ガールズちゃんねる

平成最大のヒットメーカーはB'z 8262万枚

392コメント2019/04/18(木) 15:20

  • 1. 匿名 2019/04/11(木) 08:42:31 

    平成最大のヒットメーカーはB’z 8262万枚:イザ!
    平成最大のヒットメーカーはB’z 8262万枚:イザ!www.iza.ne.jp

    音楽CDなどの販売数を調査するオリコンは、平成のヒット歌手や曲についての順位を11日付で発表した。シングルとアルバムを合わせてもっとも売れた歌手は、ロックの2人組、B’zだった。


    【アーティスト】

    (1)B’z(8262・4万枚)

    (2)AKB48(6005・3万枚)

    (3)Mr.Children(6001万枚)

    【シングル】

    (1)SMAP「世界に一つだけの花」(312・8万枚)

    (2)サザンオールスターズ「TSUNAMI」(293・6万枚)

    (3)速水けんたろう、茂森あゆみ「だんご3兄弟」(291・8万枚)

    【アルバム】

    (1)宇多田ヒカル「First Love(ファースト・ラブ)」(767・2万枚)

    (2)B’z「B’z The Best“Pleasure”(ビーズ・ザ・ベスト・プレジャー)」(513・6万枚)

    (3)GLAY(グレイ)「REVIEW-BEST OF GLAY(レビュー ベスト・オブ・グレイ)」(487・6万枚)。

    ※演歌、洋楽などのランキングはソースに!

    +273

    -11

  • 2. 匿名 2019/04/11(木) 08:43:47 

    握手券ありのAKBはランキング入りしても恥ずかしいと思う

    +983

    -4

  • 3. 匿名 2019/04/11(木) 08:44:05 

    GLAYのアルバムってそんなに売れてたんだ

    +291

    -1

  • 4. 匿名 2019/04/11(木) 08:44:08 

    あっゆぅ、あっゆぅ、あっゆぅ…あっ

    +9

    -66

  • 5. 匿名 2019/04/11(木) 08:44:09 

    B'zの曲ってみんな同じ曲に聞こえるんだけど
    私だけ?

    +73

    -461

  • 6. 匿名 2019/04/11(木) 08:44:10 

    B’zに日本は守られた!ありがとう

    +1190

    -25

  • 7. 匿名 2019/04/11(木) 08:44:34 

    イエーイ!!!
    B'z大好き\(^_^)/

    +932

    -30

  • 8. 匿名 2019/04/11(木) 08:44:38 

    2位がAKBって納得いかない。
    売上は2位かもしれないけどなんかズルいって思う。

    +915

    -7

  • 9. 匿名 2019/04/11(木) 08:44:59 

    >>5
    お前だけ

    +283

    -47

  • 10. 匿名 2019/04/11(木) 08:45:00 

    握手券付きは除外すべき

    あと

    >(1)SMAP「世界に一つだけの花」(312・8万枚)

    これは解散騒動のとき300万枚目指して大量購入してたから微妙

    +605

    -45

  • 11. 匿名 2019/04/11(木) 08:45:06 

    宇多田ヒカルのアルバム持ってたな

    +261

    -2

  • 12. 匿名 2019/04/11(木) 08:45:12 

    実質ミスチルが2位

    +673

    -8

  • 13. 匿名 2019/04/11(木) 08:45:17 

    AKBの売り上げ枚数は納得いかないなぁ
    握手券とか投票用紙が売れたわけで
    CDが売れたわけでない

    +474

    -2

  • 14. 匿名 2019/04/11(木) 08:45:38 

    >>3
    B’zとGLAYは全盛期、本当人気あったよ!!

    +600

    -8

  • 15. 匿名 2019/04/11(木) 08:45:51 

    >>5
    興味ないからじゃない?私はaikoが全部同じに聴こえる

    +431

    -9

  • 16. 匿名 2019/04/11(木) 08:46:08 

    アルバムの上位の3枚は、友達の中で誰かが必ず持ってたから借りてMDにダビングしてたな~。

    +125

    -1

  • 17. 匿名 2019/04/11(木) 08:46:12 

    ほとんとが平成初期~中期だね
    テレビ全盛の時代

    +176

    -1

  • 18. 匿名 2019/04/11(木) 08:46:15 

    AKBが1位じゃなくてよかった…

    +435

    -3

  • 19. 匿名 2019/04/11(木) 08:46:20 

    >>5
    この私だけってコメント嫌い
    まだ使ってる人いるんだ

    +209

    -17

  • 20. 匿名 2019/04/11(木) 08:46:35 

    だんご三兄弟つええ

    +219

    -2

  • 21. 匿名 2019/04/11(木) 08:46:47 

    過去の栄光

    +10

    -70

  • 22. 匿名 2019/04/11(木) 08:46:48 

    年収は420億らしい

    +110

    -4

  • 23. 匿名 2019/04/11(木) 08:47:19 

    そもそもAKBはアーティストなのか?
    握手券やら投票券でCDセールスしてただけなのに
    ゴミ箱によく出たばかりのCD、捨てられてたの見かけたなぁ

    +336

    -1

  • 24. 匿名 2019/04/11(木) 08:47:20 

    >>19
    賛同できる内容でも「私だけ?」だけで賛同したくなくなる。

    +63

    -9

  • 25. 匿名 2019/04/11(木) 08:47:29 

    浜崎さんがいないのが意外

    +38

    -40

  • 26. 匿名 2019/04/11(木) 08:47:35 

    令和では日向坂46が天下を取るだろうね。

    +4

    -262

  • 27. 匿名 2019/04/11(木) 08:49:10 

    B'zは納得
    AKBは商法として同じ土俵に立ってないから違うと思う

    +621

    -3

  • 28. 匿名 2019/04/11(木) 08:49:33 

    GLAYも昔は良かったのに不倫者3人...

    +163

    -20

  • 29. 匿名 2019/04/11(木) 08:50:49 

    昭和生まれだけどウルソラソウッ!!ハ-イ!!!しか知らない

    +13

    -79

  • 30. 匿名 2019/04/11(木) 08:51:08  ID:27h9KBpFJ7 

    >>25
    あゆは、AKBいなかったら
    3位でしたよ

    +134

    -18

  • 31. 匿名 2019/04/11(木) 08:52:18 

    アルバムの1位〜3位、全部持ってる!
    探せば家のどこかにある

    +69

    -3

  • 32. 匿名 2019/04/11(木) 08:54:29 

    最近のB'zの楽曲はよく知らないけど、ハイトーンの歌唱力をキープしてるのは凄いと思う。

    +450

    -7

  • 33. 匿名 2019/04/11(木) 08:55:32 

    AKB商法は認めない

    +249

    -3

  • 34. 匿名 2019/04/11(木) 08:58:17 

    B'zは平成で活躍した期間が長いんだから入って当たり前だと思う。
    平成終わり間近にデビューしたアーティストは不利。

    +21

    -150

  • 35. 匿名 2019/04/11(木) 08:58:37 

    偶然今日の夢に稲葉さんが出てきたwww

    +188

    -5

  • 36. 匿名 2019/04/11(木) 08:59:35 

    >>32
    54歳で凄いよね

    +328

    -5

  • 37. 匿名 2019/04/11(木) 08:59:54 

    ビーイング

    +67

    -0

  • 38. 匿名 2019/04/11(木) 08:59:58 

    AKBとか系は握手件売り上げで別枠作れば?

    とりあえず、AKB系を押さえてくれたガタガタありがとうございます。
    腐らずにすむ。

    +157

    -3

  • 39. 匿名 2019/04/11(木) 09:00:49 

    B’z ミスチル 宇多田ヒカル
    が平成の代表かなー
    青春だし今も実力派だし単純に歌が良い。
    AKBは消えてくれ!

    +474

    -3

  • 40. 匿名 2019/04/11(木) 09:01:04 

    >>14
    今もライブはチケット争奪戦。
    GLAYなんてほんとにチケット取れなくて泣き入るわ。
    B'zも今年は大きなドーム系が少なすぎて 競争率高すぎて2枚以上だと取れにくいみたい。
    ちなみに一枚なんで 取れた!今年も行くぜ!

    そしてアイドル枠って作ってAKBたちはそっちでランキングやってほしい。
    宇多田さんや他のアーティストとたちと一緒に並べんなと思う。

    +282

    -5

  • 41. 匿名 2019/04/11(木) 09:02:15 

    B’zのaloneとか今の若者知らないんだろうか

    +268

    -2

  • 42. 匿名 2019/04/11(木) 09:02:28 

    アーティストらしいアーティストが一位なのは嬉しいね

    +289

    -4

  • 43. 匿名 2019/04/11(木) 09:03:03 

    嵐wwww

    +20

    -29

  • 44. 匿名 2019/04/11(木) 09:04:03 

    >>41
    今の20代くらいが好きなB'zの曲と言えばイチブトゼンブあたりじゃないかな

    +206

    -5

  • 45. 匿名 2019/04/11(木) 09:04:15 

    >>2
    それなら解散商法のSMAPも同じ

    +55

    -22

  • 46. 匿名 2019/04/11(木) 09:04:25 

    稲葉さんて喉と声のためにクーラー年中つけないんだよね?

    金ありあまるのに暑さと寒さに我慢してプロ意識高いのに2位がAKBとか…本当に日本て…

    +433

    -6

  • 47. 匿名 2019/04/11(木) 09:04:44 

    B’z ニューアルバム発表もされたタイミングで嬉しい
    ジョー・ペリー参加の曲楽しみ!

    +318

    -3

  • 48. 匿名 2019/04/11(木) 09:05:22 

    >>18
    まあそうだけと2位にいること事態が場違いも甚だしいね。
    キャバ嬢の握手券付きが2位とか終わってる…

    +174

    -3

  • 49. 匿名 2019/04/11(木) 09:05:22 

    近い将来AKB48の記録は参考記録で除外される事を祈るよ。

    +153

    -0

  • 50. 匿名 2019/04/11(木) 09:05:59 

    ランクインしTERU

    +65

    -3

  • 51. 匿名 2019/04/11(木) 09:06:09 

    >>43
    嵐は7位だけど、どうかしたの?
    ジャニーズで唯一、総合売上トップ10にランクインしてましたよ

    +63

    -4

  • 52. 匿名 2019/04/11(木) 09:06:23 

    だんご三兄弟すごいな!

    +44

    -1

  • 53. 匿名 2019/04/11(木) 09:06:42 

    そもそもなんでCDの売上がこんなにピックアップされるのかが疑問。
    今はネットで何でも聴けるから、昔のアーティスト=偉大、AKB=すごい、みたいに騒がなくてもいい気がする。

    +11

    -3

  • 54. 匿名 2019/04/11(木) 09:07:53 

    B'z大好きです!朝からこのニュース見てテンション上がりました!!
    B'zおめでとう❣️

    最近、あんまり曲が有名にならない浜崎あゆみがランクインしてるって事はやっぱり全盛期凄かったんだなーとも思いました!

    +213

    -8

  • 55. 匿名 2019/04/11(木) 09:08:52 

    >>45
    ほんとそれ
    みんなAKBには厳しいけどSMAPには甘いよね

    解散を阻止するために買おう!ってヲタが呼び掛けて売上伸ばした曲なんか音楽ランキングに入れないでほしい

    +88

    -16

  • 56. 匿名 2019/04/11(木) 09:09:00 

    >>41
    アラフィフですが ずっとB'zやらロック系聞かせてきたので
    子供たちも知っていますし 今は家族でライブに行きますよ。
    子供たちもB'zにハマショーにユーミン、そして嵐も好きです。

    今年もチケット取れたのでB'zのライブに行きますよ。

    +160

    -5

  • 57. 匿名 2019/04/11(木) 09:09:29 

    >>46

    風邪ひいて声出なくなったりしてツアーを1日休むだけで多大な迷惑かかるもんね。
    プロ意識があるってこういうことだと思う。

    +152

    -1

  • 58. 匿名 2019/04/11(木) 09:09:51 

    まあ、Bzもかなり疑問だけどね
    そんな売れてるの?最近聞かないけどなーって感じ

    +9

    -152

  • 59. 匿名 2019/04/11(木) 09:10:18 

    まさに、The「歌謡ロック」だよね。

    +7

    -56

  • 60. 匿名 2019/04/11(木) 09:10:27 

    >>53
    令和が終わる時にも同じ事やってると思う

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2019/04/11(木) 09:11:51 

    >>41

    前にテレビで観たけど、今の男子高校生でB'z好きな子そこそこ居るみたいですよ。最近のアーティストは男臭いの少ないから一部の層に逆にウケてるとか。

    確かにライブでも高校生くらいの男の子けっこう居た。
    親の影響かもしれないけど。

    +202

    -2

  • 62. 匿名 2019/04/11(木) 09:12:11 

    >>58
    絶頂期の売上で数字稼いでると思われる。

    +13

    -5

  • 63. 匿名 2019/04/11(木) 09:12:12 

    ファンではないですがB'zだろうなと思ってました
    決してCDが売れた=偉い訳ではないですが、これも1つの記録だと思います

    +154

    -2

  • 64. 匿名 2019/04/11(木) 09:13:11 

    よかった本当AKBなんかに負けなくて。
    流石です。でも他のアーティスト可哀想

    +118

    -0

  • 65. 匿名 2019/04/11(木) 09:13:16 

    >>55
    世界に1つだけの花
    売上2位の250万は価値があるけど、売上1位の300万には価値ないよね
    SMAPファンは違いが理解出来なくてとにかくナンバー1の後者だけを褒め称えてるけど

    +62

    -7

  • 66. 匿名 2019/04/11(木) 09:13:38 

    >>58
    昨年のランキングなら言ってること分かるけど平成のだからね

    +34

    -0

  • 67. 匿名 2019/04/11(木) 09:14:11 

    >>58
    最近なんてB'zは限らずじゃない?
    DA PUMPと米津玄師、この二つぐらいしかみんなが知ってる曲なんてないと思うよ

    +85

    -2

  • 68. 匿名 2019/04/11(木) 09:14:51 

    >>57
    去年のライブドキュメントは凄かった…

    +93

    -2

  • 69. 匿名 2019/04/11(木) 09:16:51 

    演歌アルバム部門2位に入る関ジャニ∞、、、

    +22

    -1

  • 70. 匿名 2019/04/11(木) 09:17:18 

    シングルの実質一位はTSUNAMIだよね
    あの花摘み運動は頂けなかった

    +89

    -6

  • 71. 匿名 2019/04/11(木) 09:17:38 

    >>65
    とにかくナンバーワンじゃないと気が済まない人たちだからねw
    この曲聞くたびに笑ってしまう
    ナンバーワンにならなくてもいい~という歌詞、ナンバーワンにしか価値がない~に変えた方がいいよ

    +49

    -5

  • 72. 匿名 2019/04/11(木) 09:17:59 

    B'z好きな曲多い~
    金と銀のベスト持ってます!

    +164

    -2

  • 73. 匿名 2019/04/11(木) 09:18:18 

     
    平成最大のヒットメーカーはB'z 8262万枚

    +7

    -37

  • 74. 匿名 2019/04/11(木) 09:18:51 

    女性は女性に
    厳しいよ

    +1

    -10

  • 75. 匿名 2019/04/11(木) 09:19:43 

    >>58
    ここ10年間ではシングル10枚ほどだからかな

    +14

    -1

  • 76. 匿名 2019/04/11(木) 09:19:47 

    AKBは曲よりも
    握手券目当てに購入した
    CDの枚数でしょ。

    そんなので売上二位とか
    恥ずかしいんだけど。

    +102

    -0

  • 77. 匿名 2019/04/11(木) 09:19:58 

    >>71
    あと「どうしてそうも比べたがる」も今となっては嫌みにしか聞こえない

    +35

    -3

  • 78. 匿名 2019/04/11(木) 09:20:07 

    B'zが凄いのは今も第一線ってところ

    +294

    -3

  • 79. 匿名 2019/04/11(木) 09:20:23 

    まさか世界に一つだけの花とTSUNAMIがこんな扱いにくい曲になるとは思わなかった

    +117

    -1

  • 80. 匿名 2019/04/11(木) 09:20:40 

    実際SMAPファンが解散騒動で買い足して売上どれくらい伸びたの?

    +32

    -0

  • 81. 匿名 2019/04/11(木) 09:21:48 

    SMAPを抜かすために自社買いとシングルCD連発してた嵐がトップ3に入ってなくて笑った
    結局実績はSMAP>>>>>>>>>嵐

    +10

    -40

  • 82. 匿名 2019/04/11(木) 09:23:48 

    アルバムは宇多田B'zGLAYか…

    アルバム3つとも持ってるわ!
    しかも今聴いてもいいもんね、これは実力。
    ここにAKBが入ってなくて良かった。

    +135

    -2

  • 83. 匿名 2019/04/11(木) 09:23:49 

    宇多田にかてないと小室哲哉は言ってたけど
    宇多田をボーカルにしたら良かったような

    +0

    -13

  • 84. 匿名 2019/04/11(木) 09:23:51 

    >>80
    初週は63万枚

    +0

    -9

  • 85. 匿名 2019/04/11(木) 09:24:16 

    やっぱり日本は歌謡ロックというのが王道なんだよね。

    +27

    -5

  • 86. 匿名 2019/04/11(木) 09:25:26 

    >>84
    買い足し分だよ

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2019/04/11(木) 09:25:52 

    嵐と比べている人いるけれど、CDが売れない時代と握手券つかなくてもミリオン連発時代は時代が違うんじゃ…

    +66

    -3

  • 88. 匿名 2019/04/11(木) 09:26:15 

    B’zファン歴28年位。
    今年のライブのチケット
    獲れないぃぃぃぃ(´;ω;`)
    それだけB’zは凄いって事。
    まだまだ進化するB’z。

    +234

    -3

  • 89. 匿名 2019/04/11(木) 09:26:53 

    >>77
    確かにw

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2019/04/11(木) 09:27:26 

    >>85
    一般受けしやすいからね
    聴きやすくないと一般の人は聴かない
    ゴリゴリのハードロックは好きな人は好きだけど
    そこまで音楽に興味ない人には聴きづらい

    +46

    -2

  • 91. 匿名 2019/04/11(木) 09:27:42 

    数曲が大ヒットも記憶に残るし、アルバム含めてトータルセールスがすごいのもまた記憶に残るよね。

    +35

    -1

  • 92. 匿名 2019/04/11(木) 09:28:27 

    B'zの光芒は名曲

    +212

    -2

  • 93. 匿名 2019/04/11(木) 09:28:56 

    >>81
    SMAPは既に解散してるし、その嵐もそのうち活動休止になるんだよ。二組ともいずれ過去の話になる。時の流れを受け入れよう。

    +7

    -6

  • 94. 匿名 2019/04/11(木) 09:29:10 

    >>88
    キャパはどこのクラスですか?
    ドーム?アリーナ?ホール?

    +28

    -1

  • 95. 匿名 2019/04/11(木) 09:29:46 

    B'z1位おめでとう!

    そして、ミスチルが2位だと思っている。

    +233

    -2

  • 96. 匿名 2019/04/11(木) 09:31:04 

    ある程度売れた時点で握手券外せばここまで言われなかっただろうに

    +31

    -0

  • 97. 匿名 2019/04/11(木) 09:31:14 

    嵐ってラスト曲は凄い人達集めて作るのかな?
    シングルミリオン欲しいよね〜

    +3

    -5

  • 98. 匿名 2019/04/11(木) 09:31:37 

    20年以上経っても 今もメンバー変わらず活動しているのB'zやミスチル GLAY 嵐…はすごいなって思う。祖父母も知ってる 親も好きで子供も好き。って多そう

    +167

    -5

  • 99. 匿名 2019/04/11(木) 09:32:46 

    >>86
    自分で調べたら良いのでは?
    クレクレはスルーされまっせ

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2019/04/11(木) 09:32:50 

    シングル・アルバムのトップ10にAKBグループがいなくてほっとした。
    トータルでの2位は握手券のおかげだなって再確認できたわ

    +44

    -0

  • 101. 匿名 2019/04/11(木) 09:33:31 

    いよいよ平成が過去になるねー

    +31

    -2

  • 102. 匿名 2019/04/11(木) 09:34:23 

    少し前から散々、叩かれてるけどなんだかんだGLAYは売り上げ凄いんだな〜

    +38

    -1

  • 103. 匿名 2019/04/11(木) 09:34:26 

    >>97
    この握手券などつかないとCD売れないって言われる時代に?
    ここ10年でミリオンセラーのシングルってあったかなあ?誰の曲が最後のミリオンなんだろうね。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2019/04/11(木) 09:34:44 

    >>81
    SMAPのアンチ?
    凄い迷惑なんだけど
    真性SMAPファンなら恥ずかしいからやめてね
    総売上は嵐の方が上だけど誰も
    嵐>>>>>>>>SMAP
    なんてやってないしトップ3に拘るのも意味不明

    +15

    -5

  • 105. 匿名 2019/04/11(木) 09:35:15 

    >>34
    期間が長いのは有利だろうけど、B'zはかなり前から1位だよ

    +156

    -1

  • 106. 匿名 2019/04/11(木) 09:38:13 

    Pleasureも好きですが、Treasureがもっと好きです

    +139

    -1

  • 107. 匿名 2019/04/11(木) 09:40:11 

    >>97
    嵐ファンはシングルミリオンに拘ってないからどうでもいいよw
    そんなのに拘るなら80万とか売れてるシングルがあるんだから、ファン同士呼び掛けて買い足せば済む話

    +31

    -3

  • 108. 匿名 2019/04/11(木) 09:42:12 

    >>103
    昨年?一昨年?
    トリプルミリオン出たらしいよ~
    AKBのteacherteacherって曲

    +0

    -20

  • 109. 匿名 2019/04/11(木) 09:43:47 

    ヤフコメでSMAP絶賛されてそうww

    +26

    -0

  • 110. 匿名 2019/04/11(木) 09:44:54 

    >>102
    浜崎あゆみもな

    +4

    -5

  • 111. 匿名 2019/04/11(木) 09:47:23 

    何を言っても売れたもん勝ち。
    時代が良かったって理由もあるけど売れなきゃ活動出来ないから。

    プロの世界では売れたもん勝ちなんだよね。
    例えば下手クソの癖に、なんて上手いアマチュアが言ったとしても負け犬の遠吠えなんだよ。

    +39

    -4

  • 112. 匿名 2019/04/11(木) 09:48:14 

    嵐のラストシングルはキンプリのご祝儀買いみたいに他のジャニーズファンとか、一般も稀に買いそう。
    放っておいてもある程度の数字出すと思うよ。

    +21

    -1

  • 113. 匿名 2019/04/11(木) 09:48:35 

    >>45
    >>10
    SMAPはAKBみたいに握手券つけたわけでもないし商法というのはちょっと違うんじゃない?それまでも300万枚近く売れてたわけだし。

    +57

    -18

  • 114. 匿名 2019/04/11(木) 09:49:05 

    >>103
    気になったから調べた!
    握手ありだとシンクロニシティ、ガラスを割れ、TeacherTeacher
    握手なしだと2016年の世界に一つだけの花
    2013年のEXILEPRIDE(スペシャルエディションを含めた数字)
    この2つは納得いかない感じだと2007年の千の風になって

    +4

    -2

  • 115. 匿名 2019/04/11(木) 09:50:29 

    松本に相談した結果

    +110

    -2

  • 116. 匿名 2019/04/11(木) 09:51:12 

    令和も楽しませてください!
    我が家は3世代でファンなんです(*´∀`)♪
    私は40代、親は70代、子供は10代と20代です!
    平成最大のヒットメーカーはB'z 8262万枚

    +170

    -2

  • 117. 匿名 2019/04/11(木) 09:51:52 

    >>94
    マリンメッセ福岡
    と、zeep福岡。
    ファンクラブもチケットぴあ
    ローチケも全滅。
    ドーム公演追加しないかと
    心から ねがい ます!!

    +91

    -1

  • 118. 匿名 2019/04/11(木) 09:51:57 

    中学生の頃にB'zを好きになり
    高校生になり、初めて行ったライブがB'z
    この記録は嬉しい。

    +148

    -1

  • 119. 匿名 2019/04/11(木) 09:52:45 

    >>107
    嵐はブレイクした時にデビュー曲が買えていたらよかったのにね。もったいない

    +7

    -1

  • 120. 匿名 2019/04/11(木) 09:55:59 

    もう嵐やSMAPの話はいいっす。ファントピでやれ。

    +33

    -2

  • 121. 匿名 2019/04/11(木) 09:58:27 

    B'z、ミスチル、サザンはやっぱすごいわー。これだけ長年ドーム埋めてまだ消える気配がない。ファンではなくてもそこは素直にすごいと思える。

    +176

    -3

  • 122. 匿名 2019/04/11(木) 09:59:36 

    B'z、30年間ずっと活動休止もせずにライブ、楽曲を発表してくれるのは本当に凄いことだと思います!今年もライブ行きます❤️

    +171

    -2

  • 123. 匿名 2019/04/11(木) 10:02:58 

    平成で区切ると浜崎あゆみってやっぱり女性歌手トップだね。

    今の落ちぶれ方が酷すぎてなかなか評価してもらえないけどw

    +56

    -3

  • 124. 匿名 2019/04/11(木) 10:03:29 

    すごく売れたのに入ってないんだ・・・
    平成最大のヒットメーカーはB'z 8262万枚

    +0

    -50

  • 125. 匿名 2019/04/11(木) 10:04:16 

    B'zのライブ一度は行きたいと思っているのですが。
    ホールなの??
    なぜ?
    ファンクラブも入ってないし無理じゃん。

    +74

    -3

  • 126. 匿名 2019/04/11(木) 10:04:39 

    そして輝く、ウルトラソウル!!!

    +59

    -2

  • 127. 匿名 2019/04/11(木) 10:06:59 

    GLAYやB'zや宇多田ヒカルには納得
    AKBは…なんかとりあえず売れた理由が違うことはわかる

    +96

    -2

  • 128. 匿名 2019/04/11(木) 10:07:22 

    賄賂付で獲ったインチキミリオンのくせに

    今後こういったランキングはAKBは除外で
    お願いしまーす

    +53

    -2

  • 129. 匿名 2019/04/11(木) 10:07:25 

    +33

    -1

  • 130. 匿名 2019/04/11(木) 10:12:31 

    だんご三兄弟は私も買った!
    子供なんていない、まだ10代だったけど、年の離れたいとこに買ってあげて一緒に歌ったな~

    +21

    -1

  • 131. 匿名 2019/04/11(木) 10:13:20 

    CDが売れた時代のランキングは毎週チェックするくらい面白かった。
    今は音楽配信だけじゃなく、SNSでばら撒いてる人もいるから尚更CDが売れなくなったよね。
    そして音楽業界をめちゃくちゃにした秋元は重罪だよ。

    +81

    -2

  • 132. 匿名 2019/04/11(木) 10:17:21 

    このニュース、朝NHKで結構長めにやってた

    +17

    -0

  • 133. 匿名 2019/04/11(木) 10:17:43 

    >>125
    今発表されているのはアリーナツアー(Zeppもあるけど)ですね
    ドーム公演が無いのでFC先行から一般先行まで何連敗もしてる人が続出です

    +78

    -1

  • 134. 匿名 2019/04/11(木) 10:19:07 

    接触商法は昔からあったし今はもっとえげつない商法もある
    CDが売れなくなった時代に皆売ろうと必死になってる
    秋元の売り方が良いとは思わないけど秋元が諸悪の根源のように書かれるのには違和感を覚える

    +3

    -15

  • 135. 匿名 2019/04/11(木) 10:20:50 

    B'zが一位でよかった!!!

    +150

    -3

  • 136. 匿名 2019/04/11(木) 10:25:43 

    >>125
    ドームツアーだったら一般プレイガイドでも大丈夫だと思います
    今年の追加公演期待してるけど
    ドームに空きが無いから無理だろうなぁ

    +28

    -2

  • 137. 匿名 2019/04/11(木) 10:40:41 

    >>21
    全盛時代が永遠に続いたグループなんて存在しない。

    +40

    -1

  • 138. 匿名 2019/04/11(木) 10:43:19 

    AKBとミスチルって4万枚しか差がないじゃん。
    ミスチルファンが頑張れば平成終わるまでにAKB抜き返すんじゃないの?

    +73

    -3

  • 139. 匿名 2019/04/11(木) 10:45:56 

    >>108
    握手券バリバリ付けてんじゃん。
    付いてないやつって言ってるんだよ。

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2019/04/11(木) 10:53:29 

    >>38
    賛成。
    おまけ付き部門とかジャケット変えただけ部門。

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2019/04/11(木) 10:56:47 

    取り敢えずB'zの新しいアルバム、期待しておる。マジェスティックがいい曲で、去年からずっとリリース待ってたんだよね。

    +128

    -2

  • 142. 匿名 2019/04/11(木) 10:59:52 

    秋元って一応曲何十も聞いて選んでるのになんでダメソングしかつくれないのかわからん

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2019/04/11(木) 11:02:26 

    宇多田ヒカルのファーストアルバム、私も買ったなぁ。あの売り上げは化け物だね。

    +40

    -2

  • 144. 匿名 2019/04/11(木) 11:04:16 

    AKBグループCDの末路はほとんどコレよ


    【これはひどい】AKB48のCDが投票権だけ抜かれて大量に捨てられている - NAVER まとめ
    【これはひどい】AKB48のCDが投票権だけ抜かれて大量に捨てられている - NAVER まとめmatome.naver.jp

    第4回AKB48総選挙のためか.CDが投票権だけ抜いて大量に捨てられている

    +22

    -0

  • 145. 匿名 2019/04/11(木) 11:05:27 

    AKBはあれだけドーピングしても1位になれないのか

    +21

    -1

  • 146. 匿名 2019/04/11(木) 11:06:18 

    今は知ってる歌がほとんどない
    AKBはフォーチュンクッキー以降一曲も知らない

    +17

    -0

  • 147. 匿名 2019/04/11(木) 11:10:57 

    でもB'zにしろSMAPにしろ「じゃあ最新曲(SMAPは最後のシングル曲)知ってる?」と聞かれても答えられる人ほとんどいないよね
    そんな時代なんだな

    +57

    -11

  • 148. 匿名 2019/04/11(木) 11:11:05 

    >>56
    20年前とかはファンクラブ会員でも中々とれなかったけど、最近は会員じゃなくても取りやすいですか?

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2019/04/11(木) 11:12:17 

    >>108
    トリプルミリオン出てたらシングル売上1位か2位にいるでしょ

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2019/04/11(木) 11:14:19 

    ミスチルにはかなり投資したわ〜!
    でも後悔してないよ。
    4月21日の福岡ヤフオク!ドームでの
    ライブめっちゃ楽しみ。
    ファン歴25年。

    +26

    -3

  • 151. 匿名 2019/04/11(木) 11:23:11 

    B'zのベストアルバム当時はどこも売り切れでした。
    やっと見つけた書店で金色に輝くジャケットに大興奮しました。
    Treasureも大興奮しましたよ。
    興奮しすぎて鼻息すごいですもん(ハァハァ)

    +105

    -4

  • 152. 匿名 2019/04/11(木) 11:29:11 

    >>108
    それってオリコンじゃないでしょ。
    AKBはダブルミリオンすらいったシングルないよ。
    teacher teacherは170万。

    +3

    -3

  • 153. 匿名 2019/04/11(木) 11:32:05 

    今日めざましでやってるの見た見た。
    イチブトゼンブのPVの稲葉さん、めちゃくちゃかっこいい。

    +95

    -2

  • 154. 匿名 2019/04/11(木) 11:32:53 

    >>148
    少し前にもあるけど
    ドームツアー福岡や北海道なら一般でも取れます
    東京名古屋大阪は競争率高めですが…

    +14

    -1

  • 155. 匿名 2019/04/11(木) 11:34:30 

    宇多田ヒカルアルバム767万枚?!時代もあるけどすげーなやっぱ

    +55

    -0

  • 156. 匿名 2019/04/11(木) 11:43:32 

    >>155
    fast loveって初動200万枚くらいだったんだよね。
    当時はまさかここまで売れると思わなかった。
    15歳で作詞作曲を手がけてたり帰国子女って宣伝で400万枚くらいになり、次は藤圭子の娘だと宣伝したら一気に700万越えた。


    +25

    -2

  • 157. 匿名 2019/04/11(木) 11:51:50 

    AKBの連中は自分達の実力とか思ってそう。
    偽物のくせに2位って…。

    +22

    -1

  • 158. 匿名 2019/04/11(木) 11:54:21 

    >>134
    特典で握手会ってのは昔からあったよ。
    でもそれを大々的にビジネスとして売り出したのはAKBで、そこから他のアイドルとかも握手券や特典付けないと太刀打ちできなくなったのは事実。

    +1

    -5

  • 159. 匿名 2019/04/11(木) 12:06:30 

    >>46
    去年の夏大丈夫だったのかな

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2019/04/11(木) 12:12:54 

    握手券付きCD売上部門とか作ればいいのに

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2019/04/11(木) 12:16:06 

    B'zで良かった~
    最近のこういう音楽ランキングってほぼ秋元系とジャニーズだもんね

    +106

    -5

  • 162. 匿名 2019/04/11(木) 12:17:38 

    もしもB'zやミスチルがAKB商法やってたら一体何枚売り上げてたことか

    +74

    -4

  • 163. 匿名 2019/04/11(木) 12:19:02 

    こういうランキングって何で未だに枚数ランキングなんだろう
    購入者の人数でランキングが出来たら全く違うんだろうね

    +21

    -1

  • 164. 匿名 2019/04/11(木) 12:19:05 

    このままAKBに抜かれないように頑張って欲しい!

    +23

    -1

  • 165. 匿名 2019/04/11(木) 12:20:29 

    B'zファン歴28年。
    おめでとうB'z!
    青春時代からB'z一色なので
    感慨深いです。
    傲る事なく謙虚なお二人が大好きです。
    7月の城ホール楽しみにしています。

    +130

    -2

  • 166. 匿名 2019/04/11(木) 12:22:07 

    CDがおまけつき程度の秋元系列が入ってるなんておかしい
    音楽は薄っぺらで歌詞は恥ずかしいし修正に修正を重ねた歌声なんてもはや曲じゃない
    こんなしょうもないセコイ商法は根絶してほしいわ

    +13

    -2

  • 167. 匿名 2019/04/11(木) 12:23:00 

    >>162
    確かに(笑)
    逆にAKBが握手券つけなかった時の売上はどのくらいなのかも気になる

    +22

    -1

  • 168. 匿名 2019/04/11(木) 12:24:15 

    >>29
    同じく。ウルトラハイしか聞いたことない。

    学生時代も仕事をするようになっても芸能の話題って他人とはしないよね。
    だから困ることもないし。
    ネットで名前をよく見る人達は名前は分かるけど実際の音楽は聞いたことないが大半だと思うんだけど。地方は違うのだろうか。

    だけど稲葉さんは本当にイケメンだから分かる。

    +6

    -27

  • 169. 匿名 2019/04/11(木) 12:29:10 

    稲葉さんは全く劣化してないし、松本さんはある意味ずっと変わらないし、音楽性も全てファンを裏切らないでここまで来たね!

    +115

    -3

  • 170. 匿名 2019/04/11(木) 12:36:24 

    B’zが1番最初に特典商法始めたんでしょ?
    パクリも多いし

    +4

    -71

  • 171. 匿名 2019/04/11(木) 12:38:14 

    >>1
    ソース先のリンクを見れないんだけど………。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2019/04/11(木) 12:38:44 

    B'zが一位って聞いて正直ガッカリした
    洋楽パクってばっかりの人らが一位か……
    かといってAKBはもっと嫌だけど

    +5

    -71

  • 173. 匿名 2019/04/11(木) 12:39:08 

    老けたねぇ
    平成最大のヒットメーカーはB'z 8262万枚

    +6

    -79

  • 174. 匿名 2019/04/11(木) 12:41:25 

    >>164
    AKBは今でも年間600万枚くらい売れてるからあと4年くらいしたら抜かされる。
    もういい加減にしてほしい。

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2019/04/11(木) 12:41:37 

    疲れて見える
    平成最大のヒットメーカーはB'z 8262万枚

    +7

    -51

  • 176. 匿名 2019/04/11(木) 12:42:21 

    まぁ1位として相応しいよ。
    B'zは。

    +114

    -3

  • 177. 匿名 2019/04/11(木) 12:42:55 

    >>102
    GLAYはあの当時バーニングが頑張った

    +11

    -2

  • 178. 匿名 2019/04/11(木) 12:43:30 

    昭和『およげたいやきくん』
    平成『だんご3兄弟』
    令和はどんな『食べ物ソング』が出てくるかな?😺

    +17

    -0

  • 179. 匿名 2019/04/11(木) 12:43:42 

    >>170
    特典商法は誰でもやってる。
    やり始めたのはジャニーズだった気がする。

    パクリなんていいだしたらしてないアーティストなんかいないよ。
    ミスチルなんかコステロ聞いたらファンやめた。

    +11

    -9

  • 180. 匿名 2019/04/11(木) 12:45:05 

    >>167
    多分それでもAKBや乃木坂46のほうがうれる
    B’z今CD売り上げ落ちて10万代だから

    +3

    -21

  • 181. 匿名 2019/04/11(木) 12:46:19 

    >>179
    B’zはパクリすぎ

    +4

    -61

  • 182. 匿名 2019/04/11(木) 12:46:45 

    >>158
    モー娘。の手売り5万枚だってテレビで大々的に扱ったビジネスだよね?
    嵐だってももクロだって昔はやってた
    むしろビジネスじゃない握手会って何?

    +4

    -9

  • 183. 匿名 2019/04/11(木) 12:47:42 

    >>61
    知り合いの息子さん(高3)もB'zが好きって言ってたので、どういうきっかけで?と聞いたらYouTube等の動画で見てからだそうです。

    +76

    -2

  • 184. 匿名 2019/04/11(木) 12:48:16 

    >>179
    コステロはミスチルを小バカにしたようなコメントしてた。

    +1

    -10

  • 185. 匿名 2019/04/11(木) 12:49:25 

    特典商法の元祖を定めるのは難しいよ
    昔からよく言うどさ回りだって一種の接触特典商法でしょ

    +5

    -1

  • 186. 匿名 2019/04/11(木) 12:49:58 

    >>40
    さすがにB’zのドームクラスのキャパとGLAYのホールクラスのを一緒に語るなよ

    +61

    -3

  • 187. 匿名 2019/04/11(木) 12:50:17 

    とにかくAKBが一位じゃなくて良かった〜。

    +12

    -0

  • 188. 匿名 2019/04/11(木) 12:50:23 

    B'zの今度のアルバム
    エアロメンバー参加してる

    +105

    -3

  • 189. 匿名 2019/04/11(木) 12:50:46 

    演歌だって握手会してるが

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2019/04/11(木) 12:54:19 

    おめでとう!
    平成最大のヒットメーカーはB'z 8262万枚

    +119

    -2

  • 191. 匿名 2019/04/11(木) 12:55:58 

    小2でB'zを好きになって早30年。
    B'zと共に生きてこれて幸せです。
    令和の時代もまだまだ走り続けてほしい。
    まずは今年のアルバム、ライブ楽しみ〜♪

    +97

    -5

  • 192. 匿名 2019/04/11(木) 12:56:01 

    B’zって絶対ジャニーズやアイドルと売る日被らないようにしてるから姑息だなぁとか思う
    売り上げみたらそりゃ負けるわ

    +4

    -51

  • 193. 匿名 2019/04/11(木) 12:57:00 

    >>188
    よくパクリ先の歌手呼ぶね
    金もらえば関係ないのかアメリカ人

    +5

    -39

  • 194. 匿名 2019/04/11(木) 12:58:24 

    >>28
    きちんと否定してるヒサシ、ただのネットの噂にすぎないジローもカウントするの?
    名誉毀損で訴えられても仕方ないからね

    +9

    -3

  • 195. 匿名 2019/04/11(木) 12:59:44 

    ミスチル好きな人ってコステロのこと知らないよね。
    桜井さんが英語で歌ってるみたいなのに。

    +3

    -7

  • 196. 匿名 2019/04/11(木) 13:02:46 

    B’z パクリで軽く調べたらこんなにでてきたわ
    もっとあるみたいだけど面倒すぎるくらい盗用

    中国韓国バカにできないね

    1.1 B'z / BAD COMMUNICATION(1989) Led Zeppelin / Trampled Under Foot(1975)
    1.2 B'z / 憂いのGYPSY(1991) Aerosmith / What It Takes(1989)
    1.3 B'z / MR. ROLLING THUNDER(1992) Aerosmith / Love in an Elevator(1989)
    1.4 B'z / SAVE ME(1990) Jimi Hendrix / Purple Haze(1967)
    1.5 B'z / ZERO(1992) Eagles / Victim of Love(1976)
    1.6 B'z / FUSHIDARA 100%(1995) KISS / I Want You(1976)
    1.7 B'z / Calling(1997) AC/DC / THE FUROR(1995)
    1.8 B'z / 甘く優しい微熱(2005) KinKi Kids / 薄荷キャンディー(2003)
    1.9 B'z / EPIC DAY(2015) Deep Purple / Burn(1974)
    1.10 TAK MATSUMOTO / SACRED FIELD(2002) AC/DC / THUNDERSTRUCK(1990)

    +4

    -65

  • 197. 匿名 2019/04/11(木) 13:04:55 

    B’zはじゃんじゃんパクってだしてるから枚数が多い
    実質1位はミスチルか宇多田ヒカルでしょ?

    +5

    -56

  • 198. 匿名 2019/04/11(木) 13:07:33 

    >>140
    それだとB’zもアウト

    +6

    -32

  • 199. 匿名 2019/04/11(木) 13:10:34 

    B'zアンチの連投がすごいね。
    荒し行為だからマイナス押さずに通報で。

    +82

    -4

  • 200. 匿名 2019/04/11(木) 13:15:36 

    平成最大のヒットメーカーはB'z 8262万枚

    +5

    -2

  • 201. 匿名 2019/04/11(木) 13:19:34 

    B’zシングル売り上げ

    BE THERE 34.8
    太陽のKomachi Angel 46.4
    Easy Come, Easy Go! 47.2
    愛しい人よ Good Night… 35.5
    LADY NAVIGATION 117.3
    ALONE 112.7
    BLOWIN’ 176.4
    ZERO 131.1
    愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない 202.1
    裸足の女神 173.6
    Don’t Leave Me 144.4
    MOTEL 131.6
    ねがい 149.9
    love me, I love you 139.4
    LOVE PHANTOM 186.2
    ミエナイチカラ/MOVE 123.6
    Real Thing Shakes 114.1
    FIREBALL 75.5
    Calling 100.0
    Liar! Liar! 79.4
    さまよえる蒼い弾丸 69.2
    HOME 96.1
    ギリギリchop 80.5
    今夜月の見える丘に 112.9
    May 69.5
    juice 67.4
    RING 54.6
    ultra soul 87.6
    GOLD 56.2
    熱き鼓動の果て 50.1
    IT’S SHOWTIME!! 42.3
    野性のENERGY 30.5
    BANZAI 28.2
    ARIGATO 26.0
    愛のバクダン 29.4
    OCEAN 50.9
    衝動 30.4
    ゆるぎないものひとつ 23.3
    SPLASH! 33.0
    永遠の翼 20.5
    SUPER LOVE SONG 23.2
    BURN -フメツノフェイス- 19.4
    イチブトゼンブ/DIVE 37.9
    MY LONELY TOWN 23.1
    さよなら傷だらけの日々よ 17.7
    Don’t Wanna Lie 21.6
    GO FOR IT, BABY -キオクの山脈- 18.7
    有頂天 17.0
    RED 19.5
    声明 / Still Alive 15.8

    +36

    -2

  • 202. 匿名 2019/04/11(木) 13:27:25 

    なんでこの髪型にしたんだろ
    平成最大のヒットメーカーはB'z 8262万枚

    +21

    -10

  • 203. 匿名 2019/04/11(木) 13:28:05 

    GLAYの青いアルバム今でも持ってる!
    学生時代本当によく聴いてたなー♪
    最近はいろいろ叩かれる事多いけど、アルバム聴くと純粋に名曲多いなぁと感じます!

    +19

    -1

  • 204. 匿名 2019/04/11(木) 13:29:58 

    握手券を別計上にしろというなら米津玄師もlemonでやってたライブ先行応募権はどうなるの?
    バックステージ見学ツアーの抽選申し込みは(握手できるとは書いていない)?
    お触り無しのツーショットチェキ会は?
    グッズ抽選は?

    おそらく今すべての特典を排除したランキングを作ってもほとんど人いないと思うよ
    握手したり写真撮ったりするだけでCDが売れるなら名を捨てて実を取るよ

    +17

    -1

  • 205. 匿名 2019/04/11(木) 13:30:38 

    この500万売れた頃から急に分かりやすくアンチが増えてパクリパクリ言い出すようになった
    それって数えきれないほどの曲数のうちのほんのイチブで松本さんがオマージュと説明してる初期作品
    パクリトピで「パクってるのにB'zが守られてて怖い」とか言われてるのスルーして見てたけど、いまだにネットでパクリだとあちこちで叩いてるくせにどこが守られてるんだか
    黙って盗作したわけでもないし、何かの力でもなんでもなく実力でここまで生き残ってるんでしょ彼らは


    +93

    -5

  • 206. 匿名 2019/04/11(木) 13:31:54 

    B'zもミスチルも、現在もライブのチケット取れないし、売れ続けてるから凄いと思う!
    AKBは、ランキングに入れなくていい。

    +110

    -3

  • 207. 匿名 2019/04/11(木) 13:33:05 

    18歳ですが、Mr.Children大好きです!

    +27

    -2

  • 208. 匿名 2019/04/11(木) 13:33:31 

    >>202
    歌唱中あたまブンブン振ったんだよ
    歌う前はこうじゃないから

    +14

    -1

  • 209. 匿名 2019/04/11(木) 13:50:41 

    B'zファンじゃないけど、B'zがAKBに抜かれてなくて良かった。アーティストが一組でも上にいて安心してる。

    +103

    -2

  • 210. 匿名 2019/04/11(木) 13:55:31 

    B'zがデビューしたのがギリギリ昭和。まさに平成を駆け抜けたアーティストだと思う。新しい時代もB'zと共にゆっくり走りたい。

    +116

    -3

  • 211. 匿名 2019/04/11(木) 14:06:33 

    世界に一つだけの花も解散前に変な購入あったけど100万人以上が買ってるからまぁ良いけど
    48関係は…

    +11

    -4

  • 212. 匿名 2019/04/11(木) 14:19:34 

    がるちゃんって本当にB’z信者多いね。

    +7

    -29

  • 213. 匿名 2019/04/11(木) 14:21:56 

    >>212
    単純に30代40代の人がが多いのかも

    +38

    -1

  • 214. 匿名 2019/04/11(木) 14:44:13 

    >>154
    福岡一般取れなかったよ…

    +29

    -2

  • 215. 匿名 2019/04/11(木) 14:44:24 

    アンチ必死すぎてウケるw
    あれかな、ヲタかな?? まぁ頑張って握手券買いなよ

    +20

    -2

  • 216. 匿名 2019/04/11(木) 14:45:16 

    今年もB'zライブ行く!!!!

    +97

    -2

  • 217. 匿名 2019/04/11(木) 15:04:54 

    リアルタイムで知ってるからこそ敢えて言います。B'zは国民的な曲は特に無くてサザンやミスチルなどのライバルがいた中でライブを一生懸命やってるアーティストというイメージだった。だからB'zのライブが当たり前の人にとっては日本の他のアーティストのライブはかなり物足りないと思う。それくらいライブのクオリティはすごいよね。
    でもCDが売れまくってた時代はB'zはそこまで好かれてるわけでもなかったでしょ。小室ミュージックにうんざりしてたのと同じで。そこにいきなり入ってきたのが宇多田ヒカル。

    このニュアンスを分かってくれる人は多いはず…笑

    +98

    -2

  • 218. 匿名 2019/04/11(木) 15:06:09 

    >>210
    1988年だよね。だからB'zとミスチルを同列で語る人にすごい違和感。ミスチルが人気が出たのは1995年くらいでしょ?かなりずれてるよね。

    +45

    -2

  • 219. 匿名 2019/04/11(木) 15:12:02 

    >>202
    植毛でその髪型以外に選択肢が無かったんだよ…
    それ、B'zファンのババアに聞いたら○されるよ?笑

    +3

    -30

  • 220. 匿名 2019/04/11(木) 15:20:14 

    >>122
    本当に、30年活動しつづけてくれているB'zには感謝しかないてすね!

    ただ今年はチケットが取れにくい…
    嬉しいような悲しいような…

    +112

    -1

  • 221. 匿名 2019/04/11(木) 15:21:55 

    >>208
    歌う前だよあれ

    +1

    -5

  • 222. 匿名 2019/04/11(木) 15:22:31 

    >>46
    最近はクーラー使うようになったと会報に書いてありました( *´艸`)

    +46

    -1

  • 223. 匿名 2019/04/11(木) 15:23:03 

    B’zとサザンは80年代

    宇多田ヒカルすごいとしか思えない

    +6

    -4

  • 224. 匿名 2019/04/11(木) 15:25:28 

    >>213
    40後半から50代ががるちゃん

    +1

    -4

  • 225. 匿名 2019/04/11(木) 15:25:57 

    今もまた音楽を聴くスタイルは大きく変化し、次々と素晴らしいアーティストが現れていますが、まだ昭和の名残を残していた頃の平成の空気をたっぷり吸い込んだグループとして、令和の時代もB’zなりの表現をしていきたいと思います。

    稲葉浩志

    +128

    -1

  • 226. 匿名 2019/04/11(木) 15:26:30 

    >>209
    残念だけどあと数年でAKB抜くと思うよ

    +1

    -21

  • 227. 匿名 2019/04/11(木) 15:28:48 

    B'zはデビューは88年だけど売れたのは90年代に入ってから。
    80年代バンドとは言わないんじゃ?

    +23

    -6

  • 228. 匿名 2019/04/11(木) 15:30:12 

    だんごって異常に売れてるねw

    +13

    -0

  • 229. 匿名 2019/04/11(木) 15:32:38 

    ベストに特典つけて後出しして売り上げ伸ばしたの今でも覚えてる
    金と銀のやつ。特典後出し商法しなかったらどうなってたんだろ

    +2

    -17

  • 230. 匿名 2019/04/11(木) 15:35:01 

    タモリって肌綺麗だなぁ
    2017年だよこれ
    平成最大のヒットメーカーはB'z 8262万枚

    +2

    -12

  • 231. 匿名 2019/04/11(木) 15:40:45 

    AKBが1位じゃなくて良かった

    +24

    -1

  • 232. 匿名 2019/04/11(木) 15:43:14 

    アンチ暇人だな

    +43

    -2

  • 233. 匿名 2019/04/11(木) 15:46:06 

    AKBは握手券商法がなかったらどれくらいだったのか知りたい

    +15

    -0

  • 234. 匿名 2019/04/11(木) 15:53:10 

    パクリのリストの中にエアロスミスの曲も入ってるね。
    今度のアルバム、エアロスミスのジョーペリーも参加してるでしょ?
    パクってる人のアルバムにわざわざ出ないし、エアロソニックに呼ばれるはずない。
    B'zの事を唯一叩けるのがそのオマージュ部分だけなんだよ。コメントも謙虚だし大人でカッコいい。

    +99

    -2

  • 235. 匿名 2019/04/11(木) 16:07:59 

    B'zのアンチ沢山画像保存してるね!
    大好きなんだね!

    +59

    -1

  • 237. 匿名 2019/04/11(木) 17:02:44 

    友達の付き添いでB’zのライブに行ったことある!老若男女のファンがいてびっくりした!

    批判されるのは悲しい。30年もひたむきに頑張ってきたんだなーすごいなーって思うんだけど。
    50代でもこんなにパワフルなんだなってシンプルにかっこよかった
    全然年下の私もまだまだ頑張らないとってすごい思ったんだよね
    マイナスかなこれ。

    +103

    -2

  • 238. 匿名 2019/04/11(木) 17:04:37 

    10歳の時に、姉の影響でB’zを聴き始めてファンになって早25年。
    子供2人いて、上の子(5歳)が覚えたばかりの「LOVE PHANTOM」歌ってます(^◇^;)

    ずっと第一線で、走り続けてるって本当に凄いと思う。
    同じ岡山県民として、誇りに思います。

    +79

    -1

  • 239. 匿名 2019/04/11(木) 17:05:41 

    >>236
    B'zのトピだから来ると思ってたよ。
    いつも夕方になるといろんなトピに現れるよね。
    パート終わったら来るの?
    そろそろしつこいよ。
    平成最大のヒットメーカーはB'z 8262万枚

    +58

    -0

  • 240. 匿名 2019/04/11(木) 17:05:51 

    >>230
    アンチ暇人だね
    変に若作りとか整形してないんだって逆に好感度高くなったよありがとう

    +49

    -1

  • 242. 匿名 2019/04/11(木) 17:12:24 

    しょうもない画像ばっかり保存してるなー
    さすがアンチだな
    やる事ショボい

    +35

    -1

  • 243. 匿名 2019/04/11(木) 17:14:33 

    >>186
    GLAY、武道館やアリーナツアークラスでも落選祭りになるんだしそんなに嫌味な言い方しなくても

    AKBはサブスクとかでもたくさん聴かれてたらすごいんだけどね
    握手券付けたってCD売れないところは売れないから
    米津のlemonはCDにライブ先行つけてたと言っても、youtubeやサブスクでの再生回数もいいからすごいと思うよ
    コアなファンも茶の間ファンもいるわけでしょ

    +3

    -5

  • 244. 匿名 2019/04/11(木) 17:42:24 

    >>19
    「私だけ」いつの間に死語になったの?
    知らなかったの、私だけ?

    +2

    -10

  • 245. 匿名 2019/04/11(木) 17:44:15 

    アンチすごい頑張ってるよね(笑)
    そのエネルギーを仕事や勉強にぶつけたらいいのに

    +27

    -1

  • 246. 匿名 2019/04/11(木) 17:45:29 

    >>243
    GLAYアリーナ余裕だけど大見栄はるな

    +6

    -5

  • 247. 匿名 2019/04/11(木) 17:48:41 

    こんなに禿げてたのに今はモサモサね
    平成最大のヒットメーカーはB'z 8262万枚

    +2

    -37

  • 248. 匿名 2019/04/11(木) 17:49:29 

    地域振興券で、宇多田ヒカルの『first love』買った?

    +0

    -1

  • 249. 匿名 2019/04/11(木) 17:51:52 

    アンチがしつこすぎて本当にうざい
    天罰くだれ

    +29

    -1

  • 250. 匿名 2019/04/11(木) 17:52:55 

    >>240
    若作りはしてるよ
    頭皮の状態みたらおかしいもの
    平成最大のヒットメーカーはB'z 8262万枚

    +4

    -18

  • 251. 匿名 2019/04/11(木) 17:54:49 

    >>249
    口悪すぎ

    +5

    -9

  • 252. 匿名 2019/04/11(木) 17:57:07 

    >>218
    1993年にB'zの愛のままに ミスチルのcross roadが売れたから同じくらいに見えるんじゃないかな?
    デビュー曲から知っている人ばかりじゃないから

    +10

    -1

  • 253. 匿名 2019/04/11(木) 17:57:27 

    B'zが体調、ライブパフォーマンス、声量を保つのをどれほどの努力で続けてきたか知ってるから批判されると悲しいな…
    嫌いな人は1回ライブ行ってみるといいよ。
    本当にすごいから。色んな人のライブ行ってきたけど桁外れだよ。

    セールス1位も嬉しいけど、ライブに高校生とか若い人が多くなってるのが嬉しい!

    +121

    -2

  • 254. 匿名 2019/04/11(木) 17:59:30 

    いやB'z1位で納得でしょ!
    アンチがしつこいけど、誰もあなたに賛同しないよ
    惨めだな~
    そんなにAKBが好きなの?

    +76

    -3

  • 255. 匿名 2019/04/11(木) 18:00:51 

    30年か~長いね!令和も応援します!
    平成最大のヒットメーカーはB'z 8262万枚

    +106

    -1

  • 256. 匿名 2019/04/11(木) 18:00:53 

    B'z今年のライブ全滅…
    ファンクラブ入ってるのに~!!
    どうか追加講演やって~!!

    +79

    -2

  • 257. 匿名 2019/04/11(木) 18:08:48 

    写り悪い画像や他人の画像貼るアンチって子供の嫌がらせレベルだよねww
    どんだけB'zに執着してんだか

    +45

    -1

  • 258. 匿名 2019/04/11(木) 18:11:31 

    B'zのアンチ、別の音楽トピでも連投しまくりでしつこ

    +46

    -2

  • 259. 匿名 2019/04/11(木) 18:12:21 

    秋元グループは不燃物回収の仕事した方がいいよ。握手券のおまけのCD、不法投棄多いじゃん。

    +13

    -0

  • 260. 匿名 2019/04/11(木) 18:12:26 

    稲葉さんイケメンだからね〜
    おまけに売れてるし悔しくて仕方ないんだよね〜
    平成最大のヒットメーカーはB'z 8262万枚

    +95

    -2

  • 261. 匿名 2019/04/11(木) 18:15:44 

    B'zとミスチルは5年くらいずれてるのは知ってるけど、ここまで年月たつともう同時期のイメージあるよ、どっちも30年前後でしょう?
    2つとも安定のトップアーティストだよ

    +47

    -2

  • 262. 匿名 2019/04/11(木) 18:24:56 

    ここはB'zファンしか書き込んじゃだめなの?
    ちょっとでも悪く言われたらマイナスの嵐w

    +4

    -20

  • 263. 匿名 2019/04/11(木) 18:26:32 

    >>253
    嫌いな人がわざわざライブいくわけない

    +3

    -2

  • 264. 匿名 2019/04/11(木) 18:27:19 

    稲葉の画像古すぎないか

    +11

    -0

  • 265. 匿名 2019/04/11(木) 18:27:26 

    30年以上活動休止することなく曲を作ってライブをし続けてるB'zを好きになって本当に良かったです
    平成最大のヒットメーカーはB'z 8262万枚

    +115

    -2

  • 266. 匿名 2019/04/11(木) 18:30:15 

    >>265
    私も同じ気持ちです!!
    いろんなアーティストが引退や解散する中で、ずっと活動し、常に進化しているのは凄い事ですよね!!

    +81

    -0

  • 267. 匿名 2019/04/11(木) 18:30:36 

    アンチは黙って通報
    それか管理人にメール

    +19

    -1

  • 268. 匿名 2019/04/11(木) 18:38:17 

    30年、大きなスキャンダルも活動休止もなく、ひたむきに、ストイックに、そして謙虚に音楽と向き合ってくれたB'zのお二人に、ファンとしては感謝しかない。本当に頭が下がります。

    走り続けてくれて、日本の音楽界を守ってくれてありがとう!

    こんな場違いなランキングの中に入ってしまって、逆にAKBは恥ずかしいよね。

    +106

    -1

  • 269. 匿名 2019/04/11(木) 18:45:01 

    AKB48は握手券うんぬんじゃなくて、そもそも初期からのメンバーほぼ総入れ替え状態だからもう違うグループみたいなもん。

    +20

    -0

  • 270. 匿名 2019/04/11(木) 18:48:41 

    >>262
    こういう事わざわざ書く人って性格まがってるな~
    アンチの連投はもちろん論外だけど

    私GLAYファンだけどB'zは素直にすごいって思うよ!ミスチルもね!

    AKBだけは許せないからB'zが守ってくれて良かったって思うよ

    +71

    -3

  • 271. 匿名 2019/04/11(木) 18:50:13 

    >>48
    握手券付きじゃなくて
    CD付き握手券だよね

    +13

    -0

  • 272. 匿名 2019/04/11(木) 18:50:14 

    >>225
    B'zファンですが、1位とか枚数よりも、その稲葉さんらしい言葉に嬉しい気持ちになりました。
    健康に気を付けてこれからも素晴らしい歌声を聴かせてほしいです。

    +103

    -1

  • 273. 匿名 2019/04/11(木) 18:54:02 

    >>263
    いや、そうなんだけど
    それほどスゴいよ!って事を伝えたかったんです

    でも本当に、それほど興味ない人も1回行けばビックリするよ!

    +39

    -1

  • 274. 匿名 2019/04/11(木) 19:04:40 

    世界最大に見えた。

    +0

    -2

  • 275. 匿名 2019/04/11(木) 19:11:21 

    >>273
    ロックインジャパンの反応が凄かったよね。
    B'zをはじめて見た人たちが、B'z以外がB'zの前座状態だったと言わせたパフォーマンス。

    +86

    -1

  • 276. 匿名 2019/04/11(木) 19:15:51 

    >>235
    マジそれな 大笑
    アンチなのに画像大量保存。
    フォルダすげー持ってるんじゃね?

    なんだかんだ言われても30年続けてライブやってるのはスゴい。
    ライブが楽しみすぎる。

    +31

    -1

  • 277. 匿名 2019/04/11(木) 19:17:34 

    逆にアンチの人B'zの事をよくご存じで感心する。

    +38

    -2

  • 278. 匿名 2019/04/11(木) 19:30:30 

    昨日はアルバム発表、今日は平成の記録!
    どれだけファンを喜ばしてくれるんだろう!
    常に進化するお2人にこれからも全力でついていきます!!!

    +63

    -0

  • 279. 匿名 2019/04/11(木) 19:32:10 

    昔はライブは女がキャーキャー言って女ばっかりだったのに
    今は半分かそれ以上に男のファンがギャーギャー熱狂してるのを見て、B'zも変わったな~としみじみ思う
    もちろんいい意味で!
    最初は稲葉さんのビジュアルでファンになる女の人が多かったと思うけど、年を重ねる毎にその圧倒的なパフォーマンスや歌唱力、ストイックさに男も惚れ出したんだね。
    常に最高のプロ意識でライブを続けてるのは30年変わらないな~

    男が惚れる男だよ、B'zは
    すごいよ54歳58歳のおっちゃん達なのに

    +89

    -1

  • 280. 匿名 2019/04/11(木) 19:35:19 

    B'zってテレビにあまり出ないし、CDもそんなに出してるわけじゃないのにこの売り上げで、しかもずっと支持されてライブも大人気って、本人達のプロ意識がとてつもなく高くて相当努力していて、いい音楽やパフォーマンスを届け続けているからなんだろうね。

    ファンじゃないけどそういうのが伝わってくる。いくら儲けたんだろうとか、そういう下世話な考えも吹き飛ぶよ。

    +74

    -1

  • 281. 匿名 2019/04/11(木) 19:37:29 

    安室……

    +4

    -1

  • 282. 匿名 2019/04/11(木) 19:54:04 

    AKBグループは除外してください、ほかのアーティストに失礼。

    +17

    -1

  • 283. 匿名 2019/04/11(木) 20:20:18 

    2位にへんなのがいる

    +18

    -0

  • 284. 匿名 2019/04/11(木) 20:26:40 

    ぴあ先行の宮城当たったよ
    今回東京なかったから激戦でしたね

    +9

    -0

  • 285. 匿名 2019/04/11(木) 20:30:16 

    もう還暦近いし、いくら超人でもあと現役でどのくらい歌ってくれるのかと
    それ考えると無理してでもライブ行くわ
    遠征だってしちゃうよ

    +64

    -1

  • 286. 匿名 2019/04/11(木) 20:33:31 

    >>173
    大丈夫。元に戻ってる!
    平成最大のヒットメーカーはB'z 8262万枚

    +53

    -2

  • 287. 匿名 2019/04/11(木) 20:39:08 

    うわ!B'zありがとう!
    AKBが一位じゃなくてよかった

    +35

    -2

  • 288. 匿名 2019/04/11(木) 20:46:34 

    >>34
    昭和から始まって、一時代ずーっと活動し続けて人気を保ち続けたってことが凄いんだよ。
    今出たてなら、令和が終わる時に一位になれるように頑張ればいいんじゃないかな?

    +29

    -0

  • 289. 匿名 2019/04/11(木) 20:49:39 

    握手券で売ってるAKBは令和ではオリコン除外して欲しい!

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2019/04/11(木) 21:03:51 

    >>285
    ほんとそれ。
    いくら稲葉さんが年齢を超越した存在でも、さすがに今年で55になるという現実がちらつく…

    去年ライブで近くで見て本当に30代後半~40前半くらいにしか見えなくてビックリしたけど、まだまだバリバリやってくれるって思ってるけど、あと何年…なんて想像してしまう

    少しでも多く歌声聞きたいし元気な姿を見ていたい!
    なのになんでライブ当たんないんだ~!!助けて~!!

    +64

    -1

  • 291. 匿名 2019/04/11(木) 21:04:05 

    >>147
    ミリオン曲はわかるんじゃない?
    握手投票権にCDおまけ付きはミリオン連発でもみんな知らないしカラオケにもあがらない

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2019/04/11(木) 21:06:15 

    >>286
    この稲葉さんを見てカッコいいカッコいいと何度言ったことか!
    は~カッコいい
    何度でも惚れ直す~!!

    +63

    -1

  • 293. 匿名 2019/04/11(木) 21:14:17 

    やっぱりB’zは凄い!
    30年近くファンやってますが、昔はアンチも今よりもっともっと多く、「稲葉の顔だけ」だの「パクリ」だの言いたい放題言われ、自分がB’zファンと周りに言うと、「えっ?B’zとかww」と小馬鹿にされた事も何回もあります。きっとお二人にもそんな声が届いてたと思います。でも決して反論や言い訳をせず、地道に音楽活動をしてくれたおかげで、昔あんなに居たアンチもほとんど見掛けなくなりました。
    時代が良かったこともあるでしょうが、やはりB’zの音楽に対する姿勢がこういう結果に繋がっていると思います。

    +70

    -1

  • 294. 匿名 2019/04/11(木) 21:37:50 

    >>293
    分かります。B'zは90年代後半までは男性ファンは少なくて稲葉さんの顔でもってる単なるユニットでした。ただし、ファンの方は知ってますけど暗黒時代(長髪のね)でさえライブのパフォーマンスはものすごいものがありました。ロッキンで圧倒されてる子たちは暗黒時代のB'zにはもっと圧倒されると思います。
    そういうのが変わってきたのが2000年代に入ってから。やっぱりライブで積み重ねてきたスキルやノウハウはすごいものがあって、気づいたらほとんどの外タレバンドよりも上手くなっちゃった。

    これがB'zの真骨頂なんですよね。

    +60

    -4

  • 295. 匿名 2019/04/11(木) 21:38:05 

    >>179
    でも、新作の発売日を操作してるのはジャニーズだけ。

    +2

    -3

  • 296. 匿名 2019/04/11(木) 21:47:57 

    稲葉さんのコメントがよすぎてびっくりした

    我々がデビューしたのは1988年で、すぐに平成の時代が始まり、音楽ソフトはアナログレコードからCDに移行する真っ最中であり、音楽業界全体の売り上げも大幅に伸びはじめていました。そんな好条件の時勢の中、楽曲の制作とライブを繰り返しながら、多くのみなさんに作品を聴いていただけたのは本当に幸運であり有り難いことです。


    これが言えるってほんとすごいよね。CDが売れやすい時代だったと適度に謙遜と大げさ過ぎない感謝の言葉。

    まだ昭和の名残を残していた頃の平成の空気をたっぷり吸い込んだグループってとこは暗記したいくらい綺麗な言葉
    【オリコン“平成セールス”ランキング】シングルはSMAP、アルバムは宇多田ヒカルが1位 “平成No.1”アーティスト別セールスのB’zからはコメント到着 9ページ目 | ORICON NEWS
    【オリコン“平成セールス”ランキング】シングルはSMAP、アルバムは宇多田ヒカルが1位 “平成No.1”アーティスト別セールスのB’zからはコメント到着 9ページ目 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

     『オリコン平成30年ランキング』を発表! トータルセールス部門では、数々のヒット作品を送り出したB’zが制した。シングル部門では、平成を象徴するグループ・SMAPのシングル「世界に一つだけの花(シングル・ヴァージョン)」が首位。アルバム部門では、新星の如...

    +58

    -1

  • 297. 匿名 2019/04/11(木) 21:49:31 

    もうB'zのトピックスになってる(笑)
    稲葉さんみたいなボーカリストがそろそろ出てこないと日本の音楽業界ヤバいよ!
    若者よ、頑張ってくれ(;>_<;)
    平成最大のヒットメーカーはB'z 8262万枚

    +57

    -1

  • 298. 匿名 2019/04/11(木) 21:57:43 

    >>297
    自分の中でこの髪型は黒歴史w

    +11

    -5

  • 299. 匿名 2019/04/11(木) 21:58:44 

    1位がB'zで2位がミスチルね
    了解

    +45

    -2

  • 300. 匿名 2019/04/11(木) 21:59:45 

    >>294
    B’zのLIVE何が凄いって、稲葉さんの歌唱力とバンドの演奏力がやっぱり凄いよね!それを仕切る松本さんも!もう圧倒的過ぎる!!

    +55

    -2

  • 301. 匿名 2019/04/11(木) 22:09:01 

    >>300
    エアロスミスとかのライブの演奏がしょぼすぎる
    そう感じるのはB'zのライブに慣れてるから
    ロッキンがすごかったって言われるけど
    あれ、B'zファンからしたらなんていうか
    ロッキン用にこじんまりさせた内容でも
    あれだけ圧倒するんだって感じでした笑

    +33

    -4

  • 302. 匿名 2019/04/11(木) 22:09:04 

    98年にB'zのライブ初めて行って本当に衝撃受けた
    音、歌はもちろんのこと、稲葉さんの身体能力ハンパない

    +52

    -2

  • 303. 匿名 2019/04/11(木) 22:11:10 

    確かに、ワンオク以来パッとしたバンドがいないよねぁ(´・ω・`)
    しかもB'zみたいに幅広い層を取り込むのは今の時代では無理そう…💧
    ソロがメインになるのもちょっとさみしいな

    +28

    -0

  • 304. 匿名 2019/04/11(木) 22:15:13 

    >>302
    体幹すごいなっていつも思う
    ロッキンで柵の上に立って歌ってたのはびっくりしたわw

    +41

    -1

  • 305. 匿名 2019/04/11(木) 22:18:10 

    >>270
    それをわざわざ言う貴方もなかなかの性格ですよw

    別にB'zの悪口言ったわけでもないのに怖いわー

    +3

    -9

  • 306. 匿名 2019/04/11(木) 22:18:31 

    >>303
    ワンオクもボーカルの声は綺麗で実力あるのに
    結局バンド自体が昭和のヤンキー気質から抜け出せなくて
    時代遅れ感が半端ない
    バンドはヤクザとつるんでため口で礼儀を知らなくていいみたいな
    数十年前の価値観に支配されてるワンオクはかなりダサいと思う
    BOOWYとかXのDQNの継承者という感じ

    +15

    -3

  • 307. 匿名 2019/04/11(木) 22:19:00 

    >>256
    追加講演・・・誤字かと思いますが、稲葉さんのMCを聞くと”講演”でも正しい気がする(*^^*)

    これだけチケット取れないと、追加公演してくれないと困る・・・

    +47

    -0

  • 308. 匿名 2019/04/11(木) 22:20:49 

    ズルしたAKBより
    圧倒的に抜いたB'zが本物!

    売り方は勝手にすればいいか
    AKBをランキングにいれないでほしい

    +46

    -3

  • 309. 匿名 2019/04/11(木) 22:27:48 

    みんな大丈夫!
    世間の99%はB'zとミスチルがツートップだと
    思ってるからさ!!
    AKBなんて興味ないって!

    +57

    -2

  • 310. 匿名 2019/04/11(木) 22:35:40 

    >>285

    本当にそう思います。
    なので今年のライブどうしても行きたくて 友達と都合が合わず 1人参戦しようと思い5度目にしてやっとチケットご用意されました。1回1回を大切に楽しみたいです。

    +30

    -0

  • 311. 匿名 2019/04/11(木) 22:37:07 

    AKBが1位じゃなくて、秋豚康もメンバーもざまあみろ(笑)

    +11

    -2

  • 312. 匿名 2019/04/11(木) 22:39:09 

    バカなオタクのせいで、AKBの売上が.......
    総選挙の時のシングルで稼いでるだけやん

    +14

    -1

  • 313. 匿名 2019/04/11(木) 23:08:48 

    B'zは日本の誇りだと思う。
    国内外での受賞歴もさることながら、デビューから30年経って未だにパフォーマンス落ちてないのはただただ凄すぎるの一言。
    音楽性のみならず、アーティストとして、仕事人として一途に積み上げる生き方は、古き善き日本人の人生観そのものだと思う。
    歌詞にもそれが如実に現れている。

    手っ取り早く金だけ稼げりゃいいやみたいな、YouTuberみたいな軽薄な若者が増えてるけど、B'zが人気なうちは日本の価値観はまだ大丈夫だって思える。

    +66

    -3

  • 314. 匿名 2019/04/11(木) 23:14:08 

    B'zはデビュー時点で結構大人(稲葉24歳、松本27歳)だったからなぁ
    良い意味で、精神的に落ち着いたまま成長し続けてると思う

    +53

    -2

  • 315. 匿名 2019/04/11(木) 23:15:42 

    胸を張って、2位です!って言えるのかね?
    ナントカ40グループさんよ、、

    +11

    -1

  • 316. 匿名 2019/04/11(木) 23:17:11 

    ドームの端から端まで歌いながら全力疾走して、その直後にロングトーンのシャウトをぶっ放す
    アスリート並の肺活量ですらできるか怪しいと思う、化け物だよ

    +48

    -1

  • 317. 匿名 2019/04/11(木) 23:18:21 

    >>314
    それは関係ないよ。24歳なんて全然若いしその歳でデビューしてもヤバいのはいくらでもいるよね。じゃなくて稲葉さんは横国をちゃんと卒業して学歴もあるし一般人としての常識もある。特にご両親がしっかりしてるから。そして松本さんは実力があってちゃんとしたキャリアがあったから。
    年齢だけで決めつけるとかちょっと安っぽいですね。B'zファンではないのかな??

    +25

    -8

  • 318. 匿名 2019/04/11(木) 23:19:16 

    >>317
    そこまで言うことないじゃん
    あなたこそ自分の物差しで決めつけすぎでしょそれは

    +18

    -2

  • 319. 匿名 2019/04/11(木) 23:22:00 

    B'zファンです

    他のアーティストやバンドの悪口は控えましょう
    悪口書いてるつもりはないかもしれませんが、ここはB'zファン以外も見てます
    ワンオクファンの方も見てるかもしれませんよ

    +47

    -0

  • 320. 匿名 2019/04/12(金) 00:01:30 

    >>319
    そういう優等生ぶった同調圧力は止めましょう
    ワンオクのボーカルの声は稲葉さんよりも綺麗だし万人受けしますし
    かなりの実力のあるアーティストです
    でもバンドの姿勢はいただけない
    こういう意見も禁止、統制するのがB'zファンでしたっけ?
    B'zだって初期はパクりまくってたんだから
    あんまり綺麗事を並べないように
    ちなみに私はB'z好きですけどね
    99の伝説のライブにも行きましたから

    +4

    -28

  • 321. 匿名 2019/04/12(金) 00:08:33 

    >>320
    他アーティストの名前を引き合いに出す必要はないと思いますよ
    話すのならB'zの話だけでいいのではないでしょうか?

    +24

    -1

  • 322. 匿名 2019/04/12(金) 00:16:43 

    平成シングル1位のタイトルが、「つなみ」でなくて、
    「世界にひとつだけの花」で良かったなと思った。

    +14

    -4

  • 323. 匿名 2019/04/12(金) 00:26:40 

    >>321
    引き合いに出すんじゃなくてワンオクの話をしてる人がいたから
    コメントしただけ
    いいかげんしつこいわ。絡むな。同調圧力ばばあ。
    B'zファンでたまにあんたみたいなのがいるよね。
    ライブでも隣の人を注意する基地。

    正直ほんとに気持ち悪い。

    +1

    -15

  • 324. 匿名 2019/04/12(金) 00:27:53 

    これは嬉しいニュース。稲葉さんが注目されがちだけど、松本さんがいてこそのB'zです。ライブでトラブルがあったときも横でどっしり構えて動じない松本さんもカッコいいです!

    +36

    -1

  • 325. 匿名 2019/04/12(金) 01:04:27 

    令和の時代も、B'zはCDを出し続けてくれるだろうし私も買い続けるけど、ダウンロードの方が主流になってくると思うと、こういう集計はCD部門・ダウンロード部門と別れて発表されるのかな?

    +17

    -1

  • 326. 匿名 2019/04/12(金) 01:07:46 

    B'zの人柄の良さ
    知れば知るほど好きになる

    +47

    -2

  • 327. 匿名 2019/04/12(金) 01:24:17 

    >>296
    この稲葉さんのコメント本当に人柄が表れてる
    あんだけの大物がこんな言葉サラッと言えないよ
    これ見た時ジーンとした

    B'zは音楽やライブだけじゃなくて、こういうところが私は本当に大好き
    大好きすぎてうわ~んと泣く( ノД`)

    +41

    -1

  • 328. 匿名 2019/04/12(金) 01:27:35 

    >>13
    握手券投票券だけ手元に残して破棄や不法投棄されたAKB系列のCDは8割以上と予想するとランク外

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2019/04/12(金) 01:29:34 

    >>307
    あ~!誤字です!
    でも確かに稲葉さんのMCはまるで講演のようですね
    ちょっと何言いたいのか分からない時あるけど笑

    あぁ一生懸命真摯に喋る稲葉さんに会いたい
    髪切ってさらにさらにカッコいい稲葉さんに会いたい~

    +22

    -0

  • 330. 匿名 2019/04/12(金) 01:30:08 

    >>290
    ここ数年ライブが終わってもまた次、次、と忙しく活動してくれるのは、年齢的にやりたいことをやるにはのんびりしていられないってことなのかなあ、、。
    B'zのライブは体力的にキツいから稲葉さんの負担考えると大変だよね。
    でも味スタで聞いた「これから長い付き合いになるかも」って言葉信じてる!
    35周年も40周年もずっと♪

    +32

    -1

  • 331. 匿名 2019/04/12(金) 02:06:21 

    アルバム767,2万枚って凄すぎない?
    1年で?何年かたってこの数字?
    じわじわいったイメージはないけど

    +6

    -2

  • 332. 匿名 2019/04/12(金) 02:18:15 

    >>314
    松本さんがB'zの前に既にプロとして活動していたしね

    +11

    -1

  • 333. 匿名 2019/04/12(金) 04:12:50 

    B’zって、松本さんの曲が良いのももちろんだけど、
    あの、顔も頭も体もパーフェクトでずーっとスーパー勝ち組だっただろう稲葉さんが、負け組の気持ちをあそこまで詩に書き続けられるのがすごいと思う。
    今まで稲葉さんの詩に何度も助けられた。

    +38

    -2

  • 334. 匿名 2019/04/12(金) 04:50:30 

    B'zおめでとう!
    確かに実力や曲の良さもあるけど、ヴォーカルの稲葉さんがイケメンって最強だよね。
    稲葉さんじゃなかったらこんなに売れなかったと思う。
    松本さんも稲葉さんがイケメンだから採用したと言ってたし。
    曲、ライヴ、人物、全てが凄い。
    平成最大のヒットメーカーはB'z 8262万枚

    +33

    -2

  • 335. 匿名 2019/04/12(金) 04:54:16 

    2位がモザイクかかって見えない。
    ミスチルが2位ってことね。

    +20

    -1

  • 336. 匿名 2019/04/12(金) 05:23:39 

    B'zファンだけど、ここに書き込んでいる一部のB'zファンとは関わりたくないなと思った

    +8

    -7

  • 337. 匿名 2019/04/12(金) 05:53:33 

    AKBだけは納得いかない。シングルだけ四位まで発表してほしい

    +13

    -0

  • 338. 匿名 2019/04/12(金) 06:04:38 

    B’zファンってすごい性格悪いね

    +3

    -25

  • 339. 匿名 2019/04/12(金) 06:18:18 

    >>286
    思いっきり修正加工フォトショした画像信じてるの?

    +1

    -12

  • 340. 匿名 2019/04/12(金) 06:53:05 

    B’zで調べると必ず植毛とパクリが出てくる

    +1

    -13

  • 341. 匿名 2019/04/12(金) 07:37:10 

    勝手にコケたCHAGE and ASKAのファンだった者です
    ASKAさんがB'zのお二人みたいにコツコツ活動続けてたらどんなランキングだったんだろうって…
    本当に本当にB'zファンの皆さんが羨ましい!
    私もB'zがトップで良かった、当然でしょ!って思いました(о´∀`о)ノ

    +30

    -1

  • 342. 匿名 2019/04/12(金) 07:49:46 

    B'z、ミスチル、ユーミン、サザン、竹内まりや、小田和正、尾崎豊、玉置浩二、ASKA

    パッと出てくるのはほとんど昭和の人って…
    このまま衰退しないで元気な邦楽に戻って欲しい!
    (。´Д⊂)

    +17

    -0

  • 343. 匿名 2019/04/12(金) 08:00:23 

    タクシーの運転手が言ってたけどコンサートとか終われば皆タクシー乗った瞬間乗ったりするけどB'zのファンの人はすごく、マナーもよくていい人達しかいないんだってさ。
    でも、ザイルファンとかAKBファンはマナー悪い人ばかりだって言ってたな!
    B'zはファンの人も素晴らしいって聞いて、流石と思ったよ!

    +25

    -3

  • 344. 匿名 2019/04/12(金) 08:01:50 

    もう大ベテランで人気があってとんでもなく稼いでいるのに常に謙虚な姿勢でいるって素晴らしい!
    平成最大のヒットメーカーはB'z 8262万枚

    +39

    -0

  • 345. 匿名 2019/04/12(金) 08:12:18 

    B'zのライブ今年も行きます!!
    FC先行、FC一次、ぴあ先行、クラブジム(B'zのFCと一般の間のようなもの)と落選し続け、もう今年は行けないのかと落ちてたらFC二次でなんとか確保できました。
    ほんとはもう1公演くらい行きたいけど、今年は1公演行けるだけでも奇跡かもってくらい取れないです(T_T)
    小ホールでやってくれるのは嬉しいけど、チケットが取れない、、、

    +24

    -1

  • 346. 匿名 2019/04/12(金) 08:21:55 

    CDが売れた時代だったのは事実だけど、今よりもずっと多くの人気アーティストが競合していた
    そのなかでトップの位置にいたのはやはりすごいことで、今日まで売れ続けているのだからまさに平成を代表するアーティストだと思う

    +29

    -1

  • 347. 匿名 2019/04/12(金) 08:23:43 

    B'zファンこわい
    ジャニオタとなんらかわりないってことがよくわかったわ

    +2

    -18

  • 348. 匿名 2019/04/12(金) 08:25:28 

    わざわざ他の名前出してコメントしてる人ってほんんとにB'zファンなのかなぁ?
    ファントピだとそんなコメントほとんどないのに。

    +10

    -2

  • 349. 匿名 2019/04/12(金) 08:37:19 

    >>345
    おめでとうございます!今回本当厳しいですよね。北海道でも中々取れません。私もFC2次でなんとか当選しました

    +14

    -0

  • 350. 匿名 2019/04/12(金) 08:38:34 

    CDが売れた時代とか関係なくすごい事だと思うよ。
    同じ年にデビューしても残ってる人ももうほとんどいないでしょう。
    だって凄かったもんB'zって。
    握手券の方はその時代のやり方でこれだけ売れてしまったんだから単純にそれも凄いけどアーティストの純粋な売上としてはランキングに入れるべきではないと思う。

    +21

    -1

  • 351. 匿名 2019/04/12(金) 10:15:23 

    B'zファンにはDQNが、いるんだなぁ関わりたくないな
    と思いました。上から目線で他のアーティスト好きな人も
    いるのに、不快な書き込みしているB'zファンは暴力的
    だと思いました。人それぞれ考え方は、違うと思います。
    B'z好きですけどね笑

    +1

    -24

  • 352. 匿名 2019/04/12(金) 14:12:25 

    >>315
    手段は問わないってキッパリ言い切った奴らがいたね

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2019/04/12(金) 15:50:39 

    >>353
    誰やねん

    +3

    -1

  • 355. 匿名 2019/04/12(金) 16:25:22 

    >>353
    毎日他人の画像貼ってB'zってコメントしてるアンチだよ。
    この人、管理人も困ってるらしい。アク禁にしても自力解除するんだって。
    ビーイング系トピにも貼ってる。しかも亡くなった、坂井泉水さんまで馬鹿にした画像貼ってる。
    管理人もちょっと改善法考えるって言ってたから、これ以上荒らすと何らかの罰則があるかもね。
    管理人にはどこの誰か調べたらすぐに分かるから。

    +17

    -0

  • 356. 匿名 2019/04/12(金) 16:48:41 

    ここにいるB'zファン全員で管理人に連絡入れた方がいいんじゃないかな?
    毎日あちこちに変な画像貼られて困ってるって
    大勢でメールした方が効果的だと思う

    +9

    -1

  • 358. 匿名 2019/04/12(金) 17:06:54 

    たぶんそこそこ良い歳した人なんだよね。
    ぴんから兄弟や坂井泉水さん知ってるぐらいだから。
    アラフォー以上のおばさんだと思うけど何が楽しくてこんなアンチ行為を重ねてるのかと不思議に思う。

    +13

    -0

  • 359. 匿名 2019/04/12(金) 17:07:12 

    >>345
    おめでとうございます!
    今回ばかりは「当選」の文字見たら涙が滲むほど激戦ですよね

    20歳離れた姪もファン(彼氏の影響)なので週末逢う時
    このランキング・新アルバム・チケット当落など沢山話が出来そう

    先日転売反対トピを見てチケットサイト覗いて見たら
    Zepp福岡1枚14万円…
    好きなアーティストを利用されるのはいい気がしませんね

    +12

    -0

  • 360. 匿名 2019/04/12(金) 17:08:54 

    認知症じゃないかな?
    うちの80代お婆ちゃんも
    人の見分けが付かなくなってるよ

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2019/04/12(金) 18:17:01 

    B'z追加公演するなら ファンクラブで取れなかった人達から優先してあげてほしいね。今回 あまりの争奪戦で ファンの人達も殺伐としてるとこもあるから。

    +23

    -0

  • 362. 匿名 2019/04/12(金) 18:28:06 

    私管理人にメールしたよ

    +8

    -0

  • 363. 匿名 2019/04/12(金) 18:28:37 

    >>2
    B’zのパクリやオマケ商法も大概

    +1

    -14

  • 364. 匿名 2019/04/12(金) 18:54:32 

    >>363
    そんなのB'zだけじゃないでしょ

    +7

    -1

  • 365. 匿名 2019/04/12(金) 19:24:33 

    >>359
    14万…!!
    は~転売撲滅できないんだろうか
    こういう人達のせいで純粋にライブ行きたいファンが落選続きだよ

    ファンクラブもファンサイトもセブンもファミマもぴあも!全部!落ちたよ!!全部だよ!!

    +15

    -1

  • 366. 匿名 2019/04/12(金) 20:01:16 

    >>365

    本当に転売屋は撲滅してほしい。


    あとこんなこと言ったら悪いとは思うけど どこか当選した人は もうこれ以上申し込まないでほしい。今回は1回行けるだけでも奇跡ぐらいの確率だから。

    +16

    -0

  • 367. 匿名 2019/04/13(土) 00:56:50 

    かわいい稲葉さんで皆さん心安らかに
    平成最大のヒットメーカーはB'z 8262万枚

    +29

    -0

  • 369. 匿名 2019/04/13(土) 15:09:26 

    >>368
    また来たね。
    そろそろ来る時間帯だと思ってたから見てたよ。

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2019/04/13(土) 15:38:55 

    >>368
    このアーティスト知ってたらプラストピにも貼ってくれてるね。
    マイラバの偽物と同時に。

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2019/04/13(土) 15:38:59 

    >>170
    そもそもを勘違いしてる人多いけど、B’zの松本君は自分で「俺は商売人」って言ってる
    B’zが叩かれたり、ロックというには何となくイマイチなのはそこら辺が根本原因だと思うわ
    見てても分かる通り、ロックってよりはいかに売れるか、売り上げ記録を出すかに
    重きを置いてるでしょ。ぶっちゃけ「なんちゃってロック」なんだよ

    だから根っこはAKBと同じで音楽=商売って思考なわけ
    唯一違うのはAKBは儲かりさえすればいいと完全に割り切って商売特化してるのに対し
    B’zはあくまでも「俺たちは音楽をやってるぜ」という体裁を取り繕ってる点だよ。
    黙って有り金全部出せ!って言うか、音楽も買ってねっていうか、の違い

    +0

    -18

  • 372. 匿名 2019/04/13(土) 15:39:54 

    とっくに前日落ちしてるのによく来るね
    ほんとはB'z好きなんじゃないのw

    +9

    -0

  • 373. 匿名 2019/04/13(土) 21:15:32 

    日本国内CD総売上8264万枚

    アジア人で唯一ハリウッドロックウォークに殿堂入り

    日本のロック界で唯一グラミー賞を受賞(松本)

    B’zが日本一だ!!

    +13

    -0

  • 374. 匿名 2019/04/13(土) 22:44:45 

    >>371 一行目で力尽きたw
    語りたいことは簡潔にね(笑)

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2019/04/14(日) 12:15:51 

    >>2
    B’zのパクリやオマケ商法も大概

    +1

    -12

  • 377. 匿名 2019/04/14(日) 15:09:12 

    >>376
    いつもの時間だね

    +7

    -0

  • 380. 匿名 2019/04/15(月) 17:24:28 

    毎日2時〜夕方にかけて来るよね。
    早速NHKのど自慢大会のトピにも2枚ほど貼ってくれてるね。
    あんたが現れそうなトピは全部チェックしてるよ。
    そんなにB'zが嫌い?

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2019/04/15(月) 18:24:05 

    今もかっこいいけどこの頃の稲葉さんはめちゃくちゃかっこいい
    平成最大のヒットメーカーはB'z 8262万枚

    +15

    -0

  • 382. 匿名 2019/04/16(火) 15:03:11 

    そろそろ来るね。
    またNHKのトピに貼ってるから。

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2019/04/16(火) 15:26:09 

    >>383
    いらっしゃい。

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2019/04/16(火) 15:32:52 

    凄い粘着

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2019/04/16(火) 16:41:51 

    >>387
    私はファンだからここを見てる。
    あんたは大嫌いなB'zの画像を大量に保存して
    毎日毎日あちこちに貼ってる。
    これを粘着アンチと言わず何と言う?
    何の目的があるのか知らないけどアンチ行為やってて恥ずかしくない?

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2019/04/16(火) 16:53:47 

    >>387
    ついでにもう一つ。
    いつも画像貼ってるだけだったからやっと会話が、出来て嬉しいわ。
    B'zに粘着する理由教えてよ。
    普通の人は嫌いでもここまで画像貼ったりして付きまとわない。
    あんたも好きな歌手がいるんでしょ。音楽トピ見てるぐらいなんだから、いるんだよね。
    同じ事をされたら嫌だと思うけど。


    +4

    -0

  • 390. 匿名 2019/04/17(水) 19:28:37 

    しつこいアンチ行為をする人
    誰かのファンなの?
    その人教えてほしい
    同じ事してあげるよ
    そしたらどんな気持ちになるか分かるよ

    まぁそうは言っても実際にはやらないけどね。

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2019/04/17(水) 20:03:00 

    いろんな音楽トピでぴんから兄弟って書いて貼ってるよね
    ここ最近毎日見かけるよ

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2019/04/18(木) 15:20:26 

    相変わらずあちこちのトピで他人の画像貼ってB'zって書いてる。
    確認したのは都会の夜景に似合う曲トピと、1番良かったライブトピと、いろんなツーショットが見たいトピ。もう病気なんだろうね。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード