-
1. 匿名 2019/04/10(水) 16:47:55
高校2年生の娘を持つ母です。
中学生くらいからある男性アイドルにハマり始めたのですが、高校生になってからは本当にそのアイドルに恋をしているようです。
ちなみにそのアイドルは去年デビューしたのですが、デビューした途端、娘が「このままじゃ人気が出て誰かに取られる」と言い出し、芸能界を目指すようになりました。また、そのアイドル以外の男性は必要ないと思っているようで、同級生の男性とも一切話はしないみたいです。
娘は残念ながら容姿がそんなに良くありません。母としては可愛いと思いますが、客観的に見て可愛いとは言えないと思います。それに、「人気アイドルと近づくなんてあなたじゃ無理よ」と言うのも、夢を壊すようで申し訳ないですし、何より将来が心配です。同級生の男性くらいには免疫を持ってもらいたいです。
みなさんなら、どのようにして娘に現実を見せられますか?
+3161
-56
-
2. 匿名 2019/04/10(水) 16:48:26
キンプリ?+3781
-16
-
3. 匿名 2019/04/10(水) 16:48:55
見たけりゃ見せてやるよ+1758
-39
-
4. 匿名 2019/04/10(水) 16:48:57
いいじゃん別に+1205
-164
-
5. 匿名 2019/04/10(水) 16:49:08
夢ぐらい見ててもいいでしょ+1455
-242
-
6. 匿名 2019/04/10(水) 16:49:13
>>1
高校生ならはっきり言っていいと思う+3586
-34
-
7. 匿名 2019/04/10(水) 16:49:26
飽きるのを待つ。飽きるといいけど。
芸能界の恐さを伝える。+2518
-26
-
8. 匿名 2019/04/10(水) 16:49:32
芸能界目指しても無理ならはっきり言った方が良いと思う+2376
-9
-
9. 匿名 2019/04/10(水) 16:49:41
+470
-27
-
10. 匿名 2019/04/10(水) 16:49:43
やらせてみれば現実がわかると思う+1975
-23
-
11. 匿名 2019/04/10(水) 16:49:51
小学生ならまだしも高校生にもなってそんなバカみたいな事言ってるのヤバくない?+3286
-77
-
12. 匿名 2019/04/10(水) 16:50:08
+3107
-55
-
13. 匿名 2019/04/10(水) 16:50:30
ガルちゃん連れて来たら?w
キンプリと付き合いたいってトピ立てさせてみw
ボロッカス叩かれて目が覚めるんじゃない?+2345
-53
-
14. 匿名 2019/04/10(水) 16:50:31
現実を見させるために
何個かオーディションもしくは
芸能事務所に応募してみる。
現実を知るには
けちょんけちょんにされるしかない。
+2746
-11
-
15. 匿名 2019/04/10(水) 16:50:31
キンプリだね+1136
-18
-
16. 匿名 2019/04/10(水) 16:50:32
なかなかの女の子ですね。。
自分で経験させるのが大事だと思います。
大学に行くのかアルバイトしながら本当に芸能界目指すのかは自由ですが…。+1729
-17
-
17. 匿名 2019/04/10(水) 16:50:36
本当にそれで自分もアイドルになったりする人いるもんね。+1487
-11
-
18. 匿名 2019/04/10(水) 16:50:40
そういう人の顛末見てきたものとして意見を書き込みますけど、出来ることなら止めさせた方がいいと思う。+1173
-20
-
19. 匿名 2019/04/10(水) 16:50:43
才能あるならいいと思う。+539
-19
-
20. 匿名 2019/04/10(水) 16:50:45
進路を決めなきゃいけない時期だからね
夢見させとけってわけにはいかないよね+1361
-7
-
21. 匿名 2019/04/10(水) 16:50:45
アイドルに恋は良いけど芸能界に入りたいは凄いね。変な事務所に入ったら大変だし。でもその内まぁ冷めるんじゃない?+1226
-9
-
22. 匿名 2019/04/10(水) 16:50:45
そのままだとニートコースまっしぐらだよ。現実突きつけてあげるのも親の仕事。+1518
-10
-
23. 匿名 2019/04/10(水) 16:50:48
恋するのは勝手だけど芸能界目指すのはちょっと違うと思うから
はっきり話し合った方がいい+1008
-5
-
24. 匿名 2019/04/10(水) 16:50:49
>>5
デキソーソー+208
-9
-
25. 匿名 2019/04/10(水) 16:51:04
容姿が悪くても芸能人にはなれるよ
全員が美人というわけじゃない
でも、美人以外が芸能界でやっていこうと思ったら特技や特徴が無いと無理じゃない?
そこを突いてみては?+1250
-10
-
26. 匿名 2019/04/10(水) 16:51:06
でも今時AKBみたくブスもアイドルになるからお母さん心配だよね+1111
-27
-
27. 匿名 2019/04/10(水) 16:51:13
ブスだからジャニオタになるんだよ
ブス遺伝子が美形を求めるの+1019
-84
-
28. 匿名 2019/04/10(水) 16:51:31
武田久美子はあなたのレベルじゃ無理、みたいに娘にはっきり言ってたよね
高校生はもう十分大人なんだから主さんがちゃんと現実を教えてあげた方がいいと思う
他人は気を使うし本当のことは言えないよ+1517
-12
-
29. 匿名 2019/04/10(水) 16:51:33
幼稚ですね。高校生なら自分の容姿や成績など、客観的に見れるよね?
+1108
-24
-
30. 匿名 2019/04/10(水) 16:51:41
とりあえず1発引っぱたく
( '-' )ノ)`-' )ぺし+52
-91
-
31. 匿名 2019/04/10(水) 16:51:41
なんで金プリってことで確定されてるのw+542
-30
-
32. 匿名 2019/04/10(水) 16:51:48
ドル信なんてそんなもんでしょ
高校生だったらまだええけど大人になってもそんなこと言ってるアホも仰山いるしね
+622
-13
-
33. 匿名 2019/04/10(水) 16:51:50
>>11
自分が高校生だった頃考えてみたら?
大人だからばかばかしいって言えるけど高校生だとつっぱしったりするじゃん+33
-121
-
34. 匿名 2019/04/10(水) 16:51:50
言ってだめなときは、現実見て落ち込む、気づくまでほっとけば?+340
-12
-
35. 匿名 2019/04/10(水) 16:52:01
高校生なのに中二病みたいに黒歴史真っ只中の娘さんだね。思春期が終われば目が覚めそうな気がするけど、目覚めないまま大人になったら本当にやばいね。+930
-16
-
36. 匿名 2019/04/10(水) 16:52:11
ブスの娘がアイドルに夢中
アイドルに近づく為容姿ど返しで芸能界に入る気
どうしたらいいのか
こんな感じ?+726
-81
-
37. 匿名 2019/04/10(水) 16:52:45
好きすぎて独占欲が出ちゃったのかな?
現実に恋人とか出来ると結構変わるけど、相手とかいないのかな?+292
-8
-
38. 匿名 2019/04/10(水) 16:52:46
好きにさせてあげてください。
夢を見るのも、傷つくのも、人生では避けては通れない経験なんだし。
その上でどうするかは娘が決めること。
歯がゆいだろうけど、見守ってあげてください。
+63
-195
-
39. 匿名 2019/04/10(水) 16:52:46
高校生なら自ずと自分のルックスレベル悟ってないかな?
ジャニーズにハマるのは好きにさせてあげたらいいと思う
ただ芸能界云々はどこまで本気なのか聞いてみるとか
年頃の娘さんだと大変ですね…+712
-9
-
40. 匿名 2019/04/10(水) 16:52:50
>>34
もう高2だしほっといて手遅れになったらヤバイ+650
-8
-
41. 匿名 2019/04/10(水) 16:52:55
どうもこうも、まず芸能界には入れないし、入れたとしても相手にされない。
ほっとけばいつか目を覚ます。+465
-8
-
42. 匿名 2019/04/10(水) 16:53:03
キンプリの平野くんと付き合いたい
主は16歳の高校1年生です。
キンプリの平野君がかっこよ過ぎて、このままでは誰かにとられてしまいそうで怖いです。
そこで、平野君とくっつくために芸能界を目指す事にしました。売れるためにみなさんからアドバイス下さい。+56
-179
-
43. 匿名 2019/04/10(水) 16:53:05
>>38
無責任だなあんた+271
-25
-
44. 匿名 2019/04/10(水) 16:53:05
ブスなジャニオタのこじらせ喪女ってこうやって出来上がるんだね…+808
-20
-
45. 匿名 2019/04/10(水) 16:53:11
トピ名違った方がリアルな人から意見聞けるのに
キンプリ好き集合❗️+7
-65
-
46. 匿名 2019/04/10(水) 16:53:40
キンプリの誰のファンなの?そこから娘さんの人柄見えるから教えてw+13
-85
-
47. 匿名 2019/04/10(水) 16:53:48
ドラマのオーディションとかないのかな?
そこに行けば綺麗な人がゴロゴロいて、現実が分かりそう
芸能事務所のオーディションはレッスン料を取るために合格させられそうだから、気をつけて!+768
-3
-
48. 匿名 2019/04/10(水) 16:53:54
>>32
好きなのはいるだろうけどだから芸能界に入るって人はなかなかいないよ+275
-8
-
49. 匿名 2019/04/10(水) 16:53:57
なんか笑える
+153
-24
-
50. 匿名 2019/04/10(水) 16:54:07
なんで親なのにはっきり言わないの?
小学生ならまだしも高校生でしょ。
「バカこくでねぇ、勉強しろ」で済むと思うけど。+931
-23
-
51. 匿名 2019/04/10(水) 16:54:22
大丈夫
誰にでもそういう時期はある。
後の黒歴史確定だね+315
-7
-
52. 匿名 2019/04/10(水) 16:54:25
事務所によっては、入会金数万円払えば一年間無料のレッスン週一受けられるところもあるよ。
そこで現実を見させられる。+10
-28
-
53. 匿名 2019/04/10(水) 16:54:31
>>11
自分の高校生のころ思い返してもこんな子いなかった。
いや、付き合いのなかったオタク系の子にはいたのかもしれないけど
ちょっと行き過ぎてる感はある。中学生でも痛い。+496
-17
-
54. 匿名 2019/04/10(水) 16:54:32
>>12
これの容姿が頭に浮かんだ(笑)+128
-6
-
55. 匿名 2019/04/10(水) 16:54:46
>>50
それが済まないんだよなぁ
お花畑は+183
-4
-
56. 匿名 2019/04/10(水) 16:54:49
このままじゃ誰かにとられるww
もうきっと何人もの女経験してるよ。。+727
-2
-
57. 匿名 2019/04/10(水) 16:54:50
うちも妹がそうだったけど「あんた〜自分の顔よぉ見いや」って言ってた+360
-3
-
58. 匿名 2019/04/10(水) 16:54:51
そのくらいの子はだいたいアイドル好きなんじゃないの?
高校生なら覚めてる子も増えるけど、中学生のころジャニーズ好きな子たくさんいた。
SMAPやKinKi Kids全盛期だった中学生のころ、好きな芸能人だれ?って聞かれて、タモリって答えて皆をドン引きさせた私より健全な気がする。+578
-24
-
59. 匿名 2019/04/10(水) 16:54:58
別にわざわざ親がどうにかしなくていいんじゃない?
大人になってから本当に思うけど、好きって気持ちは最大の原動力だよ。
主さんが上手く誘導すれば、その気持ちをモチベーションに勉強なりメイクなりものすごく頑張ると思うよ娘さん。+272
-6
-
60. 匿名 2019/04/10(水) 16:55:04
現実問題母親が娘の容姿を貶し、可能性も否定するってことだよ。+11
-43
-
61. 匿名 2019/04/10(水) 16:55:06
同級生の男子は興味ない!って強がってるだけで、本当は同級生の男子からキモいとかウザいとか嫌われてて男子の方から避けられてるとかは無いですか?
+780
-11
-
62. 匿名 2019/04/10(水) 16:55:11
振り幅でかい娘さんですね
現実を知ったあとがどうなるか…+143
-4
-
63. 匿名 2019/04/10(水) 16:55:11
>>38
すごい無責任なアドバイス
高2だよ?大事な時期なのに
+237
-14
-
64. 匿名 2019/04/10(水) 16:55:13
>>36
ど返しってなぁに?
もしかして度外視って言いたいの?+264
-39
-
65. 匿名 2019/04/10(水) 16:55:20
親が現実見せなくてどうするの。
「たとえ芸能界に入れたところであなたの100倍可愛い子がうじゃうじゃいるのに選ばれるわけないでしょ。そもそも芸能界に入っても会えない」って言ってあげなよ。+449
-6
-
66. 匿名 2019/04/10(水) 16:55:53
私小学生のとき本好きだったから、親に作家になりたいと言ったら、作家は頭よくないとなれないと言われてすっぱり諦めた。
自分の身の程を知るということに関しては、我ながら賢かったと思う+390
-16
-
67. 匿名 2019/04/10(水) 16:55:56
鏡の前に娘を立たせるんだ!!!
顔をよく見ろと+70
-9
-
68. 匿名 2019/04/10(水) 16:55:57
>>1
アイドルのオーディション受けさせたらいいじゃん。落ち続ければ自分がどれほどのもんかわかるでしょ。+304
-5
-
69. 匿名 2019/04/10(水) 16:56:04
お母さんは可愛いあなたを芸能界になんて入れたくない、っていえばいいんじゃ+135
-59
-
70. 匿名 2019/04/10(水) 16:56:25
>>61
そうに決まってるけど、わざわざ傷口拡げて塩を塗る必要はない+324
-9
-
71. 匿名 2019/04/10(水) 16:56:43
>>33
いや高校生って現実を悟り始めなきゃいけない時期だよ
くだらない妄想やバカ話はするけど、現実は別物だと現実感のある夢や目標を探すもの
それが出来てない人もたくさんいるのも事実だけどね+393
-8
-
72. 匿名 2019/04/10(水) 16:56:45
同級生の男の子と話をしないのは困るねぇ。同級生に好きな子でも出来ればもう少し現実見るだろうに。+30
-13
-
73. 匿名 2019/04/10(水) 16:56:56
高校2年でそんな事言ってて大学受験はしないつもり?
ブスなら現実見て大学くらい出てないとこの先詰むよ。+468
-8
-
74. 匿名 2019/04/10(水) 16:57:03
さすがにもちっと現実的な進路を考えないといけない時期+177
-2
-
75. 匿名 2019/04/10(水) 16:57:14
ごめん、お嬢さん大丈夫?
同じ年頃の娘いるけどジャニオタ含め芸能人に夢中になってる子周りにもいるけどそこまでじゃないよ、ファンになる前から元々大学進学とかは考えてない感じ?きちんと話ししたら
+366
-5
-
76. 匿名 2019/04/10(水) 16:57:15
芸能界を目指させるのは危険。
動機が不純だもの。
アイドルに会えるとか騙されてAV落ちとかありえなくもない。
覚せい剤だって身近にあるかもよ。
+516
-4
-
77. 匿名 2019/04/10(水) 16:57:18
私が親ならハッキリとブスだから無理って言うけど、傷付けたくないのであれば放置するしかないよ。親がさほどの容姿でないと言い切るくらいなんだからどうせアイドルなんてなれないだろうし。自分を客観的に見れない子に何を言っても頑なになるだけの気がするよ。でも多分そんな子はアイドルファンには珍しくないんじゃない?+207
-3
-
78. 匿名 2019/04/10(水) 16:57:18
主今のうちに娘さんに現実見させないと、将来ホスト狂いになるよ。+426
-3
-
79. 匿名 2019/04/10(水) 16:57:20
小学生ならまだしも・・・+97
-3
-
80. 匿名 2019/04/10(水) 16:57:40
女優レベルじゃなくても、少しは可愛いなら、美人過ぎる○○を目指せばいい
それで好きなアイドルに取材してもらえるように、その○○のトップになろう!と誘導するのは?+183
-3
-
81. 匿名 2019/04/10(水) 16:57:53
友達はいるの?話だけ聞いてるとヤバそうな子に思えてくる+323
-2
-
82. 匿名 2019/04/10(水) 16:57:58
夢を壊すようで申し訳ない
は?
親なら厳しい意見言えるはず+216
-9
-
83. 匿名 2019/04/10(水) 16:58:06
そういうのって自分で気付くしかなさそう。
言われれば言われるほどムキになって引き返せないというか…+95
-0
-
84. 匿名 2019/04/10(水) 16:58:07
ブスなら学をつけた方がいいよー+269
-8
-
85. 匿名 2019/04/10(水) 16:58:09
>>70
そうに決まってるけど
あなたもなかなか辛辣だな(笑)+318
-2
-
86. 匿名 2019/04/10(水) 16:58:19
そのうち現実を知るとは思う。
ただ、例えば変なスカウトに捕まってしまうとか、コンサートのためやオーディションのために学校休み始めるとか生活に支障が出始めたらはっきりいうべきだと思う。+197
-0
-
87. 匿名 2019/04/10(水) 16:58:22
秋豚アイドルに本気になって、捕まったヤツいたね。どうやったら目を覚ますのか+106
-1
-
88. 匿名 2019/04/10(水) 16:58:35
>>61
だとしても、そこ必要?+12
-16
-
89. 匿名 2019/04/10(水) 16:58:41
>>69
余計勘違いするパターンもある+152
-2
-
90. 匿名 2019/04/10(水) 16:58:43
親しか事実は言わないよね
今の子って友達同士でもお世辞しか言わないしw+311
-2
-
91. 匿名 2019/04/10(水) 16:58:49
主です。
ちなみにそのアイドルはみなさんがお察しの通りの方たちです。デビューしてからやはりクラスの女の子たちも彼らの話をするみたいで、娘にとってはそれもイライラするようで、距離を取っているみたいです。そんな態度を取ってクラス全員から嫌われたら娘が辛い思いをすることは教えているのですが……なかなか聞いてくれません……。
みなさんのご意見、参考にさせていただきます。+704
-5
-
92. 匿名 2019/04/10(水) 16:58:54
日本のグループならマシだが
これがKPOPになると
TWICEみたいに韓国でアイドルになりたい
韓国に留学したい
あと皇室のあの方みたいに、怖い母親つきの財産目当て系に狙われる可能性ある
韓国男は「あなたは月です」とかおだてるのは日本の男の数段上言ってますから
韓国系なら深刻かも 韓国に旅行行きたいとか言い出して無駄遣いするし
韓国の実態教えてあまり深入りさせないように
昨日も日本の新札の一万円が渋沢栄一になるのにクレームいれたらしい
+13
-61
-
93. 匿名 2019/04/10(水) 16:59:07
三者面談とかはどうしてるの?先生は何と?+85
-3
-
94. 匿名 2019/04/10(水) 16:59:11
高校生で同級生の男子にちやほやされないどころか相手にもされないレベルの容姿でアイドルなんて無理だとなぜ分からないのだろう+465
-5
-
95. 匿名 2019/04/10(水) 16:59:13
進路の話へ持ち込む
進学なのか就職なのか。今高2だったら、どのみち来年にはしないといけない話だし。合格したらコンサートのチケット買ってあげる約束して、今のうちからヤル気を出させる。+254
-1
-
96. 匿名 2019/04/10(水) 16:59:19
変な詐欺とかに引っ掛からないようによく言っておかないと怖いね。言っても聞かないかもしれないかど。+102
-1
-
97. 匿名 2019/04/10(水) 16:59:32
大手企業の広報部や宣伝部を目指した方が会える可能性あるんじゃない?
そのアイドルからしたらスポンサーになるから、邪険な態度は取られないから楽しい仕事ができるよ
ってことで、勉強しよう+581
-2
-
98. 匿名 2019/04/10(水) 16:59:33
>>1
夢を壊すようで申し訳ないです
いやいや、夢を壊すのと現実を見させるのは別の話だよ
親なら現実を見させるのも役目かと+417
-1
-
99. 匿名 2019/04/10(水) 16:59:43
1つの現実逃避だよ
芸能界入ると言っても未成年なら親の同意や金が無いと出来ないんだし、本気で言ってる風に聞こえても具体的に「オーディション」とかなったら物怖じして行かないと思う
自分も逃避型タイプだったからわかるわ。
ああいう時期は周りの話は頭入らないから、適当に言うだけ言って放置するしか無いと思う。
+272
-1
-
100. 匿名 2019/04/10(水) 16:59:57
主、もうこのトピみせたら?+235
-2
-
101. 匿名 2019/04/10(水) 16:59:57
馬鹿な子は相手にされないよって言えば?+41
-4
-
102. 匿名 2019/04/10(水) 17:00:04
幼すぎない?考え方‥高校生かよ+227
-8
-
103. 匿名 2019/04/10(水) 17:00:16
親の押し付けにご注意ください
子離れしなよ+4
-48
-
104. 匿名 2019/04/10(水) 17:00:16
主さんの娘さんと同じく、
絶対将来は◯◯くんのマネージャーになる!って言ってた女の子が同じ学年にいたけど、
20代で結婚して今は二人子供がいるよ。
その内自然と興味なくなるか、現実と折り合いつけられるようになってくるでしょ。+353
-3
-
105. 匿名 2019/04/10(水) 17:00:25
娘さんは芸能界に入ってどうしたいんだろ
自分もアイドルになってあわよくば恋愛したいの?それか裏方になって見守りたいの?
芸能界目指すのは悪いことではないけど、誰かのためって目的はダメだと思う
その人がやめたりした時何も残らなくなる+225
-1
-
106. 匿名 2019/04/10(水) 17:00:31
芸能界に入れても、やめたあとどうするの?とか現実的な話してみたら?+137
-4
-
107. 匿名 2019/04/10(水) 17:00:59
高橋以外のキンプリは売名に利用されるし女性アイドルには警戒して近づかないんじゃない?近付きたいならテレビ局やジャニーズ事務所関わる仕事に就職した方がいいと思う。勉強する気になるよね。+290
-0
-
108. 匿名 2019/04/10(水) 17:01:01
>>91
キンプリか。平野くんかな?
クラスの子が彼らの話しをしているのも嫌ってよっぽどだね。人間関係に支障がでちゃうわ+445
-4
-
109. 匿名 2019/04/10(水) 17:01:13
アイドルって高校生で加入する子多いよね?
現実的な年ではおかしなこといってないんじゃない?+2
-41
-
110. 匿名 2019/04/10(水) 17:01:15
きっと大事に育てられたんだろうね
養ってきた自己肯定感をそのままに現実見られるようになるといいね+164
-17
-
111. 匿名 2019/04/10(水) 17:01:36
万が一、芸能人になれてアイドル(ジャニーズ?)に近づけたとしても、オタに潰される運命だよwww
匂わせただけで喰い散らかす狂犬を相手に出来るのかな?+266
-1
-
112. 匿名 2019/04/10(水) 17:01:53
>>91
アイドルに本気で恋しちゃうなんてねw
でも私だって小さい頃はキムタクが自分のバイト先に来たら…と妄想して生きてたよ。
田舎のうどん屋だったけどねw+428
-2
-
113. 匿名 2019/04/10(水) 17:01:59
まだ高校生なら、夢見てチャレンジするのもいいと思う。今は可愛い以外のいろんなタイプのアイドルがいるし。
ただ、同級生と話さないとか極端だし、芸能志望だから学校の勉強しないとか、そういう間違った方向に行きそうになったら忠告すればいいと思う。+260
-4
-
114. 匿名 2019/04/10(水) 17:02:02
>>91
同担拒否と言って、若いジャニオタあるあるだけどほとんどの人は年齢と共に落ち着くから大丈夫。+265
-5
-
115. 匿名 2019/04/10(水) 17:02:39
ネットで、キンプリの関係者だからキンプリに会わせてあげるよ。だから○○で会おう!なんて誘われたら本気でついていっちゃいそうだね。怖い+531
-2
-
116. 匿名 2019/04/10(水) 17:02:50
それだけ思い込みの強い子だとハッキリ言っても「お母さんは何もわかってない!」とか言って余計意固地になりそうでもあるよね…+421
-0
-
117. 匿名 2019/04/10(水) 17:02:58
私の知り合いのこは頭も声もよくないのに声優になりたいっていってる、同じく高2。これといって努力せず
なんでこう、ポジティブなのかしら+351
-5
-
118. 匿名 2019/04/10(水) 17:03:10
>>1
高校生なんだよね?現実を見せるためにまずは劇団のオーディションでも受けさせたらいいんじゃないかな?
二次審査、三次審査とか進むにつれて真剣味が違うから本人が芸能界目指すならやらせてみたらいいと思うよ。何度落ちても諦めないのなら不屈の精神はある意味財産だし。+285
-2
-
119. 匿名 2019/04/10(水) 17:03:31
ジャニいきたいなら今は芸能人よりもセクシー女優のが繋がりやすいけど、さすがに娘さんには言えないよね
しかもかなり見た目重視、なおかつ口がかたくないと呼ばれない
風俗嬢は最近は口軽いから呼ばれないらしいよ
ちょい昔なら一般人でも六本木入り浸ってれば可愛けりゃジャニとは一生に飲めたりしたんだけどねー
某Aグループも今はめちゃくちゃ警戒されてるから今は難しいんじゃないかな?
その前におっさんらと枕させられまくりだろうし精神的にきつそう
+172
-10
-
120. 匿名 2019/04/10(水) 17:03:32
中学生くらいならそういう子居た、高校生とかでも密かに思ってる子は居たのかもしれないけど芸能界目指すのは本気過ぎて引く+168
-3
-
121. 匿名 2019/04/10(水) 17:03:33
小学生なら未だしも、高校生でそれは境界性人格障害(境界性パーソナリティ障害)を疑った方がいい。+32
-26
-
122. 匿名 2019/04/10(水) 17:03:38
好きなものは好きなんだから仕方なくない?
そのうち飽きるんじゃないの+32
-3
-
123. 匿名 2019/04/10(水) 17:03:40
イタイねぇ
クラスの子が話すだけでも嫌なんだ+346
-4
-
124. 匿名 2019/04/10(水) 17:03:52
小学生の頃の私みたいだ笑
高校生になってまでそれじゃちょっとヤバいかも。
好きにさせたら?現実を知れるんじゃない?
しかも今の時代のアイドルって売れるか売れないかは別として、ブスばっかだから、なれることはなれると思う。+207
-2
-
125. 匿名 2019/04/10(水) 17:03:57
>>109
モデルとか女優のスカウトはそのくらいでルックス良ければポッとで出てこれるけど、アイドルはジュニア時代からのダンスや歌の下積みやコネクションないと無理だよ+70
-0
-
126. 匿名 2019/04/10(水) 17:04:00
>>110
>きっと大事に育てられたんだろうね
違うと思う。
普通に客観視がきかない発達なんだと思う。
+180
-110
-
127. 匿名 2019/04/10(水) 17:04:02
>>1
あんなイケメンすでに誰かに取られているし、セックスだって沢山してる。
+340
-2
-
128. 匿名 2019/04/10(水) 17:04:03
でも実際、AKBやら坂道系の子達の中にもジャニオタちらほらいるよね
高校生ならいいじゃん
言われなくても後数年したら現実がわかるよ
まさか学校辞めてオーディション受ける!と言ってる訳ではないよね?+213
-1
-
129. 匿名 2019/04/10(水) 17:04:05
いくつかオーディションを受けさせてあげなよ。
親に容姿否定されると、ずーっと苦しむよ。
変な事務所受けないように一緒にどこ受けるか考えてあげたら?受かればラッキーだし駄目なら自ずと現実見えるよ。
養成所ビジネスに引っかからないようにね。+303
-5
-
130. 匿名 2019/04/10(水) 17:04:08
お母さんも○○に会いたいから芸能界目指そうかなーと言ってみる
娘さんの反応を見てみよう(°▽°)+195
-5
-
131. 匿名 2019/04/10(水) 17:04:14
芸能人って実際見たら骨格レベルで美形らしいけど、主さんのお子さんはいかが?
+87
-7
-
132. 匿名 2019/04/10(水) 17:04:31
芸能人になりたいとか漫画家になりたいとかいう人で
本当にオーディションとか漫画賞に出すとかする人って
本当──────にいないから。
何回も応募するとかになったら本気かなって考えた方がいいけど。
1番ヤベーのは、何にも行動してないのに、
いつまでもそういう事を言う奴。意外といる。+383
-3
-
133. 匿名 2019/04/10(水) 17:04:32
大人になったら嫌でも自分の容姿に対する世間(男)の判定とか
厳しい現実見なきゃいけないんだから
10代のうちくらい夢見させてあげても良いんじゃないかな
子どもの容姿が並みだろうが中の下だろうが
親御さんだけは可愛いよ~って育ててあげるの大事だと思う
少なくとも自己肯定できる明るい並みの子になれるから+182
-9
-
134. 匿名 2019/04/10(水) 17:04:32
芸人なら可能性あるのでは?
面白くないと致命的だけど+63
-0
-
135. 匿名 2019/04/10(水) 17:04:40
好きな芸能人がいるから、芸能界を目指してチャレンジするのは良いと思う。
ただ!その好きな芸能人をストーカーしたり、結婚した時に「裏切られた!こんなに好きだったのに!!」みたいに、その人を攻撃するようなら止めた方が良いと思う。
+202
-0
-
136. 匿名 2019/04/10(水) 17:04:59
>>91
話してるだけで友達と距離取るのか
それは重症
ちょっとストーカー気質っぽいのかな?
一方的に自分のものにしてる感じ+412
-0
-
137. 匿名 2019/04/10(水) 17:05:09
でもジャニーズの相手ってAVかAKBなんでしょ?
あるいは…+14
-14
-
138. 匿名 2019/04/10(水) 17:05:27
ジャニーズなら女子アナ目指した方が良いんじゃない?普通のタレントより絡み多いと思うよ、まずは有名大学に入らないとね+251
-0
-
139. 匿名 2019/04/10(水) 17:05:36
他の女に取られちゃう!!!ってもうすでに彼女いるだろうよ 笑+376
-2
-
140. 匿名 2019/04/10(水) 17:05:40
芸能人なんて堅気の娘がなるもんじゃないよ+151
-1
-
141. 匿名 2019/04/10(水) 17:05:41
芸能界目指すにしても、保険として別の生き方も考えるように促したら?どうしても芸能界一本に絞る!なんてことを言ってていい年齢ではない。+103
-2
-
142. 匿名 2019/04/10(水) 17:05:42
地下アイドルにはすぐなれるよ。搾取されるばかりで悲惨。変な事務所に入って、無茶なこと言われたりエグいイメージビデオ撮られたり枕強要とかあるよ。病む。
大手が大々的にやってるオーディション受けさせたら、現実わかるんじゃないかな。小顔でスタイルよくてダンスも歌もできてかわいい子たくさんいる。+220
-2
-
143. 匿名 2019/04/10(水) 17:05:54
芸人ならなれるかも?+10
-1
-
144. 匿名 2019/04/10(水) 17:06:11
>>126
主さんの娘さんの話なのに発達とか書くなよ。最低だな。+366
-18
-
145. 匿名 2019/04/10(水) 17:06:20
小学校高学年とか中学生ならまだしも、高校生でそれは…
+19
-6
-
146. 匿名 2019/04/10(水) 17:06:22
>>133
それが通るのは小学生までだと思う
肯定は容姿以外でもできる+175
-5
-
147. 匿名 2019/04/10(水) 17:06:48
オーディションとか危険だって。
今はブスでも合格できたりすることもあるし、借金させられてAV女優や風俗に食解されるパターンもあるんだよ。
アイドルにのめり込むくらいなら騙すの簡単そうだし。+229
-3
-
148. 匿名 2019/04/10(水) 17:07:07
+7
-96
-
149. 匿名 2019/04/10(水) 17:07:13
大変だね。
娘を傷つけることは言いたくないって悩んでいる主さんは優しいお母さんだと思うよ。
でも、しっかり伝えるところは伝えないと娘さんは戻れなくなっちゃう。
厳しいことを言うのも親の愛だよ。+339
-0
-
150. 匿名 2019/04/10(水) 17:07:32
>>118
それがね、合格しちゃうもんなのよ。
事務所だって集金のために誰でも「合格」にしてレッスン料やら登録料やら巻き上げたいから。
勘違いしてる子や親は簡単に数十万払うから。+281
-0
-
151. 匿名 2019/04/10(水) 17:07:42
>>144
客観的な事実を書くと最低になるの? あなたネット辞めた方が良いと思う。+8
-63
-
152. 匿名 2019/04/10(水) 17:07:45
>>104
こういうタイプの子って意外と自分があるっていうか、目指した道真っ直ぐだよね。
本当の本当に芸能人なりたい人って親に黙ってオーディション書類出したり、ネット動画上げたりするんじゃないかな。
進路を決めなきゃならない時期だからこその逃避だと思う。
+154
-1
-
153. 匿名 2019/04/10(水) 17:07:51
芸能人目指すより、アナウンサー・広告・テレビ局目指した方が近道って方に持ってく。
ちなみに私は当時タッキーが好きすぎてジャニーズ事務所入りたかったんだけど、姉にジャニーズ事務所の事務所自体がキラキラビルじゃなかったから方向変えました。
現実を見させること=夢を壊すことではないと思う。
親の役目は世界を広げてあげることだと思うよ。+242
-4
-
154. 匿名 2019/04/10(水) 17:08:06
トップスに立てるようなアイドルって、子供の頃からスカウトバンバンされてるけど娘さんはどう?
中途半端なルックスで芸能界目指すなら、劇団入って個性派目指すか芸人枠だよね。
騙されてAVとか多いから充分に注意してあげて。。+100
-1
-
155. 匿名 2019/04/10(水) 17:08:37
モ娘オーディションをマジで受けちゃう、南キャンの静ちゃんやバービーみたいな思考なのかな?+244
-2
-
156. 匿名 2019/04/10(水) 17:08:45
>>91
主さん大変ですね
娘さんの友達は当然キンプリを芸能人として見た上でファンなんだろうから、娘さんがちょっと変わった子だと思われて避けられてなければいいが…
意地悪で言うんではなくて普通に現実を教えてあげるならやっぱり母親が一番いいと思う
一時的には恨まれるかもしれないけど、みんなから変な子だと思われるよりは遥かにマシ+239
-2
-
157. 匿名 2019/04/10(水) 17:08:54
それこそ芸能界の枕営業を教えるべきでしょう。売れないとどうなるか?
ガルちゃんにもいろいろ書いてあると思うので是非参考になさってください。
あっ、そうそう!スカトロとかも。+19
-12
-
158. 匿名 2019/04/10(水) 17:08:54
地下アイドルとかあるやんって言い出しそう。最近のアイドルは可愛くなくてもなれるイメージあるから+88
-1
-
159. 匿名 2019/04/10(水) 17:09:19
ADかメイクさんとかは?😆+13
-9
-
160. 匿名 2019/04/10(水) 17:09:20
>>91
平野は繋がるの難しいみたいですよ
どのメンバーだろう?
ていうか受験や就職とかからの現実逃避もありませんか?
進路についてはきちんとお話した方が良いと思いますよ+210
-1
-
161. 匿名 2019/04/10(水) 17:09:22
自分も高校受験の時に「高校行かないで漫画家になる」と言った事あるよ
周りの大人は色々言ってたけど、普通に進学したわ+168
-2
-
162. 匿名 2019/04/10(水) 17:09:32
現実的な話をしたらどうだろう。否定すると本人もわかってたとしても意固地になることがあるよ。
主は悩んでると思うけど、なりたいものを素直に母親に話すことが出来るって何気にすごいなって思う。仲がいいんだね。否定はしないであげてほしい。色んなアプローチ含めた進路を一緒に考えてあげたりして欲しい。+167
-0
-
163. 匿名 2019/04/10(水) 17:09:36
気がすむようにさせてみたら?
実際やってみたら現実に打ちのめされるでしょ。
勉強はその後でもできるし+30
-2
-
164. 匿名 2019/04/10(水) 17:09:40
夢とか何とかの前に0か100みたいな考え方をなんとかしないといけないような
ご自分の容姿も客観的に見れないのも幼すぎる
発達障害ではないの?+49
-22
-
165. 匿名 2019/04/10(水) 17:09:43
高校にもなったら自然と熱冷めない?
他の男子に興味湧かなくても勉強か部活かバイト諸々で現実に疲れきってアイドルと付き合うだの芸能人なるだの非現実的な妄想してる暇ない年頃
ファンとしてライブ行ったり追っかけるってんならまだしも+20
-4
-
166. 匿名 2019/04/10(水) 17:10:01
自分のこと客観視出来ないんやな。
私は小2位で可愛くはないって気付いてたで(´・ω・`)+134
-2
-
167. 匿名 2019/04/10(水) 17:10:11
その娘現実見れなさ過ぎててドン引き、しかもブ…+25
-17
-
168. 匿名 2019/04/10(水) 17:10:31
男女逆にして想像してみて
やばいオタクだよ+241
-4
-
169. 匿名 2019/04/10(水) 17:10:40
中高生の頃、親と同世代の芸人のファンになってそりゃあもう熱中したものだけど、大学進学してから忙しくなって段々興味薄れてったよ。
高校生くらいってそういう子ちらほらいるよね。ジャニ系は特になんというか、熱量がすごい。
でもそんな子達も、みんな二十歳前後で落ち着いてきて今はきちんと社会人orママやってる。
主の娘さんも、自然と落ち着いていけばいいけど……。+87
-1
-
170. 匿名 2019/04/10(水) 17:10:43
+137
-1
-
171. 匿名 2019/04/10(水) 17:10:46
>>151
あなたは医者か?
主の娘に会ったこともないのに、客観的な事実ってなんだよ。アホか!+75
-15
-
172. 匿名 2019/04/10(水) 17:10:49
学校や勉強がつまらな過ぎて疲れているんだよ。
本気で言って無いから聞き流して進路の手伝いしてやれば良いと思う+156
-2
-
173. 匿名 2019/04/10(水) 17:11:02
高2でこれだと先がこわいね。
現実に彼氏できる年頃なのにアイドルにつっぱしるって、親としては切ないよ。自分の娘だったら「バカなこと言ってないで、彼氏くらいつくってみろ、それからだ❗」って言う…。+159
-12
-
174. 匿名 2019/04/10(水) 17:11:17
彼氏できたら落ち着くと思うけど
彼氏なんていらない!状態ってことよね+97
-2
-
175. 匿名 2019/04/10(水) 17:11:40
>>17
桐谷美玲は亀梨狙いで芸能界目指したし、白石麻衣もジャニの追っかけだったよね+298
-2
-
176. 匿名 2019/04/10(水) 17:12:16
>>170
バナナマンの顔が物語ってる(≧∇≦)+8
-6
-
177. 匿名 2019/04/10(水) 17:12:24
本気でそう思うなら整形するって手もある
ジャニーズ、意外と簡単に繋がれるし+6
-18
-
178. 匿名 2019/04/10(水) 17:12:31
すぐに発達障害とか言い出す人って、頭でっかちのアホだと思うわ。言葉選びなさいよ+193
-17
-
179. 匿名 2019/04/10(水) 17:12:39
AKB系列ならブスでも入れるんじゃね?
そっから整形してのしあがれ+24
-7
-
180. 匿名 2019/04/10(水) 17:12:48
>>162
素直とか仲がいいと美化してるけど、情緒が幼児レベルで成長が止まってるだけだと思うよ+79
-10
-
181. 匿名 2019/04/10(水) 17:12:55
>>175
キムタクもじゃん
工藤静香のファンだった+177
-3
-
182. 匿名 2019/04/10(水) 17:12:56
現実見れてないブスが芸能界に入るために整形に嵌るのが見える+48
-1
-
183. 匿名 2019/04/10(水) 17:13:56
ブスだから諦めろって言うと援交して整形したりするから頭ごなしに否定して追い詰めるのも良くないんだよね。
応援するフリしてダンス教室にでも入れてあげたら?
◯◯君みたいに踊れなくちゃって言いくるめてさ。
美人な子や上手な子を見れば自分のレベルもわかるし、練習キツくて諦めるかもしれないし。
楽しくなってうまくいけば友達や彼氏ができるかもしれない。
こじらせないように社会を見せてあげるしかないよ。+275
-0
-
184. 匿名 2019/04/10(水) 17:14:07
>>119
AとTは泡嬢使って性癖バラされてたもんね。
今はすぐ流出するからカキタレ狙いには厳しそう。+33
-0
-
185. 匿名 2019/04/10(水) 17:14:09
>>56
きっとどころかヤりまくってる+46
-2
-
186. 匿名 2019/04/10(水) 17:14:10
それは確かに現実を見せた方がいいですね、
このまま年齢を重ねて30過ぎになってもまだ現実が解らない痛い人にならないようにお母さんが何とか食い止めなきゃ+12
-4
-
187. 匿名 2019/04/10(水) 17:14:10
高校生の言う「アイドルになりたい」「ミュージシャンに」「アーティストに」
これら大半は現実逃避だから。
キンプリだってAKBレベルのアイドルじゃ相手にしないだろうから、今のうちに自分に付加価値つけておけとでも言ってみれば。+183
-2
-
188. 匿名 2019/04/10(水) 17:14:27
>>171
アホはどっちなんだろ笑+1
-15
-
189. 匿名 2019/04/10(水) 17:14:35
普通の人の人生の方がらくだよー
人に中傷されるし、公開処刑とか劣化とか言われるし
ママそんなの耐えられない(>_<)
って言う+89
-0
-
190. 匿名 2019/04/10(水) 17:14:46
芸能人なるより、一生懸命勉強してテレビ局入る方がまだ近づける可能性あるよって教える+203
-1
-
191. 匿名 2019/04/10(水) 17:14:59
自分のレベルを上げないとそう言うトップの子達に会える仕事や境遇になれないよ!まず大学入るために勉強しよう!
と、勉強にもっていく。
コンサート行くよ!かわいくなろう!
といってかわいい女子になるようセンスを磨かせる。
覚めたとき復活できるスペックになるようお嬢さんを誘導しましょう。+250
-1
-
192. 匿名 2019/04/10(水) 17:15:09
>>175
あれだけ可愛ければ話は別だよね
+210
-6
-
193. 匿名 2019/04/10(水) 17:15:11
>>175
でも実際可愛いからなれるんだよね。主の娘さんは違うみたいだし、はっきりビジュアル的に無理だよって言ってあげるのも親心じゃない?+170
-3
-
194. 匿名 2019/04/10(水) 17:15:12
オーディション会場へ連れて行って現実見せる+13
-0
-
195. 匿名 2019/04/10(水) 17:15:15
姪っ子が高校生で声優オタになって進学失敗したから笑えない…+243
-1
-
196. 匿名 2019/04/10(水) 17:15:30
>>171
見えると診断って全く別だよ。
ここ見てわかるよように娘がアイドルになれて付き合えるとも誰も思ってない。 こんな状態なのにまるで客観視ができない高校2年って、あなたは普通だと思うの?
普通ではない人に、普通ではないよ。 その理由はおそらくこれじゃない?って言うのは、別にあたりまえの事。 ネットでトピまで立ててわざわざおべんちゃらを聞きに来てるわけでもないでしょうに。 もっと本音を隠した、建前とおべんちゃらの会話をしたければ、現実でしなよ。
+22
-14
-
197. 匿名 2019/04/10(水) 17:15:34
>>13
叩かれ過ぎて病んでしまったらどうしよう
それかますます燃え上がったら・・+57
-0
-
198. 匿名 2019/04/10(水) 17:15:49
裏方じゃダメなの?
ジャニーズの事務所とかメイク関係とか
裏方の仕事キツいだろうけどアイドルよりリスクないと思うよ+212
-2
-
199. 匿名 2019/04/10(水) 17:15:54
釣りみたいな悩みだけど本当に?娘さんが狙ってるの平野くんじゃキラキラすぎるから案外神宮寺くんとかだったりして。リア恋っぽい。+142
-0
-
200. 匿名 2019/04/10(水) 17:16:18
ゴメン悪いけど主は親としての考えが甘いよ+22
-6
-
201. 匿名 2019/04/10(水) 17:16:50
>>151
事実って、どこにそんな事実があるの?(笑)
馬鹿丸出し。+39
-0
-
202. 匿名 2019/04/10(水) 17:16:51
>>178
問題を解決するにそこ避けて通れない部分だと思うよ
+8
-6
-
203. 匿名 2019/04/10(水) 17:17:07
私もキンプリ好きな高校生ですが、娘さんが少し心配です。クラスに同担拒否の子がいたらかなり気を使いますし、近寄りがたくなります……。お友達をなくさなさいためにも、せめて人付き合いだけは大切にしてください!+314
-1
-
204. 匿名 2019/04/10(水) 17:17:09
>>198
裏方が手を出したらとんでもない目にあうよ
商品の盗み食いと同じ+51
-1
-
205. 匿名 2019/04/10(水) 17:17:16
東大受かるより難しいと思う+236
-2
-
206. 匿名 2019/04/10(水) 17:17:38
芸能界入る人は子供の頃からスカウトされてるよ❗
はどうかな?(∵)+55
-1
-
207. 匿名 2019/04/10(水) 17:18:21
自分を見てないよね
夢をかなえるための準備、
自分の今と未来のための目標なのだから準備をする時期なのに、
見てないからそれは現実逃避って言うんだよ
+51
-0
-
208. 匿名 2019/04/10(水) 17:18:26
まだ16歳なら大丈夫では?
歳とれば考え変わるかもしれないよ+17
-0
-
209. 匿名 2019/04/10(水) 17:18:28
ガルちゃんにも元夢見る系女子が多いのかジャニオタが多いのかわからないけど、普通にヤバい子だと思う。早く目がさめると良いね+125
-3
-
210. 匿名 2019/04/10(水) 17:18:33
そのうち冷めるだろうから放置でも良さそう
ただ、繋がりやすい芸人とかヴィジュアル系バンド、ネット配信者にハマりださないように見てあげて+108
-0
-
211. 匿名 2019/04/10(水) 17:18:35
>>174
というか、男子から相手にされないタイプの可能性もある。
AKBオタが「学校のブスなんか眼中にありません」的なポーズとるみたいな。
主の娘さん、過剰な自意識が暴走してのかな。
上手に活かせばすごく伸びると思うんだけど。+221
-0
-
212. 匿名 2019/04/10(水) 17:18:35
視点が違うけど、そんなに自分に自信があるって羨ましいことだよ。自己肯定感が高いんだね。お母さんが愛情いっぱい育てた証拠だね。いい家族だ!+10
-11
-
213. 匿名 2019/04/10(水) 17:18:45
スカウトされやすいとこ歩かせてみたら?家族旅行のついででもいいし+7
-5
-
214. 匿名 2019/04/10(水) 17:18:48
現実を知らないだけだよね。
整形するとか言い出さないといいね。+11
-2
-
215. 匿名 2019/04/10(水) 17:19:02
>>1
主さんの娘さんだけじゃなくて最近の女の子は自己評価がかなり高いみたいでみんな自分が可愛いと思っているみたいですよ。だから将来の夢がアイドルやYouTuberという人が多いみたいです。
進路の大事な時期なのはわかりますが同時進行でオーディションを沢山受けさせてみたらどうでしょうか?本田翼さんですら凄い数のオーディションに落ちたみたいですし諦めるのではないでしょうか?+208
-1
-
216. 匿名 2019/04/10(水) 17:19:21
>>91
クラスの女の子たちも彼らの話をするみたいで、娘にとってはそれもイライラするようで、距離をとっています
↑
娘かなりやばくない?完全に妄想で自分の彼氏だと思ってる+291
-1
-
217. 匿名 2019/04/10(水) 17:19:26
クラスの男の子と話さない、とかは
キンプリが好きだからってのもあると思うけど単に大人ぶりたい年齢でもあるんだと思うよ。
クラスの男子が子供に見える~とか言いたい年頃なんだって。
でもそれを言ってたジャニオタの子も今は普通に結婚してるから大丈夫。+87
-0
-
218. 匿名 2019/04/10(水) 17:19:35
「高校生なら普通はこうだよ」と言うけど
「普通」なんて自分基準でしか無いからね。
別にこういう子が居ても変じゃないと思う。
高校生なんてまだまだ子どもだよ。
変な事言ってても最終的にまともな進路ついてればそれで良いと思う。
親はそれをサポートするだけ。
芸能界なんて金掛かるんだから主が支援しなきゃ娘さんは出来ない。思いが本気なら自立してでも金貯めてでもやるよ。+141
-4
-
219. 匿名 2019/04/10(水) 17:19:37
>>202
同意。 原因がここにあるなら、発達を避けるといくら話しても解決しない。+7
-16
-
220. 匿名 2019/04/10(水) 17:19:54
私の友達もう30になるのに高校の時からずっと嵐の大野くん大好きで、ファンの子たちのTwitterをストーカーのように毎日毎日チェックして「この女大野くんに近づきすぎ」とか「馴れ馴れしくすんなよ」とか携帯見てブツブツ言ってる、、。ライブでは目が合ったとか私を見て笑ったとかそんなんばかりで未だに彼氏いない。諦めさせるの難しいと思う。+282
-2
-
221. 匿名 2019/04/10(水) 17:20:13
ジャニーズはアナウンサー好きだからそっち目指したらいいんじゃない?
ではいかが?(o^∀^o)+182
-0
-
222. 匿名 2019/04/10(水) 17:20:17
トピ画の破壊力よ+25
-3
-
223. 匿名 2019/04/10(水) 17:20:17
言葉悪いけど、陰キャブスの自意識過剰はかなりの地雷だってこと教えてあげないと、この先ずっと生きにくいよ。ブスは愛嬌が本当に大切だから!+167
-2
-
224. 匿名 2019/04/10(水) 17:20:24
大人でもガチ恋の人いるよね
娘さんがどんな子か分からないけど、行動力あるヲタクは水商売とかやり始めて外堀から埋める人多いよ
業界人と繋がって本人まで繫る+113
-0
-
225. 匿名 2019/04/10(水) 17:20:39
まさかクラスでぼっちで浮いてるのが濃厚+154
-2
-
226. 匿名 2019/04/10(水) 17:20:52
もしそんな子がクラスにいたら心配になる
嘲笑されてるんじゃないかな+107
-1
-
227. 匿名 2019/04/10(水) 17:21:00
>>152
だからこそ、ハッキリさせて辞めさせた方が良いと思う。真っ直ぐも変な方に真っ直ぐだと取り返しつかなくなるよ+20
-1
-
228. 匿名 2019/04/10(水) 17:21:10
高校2年の男子で、有〇と結婚する為に、アイドル目指って言う不細工を考えたら、どれだけ深刻な問題なのか分かると思う。+116
-2
-
229. 匿名 2019/04/10(水) 17:21:13
>>173
あなた、娘さんがいたら傷つける毒親だろうね。
彼氏作ってからとか、問題の根幹を見極める洞察力ってもんが皆無だな、頭悪そう+7
-16
-
230. 匿名 2019/04/10(水) 17:21:16
>>208
正直16~18までがボーダーラインだと思う。そこで現実見れない子はその後も夢見る夢子ちゃんか、整形、ダメンズ、ギャンブルに嵌まるリスク高い。+154
-1
-
231. 匿名 2019/04/10(水) 17:21:19
親に何言われても納得できないと思うから
試しに雑誌とかのモデルにでも申し込んだらいいと思う
うちの娘は小学校高学年だけど、自分の容姿の程度に気付いてるよ
「私ってブスではないけど可愛くもないな…」と
高校生にもなって自分の顔面レベルを客観視出来ないのはちょっとねぇ
+178
-1
-
232. 匿名 2019/04/10(水) 17:22:23
そのうち目が覚める。放置でよくない?たぶん娘さん今は何言われても聞かないと思うよ。+26
-2
-
233. 匿名 2019/04/10(水) 17:23:03
何の解決にもならないけど中島健人にしたら?笑
>中島に本気で恋をしているというファンが、「ちゃんと恋をするために学校に好きな人を作った方がいいですか?」と悩みを相談したところ、中島は「なんで俺と距離感がある関係性だと思っちゃうの?」
「もしかしたらどこかで出会って付き合って結婚するかもしれない」と夢のある言葉をかけつつ、「でも未来より今を大事にしてほしいから好きな人が現れたらその恋をつかみとってほしい」とアドバイス。
「俺はゴールで待ってるから」とアイドルとして100点の回答をしていたのである。+374
-0
-
234. 匿名 2019/04/10(水) 17:23:35
お父さんは何と?+18
-0
-
235. 匿名 2019/04/10(水) 17:23:41
「親は子どもの夢を応援してあげないと」ってよく見るけど、ほぼ100%不可能だとわかっていても応援するべきなのかな。+122
-1
-
236. 匿名 2019/04/10(水) 17:23:54
>>175
それはめちゃ美人だから…+113
-0
-
237. 匿名 2019/04/10(水) 17:24:09
私も平野じゃないと思う。同じ大学に行って近付きたい、とならないから廉でもない。すでに熱愛が出た高橋もしっくりこない。プリンスの誰かっぽい。+139
-1
-
238. 匿名 2019/04/10(水) 17:24:18
擁護コメント多いけどキモオタと同じだよね?
+120
-3
-
239. 匿名 2019/04/10(水) 17:24:18
>>232
目が醒めない禿げ上がった人達がアイドルを必死にで応援してる現状を考えると放置して良い問題は無いと思う。+139
-1
-
240. 匿名 2019/04/10(水) 17:24:30
>>220
30でそれなら手遅れでしょ
まだ10代なら大丈夫+67
-3
-
241. 匿名 2019/04/10(水) 17:24:33
主さんやご主人が可愛い可愛いって感じで大事に育てられたんかな?
幸せなことだけどそれでまだ自分を客観視出来てないのかもしれない+111
-5
-
242. 匿名 2019/04/10(水) 17:24:48
可愛いなあ
取られるも何ももう人の物だと思う
将来のこと考えたらアナウンサーとか
ハイスペック目指していつ冷めても良い様にするのはどうでしょうか+143
-2
-
243. 匿名 2019/04/10(水) 17:24:49
まぁどう成長するかわからないからね。変なコもいい感じの方向に進めば草間彌生さんとか樹木希林さんみたいになるんだろうし。
まぁ主ドンマイ+26
-0
-
244. 匿名 2019/04/10(水) 17:25:23
芸能界の闇を娘さんに伝えた方がいいと思う。
若い女の子がどんな目にあうか…。
芸能界に対する夢を壊してしまうけれど
現実は伝えた方がいいと思う。+84
-0
-
245. 匿名 2019/04/10(水) 17:25:25
>>218
>高校生なんてまだまだ子どもだよ。
あなた自身が高校生の頃は幼かったからそう思うのかもしれないけど主の例はかなり幼いしヤバイ匂いがプンプンします
かなり遅れてるのに真綿で包んだ言い方してたら取り返しつかないよ
主も今まで現実見ないで甘い考えできてるような気がする+147
-8
-
246. 匿名 2019/04/10(水) 17:25:27
アラフォーでジャニオタの知り合いいるけど未だに男性経験もないみたいだしリアルな男には興味ないみいだし仕事もコンサートに行きやすい職場で働いて行けなかったら辞めてを繰り返してる。
こじらせない程度には言った方が良くない?+168
-1
-
247. 匿名 2019/04/10(水) 17:25:52
娘さんを連れて表参道でも歩いてみたら?
可愛い子はスカウトされるからね
何も声がかからなかったら、ほらねこれが現実よって諭す+174
-3
-
248. 匿名 2019/04/10(水) 17:26:08
一概に女子高生の戯言とは言い切れないよ。
古い話ですが、私の高校時代にあるジャニーズが好きすぎて現実と妄想の区別がつかなくなり「あのグループの作詩は私が担当している」と言いだしてグラス全員から距離を置かれていた人や、あるアイドルを追いかけるあまり進学も就職もせず上京してしまった人がいました。二人のその後は知りませんが行き過ぎて暴走しないうちに止めた方が良いよ。+190
-3
-
249. 匿名 2019/04/10(水) 17:26:18
>>233
このまま娘に言ってあげたらどう?
なんで距離感があるって決めつけてるの?って+3
-1
-
250. 匿名 2019/04/10(水) 17:26:53
>>227
何を辞めさせるのよ
芸能活動もしてないのに。
ただの妄想も辞めさせろとか、そこまで親は出来ないよ。
進路の準備をただ手伝えば充分。+32
-3
-
251. 匿名 2019/04/10(水) 17:27:24
結局熱が冷めるのを待つしかないんだけど、とりあえず「ちゃんと勉強して進学して人としてのスキルを上げるが先よ」とか言って軌道修正させるしかない
それか倍率の高い大手事務所のオーディションを敢えて受けさせてみるとか
書類審査にも通らなかったら現実を知るんじゃない?+128
-1
-
252. 匿名 2019/04/10(水) 17:27:30
>>230
現実の男に恋い慕う途端にお花畑全開になりそう+38
-1
-
253. 匿名 2019/04/10(水) 17:27:35
そのパワーを勉強とかに向かわせてあげられたらいいね👍+58
-1
-
254. 匿名 2019/04/10(水) 17:27:47
ブスだけどイケメン好きっぽいし独占欲も半端なさそうだから、そりゃ彼氏なんていらないわけだ。そこまで好きなら比べちゃうもんね+106
-5
-
255. 匿名 2019/04/10(水) 17:28:13
個性派俳優なら、感性と演技を磨けばなれるかも+15
-0
-
256. 匿名 2019/04/10(水) 17:28:16
>>1
いつか目が覚めるときが来るのかも。
30代か40代か50代か知らんけど
+12
-0
-
257. 匿名 2019/04/10(水) 17:28:25
夢見る系の人に厳しい言葉は何も響かないよ
親は真に受けないで、ただ淡々とやる事やれば良い。
いつか娘の黒歴史になるから。大丈夫+144
-4
-
258. 匿名 2019/04/10(水) 17:28:42
SNSで荒ぶってるヤバいファンになるのが目に見えるようだ+72
-0
-
259. 匿名 2019/04/10(水) 17:29:06
娘が芸能界目指すなんて絶対嫌だ……アイドルなんて特に
一度、女性アイドルや女優やモデルを生で見られる所(番組観覧とかモデルのイベント系とか)に行かせて現実を見せるとか?
いくらネットでブスブス叩かれてる人でも、やっぱり生で見ると小顔でスラッとしてるとかオーラがあるとか、一般人とは違う何かを持ってるものだもん。
それに芸能人レベルのブスと、一般人レベルのブスは基準がまるで違う。
ブス扱いされてる女芸人ですら、一般人のブスと比べたら華があるし小綺麗で清潔感がある。+130
-2
-
260. 匿名 2019/04/10(水) 17:29:27
なんとなく主さんの娘さんは整形モンスターになる気がする+4
-14
-
261. 匿名 2019/04/10(水) 17:29:38
高校生の時に男性アイドルが好きすぎる同級生いたよ。○○のことは私が一番よくわかってる!って感じだった。その子も普通以下の容姿だったから、自分も芸能人になるっていう発想はさすがになかったみたいで、今は大学卒業してテレビ番組の製作会社に勤めてる。
主の娘さんも、芸能人になるっていうのは無理だろうから、せめてこういうアイドルと同じ世界で働くような方向を提案してあげたらどうかな?エンタメ系の仕事ってわりと色々あるし、大学入って勉強しながら経験積んでもいいと思う。その間に色んな世界を見て諦めるかもしれないしね。+151
-0
-
262. 匿名 2019/04/10(水) 17:29:42
現実が分からない親もいるよね。
「自分がアイドルになれなかったから、娘を絶対アイドルにするんだ!」
ってオーディション受けさせまくってる母親が前テレビに出てた。
可愛い衣装代や遠征費で、お金がかかりまくってるらしいけど、
娘は鼻が上向いて目が細くて、お世辞にも可愛いと言えない顔立ちだった…。
+153
-2
-
263. 匿名 2019/04/10(水) 17:29:49
>>241
逆だと思う
周りに認めてくれる人が居ない子ほど、こうなりがち+57
-0
-
264. 匿名 2019/04/10(水) 17:30:02
同担拒否?のファンって頭おかしいのかな
ファンが少なかったら自分が付き合える可能性があるとでも思ってそう
好きなアイドルなら人気がある方がうれしいけど+116
-2
-
265. 匿名 2019/04/10(水) 17:30:06
アイドルやアニメキャラクターに
どはまりする子って清潔感なかったり
コミュニケーション取れなかったりするのは
どうしてなんだろうね…
もし障害とかなら根本から治療が必要なんじゃない?+20
-10
-
266. 匿名 2019/04/10(水) 17:30:55
マジトーンで親に言うって結構きてるよね
冗談混じりに言うのとは違う+200
-1
-
267. 匿名 2019/04/10(水) 17:31:10
未成年の芸能活動って親が金出さないと無理なんだから、主がやらせなければ済む話+21
-1
-
268. 匿名 2019/04/10(水) 17:31:36
娘さんは小学生じゃないんだよ?
高校生でしょ?
「芸能人とホイホイ付き合えるなんて本当にできると思ってるの?しかもその為に芸能界に入りたいとか目的が不純すぎる」ってハッキリ言えばいいと思うよ。
夢を壊すって高校生にもなったら現実もちゃんと見ないと駄目だよ。
ファンの中でもヤバい人だよ。
付き合う為に自分も芸能人になるって第三者から見たら大分こじらせてるじゃん。
高校生で本気で言ってるんでしょ?
ちょっと心配だよ
好きが暴走しすぎないか
山田涼介のファンで有名な「ふわめる」みたいにならないようにね
+182
-3
-
269. 匿名 2019/04/10(水) 17:31:46
アイドルに恋するのは好きにしたらいいけど、ちゃんと進学や就職を考えて高校生としての義務を果たすように約束したらどうかな
16歳か17歳で現実に彼氏がいないのは全然マイナスにならないけど、アイドルのことばかり考えて勉強しないとかなら本当にヤバい+88
-0
-
270. 匿名 2019/04/10(水) 17:31:59
親ならちゃんと止めるよね+10
-0
-
271. 匿名 2019/04/10(水) 17:32:14
男でもそうだけどさ
実力伴ってないのにサッカー選手になることばかり夢見て、いつまでも甲斐性なし。普通に働けばいいのに金にならんJ3とかで這いつくばってる奴大っ嫌いだわ+140
-14
-
272. 匿名 2019/04/10(水) 17:32:33
本気で結婚したいと思ってるなら心配だけど、
そうじゃないならジャニオタになるのもデメリットばかりではないよ。
友達のジャニオタ、遠征当たり前だから色んなとこに旅行行ってて楽しそうだし
会場で友達とか作ってて交遊関係広いし
◯◯くんにキモいと思われたくないからと女子力高くて男からモテるし、普通に楽しそう。+109
-6
-
273. 匿名 2019/04/10(水) 17:32:33
AKBや地下アイドルなどのせいでブスでもアイドルになれると思う子が増えてしまった
昔はブスでもアイドルなんて考えられなかった+40
-1
-
274. 匿名 2019/04/10(水) 17:32:43
>>266
本当にそうだよね
冗談まじりなら、はいはい言ってなーって親も悩みはしないもん+28
-1
-
275. 匿名 2019/04/10(水) 17:33:14
〇〇くんと付き合いたいなら
まずはクラスの子と仲良くしないと
いざ会えたときに会話できなくて困るよ?
目の前にしたときオドオドしないために
クラスの男子とも関わってみたり…って
言ってみたらどう?+143
-0
-
276. 匿名 2019/04/10(水) 17:33:57
娘が本気なら今頃オーディションでも受けてるでしょ。
主が判子押さなきゃ出来ないんだから真に受けなくていいよ。+56
-1
-
277. 匿名 2019/04/10(水) 17:34:19
結構キツい言い方だけど、ちゃんと的を射てる意見に対してマイナスだったり、「主の娘さんの何が分かるの?」とか「高校生なんだからまだ大丈夫」って主を擁護するコメントあるけど、それは主と同じ立場の人かな?それとも主本人?だとしたら、娘さん同様現実見れてないよ。+137
-13
-
278. 匿名 2019/04/10(水) 17:34:41
主が出さなかったら金無いからってヤバいことする場合もあるよね、本気で芸能人と付き合うとか言う子ならやりかねない+34
-2
-
279. 匿名 2019/04/10(水) 17:35:43
>>277
違うよ
娘と似たタイプの子どもだったからよく分かるだけ
そんで就職もしたし今普通に結婚してるから
+16
-15
-
280. 匿名 2019/04/10(水) 17:36:10
未成年は親の許可がいるのよ。
やりたいことがあるのは素晴らしいこと。
だけどそれを実現させるためには
まず何をしないといけないかよく考えて。+34
-0
-
281. 匿名 2019/04/10(水) 17:36:36
>>279
高校2年で、アイドルと結婚しようと思ってた???+28
-3
-
282. 匿名 2019/04/10(水) 17:37:24
>>277
ガルちゃんはジャニオタ多いから+35
-0
-
283. 匿名 2019/04/10(水) 17:37:55
そもそも動機が不純
アイドルになりたいんじゃないじゃん。
アイドルになるべき資質(ルックスとルックス以外・・・歌が上手いとか魅力が合って人気があるとか)があってそれを生かしたいとかならともかく
何もないんじゃ無理ジャン+27
-2
-
284. 匿名 2019/04/10(水) 17:38:05
高校生なら、自分の容姿を客観的に見る事は必要かもなぁ。
拗らせたら、アジアンの隅田さんみたいになってしまうよ。+143
-3
-
285. 匿名 2019/04/10(水) 17:38:05
アイドル志望の子は芸能界やらネットで悪い大人に会いやすいから気をつけて…
アイドルにハマるだけならまだいいけど+43
-1
-
286. 匿名 2019/04/10(水) 17:38:24
>>279
それなら、自分がどのタイミングで現実みれたか、きっかけはどうだったかとか話してあげた方が主も助かるんじゃない?+42
-0
-
287. 匿名 2019/04/10(水) 17:39:01
まあいいんじゃないの
勉強してちゃんと就職してくれさえすれば
親の脛かじったままアイドル追い続けて欲しくはないけど+17
-0
-
288. 匿名 2019/04/10(水) 17:39:01
>>175
顔の偏差値が違うだろう+25
-3
-
289. 匿名 2019/04/10(水) 17:39:29
高校の時私の友達にもいたなあ。嵐にガチ恋して、モデルになる!って言ってた子。
周りはえぇ....って感じだったよ。地方だったんだけど、そのために東京のよくわからない専門学校行って、今は雑貨屋でアルバイトしてるみたい。+130
-2
-
290. 匿名 2019/04/10(水) 17:39:51
>>277
私も気楽なコメントしたけど、
現実見てるもなにも、現実見てるのは主さんだけだよ、あなたも私も現実は見てない。
だから自分の経験に照らし合わせてコメントするしかないでしょ。
お互い思い込みなんだから、人のコメントにダメ出しするのやめよう。+20
-9
-
291. 匿名 2019/04/10(水) 17:40:00
いつか無事に目が覚めて黒歴史になれば良いけど、現実に芸能界を目指しちゃうと、こういう頭の弱い子を狙った悪い大人の餌食になる事があるから怖いよね。
芸能人は作られた虚像である事がわからないところや、自分を客観視できないところとか、高校生にしては幼い気がする。
そのアイドルもデビューするまで下積み積んでただろうに、自分がこれから準備してデビューしてたら到底追いつけないと思うものだけど…
スカウトすると言われて連れて行かれたらヌード撮影とかAVだった話も聞くので本当に気をつけてください。+128
-0
-
292. 匿名 2019/04/10(水) 17:40:14
>>281
対象はアイドルでは無いけど
芸能人と結婚とか、なってみたいとか
今思えば馬鹿みたいだなって話でも成長の過程で必要だったと思う。
親に恵まれてる家の子ほどそういう子居なかった+30
-0
-
293. 匿名 2019/04/10(水) 17:40:20
>>289
それ成功例だよね。
ニートや引きこもりになってもおかしくないレベル。+21
-3
-
294. 匿名 2019/04/10(水) 17:40:55
未成年といってもあと1年ちょっとで高校卒業しちゃうよね。+36
-0
-
295. 匿名 2019/04/10(水) 17:41:04
あえてコンサートに連れて行ったりして手の届かない人だと分からせるべき。
妄想の世界に片足突っ込んでる気がする。
中学生ならまだしも高校生だと心配。
好きな芸能人にお近づきになりたいがためにAV落ちする子って結構いるよ!+48
-0
-
296. 匿名 2019/04/10(水) 17:41:17
うーん、憧れとしてファンでいるのとマジになるのはだいぶ違うんだよね。前者はファン友とか出来て楽しいけど、後者はファンの中でも浮くと思う+111
-0
-
297. 匿名 2019/04/10(水) 17:41:26
>>290
気楽なコメントしてる人、冷たい人だと思う。+28
-4
-
298. 匿名 2019/04/10(水) 17:41:34
クラスの男の子から人気無かったら無理じゃない?とかは?+50
-0
-
299. 匿名 2019/04/10(水) 17:41:38
同級生は娘さんのことを陰で痛い奴と思ってるだけだから、お母さんがビシッと言ってあげてほしいけど、ビシッと言えないなら同担拒否の痛いジャニヲタのままでいいんじゃない+108
-2
-
300. 匿名 2019/04/10(水) 17:41:45
アイドルにはまるだけの時間があるのが不思議
高校生って習い事とか塾とか部活とかバイトとかで結構忙しいよね?+31
-6
-
301. 匿名 2019/04/10(水) 17:42:13
こういうファンの子って本当に危ういよ?
芸能事務所のものです~そこの喫茶店でお話だけでも~ってコロっと騙されてレイプされたりって事件があるんだから本当に気を付けた方がいいよ。
+106
-1
-
302. 匿名 2019/04/10(水) 17:42:38
もしかしたら主の娘さんと同じクラスかも…
私のクラスにもキンプリの話をしただけでムスッとして、教室から出て行っちゃう子がいます。一度、学校に好きな人いる?みたいな恋バナになってその子は「絶対キンプリ!クラスの男子なんてみんなガキじゃん!私はもっと上を目指すから」と言ってました…その時はみんな冗談だと思って笑ってたけど…+301
-0
-
303. 匿名 2019/04/10(水) 17:42:41
>>247
これがいいと思う!ゴールデンウィークにやってみよう🎵+13
-1
-
304. 匿名 2019/04/10(水) 17:42:53
クラスの男子にもモテないのに芸能界入れるわけないでしょ笑+162
-2
-
305. 匿名 2019/04/10(水) 17:43:08
>>295
なんで「アイドルに近づきたくてAV落ちする子が結構いる」って知ってるの?
+10
-1
-
306. 匿名 2019/04/10(水) 17:43:13
>>302
まさかのお友だち…(゜ロ゜;+235
-0
-
307. 匿名 2019/04/10(水) 17:43:49
そういうグッズが売ってる店に就職したいって子はいたなー。+3
-1
-
308. 匿名 2019/04/10(水) 17:43:49
正直一時的にハマるとかなら私も経験ある。
アイドルどころかアニメキャラにガチ恋してたこともある。でも、どれも長期的ではなかった。せいぜい3ヶ月とかそこらって感じ。だからもし長期的にどハマりしてるならヤバい可能性は高い。
主さんの娘さんはどれくらいの期間ハマってるんでしょうか?それにもよる気がします。+81
-0
-
309. 匿名 2019/04/10(水) 17:44:10
>>36
ど返しって何と思ったら
度外視のことか〜+14
-0
-
310. 匿名 2019/04/10(水) 17:44:18
時にはビシッと言うのも必要かもね(*>д<)+8
-0
-
311. 匿名 2019/04/10(水) 17:44:49
娘さんが本気なら高校出てから自分で稼いで親の力使わないで我が道を行くと思うよ。
本気の本気でなければ、どーでも良い夢を親に頼って来るだろうね。
その時主は一切手を貸さなくていい。
そのうち社会全体を見るうちに現実を分かってくるから大丈夫。
+57
-0
-
312. 匿名 2019/04/10(水) 17:45:07
私は好きな人が芸能人だからではなく、中学時代に芸能人になりたくてオーディションとか受けてましたが、親戚にブスなんだからやめろと容姿を散々貶されて心が折れ、学生時代は引きこもりになりました。
(が、その後カットモデルから現在メイクモデルをしています…人生どうなるかわかりません)
話しがズレました。
容姿云々よりお母様が真剣に話しをする機会があればと思っています。
高校生なら地に足のつかない考えを持っていると思います。
娘さんの話しも真剣に聞いて、ちゃんと曖昧にせず何がダメなのか一つ一つ丁寧に会話をする事をオススメします。+79
-1
-
313. 匿名 2019/04/10(水) 17:46:01
>>302
何県の方?
個人情報は晒しちゃいけないから県名だけ教えて+121
-6
-
314. 匿名 2019/04/10(水) 17:46:32
娘さんのスペック(体型、性格)を教えて欲しい
容姿がイマイチなのは分かったけど芸能人だと誰に似ているのか
+32
-0
-
315. 匿名 2019/04/10(水) 17:46:38
アイドルとか同業じゃなくて、むしろめっちゃ稼ぐなど別の意味で知名度と実力上げてプライベートで食事いけるくらい頑張る+20
-0
-
316. 匿名 2019/04/10(水) 17:46:38
オーディションとか受けさせたらいいと思う
何歳までって決めてね
ここで無理やり止めるのはよくないと思う
本気なら+9
-0
-
317. 匿名 2019/04/10(水) 17:46:43
良い大学を出て、テレビ局・電通・博報堂などのマスコミ就職を狙う方が、後々、潰しがきくから、そっちに誘導するとかは?+126
-0
-
318. 匿名 2019/04/10(水) 17:47:06
容姿が良くないなら芸能界にはいれたとしてもそのアイドルの恋人にはなれないよね
でも高校生ぐらいは色々夢見がちだよね
しっかり勉強してくれれば夢見てても良い気はするけど+30
-0
-
319. 匿名 2019/04/10(水) 17:47:46
>>302
あなたのお名前、生年月日、
そのお友達のクラス、あとどこに住んでるのかも教えて!+0
-90
-
320. 匿名 2019/04/10(水) 17:47:58
◯◯くんのことよく分かってるならあなたと付き合うはずないってこともわかるはずでしょ
と言ってみよう!+45
-0
-
321. 匿名 2019/04/10(水) 17:48:01
>>317
とてもじゃないけど頭が良いようには感じないから無理じゃないかな。
+35
-1
-
322. 匿名 2019/04/10(水) 17:48:06
高2だったら、もうそろそろ進路も決めなければならない時期ですよね?
私も、10代の頃あるバンドにはまりまくって、その人に近付く為に音楽業界を目指した事があります。今となっては黒歴史です。
娘さん、本気だと思うので親としてしっかりと現実を教えてあげて、はっきりと芸能界は無理と教えてあげてください。娘さんの目を覚まさせるのは親しかいません。+90
-1
-
323. 匿名 2019/04/10(水) 17:48:14
いくつになっても自分を客観視するのは難しいよ。
でも主さんのお子さんは思い込んだら一筋タイプみたいだから、そういうところを発揮できたらいいよね
芸能界はおすすめしないけど…+72
-3
-
324. 匿名 2019/04/10(水) 17:48:44
勉強などなど学校生活を疎かにするようならビシも必要だろうけど、ソコソコちゃんとやってるなら放置でよくないか?
重く受け止め過ぎだと思うよ。
私も過去にアイドルと結婚できると思ってたアホだけど、親はヘラヘラ笑っててくれたから助かったよ。
大学進学すると結構変わると思う。+64
-1
-
325. 匿名 2019/04/10(水) 17:48:48
理由も時期も全く違うけど、小学3年生くらいの頃、自分を可愛いと思ってて、漠然とだけどモデルになれるんじゃなかとか少し夢見てた。(今となってはなぜにという感じですが。汗)
そんな私に母が、【本当に可愛くて目が引く子ならスカウトされてる。される。】と…
現実を教えてあげるのも大切だと思います。
出来るだけ傷付かない方法を考えながら。+88
-2
-
326. 匿名 2019/04/10(水) 17:48:54
>>302
友達がそんなこと言い出したら本気で引くよね+127
-0
-
327. 匿名 2019/04/10(水) 17:49:07
>>319なんで名前聞くの?その友達のイニシャルと地域だけ聞けば良くない?+56
-2
-
328. 匿名 2019/04/10(水) 17:49:15
10代の時くらい夢見させてやりなよ。
私なんてタイタニック観て、将来はディカプリオと結婚すると信じて疑わなかったよ。英検3級なのに。+132
-7
-
329. 匿名 2019/04/10(水) 17:49:23
マネージャーや裏方になってそのジャニーズのサポートしたら?+49
-1
-
330. 匿名 2019/04/10(水) 17:49:31
娘さんすごいね!高2でしょ?
自分が芸能界入ったら絶対に自分のこと見てくれるって自信があるわけだよね?
もし家の娘がそんな事言い出したら
「何バカな事言ってんのよ。芸能界入ったら絶対付き合えるっていうなら、クラスの男子全員に告白されてみな!」って言ってやる。+133
-1
-
331. 匿名 2019/04/10(水) 17:49:55
大丈夫だよ、うちの娘まあまあジャニ好きだけど彼氏もいる、彼氏どころかいろんな所の男子からのお誘いうけて色々遊びにいってるよ。明るくて笑顔がかわいいからね。写メみてほんと楽しそうだなぁあって思う、芸能人の友達もいるリア充。娘の友達もジャニ好きな女子多いけど彼氏いたりいなかったり、別れたり付き合ったり。いまどきの子はみんなキャピキャピキラキラして青春って感じだわ。
+5
-55
-
332. 匿名 2019/04/10(水) 17:50:20
お母さんも昔アイドル目指したことあったなー( ´_ゝ`)
でも、中学生ぐらいで現実がわかったの。
だって学校で一番かわいいとかそういうレベルだよ?アイドルになれる人なんて‼
創作話でもしてみる(≧∇≦)+107
-0
-
333. 匿名 2019/04/10(水) 17:50:46
セクゾの◯◯君と同じ大学入りたいから勉強頑張るって子がマトモに思える不思議+193
-1
-
334. 匿名 2019/04/10(水) 17:51:01
キャサリンなんて王子と結婚するつっていってスケスケ下着で近づいたんだから、できないはなしじゃないかもしれないけど。美人なら。+105
-0
-
335. 匿名 2019/04/10(水) 17:51:01
恋をしてる時ってプラスに働けばいろんなことにやる気が出る時でもある
「今度の中間テストで全教科満点取ったらオーディションを受けてもいいよ」と言ってみる
あるいは
「芸能界に入る前に社会を経験した方がいいから、アルバイトをやってみたら?」と勧めてみる
どうにかそのエネルギーを良い方向に使って欲しい
+77
-0
-
336. 匿名 2019/04/10(水) 17:51:43
ファンにも2種類いるよね
・恐れ多くて遠くで見てるだけで十分なファン
・その人もと結婚したいファン
・メジャーデビューして皆に知って貰えて嬉しい
・デビュー前から応援してたのに最近ファン増えて新参者がいっぱいでイライラする。私達古参が一生懸命支えてたのに!
今のままだと主娘さんは人付き合いができなくなるよ?+124
-1
-
337. 匿名 2019/04/10(水) 17:51:46
アイドルのほうにも選ぶ権利がある+68
-0
-
338. 匿名 2019/04/10(水) 17:52:20
>>319
ちょっとそれはダメ。
県名、修学旅行の行き先くらいじゃないと+29
-1
-
339. 匿名 2019/04/10(水) 17:53:11
デブスなのに、パパ活して追っかけ声優アイドルのグッズを買い占めるお金がほしいと相談してきた家の娘。
ウジテレビの松ちゃんの日曜日の情報番組や他の番組で簡単に稼げるとか言いすぎて小6の娘が本気でツイッターで募集しようとしてます。
こんな子供が沢山いる。
パパ活なんて売春だよ。言葉をマイルドにするな!+173
-1
-
340. 匿名 2019/04/10(水) 17:53:19
若い頃ってひたむきになって周りが見えなくなるけど、時が経つといきなり冷める瞬間があるよね
あれも一種の成長なんだろうな+46
-0
-
341. 匿名 2019/04/10(水) 17:53:21
高校時代に人気だったHey!Say!JUMPに憧れて、大学卒業後に芸能界ではなく某テレビ局にADとして入った同級生がいました。
彼女のアイドルに対する熱意は凄まじかったです。風の噂によるとHey!Say!JUMPと一緒にお仕事することが叶ったらしく、改めて凄いと思いました。
主の娘さんも本気で恋するのではなく、アイドルへの憧れを力にして現実的な進路を決められたら良いですね。+185
-0
-
342. 匿名 2019/04/10(水) 17:54:09
容姿の事を指摘するとか、それは本当に逆効果。
わざわざ子どもを傷付ける事言う必要が無いし
自己肯定感低いからそういうおかしな発想が出来るんだよ。
誰かに認められたい、特別になりたいって気持ちの現れに思う
+116
-1
-
343. 匿名 2019/04/10(水) 17:54:11
>>302
ヤバいね(^-^;
客観的にこうやって聞いてもヤバいってわかる+41
-0
-
344. 匿名 2019/04/10(水) 17:54:50
失礼ですが、娘さんの行ってる高校ってあんまり偏差値高くないですか?
そこそこの偏差値のある高校行ってたら、2年生ならもう大学の話とか具体的に出て来て、それこそアイドル目指してる場合じゃない、って思いますよね?+139
-1
-
345. 匿名 2019/04/10(水) 17:55:13
まずは日本一かわいい女子高生コンテストに応募してみたらどうかなー+27
-0
-
346. 匿名 2019/04/10(水) 17:55:34
>>342
ブスなら他の人より劣ってるのだから、活路見いだす時間と労力が必要だから、容姿を貶す必要はあると思う。+1
-9
-
347. 匿名 2019/04/10(水) 17:55:38
デブとかも言っちゃダメだよ
本気でそこまで入れ込んでるなら「痩せたら可愛くなる」と思って摂食障害になりやすい年頃だから。+139
-0
-
348. 匿名 2019/04/10(水) 17:56:10
本気なら具体的プランがあるかもね
もやつとしてたら親御さんは受け入れられないよそりゃ+4
-2
-
349. 匿名 2019/04/10(水) 17:56:15
むりやり諦めさせるのは良くない。
「あの時お母さんが反対しなかったらアイドルになれてた」とか言って親を責めてる四十歳が山ほどいるよ。
きちんとしたところのオーディションを受けさせてみたらいい。
ちゃんと大学に通うことを条件にね。
+94
-3
-
350. 匿名 2019/04/10(水) 17:56:20
>>334
スケスケ下着で攻める女も女だけど、そんな女をゲットする男も男だな+79
-1
-
351. 匿名 2019/04/10(水) 17:56:41
現実はみんな冷たいというか普通の男性だからルックス良くないと相手にされないって教えてあげるしかない
+143
-2
-
352. 匿名 2019/04/10(水) 17:56:50
>>327
気になるし、主の娘さんのクラスメイトだっていう確かな根拠が欲しいじゃん。+1
-20
-
353. 匿名 2019/04/10(水) 17:57:19
>>339
まだセックスとか知らないから、優しいおじさんと遊びに行って楽してお金貰えると思ってるんじゃない?+139
-0
-
354. 匿名 2019/04/10(水) 17:58:14
いっぱいスナップ写真を撮ってあげて、歌を歌うところも動画で撮ってあげて。
可能なら、ダンスとか習わせてあげて、
動画撮ってあげて。
アイドルは、無理だと思うこと。
ラジオなどのアナウンサー、天気予報士でもまず、地方局に引っかかればラッキーな方。
ヘアメイクや、衣装などの仕事があればラッキーな方。
とりあえず、どの仕事になるにしたって、今の貴方は勉強を一生懸命にする時期だということ。
私なら、はっきり無理な事は、無理だって言うよ。+24
-2
-
355. 匿名 2019/04/10(水) 17:58:21
ADは人手不足らしいよ
んて男は根性なくてすぐやめるから女の子が重宝されるって。
その辺りはどうかな?
ただ薄給激務に耐えられるかは知らん+155
-1
-
356. 匿名 2019/04/10(水) 17:59:03
>>351
これが若い男の現実だね。笑+114
-4
-
357. 匿名 2019/04/10(水) 17:59:10
わたしもアイドルに恋して、自分も芸能界に入るとまでは思わなかったけど、東京に行けばどっかで会えるかもしれないとか思って、高校卒業と同時に親の反対押し切って上京した。バカにもほどがあるけど、そのアイドルにはすぐ飽きて、世間知らずゆえ多少痛い目にもあい、でもいい友達もできて、そのつながりで出会った人と結婚して、軽く玉の輿で身の丈以上に幸せ。バカしなければ地元で悶々としてたかもしれないし、でも運が悪ければ東京で野垂れ死したかもしれないし、何とも言えないが、10代のバカな思い込みは犯罪でもない限り思い切りやらせて痛い目にあってもいいかも。失敗して戻ってきてもやり直しがきく。+138
-9
-
358. 匿名 2019/04/10(水) 17:59:23
裏方の仕事て手に職つけてらいいじゃん+11
-0
-
359. 匿名 2019/04/10(水) 18:00:10
>>353
こういう子ほど(未経験な子ほど)性に興味があったりして、本当に危ないんだよな。+36
-0
-
360. 匿名 2019/04/10(水) 18:00:16
幼稚園の娘がいるけれど、もし娘が高校生になってこう考えていたら、自分の子育てが間違っていたかな、と反省しきりだと思う+111
-9
-
361. 匿名 2019/04/10(水) 18:00:25
娘の夢を応援する必要は無いよ
芸能界なんて本人が頑張るのがまず先でしょ。
本当になりたいなら今すぐじゃなくて良いし親の力使わなくてもなれる。
主はそこにお金や労力をかけなくて良い
最悪進学が無いなら就職の手伝いをしてあげよう+43
-1
-
362. 匿名 2019/04/10(水) 18:00:55
>>357
今は普通にセックス動画とかもとられるから「若い時の痛い目」とかではすまされないよ。
+141
-1
-
363. 匿名 2019/04/10(水) 18:01:01
>>351
最近のアイドルはオブラートにも包まずこんなこと言うんだね
(笑)ってあるけど本音や+148
-0
-
364. 匿名 2019/04/10(水) 18:01:47
今の時点で娘何もしてないし、ただ大きい話してるだけで全て妄想だよ。
真に受けない方が良いよ+12
-0
-
365. 匿名 2019/04/10(水) 18:02:48
>>354
それ男オタクに同じ事言える?
+8
-0
-
366. 匿名 2019/04/10(水) 18:02:54
>>362
ネット社会だしね。うちの子の学校でハメ撮り動画流された子がいるわ。本当に今の時代怖いよ。一生完全には消せないもんね+114
-1
-
367. 匿名 2019/04/10(水) 18:03:10
オーディション受けさせるのもどうなのかね?
この前テレビでつんく主催のなんかやってたけど、ブスな子ばっかだったよ。
一次通っちゃって逆に変な自信つけちゃったらもっと困ると思う。+103
-1
-
368. 匿名 2019/04/10(水) 18:03:33
私本気で音大に入りたかったけど
知り合いの話を引き合いに出されて
金がかかるやらプロになるのは狭き門みたいな話されて一気に現実を見たよ
主さんも誰かを引き合いに出して話してみるとかできないかな?+54
-0
-
369. 匿名 2019/04/10(水) 18:04:06
武田久美子がモデルを目指している娘に言った言葉が納得だったよ。
「あなたが可愛かったら、とっくにスカウトされている。スーパーモデルもみんなそう。私だってそうだった。」ってやつ。
芸能人向きの容姿の女の子ならば、都心を歩いていたら絶対スカウトされるし、とっくに芸能人になれているんだよね。街中でスカウトされないって時点で、芸能界向きではないんだから、アイドルを諦める理由の1つにはなる。+155
-1
-
370. 匿名 2019/04/10(水) 18:04:11
アイドルに近づく手段が、なぜ自分もアイドルになることなんだろう。狭き門だし芸能人なんてデメリットばかり。
テレビ局、ヘアメイク、スタイリスト、芸能事務所社員とかでよくない?+98
-0
-
371. 匿名 2019/04/10(水) 18:04:40
本当にアイドルになりたいならもう行動してないと遅い
まして並みの容姿なら
+34
-0
-
372. 匿名 2019/04/10(水) 18:05:33
鏡を見せてやる+5
-1
-
373. 匿名 2019/04/10(水) 18:05:44
マツコの事務所が去年マネージャー募集してたよ。
アイドルより裏方にしたほうが現実的+106
-0
-
374. 匿名 2019/04/10(水) 18:06:04
>>1
娘さんの場合アイドル自体が問題じゃなくて、何かに依存して人とのコミニュケーションも拒否してることじゃない?
絶対何か悩んでてアイドルに現実逃避してるよ。
そこをきちんと解決しないとアイドルファンをやめさせてもまた違う何かに依存するよ。+164
-0
-
375. 匿名 2019/04/10(水) 18:06:14
私の近所にも援交した金でジャニーズ追っ掛けてるブスがいる。お世辞にも可愛いとは言えない子だけど「彼女じゃなくてもセフレくらいにはなれるはず」って思ってるみたい。なんでもツイッターで有名なパパ活女が「ジャニーズがセフレ」とか言っててそれを真に受けたみたい+84
-2
-
376. 匿名 2019/04/10(水) 18:06:38
>>331
リア充というよりビ◯チじゃない?
これはこれでヤバイわ…+82
-0
-
377. 匿名 2019/04/10(水) 18:06:46
ブ…いやいや、個性的なお顔立ちでもアイドルになってる人もいるよ
48グループみたいに
でも、普通の親なら娘をアイドル、芸能界に入れたいとは思わないよね+65
-1
-
378. 匿名 2019/04/10(水) 18:06:50
そんなに会いたいなら、とにかく勉強して大学もしくは大学院を卒業してジャニーズ事務所に就職をススメれば?
でも馬鹿だったら無理
条件は以下の通り
・主な募集職種
事務系 営業系 IT系 専門系
・応募資格
大学、大学院卒業見込みの方
・積極採用対象
大学生(文系)、大学生(理系)、大学院生(文系)、大学院生(理系)+89
-0
-
379. 匿名 2019/04/10(水) 18:07:09
>>357
分かる分かる
妄想ってのは、こういう行動力に繋がるんだよ。
妄想してるだけで何もやらないニートなら主も考えるべきだけど娘さんまだ10代なんだから社会の広さも失敗も知らない。
自立させて社会を見せてあげれば嫌でも分かってくるよ。
自分の働いたお金でライブ行ったり充実すると思う
+32
-0
-
380. 匿名 2019/04/10(水) 18:07:41
ブスなジャニオタさん、アラフィフで20代のイケメン逆ナンしたりして危険人物になってるよ〜
もちろんずっと独身おばさん
+73
-0
-
381. 匿名 2019/04/10(水) 18:07:51
人気アイドルとあなたじゃ無理よ
それくらい云えないあなたが親だから娘はぶっ飛んだんだよ
今からでも遅くない、きつく現実を見せなきゃ。
いや、遅いかな...
+46
-3
-
382. 匿名 2019/04/10(水) 18:09:44
すごいね、娘さん夢と現実がごっちゃになってるよ。
アイドルに恋するのは個人の自由だから構わないけど、それはそれ、これはこれで分けないと将来泣きをみる事になるよ。芸能界や芸能人はあくまでテレビの向こうの世界であって現実の世界でもっとやるべき事があるはずだよ。まずは親御さんが目の前のやるべき事をしっかりと突きつけなきゃ。+50
-1
-
383. 匿名 2019/04/10(水) 18:10:40
反対されてやめるならその程度の夢だったってことだしね
+4
-0
-
384. 匿名 2019/04/10(水) 18:14:31
昔、そういう少女漫画読んだ事あるなぁ
大好きなバンドがいて、それに夢中になる女子高生が、バンドに近付きたくて自分磨きして、運良くスカウトされて芸能界入り…って
当時小学生だったけれど「こんなんあるわけないやん、所詮漫画じゃん」と思っていたけれど、まさか高校生でそれを実行しようとしている人がいるとは…+121
-1
-
385. 匿名 2019/04/10(水) 18:14:33
27歳登坂広臣にガチ恋してます+10
-1
-
386. 匿名 2019/04/10(水) 18:14:50
普通の親なら相談するまでもなく反対するけどな+5
-0
-
387. 匿名 2019/04/10(水) 18:14:56
>>374
すごく分かりやすい。
そういうことだよね。+17
-0
-
388. 匿名 2019/04/10(水) 18:15:28
地下アイドルがせいぜいじゃない
一年間本気でやらせてみればいいよ
もう高校二年生じゃアイドルになれっこないけど+7
-0
-
389. 匿名 2019/04/10(水) 18:15:29
キンプリの中の誰なのかな?
私の知ってる限りだと、平野は間違いなく繋がれないらしいから、その事実を教えてあげて!アイドルになっても平野とはそういう関係にはなれないってことを叩き込んでみて!!
平野じゃなくても、岸岩橋神宮寺は繋がるの難しいらしいからなー+6
-18
-
390. 匿名 2019/04/10(水) 18:15:41
うちの小学生の男子でさえ、最近ではユーチューブで食べて行くのは無理だと気がついたよ。
三年生くらいまでは、フィッシャーズや、東海オンエアになりたかったようだ。
今からは審美歯科、矯正歯科らしい。
しかも息子の頭では医師は、無理らしく。
歯科技工士になりたいらしい。
ついでに、GReeeeNみたいに歌を出したいらしい。+154
-0
-
391. 匿名 2019/04/10(水) 18:16:13
中居正広がお笑い芸人おかずクラブのオカリナとキス
+12
-4
-
392. 匿名 2019/04/10(水) 18:16:21
>>374
違うと思う、単純に馬鹿なだけだと思う。
深読みしすぎだよ。
+7
-8
-
393. 匿名 2019/04/10(水) 18:16:55
ジャニーズが好きで地下アイドルやってた子、最近やめたよ。事務所がグレーらしいし、オタクが気持ち悪いのを肌で感じたんだって。
それ以来、気持ち悪いオタクって思われないようなファンになろうと切り替えて、最近は平和にオタクやってるよ。+117
-0
-
394. 匿名 2019/04/10(水) 18:17:44
昔はこれもバカ言うなで終わってたけど
最近は、身体売ってお金作って整形って道もあって
ネットで情報集めもできるから、なんか行き過ぎないようにうまく収まればいいね+28
-1
-
395. 匿名 2019/04/10(水) 18:17:50
なんで諦めさせるの?別にそのままで良いと思うけどな。そのうち飽きると思うよ+13
-5
-
396. 匿名 2019/04/10(水) 18:18:10
>>1だけ読んだら、まあ高校生にしては幼いけどそういう夢見る時期もあるし…と思ったけど、>>91読んだら娘さん結構キテるね…
夢と現実が混同されてて、現実世界のクラスメイトから浮いちゃいかねないし既に浮いてるかも
+92
-1
-
397. 匿名 2019/04/10(水) 18:18:40
>>394
風俗ならともかく、一般人相手に売春してたら芸能人はできないんじゃない?+5
-0
-
398. 匿名 2019/04/10(水) 18:19:18
>>12
トピズレだけど、ゴリけんさんって知ってる?
関西在住だけど、ケーブルテレビでゴリパラ見聞録って番組を知ってハマった。+2
-7
-
399. 匿名 2019/04/10(水) 18:19:59
高校生て世界狭いよ。
将来良い学校進学して良い会社就職してと思い描いてるような子は行ってる学校も親もそれなりだよね。
主は、どういう進路に導いてやりたいの?
進学なら進学で学習の習慣付やサポートはして来たはずだよね?
勉強が出来なかったりつまらないと「どーせ自分がやっても」って考えになって行くものだよ+61
-0
-
400. 匿名 2019/04/10(水) 18:20:05
>>357
それってレアパターンでしょ?
たまたま見初めてくれた人がいたから、あなたは超ラッキーなだけ
人に勧めるような人生ではないよ+56
-4
-
401. 匿名 2019/04/10(水) 18:21:09
顔がいいだけでは通用しないよ。気象予報士とか有名大学とか三ヶ国語とか…沢山のプラスアルファが必要な世界です。勉強と絡めて話してみるのもいいかも。大きなオーディション受けて現実見せるのもいいですね。+88
-1
-
402. 匿名 2019/04/10(水) 18:21:26
この前パパ活っぽい人見た
キモいおじさんが嬉しそうに女の子と話しててその子もニコニコしてたけど変な感じだったからおしゃべりしてお金貰ってるのかなと!+55
-0
-
403. 匿名 2019/04/10(水) 18:21:31
>>91なんか娘さん、勘違い女なんだね。アイドルはみんなのアイドルなのに笑+95
-0
-
404. 匿名 2019/04/10(水) 18:22:17
主さんの娘さん、アイドルになる為に何か努力してますか?
ただ「アイドルになってキンプリの○○くんと付き合う!」って言ってるだけなら、飯尾の「平日の昼間からゴロゴロ~ゴロゴロ~、あ~あ、空から3億降って来ないかな~」と同じだと思いますが+209
-0
-
405. 匿名 2019/04/10(水) 18:22:18
芸能人からしたら、迷惑なオタクでしかない事を教えてあげるしかないね+12
-1
-
406. 匿名 2019/04/10(水) 18:22:51
読者モデルとか、とにかく芸能人になれそうなやつに応募してみては?
そんなに可愛くないのなら書類審査で落とされるよ。+8
-0
-
407. 匿名 2019/04/10(水) 18:23:00
面白い娘さんだねえ。自分もアイドル好きだったけど自分が芸能人になって付き合おうとか考えたこともなかったな。
既婚男性アイドル何人かをピックアップして、その人の奥さんと馴れ初めを調べた上で、どうすれば付き合えるか提案書でも書かせてみたら?楽しいと思うし、夏休みの自由研究で出したらウケると思うよ。+111
-0
-
408. 匿名 2019/04/10(水) 18:23:08
高2てそろそろ受験勉強頑張る頃だよね
(自分は頭悪かったからやってないけど(笑))+66
-1
-
409. 匿名 2019/04/10(水) 18:23:11
今は昔よりもずっとアイドルに簡単になれる時代だから
ここで止めておかないとどんどん暴走するかもね。
ネットの情報も怪しいものを含めてたくさんあるし。+22
-0
-
410. 匿名 2019/04/10(水) 18:23:28
>>1
このぐらいの年齢の子は変に否定すると大反発して余計おかしなことになるから、まずアイドルが好きなことは否定しない。
芸能界を目指すのも否定しない。
顔が主さんの言うことが事実なら、オーディション受けてもまず書類で落ちるでしょうから大丈夫です。
でも勉強に集中してもらいたいですよね。
大学からデビューしてる人もいるし、わざとアナウンサー路線目指させるという手もあります。
「いざ好きなアイドルに会ったとき、
まわりの人たちに対して冷たいと思われるから、恋愛まではしなくていいから、まわりの男子にも普通に接したら?」とアドバイスしてはどうでしょう?
+98
-0
-
411. 匿名 2019/04/10(水) 18:23:44
>>36
こういう、主の言いたい事分かりやすく短くまとめました!ドヤっ!みたいなコメントいらない。
1ちゃんと読めば分かる事だし。
てかど返しって何?度外視の変換ミス?+18
-3
-
412. 匿名 2019/04/10(水) 18:24:08
進路はアイドルなの?(∵)+2
-0
-
413. 匿名 2019/04/10(水) 18:24:55
>>1
芸能界入るにしても書類審査やオーディションがあるだろうし、どうせ通らないだろうから、好きにさせてあげた方が良いんじゃない?何社か落ちたら、諦めつくのでは。
頭ごなしに反対しても、16歳の子は反抗するだけでしょ。
10代は心身ともに1年の成長が大きいから、急に大人になると言うか、あと1・2年もすれば冷静に世の中見れる様になるかもしれないよ。
+11
-0
-
414. 匿名 2019/04/10(水) 18:25:06
しかしNGTBとピで見た山田某は衝撃だった
これでよくアイドルやろうと思うよね+104
-1
-
415. 匿名 2019/04/10(水) 18:25:15
芸能界よりも、有名大学に入ってミスコン上位になり、アナウンサー目指す道を進めてみるとかは?+75
-0
-
416. 匿名 2019/04/10(水) 18:25:16
親から言われるより、他人から言われた方が自分がブスだって気が付くよね。 親戚とかに頼んでみたら?
+28
-6
-
417. 匿名 2019/04/10(水) 18:25:48
子どもは、夢を見てもいいけど、
そろそろ現実みて、受験勉強したり具体的にする時期だよね。
遅い方だと思う。
うちの息子は、バイオテクノロジーをしたかったから、
高校受験時には、系列の付属校に進学。
高校でも、大学に進む時に希望の学部に行くための勉強をしていたよ。
+29
-12
-
418. 匿名 2019/04/10(水) 18:26:02
娘さん、キンプリの誰かが好きなだけで高校生活を放棄してるとかではないんだよね?
既に友達には避けられてるかもしれないけど、それは進学したりすればまた人間関係が変わるから大丈夫だと思う。
よく考えたらそこまで重大な害はないように思うから飽きるのを待ってみたらどうかな。
若い子ほど飽きやすいし次々いろんなものに目移りするのが普通だと思うから。+50
-4
-
419. 匿名 2019/04/10(水) 18:26:03
近くの男子に相手にされないから高校生で芸能人にハマるんだよ。
外見と内面を磨かせるしかない。+122
-2
-
420. 匿名 2019/04/10(水) 18:26:07
まあ2年生になったばかりだし大丈夫でしょ+2
-0
-
421. 匿名 2019/04/10(水) 18:26:18
>>400
レアじゃないと思う
ただ思ってるだけなのと現実に行動起こして社会を勉強してくるのは、大分違う。
大体ろくでも無い事言ってる痛い大人って親のスネかじりが多い。+32
-1
-
422. 匿名 2019/04/10(水) 18:26:19
普通にオーディションとかうけしたらいいよ
自分より芸能人っぽい人を間近に見て、落ちて現実しればいい
+8
-0
-
423. 匿名 2019/04/10(水) 18:26:34
そもそもちゃんとそれなりに勉強できる高校ならそんな子はほとんどいない。
勉強や部活や委員会などで忙しくしてるよ。
趣味は息抜き程度。
その中でも同級生や先輩とかと付き合ってる子もいる。
+83
-0
-
424. 匿名 2019/04/10(水) 18:26:37
芸能界に入るのは東大に入るより難しいよって教えたら?+19
-0
-
425. 匿名 2019/04/10(水) 18:26:43
>>416
娘「アイドルになりたい」
親戚「え?誰が?」
娘「私」
親戚「え?誰が?」+76
-2
-
426. 匿名 2019/04/10(水) 18:27:23
私も高校生の頃は、石油王と結婚して…とか言ってたけど本当にそうなると思ってた訳でもなくちゃんと大学調べたり受験勉強もしてたよ。
主さんにそう言ってるだけで、どの程度本気なのかな?+92
-0
-
427. 匿名 2019/04/10(水) 18:27:24
人それぞれだから気にすんな!+1
-0
-
428. 匿名 2019/04/10(水) 18:27:36
>>414
岡崎体育みたいww
(岡崎さん、ごめんなさい)+11
-0
-
429. 匿名 2019/04/10(水) 18:27:44
大手事務所のマネージャー目指せばいいんじゃい?
知り合いの娘さんも大学中退して専門学校に入りなおして
今大手事務所でマネージャーやってる+35
-0
-
430. 匿名 2019/04/10(水) 18:27:50
女子校なら芸能界の人に本気になるのはよくあるけど、共学もあるんだね+24
-0
-
431. 匿名 2019/04/10(水) 18:28:45
>>416
これは1番ダメ
せっかく上手く使える事を悪い方向に行かせる
引きこもりやニート化するよ+75
-0
-
432. 匿名 2019/04/10(水) 18:29:44
「とりあえず社会に出て世の中を知ってからキンプリと出会ったほうが、向こうも社会人として対等に扱ってくれるよ」
とか言えば?+42
-0
-
433. 匿名 2019/04/10(水) 18:31:11
ブスで芸能界入りしても、散々叩かれて終わるよね
そうとうメンタル強くないと精神病むよ+46
-0
-
434. 匿名 2019/04/10(水) 18:31:12
ニュースで見るようなモデル詐欺に遭わないように気を付けてね+42
-0
-
435. 匿名 2019/04/10(水) 18:31:24
相手にされないからジャニーズにいくってのはちょっと違うと思う。
私の同級生、誰が見ても美少女な子はジャニオタだったよー。だからどんなにモテても相手にしてなかったなー。今は慶応行ってお金持ちな彼氏と楽しそうだけどね。+96
-1
-
436. 匿名 2019/04/10(水) 18:31:41
>>425
娘「アイドルになりたい」
親戚「え?誰が?」
娘「私」
親戚「わはははははは。 おばちゃんでも若い頃はあんたより可愛かったよ。あんた男子から告白されたこ事あるの?。 おーい、タカシ〇〇ちゃん、アイドルになってジャニーズと結婚するってよーー!」
タカシ「マジかよ、超すげー! でも、お前がアイドルになるより、俺もジャニーズになる方が確率たかくね?」
+76
-4
-
437. 匿名 2019/04/10(水) 18:31:42
インスタグラマーやyoutuberになってみるとか
芸能人みたいなことさせてみて人気出たらラッキーだし有名にならなくても承認欲求は満たされそう+2
-14
-
438. 匿名 2019/04/10(水) 18:31:45
中高の女の子なら好きな人に会うために芸能人になりたい~とか言っててもいずれ現実をみるから大丈夫だよ。ソースは私
ただ、周りの子達がえ?って引いてくれる子ならいいけど同じ感じならそのままつっぱしるかも+29
-0
-
439. 匿名 2019/04/10(水) 18:32:19
芸能人としての自分の強みは何?って聞いてみれば?
憧れの人に近付ける位売れるには何ができる?+21
-0
-
440. 匿名 2019/04/10(水) 18:33:10
応援してるフリして、お母さんがうまく誘導してみては?女子アナ・テレビ制作関係とか。熱が冷めても無駄にならないようなとこに就職できるといいね!+74
-0
-
441. 匿名 2019/04/10(水) 18:34:11
アイドルになるより女芸人なる方がいいんじゃない?裏で変なおじさま達に手を出されることはほぼないだろうし、アイドルより警戒されないから近づきやすいし。
ほら、この前ゆいピーは平野くんに抱きつかれてたじゃん。笑+16
-1
-
442. 匿名 2019/04/10(水) 18:34:16
>>421
レアなんてモンじゃないよ。それ風俗行っていてもおかしくない。+11
-2
-
443. 匿名 2019/04/10(水) 18:35:27
>>435
そういえば乃木坂の白石麻衣もジャニオタだったよね〜+37
-1
-
444. 匿名 2019/04/10(水) 18:35:35
私の知人もジャニーズおっかけして、結婚しないままアラフォーになりました。
本人は可愛くもなく、むしろすごく毒を吐くほど性格も悪いです。
顔で男性を選んでいます。
今もジムのイケメンインストラクターのおっかけをしています。
で、インストラクターさんふたり辞めました。
娘さんもこうならないように気をつけてください。
ジャニーズが好きで活力になるのはよいのですが痛々しい大人にはならないように。+141
-1
-
445. 匿名 2019/04/10(水) 18:35:56
もう何言ってもダメならブラックスキャンダルの枕営業の回を見させて「女がタレントになるってこういうことよ!耐えられる?!男がタレントになるのと女がタレントになるのは違うの。キンプリのためにオッさんと赤ちゃんプレイ耐えられる?下手したら妊娠できなくなるよ」
と軽く脅す。そのぐらいしないとわからない馬鹿ではないことを祈る。+35
-2
-
446. 匿名 2019/04/10(水) 18:36:37
とりあえず、主さんの娘さんは
そんな事言いながら勉強ちゃんとやってるのか?
それとも、勉強はせずに趣味に浸かって、テストで赤点だらけなのか?
+73
-0
-
447. 匿名 2019/04/10(水) 18:37:11
>>436
突然のタカシwww+93
-0
-
448. 匿名 2019/04/10(水) 18:37:14
まあ、高校生の時なんてまだまだ精神が混沌としていて、色々突飛な事言う時期だけど、突飛な事言う子って、私もそうだったけど、友達がいなかったり今現在の状況が自分の思ってるものではなく屈辱的な状況にいることが多いと思う。そこは親が手出しできる部分ではないので、ただただ子供に振り回されず、話を冷静にふんふん聞いてやるしかない。子供も自分の思いを、どんな壮大な夢でも話せる相手がいれば、話してるうちに頭が整理されてくるはず。+100
-0
-
449. 匿名 2019/04/10(水) 18:37:22
>>440
女子アナ路線はいいね!それで行こう!+62
-0
-
450. 匿名 2019/04/10(水) 18:38:00
>>68
落ち続けて出来上がった結果がおぎゆか+16
-0
-
451. 匿名 2019/04/10(水) 18:39:10
>>351
右上と右下が辛辣w+26
-2
-
452. 匿名 2019/04/10(水) 18:39:21
でもAKBとか乃木坂ってジャニーズ目当て多いじゃん
あの中井りかだって高校生でアイドルなったんだし安易にオーディション受けさせるのも良くない
厳しくても現実突きつけるべき+104
-0
-
453. 匿名 2019/04/10(水) 18:40:11
試しにどっか芸能事務所なりオーディションなり主から応募してみたら?
本気だったら喜んで頑張るだろうし、その年頃でよくあるカッコつけたい気持ちから誇張して言ってるだけだったら、何かと言い訳して受けないと思う。
主が娘さんの本気度をちゃんと把握するためにも、かまかけて様子みてから手を打つのがいいんじゃないかと思う。+14
-0
-
454. 匿名 2019/04/10(水) 18:40:42
アイドルになるよりヘアメイクさん目指した方が良さそう+50
-1
-
455. 匿名 2019/04/10(水) 18:40:48
この前テレビで上沼恵美子が言ってたよ!
いい歳した息子が突然ギターで食っていくと言いだし困っているみたいな母からの悩みに
反対すると余計燃えるからやらせたらええねん、ムリやから!みたいな事言っててナルホドと
思った。
+148
-1
-
456. 匿名 2019/04/10(水) 18:40:56
てかその前に、一般人の画像をトピ画として使っていいの?
フリー素材とか使いなよ+20
-0
-
457. 匿名 2019/04/10(水) 18:41:23
>>448
確かにそうかも。色々上手くいってない子ほど突飛な夢を見てるかも。+84
-1
-
458. 匿名 2019/04/10(水) 18:41:34
アイドルになるために整形したい!とか言い出したらどうするんだろう。アイドルって思ってるほどいいものではないと教えた方がいいんじゃないかな。+15
-0
-
459. 匿名 2019/04/10(水) 18:41:49
娘さんを傷つけるような言い方だと、捻くれて引きこもりやニートになっちゃうかも。
決して夢を否定せず、アイドルと付き合うためにダイエット!自分磨き!勉強!になるよう、お母さんが誘導頑張って下さい。
+101
-1
-
460. 匿名 2019/04/10(水) 18:42:03
昔の自分を思い出しました
そういう子に共通してるのって親からの愛情不足とかあるような気がします
そこを埋めるために芸能人に本気でハマったりしてしまいます
現実の男に相手されればコロッと変わると思うんですけどね(^^;)+45
-4
-
461. 匿名 2019/04/10(水) 18:42:18
中学に入ったくらいの時に
「私、アイドルになるんだ!アイドルになるから学校行かない!」
って言って、その後本当に学校来なくて、ずっと不登校だった子がいたけど、
アラフォーの今、どうしてるんだろ。
ポッチャリしてて、お世辞にも顔は可愛いと言えない顔だった。
+112
-2
-
462. 匿名 2019/04/10(水) 18:45:28
芸能界を目指すってアイドル?女優?芸人?アーティスト?
もしアーティスト系なら音大受験。
女優系なら舞台系の学部がある受験。
アイドルか芸人なら何かアピールできるものがないと売れないから娘さんの適性を見て得意な分野の学部を受験。+19
-0
-
463. 匿名 2019/04/10(水) 18:45:41
頭ごなしに否定する必要も無いし
だからと言って中途半端にオーディションとか芸能の道(アイドルじゃなきゃ○○があるよ)なんて勧める必要も無い。
今からあれこれ勧めても卒業まで数年で実になる物なんて無いでしょ。
下手に応援なんかしたら、主がお財布になって娘の自立のチャンスも無くなるよ。
「お母さんは否定しないけど何も手伝わないから自分で頑張りなさい。」と教えた方が良い+54
-1
-
464. 匿名 2019/04/10(水) 18:45:46
私の話だけど、高校生の時ある男性アーティストにハマってしまって主の娘さんみたいに恋心まで抱いてしまったことあった。それで進路決めるときに東京の大学探したこともあったw でも少ししたら熱も冷めてきたよ!私の場合はだけど、娘さんはどうかな・・・高校生ならはっきり言ってもいいと思う!+39
-0
-
465. 匿名 2019/04/10(水) 18:45:55
今でもいるのかな?ジャニーズの追っかけをしてた同級生がいたけど、彼氏出来たらアイドル熱が冷めたのかパッタリ追っかけ辞めたよ。
彼氏をつくる、つくれる環境にいないとダメだけど。+25
-0
-
466. 匿名 2019/04/10(水) 18:47:13
知人で元プロ野球選手(そこそこ有名)の娘が芸能界入ったけど全然売れてないよ。コネがあっても売れない人は売れない。+81
-0
-
467. 匿名 2019/04/10(水) 18:48:24
二世でもなくて芸能人になるって実際かなりの闇を見ないといけないし並のメンタルなら病むレベルだよね。
父親以上の年齢のキモいおっさんと枕とかが当たり前なんだから、想像しただけでも辛いし無理すぎる。
ある女優のお母さんが枕を容認するようなこと言ってたのは衝撃だった。
主さんも大事な娘さんがそんなことになるのは絶対嫌だろうから、その気持ちを素直に伝えたら分かってくれないかな。
娘が風俗嬢やAV女優になるのを許す親なんかいないし、何のコネもなく芸能界に入るってことはそれと大して変わらないってことを知ったら変わるんじゃないかと思うな。+49
-1
-
468. 匿名 2019/04/10(水) 18:48:33
>>442
何で風俗行かなきゃならないの。
意味が分からない。
それで失敗しても自立したら親は関係ない。本人の責任だし別に良いでしょ。+6
-3
-
469. 匿名 2019/04/10(水) 18:49:56
>>91
本当にこんな状態なの?
いくらなんでもヤバくない?
友達とかからすでに痛い奴なのは確定されてるだろうけど…見返してやろうとか思ってるのかな。
もうビシッと親が言うしかないよ。
聞かないなら自分のお金で自分の力だけでやらせてみるしかない。
芸能事務所はレッスン料取れるから合格することあるだろうけど出しちゃダメだよ+78
-0
-
470. 匿名 2019/04/10(水) 18:50:23
そのうち好きな人でも出来たら目が覚めるよ。好きなようにさせてあげたら良いんじゃないかな。ただし、やる事はちゃんとやらないとね、学生なんだし。+12
-0
-
471. 匿名 2019/04/10(水) 18:50:52
>>454
ヘアメイク良さそうだね!+2
-0
-
472. 匿名 2019/04/10(水) 18:51:26
>>468
娘が風俗に落ちても自己責任って言うる感覚すごいよ。
普通は、回避させようとする。+40
-3
-
473. 匿名 2019/04/10(水) 18:52:07
便乗してうちの妹のこと
シングルマザーの母が癌で倒れて闘病中なのに、今年の受験も失敗して2浪中。
母の兄夫婦(私にとって叔母)から200万を治療費として借りたのにそれが塾代にもまわってしまった。
妹はバイトしながらでは受験成功しないといっているけどもうだせるお金はなくてまた叔母に頼みに行くらしい。
私や兄も助けてあげたいけど自分たちの生活でいっぱいいっぱい。
叔母にこれからも妹の塾代や母の治療費を助けてもらうと思うと申し訳ない気持ち。+46
-26
-
474. 匿名 2019/04/10(水) 18:52:09
>>460
親の愛情不足の場合もあるとは思うけど
思春期ならまわりの人間関係が上手くいってない場合もある。だからアイドルっていう少し遠くの存在に無意識にすがりつく。
ソースは私(笑)
もしかしたら男子と話さないのをアイドルを理由にしてるけど、本当は人間関係上手くいってなくて、ただただ関わりたくないだけなのかも。
関わるならキンプリの人ぐらい優しくなきゃ嫌だみたいに思ってるかもね。+100
-0
-
475. 匿名 2019/04/10(水) 18:53:28
自分の容姿の現実を知っちゃったら、今度は整形したいってなりそう+41
-0
-
476. 匿名 2019/04/10(水) 18:53:35
>>453
受けるにしても48は避けたほうがいい。
ブスでも受かって飽和状態だから。+34
-0
-
477. 匿名 2019/04/10(水) 18:53:45
>>474
ブスが身の程が分からずにのぼせ上がってるだけだよ。 変な理由考えすぎ。+12
-2
-
478. 匿名 2019/04/10(水) 18:54:06
クラスの子がキンプリの話ししてるだけでイライラするって事は、キンプリは自分の物だと勘違いしてるんだね。たくさん応援してくれてるファンがいるからテレビにも出れるしライブだって出来るのにね。ガチ恋が本気になりすぎると周りが見えなくなるから、ヤバいファンになっちゃったね。+114
-2
-
479. 匿名 2019/04/10(水) 18:54:49
>>473
かなりトピずれしてますが…+88
-0
-
480. 匿名 2019/04/10(水) 18:55:23
ガル民みたいな言い方は本当逆効果だよ。
多分だけど娘さん行ってる学校も進学校でも無いんじゃないかな。
昔の自分を見てるようで気の毒になる。
娘の悩みをきちんと聞いてやったり勉強の手助けをしてあげてるのかな。
+96
-0
-
481. 匿名 2019/04/10(水) 18:56:18
>>91
あー、わかるなあ。
クラスの子がちょっと話すのにも嫉妬しちゃうんだよね。
私も昔そうでした。
くだらないことにヤキモチやいたり
感情が暴走するのが10代だよね。+73
-0
-
482. 匿名 2019/04/10(水) 18:58:48
たぶんアイドルのことを抜きにしても
人間関係が下手そうだよね?
学校の子たちと無理に仲良くする必要もないけど、必要最低限のコミュニケーションはできないとダメだよね。+39
-0
-
483. 匿名 2019/04/10(水) 18:59:29
芸能人になる為に何かしら勉強したり努力してる?
何もせずただ漠然と会いたいと言ってるだけなら放っておけば?
+9
-0
-
484. 匿名 2019/04/10(水) 19:03:33
>>400
>>357です。他人に薦めようなんて気持ちはまったくないです。もし自分の娘が自分みたいだったら最悪だと思ってます。まあ、ただアイドルが好きっていう純粋な気持ちだけじゃなくて、地元で軽くイジメられてたり、親が進学先や就職先用意してたり、なんかモヤモヤした気持ちをアイドルが好きっていうことにまとめて家を飛び出したとこもあります。主さんの娘さんも他に色々悩みがあって、でも親に言うにはミジメで派手な夢に紛らわせて喋ってるのかもしれない。たぶんこの先自分を受け入れてくれる場所や友達ができたらすぐ目が醒めるんじゃないかな?
+13
-0
-
485. 匿名 2019/04/10(水) 19:03:48
自分に自信持ってる子ほど、そういう現実離れした考えしてないよね。
今に始まった話じゃなくて小さい頃からの積み重ねなんだよ。
+66
-1
-
486. 匿名 2019/04/10(水) 19:03:50
いかにも恋愛経験ない子が夢見てる感じだよね+15
-2
-
487. 匿名 2019/04/10(水) 19:06:27
ブスでも輪郭さえ整ってれば誰でもアイドルになれる時代だからね
しかもそんな底辺アイドルと付き合うジャニーズも少なくない
そこまで荒唐無稽な夢とも言えないんだなこれが+33
-0
-
488. 匿名 2019/04/10(水) 19:10:36
「キンプリは好きでいていい。
でも勉強は絶対いまやらないと後悔する。
勉強の知識はいつか武器になる。
苦手なことがあってもいい。
でもどう頑張れば得意になるのか考えながら勉強したほうがいい。
安易にアイドル目指すよりも勉強できる頭のいい子がファンになってくれた方が絶対キンプリは喜ぶ。
今はアイドルになる時期じゃなくて、キンプリに喜んでもらうファンになる時期!」
(↑ここ強調!)
と言ってみては?+93
-1
-
489. 匿名 2019/04/10(水) 19:11:48
ガチで近づきたいなら東大に入って、テレビ局員、マスコミ、代理店、所属事務所あたりに就職するのを目指す方が、アイドルになるより会える確率高いよ。
テレビに関わる人達の学歴、大学の就職先なんかを調べて教えてあげたら受験もヤル気でないかな。
高2でその思考回路(アイドルにガチ恋・クラスメイトにヤキモチ・私はアイドルになって出会うの♪)は結構やばいと思う…。
このまま放置してたらアイドルオタクニート(自称アイドル)が出来上がりそう。
そのパッションをうまく受験に誘導して、大学で周りの人に目が向くといいね。+45
-0
-
490. 匿名 2019/04/10(水) 19:13:49
芸能界にたずさわりたいならば、
売れっ子になるほうを目指すのではなく、
フジテレビとかに入社したり、広告代理店とか、そうゆうほうが可能性あるよね。
だから、いい大学にまず入りなさい、そのあと整形しなさい、と言い聞かせるのは??+30
-1
-
491. 匿名 2019/04/10(水) 19:14:21
そのアイドルに近づきたいのが理由なら芸能人より女子アナ目指したら?
無理ならテレビ局職員とか。
前にさんまと東大生の番組に「好きなアーティストにお近づきになるために東大行って女子アナになろうと思った。ゆずの人みたいに…」ってMCの高島彩の前で言った人いたよ。
TOKIOの国分くんの奥さんもテレビ局職員じゃなかったっけ?
ちゃんと勉強していい大学に行くのが必須だから、途中で目が覚めて現実を知った時につぶしがきくというか、普通に就職するにしても学歴は大事だよ。
その頃にはそのアイドル結婚してるかもしれないしね。+63
-0
-
492. 匿名 2019/04/10(水) 19:14:41
>>472
その行動っていうのはアイドルになる事じゃなくて働くということでしょ。
現実を実際に目で見たら現実との折り合いも付いてくるよ。
例えば自分の話だけど、ど田舎から都会に就職してそれだけでも環境が華やかだし人間関係も丸きり変わったから満足出来たし。
自分から行動して環境を変えるってのはかなり大事+8
-0
-
493. 匿名 2019/04/10(水) 19:15:36
近づく方法も無いだろうし
その内彼女発覚でもして目が覚めるよ
その彼女をネットで叩くことを生き甲斐にするかもしれないけど+44
-1
-
494. 匿名 2019/04/10(水) 19:16:21
かわいい子じゃないと受からないグループの名前を出してココならオーディション受けてもいいよって言ってみれば?
それ以外のグループは絶対ダメ!みたいに。
容姿が微妙なら絶対に受からないでしょ。+16
-1
-
495. 匿名 2019/04/10(水) 19:19:33
私なら放っておく。若い勘違いっていくらでもあるけど、親は見てみないふりしてくれた。
黒歴史くらい自由に作らせてあげよ。+33
-2
-
496. 匿名 2019/04/10(水) 19:20:11
48はNGT問題解決してないし、ひどいとジャカルタ飛ばされるから絶対避けたほうが良い!+7
-0
-
497. 匿名 2019/04/10(水) 19:20:33
たまにいるよね。
夢(妄想)と現実の区別がつかなくなる人。
心療内科とか行ってみたら?
芸能人に恋するだけならたくさんいるけど、かわいくないのにマジで狙いにいくのはヤバイよ。+53
-5
-
498. 匿名 2019/04/10(水) 19:23:31
>>444
私の同級生も3人追っかけがいました。アラフォーです。
金融系ぽっちゃりさんは、その後ホストにはまりました。独身。
地味な公務員系さんは、不倫三昧になりました。独身。
医療事務ガリ系さんは消息不明になりました。。
家庭に問題がある感じしたし、ジャニーズで心の穴埋めてたのかな。
娘さん、ほどほどで現実見えると良いですね。+46
-1
-
499. 匿名 2019/04/10(水) 19:24:54
そのうち気付くでしょう
違う世界の人だと
でもたまにいつまで経っても気付かない人いるよね
おばさんになっても気付かない人
あれはなんかもうかわいそう…+30
-1
-
500. 匿名 2019/04/10(水) 19:25:47
誰かに取られる、、怖い発想だね。
そんな人いるんだ。+22
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する