ガールズちゃんねる

職場でトイレ掃除していますか?

127コメント2019/04/13(土) 00:35

  • 1. 匿名 2019/04/09(火) 22:49:22 

    明日から事務職で働きます。
    業務の中にトイレ掃除があると言われ少し戸惑っています。求人票には「掃除」とだけ記載がありましたが、トイレとは書かれていませんでした。
    女子トイレだけならまだしも男子トイレも交代で掃除しなければいけないそうで、今から少し憂鬱です。
    清掃員は雇っていない小さな会社です。
    入ってすぐ、会社側に言っても良いものでしょうか?

    実際に職場で経験されている方の意見をお聞きしたいです。

    +15

    -142

  • 2. 匿名 2019/04/09(火) 22:50:10 

    小さい事務所ならありがち
    それもお給料のうちだよ

    +317

    -11

  • 3. 匿名 2019/04/09(火) 22:50:10 

    職場のトイレ掃除!?
    してない

    +19

    -29

  • 4. 匿名 2019/04/09(火) 22:50:14 

    それが嫌なら、大きな会社に転職したら?

    +236

    -4

  • 5. 匿名 2019/04/09(火) 22:50:39 

    入ってすぐ、会社側に言っても良いものでしょうか?
    何を言うんですか?

    +220

    -6

  • 6. 匿名 2019/04/09(火) 22:50:46 

    もちろん男性社員もトイレ掃除するよね?
    おんなだけじゃないよね?

    +139

    -11

  • 7. 匿名 2019/04/09(火) 22:50:49 

    主さんラッキー!
    トイレ掃除は最高の陰徳積み。

    +16

    -25

  • 8. 匿名 2019/04/09(火) 22:50:53 

    男子トイレの掃除を女子社員がするのはおかしいよね。

    +337

    -8

  • 9. 匿名 2019/04/09(火) 22:51:01 

    全員当番で回ってきます。勿論男性も男性トイレを掃除します。

    +113

    -1

  • 10. 匿名 2019/04/09(火) 22:51:58 

    主「はじめまして、トイレ掃除はやりません」

    +107

    -3

  • 11. 匿名 2019/04/09(火) 22:52:07 

    建築現場のトイレの掃除なんてもっと悲惨そう
    あっちの方が大変だと思う

    +25

    -4

  • 12. 匿名 2019/04/09(火) 22:52:08 

    大手で働いていましたがケチ臭い会社なので清掃員は雇わず社員で順番に掃除してました。
    今は小さい工場で働いてて清掃員も当然いるはずもないので社員で順番に回してトイレ掃除してます。
    ほんとに嫌です

    +114

    -3

  • 13. 匿名 2019/04/09(火) 22:52:09 

    >>1そこの会社ルールだから、何言っても厄介な新人キタ!って思われるだけ

    +37

    -4

  • 14. 匿名 2019/04/09(火) 22:52:11 

    そこそこな大きさのきれいな自社ビルだったのに、男女兼用のトイレだった
    しかもトイレ掃除は事務員が一日三回もしないといけなかった
    一日でやめました
    男性が撒き散らしたトイレ掃除とか無理!!!

    +134

    -11

  • 15. 匿名 2019/04/09(火) 22:52:23 

    もし男性は掃除をしないなら、男子トイレはやりませんって言ってもいいと思う。勇気いるけどね。

    +100

    -3

  • 16. 匿名 2019/04/09(火) 22:52:36 

    清掃員雇ってないんだったら誰かがやらないといけないんだし、その会社ではそれは事務職の仕事なら仕方ないんじゃない?
    トイレ掃除やりたくありませんって言うつもりなの?笑

    +44

    -14

  • 17. 匿名 2019/04/09(火) 22:52:39 

    潔癖症ぎみだから、やりたくない。
    百歩譲って女子トイレだけならまだしも男子トイレとか、ほんと無理。
    どうしてもやれと言われたら、別の仕事を探します。それぐらい嫌だ。

    +165

    -5

  • 18. 匿名 2019/04/09(火) 22:52:41 

    よくあることだよ

    +23

    -9

  • 19. 匿名 2019/04/09(火) 22:53:01 

    トイレには女神様おるらしい(笑)
    すがってみては?
    職場でトイレ掃除していますか?

    +16

    -9

  • 20. 匿名 2019/04/09(火) 22:53:02 

    女の社員・パートだけ交代でさせられている。

    男子トイレが汚すぎて、マジむかつく。
    汚した人がすぐ拭いてくれたら、オエっとなりながら掃除しなくてすむのに。
    何で女だけがやらなきゃいけないのか、本気でおかしいと思う。

    +187

    -2

  • 21. 匿名 2019/04/09(火) 22:53:14 

    清掃会社の本社(経理事務)で働いてたけど会社のトイレ掃除は事務員がやってました。
    女子社員だけがってのは確かに時代錯誤だよなぁとは思う。

    +90

    -1

  • 22. 匿名 2019/04/09(火) 22:53:15 

    私も入ってから言われました。
    しかも男女共用のトイレプラス客用のトイレまで。
    嫌すぎてすぐ辞めました。
    今は業者さんが掃除してくれる職場で快適に働いてます。

    +75

    -3

  • 23. 匿名 2019/04/09(火) 22:53:28 

    毎週決まった曜日に、社員全員で掃除しています。男女兼用トイレなので、トイレ掃除は私が立候補しました!
    男にトイレ掃除させたくない(笑)

    +15

    -11

  • 24. 匿名 2019/04/09(火) 22:53:36 

    やってるよー。
    全員で一週間交代制

    でもさすがに男子トイレは
    男性がやるかな。

    +39

    -1

  • 25. 匿名 2019/04/09(火) 22:53:48 

    >>1
    私は面接時に話したよ
    もしある場合は辞退を…って
    結局メンテナンス入ってるみたいで、無事採用された

    +20

    -3

  • 26. 匿名 2019/04/09(火) 22:54:12 

    男子トイレ立ってする部屋と便をする部屋それぞれ2部屋と女子トイレ全て女子のみで掃除しています。男子トイレは男性がやってほしい

    +76

    -0

  • 27. 匿名 2019/04/09(火) 22:54:34 

    >>1
    昔セガ(ゲーセン)で働いてた時は男子トイレの掃除もしてたよ

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2019/04/09(火) 22:54:40 

    うちは小さい事務所だから毎にち日替わりで上司部下関係なく掃除当番制。ゴミ箱収集とその日の曜日に合わせたゴミ出しとトイレ掃除も。トイレがひとつしかないから…。まぁ、でも男2人しかいないし。人数的にギリ大丈夫だけど、もう一つ欲しいわ、トイレ。

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2019/04/09(火) 22:54:49 

    >>1
    会社側に言うって「トイレ掃除したくありません」って言うの?
    会社としては厄介なの雇っちゃったなとなりそう。

    +56

    -7

  • 30. 匿名 2019/04/09(火) 22:55:04 

    全然する。
    きれいなトイレ使いたいから自分でしたい!

    +20

    -9

  • 31. 匿名 2019/04/09(火) 22:55:23 

    してるよ。
    トイレ掃除自体は好きでも嫌いでもないけど、女の仕事みたいな暗黙のルールはムカつく。

    +68

    -0

  • 32. 匿名 2019/04/09(火) 22:55:37 

    トイレ掃除もするし、休憩室の流し場の掃除もするよ。
    他人の生ごみなんて処理したくねーわ。
    でも暇だし文句言わない。

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2019/04/09(火) 22:55:41 

    業者さん、いつもありがとうございます

    +84

    -2

  • 34. 匿名 2019/04/09(火) 22:55:53 

    順番にトイレ掃除回ってきます
    男子トイレは男の人達で
    順番に掃除してます
    1ヶ月に一回くらいなんで
    嫌だなとか思った事なかった

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2019/04/09(火) 22:56:41 

    交代ならいいよ
    私なんて何曜日の午後出勤の人がトイレ掃除って決まってるバイト先で
    シフト上、私だけ掃除させられてたよ

    +42

    -0

  • 36. 匿名 2019/04/09(火) 22:56:46 

    私の職場(ドラッグストア)はパートがトイレ清掃しなきゃいけない。男子トイレも女性パートの仕事。
    まぁそこまではまだ理解できるけど、トイレ清掃担当の日は早く店に行って業務時間の前にしなきゃいけないのがストレス。トイレ清掃の時間はタダ働きなのが納得いかない。

    +89

    -2

  • 37. 匿名 2019/04/09(火) 22:57:48 

    私の会社は女性が男性トイレも掃除するよ...。

    +24

    -1

  • 38. 匿名 2019/04/09(火) 22:58:08 

    正直めんどくさい時もあるけど、それを理由で辞退とか考えたことないな
    時間内にやってるし、仕事の一環と思ってる

    +27

    -4

  • 39. 匿名 2019/04/09(火) 22:59:43 

    日直でやっていたけれど
    なにも不満じゃなかった。

    そんなに嫌なもの?

    人数多い職場では清掃の方がしっかりやってくださっていたよ。

    仕事始まる前から文句言ってるなら行かなきゃいいよ。
    新人さん迎える準備面倒だから。

    +10

    -12

  • 40. 匿名 2019/04/09(火) 23:00:09 

    一週間ずつ交代であるよ、女性は女子トイレ、男性は男子トイレをやってる。社長もやってるよ。
    平等にやってるから文句ない

    +16

    -1

  • 41. 匿名 2019/04/09(火) 23:00:16 

    自分の会社はないけど、
    予め業務として提示されてたら仕方なくない
    便所とは思ってませんでした!って言うのかな

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2019/04/09(火) 23:00:57 

    何を言う気だろう

    +15

    -1

  • 43. 匿名 2019/04/09(火) 23:01:27 

    女子トイレの掃除は全く問題ない。ただ男子トイレも女がやる会社は最悪だった。きれいに使っていればまだしも、とても汚い。それなのに朝礼では男は偉そうに皆に指示してる。トイレもろくに使えん奴が何言うとんじゃ!となりあほらしくなり辞めた。

    +80

    -1

  • 44. 匿名 2019/04/09(火) 23:01:51 

    元職場のスーパーのトイレ掃除は交代制で女性のみの仕事だった。女子トイレより男子トイレの方が汚いし臭いのに何でやんなきゃいけないんだよ、男の従業員がやれよって思ってた。男の小便器とか本当に汚いし、清掃中って札下げてんのに平気で入ってきて用を足すオッサンもいるし迷惑だった!

    +43

    -0

  • 45. 匿名 2019/04/09(火) 23:03:16 

    職場のトイレ掃除が必要な会社ってどれくらいの規模なんだろう?

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2019/04/09(火) 23:03:23 

    うちの会社ははっきり言って男子トイレみたいなもん、
    男性用の向かいに女性用兼男性大便用のトイレがあります。

    みんな何かしら始業前の掃除担当があります。
    週替わりで担当があり、トイレ掃除は3週間おきに回ってきます。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2019/04/09(火) 23:04:04 

    私もしてるよー。
    小さい事務所だから男女共用です。
    女子は私しかいないから、むしろ私がやりたい。
    適当に掃除されて汚いトイレとか嫌だし、女子特有の汚れとかもあるから恥ずかしい。
    最初は抵抗あったけど、毎朝ピッカピカに仕上げて自己満足してるw

    +51

    -2

  • 48. 匿名 2019/04/09(火) 23:04:29 

    学生時代もトイレ掃除あったしね。それこそ小学校高学年くらいからしてたし、拒否る意味はわからないかな

    +8

    -6

  • 49. 匿名 2019/04/09(火) 23:04:56 

    トイレ掃除してるよ。
    男子トイレ=汚ないって普段から女は言うけど、
    女子トイレだってすごく汚ないのが現実。
    汚したまんまなの多数。
    誰がやったかどうせ分かんないだろって感じなのかな。
    主さんに何の参考にもならないだろうけど、女だって見えないとこでは何やってるか分かんないもんだ、ってのがトイレ掃除してたら分かるよ。

    +27

    -1

  • 50. 匿名 2019/04/09(火) 23:06:33 

    以前はしてました。今は清掃員がしてくれる事になり感謝です。

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2019/04/09(火) 23:06:40 

    皆が使うトイレを綺麗に使えない人は、人間的に問題ありだと思ってる。

    +37

    -1

  • 52. 匿名 2019/04/09(火) 23:08:00 

    >>19
    主「どうかトイレ掃除がなくなりますように」

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2019/04/09(火) 23:09:35 

    小さい会社だと仕方ないのかなーとは思うけど、前の会社で必ず朝う⚪ちをする男性社員がいて、しかも便器にくっついたままっていう時が何度かあった時は殺意芽生えた。

    +28

    -0

  • 54. 匿名 2019/04/09(火) 23:09:38 

    派遣社員でも小さい会社だとトイレ掃除しないとダメですかね?

    +0

    -10

  • 55. 匿名 2019/04/09(火) 23:10:29 

    >>53
    今もあるよー
    絶対あんただろ!って思っても言えないでいる

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2019/04/09(火) 23:11:23 

    一日トイレ掃除とか清掃作業なら考えるけどね

    +1

    -2

  • 57. 匿名 2019/04/09(火) 23:12:38 

    >>47
    わかります!わたしも小さな会社で男女共用です。
    朝の朝礼前にトイレ掃除はもう1人の事務員さんがしていますが(わたしは茶碗洗い、シンク周りの掃除です)仕事中お手洗いに行ったときに細かいところなど気になったら、ササッとついでに掃除しちゃいます(^ν^)
    トイレ掃除すると運も良くなるっていうし、いい事した~って気分なります!

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2019/04/09(火) 23:12:38 

    土建とか建設会社とか現場の男性がいるような会社は、男子トイレが汚いからやめたほうがいいよ
    周りに飛び散ってるの当たり前、床は飛び散ったものでびしゃびしゃ
    アンモニア臭がこびりついててトイレ掃除するとそれが服についてとれない

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2019/04/09(火) 23:18:01 

    >>58
    建設会社で働いてました。
    掃除したあとすぐ汚されたことが何回もあった。
    その度掃除し直してた。
    トイレは綺麗に使いましょう、って書いてあっても意味なし。馬鹿らしかったな

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2019/04/09(火) 23:20:30 

    毎日してます。客も使うし男女共有だから壁拭いたら黄色いし汚物入れ開けたらナプキンオープンとか本当に汚い(>_<)手袋してガッツつり30分くらい掃除して最後は除菌剤撒き散らしてきす。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2019/04/09(火) 23:23:38 

    >>53
    えー気持ち悪い!
    自宅でしてこいよ男ってかんじ

    +10

    -2

  • 62. 匿名 2019/04/09(火) 23:24:42 

    まじだ便器に便くっつけるやつなんなの?
    流した後見ないわけ?
    他人の飯を食う便何回ふいたことやら、、

    +16

    -1

  • 63. 匿名 2019/04/09(火) 23:25:40 

    求人票に掃除と記載があればそれで十分でしょうに
    特定のところだけやりたくないなんて話が通用するわけが

    +10

    -2

  • 64. 匿名 2019/04/09(火) 23:28:38 

    私も事務職。
    男性用トイレも掃除してました。業務内容に入っていたので仕方がないと思って数年頑張ってました。
    けど、いい加減いやになって男性上司に女性用トイレは掃除しますけど、男性用トイレは男性が掃除して欲しいとハッキリ伝えました。
    それから男性用トイレは男性が掃除することになりました。
    勇気を出して言えて良かったって思ってます。

    +47

    -1

  • 65. 匿名 2019/04/09(火) 23:39:30 

    男女兼用も嫌だし、男子トイレは男子が掃除すればいいのに…そんな会社嫌だわ。

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2019/04/09(火) 23:42:18 

    職場でトイレ掃除をするという話を初めて聞きました。
    学生のころのアルバイトを含め、仕事でトイレ掃除をしたことがないのですが、結構ある話なのですね。

    主さんは抵抗があるなら、その会社でのお仕事は厳しいと思いますよ。
    いいご縁がありますように。

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2019/04/09(火) 23:43:54 

    会社のトイレのウォシュレット、多分誰も掃除してこなかったんだと思う、私が入社した時にはすでに黒かびだらけだった。へたにウォシュレットなんかついてないほうがいい。

    +23

    -0

  • 68. 匿名 2019/04/09(火) 23:48:25 

    男性2人と、私の3人しかいない職場です。
    最初は私がトイレ掃除をしていましたが、床に散らばったおしっこのあとや、こびりついたうんこを掃除してるときにふと、汚した人がその場ですぐに拭いてくれたらこんな時間をかけなくても良いのにと思い、それからしなくなりました。

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2019/04/09(火) 23:52:19 

    求人見る時に会社の規模とか店舗も確認するよ 小さい事務所なら当然トイレ掃除あるだろうから応募しない

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2019/04/10(水) 00:00:52 

    トイレ掃除が有る会社なんて絶対嫌だ

    +26

    -5

  • 71. 匿名 2019/04/10(水) 00:06:42 

    小さい会社で事務員2人。交代で掃除してます

    みんな綺麗に使ってるから別に嫌じゃないし、元々トイレ掃除に(汚くなければ)抵抗ないし、お給料が事務系としてはかなりいいから全然平気

    +6

    -3

  • 72. 匿名 2019/04/10(水) 00:10:39 

    どっかのトピでも書いたけど新入社員(毎年男性ばかり)が女性トイレも男性トイレも毎朝掃除してくれる。ナプキン入れもちゃんと掃除してくれる。ここ何年か新入社員もないから5年間同じ男性社員が毎日トイレ掃除してる。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2019/04/10(水) 00:11:24 

    男子トイレも?おかしくない?

    +11

    -2

  • 74. 匿名 2019/04/10(水) 00:12:50 

    当番で回ってくる。それ以外でも気になったらするよ。トイレだから掃除したくないって、なんだろうそのわがまま…。

    +9

    -5

  • 75. 匿名 2019/04/10(水) 00:17:10 

    当番制でトイレ掃除あり。
    パート&女子のみが掃除です。
    しかも、時間外で掃除!
    せめて掃除の時間も時間給を頂きたい。
    男子は免除って意味が分からない。

    +17

    -1

  • 76. 匿名 2019/04/10(水) 00:27:53 

    トイレ掃除嫌な人多くてびっくりした。
    確かに男子トイレの異常な汚さはひくけど、
    女子トイレもひどいよ。
    学校の掃除の時間でもあったし、
    全く気にならないな。

    +6

    -12

  • 77. 匿名 2019/04/10(水) 00:33:21 

    パートだけやらさせる。
    社員はやらなくてもいい。ふざけんな!

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2019/04/10(水) 00:40:29 

    トイレ掃除しなきゃいけないような職場は求人票に書いてあることが多いと思うけど、書いてないのは騙された気持ちになるよね。掃除って書いてあったなら、トイレ掃除もですか?って聞いておけばよかったね。

    でも男子トイレの掃除はかなり抵抗があるし、もし女性しかトイレ掃除しないのなら今の時代すごくおかしいよ。

    私も調剤薬局で働いてた時はトイレ掃除させられたよ。女性だけ。最初から書いておけと思った。仕事でトイレ掃除なんかやりたくないよね。

    +19

    -1

  • 79. 匿名 2019/04/10(水) 00:48:32 

    >>72 その彼は、5年間も一人でトイレ掃除して
    なにか良いよ事あった感じ?

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2019/04/10(水) 01:41:01 

    全員交代制で回ってくる
    とは言っても古株の人達は新しいバイトの人(私とか)に回してくるから正直めちゃめちゃ適当にやってる
    しかももうすぐ辞めるし

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2019/04/10(水) 01:43:38 

    >>64男性社員ももしかして、重い荷物もたなきゃいけない雑用があったとき、なんで女子はやらないんだっ?って思ってるよ

    +6

    -6

  • 82. 匿名 2019/04/10(水) 04:42:15 

    男女共有のトイレ一つしかない
    一応当番制だけどトイレそうじ当番の人がその日休んだら次の人がしないとだから公平ではないし仕事終わってからだからタダ働きだしイヤ

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2019/04/10(水) 04:53:31 

    女は事務員で男が現場なら女子だけが掃除はしょうがないが
    女も男も仕事変わらないのに女子だけが掃除はセクハラだろ

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2019/04/10(水) 04:55:08 

    >>81
    トイレ掃除より重い荷物持つ方が百倍マシです
    スーパーの買い物で重い荷物ぐらい慣れてる

    +12

    -1

  • 85. 匿名 2019/04/10(水) 05:05:55 

    私は大手のコンビニのパートだけど
    年配女性だけ当番制でトイレ掃除(男女両方)させられてる
    大学生のバイトが入ったから、トイレ掃除の仕方教えようとしたら
    管理者に、あ それは教えなくていいから と言われた
    察するにトイレ掃除させる=すぐ辞められる と思ってるみたい
    コンビニも人手不足だからねぇ・・・

    それにしても納得できない

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2019/04/10(水) 05:53:34 

    うちもトイレ掃除は女子だけがやってる。
    ギリギリになるのが嫌で、早めに行って早めに終わらせたいんだけど、男子トイレの汚さに毎日うんざりする。ちなみに求人にはトイレ掃除ありとかの表記はなかった。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2019/04/10(水) 06:43:25 

    大手コンビニで働いていたけど、トイレ掃除がほんとに苦痛でした。
    わざと?くらい汚す人がいて、吐きそうになりながら掃除しました。年配のお局様が多い職場で、ズルしてトイレ掃除を押し付けられていました。

    今は大手の事務職に転職でき、トイレ掃除は業者の方が入るので天国です!

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2019/04/10(水) 07:03:48 

    やりたくないのは分かる
    あれってなんで、男もやらないのかね?
    女がやって当たり前ってモヤモヤ。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2019/04/10(水) 07:18:19 

    みんな当番制なんだ。
    ほとんど私しかしてない。
    社員へのお茶出しもあるし
    ついでに昨日トイレでおもらし
    したからバケツあるかと言われ
    奴隷みたいだと思う。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2019/04/10(水) 07:33:52 

    私の会社は男女共有のトイレ。
    掃除は女性。
    床に飛んでるし、壁を拭いたら色が、、、
    絶対立ってしてるよね?
    嫌がらせかと思うレベル。
    「トイレは綺麗に使いましょう」って書きたい。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2019/04/10(水) 07:37:27 

    当番制でトイレも会議室も掃除してた
    お局のチェックがまじでウザい
    同年代の社員には指摘しないのに若手にだけ文句言うのやめろ

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2019/04/10(水) 07:37:34 

    好き好んではしたくないけど、当番あるからしてる。自分も使うんだし。唯一の男性も時たま掃除してますよ。

    使うなら掃除する。男も女も関係ない。そういう風潮になぜならないか不思議。そうなって欲しい。

    同時に男でしない人は馬鹿じゃねえの、使うだろ、掃除までしろよ!とバカにしてます。

    +1

    -2

  • 93. 匿名 2019/04/10(水) 07:45:50 

    掃除してるだけならまだしも、男子トイレまでやらされるとか時間外でタダ働きとか本当にびっくりした。
    そんなこと言われたら言われたその日付けで辞めるわ…

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2019/04/10(水) 07:54:26 

    嫌だろうけど、
    入社してすぐ、そんな事言えないよ。

    同じように感じてる人を、探すとか。
    男子トイレは誰がしてるかを観察してみては?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2019/04/10(水) 08:28:51 

    前の職場では、女性社員の仕事でしょとか言われて掃除やらされました
    男子トイレ汚くて嫌だった
    どうしたらあんなに汚せるのか不思議なくらい
    今の職場は、お掃除の人(シルバー人材センター)が来てくれるので
    とてもありがたいです

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2019/04/10(水) 08:28:51 

    お嬢様育ちですか?
    交代制でしょ!みんな我慢して清掃してるのでは
    だったら仕方がない事


    +1

    -9

  • 97. 匿名 2019/04/10(水) 08:32:28 

    事務所でお茶出しは嫌だとか
    トイレ掃除が嫌だとか今の人って文句が多いよね
    自分の評価がそんなにいいのかな?

    +1

    -7

  • 98. 匿名 2019/04/10(水) 08:36:17 

    男性のトイレは男性が掃除すればいいんだよ
    女性のトイレは女性が掃除すればいい
    男性だけ卑怯だよね

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2019/04/10(水) 08:36:51 

    私の職場は清掃員の人がいるのでその人がやってくれています。トイレだけではなく床やゴミ箱の整理まで、全部してくれます。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2019/04/10(水) 08:42:04 

    社員はしないところ多い
    パートだけやらせるとかバイトはいいとか
    男はいいとか
    そもそもその考え方がおかしいんだよ
    トイレってみんな使うんだから
    当番制にしてみんな昼の休憩の10分の間に清掃するって決まり作ればいいんだよ

    +2

    -5

  • 101. 匿名 2019/04/10(水) 08:45:05 

    大きな声でトイレが汚いから綺麗に使おうねとか言ってやればいい男の前で!!

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2019/04/10(水) 08:51:13 

    >>100
    休憩時間に掃除なんて違法

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2019/04/10(水) 08:54:43 

    私も以前事務職で掃除してました。
    男性トイレは男性に掃除して欲しいですよね。
    自分たちで使うところなんだから、責任持ってやれといいたい。
    ほかの女子社員を味方につけて訴えてみたらどうだろう。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2019/04/10(水) 10:07:00 

    私は言ったよ!
    というか驚いて思わず「え!私ひとりでやるんですか?」と声に出ちゃった感じ。
    店舗兼事務所の小さい会社で、男性数名に女性は私ひとりで男女兼用トイレひとつ毎朝掃除(他すべての掃除と社員のお茶汲みも)するように入社してから言われたから。
    事務は私の他に男性もふたりいたから、事務員の仕事という訳ではなく、トイレ含む掃除は女がやるものという理屈らしい。
    驚くのが来客も使うトイレなのに、私が休みでいない時は誰もトイレ掃除してなかった…休み明けは汚かったもん。
    誰もやる気がないから、私の場合は言っても改善はされなかった。
    でも変わる可能性もあるから言ってみるのはいいと思うよ!

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2019/04/10(水) 10:14:16 

    しねーよwwwww
    会社に清掃員いないのかwwwww

    +2

    -5

  • 106. 匿名 2019/04/10(水) 10:16:26 

    男子トイレも女子トイレもやってた。下っ端だしそれは別にいい。
    でも素手&雑巾でやらないといけないのが嫌すぎた。しかも数も多いのに。
    自腹でこっそり使い捨て道具を持ち込んだら上司に嫌味を言われて、そこからパワハラされて辞めた。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2019/04/10(水) 10:48:40 

    小さな法律事務所勤務です。トイレ掃除してますよー。
    他の事務員さんが全く掃除をしない人なので私ひとりでやってます。
    その人はホコリが床にふわふわしてようが、髪の毛が落ちてようが、トイレが汚れてようが気にならないそうで。
    ……たまにどつきまわしたくなる。やりたくないからってただの言い訳だろ。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2019/04/10(水) 10:55:43 

    超零細で社長と私しか今いないので、するしかないのでしてます。
    他に社員がいた時は、男女問わず当番制、遅刻してもちゃんとしてもらってました。
    零細だと仕方ないとは思いますが、勤務時間外にさせるのは、法律違反なんですよね。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2019/04/10(水) 11:01:04 

    飲食店だけど社員もパートもバイトもみんな日にち交代で毎日トイレ掃除あるよー。
    男は男子トイレ、女は女子トイレ

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2019/04/10(水) 11:01:54 

    トイレどころか、店の中全部一人で掃除してる時あった。しかも勤務時間前から。営業手当としていくらかはついていたけど、明らかにおかしかったなー。辞めたけど、今思ってもおかしかった。
    あまりにおかしいと思い続けるぐらいなら、やめるのも手ですよ。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2019/04/10(水) 12:35:40 

    人によっては便器の真ん中の
    水たまりにすごい音立てて
    放ってる人いる。
    松本人志?だかがわざとそうすると
    言っていて批判されてた。
    掃除したことない人が
    そうするんだろう。
    もうもっと仕事抱え込んで男トイレは
    男達でやるよう言おうかな。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2019/04/10(水) 14:31:56 

    ファミレスでバイトしていた時はトイレ掃除もありました。
    他の職場でも当番を決めてトイレ掃除しましたし、子供会役員の時も当番制で町内会館のトイレ掃除もしていましたよ

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2019/04/10(水) 16:00:47 

    前の職場は小規模な所だったからしてました。男女兼用のトイレが1つだけだったので毎日手の空いた女性社員の誰かがやるって感じで。
    そんなに派手に汚す人もいないし一ヶ所だけなので私は苦にはならなかったな~
    むしろピカピカにした時の達成感がひそかに好きだった(笑)

    +2

    -2

  • 114. 匿名 2019/04/10(水) 18:11:58 

    スーパーのパートです。
    トイレ掃除も店内や駐車場掃除もパートの仕事で営業前の掃除は時給のうちに入らない。タイムカード押したら怒られるからタダ働き。なのに夜のバイトの閉店後の掃除は時給が発生する。不公平。

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2019/04/10(水) 18:42:37 

    うちの会社もでした。パートが男子トイレも掃除するの。最初は我慢してやってたけど、使い方汚いし汚れてもそのまま。
    いい加減うんざりしてきて吐き気もするし仕事も忙しいのに、こんな精神的苦痛を私達だけ負うのはおかしいと思って上司に言いました。
    今は女子トイレのみの掃除です。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2019/04/10(水) 19:39:20 

    うちの職場、わざわざそうじのおばさん雇ってるのにトイレだけは社員が交代でやるよ。
    男女それぞれにだけど。
    なんでトイレ掃除の人雇わないのか疑問。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2019/04/10(水) 20:10:36 

    イケメンのチン毛とか落ちてるからラッキー♪

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2019/04/10(水) 20:11:22 

    その程度の会社にしか入れなかったんだから当然

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2019/04/10(水) 20:46:24 

    保育園勤務です。
    子供のトイレはもちろん、職員のトイレも掃除します✨

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2019/04/10(水) 20:55:31 

    するする!
    トイレ掃除大好き〜!

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2019/04/10(水) 21:24:57 

    男女共用を女だけが掃除してる。
    男が転勤で変わってから、大はこびり付いてるし、毛は落ちてるし、白いものは飛び散ってるし、ドアノブがガサガサになったし、死ぬほど嫌。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2019/04/10(水) 21:32:31 

    事務所のトイレ全部私がしています。
    お局も他のパートさんも絶対にしない。それだけが理由ではないけど他にも面倒なことは一切しないので色々積み重なって辞めることにしました。これから誰も掃除しなかったらすごい事になるだろうけど知らない。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2019/04/10(水) 22:31:51 

    清掃の人を入れてないんだからしょうがない。
    誰も掃除しない汚いトイレに入るの?
    それとも自分はやりたくないけど誰か掃除してってこと?

    どうしても嫌なら、入社を辞退して他を探すしかない。
    辞めるなら早く辞めた方がいいよ。
    仕事教えて、まだろくに仕事出来ないのに給料払って、手間がかかるだけで迷惑だから。

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2019/04/10(水) 22:37:58 

    そんなとこやめて、もっと大きい会社に入ればいいじゃん。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2019/04/10(水) 23:06:15 

    >>8420㎏の、荷物30個100㍍とかの移動でも平気?

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2019/04/11(木) 10:37:19 

    私の居る派遣先は外部に頼んでる。
    突発的なのは職員らで当然やるけれど普通に使用して居ての汚れは外部。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2019/04/13(土) 00:35:42 

    20人も居ない会社だけど清掃頼んでるらしく、毎朝出社前には会社中トイレまでピカピカ。今まで飲食とかいた時ははトイレ掃除含め掃除するの当たり前だったからとても有り難いと思う。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード