ガールズちゃんねる

ちょっと小心者な瞬間

70コメント2014/10/02(木) 16:03

  • 1. 匿名 2014/10/01(水) 21:44:30 

    私はどちらかというと気が強いと思うのですが、飛行機に乗った時のドリンクが来た時に、タイミングかどっちの席から聞かれるかなど考えて挙動不審になります。

    皆さんは何かありますか?

    +70

    -5

  • 2. 匿名 2014/10/01(水) 21:46:36 

    並んでるのを横入りされてもだんまりしてしまう時( ̄ー ̄)

    +59

    -2

  • 3. 匿名 2014/10/01(水) 21:46:44 

    電話かけるとき

    店員さんに声をかけるとき

    銀行の窓口

    (T . T)

    +96

    -2

  • 4. 匿名 2014/10/01(水) 21:47:07 

    ちょっと小心者な瞬間

    +63

    -1

  • 5. 匿名 2014/10/01(水) 21:47:45 

    w
    ちょっと小心者な瞬間

    +6

    -36

  • 6. 匿名 2014/10/01(水) 21:48:02 

    昨日車の運転中、警察に
    とめられて罰金だったので
    郵便局に払いに行ったんですけど
    広いところで人多くて
    どこに行って誰に聞いたらいいか
    わからなくて1人であわあわ
    してしまった‥…‥。

    +29

    -6

  • 7. 匿名 2014/10/01(水) 21:48:12 

    誰かを載せて車運転するとき

    +51

    -0

  • 8. 匿名 2014/10/01(水) 21:48:24 

    二重投稿になってしまったとき。

    +37

    -1

  • 9. 匿名 2014/10/01(水) 21:48:52 

    美容院に予約の電話をかける時

    +92

    -1

  • 10. 匿名 2014/10/01(水) 21:48:59 

    初めての美容院

    +60

    -0

  • 11. 匿名 2014/10/01(水) 21:49:03 

    +7

    -29

  • 12. 匿名 2014/10/01(水) 21:49:15 

    結婚式に招待された時、一人で会場に入れない。アウェーな空気を感じたくなくて必ず友達と合流して一緒に入ります(´・_・`)

    +59

    -7

  • 13. 匿名 2014/10/01(水) 21:49:45 

    大勢での会議の時にわからないことがあっても質問出来ない。

    +41

    -1

  • 14. 匿名 2014/10/01(水) 21:50:56 

    コンビニのコピー機でお釣りが忘れられてた時、一瞬『ラッキー』と思っても、レジの人に届けてしまう。30円をネコババ出来ない小心者かげんに自分で嫌になります。

    +43

    -7

  • 15. 匿名 2014/10/01(水) 21:51:23 

    バスや電車で座ってる時、
    体の不自由なひとやお年寄りの方に譲ろうとするけど
    わざわざ立ったときに断られることをおもうと気まずくなりそうで……。

    小心者でごめんなさい……T_T

    +65

    -3

  • 16. 匿名 2014/10/01(水) 21:52:27 

    美容院でシャンプーしてもらう時に
    「お湯かげんいかがですか?」と聞かれ、
    冷たいな、と思っても「丁度いいです」と
    答えてしまうとき。

    +103

    -0

  • 17. 匿名 2014/10/01(水) 21:52:31 

    貸したものを返してと言えない

    +53

    -2

  • 18. 匿名 2014/10/01(水) 21:52:44 

    震度1とかでも地震があると誰かの所に走り寄る

    昔は平気だったけど震度7がトラウマ過ぎる

    +20

    -0

  • 19. 匿名 2014/10/01(水) 21:52:45 

    お祭りが苦手なこと

    +23

    -0

  • 20. 匿名 2014/10/01(水) 21:52:52 

    夜遅くに外で誰かの声が聞こえると、ビクッとしながらテレビを消音にして耳を澄ます。

    +67

    -1

  • 21. 匿名 2014/10/01(水) 21:53:16 

    病院の受付の手続きとか
    間違ったらいけないと神経質になります
    窓口のオネエサンに気を使う私は小心者かも



    +22

    -1

  • 22. 匿名 2014/10/01(水) 21:53:30 

    しょうもない嘘でも嘘が付けない^^;
    やっぱ気が小さいんだろうなー

    +22

    -1

  • 23. 匿名 2014/10/01(水) 21:55:27 

    美容院で話しかけられるが嫌で
    することなくても携帯見てるフリする

    +19

    -0

  • 24. 匿名 2014/10/01(水) 21:55:28 


    人に反論したことない。

    +8

    -2

  • 25. 匿名 2014/10/01(水) 21:55:30 

    パトカー見たとき。なんか緊張します。

    +55

    -0

  • 26. 匿名 2014/10/01(水) 21:55:33 

    パトカーや警察とすれ違うとき、
    何もしていないのに少しどぎまぎすること。

    +52

    -0

  • 27. 匿名 2014/10/01(水) 21:55:43 

    さっき近くの公園からロケット花火の音がピュ~と1回だけ聞こえてビクッと肩が上がりました
    ビックリした~
    日頃でっかい声で笑ってるのにね

    +17

    -1

  • 28. 匿名 2014/10/01(水) 21:57:38 

    混んでいるカフェなどで店員さんを呼べない。
    近くに来るか目が合うまで待つ。

    +47

    -0

  • 29. 匿名 2014/10/01(水) 21:58:50 

    スーパーでの支払いの時に ポイントカードを出し、レジの方がスキャンしている間に 支払いをするトレーにお札を置き、こまかい小銭を出そうとするが その作業中にポイントカードを返され 支払いをせかされている感じがして小銭を出すタイミングを逃してしまう。

    +21

    -0

  • 30. 匿名 2014/10/01(水) 21:59:06 

    出かけてから鍵かけたかなとか、電気消したかなって色々心配してしまう

    +42

    -1

  • 31. 匿名 2014/10/01(水) 21:59:30 

    飲食店の予約の電話。
    挙動不審すぎて変な電話だと思われてるかも。
    店員さんごめんなさい。

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2014/10/01(水) 22:01:37 

    割とこんでるファストフード店で、注文レジに並んでいるとき。
    どんどん席が埋まっていくと、大丈夫かな?買ったあとから席が空いてないなんてことないかな?と不安になり、目星を付けておこうとキョロキョロしちゃう!

    +28

    -1

  • 33. 匿名 2014/10/01(水) 22:03:46 

    ギャルがいたら、ついつい退く

    邪魔にならないように

    +18

    -1

  • 34. 匿名 2014/10/01(水) 22:06:01 

    スーパー駐車場で
    カートを車のそばまで運んで荷物を車に積み終わって…

    カート置き場が遠い、すぐそばに誰かが置き去りにしたカート…
    そこにカート置いちゃおうかなと思うんだけど、結局カート置き場まで行きます

    +29

    -1

  • 35. 匿名 2014/10/01(水) 22:07:27 

    田舎者なんで、ちょっと都会に出てきただけで緊張する。
    駅がでかくて、外に出るだけで一苦労。
    出たら出たで、方向が合ってるかおぼつかない。

    +30

    -0

  • 36. 匿名 2014/10/01(水) 22:12:08 

    呼び鈴のない飲食店。
    一回呼んで店員に気づかれなかったら、暫く立ち直れない。

    +39

    -0

  • 37. 匿名 2014/10/01(水) 22:14:50 

    ケータイ鳴るたびビックリする。
    あいぽんだからバイブ無し+サイレントできないから、着信音1番小さくしてるけどそれでもビグッてなっちゃうの(T_T)

    +5

    -5

  • 38. 匿名 2014/10/01(水) 22:18:47 

    電車内での隣に立ってる人との席争奪戦時。
    争奪戦に勝って、目の前の席に座れたとしても、どんな顔して見られてるかと思うとしばらく顔を上げられない情けない私。

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2014/10/01(水) 22:19:14 

    電話。必要以上に緊張してしまいます。

    +30

    -1

  • 40. 匿名 2014/10/01(水) 22:23:41 

    職場の上司に休暇の許可をもらう時(´・_・`)上司の反応にドキドキ。。。

    +13

    -1

  • 41. 匿名 2014/10/01(水) 22:28:35 

    がるちゃん読んでてスマホに電話がかかってきた時。滅多に電話かかってこないからパニクって一瞬どこ押せばいいか分からなくなる汗

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2014/10/01(水) 22:30:23 

    乗り慣れないバスに乗るとき。

    乗車口が前なのか後ろなのか
    小銭、お財布にあったよなぁ・・
    降りるときのピンポン

    しれーっと乗ってる風を装うが、内心ドキドキしてるw

    +35

    -0

  • 43. 匿名 2014/10/01(水) 22:30:45 

    留守電相手にメッセージを残さなきゃいけない時…

    +17

    -1

  • 44. 匿名 2014/10/01(水) 22:32:00 

    歯医者さんでは常に挙動不審。

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2014/10/01(水) 22:36:50 

    床に落ちている付けまつげを多足の虫と見間違えて、心底ビビった時。

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2014/10/01(水) 22:45:01 

    上から目線で話してくる人がなぜか苦手
    気にしなければいいのに卑屈になってしまう・・・

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2014/10/01(水) 22:53:35 

    隣の家がとにかくうるさい。
    夜11時過ぎても子供のギャーギャー言う声とお母さんの無駄に響く声が我が家に丸聞こえ。
    早く寝たいときも寝れやしない。
    会ったときに、それとなーく言ってやろうかと意気込んではいるものの、実際は「こんにちは~」の挨拶だけですましちゃう。
    私って意気地無し!!小心者!!

    +11

    -1

  • 48. 匿名 2014/10/01(水) 23:02:49 

    47さん。わかります。
    うちは隣の犬がうるさくて、夜中の三時にいきなり吠えだして止まらなかったり。
    あまりに続くと気が変になりそうなので、『こんにちは。昨日、なんかあったんですか?犬が鳴いてたからちよっと心配になって。何かあったらいつでも言ってくださいね』と心配するふりをしてまわしにくクギ刺します。

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2014/10/01(水) 23:03:04 

    気になる求人に電話をする時。電話しちゃえば相手は対応になれてるからスムーズに終わるのに、掛ける前がドキドキしてなかなか掛けれない(。>A<。)

    +21

    -1

  • 50. 匿名 2014/10/01(水) 23:10:44 

    運転中、別に煽られてるわけではないのに後続車にビクビク…f(^_^;

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2014/10/01(水) 23:14:57 

    コメント一通り読んでみて結構当てはまってる私は相当な小心者なのかしら(-_-)

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2014/10/01(水) 23:18:41 

    20
    超よく分かるwww

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2014/10/01(水) 23:31:52 

    私の部屋には滅多に来客が無いので、インターホンが鳴るとビクゥ!!っとなります。

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2014/10/01(水) 23:31:56 

    基本、小心者なので
    電話やお店で店員さんに話しかけるなど
    ちょっとしたことでも、ドキドキします。

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2014/10/02(木) 00:02:04 

    静電気!!
    ドアノブとか車のドア…あらゆる物がコワイ!!

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2014/10/02(木) 00:10:50 

    スーパーで後から、やっぱこれいらないやって元に戻すとき。
    生ものはしないけど野菜とか卵とか。
    なんかドキドキする。

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2014/10/02(木) 00:30:29 

    アパート住まいです。インターホンが鳴ると、セールスだなと思いつつ、TVの音量OFF、静かに玄関へ移動。他の部屋のインターホンを確認して、やっぱりセールスだと納得しています。

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2014/10/02(木) 01:01:29 

    怖い映画とかを見た後にお風呂に入って
    髪を洗っている時、そばに殺人鬼がいるような
    気がする瞬間。

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2014/10/02(木) 01:08:15 

    スーパーで試食を勧められて、食べちゃったら買わないといけないかなー、となるのが嫌で、試食の側は通らない。

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2014/10/02(木) 01:52:12 

    ネチネチ悪口いわれて本人にかえさずここで書き込んでるとき。
    小心なうえに陰湿(T_T)
    書いてるときはキレてて歯止めきかないけど落ち着くと恥ずかしくなる;;;

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2014/10/02(木) 03:54:13 

    私も販売員さんに声かける時、緊張する〜!

    特に、美容部員さん…。
    「あのぉ、すいません、ちょっと聞いてもよろしいですかぁ?」
    と声が上ずるから情けないったらありゃしないよ!

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2014/10/02(木) 03:56:45 

    アパートが、ビルみたいで玄関が 外に面してません。
    テレビを発注して まだきてないんですが、

    夜、隣の住人に、テレビの音大きくないかな?
    って 気使って普通の音量にできなさそう。

    耳元にスピーカー買おうか悩み中...

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2014/10/02(木) 04:56:44 

    >62さん
    私など昼夜問わずTVはロングコードのイヤホン使って聞いてます。
    友人は考え過ぎといいますが、長い事やってるのもあってそうしないと落ち着きません。

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2014/10/02(木) 07:46:41 

    路面電車にのってて
    大き目の駅やなんかで降りる時、
    「次おります」のボタンを押さなくても停まるだろうけど誰も押さないとき

    押してないと、乗車する人はいても、降り口明けてもらえないんじゃないかとか考えてしまう
    ドキドキします

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2014/10/02(木) 07:53:35 

    スーパーの売り場で、開封されてしまったお菓子を見た時
    店員さんに伝えるんだけど、我が子が怪しまれそうでドキドキ

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2014/10/02(木) 08:45:07 

    うしろから話しかけられると必ず、肩がビクッと上がってしまう。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2014/10/02(木) 12:35:32 

    別に悪くないのに、
    やたらと謝ってしまうこと…。
    ジャイアンが羨ましい。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2014/10/02(木) 13:21:36 

    エレベーターで扉に挟まれたらどうしよって考えちゃう。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2014/10/02(木) 15:30:10 

    ケーキ屋さんで。
    まだ迷ってるのに
    「どれになさいますか?」
    と、聞かれるとついつい無難にチョイスひてしまいます…

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2014/10/02(木) 16:03:58 

    面接とか、一人で知らない場所に行かなければならない時。

    え、今日やんね、ヨシヨシ、時間は・・10分前までには入っとけばいいかな、あれ?他に誰もいないけど大丈夫かな、ここで合ってるかな、入口ここ?大丈夫かな、入るで?入るで?
    ってなる。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード