-
1. 匿名 2019/04/09(火) 13:16:50
※ネタバレを含みますのでご注意ください
ネットの反応
◎フルバ、由希くん・・・あまりにイケメンすぎてwith葉っぱのとこ5回くらいみた。
◎旧作知らないからこれからどうなってくのか楽しみ!
◎透が健気すぎて、泣ける。幸せになって・・・
◎私の本命は多分猫さん🐱
+126
-7
-
2. 匿名 2019/04/09(火) 13:17:24
いいなー!
みたいよ~(´;ω;`)+110
-3
-
3. 匿名 2019/04/09(火) 13:19:23
絵がちょっとなー。
なんとかならなかったのかなこれ。+110
-42
-
4. 匿名 2019/04/09(火) 13:19:42
ガルちゃんでは何となく賛否両論ぽいね【2019年】TVアニメ、フルーツバスケットを見た方!!【感想】girlschannel.net【2019年】TVアニメ、フルーツバスケットを見た方!!【感想】2019年4月5日(金)から一話が放送されましたが、見た方語りませんか!! 私は由希くんが好きで見る前は声に違和感があるだろうなぁ、と思っていましたが、そんなに違和感を感じませんでした!透もお母さ...
+16
-1
-
5. 匿名 2019/04/09(火) 13:20:08
自動録画で引っかかっててまだ見てないんだけどおもしろい?昔、漫画読んだ記憶あるけど、内容サッパリ忘れてるんだよなー+49
-1
-
6. 匿名 2019/04/09(火) 13:20:34
>>4
おばさん多いからね+8
-11
-
7. 匿名 2019/04/09(火) 13:21:04
なぜ今になってフルーツバスケットなのですか?+167
-2
-
8. 匿名 2019/04/09(火) 13:21:54
今からNetflixで配信されたの見ます
楽しみにしてたから嬉しい+6
-2
-
9. 匿名 2019/04/09(火) 13:23:58
フルバ好きで久しぶりにアニメを見たけど、昔と比べて映像がすごく綺麗で感動しました!
キャラの声も今のところ好きです。由希の声に違和感がある方が結構いるみたいだけど、原作には男らしい描写がわりとあるので、私は今回の男の声優さんの方がしっくり来ます(*^^*)2話も楽しみだなぁ〜♡+104
-1
-
10. 匿名 2019/04/09(火) 13:24:31
該当世代が作る側に回ったから&原作続編連載で続々と昔の漫画がアニメ化されるねー+4
-1
-
11. 匿名 2019/04/09(火) 13:25:54
すごく良かったですよー
つまらないアニメだと25分長いけどあっという間でした○+54
-1
-
12. 匿名 2019/04/09(火) 13:26:05
夾がかっこいいんだよな〜。透に対して優しく笑うシーンとかキュンキュンして好きだから、良い感じに映像化して欲しい!+163
-2
-
13. 匿名 2019/04/09(火) 13:26:17
見たって方はどこらへんに住んでるんだろう
やっぱり東京?+4
-2
-
14. 匿名 2019/04/09(火) 13:27:28
全世界で1000万部売れてるからね+7
-4
-
15. 匿名 2019/04/09(火) 13:27:57
昔はもうちょっとコミカル?だったのかな
今のは今ので私は好きだけどなぁ+136
-1
-
16. 匿名 2019/04/09(火) 13:31:13
これどこまでアニメ化するのかな?
昔やってたとこまで??+1
-2
-
17. 匿名 2019/04/09(火) 13:31:20
1話目をちゃんと録画予約してたのに、なぜか録れてなかった、、
1話見れてないけど2話目楽しみ!+3
-1
-
18. 匿名 2019/04/09(火) 13:31:23
あーやとぐれさんのボケボケコンビに、はとりが冷静にツッコミいれるの好き+23
-1
-
19. 匿名 2019/04/09(火) 13:32:03
私はむしろ評価の高い前作の声優が何人か合ってないなーって思ってたので、新作に期待してる
でもアキトの声優とかはちょっと不安かもw
あれは誰がやっても難しそうだわ+40
-2
-
20. 匿名 2019/04/09(火) 13:32:11
足が長すぎるのと、由希くんの声が男過ぎる
昔のを再放送した方がいい+1
-24
-
21. 匿名 2019/04/09(火) 13:32:18
がるちゃんで特定のアニメ感想トピが立つなんてw
コナン でさえスペシャルでしかたたないよ+24
-3
-
22. 匿名 2019/04/09(火) 13:32:42
監督 進撃の巨人中学校
の人だよね+1
-1
-
23. 匿名 2019/04/09(火) 13:33:42
アニメ久々に見て原作読み返したくなって週末読んだけどボロボロ泣いてしまった!
これ、最後まで改変することなくアニメでやってくれたら嬉しい
十二支の呪い解ける所とか、どんな感じで表現するのか楽しみだよ+80
-3
-
24. 匿名 2019/04/09(火) 13:34:05
テント暮らしってホームレスヒロインなの?+11
-3
-
25. 匿名 2019/04/09(火) 13:34:14
ニコ動のコメント見てたら
「バイトして学費払うだなんて公立なのに学費無料じゃないのか」
「スカート短いw」
ってコメントが多かった
確かに今は低所得者の高校の学費は無料だし、スカートも丈は長めが流行りだもんなぁ
私も歳とったわ+132
-2
-
26. 匿名 2019/04/09(火) 13:35:32
学生時代ツラかったときにこの作品に助けられた
誇張抜きで今私が生きてるのはフルバのお陰だから新しい方のアニメは録画してるけどまだ恐くて観てない
元からのファンから観てどうだったんだろう+21
-2
-
27. 匿名 2019/04/09(火) 13:36:39
京都住みです🎵
原作の大ファンで漫画も
アニメもすべて見てました👀
やはり第一期に比べると
絵と声共に違和感を感じました。
しかしこれはこれで見られるのかなぁと。
しいて言うのであれば、居間?の部屋が
少し狭く見えてあれ?と思いました。
前回と近い今回は全ての十二支が
揃うのでどんな声なのか楽しみです★
フルバと言えばやはり岡崎律子さんなので
とても声が恋しく思います(;ᯅ;)
+12
-7
-
28. 匿名 2019/04/09(火) 13:36:44
+81
-1
-
29. 匿名 2019/04/09(火) 13:36:56
毒電波の方の声がわたしの中ではか細いイメージだったので意外でした。+9
-2
-
30. 匿名 2019/04/09(火) 13:39:06
>>29
花ちゃんだねw
+10
-0
-
31. 匿名 2019/04/09(火) 13:41:41
うわっ!懐かしい!
漫画の連載って15年くらい前だよね?+17
-1
-
32. 匿名 2019/04/09(火) 13:42:52
今の方がすきー。昔のはあの当時は良かったけど同じにやってたらたぶんすべってたよー
テレ東はいい仕事しますね+37
-4
-
33. 匿名 2019/04/09(火) 13:43:52
>>13
関西住みでテレ東で放送されています。+3
-1
-
34. 匿名 2019/04/09(火) 13:44:42
よかったよ〜
久しぶりにキュンとした+10
-1
-
35. 匿名 2019/04/09(火) 13:45:44
あの謎テンションな漫画を見れるようにしてくれてありがとうw
話は泣ける内容が多いんだよ。
紅葉くんが大好きだから早く出て欲しい。見た目は子供だけど精神年齢はとても大人な優しい子なのよ。+98
-3
-
36. 匿名 2019/04/09(火) 13:51:02
>>29
毒電波の方って言い方笑ったww由希くんの親衛隊みたいだww+16
-1
-
37. 匿名 2019/04/09(火) 13:51:05
原作の方で、皆でお化け屋敷に行く話が好き
ハルが適当に作ったお化けの身の上話にスタッフが感動して泣いちゃって、莢が
「バカだ!ここにはバカしかいねえ!」
みたいなセリフ叫ぶシーンは笑ったww+79
-1
-
38. 匿名 2019/04/09(火) 13:52:59
For フルーツバスケット
を最終回とかゲスト出演で流す位はして欲しい、この際、ピアノでも良いし、チラッと流れるだけで良いから。
+21
-11
-
39. 匿名 2019/04/09(火) 13:53:26
今は、ニコニコ動画でも配信してるよ+4
-1
-
40. 匿名 2019/04/09(火) 13:55:27
DVDが6巻までは確定だけど、それを1本4話まで入れるとして、24話構成なのかな?
24話の尺だと、旧アニメの-2話なんだよね。
あんまり詰め込み過ぎないで欲しい+24
-1
-
41. 匿名 2019/04/09(火) 13:55:35
別荘のジェイソン🐻のエピソード好き(笑)
最近anotherの方を読んだけど、子供達にまでジェイソンの噂が受け継がれててなんか感慨深かった(笑)+36
-0
-
42. 匿名 2019/04/09(火) 13:56:16
シリアスなシーンで突然あーやが出現した時の安心感。+80
-0
-
43. 匿名 2019/04/09(火) 13:57:26
「シンデレラっぽいもの」+56
-0
-
44. 匿名 2019/04/09(火) 13:59:22
透のメンヘラな感じはどうなんだろう。+4
-2
-
45. 匿名 2019/04/09(火) 14:01:27
紅葉くん、透と一緒に風呂入ろうとしたり実は結構抜け目ないなって思うw
本当はまさかの年齢1つ違いっていうね!
そんな所が、可愛い見た目で年中発情期のウサギらしさがあっていいのかも笑
本気で女子を落としにかかったら実は一番肉食系だったりしてね!
ちょっと大人の男に近づいた容姿の時の声も、こども紅葉の声の人そのままいくのかな?
イケボも出る声の人だといいなぁ+53
-1
-
46. 匿名 2019/04/09(火) 14:03:57
いつまでも前回をひきずってる人が面倒くさいww+16
-9
-
47. 匿名 2019/04/09(火) 14:19:57
1話からもう皆川先輩出てるの?+14
-1
-
48. 匿名 2019/04/09(火) 14:43:48
夾くんの声よかった。+20
-1
-
49. 匿名 2019/04/09(火) 14:44:19
キャラデザ効果か旧より少女漫画感が強くなっててこれはこれであり
後半の鬱展開は大地監督のキレッキレなドタバタギャグの演出が恋しくなりそうだけど、所々伏線もあったし今のところは良い感じ+15
-0
-
50. 匿名 2019/04/09(火) 14:46:20
名作はどんな形になっても名作だなーって実感した!
現代風になった感じだよぜんぜんいける!
はやく2話観たい!+11
-0
-
51. 匿名 2019/04/09(火) 14:50:04
Amazonプライムやニコニコアニメとかネット配信もされてます!放送されてない地域の方はチェックです!+7
-0
-
52. 匿名 2019/04/09(火) 15:04:22
Amazonでやってるんだ!みよみよー!+6
-0
-
53. 匿名 2019/04/09(火) 15:05:10
これって一気に最後までアニメ化するんじゃなくて、一期ずつ期間おいて作るの?+4
-0
-
54. 匿名 2019/04/09(火) 15:05:49
>>15
やっぱりこう比較して見ると、アニメの作画技術ってここ数年でものすごく進化したなぁ。
前作ほぼ20年前というのに戦慄した…+23
-1
-
55. 匿名 2019/04/09(火) 15:06:47
>>15
一枚目のユキの顔がww
どうしたこれww+8
-0
-
56. 匿名 2019/04/09(火) 15:11:53
>>3
原作者が絵は全く違うものにしてほしいと言ったみたいです。+15
-0
-
57. 匿名 2019/04/09(火) 15:26:31
これ何クールあるんだろ
1クール目は旧アニメと同じところまで?
2クール目は生徒会メンバーがでる手前までかな?+1
-1
-
58. 匿名 2019/04/09(火) 15:27:06
でも原作絵とここまでかけ離れてるとまるで別物
現代風っぽくっていう作者の意向かもしれないけど
逆になんでそこまでして再アニメ化させたんだろう
+25
-3
-
59. 匿名 2019/04/09(火) 15:32:37
花ちゃん「ドレスは是非、純黒で…」
純黒てw+28
-0
-
60. 匿名 2019/04/09(火) 15:34:20
放送予定ってあったのに、別番組だったんだよな。うちの環境じゃネットでも見れないし。+1
-0
-
61. 匿名 2019/04/09(火) 15:35:04
男性陣の声がみんな似て聞こえてしまう+5
-2
-
62. 匿名 2019/04/09(火) 15:38:37
放送中!?
好きな作品なのに、知らなかった・・。
見たい!+15
-0
-
63. 匿名 2019/04/09(火) 15:59:34
>>58
この作品根強いファンがたくさんいて前回のアニメ化は原作の序盤くらいで、最終回も無理矢理終わらせた感じがあって、原作が完結してからずっと再アニメ化して欲しいって声があったんだよ。
結構重たい話が多いけど呪いによって闇に覆われた人達が、透くんと出会って、成長してどんどん変わっていく。ほんと心があったまる作品だよ!おすすめだよー😭+34
-1
-
64. 匿名 2019/04/09(火) 16:15:15
昔、途中まで漫画を読んだきりなので楽しみ!私も猫さんに期待してます。+5
-0
-
65. 匿名 2019/04/09(火) 16:44:34
>>63
アニメ化前から原作読んでたし当時のこと知ってるよ
それを踏まえたうえで疑問でね
あの時代は原作と漫画の終着点が全く違う作品いろいろあったよね
似たようなアニメが乱立してるから昔の作品の続編や再リメイクに走るんだろうな+8
-0
-
66. 匿名 2019/04/09(火) 16:51:56
夾くん更にイケメンになっててうれぴよ〜+11
-4
-
67. 匿名 2019/04/09(火) 17:19:19
>>7
透の子供時代に移行してフルバ新作やってるそうだから、それに向けて期間分けて長く放映する予定…?
はとり、ぐれさん、あーやが見たいので予約してるけれど、まだ声優に慣れないわ…
当時の由希の声がすきだったからかしら…+10
-2
-
68. 匿名 2019/04/09(火) 17:19:42
原作に絵が近くない
原作よりみんな美形になってる
+0
-8
-
69. 匿名 2019/04/09(火) 17:20:10
>>3+1
-0
-
70. 匿名 2019/04/09(火) 17:20:27
子どもの頃だから楽しめたのであって、今フルーツバスケット読んだらけっこうひどいよね。
+4
-11
-
71. 匿名 2019/04/09(火) 17:21:36
フルバといえばこのシーンは外せない。+65
-2
-
72. 匿名 2019/04/09(火) 17:31:08
とても嬉しかったよ
君が笑いかけてた
全てを溶かす微笑みで
曲が好きで当時アニメイトまで行って購入したわ
もう岡崎律子さんが居なくなってからだいぶ経ったんだね…+23
-1
-
73. 匿名 2019/04/09(火) 17:50:09
>>37
思い出した!お化け屋敷のおじさん、目頭押さえて泣いてるやつねw+16
-0
-
74. 匿名 2019/04/09(火) 17:50:34
身体の関係を持ってる人達の関係が複雑で、学生の時読んだからそこらへん理解できなかったなぁ。なんで??みたいな。まああきとさんは衝撃だったわ。+8
-0
-
75. 匿名 2019/04/09(火) 18:06:52
前の絵の方がよかった
全体に細すぎ…
今時感の腐要素があるような表情+0
-19
-
76. 匿名 2019/04/09(火) 18:07:18
もうはじまってたんだ
見忘れた~(>_<)+8
-0
-
77. 匿名 2019/04/09(火) 18:28:48
しかし結構駆け足でないときつそう
大丈夫か+7
-0
-
78. 匿名 2019/04/09(火) 18:49:19
タイトルバックに、1st season ってあるから、何クールかに分けるんだろうね。
がんばって全話録画するわ!+56
-0
-
79. 匿名 2019/04/09(火) 19:10:01
これ読んでた世代とかもうアラサーでしょ?
なんで今さら?
+0
-16
-
80. 匿名 2019/04/09(火) 20:23:39
夾くんが大好きだった!
また動く夾くんが見られるのが楽しみ+25
-0
-
81. 匿名 2019/04/09(火) 21:21:50
福岡も放送ありますか?+1
-0
-
82. 匿名 2019/04/09(火) 21:24:23
>>75 この人どんなもの見てもBL連想して勝手に嫌悪感抱いてそう+15
-0
-
83. 匿名 2019/04/09(火) 21:37:39
作画がきれいだった
とくにゆきくん?だっけ、銀髪の子にはスタッフの愛が感じれた。+10
-0
-
84. 匿名 2019/04/09(火) 21:57:26
絵柄に慣れないけど、ゆきのあの謎な服もそのままで、絵柄は違えど表情は同じで、そして全体的にキレイで、すごく見応えあります!
作者さんが絵柄を寄せないでほしいと言ってたらしく仕方ないですね。
1stシーズンらしいから、2期があると思います!
+8
-1
-
85. 匿名 2019/04/09(火) 22:00:59
アニメ化を前にがるちゃんで知り、売ってしまった単行本を改めて全巻買いました。
娘に読んでもらったら娘も気に入ってくれて、娘が友達にも広めてました。笑+5
-0
-
86. 匿名 2019/04/10(水) 01:10:49
学祭と修学旅行の話楽しみ
夾くんかっこいい+9
-0
-
87. 匿名 2019/04/10(水) 01:29:16
>>15
旧作好きなんだけど、このユキファンのノリとあとメショーさんと板前のくどいギャグノリは好きじゃなかったからそこは新作のあっさり具合が好きかも。+10
-0
-
88. 匿名 2019/04/10(水) 01:30:14
>>38
再アニメ化決まった時点から私は今回も使われることを密かに願ってたよ。
カバーでもいいから。
叶わなかったけど。
あれは名曲だよねえ。
でもエンディングのビッケブランカの曲もいい感じなので良かったかなあ。+5
-2
-
89. 匿名 2019/04/10(水) 01:39:06
>>21
え、ゴロゴロあるじゃん
アニメ、漫画、本のカテゴリー見た事ないの+4
-0
-
90. 匿名 2019/04/10(水) 02:38:42
あきとの声、真綾さんなんだね〜
楽しみ!+5
-0
-
91. 匿名 2019/04/10(水) 02:39:34
うっわあハツハル声優あの人かあ
合わなそう
+5
-0
-
92. 匿名 2019/04/10(水) 06:48:56
>>54
作画技術の進化って・・・今も20年前も人間の手描きなんだが・・・どういう意味なんだろう
上手い人は昔からいるしそういう人がたくさん描いてたら当然昔の作品でもいい作画のアニメって言われるよ
こういう人って「え?デジタルの絵ってパソコンでチョチョっと描けるんでしょ?」とか思ってるタイプかな・・・
「紙と鉛筆」が「液晶と専用のペン」に変わっただけで一から顔描いて体かいてって、してる作業は大昔からいっしょだよ・・・+5
-1
-
93. 匿名 2019/04/10(水) 23:02:51
さっきアマゾンプライムで観ました。
地方で観られないと思っていたから嬉しい❣️
キャストも今のところ違和感なし。
冒頭からこみあげてくるものがある😭 今日子さん出てくるたび泣きそう。
夾くん出た時は内心
(キター♪───O(≧∇≦)O────♪)
(当時は不器用な由希派でしたが)
1話は原作からして完璧なんだよなあ…
DVDBOX買おうかしら。
+4
-0
-
94. 匿名 2019/04/11(木) 10:32:08
>>92
作画技術というか、いろいろ便利になったよね。デジタル化が進んでアナログでは出せない質感が出せるようになったり(アナログの良さもある)、動きがぬるぬるになったり制作の効率が良くなって時間短縮になったよね。そういう進歩じゃないかな?もちろん楽になったわけじゃないし、制作はほんとに大変。
たぶん効率が上がった分仕事も増えるし。何作アニメ放送してんだってくらい多くなった。+3
-0
-
95. 匿名 2019/04/12(金) 11:34:06
昨日アマゾンプライムにあることに気づき、めっちゃ嬉しいです!!!
地上波では見られない地域に住んでいるので・・・
中学生ぶりのフルバアニメなんで絶対毎週見ます♪+2
-0
-
96. 匿名 2019/04/16(火) 21:11:04
フルバ観たけど良かった
主人公の透ちゃんは解釈違えば嫌な雰囲気になりそうだけどそれもない 原作通りの母性溢れるほっこりする感じ
前のアニメは草摩慊人の声優がイメージと違っていて、それから漫画もなんかみるのも苦になっていたけど
思い出補修があってもやっぱり好きな漫画だからアニメで原作も好きなんだなっていうのをみれるとこれから先も観たいと思う
昔のままの由希君の服装が個人的に好きでした
前のアニメとは違うってわかっていてもopの曲はまた聞きたかったな
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
高校生の本田透は、唯一の家族だった母親を亡くしてから一人でテント暮らしをしていた。ところが、テントを張ったその場所は由緒正しい『草摩家』の敷地内だった! テレビ東京ほかにて放送中のTVアニメ『フルーツバスケット』の感想&画像をまとめています。