ガールズちゃんねる

結婚出来ない女の特徴

2108コメント2019/04/26(金) 19:38

  • 501. 匿名 2019/04/10(水) 16:58:50 

    結婚しないのか彼に聞いて、返事がすぐ出来ない場合は別れればいい

    という潔さがない。

    +64

    -7

  • 502. 匿名 2019/04/10(水) 17:02:50 

    パワースポット族見て笑います

    +6

    -7

  • 503. 匿名 2019/04/10(水) 17:03:18 

    >>479
    結婚してないから言い難いんだけど、そういう人は毒親に育てられた人もいると思うよ。
    両親みてたら結婚に夢も希望もないって人

    子供産んで子供苦しめて自分は育ててやったって思ってる親もいる
    そういう人は結婚しないで欲しいし、子供なんてつくらないでほしいわ

    +23

    -8

  • 504. 匿名 2019/04/10(水) 17:03:31 

    自己中心的、自分!自分!でとにかく頑固。
    職場に居たけど可哀想になったよ…

    +11

    -8

  • 505. 匿名 2019/04/10(水) 17:05:13 

    彼さんは
    将来とか実家関係の話はしますか❓

    彼のファミリーとか会社の人に
    会ったことがありますか❓

    ないなら望み薄。
    どうせダメならプロポーズしてみる。

    +8

    -7

  • 506. 匿名 2019/04/10(水) 17:05:25 

    結婚出来ないことを
    常識にしらばれない自分、自由奔放で男女関係に奔放な自分かっこいいと
    思ってる承認欲求だけが過剰などちらかというとダメより普通の不細工

    +20

    -7

  • 507. 匿名 2019/04/10(水) 17:05:52 

    >>479
    でもキミ失敗してるやん?

    +11

    -3

  • 508. 匿名 2019/04/10(水) 17:06:47 

    >>487
    これって専業主婦にも当て嵌まるよね
    だって旦那が必ずずっと生きてるわけじゃないのよ

    旦那死んだらどうするの??

    +20

    -24

  • 509. 匿名 2019/04/10(水) 17:08:35 

    ですよね、あなた自身には価値が無いも同然になってしまう。

    +2

    -7

  • 510. 匿名 2019/04/10(水) 17:10:03 

    彼氏のことで頭が一杯な子は同棲してたけど結婚できなかったよ
    お互いアラフォーだったし親にも挨拶にいってたのに不憫だよね
    家事からなにからなにまで全部やってあげてたのが逆によくなかった
    ダメ男製造機だったね

    +44

    -7

  • 511. 匿名 2019/04/10(水) 17:10:23 

    >>454
    それ、このトピの既婚者のコメント見てから言ってほしいwww

    +28

    -1

  • 512. 匿名 2019/04/10(水) 17:10:26 

    >>508
    ちょっとわかるよ、
    結局自分で充分に稼いでる人ぐらいしか不安なく生きられない世の中

    実家暮らしでも親が死んだら家事ぐらいやらなきゃならないからやるだろうし、
    専業主婦でも旦那が死んだら仕事して生きていかなきゃならない

    +18

    -5

  • 513. 匿名 2019/04/10(水) 17:11:50 

    >>44みたいに自ら言っていた知り合いに、彼氏取られるかもしれない。彼氏の大学時代の後輩なんだけど、「私、コミュ症で男の人と話せないんだけど○○さん(彼氏)なら私のことわかってくれる」「私と話が合うのは○○さんだけです」って、二人でご飯食べた時に言われたそうです。アグレッシブじゃん。コミュ症じゃねーじゃん。
    それを伝えてきた彼氏にもイラッとくる。

    +50

    -6

  • 514. 匿名 2019/04/10(水) 17:12:28 

    >>357
    「旦那はATM」と言ってる人間が何を言う。笑笑

    +16

    -1

  • 515. 匿名 2019/04/10(水) 17:13:30 

    >>507
    残念でしたー失敗していないよ。
    例えだよ、たとえ!

    +2

    -10

  • 516. 匿名 2019/04/10(水) 17:13:57 

    +35

    -0

  • 517. 匿名 2019/04/10(水) 17:14:33 

    重いのか、
    結婚する気ないのか

    +7

    -6

  • 518. 匿名 2019/04/10(水) 17:14:44 

    特徴とか関係ないと思う。
    今付き合ってる人が主と同じタイプだけど、今迄の人には何人か結婚申し込まれてた。
    相手の問題も大きいと思う。

    +31

    -3

  • 519. 匿名 2019/04/10(水) 17:16:36 

    結婚するか別れるか迫られたら怖いわ

    普通に結婚について話し合えば良いんじゃないの?

    +2

    -13

  • 520. 匿名 2019/04/10(水) 17:16:37 

    アラフォーなら結婚願望あって当たり前。
    と思い切って聞いてみた方がいい。
    待って待って年だけ重ねていって別れたら寂しいよ。
    付き合う前に結婚願望あるか聞いてもいい年だと思いますよ。

    +23

    -7

  • 521. 匿名 2019/04/10(水) 17:17:16 

    >>15
    これやなあ
    結局付き合う相手次第
    見る目がなくても運があればどうにかなるけど、見る目も運もないとどう手をこまねいても結婚までいけない男を引くことになる

    +16

    -7

  • 522. 匿名 2019/04/10(水) 17:17:41 

    いつも思うんだけど
    なんでプロポーズ待つの?

    +24

    -7

  • 523. 匿名 2019/04/10(水) 17:18:28 

    >>18
    このドラマ、アベちゃんの生ケツが拝めた

    +0

    -8

  • 524. 匿名 2019/04/10(水) 17:19:33 

    +7

    -2

  • 525. 匿名 2019/04/10(水) 17:23:46 

    ブスしかないのでは?

    +1

    -9

  • 526. 匿名 2019/04/10(水) 17:25:18 

    愛嬌がない
    常にネガティブ

    +14

    -7

  • 527. 匿名 2019/04/10(水) 17:26:52 

    男の趣味が悪いとか?
    あわよくば20代の女の子と結婚したいですみたいな勘違いおっさんと付き合ってるとか。

    +27

    -8

  • 528. 匿名 2019/04/10(水) 17:27:28 

    アラフォーですよね、結婚する気の無い男の相手してる暇なんてないはず。既婚男にしかモテないと言ってる人も同じ。時間の無駄!

    +16

    -6

  • 529. 匿名 2019/04/10(水) 17:27:48 

    >>519
    結婚は2、3年先かななんて言われた日には、この人のことを待ってて良いのかなって悩みが増えるだけだと思うけど

    +16

    -7

  • 530. 匿名 2019/04/10(水) 17:28:46 

    主がせめてアラサーだったらなぁ。
    アラフォーならもう別れも覚悟してプロポーズしたらいいんじゃないか?
    もしくは逆に結婚諦めてパートナーとして付き合い続けるとか…。

    +31

    -6

  • 531. 匿名 2019/04/10(水) 17:31:03 

    そもそも対象が男じゃない。

    +8

    -3

  • 532. 匿名 2019/04/10(水) 17:31:33 

    素直じゃない人

    +6

    -8

  • 533. 匿名 2019/04/10(水) 17:33:19 

    プライドが高くてこだわりが強い人

    +9

    -8

  • 534. 匿名 2019/04/10(水) 17:34:21 

    元彼以上の人や自分から好きになった人(最初からときめかないとダメ)に拘る30過ぎた人
    出会える確率がすごく少ない
    ゼロではないのは、ステキな男性も中には婚約者と別れて回って来ることもあるから
    でもその男性と上手く出会ってお互いに恋愛感情が芽生えるのは本当にすごく確率低い
    友達はアラフォーくらいでバッチリな人と出会ったから自分も行けると思っちゃうんだよね
    恋愛経験少ない女に多い
    好きな人と付き合ったけど何か合わないとか、逆にそんなに好きじゃなかった人と付き合ったら好きになったみたいな経験が乏しい 
    好きな人とさえ結婚すれば幸せになれると思ってる
    昭和の少女漫画のハッピーエンド的な

    こんな女の末路は
    いい加減な年齢になって条件を緩めるけど既に遅し
    その緩めた条件さえ高望みになる
    緩めた条件の男はいくらでも若い女や美人を選ぶ
    変なのとくっつくくらいなら独りがマシで独身になってるのが多い

    +28

    -8

  • 535. 匿名 2019/04/10(水) 17:38:49 

    だけどほんとになんでなのかね。。変な奴でも結婚してるのもいるし、いい人なのに一人だったり。周り見ても色々すぎて、これっていうものがない。だから昔の人は縁って言ったんだろうけど。。

    +57

    -6

  • 536. 匿名 2019/04/10(水) 17:39:18 

    >>522
    まあ、これは心情的には仕方ないと思う
    刷り込みもあるんだろうけど男から言って欲しいってのは太古の昔からあるよ

    +6

    -7

  • 537. 匿名 2019/04/10(水) 17:39:29 

    ナイナイのお見合いを見ていると分かる。
    選ばれないのは、
    愛嬌が無い、プライドが高い、話していてつまらない、暗い、お金がかかりそうな女。
    選ばれているのは、上記の逆。
    驚くような美人でも愛嬌がない人は選ばれない。

    +48

    -6

  • 538. 匿名 2019/04/10(水) 17:39:58 

    女はSよりはM気質の方が結婚というか相手に気に入られる率は高そうと言う勝手な見解だけど…アでも男のm気質も意外と居たりするからなぁ…関係ないのかなぁ💦

    +0

    -9

  • 539. 匿名 2019/04/10(水) 17:41:06 

    年齢関係なく共通してるのは、デブ、体型が崩れてる。
    行き遅れてるのはみんな本当にだらしない体してる。

    アラサー以上でデブでもブスでもないのに行き遅れてる人の共通点は、みんな性格人格の内面に大きな問題あり。
    キツイ、捻くれてる、歪んでる、メンヘラ、偏見、自己中、我儘、周りが見えてない、協調性が無い、嘘吐き。

    歳食って行き遅れてるのは、とにかく内面にどこかおかしいのが多い。
    男性が女性を好み選ぶには理由があるように、男性が貴方に近寄らない逃げるのは理由があるのですよ。

    +4

    -20

  • 540. 匿名 2019/04/10(水) 17:44:12 

    ジャニヲタ

    +6

    -6

  • 541. 匿名 2019/04/10(水) 17:44:37 

    私だ。色々書かれてるけど、結局自分一人で生きてく方が楽なタイプだと思う。
    そしてお金に困らない職業に就いてて、仕事は忙しい、けど楽しい。

    専業主婦の友達を見てて、家の中で毎日味噌汁を作る人生って退屈じゃないのかな?と本気で疑問に思う。

    私の周りの独身女子も、男の人にネックレスを買って貰うって会話が出てこない。このネックレス可愛いから買っちゃったって会話しか聞いたことない。

    そりゃ独身だよね。笑

    +13

    -31

  • 542. 匿名 2019/04/10(水) 17:45:03 

    結婚する気はないって彼氏に散々言っていたけれどプロポーズされたから、男側が結婚する気かどうかが一番重要。
    後で分かったのは、彼氏側の家族が結婚して欲しがっていた。

    +26

    -7

  • 543. 匿名 2019/04/10(水) 17:47:42 

    彼氏がいる(いた)人の場合だと、自立していて男を必要としてない。もしくは自分に結婚願望があっても、男に結婚願望がないなどタイミングと運があってない。
    年齢=彼氏いない歴の人だと、受け身・身なりを全くかまわない・自己肯定感が低くて攻撃的でこだわりが強く周囲に合わせるより自分の意思を押し通す。占いや自己啓発系にお金を結構つぎ込む。あと異性に恐怖心がある。

    +4

    -8

  • 544. 匿名 2019/04/10(水) 17:49:19 

    がる男うざー

    +18

    -1

  • 545. 匿名 2019/04/10(水) 17:50:04 

    >>538
    本当はドSなのよ、でもMを演じるの。
    全ての男性に通用はしないけど、大体の男は本能的に可愛げのある守ってあげたくなるような女の人を選んでる気がするよ。
    それまでとは逆で結婚すると女の方が強くなる(いい意味で)家庭多くない?しかも子どもでも居たら更にパワーアップする。

    +2

    -10

  • 546. 匿名 2019/04/10(水) 17:50:04 

    仕事があって人生楽しいからかな
    なんでそもそも生物学的に合わない異性と暮らさなきゃならないのかって疑問もあるし
    男にお金で依存するからイライラするんだと思うし

    なら多少大変でも自分の事は自分でやって、
    お金も仕事頑張って生きたい
    子育て中の友達みてても大変だなーとしか思えない

    +12

    -6

  • 547. 匿名 2019/04/10(水) 17:51:20 

    >>545
    最近はしっかりした女性と結婚したい男が増えてるから
    面倒な甘えるタイプが嫌いな男も多いけど
    いくつの人?

    +3

    -7

  • 548. 匿名 2019/04/10(水) 17:51:43 

    不思議なんだけど付き合ってたら結婚とか子供の話って自然にでない?実際するかは関係なく

    +45

    -7

  • 549. 匿名 2019/04/10(水) 17:52:44 

    主さんは相手に結婚匂わせたら終わるのを知ってるよね

    +28

    -7

  • 550. 匿名 2019/04/10(水) 17:53:45 

    >>547
    だからドSなんじゃない
    賢い男なら本気で甘ったれな女なんて面倒でしょうよ

    +3

    -6

  • 551. 匿名 2019/04/10(水) 17:54:05 

    相手に合わせて演じるスキルが無い

    +4

    -6

  • 552. 匿名 2019/04/10(水) 17:55:54 

    いやいや男は甘ったれ女好きよ
    それに似合った女なら

    +12

    -4

  • 553. 匿名 2019/04/10(水) 17:57:43 

    夜と昼は別人でないと

    +4

    -7

  • 554. 匿名 2019/04/10(水) 17:58:10 

    個人の性格もあると思うけど
    育ってきた環境とかもかなり影響あると思う

    +5

    -7

  • 555. 匿名 2019/04/10(水) 17:58:27 

    ガルちゃんで高度な話は無理かもね

    +8

    -2

  • 556. 匿名 2019/04/10(水) 17:59:14 

    待ちガイルが通じるのは20代まで

    +2

    -7

  • 557. 匿名 2019/04/10(水) 18:00:07 

    自分の周りのアラフォー独身3人
    基本みんないい人で性格良し 容姿普通
    共通するのが受け身がちで押しが弱い感じ
    あと色気があまり・・・。

    けど結婚したら良い家庭を築きそうなんだけどな。人付き合いもソツなくこなしそうだし。

    +64

    -6

  • 558. 匿名 2019/04/10(水) 18:00:29 

    >>521
    「手をこまねく」は何もしないでいるという意味だよ

    +10

    -7

  • 559. 匿名 2019/04/10(水) 18:01:01 

    私は親居ない環境で育ったから強くてマルチに生きてる
    社交的だし 生まれ持っての強い性格もあるかもしれない
    隠キャとはかけ離れてるし

    +2

    -12

  • 560. 匿名 2019/04/10(水) 18:02:50 

    若い頃から本当に好きな人としか付き合えないしましてやセックスできない、って言ってた人。周りに何人かいたけどもれなくみんなアラフォー独身彼氏なし。

    +28

    -7

  • 561. 匿名 2019/04/10(水) 18:02:58 

    男って刺激に弱いからありきたりな人だと結婚まで難しい
    いい男の話よ

    +11

    -7

  • 562. 匿名 2019/04/10(水) 18:03:44 

    メロメロになったら負けよねー

    +15

    -6

  • 563. 匿名 2019/04/10(水) 18:05:35 

    理想が高い。
    私だ

    +9

    -7

  • 564. 匿名 2019/04/10(水) 18:05:39 

    >>541のような勝手なイメージで主婦を下に見ている、下なのだと思い込もうとしているのは結婚できない女の特徴の1つです

    +44

    -10

  • 565. 匿名 2019/04/10(水) 18:07:12 

    職場のアラフォー独身の方は確かに自己中でめんどくさい人だけど、だからといってその人に対してなにかと「結婚してないから分からないんじゃなあーい?」って全力でマウント取ってる既婚アラフォーもいて超絶めんどくさいから、私はどちらも冷めた目で見てるよ

    +59

    -6

  • 566. 匿名 2019/04/10(水) 18:07:49 

    >>539
    そう?
    既婚者の方がデブ多くない?
    それも結婚してデブになったんじゃなく元々デブ

    +16

    -3

  • 567. 匿名 2019/04/10(水) 18:09:20 

    私はそこそこの優良企業に勤めてるけどアラフォー近くで独身なんてゴロゴロいる。みんな同じ会社の仕事の出来るイケメンエリートには優しいんだけど、仕事まあまあのちょっと冴えない感じの男性社員はゴミのように嫌ってる。
    本当に理想が高いんだなーと思う。ただイケメンエリートはみんな既婚なんだよね。

    +75

    -8

  • 568. 匿名 2019/04/10(水) 18:09:43 

    独身のアラフォーの友達何人かいるけどみんな普通の人だよ
    普通に働いて普通に親切で、目立とうとしない控えめな人
    結婚できたらいいけどできないかもねアハハ〜って笑ってる感じ

    +64

    -6

  • 569. 匿名 2019/04/10(水) 18:11:24 

    独身のアラサーからアラフィフ何人か知ってる。その人達同士は繋がりないけど面白いくらいに似てるんだよ。

    あくまで私の知り合いに限った特徴だけど
    プライドが高く褒め讃えられたい気持ちが強い。付き合う男性にも自分の方が上だと思われたい。対等じゃ駄目。自分から折れる事はない。

    あと、男目線だと結婚相手には厳しいと感じるのでは?と思うところが、日常で「ついでにやっといてあげよう」「後の人のことを考えてこれしとこう」みたいなところが一切無い。

    独身の知り合いの中に結婚前提だったのに、それぐらいやってくれてもいいだろ。で大揉めして別れた人いる。


    +32

    -9

  • 570. 匿名 2019/04/10(水) 18:11:54 

    >>560
    私だわ
    おまけにブス
    若くなくなったら誰も来なくなったよ
    こんななら若い時軽い気持ちで付き合えばよかったと後悔してる
    貞操に価値があるのは美人だけだったわ

    +25

    -7

  • 571. 匿名 2019/04/10(水) 18:12:58 

    アラフォーの独身の方に対して行き遅れだのなんだの言う人は既婚者だろうか独身だろうが関係無く人間として残念な人

    +67

    -7

  • 572. 匿名 2019/04/10(水) 18:13:02 

    アラフォーになってまで結婚するってことにメリットないって思ってる男多い気がする
    子どもいなかったら遺族年金ももらえないしな〜

    +7

    -7

  • 573. 匿名 2019/04/10(水) 18:14:00 

    トピ主の段階まで来てたら結婚できない人の共通点がどうだとか関係ないよ
    彼氏とちゃんと話し合うしかない

    +17

    -7

  • 574. 匿名 2019/04/10(水) 18:14:26 

    ガルちゃんにも多いけど、いい年してジャニーズとかアイドルとかそんなことにしか興味を持てない人

    +16

    -9

  • 575. 匿名 2019/04/10(水) 18:17:13 

    20代の若い子相手なら男も本能で動くけど、お互いアラフォーじゃ打算や将来設計みたいなものが先に立つからね。

    単純にピンとこないとかが1番大きいと思うけど。

    +18

    -6

  • 576. 匿名 2019/04/10(水) 18:18:51 

    色気がない女を囲いたいと思う男はいないかな

    +7

    -8

  • 577. 匿名 2019/04/10(水) 18:19:15 

    結婚する気無いくらい素っ気ないと、
    結婚して欲しくなる人かなりいない?男女共に。

    +3

    -6

  • 578. 匿名 2019/04/10(水) 18:19:22 

    そもそも行き遅れって言葉使う人っておじいさん、おばあさんしか見ないw

    +23

    -3

  • 579. 匿名 2019/04/10(水) 18:19:53 

    理想が高い。
    私だ

    +2

    -5

  • 580. 匿名 2019/04/10(水) 18:20:30 

    スタイリッシュであることにこだわり過ぎてる人。

    +5

    -6

  • 581. 匿名 2019/04/10(水) 18:21:45 

    何もかもさらけ出しすぎるとか…
    まだ知らないこんな面があったのかっていうのを意識的にするために自分の事は小出しにするようにしてる

    +5

    -6

  • 582. 匿名 2019/04/10(水) 18:22:23 

    笑顔がない人

    +3

    -7

  • 583. 匿名 2019/04/10(水) 18:24:36 

    変に自己評価が高過ぎる
    いつまでも20代前半の女の子気取り
    実家暮らし
    ブスなのに気付かずにネイルな自撮り、SNSにいそしむ
    低学歴で低収入だがキャリアウーマン気取り
    スピリチュアルとか御朱印集めを好む

    +45

    -9

  • 584. 匿名 2019/04/10(水) 18:25:11 

    歳相応な振る舞いができない人。アラフォーでお姫様気質、パリピ、天然、みないな人は同性か見ても不安になる。

    +21

    -7

  • 585. 匿名 2019/04/10(水) 18:25:16 

    ブスである事に気付いていないブス

    +8

    -7

  • 586. 匿名 2019/04/10(水) 18:26:39 

    自分に妙に自信があり、自分を持ち過ぎている
    客観性に欠ける中年

    +16

    -7

  • 587. 匿名 2019/04/10(水) 18:29:54 

    謙虚に自分を落として会話する、とかそういうことが苦手
    自分が!自分が!で男を疲れさせる

    +6

    -11

  • 588. 匿名 2019/04/10(水) 18:30:18 

    男からのプロポーズをまっていて、自分からプロポーズしない人。
    白馬の王子様好き思考の人。

    4年付き合って、私は旦那に自分からプロポーズした。
    自分の人生を考えた時、私は結婚して子供がほしいので、私と結婚する気がないなら今すぐ別れてください。結婚する気持ちがあるなら明日両親に会って下さい。とお願いしました。
    結婚の話を悩むような男性だったらどっちみち別れたいと思っていたし、マンネリ化してたからハッキリさせて自分がすっきりしたかったから。
    本気で結婚したいなら、結婚する気のない人と付き合っても時間の無駄だからね。

    +66

    -8

  • 589. 匿名 2019/04/10(水) 18:33:04 

    ここ読んでいてもいろんな価値観の男と女がいるんだから、あとは縁と運が合えば結婚出来る!

    +15

    -4

  • 590. 匿名 2019/04/10(水) 18:33:36 

    どうしても結婚したいなら自分から行かないとね

    +11

    -7

  • 591. 匿名 2019/04/10(水) 18:35:02 

    こういうトピこそ世の男性の皆さんに見て頂きたい
    女ってのは結婚してるかしてないかだけでこんなにピリピリするんですよ
    あなたの彼女奥さんもそうですよって

    +32

    -10

  • 592. 匿名 2019/04/10(水) 18:35:49 

    執着心が無い人

    この人との結婚生活を上手くやって行くんだ!と言う執着心が薄く、なんか面倒になったら別れれば良いや〜的な感じのスタンスだと長続きしないイメージ
    ちなみに私がそれです
    いざとなったら1人で生きていけるから、我慢してまでこの人と付き合うこともないと思ってしまって、交際も長続きしません

    +18

    -8

  • 593. 匿名 2019/04/10(水) 18:36:44 

    私の周りのアラフォー独身女は共通して、
    気が強い、わりに小心者
    依存的
    自己中
    プライドが高い
    理想が高い
    金使いが荒い
    家庭的にみえない
    自分の思い通りにならないとキレる
    幼児的、精神年齢が低い子どもおばさん
    顔がとかじゃなくて可愛くない
    なんか性格の悪さがにじみ出てるし
    私が男でも側に置きたいとかそんな気持ちにならない。なんか感心が持てないんだよね。

    +48

    -8

  • 594. 匿名 2019/04/10(水) 18:37:52 

    自信がない
    私は周りにはイマドキの派手めな子って言われるけど自信がなく前に進めず受け身だから相手がいない

    +0

    -7

  • 595. 匿名 2019/04/10(水) 18:38:03 

    趣味が多い人、気が強い人、独身アラフォー同士でいつも戯れてる人が私の会社では多いかな。
    たまに飲み会しても20代後半とか歳とっても30くらいの男性と飲んだとか言ってて、それじゃあ発展しないと思ってる。本当は彼氏欲しいんじゃなくて、ただ女友達とワイワイしたいだけなのかなと思って聞いてる。
    確かに同じくらいの歳の独身おじさんなんて訳ありっぽくて嫌なのかもだけど、かと言って若い子も意味がなく、辛い年代だよね。

    +9

    -7

  • 596. 匿名 2019/04/10(水) 18:39:34 

    >>28
    逆も然りだよね
    女側もよその女にはいかないだろうなと、お互い信頼関係あれば結婚して縛らなくてもいいし
    お互い見えない鎖で束縛するための結婚にしか思えない

    +2

    -7

  • 597. 匿名 2019/04/10(水) 18:42:55 

    こういうトピ面白いね
    どっちの目線での意見も書いたけど、軽く釣られてアンカー付けてコメントしてドヤッとしてる鼻息荒い女がいておもろい💃

    +3

    -13

  • 598. 匿名 2019/04/10(水) 18:43:13 

    トピずれで申し訳ないけど
    結婚願望ある人に聞きたい
    なんで結婚したいの?

    +21

    -0

  • 599. 匿名 2019/04/10(水) 18:43:26 

    一緒にいて楽しいけど癒されないとかでは
    あれこれ口出ししてくるならまだしも
    こうしろああしろと頭ごなしにいうような母親みたいな女性とは結婚したく無いと思われる

    +5

    -8

  • 600. 匿名 2019/04/10(水) 18:43:26 

    実家の居心地がいいとかじゃない?
    私は毒実家だったから居心地悪かったし、氷河期で非正規だったからもう結婚が生きる道だったよ。
    つきあってる間も結婚したい、まわりでも結婚した友達の話出したりアピールしたり、職場の人にも後押ししてもらったり
    遠距離恋愛してて、離れてる間に他の男と遊びに行ったり私モテるんだからねっていうの遠回しにアピールして不安にさせて結婚に至った。
    旦那が理系で草食系だけど結婚願望はあるタイプだったからできた手だと思う。
    たぶんうちの親は私は子供の頃からおとなしい気弱な娘でそこまでしたとは思ってないと思う。

    +9

    -3

  • 601. 匿名 2019/04/10(水) 18:44:53 

    25歳超えたら生き遅れだよ

    +8

    -23

  • 602. 匿名 2019/04/10(水) 18:45:40 

    アラフォーなら美人なら
    結婚できるよ、多少馬鹿でも。
    自分が結婚できたから言うけど。

    +38

    -3

  • 603. 匿名 2019/04/10(水) 18:45:49 

    暫く連絡しないこと。
    そっけないふりをすること。
    絶対慌てて『結婚しようか』と言ってくる。

    +5

    -6

  • 604. 匿名 2019/04/10(水) 18:46:27 

    他人のことは厳しくこっぴどく批判するくせに
    自分が指摘されると発狂してヒステリー起こす人

    +31

    -7

  • 605. 匿名 2019/04/10(水) 18:46:33 

    興味を持たれていない段階から自分の話をし過ぎる。趣味や前職からのキャリアや今の仕事のこと、好きな食べ物など。
    会話量が多く、圧がすごい。
    自分に興味がある異性の接し方を見極められない。

    +28

    -8

  • 606. 匿名 2019/04/10(水) 18:46:52 

    2年以上とか付き合ってて、なんだか男に結婚する気ないかも?と薄々分かり始めても未練なのか後がないと思うのか、DVとか自分に金貸してくれなどの実害がなければ、ズルズルと単なる付き合いだけの現状維持をしてしまう女。

    そういう現状維持だけを目指してる男とでも、いつかは結婚できるという一縷の望みを掛けてる。(王子様ファンタジーも心のどこかにあるので、自分からプロポーズはしない)

    で、最終的には捨てられてる。

    +21

    -7

  • 607. 匿名 2019/04/10(水) 18:48:51 

    主さんは彼氏がいるから、一般論で特徴を訊いても意味無いんじゃないかなぁ
    あくまでも彼氏との関係性というか相性というか
    アラフォーで彼氏いない、若しくは彼氏いない歴=年齢って人とは違うと思うよ

    +24

    -7

  • 608. 匿名 2019/04/10(水) 18:49:17 

    ただモテないだけなのに
    「あえて結婚しない独身主義。だって私の周りの既婚者って誰も幸せそうじゃないんだもん」
    などと言ってしまう人

    +74

    -8

  • 609. 匿名 2019/04/10(水) 18:49:19 

    料理が下手とか?

    +1

    -7

  • 610. 匿名 2019/04/10(水) 18:53:21 

    運だと思う

    +17

    -0

  • 611. 匿名 2019/04/10(水) 18:54:59 

    結婚は運と縁
    性格悪くても結婚できます

    +51

    -4

  • 612. 匿名 2019/04/10(水) 18:56:02 

    >>535
    ね。
    挨拶も出来ない同僚が結婚してたり、超イケメンで仕事出来ていつも周りを気遣ってる上司は独身だったり…

    よくわかんないよ

    +23

    -7

  • 613. 匿名 2019/04/10(水) 18:57:45 

    ガルちゃんに書き込むのは結婚して冷めてからか、開き直ってからにした方が良いよ
    軽くSNSやっとくくらいの方が良いよ

    +7

    -6

  • 614. 匿名 2019/04/10(水) 18:57:51 

    妥協できるかどうかと、婚活に意欲的かどうかじゃないのかなあ??

    どう?

    +3

    -9

  • 615. 匿名 2019/04/10(水) 18:59:41 

    肝心な所で大事な話ができない人。
    相手からのアプローチがすごいとかじゃない限り、今まで通りで結婚の気配なしならどこかで行動起こして相手の本心とぶつかるのは、結婚に至るまでに避けては通れないと思う。でもそれを避けてる感じ。
    タイミングは大事っていうけど、結婚できない人はタイミングに気付いてないか、勇気なくて見送ってる人が多い印象。

    +29

    -7

  • 616. 匿名 2019/04/10(水) 18:59:43 

    私の知り合いはとにかくプライドが高かった、わがままで男性に甘えるのが苦手

    +27

    -7

  • 617. 匿名 2019/04/10(水) 19:02:31 

    貞操観念が強すぎる女
    とにかくセックスやらせたら負けだと思ってる
    誠実な男は性欲や下心がないとでも思ってる
    モテる女のファッションを真似たりの色気で勝負するのは反則勝ちでそこまでしたくない
    そんなことしてまで結婚しても幸せになれない
    そんなので寄って来るのはヤリチンしかいない
    ありのままを見てもらわないと意味がないと思ってる女
    最後にいい男から選ばれるのは地味で貞操観念のある女だと

    どんなに誠実な男でも最初はこの女を抱きたいと思えるかどうかで選ぶ
    色気で勝負したくないのならそれに勝るものを持ってないとダメなんだよね
    一緒にいて居心地がいいとか楽しいとか
    今時地味で貞操観念だけでは武器にならないよ
    セックスさせたくないなら若い時にお見合いしないと無理じゃない?


    +43

    -10

  • 618. 匿名 2019/04/10(水) 19:02:35 

    いつか絶対結婚したいけどプロポーズは
    男性からが良い!

    +10

    -7

  • 619. 匿名 2019/04/10(水) 19:02:52 

    アラフォー独身の人、職場や趣味の仲間にけっこういるけど、まわりの人間がチヤホヤしてくれるのを真に受けている人が多い。

    +47

    -7

  • 620. 匿名 2019/04/10(水) 19:03:29 

    恋愛経験が多すぎる

    +3

    -11

  • 621. 匿名 2019/04/10(水) 19:04:06 

    女の勘じゃないけどさ、こういうのって「結婚迫ったらダメになる」って本能的にわかってるから言い出せないのかな?

    +30

    -7

  • 622. 匿名 2019/04/10(水) 19:04:32 

    職場の誰かとか、知り合いが結婚した時
    「あんなのでも結婚できるんだ…」って言葉が出る人は結婚できないと思った。
    長らく同じ職場に居た人だけど、実際そうだった。

    +54

    -8

  • 623. 匿名 2019/04/10(水) 19:04:35 

    家政婦あつかいされたら終わり

    +12

    -3

  • 624. 匿名 2019/04/10(水) 19:05:09 

    >>1
    魅力がない、
    もし別れるになっても
    まぁいっかって感じのお付き合い。

    男性も、今まで結婚出来なかった何かがある。

    +13

    -7

  • 625. 匿名 2019/04/10(水) 19:05:17 

    >>619
    たしかに!みんなお局ババァ敵にまわしたくないだけだから無難に接してるだけなのにねー(^^;

    +17

    -7

  • 626. 匿名 2019/04/10(水) 19:05:23 

    >>487
    結婚相談所で働いていた時、男女共家から出た事のない実家暮らしがめちゃくちゃ多かった。
    女性に至っては8割ぐらいが実家暮らしだったとおもう。
    家庭はまあまあ裕福。
    お父さんお母さんに愛されていて、あまり否定されてこなかったんだろうなという感じ。
    メイクが薄くて幼い。
    服装が幼い。
    内面も幼くて成熟している感じがない=世間知らずで包容力がない。
    学歴問わず収入低めな仕事(事務とか派遣とかパート)が大半。
    いわゆるドラマやメディアで頻繁に出てくるようなハイスペック自立型バリキャリ美女はレア中のレアだった。


    +52

    -8

  • 627. 匿名 2019/04/10(水) 19:06:02 

    真面目で要領が悪い女

    +15

    -7

  • 628. 匿名 2019/04/10(水) 19:06:22 

    相手が若いならともかくアラフォーなら生活力がないわけじゃないよね?
    待ってやる必要ないから結婚しましょうって言いな。
    それでダメなら別れた方がいい。

    +12

    -7

  • 629. 匿名 2019/04/10(水) 19:07:50 

    >>622
    ガルちゃんでもよく見るよ
    スーパーですごいブスが子供連れてるの見たら、こんな女でも抱ける男がいるんだーって安心する。だから私は独身なんだろうな」ってコメント

    +43

    -7

  • 630. 匿名 2019/04/10(水) 19:08:06 

    いや男も20代なら結婚したがらない場合も多いからな。別に独身でも何がどうって事はないし。

    +5

    -6

  • 631. 匿名 2019/04/10(水) 19:08:20 

    >>626
    今の40代は氷河期だからハイスペックが全てではないよ。
    低収入女子でも、容姿と性格が良い子はとっとと結婚してる。

    +17

    -7

  • 632. 匿名 2019/04/10(水) 19:12:36 

    ・高スペックでプライドが高い
    ・愛嬌が無い、基本的なあいさつ、ありがとうとか言えない
    ・職場と家の往復、休みは家から出ない
    ・実家暮らししかしたことが無い
    ・正社員で働いたことが無い
    ・相手に求めるスペックが分不相応(自分は高卒なのに相手は大卒希望とか)

    上げればキリがないけどこんな感じ?

    結局運も大きい。女に限らず男でも「この人よく結婚できたな」って人いっぱいいる。

    +23

    -9

  • 633. 匿名 2019/04/10(水) 19:12:40 

    >>626
    何となくわかる
    古臭い価値観の親に育てられて親の言いつけを守って来たような娘なんだよね
    高校大学になって男の子と仲良くなっても親が心配して口出ししてきたらそれに従って来た
    適齢期過ぎて親から「いい人はいないのか」と言われて慌てて婚活始めたような

    +41

    -6

  • 634. 匿名 2019/04/10(水) 19:12:50 

    彼氏がいるだけまし。

    ガル民は彼氏さえいない人が大半だからな。

    +11

    -7

  • 635. 匿名 2019/04/10(水) 19:13:24 

    お互いアラフォーなら結婚意識すると思う、ってかお付き合いするにあたって意識して当然じゃない?
    とくに女性は子ども欲しかったらタイムリミットがあるからぜったい男性の方も分かってると思うんだけどな。
    だから何も言わないって事は私には面倒臭い事から逃げてるとしか思えない。

    +15

    -6

  • 636. 匿名 2019/04/10(水) 19:14:27 

    本当は結婚したいのに結婚の悪い面を挙げつらったり主婦を悪く言ったり「自立してる私」を必要以上に誇示したりして男性から敬遠されるパターンと、とにかく地味で大人しくて異性関係への意欲がなく男性の目にとまらないパターンがあるね

    +16

    -7

  • 637. 匿名 2019/04/10(水) 19:15:09 

    >>631
    上手く言えないんだけど人生に対してやる気がない感じなんだよね。
    このまま実家で楽な仕事しながら王子様を待つかーって感じをヒシヒシと受けた。
    同じような楽な仕事でも必死に婚活していたタイプとはなんか違うんだろうなと思う。
    顔面いい子もチョロっといたよ。
    でも他力本願で高望みで世間知らずなんだよね。
    結構申し込み来ていたのに最終的にはいい条件の人全員に断られていたよ。

    +19

    -8

  • 638. 匿名 2019/04/10(水) 19:15:09 

    40過ぎて未婚の人は自己主張が強くて、性格がキツイ人が多い気がする。
    そうじゃない人もいると思うけど。

    +25

    -7

  • 639. 匿名 2019/04/10(水) 19:16:48 

    彼氏としょっちゅう大ゲンカしたり仲直りでラブラブになったりの波が激しい人。
    第三者として最初はハラハラしてるんだけど、だんだん「ああこういう性癖なのね」ってなる。

    そういう人はなぜか未婚で、次の彼ともその次の彼とも大ゲンカしてるよ。
    まあ、子供がいたら、両親が喧嘩しまくってるのは辛いだろう。未婚でいてね。

    +6

    -7

  • 640. 匿名 2019/04/10(水) 19:17:29 

    その人といると楽しくて幸せを感じる、他の男には渡したくない。
    と思えば男はプロポーズするらしい。
    ただ、収入面などで不安があるとプライドもあって出来ない時もあるらしい。

    +16

    -7

  • 641. 匿名 2019/04/10(水) 19:17:32 

    >>632
    私が知っているその特徴の人全員既婚者だわ。
    割れ鍋に綴じ蓋という感じで夫婦やってるよ。

    +17

    -7

  • 642. 匿名 2019/04/10(水) 19:17:52 

    縁や運もあると思うけど
    性格のキツイ人は選ばれないと思います

    職場のアラフォーのおばさんは仕事はできるけど
    言い方がキツい、謝らない、噂話大好き、 小姑のような性格なので(性格が顔に出てるのかキツイ顔をしてます)
    これじゃ一緒にいて心が休まるはずがない、
    誰も欲しがらないだろうな〜と私的ですが思ってます

    +28

    -7

  • 643. 匿名 2019/04/10(水) 19:18:14 

    やっぱり交際2年以内に具体的な話にならないと厳しいかも
    同棲とかしてようもんなら、もう既に「お母ちゃん」になっちゃって
    何か起爆剤がないとなかなか男は動かないんじゃないかな

    彼と長い間同棲してた人が引っ越したっていうから
    「ついに結婚決まったかな」と思ってお祝いに行ったら、同棲続行で
    部屋の感じも適齢期の女性が彼と住むような感じがなかったんだよね
    昭和っていうか、実家っぽいっていうか

    建築の仕事してた人だから凝ってるんだろうなー、って勝手に思ってたんだけど
    「とにかく早く私を妻・母にして!」って感じの部屋だったなー





    +13

    -8

  • 644. 匿名 2019/04/10(水) 19:18:21 

    22くらいから普通に都内一人暮らしなのに
    アラフォー過ぎても独身というのも居るんですが

    ちなみに本人には恋愛結婚願望しかない
    (両親みたいに恋愛でせいぜい27〜28歳くらいで、いや遅くとも30迄くらいには普通に結婚するものと思っていたらしい)

    +4

    -7

  • 645. 匿名 2019/04/10(水) 19:19:48 

    >>626
    この実家暮らし女性の特徴、すごくわかるわ
    服装も幼いし、内面も幼い。悪い意味で子どもっぽい
    両親からぬくぬくと甘やかされて何十年。この年齢ですって感じの。
    実家暮らし、非正規、貯金無し、年齢はオバサン、見た目も野暮ったい
    本人に今の自分の状況がヤバいという自覚がないのが一番ヤバい
    本人がどうにかして自分を変えようとしないと一生変わらないんだろうな

    +32

    -9

  • 646. 匿名 2019/04/10(水) 19:20:17 

    他人の不満や仕事の文句ばっかり言ってる人

    +8

    -8

  • 647. 匿名 2019/04/10(水) 19:21:07 

    私、彼氏が結婚したがってるけど断り続けてるよ。アラフォーだし、子供できないからばたばた結婚しないほうが自由だと思って。

    +0

    -11

  • 648. 匿名 2019/04/10(水) 19:21:35 

    >>638
    逆に貝のように自己主張せず黙っている人も多い気がする。
    他人に心を開かなさすぎるというか。
    「何食べたい?」って聞かれて
    「うーん、よくわかんないけど中華は昨日食べたからいいかな?洋食系がいい」
    っていう自己主張すら出来ない。
    察してちゃんってやつかな。
    要は極端なんだよね。

    +22

    -7

  • 649. 匿名 2019/04/10(水) 19:21:37 

    アラフォーだし、もうこうなったらデキ婚に持ち込むのも手ではないかな…

    +1

    -8

  • 650. 匿名 2019/04/10(水) 19:21:51 

    お母さんと仲が良すぎる人。
    親友って感じ。
    恋愛も、仕事も、友達のことも全部筒抜け。

    居心地がいいんだろうけど、お母さん以上に娘をケアして認めて励ましてくれる人なんていないから、他に家庭を作ろうと本気で思わないのかも。

    少し毒親ぐらいの方がさっさと結婚する。

    +28

    -8

  • 651. 匿名 2019/04/10(水) 19:22:15 

    私の周りはプライド高い子が残ってる

    +35

    -7

  • 652. 匿名 2019/04/10(水) 19:24:26 

    最近は結婚できないのかしたくないのかよくわからないからあまり深く考察しないようにしてる。
    レズビアンやアセクシャルの人も「したいんですけどねー。ご縁がなくてw」って言ってる可能性もあるし。

    +28

    -4

  • 653. 匿名 2019/04/10(水) 19:25:12 

    キツイからー、ってのも勿論あろうが、実際の中身はどうあれ雰囲気おっとりに見える子も割食ってる気がする。で、そういう優しい部分を逆手に取られて、男にナメられてるかな?っていう。

    実際、男に対しては無駄に責めないから、知らず知らずのうちに都合が良い女の位置にされちゃう、みたいな。

    +20

    -6

  • 654. 匿名 2019/04/10(水) 19:25:12 

    40代半ばで、つけまつげをしてる人がいて、写真や動画も綺麗に加工してて、もう少し現実を見た方がいいのにと思うけど、怖くて言えない。

    +20

    -7

  • 655. 匿名 2019/04/10(水) 19:25:37 

    よくこの人結婚できたなぁ、、
    という人はたくさん見かけますが

    結婚する前は猫被ってた←失礼ですが
    結婚する前はそうでもないが結婚して環境が変わってしまった為性格が悪くなってしまったとか?


    結婚する前からキツイ性格してたり難のある人は結婚までありつけないのでは?

    +18

    -9

  • 656. 匿名 2019/04/10(水) 19:25:47 

    >>650
    そうそう。少し毒親ぐらいの方がさっさと結婚する。
    もうこんな家いやだ!早く一人暮らししよう!って自立して
    信頼できる男性見つけて自分で幸せになろう!って結婚する。
    ハングリー精神みたいなのがあるから行動が迅速。

    +26

    -7

  • 657. 匿名 2019/04/10(水) 19:25:50 

    結婚出来ない女の特徴

    +17

    -7

  • 658. 匿名 2019/04/10(水) 19:26:45 

    アラフォー彼女をよく長いことプロポーズ無しで引っ張ってるね、彼氏。

    主さんから結婚の意思があるか聞いた方が良いよ。
    まだ考えられないとかふざけた事言ったら、次いこ。

    +9

    -7

  • 659. 匿名 2019/04/10(水) 19:27:14 

    「独りが好きすぎて人間に興味がない冷めてる女かな?私だけど」と聞かれてもないのに語るような女
    あと彼氏はいるとかモテるアピール添えることが多い
    要はプライドが高い

    +41

    -8

  • 660. 匿名 2019/04/10(水) 19:27:19 

    結婚の魅力ってなんですか?

    +12

    -0

  • 661. 匿名 2019/04/10(水) 19:27:23 

    同じように悩んでる友達に「なんで自分から結婚したいって言わないの?」って聞いたら、「それは相手が自分のことを好きだと確信がないと言えない言葉だよ」って言われた。

    好き同士で付き合ってるんじゃないの…?って感じ。

    結局付き合ってるけど、女の方が追いかけてる感じだから、切り出せないんだなって思った。

    +31

    -8

  • 662. 匿名 2019/04/10(水) 19:28:09 

    結婚は相手ありきのことだけど、自分を変えるよりも相手への文句が先に出てくるタイプはまだ結婚してないかなぁ。

    +4

    -7

  • 663. 匿名 2019/04/10(水) 19:28:49 

    ガルちゃんでよく見るよ
    アラフォーまで結婚願望のない彼氏と付き合ってたけど、その彼氏は若い子と出来婚したって話

    +24

    -7

  • 664. 匿名 2019/04/10(水) 19:28:50 

    一度聞いてみては?
    悪いことは言わない、子供欲しかったら
    尚更早い方が良い。(高齢は不妊の原因多し)
    辛いかもしれないけど。

    +4

    -8

  • 665. 匿名 2019/04/10(水) 19:29:55 

    >>653
    私自身が中身は虎だけど外見おっとりタイプだった
    幸いにして寄り付いてきたのが中身も外見も無理な男だったから初っぱなからブロック出来たけど
    無駄に好みの容姿だったら絶対引っ掛かってたし今頃こんな悠長な生活出来なかった思う

    +6

    -9

  • 666. 匿名 2019/04/10(水) 19:30:32 

    気が強い
    理想が高い
    人を許せない

    +15

    -6

  • 667. 匿名 2019/04/10(水) 19:32:37 

    うちの従姉妹(46)は、母がキョーレツ過ぎるからだわ。

    そもそも従姉妹は引っ込み思案で、インドアな趣味を楽しんでるタイプ。
    なのにせっかくできた彼氏を母がクソミソに貶して仲を壊したり、相手の職場まで行って交際をやめるよう直談判したこともあった。(誇らしげに「悪い虫を追い払った」と自分で言った)
    自分で持ってきた見合いなのに交際が進むとアラ探しをしてやめさせたこともあった。

    とにかく世界の中心は母。全てを支配していないとダメって感じ。
    そして従姉妹もお母さんの庇護の中から出ようとしない。
    自分の置かれた環境がおかしいとも思ってない。

    気持ち悪いから共に朽ち果てていってほしい。

    +8

    -7

  • 668. 匿名 2019/04/10(水) 19:32:38 

    いじめっ子みたいに気が強くて性格悪いけど要領良いタイプは結婚してる。
    そうじゃないのは...

    +19

    -6

  • 669. 匿名 2019/04/10(水) 19:34:40 

    >>626
    >結婚相談所で働いていた時、男女共家から出た事のない実家暮らしがめちゃくちゃ多かった。
    女性に至っては8割ぐらいが実家暮らしだったとおもう。

    実家にいたら親や近所の目もあるから結婚相談所に行くんだよ(親を黙らせるため形だけでも、ということもありえる)。

    独身一人暮らしとかだと、仮に結婚相手探しに苦戦していてもイコール相談所にはならない。働いてるなら身の回りの人とかツテとか、なんならマッチングサイトとかもあるからね。

    だから、独身だから実家暮らし!いや実家暮らしだから独身、というわけではない。実家住まいが結婚相談所に登録しがちな環境ってだけ。

    +13

    -8

  • 670. 匿名 2019/04/10(水) 19:34:43 

    付き合ってもいいなと思える男性からは友達止まりやセフレ候補にされて
    どうでもいい男や既婚者しか寄って来ないセカンド体質の女
    どうでもいい中からマシなの(特別好きではないけど見た目も悪くなく真面目で優しい人とか)と早めに結婚するのがベストだとは思う
    歳取るごとにそういう男もいなくなるし、いても若い子を選ぶから
    はっきり言って好きになれるような男の一番にはなれないと思う
    そういう男は他の女性から見ても魅力的だから、わざわざ魅力の少ない女は選ばない

    +32

    -7

  • 671. 匿名 2019/04/10(水) 19:34:59 

    周り見ると結婚できてないのは高望みな女だね。
    求めるスペックが自分のスペックと釣り合ってない。そしてそれに気づいてない。

    +16

    -8

  • 672. 匿名 2019/04/10(水) 19:36:44 

    >>668
    他人を押し退けてでも幸せになろうとするような女の方が結婚はしやすいと思う
    こんな女は絶対「私はブスだからダメだろうな」なんて言わないし
    自分大好きで自己肯定感が強い女は結婚しやすい

    +20

    -6

  • 673. 匿名 2019/04/10(水) 19:36:51 

    >>669
    そもそも独身女性の7割が実家ぐらしだよ。

    +10

    -9

  • 674. 匿名 2019/04/10(水) 19:38:33 

    あきらかな向こうの過失を隠すために
    粘着嫌がらせされて
    大人数からいじめられてる女は
    結婚もダメにされるだろうな
    恨みぬいて死にます

    +4

    -7

  • 675. 匿名 2019/04/10(水) 19:40:26 

    こういうのって結局その人の欠点をなんかしら
    抽象的にのらりくらり言っとけば批判できるし
    それっぽいこと言っとけば占いとかでボロ儲けできそう

    +4

    -6

  • 676. 匿名 2019/04/10(水) 19:40:27 

    結婚なんて売春と同じだわ!って吠えてるような女
    拗らせすぎ

    +7

    -7

  • 677. 匿名 2019/04/10(水) 19:41:26 

    畠山すずかや角田ミヨコでも結婚はしてるし、、

    +14

    -1

  • 678. 匿名 2019/04/10(水) 19:41:56 

    +13

    -7

  • 679. 匿名 2019/04/10(水) 19:42:13 

    >>671
    高卒
    容姿普通
    体重普通
    当時20代
    の知り合いが大企業に派遣で潜り込んでハイスペイケメン次男エリートを捕まえるって意気込んでたけどアラフォーの今も独身だよ。
    駐在員の妻になりたいとかも言ってたけど...
    そんな美女でも捕まえられないハイスペックなんか追いかけず、普通の大卒の普通の人を追いかけたら良かったんじゃないの。

    +34

    -7

  • 680. 匿名 2019/04/10(水) 19:42:53 

    >>677
    ああいうタイプはしようと思えば何度でもできるタイプだよ
    性欲が強くて貞操観念が緩い女は結婚しやすいし、男切らさない
    容姿は関係ない

    +12

    -6

  • 681. 匿名 2019/04/10(水) 19:43:40 

    >>642
    容姿も大事だけど、最後は相性というか、一緒にいてホッとできる人が選ばれるんだよね

    +27

    -7

  • 682. 匿名 2019/04/10(水) 19:43:48 

    >>673
    田舎か郊外か地方都市ならそうかもね。

    都内か都内近郊では、独身でも殆どが一人暮らしだよ。都内で働いてる女性は相当数にのぼるけど、みんながみんな都内に実家があるわけじゃないw

    +7

    -8

  • 683. 匿名 2019/04/10(水) 19:45:22 

    自分で「結婚したい」と意思表示をしない女。

    分かりますよ、相手が適切な時期に空気を読んでプロポーズしてほしい気持ちは。ロマンチックだし、みんな一度は夢見るよ。

    でも男がいつまでも言わないなら自分で言うしかない。
    今の男は自己評価が低いし、将来もっと昇級するという保証もないから、責任を取りたがらない傾向がある。
    その気持ちもわかるよ。
    なのに彼女は「いつプロポーズしてくれるのかしら」とずーーーっと待ってる。

    私の周りは上手いこと「結婚」をチラつかせつつ、外堀を固めて言わせた人や、自分からプロポーズした人も。
    でもそういう女としてかっこ悪いことはみんな言わない。
    「私は望まれたから結婚してあげることにしたの」という体で結婚して行く。

    実は水面下で女が足掻いて勝ち取った結婚も多いと思いますよ。

    +44

    -7

  • 684. 匿名 2019/04/10(水) 19:45:49 

    彼氏に聞いてみたらいいと思う!
    聞けないなら、プレッシャーかけるか、周りから攻めるか。時間がもったいない。

    周りの結婚してない女友達は、一人っ子、B型、オタク体質、男が複数人いる気配がする友達かな。

    +0

    -6

  • 685. 匿名 2019/04/10(水) 19:45:59 

    >>669
    いや、相談所ってめっちゃ登録し辛いよ。
    中には自宅に封書でお見合い相手が送られてくる古風な相談所もあるよ。(勿論分からないようになってる)
    親御さんは意外と知っているし、むしろ連れてくる人も多いよ。
    相談所の費用を払って貰っている人も意外といるよ...

    +0

    -6

  • 686. 匿名 2019/04/10(水) 19:46:21 

    可愛げなくて料理も出来ないし気配り出来ないのが人気ないと思う。
    頭悪すぎて一緒にいて会話成立しないのは男でも女でもムリですね。
    めちゃモテてた子で美人でもないしスタイルもおデブだけど聞き上手で振る舞い上品な子いたねえ。
    男でイケメンでもニートで頭悪いの誰でも嫌ですよね。

    +20

    -7

  • 687. 匿名 2019/04/10(水) 19:46:28 

    デブスにかぎって理想が高い

    +8

    -7

  • 688. 匿名 2019/04/10(水) 19:46:49 

    気持ちの悪いゴミジジイに洗脳されて
    メンタルボロボロになれば結婚できなくなるよ
    でもそのジジイと結婚するのも嫌なんだよね
    気持ち悪いから触られたくない
    気持ち悪い
    お願いだから死んでほしい

    +13

    -0

  • 689. 匿名 2019/04/10(水) 19:47:50 

    処女こじらせてる人に多いけど、35歳過ぎて自然な出会いとか言ってる人は一生独身になりそう。
    世の中には自分より若い女性がたくさんいるのに同じラインに立ってると思ってる。
    顔は普通でいいんだけど、ってイケメン寄りでしょ。

    +39

    -7

  • 690. 匿名 2019/04/10(水) 19:47:55 

    ・素直じゃない
    ・文句ばっかり
    ・何度も同じ話をする
    ・理想が高い
    ・人によって態度変える
    ・我慢するとこ間違えてる

    +18

    -7

  • 691. 匿名 2019/04/10(水) 19:49:48 

    >>682
    むしろ都内って実家暮らし多くね?
    つか埼玉や千葉から通ってる人もいるくらいじゃん。

    +6

    -7

  • 692. 匿名 2019/04/10(水) 19:50:00 

    実家大好き、母親と仲良しな人は独身率高い気がする
    そりゃそうだよね
    結婚したら今までやってきてくれたかもしれない
    家事や料理+旦那+旦那の両親の世話もしなきゃならないんだから

    +22

    -7

  • 693. 匿名 2019/04/10(水) 19:52:13 

    >>692
    性格地雷率も高いと思う。
    お世話して貰って当たり前、ちやほや守ってもらえて当たり前。
    ちょっと何かがあるとすぐキレたり落ち込んだりやる気なくす。
    勿論色気がない。

    +18

    -8

  • 694. 匿名 2019/04/10(水) 19:52:52 

    自称童顔の人。
    なぜか自分は年より若く見られるという絶対の自信があり童顔は自分を1ランクUPさせてる要素だと信じてる。
    「21歳ですか?って言われちゃったーありえないよねー。21なんて大学生じゃん!私33なのにー。もー!」
    って本気で言うから、びっくりする。

    実際、大して童顔じゃないし、お世辞だし、客観性が欠如してるし、自分を高く見積もりすぎだから結婚できないんだと思う。

    +11

    -11

  • 695. 匿名 2019/04/10(水) 19:52:53 

    回りからよく聞くけど
    頭悪い女と金でしか見てない女は無理らしい
    あとブスも(子供に影響あるから)
    遺伝子的にいいのを残したいらしいよ

    +5

    -8

  • 696. 匿名 2019/04/10(水) 19:53:26 

    >>688みたいに急に訳の分からないことを喚き散らすメンヘラも結婚できない

    +6

    -8

  • 697. 匿名 2019/04/10(水) 19:54:17 

    出来ないって、国民の義務ですか?

    +26

    -1

  • 698. 匿名 2019/04/10(水) 19:55:40 

    会社にいる人で、重い物を持つのを男性が手伝ってくれたりしても、そういう時にありがとうの一言も出て来ず、やって当然という態度をとる人がいる。自分が男性だったら絶対に結婚したいと思わない。男性はちゃんとそういう所見てますよ。

    +13

    -7

  • 699. 匿名 2019/04/10(水) 19:56:26 

    >>693
    何でもしてもらって当たり前みたいな人だと
    男のほうも負担に感じるんだと思う
    夫婦は支え合いなのに

    +10

    -7

  • 700. 匿名 2019/04/10(水) 19:56:54 

    そんなのあなたと会った事もないガル民に聞いて何になるの?世論の色んな意見聞いて安心したり不安になったりして、結局正解分からないじゃん。

    +10

    -3

  • 701. 匿名 2019/04/10(水) 19:57:01 

    >>695
    馬鹿キャラって悪くないと思うけど、あまりにも世の中に無知すぎる人は敬遠されるかもね

    +1

    -7

  • 702. 匿名 2019/04/10(水) 19:57:20 

    いつまでも自然な出会いからの恋愛
    からの結婚!!にこだわる女

    たとえ幾つになっても
    こだわってるから相談所とかは登録しない

    なんつーか、棚に並べられて
    いかにも結婚してくれ待ってますよ
    みたいなのがイヤらしい

    結局プライドなんかね?コレ

    +25

    -9

  • 703. 匿名 2019/04/10(水) 19:57:25 

    売れ残りさんは総じて若作り 巻き髪とか
    ネイルは綺麗なバックシャン

    後は女捨ててるブーちゃん
    お料理せずにコンビニ弁当コンビニフードカップラーメン冷食

    +7

    -15

  • 704. 匿名 2019/04/10(水) 19:59:45 

    お菓子を山ほど買い込んで食べ狂ってる人多し

    +5

    -8

  • 705. 匿名 2019/04/10(水) 20:00:40 

    >>701
    安倍総理の下の名前が分からない。最近知った。ていうかニュースを見ないって言っていた職場の人はは独身だわ。
    不動産の契約書読めないから彼氏に見て貰ったって言ってたけど彼氏とは別れてた...

    +0

    -9

  • 706. 匿名 2019/04/10(水) 20:01:32 

    相手に対して不満が尽きない女。
    こういうところが不安なんだーと相談するふりして、聞いていたら文句ばっか。

    20代まで美人だ美人だとちやほやされていたから、少しでも思い通りにならないと嫌なんだろうね。

    +32

    -7

  • 707. 匿名 2019/04/10(水) 20:01:40 

    笑わない女はもてない
    これはガチ

    +42

    -7

  • 708. 匿名 2019/04/10(水) 20:02:39 

    金遣いが荒そう。

    +6

    -7

  • 709. 匿名 2019/04/10(水) 20:03:04 

    なんだかんだで理想が高い。
    自分では高くないと思ってても高い。

    はい、私です

    +24

    -7

  • 710. 匿名 2019/04/10(水) 20:03:20 

    若い女相手だからって面白がられて
    セクハラパワハラされまくって
    頭おかしくなった女かな

    +5

    -7

  • 711. 匿名 2019/04/10(水) 20:04:22 

    医者で、患者の癌をたまたま治したら
    なんでお前なんかが治すんだ!って逆ギレされて
    患者にパワハラされて頭おかしくなった女医かな

    +1

    -10

  • 712. 匿名 2019/04/10(水) 20:04:36 

    >>663
    はい、私それです!
    今年で40になります。
    もう結婚は諦めます(T . T)

    +12

    -7

  • 713. 匿名 2019/04/10(水) 20:07:05 

    >>24
    でもそれってどうなの?

    あんま嬉しくないね

    +8

    -6

  • 714. 匿名 2019/04/10(水) 20:08:55 

    毎日パワハラセクハラされまくって
    学校の友達にも避けられて
    頭おかしくなった女は結婚もできずに世の中呪ってしぬよ

    +1

    -6

  • 715. 匿名 2019/04/10(水) 20:09:24 

    >>685
    >>669はだから一人暮らしの人より実家暮らしの人は独り身でいることに対して周囲の目があって、勧められるからアプリではなく結婚相談所を利用しがちと言ってるんだと思う

    +7

    -7

  • 716. 匿名 2019/04/10(水) 20:11:35 

    そもそも男嫌いなんだろうなという人もいる。

    +18

    -6

  • 717. 匿名 2019/04/10(水) 20:11:36 

    少しの嫌な事も許せない
    妥協が出来ない私です…。


    +20

    -6

  • 718. 匿名 2019/04/10(水) 20:11:43 

    結婚相談所にもパワハラセクハラ男がいるよ

    +6

    -1

  • 719. 匿名 2019/04/10(水) 20:13:33 

    結婚する気の有る人と付き合うしか無いね

    +11

    -6

  • 720. 匿名 2019/04/10(水) 20:14:36 

    何事にもやる気ないのでは食べる事以外は

    +5

    -8

  • 721. 匿名 2019/04/10(水) 20:15:18 

    棲してる期間にすでに嫁化して所帯じみてくる。 

    +5

    -6

  • 722. 匿名 2019/04/10(水) 20:15:36 

    がる民も顔、性格めっちゃ悪いのに結婚してるじゃん!タイミングじゃない?!

    +30

    -4

  • 723. 匿名 2019/04/10(水) 20:16:40 

    >>715
    横レスだけど、実家の子より1人の子の方が孤独だから焦っていたよ。
    アラフォーになった今周りの独身は殆ど実家暮らし。
    ママにお弁当作って貰っている結婚できない子ちゃんが出来上がってる。

    +13

    -7

  • 724. 匿名 2019/04/10(水) 20:16:51 

    孤独がつらいタイプだが、婚活はおろか交友を広げようともしない。
    受け身のままで、そんな自分を変えようともしない。


    +19

    -7

  • 725. 匿名 2019/04/10(水) 20:16:55 

    私の周りの共通項は仕事の人間関係から
    職場よく変えてる

    +2

    -7

  • 726. 匿名 2019/04/10(水) 20:17:12 

    結婚前提とは行かずも、付き合って初期に彼女が結婚願望出して、1、2年やそこらで結婚してるカップルはザラにいると思うけどな。
    彼女側が相手側任せで結婚願望伏せてると、待ちぼうけくらってる気がする。
    めちゃくちゃ可愛い子は黙ってても求婚されるのか知らんけど。大概みんな根回ししてるよ。

    +23

    -8

  • 727. 匿名 2019/04/10(水) 20:17:21 

    特殊な条件で結婚相手を探してるとか、妥協できないとか。選ばなければ誰でもできる。
    ブス、デブ、性悪、メンヘラで結婚してる人もたくさんいる。

    +13

    -6

  • 728. 匿名 2019/04/10(水) 20:17:40 

    同じようなコメントが出てるかもしれないけど、結婚する近道は、結婚願望のある男性と付き合うことだよ。
    (もちろん例外はあるだろうけど)多くの男性は、「○○な女性だから結婚する・しない」ではなく、「そろそろ結婚したいなと思ったときに側にいた女性と結婚する」のだと思う。

    +22

    -8

  • 729. 匿名 2019/04/10(水) 20:18:55 

    このトピ見てるの既婚者9.5:独身者0.5だと思う

    +40

    -3

  • 730. 匿名 2019/04/10(水) 20:20:30 

    めちゃくちゃ可愛いのに独身の友人はモテるせいかわがまま。
    彼氏は次々とできるけど結婚まではいかない。

    +7

    -4

  • 731. 匿名 2019/04/10(水) 20:21:54 

    ガルちゃんは兼業罰ゲームばっかり

    +7

    -0

  • 732. 匿名 2019/04/10(水) 20:23:23 

    >>1
    男が結婚願望ないのかも?
    結婚願望ある男と結婚前提で付き合えば?

    +5

    -6

  • 733. 匿名 2019/04/10(水) 20:24:55 

    付き合ってないのかも
    怖いけど

    +0

    -5

  • 734. 匿名 2019/04/10(水) 20:26:34 

    自分に甘くて他人に厳しい

    +8

    -8

  • 735. 匿名 2019/04/10(水) 20:26:56 

    男って「結婚」「子供」「将来」のことを言わない女を追いかけたくなる性分だからね。
    一般的に、30過ぎたら厳しいと思う。
    やはり勝負は20代だよ。
    イイ男も早めに売り切れになるからさ。

    +11

    -7

  • 736. 匿名 2019/04/10(水) 20:29:35 

    >>726
    旅行先で知り合っただけの男と、将来にまで繋がるまともな恋愛をしようとしてるコ。

    人間関係としては元々しがらみがない出会いだから根回しもできず、2、3年とか掛けて付き合うだけ付き合った挙句に毎回逃げられてる。

    +6

    -5

  • 737. 匿名 2019/04/10(水) 20:30:32 

    ガン治してあげたら患者にいたぶられて
    ノイローゼになったら
    男性不信になって結婚なんてできませんよ
    ここで小銭稼いでる方々もご存知でしょう
    あなたみたいなひとたちに踏んづけられて殺されたんですよ
    一生恨みます

    +0

    -11

  • 738. 匿名 2019/04/10(水) 20:32:33 

    相手が本気かどうか見極め力いるよ
    寝目的多いから 穴要員はすぐに次行かないと

    +0

    -12

  • 739. 匿名 2019/04/10(水) 20:33:01 

    >>703バックシャンってなに

    +14

    -1

  • 740. 匿名 2019/04/10(水) 20:35:13 

    気持ち悪いゴミジジイに粘着されて
    それを利用した他の人たちにも粘着されて
    頭おかしくなって誰にも助けを求められずに
    全部呪って生きてるから
    結婚なんかできるわけないんだよな
    そのゴミジジイには絶対触れられたくない
    精々リンチしまくって殺してくれ
    お前ら死んだら地獄行きだ

    +4

    -6

  • 741. 匿名 2019/04/10(水) 20:38:36 

    >>723
    私もヨコだけど

    実家にすんなり帰れる子ならそれはそれでいいよ、問題は男兄弟が実家継いでいてごらんなさい。(自営はもちろん、サラリーマンでも実家家屋敷を受け継いだ場合)

    義嫁と甥姪なんかが居るんだ。親と一緒に兄家族もしくは弟家族が暮らしているんだよ。

    自分にとっては実家とはいえ、周りの時間は経過してる。そんな中に途中からヒョッコリ独身年増の姉や妹が入り込むのはなかなかタフなことよ。もしこんなんなってたら、普通の神経なら遠慮するよ。

    +10

    -7

  • 742. 匿名 2019/04/10(水) 20:38:47 

    >>689
    処女こじらせてる女ってヤリ目を異常なほど警戒するしね
    ただ食事に誘われてるだけでもよく考えて「やっぱりやられたら損だからお断りしよう」ってなる
    そんな自分の処女は最強カードだとでも勘違いしてる
    処女ってのは美人で他に魅力がある人だからこそ価値があるのにね
    ヤリマンになれってわけじゃないけど

    +37

    -10

  • 743. 匿名 2019/04/10(水) 20:38:56 

    >>702
    プライドだろうね。
    「友達に誘われて登録制の合コン行ったけど趣味が暗くてさー」とか文句ばっかり言ってたよ。
    なんでそんな上から目線…
    自己評価が高すぎるんだと思う。
    それと周りの既婚者と張り合ってしまって、より良い条件の相手を求めちゃうんだろうね。

    +24

    -8

  • 744. 匿名 2019/04/10(水) 20:40:11 

    痩せたい、痩せたいと言いつつ毎日飲み歩いている人。言ってることとやってることが違う人。

    +8

    -6

  • 745. 匿名 2019/04/10(水) 20:41:21 

    なにかと相手のいやな部分が目につく、
    それと向き合うのが面倒になる

    +7

    -6

  • 746. 匿名 2019/04/10(水) 20:41:21 

    私は結婚したいと思うような人としか付き合わないし、向こうにその気ないならサッサと別れて次だわ。
    時間の無駄だもの。
    精神的に自立してからの付き合いは楽しかったよ。
    そうじゃない時は好きであればあるほど苦痛だった。

    +8

    -7

  • 747. 匿名 2019/04/10(水) 20:41:45 

    >>739
    後ろ姿は綺麗

    +4

    -7

  • 748. 匿名 2019/04/10(水) 20:42:20 

    気持ち悪いジジイに
    あることないこと吹聴されて
    あり得ないことを邪推されて藁人形叩かれる日々
    実際の自分とジジイの妄想の中の自分が剥離してて気持ち悪い
    気持ち悪い
    気持ち悪い
    気持ち悪い
    常に悪意のある視線を受けてる気分
    気持ち悪い

    +6

    -2

  • 749. 匿名 2019/04/10(水) 20:42:44 

    35歳以上の独身女性で外見も性格も良くて仕事もキチンとしてる人を見たことがない。(芸能人のぞく)

    ブス、デブ、年齢より老けてる、暗くてコミュ障、口調がキツイ、非正規、実家暮らし、家事が出来ない、必ず1つは当てはまる。

    努力しなくても幸せ掴めるのは若いうちだけだと思う。

    +18

    -26

  • 750. 匿名 2019/04/10(水) 20:43:13 

    >>739
    よこ。後ろ姿が美人な人のこと。後ろ姿が美人だけど、前から見たらガッカリみたいな。

    +4

    -8

  • 751. 匿名 2019/04/10(水) 20:43:50 

    >>743
    でもそんな女に限って
    「私って自己評価が低いんだよね」って言うよ
    だから今までもフラグを折り続けたのが独身の原因だと

    +10

    -9

  • 752. 匿名 2019/04/10(水) 20:44:14 

    >>749
    バツイチの人は35過ぎていても美人さんいるんだよね。未婚はヤバめ。自称美人はおおいけど。

    +17

    -21

  • 753. 匿名 2019/04/10(水) 20:44:17 

    >>5
    これ。
    私は美人でも細くも高収入でもなかったけど、早く結婚したかったので次に付き合うのは結婚を考えられる人とって言ってから今の旦那と付き合って25歳で結婚しました。

    +11

    -9

  • 754. 匿名 2019/04/10(水) 20:45:36 

    このトピ気持ち悪いね
    既婚者が独身者にマウンティングしながら小銭稼いでんだろうねw
    お前らの結婚生活はそんなに幸せなのかよ?w
    こんな副業してんだから旦那もそんな稼ぎよくねーんだろ?
    幸せじゃないって言っちゃえよ
    ここで不幸な人間にマウンティングするしか楽しみがない人生ですって正直に吐けよ

    +28

    -18

  • 755. 匿名 2019/04/10(水) 20:48:09 

    >>1
    結婚する気がないなら別れたいってハッキリ言えば良いんだよ

    +16

    -8

  • 756. 匿名 2019/04/10(水) 20:48:18 

    >>742
    ちょっと分かる。
    異常にやり目を気にするよね。
    大人なんだし、身体が合わなくて離れる人も、またその逆もあるのにね。
    そんなガチガチの高齢処女をセフレにする人も少ないだろうしね。

    +22

    -12

  • 757. 匿名 2019/04/10(水) 20:48:54 

    そもそも、恋愛体質じゃない人が多いんじゃない?

    学生時代から恋愛第一な人はブスでも性格悪くでも結婚してる。

    いい歳だからって理由で結婚しなきゃって人は心の底では相手を求めてない。

    +44

    -9

  • 758. 匿名 2019/04/10(水) 20:49:30 

    >>754
    ここに書き込むバイトうらやましい。私もやってみたいよ。どこで募集してるんだろうね。

    +17

    -3

  • 759. 匿名 2019/04/10(水) 20:50:43 

    ジャニオタ
    いつまでも夢見がち

    +7

    -10

  • 760. 匿名 2019/04/10(水) 20:51:37 

    >>749
    既婚者でも、実家暮らし以外当てはまる人たっくさんいるよねwwwww

    +28

    -1

  • 761. 匿名 2019/04/10(水) 20:52:35 

    >>61
    初日でプロポーズしたいと思わせるテクニック教えてくださいm(_ _)m

    +0

    -7

  • 762. 匿名 2019/04/10(水) 20:52:57 

    愛想がない
    常に何かしらの不安を抱えている
    基本的に人が怖い、苦手
    セックスが嫌い
    人生経験の乏しさ故に同世代より中身が幼い

    全部私の特徴です。
    結婚できる気がしません。

    +51

    -9

  • 763. 匿名 2019/04/10(水) 20:53:13 

    私の知ってる結婚できない人は臆病
    傷付くのを異様に恐れていて、人に尽くしたりとかしないね
    たとえば専門職だったとして何か質問しても、利用されたくないと怒りながら断ったり
    男も女も一緒に暮らすイメージができない相手とは結婚できないと思う
    自然体である程度優しければ大丈夫だぞっ!

    +26

    -8

  • 764. 匿名 2019/04/10(水) 20:55:26 

    >>761
    私の周りにも、「結婚を前提にお付き合いしてください」からのお付き合い→結婚の人おおいけど、多くが職場とかで同僚や友人歴長かった人だよ。

    +2

    -8

  • 765. 匿名 2019/04/10(水) 20:56:06 

    1000万ならまだしも、2000万とか稼いでる男がマッサラなわけないのに、そんな男にどうしてもなびいてしまう。

    家庭と子供がいるけど別居中
    離婚してるが香港に元妻と子供あり

    こういったケースなのに、次は自分がこの人と結婚できると思い付き合う。
    (相手も彼女が欲しいから優しく良い感じで来る。結婚はもちろんしてくれない。)

    +10

    -9

  • 766. 匿名 2019/04/10(水) 20:56:39 

    彼氏いないくせに友達が結婚したら私も結婚するー!とか言ってる30代友達。
    友達が結婚した時、お前に結婚してくれる男いるんかよって思った。
    友達とママ友になりたいから同じくらいに結婚して同じくらいに子供産むーとかいい歳して言ってて寒気した。
    今付き合ってる男もいないくせによく言うわ

    +9

    -22

  • 767. 匿名 2019/04/10(水) 20:56:49 

    >>756
    ビッチになれとは言わないけど、いい年をして性に潔癖すぎるのも難しいよね。

    +37

    -10

  • 768. 匿名 2019/04/10(水) 20:56:58 

    >>749
    笑った。
    既婚者の自己評価高すぎw

    +29

    -3

  • 769. 匿名 2019/04/10(水) 20:56:58 

    >>703「バックシャン」!!
    平成の終わりに昭和の香りが…

    +11

    -5

  • 770. 匿名 2019/04/10(水) 20:57:59 

    >>769
    W浅野の時代の言葉だよね

    +10

    -2

  • 771. 匿名 2019/04/10(水) 20:58:42 

    出会いがないって言う男女ともに
    美人やイケメンを求めがち

    +24

    -8

  • 772. 匿名 2019/04/10(水) 21:00:37 

    もう結婚無理そうな40歳。
    実家暮らしってそんなにダメかな?
    お弁当は自分で作ってるし普通に家事できるよ。
    いい年して臆病、暗い、自分に自信がないというのが敗因だと思われます。

    +36

    -10

  • 773. 匿名 2019/04/10(水) 21:00:45 

    女は余程のデブスでない限り交際するのは簡単セックスも簡単
    並みのデブスでも余裕
    けど、結婚はそこそこ大変
    だって結婚1対1だから、だから男も選ぶ

    +18

    -9

  • 774. 匿名 2019/04/10(水) 21:04:48 

    今年32だけど今まで交際した人は3人だけ。しかも全員3ヶ月以上続かなかった。
    長年の友達は何人かいるけど恋人と長い関係を築く事が出来ない。そんな私が結婚なんて想像つかない。
    男に縁がない星の下に生まれてきたんだなと諦めてる。

    +16

    -10

  • 775. 匿名 2019/04/10(水) 21:05:28 

    >>761
    割と現実的なアドバイス
    自分より何ランクも格下の童貞男性と交際する

    男は種まく性で基本高望みな女性より寛容(そして女性より不誠実)
    自分より6ランクも7ランクも格下の女性と交際出来る
    けど結婚出来るのは自分より1ランクか2ランク下の女性ぐらい
    枝葉末節、小手先の技術も有るだろうけど
    本当の意味でお似合いな男女じゃないと

    +1

    -12

  • 776. 匿名 2019/04/10(水) 21:08:42 

    私のことかぁw
    今年27で6年交際してるダメ男と付き合ってるから結婚出来ないの重々承知だよw
    このパターンも結婚できない女の特徴じゃない?w
    最初はめちゃくちゃ結婚願望あったけどもう薄れてきちゃったよ
    今じゃ結婚どうより養ってくれる男が欲しいという願望しかないよ切実に

    +21

    -10

  • 777. 匿名 2019/04/10(水) 21:11:28 

    それくらいならまだ待つ。
    あまり待たせる男はチェンジ。
    女の若さ(男もだけど)は永遠では無い。

    +6

    -9

  • 778. 匿名 2019/04/10(水) 21:11:30 

    トピ主さんの場合は彼氏に結婚願望ないね
    早いとこ別れて結婚願望ある人と付き合ったほうがいいよ
    時間が勿体無い

    +10

    -9

  • 779. 匿名 2019/04/10(水) 21:14:31 

    縁切りたいって言ってるのに
    本当は好きなんだろ?って粘着してくる男がウザすぎる
    自分はそんなに結婚相手として価値ある人間だと思ってるのかしら
    うんこの世話とかしたいと思わない

    +7

    -5

  • 780. 匿名 2019/04/10(水) 21:17:00 

    我が強すぎるとか金遣いが荒いとか、依存心が強すぎるとか
    共に協力し合って生きていける人とでないと結婚したくないのは、男も女も一緒だよね

    +10

    -8

  • 781. 匿名 2019/04/10(水) 21:17:03 

    男は女との結婚生活を想像するからね。
    金のかかる女も嫌がられるけど、度が過ぎる節約女も嫌がられるよ。

    +8

    -10

  • 782. 匿名 2019/04/10(水) 21:18:42 

    「親が付き合ってる人がいるなら連れておいでっていうから」って親との食事会を設定するといいよ。
    彼にその気があるなら結婚の流れができるから。

    もっとうまくいけば慌ててその日までの間にプロポーズしてくることもあり得るし。
    トピ主さんがんばって。

    +20

    -8

  • 783. 匿名 2019/04/10(水) 21:19:12 

    >>689
    並み程度の稼ぎに学歴
    並み程度の容姿に身長
    並み程度の内面、デートスキルに家事能力
    それってもう上位1~2%だから
    本人は中の下(自分ではおそらく中の上だと思ってる)で34歳

    +9

    -8

  • 784. 匿名 2019/04/10(水) 21:19:40 

    ジャニヲタ。

    +4

    -9

  • 785. 匿名 2019/04/10(水) 21:21:12 

    絶対結婚したくない
    縁切りたい人がいる

    +1

    -7

  • 786. 匿名 2019/04/10(水) 21:21:42 

    結局、男の趣味が悪いんだよね。年下すぎる相手とか、既婚者とか、外人とか。

    +8

    -10

  • 787. 匿名 2019/04/10(水) 21:25:08 

    結婚したいなら自分がプロポーズしろ

    主が男か女か知らんけど
    自主性ないのに結婚できない事を相手のせいにしてるのムカついた

    +7

    -13

  • 788. 匿名 2019/04/10(水) 21:25:54 

    結婚‥したい?
    アラフォー独身。かれこれ10年付き合っている彼氏がいるのですが、月に何回か連泊する程度でちょうどいい。毎日一緒に過ごすなんて苦しくて‥結婚したら即離婚してしまいそう。

    +5

    -14

  • 789. 匿名 2019/04/10(水) 21:26:49 

    >>777
    こう言っちゃ叩かれるけど
    男女で若さの価値が違うんだよね良くも悪くも

    女の若さの方が価値がある(異性からの評価が高い)
    逆に言えば若い時は本来なら同レベルの男よりも5割増しでモテる
    インカレにとかで早慶帝大に入り浸ってる女はある意味偉い
    メスの本能剥き出して並み男から叩かれ、ハイスペ男から軽蔑され玩具してるけど
    一部の女は本願成就してるし

    +21

    -8

  • 790. 匿名 2019/04/10(水) 21:27:21 

    結婚は巡り合わせのタイミングとも思うけど、依頼心が強いくせに人の為に頑張ったりしない自己中なタイプや、いつまでも恋愛結婚にこだわってると自然と結婚は遠のきそう。

    当たり前だけど女性側が結婚したい気持ちが強い組み合わせは、男性側の結婚の意志とYESと思える決定打が無いと出来ない訳で‥

    +7

    -8

  • 791. 匿名 2019/04/10(水) 21:27:54 

    私は甘えん坊であるけどクールでもある
    依存心はないよ別物じゃない?

    +0

    -12

  • 792. 匿名 2019/04/10(水) 21:28:38 

    自分の意見を曲げない

    +3

    -8

  • 793. 匿名 2019/04/10(水) 21:29:31 

    >>788
    彼も結婚したくなさそうだし、それでいいんじゃない?winwinだよ。

    +6

    -8

  • 794. 匿名 2019/04/10(水) 21:30:00 

    普通

    +1

    -7

  • 795. 匿名 2019/04/10(水) 21:30:19 

    主さんのそういう思考かな。後がない、切羽詰まった感じ。私も同世代、独身です。自分の事を一番大事にしていきましょー。なかなか難しいけれど。

    +5

    -7

  • 796. 匿名 2019/04/10(水) 21:30:34 

    >>788
    セフレは御断りメリット無い

    +1

    -9

  • 797. 匿名 2019/04/10(水) 21:30:50 

    親が亭主関白だったり、
    DV見て育ってトラウマ。
    結婚にいいイメージがない。
    自分に自信もない。

    +8

    -7

  • 798. 匿名 2019/04/10(水) 21:31:21 

    >>645
    >>626
    結婚相談所って男も相当アレなんだろうけど
    こんなのが偉そうに異性を論評してたらアチャーってなるよね

    +1

    -9

  • 799. 匿名 2019/04/10(水) 21:32:15 

    出会いがないといって婚活など自分から活動しようとしない

    +7

    -8

  • 800. 匿名 2019/04/10(水) 21:33:45 

    許す勇気がない人は男女とも結婚は難しい

    +4

    -8

  • 801. 匿名 2019/04/10(水) 21:34:03 

    イメージは自分が自分の為に描くもの

    +1

    -6

  • 802. 匿名 2019/04/10(水) 21:35:06 

    いつも挙動不審
    ブスではないがセンスが絶望的
    人として頭が悪い
    常識がない
    恋愛経験ほぼゼロ
    実家暮らし
    親が自己破産してる
    正社員と思っているけど世間から見たらバイト
    処女なのにお股が臭い(相談された)

    こんな知り合いが結婚出来たよ。
    30は越えてたけど。
    だから本気出せば誰でも結婚出来ると思う。

    +16

    -14

  • 803. 匿名 2019/04/10(水) 21:36:47 

    「どうしたら彼にプロポーズさせられますか?」というタイトルにしなかったところにトピ主の性格が出てるね。自省的というか消極的というか。
    人生もっと打って出なきゃダメよ!

    +23

    -10

  • 804. 匿名 2019/04/10(水) 21:37:17 

    >>786
    >結局、男の趣味が悪いんだよね

    これは一理ある。
    趣味って見た目とかじゃなくて
    総合力判断というか

    >>783が言うように
    >並み程度の稼ぎに学歴
    並み程度の容姿に身長
    並み程度の内面、デートスキルに家事能力
    それってもう上位1~2%だから

    こういう男って初見の印象スゲー地味だからねwそりゃそーなるだろ、だってよく見てみ?全部並みなんだから笑

    目立って抜きん出たり、ズキュンと来るとこなんかないのよ。もしあったら並み以上なんだから大変な騒ぎだわよ。当然、目をつける女はアナタだけじゃないわよ??ってことにもなる。

    それをだ、並みだからパッとしないからと余裕でスルーしてしまってる。本当は総合力で言ったら全然スルー案件でもないのに、節穴だからヤレ目立って稼ぎが良いとかヤレ顔がーとか、そんなんにばっかり気を取られてる。

    +22

    -8

  • 805. 匿名 2019/04/10(水) 21:39:07 

    「女性の旬」に疎かった人達かな。
    どんな人も適齢期過ぎると結婚難しくなる。

    +34

    -8

  • 806. 匿名 2019/04/10(水) 21:39:51 

    相手の悪いところばかり見る人かな。
    減点方式で細かくあそこがダメここがダメって値踏みするタイプ。


    +26

    -8

  • 807. 匿名 2019/04/10(水) 21:43:27 

    自分は低スペックなのに、男性には高スペックを求める人(苦笑)

    不美人なのに、かなりのイケメン好きの人(苦笑)

    +42

    -8

  • 808. 匿名 2019/04/10(水) 21:44:25 

    >>48
    私の周りの気が強いキッツイ女はだいたい付き合って数ヶ月でデキ婚に持ち込んでる。
    でも旦那に浮気されて離婚したり別居してるww

    +20

    -8

  • 809. 匿名 2019/04/10(水) 21:45:33 

    >>107
    わかる(笑)
    だからといって仮にそのご主人と自分が結婚したいか?というとしたくない(笑)

    私の場合は理想が高いのと、独身を満喫しすぎてるからだと思ってる。子どもも産みたいと思わないから、結婚したいなーとは思っても、あくまで「良い人がいれば」なんだよなぁ。

    生活スタイルも確立されちゃってるから、もう気持ちや勢いじゃ結婚出来ないわ…デメリットを見すぎてしまう。

    +19

    -12

  • 810. 匿名 2019/04/10(水) 21:45:50 

    今の旦那は旦那が大学卒業の頃知り合った
    私はバツイチだったけど向こうから来た
    旦那以外もプロポーズしてきた 結婚したくなくても仕方なくする場合もある

    +1

    -9

  • 811. 匿名 2019/04/10(水) 21:46:10 

    運だと思う。こないだ子供の4ヶ月検診いったときに、申し訳ないけど一体この人はどんな人と子供作ったんだろうという見た目の人がいた。清潔感もまるでなし。自分と釣り合う相手に出会えるかどうか。

    +41

    -11

  • 812. 匿名 2019/04/10(水) 21:46:22 

    一人でもいきていけそうな方、かな

    +13

    -0

  • 813. 匿名 2019/04/10(水) 21:49:14 

    若い頃は顔で選ぶよ 今は色々思うけど顔大事

    +4

    -6

  • 814. 匿名 2019/04/10(水) 21:53:45 

    気が強いとか妥協が出来ないだとか…
    あと1番大事なのが…そもそも本人に結婚願望があるのかって所ね。本人にその気がなきゃ結婚を焦る事もなければ、それに向けての行動をしないからね

    +15

    -7

  • 815. 匿名 2019/04/10(水) 21:54:36 

    友達に紹介してと言われて紹介してしばらくしてからどうだった?と聞いたら「なんかLINEが上からな気がして嫌だったから会わずに無視してる」と言われた…いや、アンタの細かい条件揃った人を探すの大変だったんだけど…と絶句でした。

    今年30歳になるし恋活婚活ずっとやってるのに10年以上彼氏も出来てないのになんのプライドなんだろう笑
    もう知らんと放置。

    +33

    -8

  • 816. 匿名 2019/04/10(水) 21:57:49 

    >>1
    相手から見て主さんが結婚願望ないと思ってるなら、ありえそうな話だなと思った。1度匂わせるような話をして様子を見ては?はっきり伝えちゃってもいいと思うけどな。「私は将来のこと考えてるんだけど、どう?」みたいな。

    もし既に↑みたいなことしててその後イベント時もスルーされてたり話が進んでいないなら、彼に結婚する意思はないと思う。
    男性は結婚したいと思ったタイミングで付き合ってる人と結婚する、て聞いたことあるから、もしかしたら今がその時じゃないだけかもしれないけど…にしても年齢も年齢だし、結婚願望を知っていれば彼側からきちんとそういう話を切り出すと思う。意思があれば。

    主さんが彼以外と結婚したくないのか、とにかく彼じゃないにしてもいずれ結婚はしたいのかにもよるけど後者だったら時間の無駄だと思うので、お別れした方が良いと思うよ。

    +5

    -8

  • 817. 匿名 2019/04/10(水) 21:58:49 

    なんというか、「結婚デキない人」って悪口みたいに言う人やレッテルはる人いるけれど、
    本当に人間性最低な奴でも結婚してたりするから、運って思ってて良いとおもうんだけど。(人間性が悪いからこそデキない人も勿論いるけれど)

    ママ友とか本当に非常識な人多くて嫌になるよ。彼女たちは決まって、「子供がいないとわからない」とか、「結婚して子供生んで一人前」とか、最終的にはそういうまとめ方をして愚痴って終了してるんだけど、
    子供の付き合いじゃなかったらとっくに疎遠にしたいよ。
    でも彼女たちは結婚している。
    私もデブスだけど結婚している。
    運というかタイミングなだけだとおもうよ

    +39

    -4

  • 818. 匿名 2019/04/10(水) 21:58:53 

    結婚したくない、女としての責任が嫌だ

    +3

    -7

  • 819. 匿名 2019/04/10(水) 21:59:39 

    >>809
    えーなんでマイナス(笑)
    とにかく妥協してでも結婚したい派が多いのかな

    +14

    -0

  • 820. 匿名 2019/04/10(水) 21:59:46 

    >>66
    相手にそのつもりがなかったら、
    はぐらかされるか、
    そのまま関係が終わるよ。
    男は、結構最初の段階で結婚するかどうか決めてるよ。
    グズグズされてんのは、
    まだ次が見つかってないから。

    +12

    -8

  • 821. 匿名 2019/04/10(水) 22:00:26 

    自分はこれでもかと条件を出すくせに、男性が少しでも希望を言うと「中身を見ろ」などと訳の分からない発狂をする女。
    ガルちゃんの婚活女によくあるパターン。

    +15

    -9

  • 822. 匿名 2019/04/10(水) 22:01:30 

    プライドが高い。上から目線。容姿と色気と魅力。重い。綺麗じゃなくて結婚してる人は妥協か同類、デキ婚でたまたましてる。

    +27

    -8

  • 823. 匿名 2019/04/10(水) 22:02:13 

    >>819
    上から目線だからでは?

    +0

    -9

  • 824. 匿名 2019/04/10(水) 22:02:23 

    運と言うより、結婚に対する意欲の違いだな。
    是非は置いといて。

    +8

    -7

  • 825. 匿名 2019/04/10(水) 22:02:38 

    待ってるだけで意思表示しないからでは?
    そんなんじゃ、相手も切り出しにくいでしょう

    +1

    -8

  • 826. 匿名 2019/04/10(水) 22:03:43 

    男ウケを意識しすぎてる人
    やりすぎは引かれてると思う

    +7

    -7

  • 827. 匿名 2019/04/10(水) 22:03:57 

    >>820
    終わるなら終わってトピ主も次に行けていいじゃん

    +4

    -7

  • 828. 匿名 2019/04/10(水) 22:05:40 

    料理が下手で胃袋がつかめない
    仕事好き、もしくは趣味が熱心すぎでの
    今一つ愛想がない

    私でしたね
    周り見ても独身はそんな感じ
    二人でいる未来が見えにくいでしょうね

    +10

    -8

  • 829. 匿名 2019/04/10(水) 22:06:24 

    女として大切な時期を不倫に費やしてしまった人。
    見た目がブサイクとか真面目そうとか関係なく、けっこうな確率で。

    まわりは事情を知らないから「どうして結婚しないのかねぇ?」なんて噂してるけど。
    でもそういうのって薄々知れ渡っていくよ。

    +11

    -9

  • 830. 匿名 2019/04/10(水) 22:08:51 

    実家に住んでいて、とにかくペットが大好きな人

    +5

    -8

  • 831. 匿名 2019/04/10(水) 22:08:59 

    3回プロポーズを断ったんだけど、理想を追いすぎなのかなぁ。
    元々、中高女子校だったので男がいなくても不都合がないのもよくないかな。

    +6

    -8

  • 832. 匿名 2019/04/10(水) 22:10:15 

    一人でいても、そこそこ楽しい人

    +24

    -0

  • 833. 匿名 2019/04/10(水) 22:10:58 

    20代のうちに相手を見つけられなかった人。
    結婚した人にも、性格のきつい人も、外見の良くない人もいるけど、年齢は大切だよ、

    30歳過ぎていきなりあせって相手を探してもすでに遅い。

    +20

    -8

  • 834. 匿名 2019/04/10(水) 22:11:05 

    >>829
    確かに不倫は本人にとっても良くないね。
    友達は不倫してから溌剌とした感じがなくなって情緒不安定そうな雰囲気になった。そんなだと縁遠くなってしまうと思う。

    +10

    -9

  • 835. 匿名 2019/04/10(水) 22:11:11 

    同スペック同士がたまたま出会って、たまたま恋愛に発展して、たまたまお互い結婚しても良いなと思ったら、結婚。

    運の要素が全くなくても、相手を選ばなかったり積極的に婚活したりすれば誰でも出来るのが、結婚。

    理想が高かったり、そもそも結婚願望がなかったり結婚に対して積極的じゃなければ結婚には至らないと思う。

    +19

    -8

  • 836. 匿名 2019/04/10(水) 22:13:13 

    40歳の知人が、紹介された人の私服がださいって理由で次合うのを断ってたよ
    そりゃ結婚できんだろうなと思った

    +12

    -12

  • 837. 匿名 2019/04/10(水) 22:13:30 

    >>831
    適齢期で結婚願望のある人と未来を考えないでお付き合いするのは良くないと思うよ。理想が高いというよりも、相手に対して敬意と思いやりが足りない。

    +24

    -8

  • 838. 匿名 2019/04/10(水) 22:14:44 

    >>824
    運なんて大嘘
    努力しない
    男の趣味が悪い
    男運がないだの悪いだのはこの2種類の女の常套句

    +3

    -13

  • 839. 匿名 2019/04/10(水) 22:15:15 

    >>836
    私服なんてどうでも良いのにね。
    付き合ったり結婚したら、自分の趣味に変えたら良いだけ。

    友達なんて私服がアフガニスタンの傭兵みたいだったけど、結婚して爽やかな休日のパパになったよ。

    +27

    -9

  • 840. 匿名 2019/04/10(水) 22:15:26 

    >>806
    うん、いるいる、そういう人。もう40過ぎてるから結婚は無理だわ。田舎だし。
    よく、欠点見つけるなあと思う。
    他人に厳しいけど、そう言う自分は?って思う。

    +2

    -9

  • 841. 匿名 2019/04/10(水) 22:15:29 

    20代後半、30代でも自分はまだまだイケるって思ってる人笑
    どんなに見た目に気を使っててもおばさんはおばさんだから…

    +4

    -15

  • 842. 匿名 2019/04/10(水) 22:15:55 

    >>766
    性格悪すぎて引く。
    友達じゃないでしょ(笑)

    +15

    -2

  • 843. 匿名 2019/04/10(水) 22:15:55 

    結婚しなくても逃げないって思われてるのかもね。「他の人に言い寄られてる」って言ってみて無反応なら、結婚する気ないと思う。

    +10

    -8

  • 844. 匿名 2019/04/10(水) 22:16:39 

    •受け身
    •自分のスペック低いのに理想が高い
    •モテる職種の中で働いている(周りの男性が常にモテていて、自分には出会いがないし理想が高くなる)
    •自分の学歴や職種のスペックが高すぎて、隙がない

    +10

    -8

  • 845. 匿名 2019/04/10(水) 22:16:48 

    >>840
    私の叔母だわ。60代未婚。今もお見合いたまにして相手をバカにしてる。

    +7

    -8

  • 846. 匿名 2019/04/10(水) 22:17:15 

    運と縁としか言えないです。
    どんなにひどい見た目の人でも性格が悪くても結婚してる人はしてます。

    +31

    -0

  • 847. 匿名 2019/04/10(水) 22:18:30 

    >>833
    30歳って男の性欲が落ち着くんだよ、要は馬鹿じゃ無くなる
    若い時は性欲に負けて相手が多少見劣りしてても男は結婚してた
    性欲が落ち着いて、男も女並みに打算しだしたら、そりゃ避けられる

    +12

    -10

  • 848. 匿名 2019/04/10(水) 22:19:44 

    男性から来ないと無理だよ
    男はとにかく家族に会ってくれと言うよ

    +6

    -8

  • 849. 匿名 2019/04/10(水) 22:19:46 

    >>802
    どうしてこんな希望に溢れるコメントがマイナスなの?

    +11

    -2

  • 850. 匿名 2019/04/10(水) 22:20:59 

    >>847
    特に30半ばの一時期って男女の性欲が逆転する
    30代半ばの人に自分並みの冷静さで婚活して、自分を選ぶか?って問われれば
    9割の人が自信が無いと思う
    男はそれよりも醒めた状態で結婚を眺めてる

    +5

    -10

  • 851. 匿名 2019/04/10(水) 22:21:00 

    子供が通ってる保育園にかなりデブで顔もブスなママがいるの見た時は結婚って見た目じゃないんだな。って思った。
    不潔な感じもするしいつもスッピンで感じ悪くて挨拶もしない。
    こんな人でも2人の子供のママになれるんですよ。
    旦那の顔見てみたいわ。

    +53

    -5

  • 852. 匿名 2019/04/10(水) 22:21:25 

    主さんが、相手に結婚願望ありそうな話をしたり匂わせたりしてたかどうかによって、>>1への返答は変わってくるなー

    +1

    -9

  • 853. 匿名 2019/04/10(水) 22:22:23 

    主さんは別れる気甲斐性もなさげ

    +2

    -10

  • 854. 匿名 2019/04/10(水) 22:22:37 

    >>19
    凄い名言だよ!!
    婚カツする人とかは、結婚と結婚したいんだと思う。

    +8

    -11

  • 855. 匿名 2019/04/10(水) 22:22:45 

    キッチリしすぎてる人。

    普通にキッチリしてるくらいならすごく奥さんになりそうだけど、しすぎてる人は一緒にいても休まらないから絶対結婚しないと男友達が言ってた。

    +23

    -9

  • 856. 匿名 2019/04/10(水) 22:23:11 

    *ブスなら、結婚するほど価値ないって思われてる。

    *ほどほどの見られる顔、もしくは美人なら、他の男との差が無いと思われてそう。他の男にも、同じ扱いしてるとかね。結局、他の男へ、いくつも結婚への複線貼ってるのよね。保険と言うか。

    +2

    -11

  • 857. 匿名 2019/04/10(水) 22:24:08 

    >>849
    親が自己破産は物凄いマイナスだけど
    その他は割と結婚に致命的なマイナスは無いと思う
    寧ろダサいなんて8割方の男からしたらプラス加点
    (浮気しなさそう、金がかからない)
    あと病気でもない限り処女の方が臭い当たり前だけど

    +14

    -10

  • 858. 匿名 2019/04/10(水) 22:24:58 

    実家住まいで母親が専業主婦

    +10

    -9

  • 859. 匿名 2019/04/10(水) 22:25:04 

    自分の知るいい年して独身の人は
    『これだから独身はー』って思う。
    コミュ力が無いとか。
    容姿の問題では無い。

    +9

    -11

  • 860. 匿名 2019/04/10(水) 22:26:15 

    >>64
    わぁー!
    めっちゃアルアル( *´艸`)

    +3

    -9

  • 861. 匿名 2019/04/10(水) 22:26:36 

    >>851
    女は妥協できるかどうかが一番大きい気がする
    次が積極性
    スペックは三番手

    そもそも男って寛容だから
    結婚も恋愛も寛容で不誠実な男と
    不寛容で誠実な女の世界だから

    +21

    -10

  • 862. 匿名 2019/04/10(水) 22:26:53 

    婚活トピ見たら分かるんでは?
    婚活にはロクな男がいない。妥協するくらいなら一人がマシ。高望みなんてしない、普通でいいのに。とか書いてある。
    普通レベルなら学生時代から彼女いるし適齢期には結婚しちゃうから、すでに残ってないよね。
    今の自分に妥当な相手がどのレベルなのかを客観視できない人。
    何故この人が?って人でも結婚できてるのは、妥当な相手を選んだ人なんだと思う。あとは結婚前や当初はかわいかったかもしれない。結婚出産育児で見た目が変化する人もいる。


    +19

    -9

  • 863. 匿名 2019/04/10(水) 22:27:43 

    うわー
    ここに書かれてること8割以上当てはまるわ…

    まぁ特に婚活するでもなく、良い人がいれば結婚してみたいな~ってくらいで生涯独身でも構わないけど。

    +6

    -10

  • 864. 匿名 2019/04/10(水) 22:27:50 

    >>857
    わかるわ。
    ダサい子って地味に人気ある。

    +16

    -10

  • 865. 匿名 2019/04/10(水) 22:28:15 

    女友達と話す時は普通なのに、男の人と話すとモジモジ話せなかったり突然上から目線になる人。要するにあまりにも男慣れしていない。意識しすぎてるのかな?

    +8

    -10

  • 866. 匿名 2019/04/10(水) 22:28:23 

    >>84
    これ、愚痴愚痴言って離婚しない人もww

    +9

    -3

  • 867. 匿名 2019/04/10(水) 22:29:51 

    25歳くらいまでに恋愛経験ない、結婚について考えたことない喪女は結婚には縁が無いと思うわ
    結婚するにしてもまともな層には相手にされないと思う

    +23

    -11

  • 868. 匿名 2019/04/10(水) 22:30:10 

    見た目はキレイなのに、甘え下手・酒癖悪い・SNSアイコン自分の顔な人wが結婚出来てない。結婚どころか彼氏すら…。
    本当に結婚て見た目じゃないのかもって思った。
    社員が多い会社に勤めて、社内恋愛も十分狙える環境なのにもったいない。

    +18

    -9

  • 869. 匿名 2019/04/10(水) 22:31:06 

    >>104
    彼氏が居る人は居ない人より遥かにマシだから、言わないであげてー!!

    +1

    -9

  • 870. 匿名 2019/04/10(水) 22:31:19 

    >>854
    横だけど、婚活する人って、普段の生活で出会いが無かったりするんじゃないの?それか手近なところで妥協したくないとかさ。

    +1

    -8

  • 871. 匿名 2019/04/10(水) 22:32:18 

    >>809
    もう脳味噌が男になっちゃてる人

    +4

    -10

  • 872. 匿名 2019/04/10(水) 22:33:18 

    思ってる以上に結婚出来ない人の思う「普通のレベル」が高い。

    何故か彼女たちは「愛される側」の人間目線というか上から目線で品定めするのがやめられない。プロポーズも男からして当たり前だと思ってるし。

    「好きなら自分から攻める」なんてそんな気毛頭ない人ばっかり。お姫様、シンデレラ思考。

    +41

    -9

  • 873. 匿名 2019/04/10(水) 22:34:19 

    「結婚は運だ」とか言って何の努力もしない人。

    +7

    -8

  • 874. 匿名 2019/04/10(水) 22:35:21 

    宝くじだって「運」だけど買わないと可能性だってないのにね

    +9

    -9

  • 875. 匿名 2019/04/10(水) 22:36:54 

    みんなが婚活頑張ってる時に、いつか運命の人に出会えるだろう、そのうち結婚できるだろうと何も動かない。

    ↑これ、自分。あの時、もっと頑張れば…

    +17

    -9

  • 876. 匿名 2019/04/10(水) 22:36:59 

    一見カレシいそうなのにずっと独身な人は自分に自信があり過ぎて、自分と釣り合う男を高く見積もりすぎてる
    何の根拠も無いのに自分はモテるイケメンと釣り合うと決めつけすぎ、若い時にイケメンに遊ばれた経験も付き合えたとか、彼女がいたせいでダメだったとか、自分に都合よく脳内変換

    +10

    -11

  • 877. 匿名 2019/04/10(水) 22:38:28 

    年齢が上がるとプライド高くなるのか、対外的に一発逆転婚したくなるのよね。

    +10

    -8

  • 878. 匿名 2019/04/10(水) 22:38:31 

    私の知っているアラフォー独身達の共通点は
    我が強い、酒豪、二番手の女でもいいと思っている、趣味に命がけ、自称サバサバ系、朝まで飲み歩く

    +17

    -10

  • 879. 匿名 2019/04/10(水) 22:39:38 

    リアルジャイアンな見た目でいつも上から目線、雑種は汚いとか発言する女の子も
    光の速さで結婚したよ。

    +8

    -10

  • 880. 匿名 2019/04/10(水) 22:40:54 

    それなりに稼いで自活できてたり、仕事も楽しかったら余計結婚願望無くなる。

    共働きはむしろ歓迎だけど、相手が家事分担なんて頭がなければ家事が一人分増える+独身時代と違って色々な制約が付くって、結婚してもイイトコなし。
    だからそれを上回るほどの男性なら結婚も考えようかなって感じだけど、そうなると理想は自然に高くなる(年収は大して求めないけど)。。。男性側もこういう感じなのかもなー。

    +7

    -11

  • 881. 匿名 2019/04/10(水) 22:41:35 

    見た目や性格以外に、若さという武器があるからね、女には。
    運だけではない。

    +10

    -9

  • 882. 匿名 2019/04/10(水) 22:42:57 

    同じ独身でも見た目も中身も全く違うから、あの子とあの子を一緒にしたら可哀相って思う友達がいるな。1人は典型的にお世辞でも男から相手にされるタイプじゃないけど、もう1人は全然可能性がある。ここ見てると全ての独身を否定って感じだね。唯一の自尊心保つ為のツールなんだろうね

    +14

    -11

  • 883. 匿名 2019/04/10(水) 22:43:50 

    いやいや自分からすれば?そういう受け身な態度だったらいつまでたってもできないよあんた。

    +3

    -10

  • 884. 匿名 2019/04/10(水) 22:45:14 

    宗教問題

    +3

    -5

  • 885. 匿名 2019/04/10(水) 22:45:23 

    >>883
    細木数子で再生された

    +1

    -9

  • 886. 匿名 2019/04/10(水) 22:45:32 

    >>872
    悪い意味で真面目で
    悪い(都合の良い)部分だけ親の意見を聞いてきた

    +7

    -9

  • 887. 匿名 2019/04/10(水) 22:45:32 

    容姿や性格が良ければ結婚できると勘違いしてるバカ女。

    +9

    -9

  • 888. 匿名 2019/04/10(水) 22:46:11 

    女から若さを取れば、だいたいどれも一緒だよ。上手くそこのポジションを早く取れるかって事だね

    +7

    -11

  • 889. 匿名 2019/04/10(水) 22:46:12 

    アラフォー独身の自分の場合
    ブス・デブ・低学歴の三重苦に加えて毒親育ちで人間(特に男性)不信気味
    結婚考えるどころかそもそも男性から声を掛けられたこともないし
    こちらから声を掛けても基本的に無視される
    結婚はもう諦めてるけど死ぬ前に一度でいいからデートしてみたいよ!

    同じくアラフォー独身の知人の場合
    美人・巨乳・高学歴&お金持ちの超ハイスペック
    結婚願望はあるけど理想が高すぎて相手が見つからないみたい
    「出会いがない」って嘆くので職場の人とお話してみたら?って言ってみたら
    「あんな高卒以下の低学歴共と馴れ合うつもりはない」とバッサリ
    私も高卒なんだけどなぁ…w
    ネットで知り合った男性たちとオフ会で実際にお会いした後も
    「本人もその両親も大したことない職業」とか
    「見た目が冴えない兄ちゃんだった」など文句ばかり
    せっかくの美人さんなのに勿体無いよね…
    ちょっとでも理想を下げたらすぐにでも結婚出来そうなのに

    +6

    -12

  • 890. 匿名 2019/04/10(水) 22:46:32 

    ここって主語ないよね
    書いたら捕まるからね
    君たち、将来癌になれば?
    治るよ。良かったね

    +2

    -12

  • 891. 匿名 2019/04/10(水) 22:47:08 

    >>879
    積極性と妥協できる寛容さ
    この二つがあれば性格とスペックが下の下でも結婚出来る

    +9

    -9

  • 892. 匿名 2019/04/10(水) 22:48:38 

    絶対絶対きもジジイとは結婚しない
    きもいきもいきもい!!!!!
    相手を滅茶苦茶傷つけて
    自分さえ良ければ良い
    死ねばいい

    +6

    -5

  • 893. 匿名 2019/04/10(水) 22:49:09 

    結婚できないのは女性に原因があるわけじゃないと思うよ。
    氷河期世代で収入が安定してない男性が結婚を躊躇するからだよ。

    プロポーズされないのは、自分に非があるなんて思わなくていいんじゃないかな。男性も責任感が強いからこそ無理な結婚を踏みとどまっているのだと思う。

    +3

    -12

  • 894. 匿名 2019/04/10(水) 22:49:45 

    >>890
    誤爆?

    +3

    -8

  • 895. 匿名 2019/04/10(水) 22:50:53 

    結婚できないのを人のせいにする女。

    +3

    -9

  • 896. 匿名 2019/04/10(水) 22:51:03 

    友達さえ工作でできないんだから
    恋人なんてもっとできねーわ
    それで相手はキモじじいしかいなくなる
    一生虐待される奴隷として生きるか
    独り身か

    +1

    -9

  • 897. 匿名 2019/04/10(水) 22:52:10 

    どブス、お荷物、中身どクズ、高望みのどれかでしょ

    +1

    -14

  • 898. 匿名 2019/04/10(水) 22:52:40 

    >>619
    わかるこれ!
    30歳過ぎて結婚してない普通顔の友達、服装はおしゃれで、他人からは『何で彼氏いないの?出来そうなのにー!』って毎回言われて。
    本人もその言葉に油断したのか、紹介話も沢山あったのに、男性の服装が嫌だの、会話が面白くないだの文句つけて、結局40歳過ぎても独身。

    美人、可愛いとは言われない人はしっかり自覚を持って、若いうちに、結婚した方がいい。

    +20

    -9

  • 899. 匿名 2019/04/10(水) 22:53:15 

    そもそもこんな不況続きじゃそりゃあ結婚制度自体 に魅力感じない男が年々増加してるでしょう。渋る男に女はデキ婚を狙い、そうでもしないと結婚に辿りつけない。それで上から目線の既婚者気取りも多そう。

    +9

    -10

  • 900. 匿名 2019/04/10(水) 22:53:54 

    >>888
    一緒なら苦労する人いないわw

    +8

    -2

  • 901. 匿名 2019/04/10(水) 22:53:56 

    結婚した翌日には仕事辞めてきそうに見えるとか

    +3

    -12

  • 902. 匿名 2019/04/10(水) 22:54:21 

    喪女はお金持ちのキモジジイがお似合いだよ

    +7

    -6

  • 903. 匿名 2019/04/10(水) 22:54:35 

    キモじじいとは結婚しない

    +9

    -2

  • 904. 匿名 2019/04/10(水) 22:54:39  ID:NjR2tXiIRR 

    中学の時の同級生2人.40歳超えで独身。当時から美人ですごくモテていた。中学で付き合ってる人もいた。性格いい。でも私も彼女達と付き合ってきて失礼だけど見合ってない理想の高さや優柔不断の極まりなさを感じる。話を聞けば結婚できてたタイミングも沢山あったのに逃しちゃった感じ。結婚=幸せではないから、それはそれでいいと思うけど婚カツアプリで必死になってる姿を見ると何も言えなくなる

    +2

    -12

  • 905. 匿名 2019/04/10(水) 22:54:50 

    婚活女性がよく「婚活パーティー行っても女性は綺麗な方多いですし身なりもちゃんとしてる!」って言うけど墓穴だわ。

    そんだけ見た目が良くてもちゃんとしてても選ばれないってもう崖っぷち通り越してるってことじゃないか。

    +37

    -11

  • 906. 匿名 2019/04/10(水) 22:55:26 

    キモジジイにも拒否られるんじゃね?

    +5

    -8

  • 907. 匿名 2019/04/10(水) 22:56:30 

    周りの子を見てると趣味に時間も金も使ってるタイプが多い
    SNSで職場が特定できるような内容の愚痴を書いている事が多い

    +15

    -9

  • 908. 匿名 2019/04/10(水) 22:56:49 

    ちょうど最近パートで仕事再開したんだけど、入った会社の正社員のお姉さま方(別部署合わせれば10人以上)が見事に全員独身アラフィフ、まぁ別に結婚しなかった人だけが残っていると考えれば不思議なことではないけども

    容姿は皆さんお綺麗、かといって綺麗すぎるってわけでもない親しみの持てる普通の綺麗さで、性格も明るいし、(これは数人を除外してだけど)家事スキルもある、じゃあ何がダメかって言ったらなんだろうなぁ、別に誰もすごく変な人たちってわけじゃないんだよね


    強いて言えば時代が悪かったのかなぁと思う、皆さんバブル育ちでいらっしゃるので理想が高いんだよね、そして若い頃を遊びの恋というか『特になる金目の男』で消費してしまって、歳食ったのに気分だけ若いままみたいな感じは若干ある

    多分若い頃に「まだ遊びたい」なんて思わず結婚を決心してれば普通に結婚出来た人たちなんだろうなって、言葉通りに「タイミングを逃した」ただそれだけって感じ

    +29

    -11

  • 909. 匿名 2019/04/10(水) 22:58:23 

    >>861
    性格の悪いちょいブスとかでも、秋波送るのが上手くて
    ターゲットの男性が中の下ぐらいの場合
    俺でも行けそうじゃんってなれば結構男は口説くからね

    身の程で我慢できるって女性に取っては一番大事な能力だと思う
    一昔前に流行っただメンズウォーカーとか
    結婚出来ない女は尽くこれができない

    +5

    -10

  • 910. 匿名 2019/04/10(水) 22:58:33 

    「便所虫の所自慢」「雪隠虫も所贔屓」みたいな感じの人、他人からの評価の2〜3倍自分のことを過大評価してる。
    自分のことを客観視出来ない自己評価が過大な人

    +9

    -9

  • 911. 匿名 2019/04/10(水) 22:59:31 

    え、婚活女って「婚活パーティー行っても女性は綺麗な方多いです」なんて言うの?
    バカじゃね?何の意味があるんだよ。
    根本的にズレてるんだな。

    +24

    -11

  • 912. 匿名 2019/04/10(水) 22:59:43 

    >>888
    いやいや美人と不美人の差は大きいと思うよ

    +19

    -4

  • 913. 匿名 2019/04/10(水) 22:59:43 

    でも私は33で出会って一度は別れてた時期もあったけど39で結婚に踏み切ってくれたよ。おかしいかもしれないけど私から結婚話振ったことはなかったな。

    +2

    -11

  • 914. 匿名 2019/04/10(水) 22:59:56 

    あなたの番です楽しみ

    +0

    -10

  • 915. 匿名 2019/04/10(水) 23:02:31 

    25才過ぎたらオバサンという言葉を馬鹿にした若さの本当の価値を過小評価した人達
    自分の魅力でモテてるか若さでモテてるのかを客観視出来ずに勘違いした人達

    +11

    -10

  • 916. 匿名 2019/04/10(水) 23:02:44 

    大体私の周りは28歳~婚活を始める子が多い。その時は「まだ20代の内に婚活始めました。婚活してるんだから結婚できるはず。」と強気なんだけど大抵恋愛経験がない子達ばかりだから婚活は難航。
    32歳くらいになると皆揃って婚活を辞めて、「本当に好きになれる人と結婚したいから婚活辞める。自然に出会えたらいいし、自分磨き頑張るよ。」となぜか今まで無かったはずの「自然の出会いに期待」にシフトチェンジ。
    アラフォーになっても自然の出会いはなくみんなもれなく独身です。
    32歳からが踏ん張り時だと思うんだけどなー。

    +24

    -9

  • 917. 匿名 2019/04/10(水) 23:02:50 

    >>910
    よく婚活トピじゃ「もっと自分に自信をもって臨もうよ!」
    とかって書き込みあるけど、ものの程度によるって思っちゃう

    +6

    -8

  • 918. 匿名 2019/04/10(水) 23:07:24 

    自分に自信なくさせたり
    モラハラでひどいことばかり言ったり
    ストーカーしてきたり
    本当に酷い目にばかりあう
    そんな人と絶対結婚しない

    +5

    -7

  • 919. 匿名 2019/04/10(水) 23:09:09 

    結婚願望の薄い人とばかり付き合ってるんじゃないかと思う
    アラフォーでも結婚した人たちは付き合って早々に結婚の話が自然に出てくる

    +10

    -10

  • 920. 匿名 2019/04/10(水) 23:09:43 

    >>911
    似たり寄ったりだけど女性の方が容姿レベルはやや高いかなとは思う
    そもそも売れ残る人間って言うのが男女で違うから
    男性は単純にスペックが低いと売れ残るけど

    女性は複合的だよ
    だって男性は寛容だから結構なブスでも結婚出来ちゃうから
    その分、言っちゃなんだけど内面の問題で売れ残ってる人が多い
    性悪とかって言う訳じゃ無く変な拘りがあるとか、高望みとかね

    +21

    -10

  • 921. 匿名 2019/04/10(水) 23:11:45 

    >>911
    そう言う女性は「男は変なのしかいない」も口癖だったりする。
    婚活トピで毎回出てくるフレーズだったりする。

    同じ婚活してる人でもお付き合いまでの道のりが難しくない人はこんなの言わないけどね。お付き合いまで辿り着かない人の言動はおいおいっての多い。

    +18

    -9

  • 922. 匿名 2019/04/10(水) 23:11:55 

    まともな人は結婚できる。てか結婚出来てる。
    結婚出来ない人も自分のことをまともと思ってるけど自分のまともじゃない部分を思い切り見逃してる。
    そんな感じ

    +8

    -15

  • 923. 匿名 2019/04/10(水) 23:12:19 

    >>916
    いいんじゃないかな、それで。
    少なくても何も行動にしない人より行動した結果、今は休憩したいんでしょう。それくらい肩の力抜けてる時の方が良縁に恵まれる時あるよ

    +1

    -9

  • 924. 匿名 2019/04/10(水) 23:13:32 

    結婚したいと思える相手に出会わなかった女

    +5

    -10

  • 925. 匿名 2019/04/10(水) 23:13:33 

    マトモな人間が結婚出来てるなら、世の中 既婚者の犯罪がこんなにもニュースにならんわな。

    +23

    -4

  • 926. 匿名 2019/04/10(水) 23:14:03 

    気が強くて喧嘩早い34歳女性が、結婚できない理由を
    「私って完璧過ぎて男のコンプレックスを刺激すりみたい。私より格上の男がいれば明日にでも結婚するのに。」と言っていた。
    高卒だし派遣社員で容姿も普通なのにすごい自信にびっくりした。

    +28

    -8

  • 927. 匿名 2019/04/10(水) 23:14:54 

    >>865
    怖いくらいモテてきたせいで、そのまま適齢期を越えた私みたいなパターンもあるよ。昔はいつか結婚するんだろうなーと漠然と思っていたけど、35あたりでお声がかからなくなった(笑)子供のこともあるし、男性から見ても女性の年齢て大きいんだろうね。彼氏はいるけど、結婚願望はないので、独身のまま生涯を終えそうです(笑)

    周りで色恋に縁がなくて独身、て人はかなりの年下好きの1人だけ。

    +7

    -12

  • 928. 匿名 2019/04/10(水) 23:17:46 

    付き合ってる男が彼女の年齢を理解していなかったり、結婚願望がなきゃ結婚には至らないよね。

    +7

    -8

  • 929. 匿名 2019/04/10(水) 23:18:00 

    >>916
    その手の子が求める普通の男性と結婚したいなら
    ある意味28歳は遅い、平均初婚年齢は29歳だけど
    結婚相手とは25~26歳の時に交際を開始してる、
    平均に拘るなら3年遅いことになる

    こんなこと書くと何でも年齢とか数字に拘って!って言う人いるけど
    自分も相手に数字に平均の拘るんだから仕方ない

    +10

    -9

  • 930. 匿名 2019/04/10(水) 23:18:01 

    顔も学歴もそこそこ結婚もまだだけど20代のうちには、、とか思ってる間に30を迎え、寄ってくるのはキモ男のみとかありそう

    +8

    -8

  • 931. 匿名 2019/04/10(水) 23:18:17 

    >>920
    まあ、それもあるけど、要は相手にどう思われるかだよ。
    選ばれなきゃ意味が無い。
    婚活に参加した男が「女の容姿レベルは高い」と言ってるならまだ救いはあるが。
    この期に及んで自己評価に何の意味があるんだよ、と。

    +12

    -9

  • 932. 匿名 2019/04/10(水) 23:19:55 

    自分のことが第一の思いやりがないタイプの人

    +18

    -9

  • 933. 匿名 2019/04/10(水) 23:20:08 

    >>925
    甘めに見ても
    独身男性を見るような目で見られるのは仕方ない
    特に女性は仕事や稼ぎで優劣を付けられない分、結局結婚になっちゃう

    +2

    -13

  • 934. 匿名 2019/04/10(水) 23:20:30 

    まず結婚願望ある人と結婚願望ない人じゃ全く変わってくる件。妥協したくないって気持ちもあるんだろうねぇ。一生もんだし失敗なんてしたら詰む

    +5

    -9

  • 935. 匿名 2019/04/10(水) 23:20:57 

    コミュ障
    色気がない(SEXするイメージができない)
    常識がなく浮世離れしてる
    友達がいない
    家族大好きで話が多いor確執がある

    +14

    -10

  • 936. 匿名 2019/04/10(水) 23:22:53 

    >>919
    それを言うと結婚願望のある男は避けるでしょ
    ここでもたまに「私、モテるけど結婚まだだの~」的な書き込みの人は
    遊び相手としてならモテモテ
    交際相手としてもまだ需要はある
    けど、結婚相手としては誰も見向きもしない
    そんな人

    +9

    -9

  • 937. 匿名 2019/04/10(水) 23:22:59 

    この前 結婚前提に付き合って欲しい!本当に真剣だから。と高スペックの男性に言われたけど、彼の店員に対する態度、その他いくつか気になる振る舞いがあったのでお断り。肩書きでは圧勝だけど、裏表の無さそうな低収入の今の彼氏と付き合う事にした。やっぱり誠実さと優しさは無きゃね。

    +11

    -11

  • 938. 匿名 2019/04/10(水) 23:23:56 

    主です。コメントありがとうございました!
    私は42歳派遣社員、彼氏は39歳会社員です。
    2人共に容姿はたいして良くありません。
    婚活アプリで出会いました。
    待つのも限界なので私から結婚の話しを
    出してみようと思います。

    +37

    -9

  • 939. 匿名 2019/04/10(水) 23:24:17 

    ブスがどーのこーの言ってるけど、その辺のスーパーにいるバァバァはほとんど、ブスなんですけどー!笑笑

    +7

    -8

  • 940. 匿名 2019/04/10(水) 23:26:23 

    >>938
    42歳か…結婚願望もだけど彼氏に子供願望あるかは確認済みなの?

    +16

    -9

  • 941. 匿名 2019/04/10(水) 23:26:42 

    35を前に結婚した親友は、理想が高いって感じだったかな。プロポーズされても断ってたり。
    結婚した相手は一般的なイケメンでは無いけど彼女のタイプそのまんまだったから流石だと思った。本当に大切な所は妥協しなくてもいいと思う。

    +7

    -10

  • 942. 匿名 2019/04/10(水) 23:26:52 

    >>619
    女性同士だと特に謎の褒め合いコミュニケーションあるからね。そこそこブスの私ですら美人扱い。
    同性の美人、可愛い、綺麗は真に受けない方がいい。

    本当に美人だったら、集団の中だと男性が寄っていって声かけるし、直接褒めたられたり、特別扱いでチヤホヤされる。
    男性は良くも悪くもわかりやすいよね…

    +20

    -9

  • 943. 匿名 2019/04/10(水) 23:27:25 

    >>933
    それは、あなたが結婚というものに勝手に価値観を置いてるからだよね。いつからここに張り付いてるのか知らないけど、その粘着性の方がやばいと思う。あと、人間の幸福度って結婚か独身かで決まる訳じゃないから。無知識なのに語るのは御法度なので、しっかり勉強なさってからまた来て下さい

    +2

    -11

  • 944. 匿名 2019/04/10(水) 23:28:35 

    >>939
    ブスでも若けりゃ結婚できる。
    ブスで30歳オーバーはもう覚悟決めないと無理ってだけの話。
    だからブスの既婚ババアな方がいたとしても少なくとも行き遅れのブスより賢いよ。

    +13

    -10

  • 945. 匿名 2019/04/10(水) 23:29:45 

    逆性差別っぽい人はダメだと思う。

    安い店に連れて行くな。クソが!男は奢って当然。奢らないやつなんて男じゃない。クーポンなんか使うなみっともない!あー、ほんといい男がいないよ!

    と吠えている職場のお姉様(40歳独身)。
    旧時代を生きてるなあって思います。
    奢ってくれる人がいてもちゃんとお礼を言ってるのかな。

    +12

    -9

  • 946. 匿名 2019/04/10(水) 23:30:56 

    >>902
    お金持ちのじじぃは若い子選ぶよ?😰

    +7

    -9

  • 947. 匿名 2019/04/10(水) 23:31:47 

    >>938
    婚活アプリって、名前からして結婚前提でお付き合いするものなのかな。それとも出会い系感覚で使うのかな。
    結婚前提なら、相手の方の進捗が遅いような…主さんから言うのが良さそうだね。

    +5

    -9

  • 948. 匿名 2019/04/10(水) 23:32:17 

    >>939
    結婚できりゃもうブスでも良いって感じじゃね?
    時間をかけて詐欺メイクする必要も無い。

    +4

    -9

  • 949. 匿名 2019/04/10(水) 23:33:09 

    女としての魅力も機能も20代前半が
    ピークなんだから30歳過ぎた時点で
    ピークから10歳も歳とってるってこと
    40歳なら20歳も歳とってる

    +17

    -9

  • 950. 匿名 2019/04/10(水) 23:33:19 

    きっと、こんな所に書き込むような既婚者に誰も羨ましいとは思わないし、私 結婚生活にストレスだらけなんですぅ〜て自己紹介してるようなもので、そのストレスを姿形の見えないアカの他人を批判する事で心のバランス取って、そうでもしないとメンタルフィーバーしちゃうから批判せずにはいられない。既婚者でもこのご家庭本当に素敵だなって思える人もいるのに、ここは残念だらけの既婚者の集い。

    +5

    -14

  • 951. 匿名 2019/04/10(水) 23:33:28 

    感受性が豊かなのかもしれないけど、理不尽冷めしては男を切っていく知人がいます。

    くしゃみの音が嫌だった
    鍵のキーホルダーにKARUIZAWAって書いてあった
    あくびをしたら銀歯が見えた(セラミックにしろ)

    そんなんで嫌いになってたら、一生無理だよ。


    +39

    -9

  • 952. 匿名 2019/04/10(水) 23:33:34 

    男性をきちんと大事にしない



    自分を大事にしない人と一緒になれますか?

    +27

    -9

  • 953. 匿名 2019/04/10(水) 23:34:00 

    はんにちメディアに洗脳されてしまっている女

    +2

    -9

  • 954. 匿名 2019/04/10(水) 23:34:32 

    料理ができないかする気ない子は結婚できてないかすぐ離婚してる

    +14

    -8

  • 955. 匿名 2019/04/10(水) 23:34:41 

    男性から見て結婚するメリットがない人
    自分で稼いでる男性からしたら
    子供はいなくても生きていける
    家事なん家電や外注でなんとでもなる時代だから

    +18

    -9

  • 956. 匿名 2019/04/10(水) 23:34:50 

    >>933
    考え方がおばあちゃんみたい

    +4

    -6

  • 957. 匿名 2019/04/10(水) 23:35:07 

    >>925
    それでも生物としてはまともなんだよ

    +3

    -17

  • 958. 匿名 2019/04/10(水) 23:35:51 

    この人と同じ家で朝も夜も一緒にいたい
    暮らしたい
    この人が大切と思えるなら
    結婚できるよ
    自分しか大切にできない
    相手は二の次って
    そんな人とは結婚しくないでしょ
    結婚できない人はそれなんだよ

    +21

    -8

  • 959. 匿名 2019/04/10(水) 23:36:59 

    1年付き合って全く結婚の話しが出なかったら私なら別れます。なぜ主は黙って何年も一緒にいられるのか不思議。もう若くないんだし。

    +17

    -9

  • 960. 匿名 2019/04/10(水) 23:37:05 

    結婚願望ない男は先に何となく匂わせといてほしいよね
    願望ある女性はあんたと付き合ってる暇なんかないんじゃ!

    +11

    -10

  • 961. 匿名 2019/04/10(水) 23:37:29 

    子供いらなくて
    料理や家事あまりしなくて
    お金は旦那に依存して
    自分の稼ぎは自分のもの
    義親を大事にしない
    夫婦別姓しか駄目
    将来旦那と一緒のお墓に入るなんて冗談じゃない
    日本が嫌い
    カンコク大好き

    すべてそろってる女性がいたら完璧に結婚できない女
    または速攻で離婚される女

    +9

    -9

  • 962. 匿名 2019/04/10(水) 23:38:14 

    自分と男性が置かれる立場を
    同じだと思い込んでるひと

    +10

    -8

  • 963. 匿名 2019/04/10(水) 23:38:14 

    >>961
    それ単純にメディアの影響受けすぎでしょ

    +4

    -8

  • 964. 匿名 2019/04/10(水) 23:38:40 

    デートに誘われても相手と楽しもうとせずどうやって私を楽しませるのかしら?っていうスタンス
    少しでもミスがあれば気が利かない男認定
    そんなことしてる間にかろうじて若さがあったから男が寄ってきてたのに誰も寄り付かなくなる

    +38

    -9

  • 965. 匿名 2019/04/10(水) 23:39:42 

    30過ぎて外見だけで良い男が落とせると思ってる
    外見は大事だけど外見だけじゃないよね
    若い時にモテなかった女が30過ぎてモテるなんてシンデレラストーリーを夢見てる
    職場の仕事出来ない女性の特徴…プライドも理想も高すぎて困る

    +26

    -10

  • 966. 匿名 2019/04/10(水) 23:40:10 

    ライフラインと一緒!って割り切って探せば結婚できると思う。
    結婚していく人見てても美人、性格いいとか関係ない。

    +13

    -9

  • 967. 匿名 2019/04/10(水) 23:40:16 

    男性の仕事の足を引っ張る女性

    仕事にマイナスの存在になる女性

    +4

    -9

  • 968. 匿名 2019/04/10(水) 23:40:40 

    アラサーやアラフォーになっても
    友達は学生時代の女友達のみ

    +8

    -10

  • 969. 匿名 2019/04/10(水) 23:40:47 

    >>961
    途中までうんうんと読んだけど

    日本が嫌い と
    韓国が好き で
    え?ってなった。
    政治色強そうな思想の人も、結婚出来ないもしくはすぐ離婚になると思う。同じような思想の人ならいいかもしれない。

    +5

    -9

  • 970. 匿名 2019/04/10(水) 23:41:07 

    >>922美奈子とか?w

    +2

    -7

  • 971. 匿名 2019/04/10(水) 23:41:27 

    今の時代に昭和の価値観を持ってる人
    男性がリードして当たり前
    男性が奢って当たり前とか色々
    だから男性が男女平等がまだ根付いてる
    若い世代の子や外国人女性にいくのもわかる気がする
    なんか親世代のことを自分に当てはめてる人が
    すごく多いから

    +15

    -9

  • 972. 匿名 2019/04/10(水) 23:41:32 

    小さな男みたいな生き方と生活をしていて
    男性とほとんどダブってるだけで男性が一緒になるメリットがほとんどない女性

    女性ならではの部分がほとんどない女性

    +1

    -11

  • 973. 匿名 2019/04/10(水) 23:42:36 

    >>972
    それで妻の稼ぎは妻だけのものだったら男性が一緒になる意味がない

    +6

    -10

  • 974. 匿名 2019/04/10(水) 23:43:20 

    >>920
    お見合い大作戦見てたら本当に僅かばかりの差って感じがする
    あの番組ってお宅訪問とか、逆告白とか見てると一部の男性に群がり過ぎだと思う
    男性の場合空気読んでるのかばらけて一番人気女性でも精々来る男は4人とか
    逆告白にしたら一番人気に15人とか来るよね
    お宅訪問も居間に入りきらず廊下まで溢れてるし
    しかもほぼ毎回に近い感じで人気男性に凄く群がる
    あんな状態で下位の女性はチャンスがあると思ってるのかな
    女性は高望みだとしてもあの心境が今一つ理解できない

    +21

    -10

  • 975. 匿名 2019/04/10(水) 23:44:10 

    30歳過ぎてまだ自分は女としていけると思ってる
    30歳って世間の平均でいったら
    第一子産んでる年齢なのにね
    その前に妊娠も済まして新婚期間も済まして
    結婚も済ませて交際期間も済ましてるって
    逆算したらどれだけ遅すぎるかってわかると思うけど

    +22

    -10

  • 976. 匿名 2019/04/10(水) 23:44:18 

    年相応の経済力が無い人。
    良い歳で実家暮らしの人。
    要は自立していない人。

    +11

    -11

  • 977. 匿名 2019/04/10(水) 23:44:23 

    口が悪い
    愚痴や悪口を平気で言う
    彼の意見に上から目線でモノ申す

    +7

    -8

  • 978. 匿名 2019/04/10(水) 23:44:40 

    バツイチでもない
    完全に独身のアラフォーの女友達は
    明るいし優しいし
    自立してるし
    容姿も恵まれてる方だと思う

    なのになぜ?と思うと
    社交的ゆえに
    男性から友達としてしか見られないとか

    あとやっぱりちょっと変わってるのかな
    自分の好きなものに突き進む感じ

    +11

    -11

  • 979. 匿名 2019/04/10(水) 23:44:55 

    性格悪すぎる・実家暮らし←リアルな知り合い2人ともこれ

    ぬしは性格良さそうだし・・・
    きちんと話をしないからじゃない?
    待ちはダメだよー

    +18

    -10

  • 980. 匿名 2019/04/10(水) 23:45:10 

    女ばっかじゃなくてさ、独身男友達にも聞いてみたけど、理由は女どうこう以前に結婚で自由が無くなるのが嫌だ、自分の為にお金を使えなくなるのが嫌だって理由だったよ。既婚者の人の話を聞いてると結婚なんてしたくないと。だから願望自体ない男が急増中。

    +21

    -10

  • 981. 匿名 2019/04/10(水) 23:45:24 

    ソーシャルクライマーに成ることが許されるのは芸能人クラスの超美人だけということに気付いていない馬鹿
    これには学歴も関係なし

    +5

    -8

  • 982. 匿名 2019/04/10(水) 23:45:48 

    なんだかんだ結婚してる人の方が多いのが現実。

    +17

    -10

  • 983. 匿名 2019/04/10(水) 23:46:08 

    >>971
    結局世間知が低いんだよ、そしてその場その場で都合よく解釈してるだけ
    昭和だって言うけど、それじゃ男性の三歩後ろを下げって歩けるか?ってなると
    そんな子は見たこと無いし
    男尊女卑と男女平等をその場で都合よく使い分ける女なんてただの地雷

    +2

    -8

  • 984. 匿名 2019/04/10(水) 23:46:24 

    ブスとか関係ない。自分の学歴も、相当高望みをしなければ関係ない。最低限の清潔感と一般常識、笑顔、思いやり。あとは、男性に甘えると距離感がぐっと縮まります。肩肘張って生きている女性は、勇気を出して甘えてみて下さい!自分が好意のある男性にだけですよ。どうでもいい相手に勘違いされると厄介。

    +1

    -9

  • 985. 匿名 2019/04/10(水) 23:47:22 

    子供望めないなら結婚急ぐ意味ってある???
    主はなんでそんなにプロポーズして欲しいの?非正規で捨てたられたら不安だから?

    +1

    -12

  • 986. 匿名 2019/04/10(水) 23:48:42 

    独身女性でも価値が高いのは24歳位まで。

    30過ぎた女性に対する世間の評価は
    30代の子持ちの既婚女性  >>>>>>  三十路の独身女性

    +11

    -12

  • 987. 匿名 2019/04/10(水) 23:48:44 

    >>980
    結婚欲って女性も減退してるけど、男性の方が顕著だと思う
    不幸なことに男性も解放されてしまった
    けど、結婚しない場合の風当たりは女の方が強い・・・
    丁度恋愛やセックスの逆バージョンかな
    処女は童貞ほど馬鹿にされないって言うのと一緒でさ

    +3

    -10

  • 988. 匿名 2019/04/10(水) 23:48:52 

    何に対しても文句ばっかり言ってるのに性格悪い自覚ない人

    +13

    -9

  • 989. 匿名 2019/04/10(水) 23:50:02 

    例えばだけど女性側が30過ぎで相手に結婚願望あると伝えた上で、何もなしで半年はさすがに長すぎると思う。何かしらイベントなりあったでしょうに。
    「ちょっと待ってほしい」とか具体的な話をされたなら話は別だけど…

    知り合いで長い春になりそうだった子は、相手が禿げてきはじめた直後にプロポーズされたよ。まだ自分はいけてる!もしくはもっといい女性と出会う可能性がある、と男性側が思ってるうちは、言い方悪いけど繋ぎみたいな部分もあったのかもしれない。

    +9

    -9

  • 990. 匿名 2019/04/10(水) 23:50:27 

    >>980
    独身男友達にこのように伝えておいてください。
    「結婚願望がなかったら初期の段階で伝えなさい」

    +6

    -8

  • 991. 匿名 2019/04/10(水) 23:50:53 

    結婚できないというか、相手が結婚に積極的じゃないんでしょ
    結婚したい!っていう気持ちがある人と付き合った方がいいよ

    +5

    -9

  • 992. 匿名 2019/04/10(水) 23:51:09 

    >>661
    目から鱗!
    好き同士だから付き合ってるって思ってなかった。
    いつも自分の方が好きだと思うから、安心なんて出来ない。
    こういうのも要因にあるんだろうなー

    +0

    -9

  • 993. 匿名 2019/04/10(水) 23:51:19 

    >>980
    男性達は結婚にメリットない コスパ悪いって
    非婚化してるんだから
    結婚するメリットやコスパがいいことを
    提示できるかできないかの違いだと思う

    +3

    -10

  • 994. 匿名 2019/04/10(水) 23:53:05 

    >>980
    男女に限らず、願望が無いならいいんじゃね?
    好きにすりゃいいと思う。
    問題は結婚したいのに出来ない人で。

    +6

    -9

  • 995. 匿名 2019/04/10(水) 23:54:06 

    男性は尽くされるのが好きなんですよほんとは

    でもメディアの情報を真に受けて都合のいい女になっては駄目だからと男性にきつく当たるバカ女
    結婚できるわけがない

    +6

    -9

  • 996. 匿名 2019/04/10(水) 23:54:35 

    主の場合は「親に会って欲しい」で様子見したらいいのでは??

    +4

    -9

  • 997. 匿名 2019/04/10(水) 23:56:54 

    遊園地が嫌い
    子供が嫌い
    子供が喜びそうな、家族連れで行くようなショッピングモールが嫌い

    これらがバレると子供を産み育てるには完全に不適の女と認定されて、男性から速攻で結婚対象から外されてフラれる

    +6

    -9

  • 998. 匿名 2019/04/10(水) 23:57:33 

    男性のイメージが40代以降の女にガツガツしてて
    女を追い求めてるイメージで止まってる人
    今の20代や30代前半ぐらいの男性は
    まったく逆だから昔と同じ方法だと通用しないよね

    +2

    -8

  • 999. 匿名 2019/04/10(水) 23:59:51 

    >>980
    女友達から全く同じ意見を聞いたわ。
    私も同感。

    +3

    -8

  • 1000. 匿名 2019/04/11(木) 00:00:29 

    ずばり自覚ない人、そして自己評価低いと思ってて実は高い人。

    友人でまさにこういうタイプいる。相手をいつも探してるので紹介してあげようとするけど自分を棚にあげて条件以外とうるさい。
    先日も久々に再会してまた紹介ないって話でてちょうどいい人いたのでふってみたけどやや年上(7才差)なのがイマイチな様子なので年上すぎたねといったら「うーん。でも私も贅沢いえる年齢じゃないしまあいいんだけど・・・でも私の先輩に紹介してあげたいなー」とか言い出して唖然とした。
    若い頃ののりのまんま。あなた人の世話してる場合じゃないよね?自分が気に入らないなら断りでいいのにここで友人に紹介とかなんで私が会ったこともない人に紹介しないといけないの??



    +10

    -9

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード