-
1. 匿名 2019/04/08(月) 23:07:50
つい2週間ほど前に人生初の埋没法を経験してきました!しかし、もうすでに片目が取れてしまっています。
あまりにも早く取れたことに驚き、クリニックに問い合わせたところ、取れているとしても保証をつけていないので有料でやり直してくださいと回答され、ガッカリです。
皆さんはどのくらい持続していますか?
1か月経たずに取れた方はいらっしゃいますか?
ちなみにまぶたは薄く、もともとツケマで二重になるほど癖のつきやすい状態でした。術後も翌日からも全くと言えるほど腫れず、主人も全く気づかないくらいだったので、もしかしたら糸の結び方がかなり緩かったのかもしれません。+112
-14
-
2. 匿名 2019/04/08(月) 23:08:42
出典:ord.yahoo.co.jp
+65
-17
-
3. 匿名 2019/04/08(月) 23:09:26
他のクリニックへいってみたら?+173
-1
-
4. 匿名 2019/04/08(月) 23:09:31
+70
-3
-
5. 匿名 2019/04/08(月) 23:10:01
26年目です。+185
-3
-
6. 匿名 2019/04/08(月) 23:10:16
3年くらい続いてて、取れたわけじゃないけど切開に変えました。
同じ金額かかるなら他の医院に相談だけでも行ってみたらどうですか?+138
-2
-
7. 匿名 2019/04/08(月) 23:10:26
セカンドオピニオン+31
-3
-
8. 匿名 2019/04/08(月) 23:10:32
二点留めで5、6年くらい取れてません。
+83
-0
-
9. 匿名 2019/04/08(月) 23:10:33
今13年たったけど、取れてないよ
+201
-2
-
10. 匿名 2019/04/08(月) 23:10:57
2週間で取れるのは早すぎないか?+324
-2
-
11. 匿名 2019/04/08(月) 23:11:40
+2
-8
-
12. 匿名 2019/04/08(月) 23:12:10
その後の対応といい、病院選びにミスったんじゃない?+326
-4
-
13. 匿名 2019/04/08(月) 23:12:12
埋没してますが、1年ちょっと経ってます!
糸は取れておらず、二重をキープしてますが、目痒いときに掻くことができずツライときもあります😭
目を必要以上に触らないようにすると、糸がすぐ取れないと思います!+53
-3
-
14. 匿名 2019/04/08(月) 23:12:13
1年半前にしたけど取れてないよ+26
-1
-
15. 匿名 2019/04/08(月) 23:12:28
9年くらいで片方取れた
もう中から糸出てきて痛いのなんのって...
それから部分切開した+112
-2
-
16. 匿名 2019/04/08(月) 23:12:29
元から癖がつきやすいなら簡単にとれないかと、、。
私は10年だったけど問題なしです。
保証ある病院でやり直してみては?+96
-3
-
17. 匿名 2019/04/08(月) 23:12:33
私は10年でやり直しました。
まだ二重も残っていたけど加齢と少し糸が緩んだせいか
片目の二重線が薄くなった感じが気になったので。
主さんの場合は少し取れるの早すぎませんか?
クリニックは金額の安い所ではなく、ちゃんと選んだ方がいいですよね+121
-0
-
18. 匿名 2019/04/08(月) 23:12:49
22年。+29
-2
-
19. 匿名 2019/04/08(月) 23:13:14
病院による、というか担当医によるよね+42
-1
-
20. 匿名 2019/04/08(月) 23:13:27
逆にそのクリニック気になるよ、対応も良くないね(;´д`)+146
-2
-
21. 匿名 2019/04/08(月) 23:13:30
今で多分、6年目ぐらいかな
気にせずガシガシ擦ってるしいじり倒してるけど全然とれる気配ない。でもラインがイマイチ気に入ってなくてやり直したい。+113
-2
-
22. 匿名 2019/04/08(月) 23:13:31
そんなことあるの?!
私は10年前にしたけどまだ保ってるよ!+85
-1
-
23. 匿名 2019/04/08(月) 23:13:43
>>1
保証分のお金ケチらなきゃ良かったのに~
+55
-3
-
24. 匿名 2019/04/08(月) 23:13:57
せっかく勇気を出してチャレンジしたのにそんなに短期間で取れてしまったらガッカリですね…
ネットでのクチコミとかはどうでしたか?
もし良い評価でそれならクチコミも信用出来ないってことですよね
私も埋没に興味あるので他人事ではない気がします+78
-2
-
25. 匿名 2019/04/08(月) 23:14:35
三点止めで7年目で片目に糸が出て最近かけ直ししました。
主さんは何点止めしたのかな?
2週間で取れるのは早すぎなんじゃないかな??
+37
-1
-
26. 匿名 2019/04/08(月) 23:14:35
私は一年持たなかったよ+32
-0
-
27. 匿名 2019/04/08(月) 23:14:47
>>1
S川?+30
-2
-
28. 匿名 2019/04/08(月) 23:14:51
数年で取れたという話もたまに聞くけど、2週間で取れるなんて施術の仕方に問題があったとしか思えない。
3点留めだったのもあるかもしれないけど、私は7年前にやって変わらないままです。
主さんお気持ち大丈夫?
気持ちに余裕があれば、もう一回やった院に強めに掛け合ってみたら?+135
-1
-
29. 匿名 2019/04/08(月) 23:15:01
10年経ちますが、取れてません。2週間は早すぎるので、もう一度見てもらった方がいいと思います!+71
-0
-
30. 匿名 2019/04/08(月) 23:15:47
1年くらいで一重に戻った+7
-2
-
31. 匿名 2019/04/08(月) 23:16:01
一年で取れたというか幅狭かったからやり直した
2回めの埋没は五年で取れた
小切開したよ+10
-0
-
32. 匿名 2019/04/08(月) 23:16:07
3点留めで11年経つけど取れてないよ
+8
-0
-
33. 匿名 2019/04/08(月) 23:16:23
3点留めで10年目
1ヶ月目でとれたので私も実費でやりなおしたよ
+10
-0
-
34. 匿名 2019/04/08(月) 23:16:45
>>1
う~ん、、、埋没法が主さんのマブタに合っていなかったのかもしれない
+15
-0
-
35. 匿名 2019/04/08(月) 23:19:47
3年目
取れる気配はないけどゴロゴロする+12
-0
-
36. 匿名 2019/04/08(月) 23:20:11
糸出るの痛いよね
閉じてても開けてても痛い…
3回やってるけどもう取れてる?と思う
でも癖がついたみたい👀
2週間は、早すぎ!笑
どこでやったの?+31
-1
-
37. 匿名 2019/04/08(月) 23:21:04
>>35
糸が緩んできてるんだと思う。
+8
-0
-
38. 匿名 2019/04/08(月) 23:21:08
15年前にやって今も持続してます。
元々弛んだ感じで、右目は二重と奥二重が混ざった形で、左目は三重でした。
両目、バランスを整えるように平行二重にしたので、やった直後は1週間ぐらい腫れたけど、腫れが引いてからはアイメイクが楽しくなりましたよ。
お直し有料って悔しいですね。+4
-5
-
39. 匿名 2019/04/08(月) 23:22:45
3年保証の三点止めしたけどなんやかんや15年?かな+5
-1
-
40. 匿名 2019/04/08(月) 23:23:09
>>37
術後からずっとだよ、私が埋没自体が合わないだけかも+3
-1
-
41. 匿名 2019/04/08(月) 23:23:42
そりゃ保証なしにしたんならお直しは有料でしょ。+87
-1
-
42. 匿名 2019/04/08(月) 23:24:48
埋没したらめちゃくちゃ視力落ちた+33
-4
-
43. 匿名 2019/04/08(月) 23:27:21
保証つけなかったんだから、しょうがないよ+36
-1
-
44. 匿名 2019/04/08(月) 23:28:09
埋没だと瞼板法と挙筋法がありますがよろしければ何年経っているかに伏せてどちらか教えて頂ければ有り難いです
ちなみに私は挙筋法で3年経ちましたが特に変わりはありません+6
-1
-
45. 匿名 2019/04/08(月) 23:28:19
>>42
私も。というかドライアイすごくなった。+11
-0
-
46. 匿名 2019/04/08(月) 23:28:30
ある日突然取れるよね+29
-0
-
47. 匿名 2019/04/08(月) 23:31:30
二点どめで数年で片方とれたけど永年保証みたいなやつだったけど年取ればたるみもでるといわれてなんどもとれるなら切開がいいよ、と言われましたが再度やって貰ってから10数年経つけどまぁ、なんとか。
今後取れても切開するつもりもない。充分頑張ってもらってます(笑)+10
-0
-
48. 匿名 2019/04/08(月) 23:34:33
15年目です
ちなみに3万+11
-0
-
49. 匿名 2019/04/08(月) 23:39:56
2点どめで10年たちましたがまだ大丈夫です
線は少し薄くなったものの、まだちゃんと二重です
もうクセはついたのかもしれない
花粉症だから、ガシガシ目をこすってしまってますが糸が気になるような事はないです
主さん、埋没して2週間だと不安で心配ですよね
ダウンタイム中って本当に心配で気にしすぎてしまうと思うけど、少し様子を見て変化ないようなら別の美容整形外科へ行ってみた方がいいかと思います+4
-0
-
50. 匿名 2019/04/08(月) 23:41:36
え、保証つけないってしたからでしょ?
自分は保証つけてるけど、もし保証つけてない人と同じようにされたらたまったもんじゃないな~
保証ないからこそ安くすませられる人も手術出来るのに
糸の種類、糸のかけ方、何点留めか、瞼の厚さ、二重の幅によるって説明なかった?
私は元々奥二重で、5年もっててとれてない+30
-2
-
51. 匿名 2019/04/08(月) 23:41:36
主です。
皆さま早速のご回答ありがとうございます。
クリニック名は伏せますが、大手です。
某有名ブロガーさんが紹介していて話題になった&挙筋法で有名な…などで察していただけるかと思います。
もともと二重になりやすいタイプだったうえに、ツケマで簡単にライン入ってるし埋没しなくてもいいんじゃない?と先生からも言われたほどだったので、まさか早々に取れるとは思わず保証はつけなかったのですが、今更後悔してます。+60
-0
-
52. 匿名 2019/04/08(月) 23:44:23
25年
取れてはないけど幅が狭くなった
一重に近い奥二重になった+18
-0
-
53. 匿名 2019/04/08(月) 23:46:45
こういうのって、安くすませた人の方が文句言うよね!
安い理由分かってんのかな?
でもだからこそ、こういうのって安い値段で提供しない方が良いんだよね。
クレーマーを増やしてるだけだから+38
-17
-
54. 匿名 2019/04/08(月) 23:49:16
2週間って失敗レベルじゃない?
私は片目だけ二年でとれたけど、永久保証にしておいたので麻酔代3,000円だけ払ってやり直しました。次とれたら切開かな。+50
-3
-
55. 匿名 2019/04/08(月) 23:49:30
埋没3点留め+部分切開(数ミリだけ)+目頭切開
4年経ってやや二重幅狭くなった気もするけど
取れたり、糸が出る気配はなし!+2
-0
-
56. 匿名 2019/04/08(月) 23:51:10
>>51
私もつけまで二重になるタイプ(瞼厚め)だったけど今のところ2年経過、取れてはないけど幅と食い込みが浅いです。
蒙古襞に邪魔されたくなかったので一緒に目頭切開もしましたが必要なかった
後、寝不足やむくみで元々つけまでなってた癖のラインに線が入るようになってきた+0
-0
-
57. 匿名 2019/04/08(月) 23:51:22
6年で片目取れたよ
その後、ミニ切開法を共立でやった+4
-1
-
58. 匿名 2019/04/08(月) 23:51:30
怖いなあ取れたりするんだね
何年くらいで癒着するんだろ+3
-0
-
59. 匿名 2019/04/08(月) 23:52:47
>>51
k?+8
-0
-
60. 匿名 2019/04/08(月) 23:53:10
今年で10年目です
綺麗に保ってくれています+3
-0
-
61. 匿名 2019/04/08(月) 23:53:36
最低二年保証はつけないとね
+20
-0
-
62. 匿名 2019/04/08(月) 23:54:22
今7年目ですが、取れる気配もなければ幅が狭まったりもしてません。
大手チェーンの1番安い2点どめ29800円とかでしたが、それでも1年は保証つきましたよ+8
-0
-
63. 匿名 2019/04/08(月) 23:54:25
瞼が厚ぼったいので取れやすいかもと言われました
2点留で6年くらいたったとき
アレルギー持ちで目をゴシゴシこすったら取れた
その後もう一回やって3年くらいたちます。+5
-0
-
64. 匿名 2019/04/08(月) 23:56:19
埋没法やって、瞼の脂肪吸引もして
永久保証でお直しはタダ
おじいちゃん先生にやってもらい
左目が1年でとれて、やり直してもらった。
右目が1年半でとれて、若い青年の先生にやり直してもらったら、なんか失敗みたいな感じで線が薄く、1週間でとれた。
右目やり直しに行ったら、また若い先生。
タダだからってそんなにやり直しばかりできないから、次にすぐ取れたらお金かかるけど切開にしようと言われた。
え?これは失敗だろうから、次は失敗しないように丁寧にやってねって言ってやった。
丁寧にやってくれたのか、そこから15年経つけどとれてないよ。+46
-0
-
65. 匿名 2019/04/08(月) 23:59:56
ちょうど今月で3年目
厚い瞼だけど保ってるよー+1
-0
-
66. 匿名 2019/04/09(火) 00:00:09
>>51
あそこは仕上がりが自然だけどとれやすいので有名らしいよ+0
-2
-
67. 匿名 2019/04/09(火) 00:00:59
保証の批判はしたけど、Kの挙筋法が他の挙筋法と何が違うか分からなかった
今は瞼板法でやるところなんて殆んどないし
笑気麻酔で眠らせるところは危ないって書いてるけど、ぼんやりするだけで眠らなかったし(使うところだった)
違うクリニックだったらごめんなさい+2
-0
-
68. 匿名 2019/04/09(火) 00:01:40
主やみんないくらでやったの?私3年経過。20万かかった。+7
-0
-
69. 匿名 2019/04/09(火) 00:02:14
3年で片目の目尻側が緩んで取れた
病院の執刀医からは数年くらいで取れる人がいるって説明を受けてた
5年内の再手術は全員リピーター割引になるみたいだった
ここ読んでると取れるの早い方なのかな?
幅広めにラインを作ってもらったし、10キロぐらい太っちゃったから瞼が分厚くなったぶん余計に取れやすかったのかもだけど+5
-0
-
70. 匿名 2019/04/09(火) 00:03:02
>>51
5年くらい前に主さんと同じ病院の関東の去年閉院した所で病院が一番推してる埋没法で一年保証でやってもらった
元々うっすら二重の線は入っててつけまをすれば二重になるタイプでその線に合わせて施術してもらったけど未だに取れてない
ただカウンセリングが結構いい加減だった記憶+5
-0
-
71. 匿名 2019/04/09(火) 00:03:57
1年くらいで片目取れました。
もともと重たい一重なのに、ケチって2点留めにしたのが間違いでした。
+7
-0
-
72. 匿名 2019/04/09(火) 00:04:54
保証って勝手についてるものだと思ってた
ついてないところもあるのか+8
-0
-
73. 匿名 2019/04/09(火) 00:07:28
2週間で取れるようなクリニックで、直してもらいたくない(笑)
私のところは一番安いヤツでも1年は最低でついてて、ちょうど1年たった今、なんとも。擦ったり強く瞑っちゃうこともあるけど、2点で大丈夫。
ただ、私の友人はダレ〇~がよく行ってる?(地名)スキンクリニックで15万くらいかけてやって、片目1ヶ月で取れてた。んで、有償で直してたよ+20
-0
-
74. 匿名 2019/04/09(火) 00:13:06
糸が飛び出て痛いって人がいるけど、糸って飛び出るの?飛び出たらどうすればいいの~💦10年経った辺りから急に3点止めのうち1点が緩んで二重の形が不自然になって来ちゃってるから不安になっちゃったよ。怖すぎる。誰かお直し上手な病院教えて~💦+40
-1
-
75. 匿名 2019/04/09(火) 00:13:25
二重なんですが、嘉例川で一重っぽい感じになって、なんとなく瞼が重く感じます
切開は怖いので埋没に興味あります
目を瞑ると糸で止めたとこ分かりますか? 触ると分かりますか?
+0
-0
-
76. 匿名 2019/04/09(火) 00:13:34
2点で10年目
すごい腫れぼったい友達ですら数年は持ってたよ!
違う友達で2点永久保証だけど失敗あってやり直してた。前実地した人に問題があったみたいで謝罪されてた。
主さんの病院ほんとに大丈夫?強気で言わなきゃだめだよ!埋没してる友達けっこういるけど、1年も持たないなんて聞いたことない+8
-0
-
77. 匿名 2019/04/09(火) 00:14:18
すみません😣💦
嘉例川って😱
加齢の間違いです+3
-1
-
78. 匿名 2019/04/09(火) 00:16:32
>>74
友達はそれで直してもらってた。永久保証あるところだったのもあるのかも。
前に施術した人が原因だったみたいで、手術中『あーあ、やっぱり…(あいつの技術じゃだめだ)』とか聞こえたらしい。+8
-0
-
79. 匿名 2019/04/09(火) 00:18:37
3年で片側戻りました。
再手術は、形の変更もあり両目を治したが、また3年で片側戻った。
同じクリニック先生でした知人は何十年戻ってません。
私が思うに、歯の噛み合わせも関係あるのかな?
私の片側の歯並びが良くないのも原因かなと。
あと瞼の厚み、瞼を上げる力も関係あると思う。
埋没は「仮縫い」だと思ってます。
+8
-3
-
80. 匿名 2019/04/09(火) 00:22:12
>>75
術後はもちろんわかります。
人にもよりますが私は傷口は1週間もあれば目立たなくなりました。触ったら糸がわかる感じ。
糸よりも、しばらくは二重のラインがくっきりすぎて目を閉じてもラインが残るくらいだったのでわかる人はわかるだろうなーと思います。
+1
-0
-
81. 匿名 2019/04/09(火) 00:23:39
母58才22才から現在まで36年無事
叔母20才から30代半ばまでで取れた残念
私18才から現在まで15年無事、ちなみに東京美容外科で3点止め10万円+17
-1
-
82. 匿名 2019/04/09(火) 00:25:47
20年くらい前の話だけど、友人も埋没一年くらいで取れてやり直してたな。
今は自然な奥二重に近い二重。+5
-0
-
83. 匿名 2019/04/09(火) 00:28:10
3点留め3カ月目です。取れた方はラインが薄くなってきたとおっしゃいますが、私はこのくい込みが深いのが嫌です。伏し目でもおネエタレントのナジャみたいに二重ラインがあるのが嫌。3ヶ月以降くい込み改善してきたって方いますか?+8
-0
-
84. 匿名 2019/04/09(火) 00:29:31
安い埋没法だと、糸が安かったり、縫い方が簡単なやつだから取れやすい。あとは若い子や、激しい運動したりする人も切れやすかったりする。
私は複雑な結び方のやつやって、6年目になりました。+3
-0
-
85. 匿名 2019/04/09(火) 00:29:55
>>81
叔母さん、そんなに持ったのに取れちゃうもんなんだ
取れたら嫌だなあ…不安になってきた+21
-0
-
86. 匿名 2019/04/09(火) 00:35:52
それ腕の悪いクリニックが原因かもね。
私も瞼薄くて将来窪むタイプと言われる質感。
高校生のまだ張りがある皮膚の状態から埋没して10年持った。
取れた原因も分かっててマツエクしてたんだけど、デザイン失敗して気に入らないからオイルつけてまつ毛軽く引っ張ってたら洗い終えたあと片目が取れてた。
それがなければまだ持っていたかも知れない。
因みに2回目の修正済み。
挙筋方になって食い込み強めだけど半年経ってる今は凄い馴染んでる。
埋没は本当にメイクが楽!+11
-0
-
87. 匿名 2019/04/09(火) 00:37:26
人一倍瞼が厚い一重だったけど13年間取れてないよ+9
-0
-
88. 匿名 2019/04/09(火) 00:55:44
>>80
ありがとうございます
やっぱりなんとなく分かる感じなんですねー+1
-0
-
89. 匿名 2019/04/09(火) 01:00:05
整形した人の子供って絶対ブスだよね笑笑
天然二重でよかった笑笑+1
-25
-
90. 匿名 2019/04/09(火) 01:01:29
10年程前に某大手チェーンのSクリニックで埋没やりました。
2点留め3年保証ありで4万円でした。
安かったしいつかは取れるだろうから次取れたら高くてもちゃんとした所でやろうと考えて過ごしていましたがまったく取れる気配が無く10年…
もう癒着したのか眼科で瞼をひっくり返されても平気でした
流れ作業的な手術でしたが…+14
-0
-
91. 匿名 2019/04/09(火) 01:03:02
私は5年で取れましたよ。
2回目も5年くらいかな…
結局全切開しました。全切開は腫れがもの凄かったです。+6
-0
-
92. 匿名 2019/04/09(火) 01:06:23
10年ぐらい経って、旅行でシュノーケリングでキツイゴーグルの着け外しを繰り返してたら、旅行の最終日に片目だけ一重になってた+12
-0
-
93. 匿名 2019/04/09(火) 01:16:17
15年前にしました。当時は格安だったわけじゃなく埋没にするだけで10万円ぐらいしました。何点止めとかわからないけど まだ継続してます。自然な出来上がりで 埋没にして良かったです。+10
-0
-
94. 匿名 2019/04/09(火) 01:20:38
10年目でとれたけどもうやらないかな
アイテープ数分すれば癖つくからある程度癖は残ってると思う+1
-0
-
95. 匿名 2019/04/09(火) 01:34:47
>>84
瞼だと思うよ
私は大手の高い所でやったけど5~6年で取れたから+3
-0
-
96. 匿名 2019/04/09(火) 01:36:36
>>74
それ、とれはじめてるよ
私が取れてきた時もそんな状況でした
そして何年かすると全てとれます+4
-0
-
97. 匿名 2019/04/09(火) 01:45:08
加齢と共に3回したかな
最後は幅広めで目頭切開も
やっぱり2週間で戻ったから
再度クリニックへ!
無料で直してくれたが
施術中ずーっと院長が
下半身を擦り付けて来た
二度と行かない+3
-7
-
98. 匿名 2019/04/09(火) 01:46:05
まぶたの脂肪厚くて、先生にも2年くらいで取れそうですねーって言われてまぁお試しで・・・って感じで2点埋没したけどなんだかんだ4年過ぎたよー
いつ取れるか怖い。+6
-0
-
99. 匿名 2019/04/09(火) 02:27:50
瞼厚くていつ取れるかハラハラしたけど10年以上持ってます
クリニックのキャンペーン中に行ったから両目三点止めの三万円でした+8
-0
-
100. 匿名 2019/04/09(火) 02:36:51
14年前にやりました。
1ミリくらい左目が大きかったのに、徐々に狭まってきて右目より小さくなってます。
次やると3回目だけど、そんなに埋没していいのかな。+4
-0
-
101. 匿名 2019/04/09(火) 02:55:32
取れてなかったけどちょいちょい、不満があったし、ちょこちょこ直してたかど、腫れるしダウンタイムも取るのもきつくて、最終的には全切開にしてたるみもとってもらった。
もうやらない。+5
-0
-
102. 匿名 2019/04/09(火) 03:31:09
挙筋法2点止めを20代前半で受けて8年。
花粉症で目を擦ったりもしちゃうけど今のところ問題なし。
擦る時は下瞼にするようにはしてるけど。
まぶたの厚さにもよるのかな?+6
-1
-
103. 匿名 2019/04/09(火) 03:57:01
>>51
私もそこでやったけど先生のご厚意?で保証1年つけてくれたよ。
保証期間終わっても取れてないし、先生の腕か、主さんと埋没の相性がよくなかったのかな。+6
-0
-
104. 匿名 2019/04/09(火) 04:25:02
私は、切開で取れた。痒くて掻いたからだって。+0
-4
-
105. 匿名 2019/04/09(火) 05:07:55
まぶた厚ぼったいほうだから1年半くらいでとれかた
保証期間内だったから数回やり直したりしたけど、めんどくさいから切開した+3
-0
-
106. 匿名 2019/04/09(火) 05:11:35
>>1
瞼の脂肪が厚い人は、埋没でやっても戻ってしまうことが少なくないけど、瞼の脂肪が薄い人だと、そのまま定着する人も多いようだよ。+9
-0
-
107. 匿名 2019/04/09(火) 06:10:11
まだ整形がメジャーではなく激安の品川の埋没ですら10万超える時代(20年前)にして1回も取れてないです。
院長の腕がよかったのかな?+19
-0
-
108. 匿名 2019/04/09(火) 07:05:02
昔日本のクリニックでやって、一年くらいで見事にとれかけた。しかも、色々リクエストしても、その形は向いてない、とか?瞼の厚さに合わないって、結局控え目な日本人らしい二重幅にされた上に、とれた。だから海外の腕の良い先生にお願いしたら、私が希望した通りの平行幅広二重が、かれこれ15年保たれてる!+7
-1
-
109. 匿名 2019/04/09(火) 07:15:22
18年になります。
+7
-0
-
110. 匿名 2019/04/09(火) 07:55:12
人それぞれだと思うけど
10年で 取れたので 切開で治した+3
-0
-
111. 匿名 2019/04/09(火) 08:17:08
23の時に埋没したけど40になった今も取れてないよ。
まぶたも普通にゴシゴシしてる。
でも最近老化で二重の幅が狭くなってきたからまたやり直したい!+9
-0
-
112. 匿名 2019/04/09(火) 08:18:22
2点どめで片方だけ半年でとれた。
年取ったらまた両方二重になった+0
-0
-
113. 匿名 2019/04/09(火) 08:35:44
取れるときってある日いきなり取れるの?
それとも緩んだなぁとか傾向があるの?
今5年目でクッキリしてるけど取れるのかなぁ?+10
-0
-
114. 匿名 2019/04/09(火) 08:37:06
仕事でダウンタイム取れないし皆さんどうしてるんだろ。
けっこう腫れるししばらく引きこもりになるよね。+14
-0
-
115. 匿名 2019/04/09(火) 08:42:55
二点止めで両目目頭側糸が出て眼科で抜糸してますが17年もってます
何度も瞼裏返されて不安だったけどなんともなかった
まぶたは薄い方です+2
-0
-
116. 匿名 2019/04/09(火) 08:58:26
23年取れてない。道玄坂の神奈川クリニックってところの女医さんにやってもらったんだよなーめちゃくちゃ上手い先生だったわ。もうないのかな?+5
-0
-
117. 匿名 2019/04/09(火) 09:00:24
2週間って早いですね…それはショックですよね…
私は4年で片目が取れてしまって切開にしました。+5
-0
-
118. 匿名 2019/04/09(火) 09:49:28
>>83
3ヶ月ならまだ腫れが完全には引いてないんじゃない?
元々瞼が腫れぼったい?厚い人だとそれがもう完成形なのかもしれないけど。+5
-0
-
119. 匿名 2019/04/09(火) 09:52:53
5年前に、某美容外科の、クイックコスメティークという埋没をやりました。
今も全く取れていません。+10
-0
-
120. 匿名 2019/04/09(火) 10:04:13
トピずれだけど埋没法やるくらいなら
マイクロファイバーの方が安くあがるし
癖も付くからいいよ
私は癖つくまで8年かかったけど
それから15年ずっと二重のままだよ+3
-6
-
121. 匿名 2019/04/09(火) 10:20:56
27才で今は44才、取れずにキープしてる
6万円ぐらいだったかな+5
-0
-
122. 匿名 2019/04/09(火) 10:36:28
18歳で2点留め+細くて丈夫な糸?のコースでして、2年後くらいに戻った
保証付きのコースだったのでやり直してもらって8年経つけど持続してる+2
-0
-
123. 匿名 2019/04/09(火) 11:08:25
主さんママスタにもトピ立ててたよね。+1
-2
-
124. 匿名 2019/04/09(火) 11:10:47
対応酷いな
2週間って明らかにミスじゃん+16
-0
-
125. 匿名 2019/04/09(火) 11:32:46
2012年に3点留め施術
2018年に片目が取れたので再手術しました、永久保証にしといてよかったです+5
-1
-
126. 匿名 2019/04/09(火) 12:46:23
四年前。大手でやりました。
モニター価格で4万ぐらいだったかな。
元々瞼は薄いタイプで目もよくこすってしまいますが取れていません。+3
-0
-
127. 匿名 2019/04/09(火) 13:01:45
再手術するとやっぱり目元の印象かわるかな?
大分前にやった埋没ゆるんできたからやりたいけど踏み切れない!+4
-0
-
128. 匿名 2019/04/09(火) 14:00:47
みなさん どこでされましたか?
年数と 病院名 教えてほしいです。+5
-0
-
129. 匿名 2019/04/09(火) 15:18:55
19の時に大阪梅田のO塚で埋没した。1年後くらいに二重拡大でまた埋没。今37歳だけど変わりなくだよ。当時は12万くらいしたなぁ〜。チラシ持って行ったら10パー引きとかだったw+7
-0
-
130. 匿名 2019/04/09(火) 15:37:51
20歳のときに埋没して、25歳くらいで
むくんでいるときとか片目だけ一重になることが多くなり
26歳くらいでその片目を縫ってもらった。
30歳くらいで両目とも奥二重みたいになってきたので
受診したらまぶたがたるんできてるとのこと
全切開とまぶたの厚みを脱脂してもらった。
埋没とは別の病院で施術したけれど埋没の糸の縫い方が雑だって
先生が苦笑してた。簡単な施術だから雑に扱われるのかもしれない。
そのときすでに結婚していたけど旦那が整形に理解あって
助かったけど、たとえば出産育児と重なると大変なので
早めに全切開をすすめる。埋没はやっぱり取れる可能性大きいから。
+10
-0
-
131. 匿名 2019/04/09(火) 16:00:06
二点止めで10年。まだとれてません。
というか、元々アイプチで薄く線ついてたしもうあとがついたのかも+2
-0
-
132. 匿名 2019/04/09(火) 16:05:45
埋没二点止めで10年。
まだはっきり二重の線もあるし取れる気配ないけど、とれるとそんないきなり二重のラインがなくなるの?+6
-0
-
133. 匿名 2019/04/09(火) 16:08:40
14年目で片目に不具合。急になってびっくり。+6
-0
-
134. 匿名 2019/04/09(火) 16:31:02
カウセのとき医者から瞼が重いから脂肪吸引も一緒にしないと1ヶ月もつかわからないと言われたのを断り埋没だけしてなんだかんだ5ヶ月経ちました😵(3点留めです)
最近二重が取れる夢をよく見てびびります‥+15
-0
-
135. 匿名 2019/04/09(火) 17:49:45
4ヶ月半でとれて、昨日再手術してもらった。1年は保証があったから無料。
花粉症で目をガシガシかいたのが悪かったのかも。麻酔が痛いからもうとれないで欲しいなぁ。+0
-0
-
136. 匿名 2019/04/09(火) 17:52:54
>>120
癖つくまで毎日二重作るの面倒いし、負担かけて皮膚伸びたら埋没すらできなくなるしなあ+11
-0
-
137. 匿名 2019/04/09(火) 20:15:44
脂肪とって埋没して12年、たぶん両方取れてる。
でも片方は二重定着してて、片方は泣いた日とその翌日は一重になる。
腫れはひどかったけど、脂肪多めの人は脂肪取ることをおすすめする。歳とって窪むの怖いけど…+5
-0
-
138. 匿名 2019/04/09(火) 20:34:59
7年目だけどまだ取れてない
突然取れるんじゃないかと毎日不安
むくみとか泣いて腫れたり睡眠時間多すぎたりすると
線がくっきりしなくなる。特に片目は不安定+5
-0
-
139. 匿名 2019/04/09(火) 20:57:17
私は片目がちょっと厚くてそっちが数ヶ月でとれかけてきて、やり直し(元々保証がついてた)も出来るけど瞼の脂肪をちょっと取ったら取れにくいって言われて3万くらい追加払って脂肪吸引しました。
痛そうだけど痛みはほぼなしでかれこれ10年以上そのままです。
欲張って広い二重にしたら取れやすいって言われたから見ようによっては奥二重の二重幅で我慢しましたよ。
良い先生なら無理に広いやつは勧めないと思うけど主さんは幅はどうですかね。
先生によって腕もあるからハズレだった可能性もなきにしもあらずですね。+1
-0
-
140. 匿名 2019/04/09(火) 21:18:34
10年何事もなく持続
病院はちゃんと選ばないと…+5
-0
-
141. 匿名 2019/04/09(火) 21:19:20
どれだけ上手い執刀医でも取れてしまう瞼の人がいるらしい
保証は少し値段上がるけどつけるべき+4
-0
-
142. 匿名 2019/04/09(火) 21:22:52
瞼が薄い人は取れずに上手く定着する+5
-0
-
143. 匿名 2019/04/09(火) 21:34:52
10年でとれた。だから今度は4点止めにしてもらった。
それから、13年経過。片目の内側が取れたっぽいけど、寝る前に
絆創膏つけて寝れば次の日一日は綺麗な二重をキープしてる。
やり直すつもりはない。+1
-0
-
144. 匿名 2019/04/09(火) 22:00:19
ここでは不人気の◎川でしたけど10年たっても綺麗な二重のままです!+3
-0
-
145. 匿名 2019/04/09(火) 22:48:15
埋没で15年経ってるけど、完全に癒着?したようで取れてません。
因みに1年経った頃には目が痒い時はガンガンかいてました。人によるんでしょうね。+6
-0
-
146. 匿名 2019/04/09(火) 22:48:26
1点留めの人っている?
腫れを少しでも抑えたくて1点にしてもらって、今3年目。
取れた時がこわい😣+1
-0
-
147. 匿名 2019/04/09(火) 22:54:35
いくら保証がついてなくても二週間は早すぎる。別に二重の線が気に食わないって言ってる訳でもないんだし…。
せめてどうしても腫れてしまう1ヶ月以内は保証なしでもやり直して欲しいと思うけどな。+4
-0
-
148. 匿名 2019/04/09(火) 23:00:11
この前湘南にカウンセリング行って3点留めのつもりで予約したんだけど、クイックコスメティークを凄い勧められた
3点留めは当院ではやった事ないとか言うから怖くて帰った
値段ケチろうとした自分が馬鹿なんだけどさw+3
-0
-
149. 匿名 2019/04/09(火) 23:09:57
瞼が薄すぎる人も気をつけてください!
私は血管が透けて見えるくらい薄い瞼ですが、そのせいで埋没の糸が透けて見えてしまいました。
最終的に、結び目がボコっと浮き出てしまいまい(しかも瞬きするたびにニョキッと大きく動く。笑)一度やり直したのですが、今度は瞼の表面から黒い糸らしきものがプツっと出てきてしまいました。施術してもらった先生に診てもらったら『これは糸取らなくちゃいけませんね』と言われたので全部取ってもらいました。保証期間外だったけど、良い先生だったので無償でした。
それ以降は癒着したのか、ずっと二重のままです。
出来るなら信頼できる病院で、切開した方がいいかもしれません。+6
-0
-
150. 匿名 2019/04/10(水) 00:27:41
え!15年でなんともないけど、とれることあるの?
とれると痛いですか??
こわくなってきた。
老人になってとれたらどうすればいいの?+5
-0
-
151. 匿名 2019/04/10(水) 02:13:53
瞼あつい人は埋没だと一回じゃ済まないと思う。今15年目で片目がたるみでほぼ線消えてる。つらい。+1
-0
-
152. 匿名 2019/04/10(水) 06:50:22
20年経ちますが取れていません。静岡のクリニックで10万でした。+2
-0
-
153. 匿名 2019/04/11(木) 11:26:00
みんなさ、整形の話すると「信頼できる病院で」とかって言うけど私は実際信頼できるとおもってやったけど取れたよ? 信頼できるって言う基準て何?+8
-0
-
154. 匿名 2019/04/11(木) 19:29:36
埋没だと高須と水の森が評判良いみたいだけど…
どうなんだろうか…+1
-1
-
155. 匿名 2019/04/16(火) 02:02:27 ID:D71RQPs9qL
誰に話すことでもないからここに吐き出し。
中学校から10年アイプチし続けてまぶたがかぶれてしまって、慌てて品川で4万だったかで2点で埋没して9年、取れてない。親にも友達にも夫にも隠してないし、何も変わってないと言ってくれている。わたしが他人にかわいいねって褒められた時は(こいつ整形してますけどね!)って思っているんだろうけど。
埋没程度でそんな顔が変わったつもりもないんだけど。埋没したってブスだし二重って化粧で到達できるところじゃない?すっぴんは多少変わるけど人に褒められるのは化粧してるときだし。と、本人がいくら思っててもやっぱり整形に対する世間の目ってこわいし、整形してるのとしてないのならしてない方がいいに決まってるから夫には申し訳ないと思う。たまに疲労とか頭痛とか、瞼とかなんか目の調子が悪い時とか、もしかして埋没のせい?糸が出てきて痛いことになったら嫌だなどうしよう!とか不安になる。
こんな申し訳なさとか不安とか世間の目とか、そんなものと一生生きていかなきゃいけないのかって負の波が押し寄せてきて、鏡に映る自分が偽物でもう元の顔には戻れないどうしようってパニックになる9年経った今でも。むしろ今だから思うのかも。後悔しても遅い的な。自分以外の人はみんな整形しててもしてなくても美しく完璧な人間に見える。どうして自分にはそう思えないんだろう
うつがひどいから寝よう。+1
-1
-
156. 匿名 2019/05/03(金) 00:08:54
埋没してもうすぐ1年です。取れないか心配でたまりません。今のところ取れそうになったことはないのですが、皆さま不安ではないですか??とはいえ、切開はしたくないので、気にしたって仕方ないのですが。。誰にも共有できない悩みなので困ってます。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する