たまらんとか貧乏とか
贅沢しなければお金貯まるだろ…+9
-17
-
153. 匿名 2019/04/11(木) 18:34:58
26歳
実家暮らし400万
実家暮らしと物欲もあまりないし、友達ほぼゼロ、彼氏ナシなので貯金出来るときはしてます。
来年あたり車を買い替える予定なので、そこでガツンと使おうかと考え中
+25
-0
-
154. 匿名 2019/04/11(木) 18:38:28
37歳、今まで貰ったら全部使う生活してきたし、車買ったしで、80万ぐらい。
過去の私に言いたい、「ネットショッピングの罠にはまるな!」と。+68
-2
-
155. 匿名 2019/04/11(木) 18:45:50
彼氏がほとんど払ってくれるって人の彼氏は貯金無さそう
結婚したら結局自分の貯金使うのね+30
-6
-
156. 匿名 2019/04/11(木) 18:50:01
>>155
ヒント
彼氏という名の「パパ」+8
-8
-
157. 匿名 2019/04/11(木) 18:54:59
29歳夜勤多目の看護師してます
貯金額1500万位+59
-0
-
158. 匿名 2019/04/11(木) 18:58:12
>>135
南青山の億ション買っちゃえば。
頭金6000万ぐらい出せば即ローン通るよ。
もう持ってたらスルーして。
+22
-2
-
159. 匿名 2019/04/11(木) 19:02:28
41歳 800万 独身です。+23
-2
-
160. 匿名 2019/04/11(木) 19:02:39
>>60
スマホ代親に払ってもらってるの同じで笑った
他人に言えないよね〜!引かれる!
私は親の定年を機に自分で払うようになったよ笑+56
-4
-
161. 匿名 2019/04/11(木) 19:06:07
>>158
逆にすごい古い団地の5階階段買ってみたよw。現金で。安かったから。
役員になったりとか、女1人でひとり暮らしとかでやっかまれて凄いいじめられたりして、売ったw。
まだ1億ないし、億ションまでは買えない。凄い質素に生きるよ。+61
-1
-
162. 匿名 2019/04/11(木) 19:06:31
友達で実家住まいなのに奨学金返済できてないアラサーがいる
何に使ってるんだろう?結婚しても完済できず、結婚費用はすべて親持ち+7
-0
-
163. 匿名 2019/04/11(木) 19:07:54
>>5
oh!心の友よ。
わたしもおなじじゃ。35歳
中々たまらんとね、、
+7
-0
-
164. 匿名 2019/04/11(木) 19:13:29
31歳1000万円
でも独身だから安心できない+54
-0
-
165. 匿名 2019/04/11(木) 19:16:04
32歳300万。
30歳から一人暮らしで貯蓄スピード激減。
車新車で170万の普通車を29歳の時に買った。
新古車の軽にしとくべきだった…!
+25
-0
-
166. 匿名 2019/04/11(木) 19:18:34
32歳
200万
最近やっと貯金をするようになってきました+22
-0
-
167. 匿名 2019/04/11(木) 19:23:22
34歳1600万
実家なので1年に150~200万を目標に貯めてた
今度結婚するけど、貯金額は伝えなくて良いよね?
向こうは100万しかないみたい+88
-3
-
168. 匿名 2019/04/11(木) 19:26:09
20歳!彼氏なし!笑 もちろん独身
貯金額今は52万だけどGW1人でアメリカ行くから多分あと10万以上20万くらいは減っちゃう笑
勉強大嫌い学生向いてなくて高卒で就職したよ〜
また貯めて海外一人旅する〜。楽しみ+26
-0
-
169. 匿名 2019/04/11(木) 19:30:23
貯金てことは相続分の遺産は入れないのかな?
自力で貯めたお金は500万プラス個人年金が80万くらい。
実家暮らしの30歳正社員です。
旅行が好きで、ボーナスなんかはあんまり貯金出来ていない...+7
-0
-
170. 匿名 2019/04/11(木) 19:36:30
42歳。
親が私が小さい頃から将来の為に(結婚など)貯めてくれてたお金と自分の貯金合わせて700万。
もう結婚はしないけど、数年前に親が貯めててくれた通帳は頂きました。
一生独身ですまんね、母さん、、汗+34
-0
-
171. 匿名 2019/04/11(木) 19:37:53
35歳 1000万+16
-0
-
172. 匿名 2019/04/11(木) 19:40:57
29歳、200万
一人暮らし始めたら貯金増えなくなったなー+4
-0
-
173. 匿名 2019/04/11(木) 19:41:51
>>57
金の亡者だな+6
-6
-
174. 匿名 2019/04/11(木) 19:43:42
みんな凄いな。37歳、150万です。田舎なので車必須。もうすぐ車寿命なのでまた無くなります。+42
-0
-
175. 匿名 2019/04/11(木) 19:46:41
0って人は株式や国債でも買っているの?
+1
-2
-
176. 匿名 2019/04/11(木) 19:48:53
>>12おめでとう🎉
くそーーー!羨ましいぜっ!+10
-1
-
177. 匿名 2019/04/11(木) 19:50:48
40歳 2500万
会社員、実家暮らし+19
-1
-
178. 匿名 2019/04/11(木) 19:53:48
>>135
すげえええええ
お体お大事に!+55
-1
-
179. 匿名 2019/04/11(木) 19:54:50
34歳3800万
海外旅行行かない、ブランド物買わない。
コスメはCANMAKE
趣味はパワスポめぐり(金かからない)
会社の人から、貯め込んでそうだねって言われます+104
-3
-
180. 匿名 2019/04/11(木) 19:56:31
バツイチ43歳。
心身共にボロボロで、無職と非正規を繰り返してたら貯金が10万以下に。
金資産(インゴットとか)が20万円分くらい。これからまた貯金したいな。+36
-0
-
181. 匿名 2019/04/11(木) 20:01:26
34歳 勤続13年目 一人暮らし
1200万です
今年からは年間180万貯めます!
負債になりうる配偶者や子供は不要という判断をしたので結婚はしません。+61
-3
-
182. 匿名 2019/04/11(木) 20:04:10
45歳独身1000万。
4000万円のマンション買った。
20代、30代は働きすぎで体調崩して仕事セーブしてる。
健康は財産だね。+71
-0
-
183. 匿名 2019/04/11(木) 20:16:42
37歳 950万
結婚予定なし!
お金しか頼れるものないから、貯めないと!+40
-0
-
184. 匿名 2019/04/11(木) 20:19:03
39歳 1200万。でも色々あって、年収3/1になる仕事に転職せざるを得なかったから、あまり贅沢できない。
減らさないようにがんばります。+20
-2
-
185. 匿名 2019/04/11(木) 20:20:23
29歳、200万
一人暮らし始めたら貯金増えなくなったなー+12
-0
-
186. 匿名 2019/04/11(木) 20:23:49
24歳、300万円
友達や彼氏と遊ぶくらいで、特に趣味もない
30歳の時には、900万円貯金があるように頑張る!+6
-2
-
187. 匿名 2019/04/11(木) 20:24:16
31歳20万くらい。田舎暮らし。
車のローンありで毎月カツカツです。+11
-0
-
188. 匿名 2019/04/11(木) 20:26:28
金のない独身です。田舎&低賃金&車必須で貯金が全く増えんとです(;ω;)+38
-0
-
189. 匿名 2019/04/11(木) 20:31:55
30過ぎて仕方ない事情がある以外に貯金がろくにない女と結婚する男ってバカだなー
+9
-3
-
190. 匿名 2019/04/11(木) 20:31:55
>>179
>会社の人から、貯め込んでそうだねって言われます
うーん、もしかして周りから良く思われてないかもね。
好感を感じている相手になら
たとえ冗談でも「金溜め込んでそう」などと
言わない。+84
-5
-
191. 匿名 2019/04/11(木) 20:33:54
>>179
そんなこと言われるなんて、
黒髪ほぼすっぴんの薄メイクでメガネ、服は渋い色ばかりでろくにおしゃれもしてない実家暮らしで明らかに彼氏がいないブスっぽい。+41
-11
-
192. 匿名 2019/04/11(木) 20:36:32
>>179
実際年齢の割にかなり溜め込んでるねw会社の人達もなんか勘付いたんだろうね。+40
-1
-
193. 匿名 2019/04/11(木) 20:36:45
23歳100万円、社会人2年目になったばかりです+3
-0
-
194. 匿名 2019/04/11(木) 20:37:24
奨学金の返済が200万程ありますが、24歳田舎実家暮らしで250万円です。
貯金順調だと思う→プラス
貯金まだまだだと思う→マイナス+79
-4
-
195. 匿名 2019/04/11(木) 20:39:57
>>194
順調順調。奨学金返済出来ちゃうじゃん。+4
-0
-
196. 匿名 2019/04/11(木) 20:40:42
21歳230万です+4
-1
-
197. 匿名 2019/04/11(木) 20:40:58
30歳。200万。。
仕事辞めたりするから増えないし、税金の請求書また来た。はぁ。マッサージなんか行ってる場合じゃなかったわ。+15
-1
-
198. 匿名 2019/04/11(木) 20:46:45
30歳、もうすぐ1000万。
社会人になってからは年間150万を目標に貯めてました。
近々結婚予定ですが、彼氏には正直に伝えてません。(彼氏の方が高収入なのに貯金少なかったので)
皆さん正直に言ってるもんなのかなー+31
-0
-
199. 匿名 2019/04/11(木) 20:52:00
179みたいな人、前の会社にいたよ。
なんでもプチプラ・・・というとマシに聞こえるけど
早い話がケチ。
その人の場合、冠婚葬祭のお金も出さないとか言ってたし。
けどそのおかげで(?)、タワマンを買ってた。
「金持ちほどケチ」は本当だと思った。
+53
-4
-
200. 匿名 2019/04/11(木) 20:56:20
35歳貯金なし
2回普通車を新車で買ってる
車ない生活なら400万溜まってたはず
貯めても十年後にはまた0になる…+5
-4
-
201. 匿名 2019/04/11(木) 21:00:31
29歳
1300万+23
-0
-
202. 匿名 2019/04/11(木) 21:05:42
27歳 都内一人暮らし 250万円です。
引っ越したりでここから中々貯まらず……頑張らないと!+9
-0
-
203. 匿名 2019/04/11(木) 21:06:41
>>43
私もそう思う
そこまでしたらお金はあっても生きてるのが辛くなると思う
+31
-0
-
204. 匿名 2019/04/11(木) 21:13:18
32歳700万
5年くらい一人暮らしして、今は実家暮らし。
車買ってなかったら1000万円超えてた。+18
-1
-
205. 匿名 2019/04/11(木) 21:14:32
26歳社会人5年目
大学は実家だったので、大学のうちにバイトで100万貯めて上京
仕事は公立の保育士です
現貯金300万
4年経ったのに200しか増えてないです
外食多いのでがんばって自炊します...+4
-0
-
206. 匿名 2019/04/11(木) 21:14:53
どぅしたら貯められるんだろか?c(゚.゚*)エート。。。
+42
-1
-
207. 匿名 2019/04/11(木) 21:17:14
38歳800万
5年前に頭金1000万入れて新築駅前マンションと新車を勢いで購入し
家具やら家電で散財し、いったんスッカラカンになる
特に節約もせず自由気ままに生きてる
住宅ローンも今のところ生活に影響しないし勢いだけで生きてる+33
-0
-
208. 匿名 2019/04/11(木) 21:20:21
31歳都内一人暮らし600万円
今年から収入あがるから、頑張って貯めたい。+20
-0
-
209. 匿名 2019/04/11(木) 21:20:48
28さいひとりぐらし(去年まで実家くらしでした!)
地方の事務 正社員です!
30さいのときに1000万は
たまるように
24くらいのときに計算して
計画的に貯金してます!
あとは子供のときのお年玉を
一切使わなかったのもありますかね☺️
+57
-3
-
210. 匿名 2019/04/11(木) 21:27:40
38歳120万です。
20代の頃に散財しすぎた…。+36
-1
-
211. 匿名 2019/04/11(木) 21:28:17
借金しかないよ+21
-1
-
212. 匿名 2019/04/11(木) 21:32:37
23区賃貸住まい 独身41歳 1900万円
60歳までに4000万円貯めないと野垂れ死ぬと聞き
がんばってます。+37
-2
-
213. 匿名 2019/04/11(木) 21:36:17
35歳900万
1000万まで貯めたい+22
-0
-
214. 匿名 2019/04/11(木) 21:39:16
36歳 700万円 都内単身
ずっと一人暮らしだったから、
転職する時に減ってしまった+8
-0
-
215. 匿名 2019/04/11(木) 21:40:09
>>213
同じくらいの年齢、貯金額。
今まで一人暮らしだったけど、地元に戻る為転職。手取り収入10万以上減って、泣く泣く実家暮らし。
これから県外の大学院に進学を考えてる。
そうなると、さらに貯金が減っていくのかな〜。独身だし、将来の不安しかない。+8
-0
-
216. 匿名 2019/04/11(木) 21:47:17
42才500万。
でも親から生前贈与受けてるから貯金は5000万あるよ!
老後楽勝です。+52
-14
-
217. 匿名 2019/04/11(木) 21:48:44
29歳、勤務先は都内で埼玉で一人暮らし。自分で貯めたのは1,200万弱くらい(普通預金20万、定期預金950万、投資信託50万、個人年金30万、確定拠出年金120万)、
結婚相手には800万と伝えるつもり。
+16
-1
-
218. 匿名 2019/04/11(木) 21:51:14
30歳独身一人暮らしボーナスなし
165万+2
-0
-
219. 匿名 2019/04/11(木) 21:55:13
>>41
私です!31で、50無いです…+6
-0
-
220. 匿名 2019/04/11(木) 21:56:51
過去の話ですけど、28で結婚する時に貯金額1000万超えました。そのうちの700万をヘソクリにしました。+29
-2
-
221. 匿名 2019/04/11(木) 22:01:55
一人暮らし車持ちの35歳900万
30歳まで実家暮らしだったから貯められた
早く大台に乗せたい〜
+2
-1
-
222. 匿名 2019/04/11(木) 22:08:17
>>216
自分の貯金が500万で、
親からの生前贈与が5000万ということ?
実家が裕福なのは心強いですね+45
-0
-
223. 匿名 2019/04/11(木) 22:08:22
23さい
ガチの0+10
-0
-
224. 匿名 2019/04/11(木) 22:11:19
33歳。
6年くらい無職で貯金無くなりそうだったけど、正社員で再就職して1年ちょいでやっと100万貯まった。
手取り少ないしボーナスないし、実家には2万しか入れてません…。+14
-2
-
225. 匿名 2019/04/11(木) 22:11:55
>>60
やば(笑)だから結婚出来ないんだよ(笑)+7
-14
-
226. 匿名 2019/04/11(木) 22:12:13
都内一人暮らし。手取りも400~500万くらいです。
歯の矯正や、エステなど4年に一回は50万くらいパーッと使う。後は引っ越し10回くらいしました。
何だかんだで、44歳で1800~2000万くらい。概算なのは給料ボーナス天引きなのと色々貯金をわけてて把握してない…。
貯金をある方なのかな?でも、不安なのでコツコツと生きたいと思う。+6
-6
-
227. 匿名 2019/04/11(木) 22:13:30
50歳。5000万と少し。戸建て所有と1歳から一人で育てた娘の大学費用が年間200万。これらを足せばさらに貯めれてました。昔は節約してたけど、今はエルメスをはじめハイブランドのバッグ、服、アクセサリー、時計など積極的に購入中。親から財産などは受けていません。+12
-19
-
228. 匿名 2019/04/11(木) 22:14:19
33歳看護師。一人暮らしで500万くらいです
+22
-0
-
229. 匿名 2019/04/11(木) 22:15:29
26歳110万くらい
今は毎月1万を定期預金と、半年に1回のボーナスのうち10万を貯金してます。
将来が不安です。+8
-0
-
230. 匿名 2019/04/11(木) 22:24:11
31歳。
たぶん700万円位。+10
-0
-
231. 匿名 2019/04/11(木) 22:26:56
27歳 2600万+6
-5
-
232. 匿名 2019/04/11(木) 22:27:23
>>42
月10万貯金ですか?
40代なら相当貰ってますよね、家賃補助もあるようですし+1
-1
-
233. 匿名 2019/04/11(木) 22:27:33
ないよ。
バイトの掛け持ちだから。
生活カツカツ。
給料をほとんど使わないと生活できない。+26
-1
-
234. 匿名 2019/04/11(木) 22:31:04
35歳2000万
21から働いてるけど、別にお水でもないし、体調崩して3年程働いてない時もあった。
田舎の事務で手取り15〜17万くらい。
家が貧乏でとにかくお金の不安があってお金を使うことに罪悪感がある。
100均ですら気軽に買えない。
どうすればお金が貯まるか貯金できない子に聞かれたことがあるけど、逆にわたしは煽りでもなんでもなくなんで貯金できないのか聞きたい。
今月結婚するけど、旦那には貯金額は絶対言わない。+33
-7
-
235. 匿名 2019/04/11(木) 22:33:53
36歳、16000万。シングルマザーですが子供と老後の為に貯めてます。+7
-6
-
236. 匿名 2019/04/11(木) 22:41:05
39歳、都内一人暮らし、2000万くらい。
あと株が数百万ある。
年収は600。
旦那は来なくても嫁の来手はいそうじゃない?笑
元々贅沢しないけど、ますます物欲なくなってきて、貯金しようと思わなくても毎月給料手取り半分近くは残るよ。
リタイアしたら、郊外で、ショッピングモールの近くに小さい家を買って暮らしたい。+38
-0
-
237. 匿名 2019/04/11(木) 22:42:24
独身時代に貯めた1000万。34歳。結婚して専業主婦になってから一円も貯金増やせてないから焦ってる。40歳までに、あと1000万貯めたいけど働きたくないけど貯金増やしたいの行ったり来たりの切り返し。+4
-12
-
238. 匿名 2019/04/11(木) 22:44:03
地方34才実家暮らしで250万くらい...。
給料あまり良くないし、車必須だからなかなか貯金できてない(T_T)
家には月3万入れてるけどこれも少なすぎだと思って今月から5万にする予定。もっと頑張らないとな〜。+28
-0
-
239. 匿名 2019/04/11(木) 22:50:12
33歳一人暮らし390万
400万円まであと少しなのになかなか到達しない…+13
-0
-
240. 匿名 2019/04/11(木) 22:51:16
33歳 実家暮らし 800万
+9
-0
-
241. 匿名 2019/04/11(木) 22:53:06
31歳都内一人暮らし65万。結婚する予定もなく実家の両親もお金持ちでもなく手取りも低い。
急遽引っ越せるくらいの50万くらいあれば別にいいかな、、とふわっと思っている…+15
-0
-
242. 匿名 2019/04/11(木) 22:55:47
31歳実家
手取り15+副業5万
なのに貯金、、いや、、残高ですね。残高15万。
みんなすごいです。
借金あったわけじゃないのになにやってきたんだ私。+50
-0
-
243. 匿名 2019/04/11(木) 23:00:49
28歳90万円+7
-0
-
244. 匿名 2019/04/11(木) 23:01:16
25歳、900万。
皆さん結構貯めてますね+11
-1
-
245. 匿名 2019/04/11(木) 23:05:02
独身
一人暮らし
200万です
海外旅行は毎年行くし週に2〜3は飲みに行くし買いたいものは買うし食べたいものも食べる。
ストレスなく暮らせてるからいいかーって思ってる。
+14
-0
-
246. 匿名 2019/04/11(木) 23:11:02
31歳関西一人暮らし280万。ここ数年貯金する気がないから減りっぱなし。欲しいものは高くても買うし、旅行にも行くし、食べたいものは食べる。独身だからこそケチケチしたくないって思うようになった。+16
-1
-
247. 匿名 2019/04/11(木) 23:11:33
28歳
850万+9
-0
-
248. 匿名 2019/04/11(木) 23:21:04
>>41
はい。身体弱くてパート派遣ばかり。+3
-0
-
249. 匿名 2019/04/11(木) 23:33:08
みなさんすごいあるね
去年30歳で結婚したけど110万やっとあったのが全部結婚式でふっとびました。
美味しいものたべて、飲みにいく友達がいて、たまに旅行いって、彼氏とデートして、新しい服や下着買って冠婚葬祭あって…でそんな貯金できなくないか?
毎月1円も貯金できないなんてザラでした。+18
-4
-
250. 匿名 2019/04/11(木) 23:34:23
18歳 22万
+4
-0
-
251. 匿名 2019/04/11(木) 23:35:20
30歳。貯金はあんまりない。でも卒後条件をみたせば返済不要の奨学金いっぱいもらってる。
来年から研修医になる予定。国試パスできればだけど笑
私は地方の病院での研修が決まってるし、地方の病院は都市部より給与は割高みたいだけど。
医師になってから挽回していきたいけど、貯金できるのか心配。出費も多いみたいだから。+21
-4
-
252. 匿名 2019/04/11(木) 23:36:09
27歳で460万って多い?少ない?
大学の奨学金や車のローン等借金はありません。+11
-4
-
253. 匿名 2019/04/11(木) 23:42:53
30歳
400万+株100万円分くらい+6
-0
-
254. 匿名 2019/04/11(木) 23:45:57
人のコメントをザーッと文字だけで見てると、300万って少ないよね...
500万は無いとやばい。+5
-13
-
255. 匿名 2019/04/11(木) 23:46:32
実家暮らしってなんか卑怯だな!
+4
-21
-
256. 匿名 2019/04/11(木) 23:53:53
28歳 589万
高卒で3年ぐらい遊びに全部使っててやばいと焦ってそれから地道にコツコツ貯めてきたよ。
+8
-2
-
257. 匿名 2019/04/12(金) 00:00:01
40才、900万。
一千万の壁がなかなか超えられない…。+23
-1
-
258. 匿名 2019/04/12(金) 00:01:31
175万、かき集めたら200万くらい。
ちなみに45才。定年まであと15年。いくら貯められるのか。+19
-1
-
259. 匿名 2019/04/12(金) 00:10:32
貯めないと未来はない❗+16
-1
-
260. 匿名 2019/04/12(金) 00:13:54
42歳 900万くらい。
独身だけど、バツイチで大学生の子供2人。昼間働いて夜は内職してる。
あと2年もすれば教育費がいらなくなるから、それからは老後の為に貯金がんばろうと思います。
+29
-0
-
261. 匿名 2019/04/12(金) 00:13:59
24歳 一人暮らし 350万です。+5
-0
-
262. 匿名 2019/04/12(金) 00:16:47
>>5
メチャ少ないよー年間最低50万で14年間としたら700万貯めないと。。ヤバイヨ
+6
-4
-
263. 匿名 2019/04/12(金) 00:17:23
36歳
18万
ヤバイよねw
明日から歯医者通うからますます、、+35
-0
-
264. 匿名 2019/04/12(金) 00:18:43
45歳独身 1千5百万
定年まであと15年
なんとか3千万円貯めたい
体が動かなくなったら頼りになるのは金だ+32
-1
-
265. 匿名 2019/04/12(金) 00:21:10
25歳。400万円。一人暮らし。車なし。
もっとお金欲しい。+9
-0
-
266. 匿名 2019/04/12(金) 00:21:28
25歳田舎一人暮らし450万、節約、節約言っていたらいつの間にか大事なものを失った気がする…+17
-0
-
267. 匿名 2019/04/12(金) 00:29:23
>>223
今年23だけど、私も貯金ゼロ
残高レベルしかないよ
これから頑張らないとやばい+6
-1
-
268. 匿名 2019/04/12(金) 00:29:27
26歳 5万円
今年から本気出す…+23
-0
-
269. 匿名 2019/04/12(金) 00:50:25
31才700万+5
-0
-
270. 匿名 2019/04/12(金) 00:54:45
もう結婚出来ないかもって思ってから貯め始めた
36歳600万
将来に不安がなければ全部使うのになぁ+25
-0
-
271. 匿名 2019/04/12(金) 01:06:58
貯蓄できる人、本当尊敬する。
35歳で100万ちょっとしかない。
四大卒で実家暮らし、事務職で年収350くらい
家にお金いれず、奨学金もないけど貯まらない…
+11
-16
-
272. 匿名 2019/04/12(金) 01:17:59
4大卒事務職正社員、25歳実家暮らし
880万ほど
毎月家にお金入れて、奨学金の返済もしています。
学生時代の貯金も含めてかなり頑張りました。
+12
-2
-
273. 匿名 2019/04/12(金) 01:22:41
41歳3900万。4年後には5000万に到達させて、準富裕層入りしたい+32
-5
-
274. 匿名 2019/04/12(金) 01:35:27
32 やっと150いったとこ…+8
-0
-
275. 匿名 2019/04/12(金) 01:39:10
35歳 800万くらい+5
-1
-
276. 匿名 2019/04/12(金) 01:40:30
一人暮らし 36才 ガチで貯金残高13万+43
-0
-
277. 匿名 2019/04/12(金) 02:07:22
25歳 実家暮らし 225万
生活費と自分の身の回りの支払いはちゃんとやってるよ(´・ω・`)
派遣だからこの先は勿論、老後が怖いからイデコやるか考え中。がる民の方でイデコやってる人いますか🤔🤔?+3
-2
-
278. 匿名 2019/04/12(金) 02:27:39
29歳独身
4200万+10
-1
-
279. 匿名 2019/04/12(金) 02:38:50
>>55
出来たら100万は欲しいね。病気したり、転職するときの為に。+9
-0
-
280. 匿名 2019/04/12(金) 02:40:31
30歳25000円。
病気で退職したら生活するだけで、なくなってきた。+7
-0
-
281. 匿名 2019/04/12(金) 02:47:36
38歳
ゼロです。
借金は無いが
ゼロですよ。+26
-2
-
282. 匿名 2019/04/12(金) 03:11:32
27歳社会人3年目
120万
実家暮らしのときは1年で100万貯まってたのに、去年から一人暮らし始めたら全然貯まらない...
一人暮らしってこんなにお金かかるんですね...現実わかってよかった+13
-0
-
283. 匿名 2019/04/12(金) 03:17:36
45歳、1000万円。
奨学金300万返済、あと病気で丸2年働けなかった時期があった。
若い頃は結婚資金のために貯めてたけど、いつの間にか老後資金に。+11
-0
-
284. 匿名 2019/04/12(金) 03:20:34
28歳400万 一人で暮らしたいからもっと貯金しないとなぁ。+8
-0
-
285. 匿名 2019/04/12(金) 03:34:05
>>251
貯金を聞いてんだよ+9
-0
-
286. 匿名 2019/04/12(金) 03:44:28
31歳、2000万。
定期に800万。
合計2800万円あるけど、老後が不安なのでひたすら貯めます。+24
-0
-
287. 匿名 2019/04/12(金) 04:34:45
35歳独身 1590万
一生独身っぽいけど。+16
-0
-
288. 匿名 2019/04/12(金) 05:46:43
800万円、43歳、二十歳から一人暮らし、独身です
お年玉は全て親に巻き上げられ、学生時代のバイトも生活費で消え、大学の奨学金の返済もあり、働いてる年数のわりに貯金が少ないと思います‥
実家がまともな人が本当にうらやましいです‥+4
-2
-
289. 匿名 2019/04/12(金) 05:48:43
40さい、1200万、借金なし。
23区、一人暮らし。
働きはじめたのが近年なため、貯金は少ない。
ちなみに今まで親にお金をもらったことがない。
大学の学費や大学院の学費とか、仕送りとか親から一切してもらったことがない。
貯金もないし、ただただバカにされるだけの人生。+16
-2
-
290. 匿名 2019/04/12(金) 05:49:10
26歳独身彼氏なし一人暮らし
80万くらいです!ボーナスのみ貯金してる。ストレス溜まるので過度な節約はしてません。食べたいもの食べるしほしいものは買ってる。実家に帰るだけで往復3万するので、実家の近くに引っ越そうか考え中、、、+12
-0
-
291. 匿名 2019/04/12(金) 06:14:21
30歳
230万
シングルマザーです+13
-0
-
292. 匿名 2019/04/12(金) 06:24:46
不動産の仕事してるツテで3500万で都内アパート1棟買いした
今は金利も安いから15年ローンで返す予定
毎月30万ぐらい家賃が入るから修繕費積み立てても黒字
頭金200万払って貯金は残り100万だけだけどずっと保有して
老後の年金の足しにしようと思う+14
-2
-
293. 匿名 2019/04/12(金) 07:06:56
32歳 都内一人暮らし
普通預金300
株850
個人年金570
起業したいが今の職場に不満がなく勇気がでない
税金高すぎる…涙+18
-1
-
294. 匿名 2019/04/12(金) 07:23:26 ID:aLPOQY9BeH
31才一人暮らし1000万くらい
車をキャッシュで買うぞー!+12
-1
-
295. 匿名 2019/04/12(金) 07:26:33
ガル民の独身、貯金無いのにプラス多いね
金ない女多くて驚く
危機感無いね
親が資産家なら安心だけど、親も金無いとなると恐ろしい+7
-14
-
296. 匿名 2019/04/12(金) 07:33:59
>>295
そんな事言ったら貯金多い人しか書き込まなくなるじゃん。+21
-1
-
297. 匿名 2019/04/12(金) 07:45:03
マジで100万しかない、、、、、34歳。+17
-0
-
298. 匿名 2019/04/12(金) 07:45:06
47歳
もうちょっとで1億
でも遣うものも増えてきてなかなか貯まらない+16
-3
-
299. 匿名 2019/04/12(金) 07:54:52
30歳 700万
毎月の積立でコツコツ貯めてます。これから結婚するけど、マンション頭金やら式代やらにお金かかって殆ど消える予定。式は内輪だからそんなにかからないけど、マンションがね。彼氏と貯金額はほぼ同じです。+5
-1
-
300. 匿名 2019/04/12(金) 08:05:40
29歳 700万+2
-1
-
301. 匿名 2019/04/12(金) 08:29:23
32歳2000万ちょい。
大学までは遊びまくってたけど、就職した会社が激務で休日も出勤して遊びに行けず、使う暇がなくここまできてしまった。節約とか全く得意じゃないけど、暇がないとお金を使うことができないから貯まる!
ということで、貯金したい人は今の仕事に加え、バイトなどして使う暇をなくしてみてはいかがでしょうか?+33
-3
-
302. 匿名 2019/04/12(金) 08:32:52
25歳で3万・・・
貯金じゃない、残高
+18
-0
-
303. 匿名 2019/04/12(金) 08:33:49
31歳、30万
やばいとこの歳でやっと気づきました。
貯金がんばります!!+27
-1
-
304. 匿名 2019/04/12(金) 08:51:10
33歳で1400万。一人暮らしだけどコツコツ貯金した。株はいいタイミングで買ったら2倍になった。お金を貯めるのは楽しいけど、ここを見てまだまだ頑張らなくてはと思った。+17
-2
-
305. 匿名 2019/04/12(金) 10:03:44
35歳、2000万。都内一人暮らし。
20代は浪費家だったけど、最近ではお金を使うことに慎重になってきた。+18
-0
-
306. 匿名 2019/04/12(金) 10:07:08
800万あったこともあったけど、無職して無くなった。今は30前半100万。貯金とは言えない。+10
-0
-
307. 匿名 2019/04/12(金) 10:20:51
パパと7年目の33歳無職一人暮らしで100万くらい。溜まってた支払い、歯列矯正、輪郭整形やらで数百万使った。質素に暮らしてるのに貯金がないことに驚いた。これからは仕事するのでパパの分全額貯金して四桁にしたい。最近やたらと貴金属買おうとするので現金が欲しいと言おう。そんな物のためにパパ活してない。+7
-16
-
308. 匿名 2019/04/12(金) 10:25:39
24歳
都内一人暮らし300万+4
-0
-
309. 匿名 2019/04/12(金) 10:50:47
31歳、貯金250万、一人暮らし+7
-0
-
310. 匿名 2019/04/12(金) 10:52:59
バツイチ36歳
残高114万
はぁ
+11
-1
-
311. 匿名 2019/04/12(金) 10:53:29
32歳、自営、約300万。
ある程度貯めたら駅近の古い収益買ってリノベーションして、人に貸してる。
今3つ目で、評価額トータル2000万くらいかな。+4
-1
-
312. 匿名 2019/04/12(金) 10:54:05
25歳 派遣社員 一人暮らし 200万くらい 将来不安だからもうちょっと稼いで貯金したい+13
-0
-
313. 匿名 2019/04/12(金) 11:12:11
25歳
40万。
社会人4年目なのにww
やばい??+6
-5
-
314. 匿名 2019/04/12(金) 11:37:02
ここ、大手に就職して高給取りさんたちも
いるのだろうけど、
親が金持ちだったり、遺産が多めに入ったパターンが結構ありそう+30
-1
-
315. 匿名 2019/04/12(金) 11:38:01
28歳一人暮らし、貯金初めて4カ月。
手をつけたら死ぬと思ってる通帳に132877円。
早く貯金しなかった自分が情けないです。+12
-0
-
316. 匿名 2019/04/12(金) 11:46:02
若いのに4桁の万を貯めてる人って
ヤバい仕事をしてた人なんじゃないの?
20代で2000万とかって普通に働いてたら貯まる?+26
-5
-
317. 匿名 2019/04/12(金) 11:54:29
30歳
900万
結婚の予定があったけど破談になったから笑+19
-0
-
318. 匿名 2019/04/12(金) 11:56:14
34歳、銀行に500万くらい。株に240万くらい。
積み立てニーサにイデコもやってるよ+13
-0
-
319. 匿名 2019/04/12(金) 11:58:40
>>316
親から生前贈与を受けてたりしたら
それくらい可能でしょう
前の方で、生前贈与受けて5000万という
人もいたし
まあパパが……とか水商売もあるかもしれないけどさ+15
-1
-
320. 匿名 2019/04/12(金) 11:58:50
26歳で結婚した時には貯金は300万くらいでした。
24歳の頃に半年程ニートで100万消えました。
それがなきゃもっと貯まってた。
+1
-2
-
321. 匿名 2019/04/12(金) 12:02:42
52円+10
-1
-
322. 匿名 2019/04/12(金) 12:06:58
25歳
40万。
社会人4年目なのにww
やばい??+3
-8
-
323. 匿名 2019/04/12(金) 12:10:32
32歳一人暮らし、997万
あと3万!今月の給料日で1000万達成する+45
-0
-
324. 匿名 2019/04/12(金) 12:10:53
ちゃんと働いて貯金ない人の方が世の中にお金まわしてると思う。
貯めこんでる人より偉い。+37
-3
-
325. 匿名 2019/04/12(金) 12:21:21
ちゃんと働いてるけど低所得だから大して経済まわしてないし、貯金もあまりないよ。ごめん。
貯めてる高所得の人も、私よりは使ってるんじゃないかな。+26
-0
-
326. 匿名 2019/04/12(金) 12:23:03
>>324
貯金なしは言い過ぎだよ
でも199にあるような、がつがつして
タワマンを手に入れたけど確実に人望失うより
いいかな+9
-0
-
327. 匿名 2019/04/12(金) 12:50:22
30で240万
もうすぐ無職になって一年経つ
どんどん減っていく…やばい…+14
-0
-
328. 匿名 2019/04/12(金) 12:54:46
28歳 48万
使っちゃってなかなか50万いかない汗+4
-0
-
329. 匿名 2019/04/12(金) 13:04:43
大卒30歳300万
車2台買ったし毎年1回は海外旅行に行ってるから少ない方だと思う+8
-0
-
330. 匿名 2019/04/12(金) 13:10:20
>>324
老後にナマポにならなければね
それなら偉いよ+3
-2
-
331. 匿名 2019/04/12(金) 13:12:19
28歳貯金230万
実家暮らしなのに、、確かに服にコスメに旅行好きに使ってる気はするけどみんなの見てたら散財してたのかと痛感。
彼氏もいないし仕事辞めるし更に減らそうだー。+6
-1
-
332. 匿名 2019/04/12(金) 13:18:20
>>263
歯は大事だよ(^^)d+9
-0
-
333. 匿名 2019/04/12(金) 13:56:06
20後半でローンで安い中古の家を買って
それからは30後半までずっと貯金100万くらいで推移。結婚後もそこに住んでる。
株でも買っておいた方がよかったかなあと夢想する事はある+5
-1
-
334. 匿名 2019/04/12(金) 14:06:59
社会人になって3年間で90万貯めたけど
歯列矯正で全額使います!
貯金ゼロが怖くてノリと勢いで風俗始めたけどあっけなく100万貯まってしまった、、、辞めまーす+2
-9
-
335. 匿名 2019/04/12(金) 14:15:58
貯金のスピードって、一人暮らしか実家にいるかで全然違わない?
アラサー、アラフォーでも、ずっと実家暮らしで生活は親がかりで
お給料は使わずまるまる貯金してたら、むしろ貯まって当然
+18
-0
-
336. 匿名 2019/04/12(金) 14:18:31
>>334
>ノリと勢いで風俗
これ、その後も風俗復帰するパターンだ。+15
-0
-
337. 匿名 2019/04/12(金) 14:57:13
三万円です。少なすぎ。+5
-0
-
338. 匿名 2019/04/12(金) 14:57:25
26歳実家ぐらし。700万くらい+3
-0
-
339. 匿名 2019/04/12(金) 14:59:58
38歳バツイチ、もうすぐ2000万
30歳辺りから急に物欲なくなった
最近、貯金増えていくのが楽しみ
もし再婚しなかったら老後が不安だから、これからもコツコツ貯めていく+13
-0
-
340. 匿名 2019/04/12(金) 15:42:09
貯金150万ほど
IDECO 10万
外貨預金7万
投資信託3000万強
48歳です+16
-1
-
341. 匿名 2019/04/12(金) 17:09:09
>>235
1600万ではなく1億6千万?
安泰じゃん!+8
-0
-
342. 匿名 2019/04/12(金) 17:11:37
28歳看護師、貯金200万+9
-0
-
343. 匿名 2019/04/12(金) 17:13:14
>>338
すごい、尊敬
同い年です+0
-0
-
344. 匿名 2019/04/12(金) 17:51:48
>>301
まだ若いのに凄い金額だね!😮+6
-0
-
345. 匿名 2019/04/12(金) 18:01:04
>>17
全く同じ+0
-0
-
346. 匿名 2019/04/12(金) 18:39:35
32歳 670万。
新車を買って250万ほど減ったから、大台目指してまた頑張る!+6
-0
-
347. 匿名 2019/04/12(金) 18:49:47
ここ見ると貯金に対する意識が変わる。
物欲は少ない方だけど飲食代で飛んでる。禁酒始めたことだし、貯金スピード上がるよう気にしよう。+16
-1
-
348. 匿名 2019/04/12(金) 20:42:48
若いうちは、貯金しててもしてなくても、同じように見える。
だけど、若いうちからコツコツ貯金できる人は、年取ってくると、貯金できない人との差がとりかえしがつかないぐらいひらいてくる。
貯金が全てとは全く思わないけど、 独身で生きる人が貯金するのって、自分のためだけじゃなくて、社会に迷惑かけないためもあるし、そういう利他の気持ちがある人は自然にお金が貯まると思う。+10
-0
-
349. 匿名 2019/04/12(金) 20:45:21
>>314
そうでもないよ。そう思いたいのも分かるけど。+0
-0
-
350. 匿名 2019/04/12(金) 21:35:02
21歳
200万貯まったところです!
今のところ1年100万貯金できてるので良いペースです(`・ω・´)+3
-0
-
351. 匿名 2019/04/12(金) 22:02:08
300万になってからなんか安心してしまって
ボーナスも使い込んでた。反省。
子供の学資保険だけは積んでるからまだ間に合うかな。
+3
-8
-
352. 匿名 2019/04/12(金) 22:39:44
37才30万しかない。皆んなすごいね
尊敬するわ。+20
-0
-
353. 匿名 2019/04/12(金) 23:09:39
44歳。
貯金は、やっと600万。
早く家のローンを終わらせたい。
+7
-1
-
354. 匿名 2019/04/13(土) 01:56:01
36歳 貯金ゼロ
高校卒業してからずっと一人暮らし
2年前から都内在住、車あり
実家は田舎でそこそこ裕福
短大卒業してから働いてるけど
口座にお金貯まったことがない
特に贅沢はしてないんだけど、、、
何でみんなそんなに貯金できるの???
ほんと尊敬しかないです+19
-0
-
355. 匿名 2019/04/13(土) 07:30:02
43才4000くらい。ずっと賃貸の予定だから、その分も考えで貯めてる
手取の何%で生活する、って決めてる。75
%とか80%とか。+3
-3
-
356. 匿名 2019/04/13(土) 08:08:18
>>355
手取りの75%~80%の中から
マンション家賃の支払いやその他生活費
もろもろ使ってもそれほど残るのは、
手取りが良いんですね
+6
-0
-
357. 匿名 2019/04/13(土) 09:33:22
28歳95万
結婚式に招待されるのは嬉しいけどお金が飛んでく。+5
-0
-
358. 匿名 2019/04/13(土) 11:46:40
貯金が3千万4千万超えで
さらに不動産も所有してるとかすごいなぁ…
お金ってある所にはあるんだね+18
-0
-
359. 匿名 2019/04/13(土) 20:51:18
>>358
そういう人もいるだろうけど、最初から賃貸暮らしでも貯める人間は貯めてるよ。
+2
-0
-
360. 匿名 2019/04/13(土) 21:50:57
38歳
預貯金2500万
株式等300万くらい
大学からずーっと都内で一人暮らし。
親からの遺産や生前分野一切無し。
貯金は強い意志が必要?+4
-1
-
361. 匿名 2019/04/14(日) 01:31:00
42歳。
資産は預金だけでなく、株や純金、投資信託や外貨で保有。
合計、大体5000万円弱かな。
かなり若い時からずっと、積立や投資をしてきました。
これでもまだ将来が不安です。+7
-4
-
362. 匿名 2019/04/14(日) 20:15:10
>>361
そうやって不安、と思う人は安泰だよ。
逆に、凄い年齢で貯金ゼロなのに、大丈夫!、何とかなるよ!っていってる人間は、確実に詰む。
+6
-1
-
363. 匿名 2019/04/15(月) 16:11:11
みんなすごい…
39歳150万
+3
-0
-
364. 匿名 2019/04/15(月) 21:58:59
29歳です、100万くらい。
給料少なくて友達が多いと貯まらないってほんとですね。
ここ5年くらいずっとお祝いビンボー。
蛇口開きっぱなしのごとく出費アンド出費。
毎年、平均結婚式2〜4回で二次会〜4次会まで参加、出産祝い2〜3回、新築祝い1〜2回、、
今年ももうすでに出産祝い3件。
これから来月と秋に結婚式参列。
結婚式しない子のためのお祝いパーティーが今月。
ドレスなんて着回ししまくり、髪もできるだけ自分でやったりするけど、ウェルカムボードとか余興とか幹事とか引き受けると時間もお金もどんどん減っていく、、
お祝いって良いことなのに、お金貯まらない言い訳みたいにしてこんな風に言う自分って最低のクズ野郎です+8
-1
-
365. 匿名 2019/04/17(水) 00:15:42
19歳働いてるんですが
友達いなくあんまり使わないので100万です+3
-1
-
366. 匿名 2019/04/17(水) 01:31:32
39歳 2000万
20代は浪費家 ブランド買って交際費に消えてた。
今はできるだけ安いものを買うようにしてる。
昔の浪費癖が出てしまい80万の時計を買ってしまった。たまに散財してしまう周期がくる。
髪は地毛の色で、3年美容院行ってない‥
3年のばしてヘアドネーションしてる。
美容院代金って結構高いよね。
一人だしもっと貯めないと老後が不安。
+4
-0
-
367. 匿名 2019/04/22(月) 15:09:45
29歳田舎で一人暮らし軽だけど車あり
貯金は500万、投信で100万くらいだったけど、今の職場でのスキルアップのために学校に行って200万消え去りました
物欲も我慢できないけど残高が少なくてもストレスたまる面倒な性格なので毎月家計簿とにらめっこ
有難いことに自費はたいて学校に行くくらいには仕事が楽しいので、趣味と仕事と貯金と散財をうまくバランス取っていきたい+0
-0
-
368. 匿名 2019/04/23(火) 19:30:43
やっと28歳にして100万円たまった。+0
-0
-
369. 匿名 2019/04/29(月) 01:23:08
31歳420万くらい+0
-0
-
370. 匿名 2019/04/29(月) 02:14:04
>>225
叩ける相手見つけて嬉しそうだね〜。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する