-
1. 匿名 2019/04/08(月) 13:13:13
私はお風呂大好きですが髪が長いので洗うのと乾かすのが大嫌いです。
坊主に近い男の人は石鹸だけで全身可能ですよね。ちゃんとシャンプーを使ったとしてもシャワーの所要時間5分、髪はタオルドライでオッケー!なんて羨ましいです。+363
-8
-
2. 匿名 2019/04/08(月) 13:13:38
妊娠出産しなくても子供が持てる+842
-4
-
3. 匿名 2019/04/08(月) 13:13:47
妊娠の辛さを知らないことでしょ+624
-6
-
4. 匿名 2019/04/08(月) 13:13:49
力持ちなところ。+177
-2
-
5. 匿名 2019/04/08(月) 13:13:51
生理ない+807
-0
-
6. 匿名 2019/04/08(月) 13:13:54
生理がないこと。
いま絶賛2日目です、、+526
-3
-
7. 匿名 2019/04/08(月) 13:14:17
冠婚葬祭の時
スーツ持ってればそれで成り立つこと。+636
-6
-
8. 匿名 2019/04/08(月) 13:14:34
何歳になっても親になれるというのは羨ましい+508
-13
-
9. 匿名 2019/04/08(月) 13:14:47
男の人って鈍感なのか辛抱強いのか分かんないけど、なぜ子供の夜泣きで起きないの?耳都合よすぎでしょ!+541
-5
-
10. 匿名 2019/04/08(月) 13:14:52
その気になれば若い女性といくらでも付き合えると思っているポジティブさ+465
-4
-
11. 匿名 2019/04/08(月) 13:15:26
女性ほど容姿について色々言われないこと。+539
-2
-
12. 匿名 2019/04/08(月) 13:15:27
出産せず親になれる
いいなー+358
-3
-
13. 匿名 2019/04/08(月) 13:15:27
生理がない
妊娠しない
出産しなくていい
着替えなくていい
ムダ毛処理しなくていい
化粧しなくていい+699
-2
-
14. 匿名 2019/04/08(月) 13:15:30
ちょっと家事育児手伝っただけでヒーロー扱い+522
-4
-
15. 匿名 2019/04/08(月) 13:15:35
フェスや何かの会場で、女子トイレが長蛇の列になってる時。男子トイレ空いてて心底羨ましい。+571
-5
-
16. 匿名 2019/04/08(月) 13:15:36
70代でも背広を着ればそれなりにきちんと見える+244
-6
-
17. 匿名 2019/04/08(月) 13:15:36
乳首を気にせず服を着れる事
肩こり頭痛持ちだから、楽な格好でいたい+256
-1
-
18. 匿名 2019/04/08(月) 13:15:36
起きてすぐそのままの姿で出歩いてもOKなところ。メイクとか無駄な時間を省けて羨ましい。+462
-1
-
19. 匿名 2019/04/08(月) 13:15:50
身支度少ないからすぐ出掛けられる。
女って色々しなきゃいけないから最低でも30分欲しい。+350
-2
-
20. 匿名 2019/04/08(月) 13:15:59
家事や育児に参加してたら素晴らしいと、褒められるところ
女性はやって当たり前な感じだしね…+319
-3
-
21. 匿名 2019/04/08(月) 13:16:02
生理がないこと
これだけで人生どれほど楽だろう+418
-2
-
22. 匿名 2019/04/08(月) 13:16:09
夜道を歩けること+253
-7
-
23. 匿名 2019/04/08(月) 13:16:13
他人の痛みには鈍感で自分の痛みには敏感+267
-3
-
24. 匿名 2019/04/08(月) 13:16:22
主のが男女あんま関係なくてわろた
好きで髪伸ばしてるんでしょ?+88
-39
-
25. 匿名 2019/04/08(月) 13:16:27
やっぱ何だかんだ言ってもタフだよね+65
-1
-
26. 匿名 2019/04/08(月) 13:16:40
いつもスッピンでいいから羨ましい
お化粧は好きなんだけど、起きてすぐ出掛けれたりスッピンを見られるのが嫌という感覚が無いのが羨ましい+241
-0
-
27. 匿名 2019/04/08(月) 13:16:40
快楽だけで父親になれる+422
-7
-
28. 匿名 2019/04/08(月) 13:16:42
妊娠出産でキャリアが途切れない+277
-2
-
29. 匿名 2019/04/08(月) 13:16:44
生理の度にボルタレン飲まなきゃ生活できない程なのに女の子はいいよね、それ言っときゃとか言われる。こんな気が狂う激痛を感じないあんたらの方が心底羨ましいわ+259
-5
-
30. 匿名 2019/04/08(月) 13:16:50
>>1髪切ればいいじゃん!
45センチ切ったら超楽になったよ!
なんでロングにこだわってたんだろ?と不思議で仕方なくなった(笑)+60
-20
-
31. 匿名 2019/04/08(月) 13:17:04
化粧しなくてもいい事。
メイク時間が無ければ身支度や出掛けるまでの時間が短縮出来て羨ましい。+172
-2
-
32. 匿名 2019/04/08(月) 13:17:06
ママ友の社会が無いこと。+155
-7
-
33. 匿名 2019/04/08(月) 13:17:15
生理ないうえに妊娠出産せずに親になれる
子育てに参加しなくても咎められない、何だかんだ妻がやってくれる
+267
-5
-
34. 匿名 2019/04/08(月) 13:17:22
仕事さえしてれば勝手に女が寄ってくる+38
-23
-
35. 匿名 2019/04/08(月) 13:17:23
結婚や出産に関するキャリアダウンがないこと+133
-1
-
36. 匿名 2019/04/08(月) 13:17:44
同じ30歳独身でも世間の扱いが全然違うこと
男はまだこれからって感じなのに、女はもうおばさん扱い+354
-6
-
37. 匿名 2019/04/08(月) 13:17:49
寿命が短いこと+20
-4
-
38. 匿名 2019/04/08(月) 13:17:52
>>27
名言だ+14
-4
-
39. 匿名 2019/04/08(月) 13:17:59
+8
-9
-
40. 匿名 2019/04/08(月) 13:18:15
単純なところ+15
-2
-
41. 匿名 2019/04/08(月) 13:18:23
正直女の方が楽だよね
+26
-85
-
42. 匿名 2019/04/08(月) 13:18:38
婦人科系の病気の心配をしなくていい+138
-4
-
43. 匿名 2019/04/08(月) 13:18:40
生理がないこと+120
-2
-
44. 匿名 2019/04/08(月) 13:18:44
昔の友達といつまでも仲良くいられるところかなぁ。女は恋愛や結婚、出産で差がついてしまうところがあるから。+84
-15
-
45. 匿名 2019/04/08(月) 13:18:47
女の方がトータルで見たら得してるでしょ+41
-55
-
46. 匿名 2019/04/08(月) 13:18:59
仕事で疲れてる
と言えばソファでゴロゴロ出来ること。
いや、私も仕事で疲れてるけど子供にご飯作らないといけないし…
+244
-2
-
47. 匿名 2019/04/08(月) 13:19:13
女子特有のややこしい人間関係がない事+109
-17
-
48. 匿名 2019/04/08(月) 13:19:17
トイレがいつも空いてる+131
-3
-
49. 匿名 2019/04/08(月) 13:19:27
>>17でも薄いTシャツ一枚で乳首透けてる男って正直間抜けだなぁと思う。笑+118
-1
-
50. 匿名 2019/04/08(月) 13:19:30
年齢について
女の方が世間からの風当たり強い
男は40から!とか
は?+46
-9
-
51. 匿名 2019/04/08(月) 13:19:32
生理ないのは心底羨ましい!
わたしも2日目です。お腹痛いよ、、、+52
-1
-
52. 匿名 2019/04/08(月) 13:20:06
+39
-10
-
53. 匿名 2019/04/08(月) 13:20:09
女同士の人間関係に悩まなくていい。+32
-7
-
54. 匿名 2019/04/08(月) 13:20:10
道がはっきりしている+15
-3
-
55. 匿名 2019/04/08(月) 13:20:23
男は休日にちょっと子どもを公園に連れて行っただけでイクメンだ素敵な旦那だ何だと褒められること
女性がやっても母親なんだから当たり前で終わり
同じ親なのにこの差は何だ+143
-5
-
56. 匿名 2019/04/08(月) 13:20:25
股間だけかくしていればどうにかなる+88
-2
-
57. 匿名 2019/04/08(月) 13:20:25
>>32
最近はパパ友づきあいもあるらしい+8
-7
-
58. 匿名 2019/04/08(月) 13:20:35
結婚しても自由!+41
-3
-
59. 匿名 2019/04/08(月) 13:20:36
仕事が忙しい辛いって言ってれば大変だねーと言ってもらえること。
こっちは家事育児して仕事もしてヘトヘトになってるのに、仕事だけしかしてない人間の「疲れた〜」がまかり通るのがズルいと思う。+98
-3
-
60. 匿名 2019/04/08(月) 13:20:49
羨ましくない
その性質や習性が憐れすぎる。
色んな記事にあるけど
男ってものそのものが女を求めてやまない性質なのね。
見るだけであってもとにかく脳の報酬系に悦びが生じて常に求めてる。
男の生態にとって良い化学物質やホルモンが分泌される泉である女。
猫を好きな人が
常に観たい!触りたい!触れたい!
衝動や欲求と同じ。
+12
-21
-
61. 匿名 2019/04/08(月) 13:20:52
働かない男の仲間になりたくない
家族を利用する女に使われて来たから、男になっても使用される事が心配になる+9
-1
-
62. 匿名 2019/04/08(月) 13:20:55
>>1
ベリーショートにすれば⁇+17
-4
-
63. 匿名 2019/04/08(月) 13:20:57
メンズ物のほうが品質が良かったりする+49
-2
-
64. 匿名 2019/04/08(月) 13:21:07
仕事さえしっかりやってれば社会的地位が保てるとこ+84
-3
-
65. 匿名 2019/04/08(月) 13:21:12
生理ない。
仕事だけしてればいい。
言いたいこと言っても、はっきりものを言える人と言われる。女が言いたいこというと男からも女からも叩かれる。
学歴下なのに女より出世はやい。なめんな!+112
-4
-
66. 匿名 2019/04/08(月) 13:21:17
O型男は糞野郎が多い由、
TVドラマに騙されないでね、A型の奥さまがた+11
-7
-
67. 匿名 2019/04/08(月) 13:21:26
体力や気力があるところ!
タフで羨ましい。+40
-0
-
68. 匿名 2019/04/08(月) 13:21:41
生理、妊娠、出産がない
メイクはマナーと言われない
夜道1人で歩いていても問題ない+102
-0
-
69. 匿名 2019/04/08(月) 13:21:44
成人式や結婚式の朝、準備が楽
髭そってスーツ着ればOK
お金もかからない+68
-1
-
70. 匿名 2019/04/08(月) 13:22:00
>>2
寧ろ妊娠出産出来るから女性はお金稼ぐ力無くても子供持てるし、女の特権じゃない?+11
-25
-
71. 匿名 2019/04/08(月) 13:22:07
生理・妊娠・出産、苦しいこと一つも経験せずに親になれるからいいな+85
-3
-
72. 匿名 2019/04/08(月) 13:22:16
子供のことを気にせず自由に飲みに行ける!+72
-0
-
73. 匿名 2019/04/08(月) 13:22:30
ハゲのツラさを知らんのか❗(;Д;)+13
-24
-
74. 匿名 2019/04/08(月) 13:22:35
仕事を理由に子育てしない所。
子どもに問題があってもあまり責められない
PTA出なくても何も言われない。+75
-1
-
75. 匿名 2019/04/08(月) 13:23:01
女の子でもバンド組んだり出来るけど、やっぱり男の子の方が格好いいし、サマになる
来世で男に生まれたらバンドマンになりたい+51
-4
-
76. 匿名 2019/04/08(月) 13:23:31
老いが味になる事
どんなに若い時よりも年取って色気が増したって言われても女は40前後まで。ピークは20歳前後+60
-9
-
77. 匿名 2019/04/08(月) 13:23:34
結婚しても子供がいても子供の頃からの友達とずーっと関係続けていられるところ
男は結婚しても子供ができても良くも悪くも何も変わらないよね+27
-1
-
78. 匿名 2019/04/08(月) 13:23:37
女って羨ましいなぁって事
→結婚すれば済むから
30代以上の引きこもりの80%以上が男性なんだって。+2
-36
-
79. 匿名 2019/04/08(月) 13:23:40
生理がないのは楽だろうな
pms酷くて毎月イライラする+64
-1
-
80. 匿名 2019/04/08(月) 13:23:45
男っていつも楽ばかりして羨ましいとは思う。
でも男に生まれたかったとは思わない。
むしろああいうズルい生き物でなくて良かったと思う。+16
-24
-
81. 匿名 2019/04/08(月) 13:24:09
みんなお金稼ぐ事の大変さ、わかってないね+16
-33
-
82. 匿名 2019/04/08(月) 13:24:30
>>53
そりゃあ男の人だったら女同士の人間関係に悩まなくていいのは当たり前でしょ?
男の人には男同士の人間関係があってそれに悩まされてるよ
それに関しては女性が特別ってことはないよ+44
-5
-
83. 匿名 2019/04/08(月) 13:24:42
+42
-17
-
84. 匿名 2019/04/08(月) 13:25:06
そりゃ、生理や出産の痛みを一生知らないで生きていけること。それのみ。あとは別に羨ましくない。+74
-2
-
85. 匿名 2019/04/08(月) 13:25:10
何だかんだで自由。+37
-1
-
86. 匿名 2019/04/08(月) 13:25:12
子ども居ても自分主体で予定が入れられる。
仕事後の急な飲み会でも妻に連絡1本で身軽で行ける。とかね!+69
-2
-
87. 匿名 2019/04/08(月) 13:25:20
努力したら価値になること+15
-3
-
88. 匿名 2019/04/08(月) 13:25:44
仕事だけしてればいい+64
-4
-
89. 匿名 2019/04/08(月) 13:25:50
仕事から家に帰ったら奥さんが居てご飯作ってくれてること。
+57
-3
-
90. 匿名 2019/04/08(月) 13:26:06
自分たちがオスという劣等種だと気付かない鈍感さ
性欲のために人生を棒に振ることができる愚鈍さ
肌が脂性、体毛が濃い、悪臭などで視覚的にも嗅覚的にも人を不快にさせる汚さ
所詮精子製造機に過ぎず使い捨てのところ+21
-15
-
91. 匿名 2019/04/08(月) 13:26:20
>>2
私それは思わない
自分と確実に血がつながってるってわかる子を
自分自身で育んで産む方が安心と幸福度が違うなって思うもの+13
-8
-
92. 匿名 2019/04/08(月) 13:26:51
スッピンで生きられていいよね
女はスッピンで会社行ったら非常識扱いだし、デートでスッピンなんて論外だろうし
オシャレやメイクが好きな女性はいいだろうけど、興味ない女には辛いわ
毎朝メイクのために早く起きるのもだるい+92
-1
-
93. 匿名 2019/04/08(月) 13:27:12
射精の快感を味わえるところ+29
-5
-
94. 匿名 2019/04/08(月) 13:27:17
子供いても風俗いったりしてるよね
+45
-2
-
95. 匿名 2019/04/08(月) 13:27:50
ハーレーでつるむオヤジたち
すれ違うたび羨ましく思う+49
-3
-
96. 匿名 2019/04/08(月) 13:27:52
化粧しなくてもいいところ。それだけ顔が重視されてないということだよね+47
-1
-
97. 匿名 2019/04/08(月) 13:28:00
デートっていっても男はほとんど普段着で済むから楽でいいよね。もちろん化粧もしなくていいし。
女は支度だけで疲れる。行く前から体力消耗してる。+91
-4
-
98. 匿名 2019/04/08(月) 13:28:25
軟毛薄毛がハゲを笑う理不尽な男性社会を知ってほしい。薄毛なのにいじめてくる若人には、次はおまえだと言いたい(;Д;)+10
-2
-
99. 匿名 2019/04/08(月) 13:28:29
トイレ。別にトイレに行かなくても、その辺でできる。(犯罪だけど)+45
-1
-
100. 匿名 2019/04/08(月) 13:28:53
セックスしても、妊娠のリスクがない。+82
-2
-
101. 匿名 2019/04/08(月) 13:29:04
ズボン脱がなくても、
パンツの窓から出してサッとおしっこ出来るところ+32
-1
-
102. 匿名 2019/04/08(月) 13:29:22
身綺麗にしていればイケオジと呼ばれること
+37
-5
-
103. 匿名 2019/04/08(月) 13:30:08
化粧大変大変って言うけど、個人差あるからなあ
1時間もかける人もいれば10分程度で終わる肌質の強い人もいる
個人的には生理がないのが本当にうらやましい
一か月に一度煩わしい期間があるってほんとストレス…
でも男性は尿路結石できやすいってところはかわいそうだなあって思う+12
-5
-
104. 匿名 2019/04/08(月) 13:31:02
家のこと気にせず飲みに行けたり翌日は二日酔いで1日寝てられること。
私がたまに飲みに行くと友人から、旦那さんと子供の夕飯は作ってきたの?と聞かれる。もちろん二日酔いでも吐きながら1日の家事育児カリキュラムはこなさないといけない。+41
-2
-
105. 匿名 2019/04/08(月) 13:31:11
いろんな異性と関係を持てる。誰とでも、好きな時にエッチできる。女は妊娠のリスク考えたら…。生理もあるし。+64
-3
-
106. 匿名 2019/04/08(月) 13:31:26
すね毛とワキ毛ボーボーでも変に思われないこと+62
-1
-
107. 匿名 2019/04/08(月) 13:32:09
ブラジャーがほんと嫌い。苦しい。男はノーブラが当たり前で羨ましい。+65
-1
-
108. 匿名 2019/04/08(月) 13:32:15
>>89
自分が大黒柱になって主夫を家においておけばいいんでないの?+8
-9
-
109. 匿名 2019/04/08(月) 13:33:10
男って妻に確認もせずに簡単に飲みや遊びの予定決めてくるよね。
その間子どもの面倒は誰が見るのよ。
女性は子どもだけでなく旦那の都合まで考えてから予定決める(または諦める)のに。
男はほんと気楽でいいわ。+85
-3
-
110. 匿名 2019/04/08(月) 13:33:15
生理がないことと身支度が楽なこと。
他は羨ましくない。結婚しても正社員として働き続けてある程度の収入と地位を保ち続けるって大変そうだなって思う。
独身同士で比べたら男の方が楽かもしれないけど。+6
-5
-
111. 匿名 2019/04/08(月) 13:33:28
多少のブサでも優しかったら彼女ができる。
女はメイクや髪型にこだわってダイエットしても天然美人とは同じ土俵には立てない。+21
-3
-
112. 匿名 2019/04/08(月) 13:34:01
長時間労働したくないから、羨ましくはない+17
-8
-
113. 匿名 2019/04/08(月) 13:34:56
>>81
共働きのこの時代に、男ばっかお金の苦労してるってことはないのでは+43
-3
-
114. 匿名 2019/04/08(月) 13:35:08
>>112
だよね、定年まで家族の生活を支えるほど仕事して稼ぐとかどんな苦行って思う
ありがたい限り+14
-12
-
115. 匿名 2019/04/08(月) 13:35:23
がるちゃんじゃマイナスだろうけど、はっきり言って男はちょっと年取ってからの方がかっこいいと思う
イケメン芸能人ですら若い時はなんかヒョロヒョロで冴えない人の方が多い。モブ臭いというか。
20歳の頃と3〜40と比べると殆どの人が今の方がかっこいいよねってなる
+28
-12
-
116. 匿名 2019/04/08(月) 13:35:48
デブス男でもキャンプに長けてたり少年野球の監督だったりすればそれなりにモテること+12
-4
-
117. 匿名 2019/04/08(月) 13:37:16
>>107
お風呂上がりとかのノーブラの時ほんと楽だよね
男は常にこの状態なんだと思うと心底羨ましい+42
-0
-
118. 匿名 2019/04/08(月) 13:37:58
料理が出来なくてもとやかく言われない
出来たら出来たで凄いと言われる+42
-1
-
119. 匿名 2019/04/08(月) 13:38:27
フツメンでも社会的地位とセンスの良さがあればモテる、雰囲気イケメンがまかり通る
+12
-3
-
120. 匿名 2019/04/08(月) 13:38:33
>>103
15分ぐらいで済むけど、化粧がマナーになってるのが嫌+23
-0
-
121. 匿名 2019/04/08(月) 13:38:55
>>109
主語が大きいですよ
男=妻に確認もせずに簡単に飲みや遊びの予定決めてくる生き物ってわけではないでしょ
貴方の彼氏なのか旦那さんなのか分かりませんが、一部の男性の事例を男性全員に当てはめてたらダメですよ
何よりせっかく良いことをおっしゃってるのに、主語の大きさを間違えたら、正しく伝わらないので気をつけた方がいいです+17
-14
-
122. 匿名 2019/04/08(月) 13:39:05
>>113
でも平日のこの時間にガルちゃんやってる人の殆どは少なくとも正社員やフルタイムの共働きではないよね?平日休みの仕事の人はともかく+8
-4
-
123. 匿名 2019/04/08(月) 13:39:31
>>116
女も同じだよ。デブスでも愛嬌と手に職あればそれなりにモテる。言い訳しなさんな+29
-2
-
124. 匿名 2019/04/08(月) 13:40:16
ブサイクでオッサンでも金さえあれば若い美女をゲット出来る。+13
-11
-
125. 匿名 2019/04/08(月) 13:40:19
出かける際は財布と鍵だけでいい+20
-0
-
126. 匿名 2019/04/08(月) 13:41:54
>>45
生き方によるんじゃない?
同じ独身なら男の方が楽だし+14
-1
-
127. 匿名 2019/04/08(月) 13:43:02
>>9
泣き声って、
男の人は不快に感じず女は不快に感じる仕組みって聞いたことあるよ!
+10
-1
-
128. 匿名 2019/04/08(月) 13:44:01
小さい頃年上のお姉さんにちやほやされる+3
-1
-
129. 匿名 2019/04/08(月) 13:45:19
面白いとそれだけでモテモテ
生理がない
未だに不妊は女性のせい
何故か何もしてないのに男の方が肌綺麗
体中の毛がわがまま放題でもいい
日焼けを気にしなくていい
坊主楽
化粧しなくていい+33
-1
-
130. 匿名 2019/04/08(月) 13:46:13
田舎じゃ男に生まれただけで殿様待遇されること。+51
-1
-
131. 匿名 2019/04/08(月) 13:48:39
つわりがないこと。+18
-0
-
132. 匿名 2019/04/08(月) 13:49:40
>>121
面倒くさい人だなぁ+18
-4
-
133. 匿名 2019/04/08(月) 13:50:07
上膳据膳。+21
-1
-
134. 匿名 2019/04/08(月) 13:50:08
ここのコメントみたく本当に楽なのか
男になれないから分からないんだけど
苦労とか無いの?何から何まで得しかないの?+6
-5
-
135. 匿名 2019/04/08(月) 13:50:12
社会から大事にされてること。
もちろん過剰に大事にされてプレッシャーだろうけど。+26
-1
-
136. 匿名 2019/04/08(月) 13:51:46
何処に出掛けてるのやら?何をしているのやら?
帰宅時間が夜でも自由な事
+12
-2
-
137. 匿名 2019/04/08(月) 13:53:18
>>121
「男性全員とは言いません。一部の人だけかもしれません。私の父親と旦那、妹の旦那、友人の旦那がそうなのですが」って、いちいちそれ言ってからじゃなきゃだめ?面倒くさいんですが。+19
-4
-
138. 匿名 2019/04/08(月) 13:53:24
女性の中から結婚相手を選べること。
30代の婚活パーティに何回かいったことあるけど
当たり前とはいえ女性の方が見た目も華やかだし綺麗な人多かった。
逆に男性側は冴えない服装に頭も寂しくなってる人多くて、
あの中なら同性の友人は欲しくなったけど、彼氏は欲しいと思えなかった。+33
-2
-
139. 匿名 2019/04/08(月) 13:53:24
>>134
あるに決まってるじゃない!
男は絶対的に稼いで来ないといけない。この点での責任は女の何倍も重い。
+11
-17
-
140. 匿名 2019/04/08(月) 13:53:26
女同士にありがちな上部だけの誉め合いや同調をいちいちしなくて良い所。
人間関係的にも楽。
女は群れたがるし人の噂話ばっかりで疲れる。+12
-8
-
141. 匿名 2019/04/08(月) 13:54:47
女の方が得だと感じるから特にない。強いて言うなら、力がある事かな。+7
-7
-
142. 匿名 2019/04/08(月) 13:54:47
妊娠出産に対しての年齢制限がない+11
-7
-
143. 匿名 2019/04/08(月) 13:55:04
>>134
いい男はとっくに釣り合う相手とくっついてるってこった+5
-4
-
144. 匿名 2019/04/08(月) 13:55:20
>>140
例えばガルちゃんで悪口ばっかり言ってるあなたみたいな人のことですね+12
-0
-
145. 匿名 2019/04/08(月) 13:55:39
>>125
スマホ+3
-0
-
146. 匿名 2019/04/08(月) 13:56:36
・生理無い
・出産しなくても自分の子供が持てる
・仕事に集中できる
・生理無い
・ちょっと育児手伝っただけで「イクメン」でチヤホヤ
・生理無い+34
-2
-
147. 匿名 2019/04/08(月) 13:57:04
>>142
あるよー+8
-0
-
148. 匿名 2019/04/08(月) 13:57:08
男の辛い所は、禿げやすい事と髭の処理が面倒な所じゃない?
男から見たら女は楽って思われてるよ。
+5
-11
-
149. 匿名 2019/04/08(月) 13:57:52
>>139
仕事大好き人間からすれば稼いでくるだけでいいなら超楽やん。+9
-6
-
150. 匿名 2019/04/08(月) 13:57:52
>>146
仕事に集中できるは女性でもいけるべ+3
-6
-
151. 匿名 2019/04/08(月) 13:58:28
>>150
幼稚園からの呼び出し、送迎、ほとんど女の仕事という風潮。+26
-1
-
152. 匿名 2019/04/08(月) 13:58:44
>>45
裕福な専業主婦ならそうだね+8
-1
-
153. 匿名 2019/04/08(月) 13:59:17
>>127
電車で赤ちゃんの泣き声にイライラしてるサラリーマンたくさんいるよ+24
-1
-
154. 匿名 2019/04/08(月) 13:59:25
>>150
産休取るときに、その欠員を埋めるために他の人が入るので、職場復帰したときに職種が変わってしまうことがあるんだよ。そしたらまた仕事も人間関係も1からさ。+14
-0
-
155. 匿名 2019/04/08(月) 13:59:29
>>146
生理無いが3回もwww+26
-0
-
156. 匿名 2019/04/08(月) 14:01:15
この手のトピで男は金さえあればモテるみたいに言う人ってよっぽどモテない女なんだろうなと思う笑+17
-4
-
157. 匿名 2019/04/08(月) 14:01:26
結婚後も子供が生まれたあとも、今まで築きあげてきたキャリアについて悩まなくていいところ+14
-1
-
158. 匿名 2019/04/08(月) 14:02:05
>>150
子ども産まれたらそうもいかないんじゃない?+10
-1
-
159. 匿名 2019/04/08(月) 14:03:00
>>151
家政婦か親か夫(主夫)に任せれば無問題
その分稼ぐ必要あるけどね+4
-5
-
160. 匿名 2019/04/08(月) 14:06:33
子供産むからキャリアが途切れるとかっていうね
子供産まないか代理母か、キャリアに影響ない職業選択するか、そんな対策するしかないんじゃないかな+4
-3
-
161. 匿名 2019/04/08(月) 14:08:35
なんか性欲で犯罪者になる人見てると憐れだなぁって思ったりする。
女はあんまりいないよね。たまにいるけどwww
+34
-0
-
162. 匿名 2019/04/08(月) 14:10:04
>>1
小峠はシャンプー使ってるって言ってたよ
もしかしたらブラシもドライヤーも使っているかも+7
-0
-
163. 匿名 2019/04/08(月) 14:10:45
仕事さえしてたらいい。
女性でブスなら仕事家事育児全てしないといけない。+15
-3
-
164. 匿名 2019/04/08(月) 14:10:46
髪が薄くなっても坊主やスキンヘッドで違和感が少ない。+18
-2
-
165. 匿名 2019/04/08(月) 14:11:28
>>163
女性でブスなら仕事だけでいいのでは
無理に産まなくとも+8
-6
-
166. 匿名 2019/04/08(月) 14:11:33
トータルで損得じゃなくて羨ましい所でいいんでしょ?+8
-0
-
167. 匿名 2019/04/08(月) 14:11:56
整理ない+3
-1
-
168. 匿名 2019/04/08(月) 14:12:33
>>163
ブス関係ないw+7
-3
-
169. 匿名 2019/04/08(月) 14:12:35
医者や高年収の一流企業社員や士業を捕まえて、毎日子無し専業でランチできない雑魚おりゅ?w+4
-2
-
170. 匿名 2019/04/08(月) 14:13:03
賃貸選びで女ほどセキュリティ考えなくていい+29
-1
-
171. 匿名 2019/04/08(月) 14:13:19
男の方が裏表がないところ
女は相手に合わせてるだけで、腹の中は別だったりするし、いなくなったらすぐ悪口始まったりするから、いまいち信用できない+11
-15
-
172. 匿名 2019/04/08(月) 14:13:57
老けても渋いと言われる
女性は劣化、綺麗を保っても奇跡+26
-5
-
173. 匿名 2019/04/08(月) 14:15:07
不細工な芸人でも大半結婚して、浮気するのまでいるから、
やっぱり社会的地位が大事だよね。芸能人は有名人補正もあるし+22
-0
-
174. 匿名 2019/04/08(月) 14:17:45
結婚して子供を持っても多少遊びにいったり自由もできる。
女はちょっと気分転換に一人で外出したいるだけで育児放棄だとかすぐ騒がれる。
だから男はどんな立場になっても縛られることなくいつまでも自由ができる。+38
-2
-
175. 匿名 2019/04/08(月) 14:19:35
何歳になっても異性から「男」として
見てもらえる+3
-13
-
176. 匿名 2019/04/08(月) 14:21:05
すっぴんで出かけられる+14
-0
-
177. 匿名 2019/04/08(月) 14:21:37
下着が安い。+17
-0
-
178. 匿名 2019/04/08(月) 14:21:38
>>120
私はマナーというより自分の顔がスッピンでは出歩けないレベルなので、他人の為より自分の為にお化粧してるw+7
-0
-
179. 匿名 2019/04/08(月) 14:23:38
仕事さえしてれば後は結構自由な所。
仕事帰りに飲みに行ったりパチンコ行ったり。
こっちは家事がある為、早く帰らなきゃと思うのに何か不平等。+18
-2
-
180. 匿名 2019/04/08(月) 14:27:20
>>93
なんどもイケる女の方がよくない?+6
-7
-
181. 匿名 2019/04/08(月) 14:28:32
白髪を染めなくてもロマンスグレーなんて言われてそれなりの渋さ、貫禄に変わる。
女は近藤サト級の人(容姿、社会的地位)じゃない限りみすぼらしくしかならない+10
-5
-
182. 匿名 2019/04/08(月) 14:34:28
>>37
昔は男女の寿命は同じくらいっだったらしい
仕事のストレスがいかに寿命を縮めるかってことだね+7
-5
-
183. 匿名 2019/04/08(月) 14:42:28
>>149
逆に働くのが苦手で男に生まれたら地獄じゃん
私は正直働くの苦手だから女に生まれて良かったって思ってる+31
-3
-
184. 匿名 2019/04/08(月) 14:47:18
男性脳になってみないと分からない部分もあるけどね
+19
-0
-
185. 匿名 2019/04/08(月) 14:48:02
何かあったらママが助けてくれる+6
-6
-
186. 匿名 2019/04/08(月) 14:50:49
>>132
>>137
121さんじゃないから違うかもしれないですけど「大きな主語」は、つまりラベリングだと思います。
デジタル大辞泉によればラベリングの意味は「1 ラベルを貼ること。2 レッテルを貼って決めつけること。」
そういうレッテルを貼られて困る人もいるので、そういう人を減らすために121さんはコメントしたんだと思いますよ
それを「面倒くさい」で片付けちゃ駄目だと思います+3
-5
-
187. 匿名 2019/04/08(月) 14:54:48
こういう女性が思う「男性が羨ましいこと」、男性が思う「女性が羨ましいこと」の意見を交換してみるのも良さそう
+20
-0
-
188. 匿名 2019/04/08(月) 14:55:32
>>107
私は鬱陶しさがピークに達したので今では毎日ブラ付きキャミソールです。洗濯するときも楽でいいです。+7
-0
-
189. 匿名 2019/04/08(月) 14:56:46
別に男になりたいと思わない
一生誰かの奴隷で自由がないからね
仕事で責任取らされるし不倫もできないし
少ない小遣いで趣味も楽しめないのに家事育児手伝わされるしでいいことないよ+17
-5
-
190. 匿名 2019/04/08(月) 14:57:10
●生理がない事 。
●結婚した後は妻は義理親の相手や気遣いしなきゃいけないけど旦那は嫁実家に対して空気。
●仕事さえしてりゃいいこと。稼ぐのは簡単じゃないのは理解してるけど大した稼ぎではないのでこう思ってしまう。
けど、不思議と男になりたいとは思わない(笑)+24
-5
-
191. 匿名 2019/04/08(月) 15:04:18
ヒゲを剃り忘れても、マスクでカバーできるよね+4
-6
-
192. 匿名 2019/04/08(月) 15:08:34
ムダ毛処理と化粧しなくていいとこ+6
-4
-
193. 匿名 2019/04/08(月) 15:29:10
気持ちいいことだけで子供持てる
同じ30同士なのに何で男はまだまだこれから
なんだろう+21
-4
-
194. 匿名 2019/04/08(月) 15:31:21
>>189
そうかな?w
むしろ結婚してから恋愛は外でやればいいと思ってるのが男だよ
仕事って言えば時間作れるし、子育てからも逃れられる+14
-1
-
195. 匿名 2019/04/08(月) 15:32:33
生理がない
出産しなくていい+13
-0
-
196. 匿名 2019/04/08(月) 15:39:11
生理の辛さを知らない。女ほど人間関係がドロドロしてなさそう(笑)+11
-6
-
197. 匿名 2019/04/08(月) 15:41:34
みんな意外に男がうらやましいんだね。
働くことへのプレッシャーやら、男同士の競いあいなんか大変そうにおもうけど。生き方を自由に決められないし、生まれ変わっても女がいい。
自分の子ども生みたいし。
生理だけはいやだけどね。あとは女がいい。+14
-8
-
198. 匿名 2019/04/08(月) 15:44:36
女と結婚出来ること
彼女を次々に男に寝取られたんで結局同性が好きとか言いながら男に走るんだよね皆+6
-1
-
199. 匿名 2019/04/08(月) 15:47:44
ブサイクでもブサイクって言われない
ただの男っていうくくりがあるところ
女性はすぐブスと言われる+8
-4
-
200. 匿名 2019/04/08(月) 15:57:54
>>198
レズの人から見ると有りがちな話かも。
同性が好きって言っておきながら結局は男性と結婚する女。
+9
-0
-
201. 匿名 2019/04/08(月) 16:00:40
>>196
社会人になってから思うけど、男のほうがドロドロしてるよ…。
犯罪者だって8割は男だからね。もちろん全員じゃないけど、男は加減を知らない人が多い。+32
-2
-
202. 匿名 2019/04/08(月) 16:05:00
男同士の人間関係もドロドロしててえげつないよ。しかもそこに地位も絡むし。人を蹴落としたり、妬みや嫉みやいじめや仲間外れや嫌がらせや悪口や好き嫌いで態度変えたりとかは男社会でもあるから。女よりさっぱりしてるのは友達関係だけ。
女同士だって友達関係なら本当に気の合う人と付き合えばいいだけの話だし。+29
-2
-
203. 匿名 2019/04/08(月) 16:15:35
筋トレしてなくても大臀筋発達していてお尻がプリッとしてる+10
-1
-
204. 匿名 2019/04/08(月) 16:16:07
女の生きづらさの大半は女にも原因あると思うけど。女の容姿、若さ至上主義も男は何歳になってもまだまだこれから~みたいなのも、がるちゃん女も言ってるよね。綺麗な女性をブスブスって馬鹿にしてたり20代の女性おばさん呼ばわりしたり。30の未婚女性を馬鹿にしてるのも女。少し年下男を結婚相手に選んだだけで、男が年下なんて浮気されるに決まってるとか、年下おばさんだの中傷してくる人もいる。
がるちゃんでもたくさん見かけたよ。同性にマウンティグして見下す女達が生きづらい観客作ってるんじゃん。海外からは日本男性はロリコンで気持ち悪いとか散々な言われようなのに。+17
-3
-
205. 匿名 2019/04/08(月) 16:19:56
寝つきが良くて寝覚めがいいところ+4
-0
-
206. 匿名 2019/04/08(月) 16:20:21
子供生んでキャリアが途切れるとか、仕事も家事も全部やらないといけないとか、苗字変えないといけないとか、海外は違うしね。昭和の女達がフェミニズムを馬鹿にして女がやるべきって同性に押し付けてきたってのもあると思うけど。+5
-1
-
207. 匿名 2019/04/08(月) 16:20:28
>>134
男が苦労してるようには見えないよ。
はっきり言ってしまえば、大したことでもないのに男が大げさに振舞っているだけだと思う。+12
-5
-
208. 匿名 2019/04/08(月) 16:21:52
>>39
今日フルポン村上が夢に出てきて後ろから抱きしめられて、満更でもない気持ちで起きた。。
何でトピ画なん。笑+10
-1
-
209. 匿名 2019/04/08(月) 16:22:50
生理メイク体型管理など苦じゃないけど、筋肉量多いところ、いいなー!と思う。出産はする気がないし、30代だけど可愛がってもらえてるし、60代以降になった時とか、体力あるのいいな。やっぱ筋肉いいな。+6
-1
-
210. 匿名 2019/04/08(月) 16:24:11
日曜に、子供達と公園行くだけでいい父親になれる。
母親は365日、育児して、家事して、仕事してても当たり前。
不公平すぎる…+20
-1
-
211. 匿名 2019/04/08(月) 16:25:10
>>204
ガルちゃんに居るのは女だけだと思っている?ましてや女叩きしてるのが女だけだと思っているのかな、そうとは限らないよ+9
-2
-
212. 匿名 2019/04/08(月) 16:26:29
絶対に男のがずるい。
妊娠、陣痛、経験せずに親になり、出産後忙しすぎるのも女。
その後の育児、家事、介護の主体は女。それでいて子供が大きくなれば仕事もしなきゃならない。
女だけ忙しすぎないか?
+32
-5
-
213. 匿名 2019/04/08(月) 16:27:34
>>212
子供も結婚もやめたら自分ひとりの負担だけで済むことだが…+6
-8
-
214. 匿名 2019/04/08(月) 16:28:38
生理のつらさも身体を温めたりピルとかホルモン療法使えば改善されることもあるのに、昭和の女達はピルを使うと女がビッチになって女らしさが失われるとか意味不明なこと言ってピルや性教育規制してきたんでしょ。出産のつらさも麻酔使える環境が整えば改善されるけど…海外だと50年以上前に麻酔普及してるけど、日本はいまだに麻酔出産は危険危険言ってる。+13
-3
-
215. 匿名 2019/04/08(月) 16:33:36
指原とか浜崎とかブスブス言ってるのがるちゃんじゃん。浜崎や指原以下の容姿の女はブスなんでしょ。そりゃ生きづらくなるわ。浜崎もおばさんって馬鹿にしてるよね。海外の女性はそれなりの年齢になってもスカートとか好きな格好してるけど…日本女性は同性の年齢や容姿や服装に対して異常に厳しい。男はいいなって…何を今更…+10
-0
-
216. 匿名 2019/04/08(月) 16:42:23
結婚の年齢気にしなくていいから、焦らなくてすむところかな。+10
-0
-
217. 匿名 2019/04/08(月) 16:43:41
がるちゃんって男が10下と付き合っても何も言わないけど、女が10下とつき合ったらブスおばさん呼ばわりして暴言の嵐じゃん。真っ先に女の容姿とか年齢貶すよね。日本女性が生きづらいのはそういうところじゃないの?日本男性は同性に甘いけど、日本女性は同性に異常に厳しい。30,40の未婚男が20代の女追い回して非難されても同性の男達が庇いまくるし、精子の老化の書きこみに対しても男性に対するセクハラだーって怒り狂うけど、卵子の老化とか女性の適齢期はがーがー責め立てるじゃん+11
-1
-
218. 匿名 2019/04/08(月) 16:52:55
>>10
前にネプリーグで「20代の女性のうち40代の男性でもアリな女性の割合を当てる」という問題が出てたんだけど、外野席にいた人達が「60%くらい?」みたいな会話しててホリケンや名倉が本気で同意してて驚いた
ないない笑
回答側は20代アイドルで25%くらいに答えてて、正解は10%台だった+12
-1
-
219. 匿名 2019/04/08(月) 16:53:58
ここまで異常に年齢やメイクや容姿気にするの日本女性だけらしいよね。海外の人はビックリするらしい。男も30になると不妊率が二倍になると言われてるし、不妊も原因は男女半々だけど、なぜか男性の適齢期は言っちゃダメな風潮。妊娠率気にするなら男だって若い方がいいのに。+11
-2
-
220. 匿名 2019/04/08(月) 17:14:46
男は何歳になってもってほんとかな。男性の不妊や適齢期はセクハラ扱いで女性の卵子の老化や容姿、女性が年上のカップルは責め立てていい風潮だからでは?
適齢期男女の人口比とか生涯未婚率とか見たら結婚のハードルが高いのはむしろ男の方だと思うけど。そもそも男性人口自体が多いんだから。女性の大半は同年代望んで5才以上、上の男性は選ばないから、結局結婚できてないし。日本は男も女も35こえたらほとんど結婚できてないよ。+7
-1
-
221. 匿名 2019/04/08(月) 17:15:32
>>1
主は自分で好きで髪伸ばしてるんじゃないの?
女でショートの人だっていっぱい居るでしょ?
男で長髪の人だって洗うの大変だろうし。
その辺を文句言うのはちょっとな〜と思うけど。+7
-2
-
222. 匿名 2019/04/08(月) 17:18:42
体毛剃らなくていいとこ
化粧しなくていいとこ+8
-0
-
223. 匿名 2019/04/08(月) 17:35:49
ブラジャーしなくていいからいいなって思う。
生理ないし、メイクも要らない。
シワやしみが出来てもOKだし+13
-0
-
224. 匿名 2019/04/08(月) 17:37:58
>>189
小遣いの範囲ならいくら使ってもいいんだから楽じゃない?
支払いがどうとか、食費がどうとかそんなの一切考えなくていいし、帰宅したら食事が出来てて、掃除もされてて、風呂の用意も洗濯もしてくれてて、多少の洗い物はさせられるかもしれないけど、あとはテレビ見たりゲームしたりで寝るだけ。朝も起きたら食事があって、着替えて仕事に行くだけ。
我が子が乳幼児の頃は嫁が専業で子供の世話してくれて、少し大きくなったら家計のために働いてくれるけど、家事分担は嫁のみ。子供がいても子供のスケジュールに合わせて寝起きする必要もないし、学校行事にも参加しなくていい、地域の役員も全部嫁がやってくれて、休みの日は昼まで寝れる。
うちの旦那こんな感じなんだけど、奴隷なのはどっちだろ。+6
-2
-
225. 匿名 2019/04/08(月) 17:39:26
子供の食事や、寝かしつけを心配することなく出かけられること
土曜日午後に出かけた旦那、用事は済んだが流れで友達に飲みに誘われて帰宅は0時過ぎ。
こっちは土日に一人で出かけるにしても、夕飯の準備があるからそれまでには帰らなきゃいけない。
産後も、赤ちゃん関係なく出かけられるのが羨ましい。
+10
-1
-
226. 匿名 2019/04/08(月) 17:44:01
女より年齢にコンプレックスを抱かなくて済むとこ+14
-1
-
227. 匿名 2019/04/08(月) 17:48:38
好きなものを好きな時間に好きなだけ食べても飲んでも
病的じゃなければ、白い目で見られることもなく、咎められない
女性は多くの人が、10台後半から常にある程度容姿を気にしてダイエットを意識した食事や、体重の増減に一喜一憂しらなければならない
たくさん食べれば白い目で見られ、太るよーなどと突っ込まれ、常に男性より少食を求められる
体重気にせずジャンクフードやお菓子食べてみたい+4
-2
-
228. 匿名 2019/04/08(月) 17:54:32
なんか旦那が家事育児に非協力的だってのをつらつら書いてる人居るけど、そんな旦那を選んだの自分でしょ?
責任転嫁も甚だしいと思うけど。
そんな不満なら夫婦でしっかり話し合えば良いじゃん。+5
-7
-
229. 匿名 2019/04/08(月) 18:00:19
>>219
女性もそうだけど日本人男性もそこをめちゃくちゃ重要視してるよね…ブスやデブだと人間扱いすらしない人結構いる+6
-4
-
230. 匿名 2019/04/08(月) 18:06:42
>>224
ちょっとは家事手伝ってよね、とかの小言が一切ないとか家事全くしなくていいとかならいいだろうけど、一人暮らしでお金は全部自分で使って家事するのでも全然楽って男性もいるから、なんとも…+2
-0
-
231. 匿名 2019/04/08(月) 18:08:36
浮気不倫しても時が経つと笑い話になり
許されること
反対に女性はずっと叩かれる
見本
陣内
矢口真里+25
-1
-
232. 匿名 2019/04/08(月) 18:25:42
>>163
それ、ブス関係無くね?
ブスだから結婚できなくて出産、育児できないならまだ分かるけど。
仕事は主婦以外全員義務じゃん。+4
-0
-
233. 匿名 2019/04/08(月) 18:29:36
>>197
だよね
男だから代表でいってきてとか、自治会の上役やらされたりもするじゃん
子育ても自分主体でやりたいし、母親だからこそここまで子どもがなついてくれるっていう貴重なおもいもできたし、体力があって羨ましいこと以外は女で良かったって思ってる
+1
-3
-
234. 匿名 2019/04/08(月) 18:33:08
>>201
社会人のいじめの数は女が男の4倍なんだけどね+1
-2
-
235. 匿名 2019/04/08(月) 18:50:47
ゴールデンウィークに旦那の姉一家5人が泊まりに来る
同居の義理の父も旦那も当然のように何もしない
こっちはもう臨月で赤ちゃん迎える準備だってしたいのに
+10
-0
-
236. 匿名 2019/04/08(月) 18:51:27
>>212
うん、結婚はもちろん他にもいろいろあるよね
羨ましいっていうかズルいって感じ
そうしなきゃいいだけかもだけど
女は義務がたくさん要求されるけど、男はそうじゃないような。で男には主張がとおる権利はいっぱい
これが浸透しすぎてると思う+6
-2
-
237. 匿名 2019/04/08(月) 18:59:18
毎日ランチできる、或いは奥さんにお弁当を作ってもらえるのが羨ましい。
子供がいるのに夜気軽に飲みに行けるのも羨ましい。こちらは仕事が終わってどんなに疲れていても、すごい勢いで帰ってご飯を作ったり等々、子供の世話をしなくてはならないのに。+10
-1
-
238. 匿名 2019/04/08(月) 19:04:40
>>237
旦那さんに主夫になってもらえば?
それなら仕事の付き合いでと言って飲みにも行けるよ+7
-1
-
239. 匿名 2019/04/08(月) 19:07:01
自分本位で生きていけるところ+11
-1
-
240. 匿名 2019/04/08(月) 19:13:27
アホなところ+1
-0
-
241. 匿名 2019/04/08(月) 19:16:47
盆正月 自分の実家に帰れること
たまには私も自分の実家で新年迎えたい+7
-0
-
242. 匿名 2019/04/08(月) 19:22:39
男の友情に憧れる。
人によるとはいえ、精神構造が違うから友情のありかたが違うと思ってる。+7
-4
-
243. 匿名 2019/04/08(月) 19:24:11
常にすっぴんで勝負。
スーツをビシッと着てればどこにでも行ける。
旅行の時荷物が少ない。
立ち居振る舞いだけで色気がある。
※ただしイケメンに限りますが…+13
-0
-
244. 匿名 2019/04/08(月) 19:34:13
>>243
うおーい!その米印大きいだろ!
女でも美人だったら多分人生イージーモードだから一緒だよ 笑笑
+8
-6
-
245. 匿名 2019/04/08(月) 19:34:43
電話や来客対応をせず、自分の仕事だけしていれば良いこと。+9
-0
-
246. 匿名 2019/04/08(月) 19:46:49
>>245
事務なの?
SEとかになればそんなのしなくていいよ+2
-1
-
247. 匿名 2019/04/08(月) 19:49:38
羨ましいなんて思った事無い
年寄りは特に分別わかってますか~
って、コンビニの接客しながら思います。+6
-3
-
248. 匿名 2019/04/08(月) 19:52:28
>>238
何を言っているのか分かりません。
共働きで子供がいる(←夫婦で同じ条件ですよね?)
男性は夜気軽に飲みに行ける一方で女性は気軽に飲みに行けない。同じ条件状況でも性によって生まれるこの差が羨ましいと言っているのですが。
+5
-1
-
249. 匿名 2019/04/08(月) 19:57:12
>>248
共働きで子供がいる、は同条件だけど仕事内容やら責任の重さは違うから仕方ない
妻が女医で夫がしがない会社勤めなら妻が飲みに行っててもなんとも思わないし+4
-1
-
250. 匿名 2019/04/08(月) 20:23:12
性犯罪に遭う確率が低い(まったく遭わないわけではない)
+15
-0
-
251. 匿名 2019/04/08(月) 20:25:02
・防犯面では女より有利。
・平均寿命短い。
・化粧しなくて済む。
この3つがめちゃくちゃ羨ましい。+15
-0
-
252. 匿名 2019/04/08(月) 20:25:55
男の友情は幻想だと思う。
親友の連帯保証人になって、親友とやらに逃げられて全額肩代わりしなきゃならなくなって一家離散とかオジサンに多い気がする。
+23
-2
-
253. 匿名 2019/04/08(月) 20:27:50
生理がない。ホルモンバランスに支配されない。妊娠出産した後の体の変化がない。
羨ましい+17
-0
-
254. 匿名 2019/04/08(月) 20:28:15
危険な目にあわず性欲処理できるのが羨ましい
女が行きずりの男と寝たり、デリホスみたいな女性用風俗とか利用するのはリスク高すぎ+11
-2
-
255. 匿名 2019/04/08(月) 20:29:01
ブラジャーしないで外出られるのは羨ましいといつも思ってる+16
-0
-
256. 匿名 2019/04/08(月) 20:33:20
有事の際は男は兵役あるから、なんとも言えない+5
-1
-
257. 匿名 2019/04/08(月) 20:36:06
なんかここで対象とされてるのは平均以上の能力を持った男ばかりだね。当たり前のように結婚後の話をしてるし。
「男」で比べるなら底辺も入れて考えないと意味がないのでは?+16
-1
-
258. 匿名 2019/04/08(月) 20:36:31
>>1
ロングヘアーしか似合わないなら仕方ないね+5
-2
-
259. 匿名 2019/04/08(月) 20:39:20
下らない下ネタ言って笑ってるとき
そんなことが楽しいなんてバカで単純で幸せそうだな
バカってある意味幸せだよね+8
-0
-
260. 匿名 2019/04/08(月) 20:43:08
>>91
うん、ネット見てると
托卵されてる男って意外といるんだよね+8
-2
-
261. 匿名 2019/04/08(月) 20:48:33
生理がない
おりものもない
出産もしなくていい
正装でスカート履かなくていい、パンプス履かなくていい
ムダ毛を伸ばし放題でも剃っても抜いてもいい自由
女性よりなめられにくい
性犯罪に遭いにくい
一人でできる力仕事が多い
女の子なんだから大人しくしなさいとか言われない+19
-0
-
262. 匿名 2019/04/08(月) 20:49:57
ブスでも清潔にし中身良ければモテるところかな+8
-3
-
263. 匿名 2019/04/08(月) 21:00:50
同じ仕事してるのに男の方が給料高い
女も活躍する社会をとかいうなら男女の給料差なくせよクソジジイが+19
-1
-
264. 匿名 2019/04/08(月) 21:16:14
力があることかな。
ナンパを無視したら「ゴラ!」って怒られて怖かった。力でなら女には確実に勝てるって、ずるいと思う。+9
-0
-
265. 匿名 2019/04/08(月) 21:27:33
楽しそうで羨ましい
コンプレックス少なそう+6
-5
-
266. 匿名 2019/04/08(月) 21:31:28
家事育児しなくても、仕事さえすればいいこと。
私も旦那と同じ、おこづかい月5万円でやりくりするから、家事・育児・保育園の行事・近所付き合い・親戚付き合い免除して欲しい。+8
-0
-
267. 匿名 2019/04/08(月) 21:50:46
>>252
わざわざ突っかかるわりに根拠なさすぎだろ。偏見に近い。+2
-2
-
268. 匿名 2019/04/08(月) 21:53:38
>>259
ええ、私下ネタじゃないけど割とくだんないことツボに入って全力で笑ってる事多い…+4
-1
-
269. 匿名 2019/04/08(月) 21:54:54
ええと、なんかうらやましい。
一回男の人の体になってみたい!
筋肉のつき方とかかな?
でもその時は気をつけないと
うっかりぶつけたりしちゃいそうで少し怖い
かなり痛そう+2
-2
-
270. 匿名 2019/04/08(月) 22:05:38
ブラジャーしなくていいとこ!
そのままTシャツとか着れる
下着が透けるとかそんなの気にしなくていいから羨ましい+10
-0
-
271. 匿名 2019/04/08(月) 22:19:39
ムダ毛処理に悩まなくてもいいこと+10
-0
-
272. 匿名 2019/04/08(月) 22:21:43
>>257
いや男も女も底辺入れて想像してみるとなんかもう羨ましいとか羨ましくないとかそういう次元じゃないでしょ…。
どっちも過保護系毒親に守られたヒキニートか、無職で生活保護で暮らしてる虐待事件でニュースになる親みたいなタイプが思い浮かんだ…+7
-0
-
273. 匿名 2019/04/08(月) 22:23:07
わがままで馬鹿なとこ
何も知らない人からすると可愛いーで済まされるんだからさ
可愛くねーよ+6
-0
-
274. 匿名 2019/04/08(月) 22:32:46
女同士だとなんだかギスギスすることが男同士だとさっぱりしてる時!男っていいなって思う。でもそれだけかな。女性の方が得なことが多い世の中だから女に生まれて良かったです。+7
-3
-
275. 匿名 2019/04/08(月) 22:34:23
>>90
何かあったの???笑+4
-1
-
276. 匿名 2019/04/08(月) 22:40:32
いくつになっても自分の子供を持てること
生理妊娠出産の苦しみがないこと
この2つは本当に本当に羨ましい
ただ女性と違って強い性欲に振り回されるのは大変だなぁと思う
生理現象を理性で抑えないと社会的に死ぬって女性には無いよね〜+7
-0
-
277. 匿名 2019/04/08(月) 23:11:18
>>231
女の浮気叩いてるのって女なんだけどね。+2
-3
-
278. 匿名 2019/04/08(月) 23:22:00
旅行の荷物が少ない
女はメイクポーチ、ブラジャー、場合によっては生理用品…+6
-0
-
279. 匿名 2019/04/08(月) 23:30:31
もう、いの一番は生理でしょ。あの苦しみわかちあうのは無理 セックスもそうだけど男は身体的負担が女より圧倒的に楽+4
-0
-
280. 匿名 2019/04/08(月) 23:34:27
今月、月経前症候群がひどくてツライ。
なにもしたくない。
眠いし。
男がうらやましい。+5
-0
-
281. 匿名 2019/04/08(月) 23:35:01
結婚してもほぼ生活が変わらない事。
仕事を理由に子育て、地域の行事、家事、全部嫁にお任せできる。
離婚しても仕事があるから、ダメージなし。
むしろ家族分の負担がなくなって、余裕で暮らしていける。+6
-0
-
282. 匿名 2019/04/08(月) 23:39:42
着物を着るとき
男は着流しで楽帯も簡単
女の着物は大変。
紐いっぱい使うし
おはしょりして帯をお太鼓に締めて…
着終わったら一気に疲れる。+6
-0
-
283. 匿名 2019/04/09(火) 00:06:43
たしかに身支度で女の方が時間かかるけど
その分なのかどうなのか
少し人生を長く生きられる+0
-1
-
284. 匿名 2019/04/09(火) 00:14:05
バックパッカーとか私もしてみたい+7
-0
-
285. 匿名 2019/04/09(火) 00:26:43
出産の苦労がなくても親になれるって書いてる人たち…甘い。
親になりきれてないよ。+1
-5
-
286. 匿名 2019/04/09(火) 00:29:03
>>221
文句じゃなくて羨ましいって話でしょ?+4
-0
-
287. 匿名 2019/04/09(火) 00:33:57
幾つになっても、一瞬で小学生に戻って無邪気に男同士で遊んでいる姿を見ると、羨ましいく思います。+3
-1
-
288. 匿名 2019/04/09(火) 01:08:52
男のほうが大変だと思うけどな
お金稼ぐことの大変さは仕事してればわかる
女性は顔さえ良ければオッケーがまかり通る+3
-7
-
289. 匿名 2019/04/09(火) 01:17:09
>>252
保証人にならないのが普通+3
-0
-
290. 匿名 2019/04/09(火) 01:32:46
容姿の良し悪しにあまり関わらず、努力したらした分それなりにちゃんと結果が返ってくること(出世、女がよってくること等)。女の場合、高学歴だとあまりろくな男はよって来ないし、仕事でそれなりの成果を挙げてもだからといって地位や給料がポンと上がることもそうない。+8
-0
-
291. 匿名 2019/04/09(火) 01:32:57
>>115
見た目だけなら32くらいがピークの人が多い気がする。
頭がいい人や仕事が出来る人は42くらいかな。
いずれにしろ、女性のようにいきなり土砂崩れみたいに崩れることがないから羨ましい。
ただ、ハゲちゃんは可哀想。
ハゲてるだけで土俵にも立てない人が多いから。+3
-0
-
292. 匿名 2019/04/09(火) 01:36:27
>>288
「顔さえ良ければ」ね。これは努力でなんとかなるもんじゃないから、むしろ厄介。+3
-0
-
293. 匿名 2019/04/09(火) 01:36:57
>>127
確かに彼氏は私の姪っ子が泣き出してもニコニコしてむしろ喜んでたな・・・。
でも、私も同じくらい喜んでたから、脳の気質によるんじゃないのかね。+0
-0
-
294. 匿名 2019/04/09(火) 01:41:31
イクメン。
自分の子どもの世話するだけでこの持ち上げられよう。
じゃぁ女はイクジョか?+7
-0
-
295. 匿名 2019/04/09(火) 01:57:58
いつも股間を気にして生きなくてはいけないんでしょ
女の方がいいや+1
-3
-
296. 匿名 2019/04/09(火) 02:42:20
女に害しかない男なんか
しねしねしねねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしね
+6
-3
-
297. 匿名 2019/04/09(火) 04:08:35
フラッと一人で海外行けたり、安アパートの一階に住めたり野宿出来たり防犯面ではかなり羨ましい。
満員電車とか女性は不快と危機感でいっぱいなのに、痴漢冤罪なんて滅多にないだろうから気楽でいいよなーと思う。
ムダ毛処理とか化粧もしなくていいし。こだわらなければ身なりにお金かからないし。
主がどうだか知らないけど、長身でガタイいい女性だと面倒くさくてもロングヘアじゃないと男に間違われるとかありそうだしね。+4
-0
-
298. 匿名 2019/04/09(火) 04:56:02
鈍感力。
マンションのオートロックを私が開けて入った後に平気で間髪入れず入ってくる人はだいたい男。
その人もマンションの住人だから、その行動は違反ではないんだけど、物騒な世の中なので女に気を遣ってほしい。
ついでに、うちのマンションはエレベーターは一人ずつ利用するルールなのに、平気で乗り込もうとするのも男。このルールがなくても遠慮してほしいぐらいなのに・・・と説明しがたい苦痛に襲われる。+7
-0
-
299. 匿名 2019/04/09(火) 05:12:19
>>298
分かります。
まさか自分が他人又は異性から
人に害を及ぼしそうな人間に
思われている
と言う自覚がないんだよね。
見知らぬ異性と1対1で密室なんて
その人が真っ当な善人だとしても
女からしたら恐怖なんだよね。
+6
-1
-
300. 匿名 2019/04/09(火) 06:39:50
あぐらかいて座れる事。足開いて座れるのは羨ましい+2
-0
-
301. 匿名 2019/04/09(火) 06:48:08
>>9
男と女の
脳内の違いらしいですよ
こればかりは仕方ない+3
-1
-
302. 匿名 2019/04/09(火) 08:27:56
>>214
昭和の女たちじゃない
昭和か、それ以前の「おっさんたち」
議員とか官僚の男女比率みてみろよ
さりげなく女のせいにすんなガル男+7
-2
-
303. 匿名 2019/04/09(火) 08:37:23
子宮筋腫で子宮摘出したけど、生理がないことがこんなに楽だとは思わなかった。
生理がないのは本当に羨ましい。+10
-0
-
304. 匿名 2019/04/09(火) 08:39:20
いざとなったら力で抵抗できるのと何時だろうが外を出歩けるところ+5
-1
-
305. 匿名 2019/04/09(火) 08:40:23
童貞の男をどう思いますか?
男は童貞だとバカにされるけど、女は処女でもバカにされない。+5
-0
-
306. 匿名 2019/04/09(火) 09:46:12 ID:E3GO34q3iA
生理だよ!!
服に血ついて何度恥かいたことか+6
-0
-
307. 匿名 2019/04/09(火) 09:58:41
>>283
長く生きたくないです、、
男性差別を主張する独身男が、女の方が長生きなのはストレスが少ないせいだ!女ずるい!て言ってて笑った
生理のある月5日間は常に股間が不快でストレスマッハなんですけど〜+4
-0
-
308. 匿名 2019/04/09(火) 10:02:28
胸のことを気にしなくて済む。私がブラジャー苦手なものでね。服もメンズライクなものばかりなので、時々いいね〜って思う+6
-0
-
309. 匿名 2019/04/09(火) 10:03:13
出産の期限みたいなものをあまり切実に思い詰めなくて済む+7
-0
-
310. 匿名 2019/04/09(火) 10:03:51
海とかそのへんを上半身裸でも普通なこと。+8
-1
-
311. 匿名 2019/04/09(火) 10:04:13
あまり行儀よくしなくてもいい・・・・+7
-1
-
312. 匿名 2019/04/09(火) 10:14:33
>>174
わかる。まさにうちの旦那。
毎日飲みにいったり帰ってくるのは朝帰り。
仕事上の付き合いなのはわかるけど、
その代わり私は家から出れず気分転換が全くできない
義母に相談してみても
「男はそういうことが「仕事」でもあるのよ。」
って返されるだけ。本当納得できない。+7
-1
-
313. 匿名 2019/04/09(火) 10:16:28
>>277
いやなんやかんや女の浮気は男が叩いてますよ。+7
-0
-
314. 匿名 2019/04/09(火) 10:18:15
主さんの話は、ショートカットにしたら解決。+5
-0
-
315. 匿名 2019/04/09(火) 10:24:16
>>305
男にとって女の「処女」っていうのは
本当に嬉しい存在だからじゃない?
だから処女をバカにしてる暇があるなら
気づけばもうその処女を奪ってるって感じ+1
-4
-
316. 匿名 2019/04/09(火) 11:25:59
前にも出てるけど、妊娠出産しなくても子供が持てること。
さらに、結局のところ子育ては女の負担が圧倒的に大きいから、結婚しても比較的自由なこと。
離婚して養育費踏み倒してる男もいっぱいいるしね、女は子育てから一生逃げられない。
そもそも結婚しなくても女よりは世間体気にならないし、男のほうが圧倒的に人生イージーモードだと思う+9
-3
-
317. 匿名 2019/04/09(火) 11:30:44
>>302
貴方こそ男のせいにしてますよね
確かに野党議員の中で立憲民主党とか共産党とか、セクハラや性犯罪など多くの問題を起こし、メディアを利用して隠してるけど
議員すべてがそうだと思うのは短絡的だと思う
安倍さんや麻生さんや菅さんとか、日本にために一生懸命働いてる議員も沢山いる+2
-2
-
318. 匿名 2019/04/09(火) 11:33:36
>>201
わかる。男同士のかばい合いちゅーか馴れ合いが心底嫌いなんだけど、アレは最悪の決裂を避けるための知恵なんだろうなって。
ガチでいがみ合うと、たぶん殺るか殺られるかなんだろうなって思うと、なんかいろいろ考えちゃう。+7
-1
-
319. 匿名 2019/04/09(火) 11:34:26
>>305
未体験をバカにするのは、異性より同性に多いですよ
特に男は童貞をバカにする人も多いですが
処女も環境によっては同性に酷いマウンてイングを取る人もいます+6
-1
-
320. 匿名 2019/04/09(火) 11:37:12
>>313
ここは決めつけだけで男叩きをするトピじゃないと思います
まあ、タイトルがタイトルだから仕方ないと思いますが、感情ばかり先走らずもう少し視野を広げて考えた方が建設的かと思います+4
-1
-
321. 匿名 2019/04/09(火) 11:48:17
主の意見は私わかるけどな。
女のショートカットって長さも限度あるし、似合うかもどうかも問題。坊主にしても異端扱いされないからね。
男にもあるって批判するひと多いけど、同じことしても男女で違うことってあるよね。それが羨ましい。+7
-1
-
322. 匿名 2019/04/09(火) 11:56:59
生理がない
妊娠出産がない
メイクしなくていい+0
-0
-
323. 匿名 2019/04/09(火) 12:12:25
>>316
本当それ、、、
私も離婚して養育費なんか一切もらえず
毎日子育てに追われてます…
自分の自由な時間なんて本当にありません。
一方で元旦那は働きながら好きなことして毎日遊び放題。
挙げ句の果て「やっぱり自由が一番だなぁ~」とかほざいてるらしい。
私と子供をこんな状態にしといて本当に最低男。+6
-1
-
324. 匿名 2019/04/09(火) 12:22:39
女性は結婚して子供が産まれると気軽に飲みに行けないのに男性は誘われたら当日でも飲みに行けること。+7
-1
-
325. 匿名 2019/04/09(火) 12:28:43
生理などPMSの症状、体調変化に悩まなくていいから羨ましい「彼女の生理で困った」動画広告が炎上→削除 「タンポンは彼氏を困らせないためにあるの?」と批判次々 - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp「やたらとトイレに行くから待ってる間が寂しい!(Tさん・24歳)」などのアンケート結果を紹介していました。
+5
-1
-
326. 匿名 2019/04/09(火) 12:31:30
断然生理がない事
人間関係は男も大変そうだなと思う
そこは男とか女とか関係ないね+5
-1
-
327. 匿名 2019/04/09(火) 12:56:39
>>179
逆に言うと、男はとにかく仕事ができないと
評価されないという点でシンドイんだろうね。
女みたく家庭に入ったり、容姿が良ければ
補えるワケじゃないしさ。+8
-1
-
328. 匿名 2019/04/09(火) 13:10:08
人間関係や友情にゴネてるひとってなにかあったの?たしかに男にも女にも面倒なところはあるけどそれぞれの特性はあるよね。女は共感や同調意識が強いひとが多いから、そういうところは男の人間関係いいなと思う。+6
-0
-
329. 匿名 2019/04/09(火) 13:16:49
男女共に良いときが有れば悪いときも有るだけで、どちらかだけが得とかは無いと思うけどな。
強いて言うなら個人的に運が良い、悪いが有るだけで大半は環境でしょ?
最近こういう表面だけの女だけが苦しんでる主張多くなってきたね…。+3
-0
-
330. 匿名 2019/04/09(火) 13:23:25
人間関係といえば女は愚痴でストレス発散したり、相談にアドバイスするとあまりいい気がしないひともいる。言い方で受け取りかたが変わるのはわかるけど、論点変わるひとって多い。男は理論的なひと多いから話し合いするの楽なんだよね。あくまで一般的な話だけど。
ママ友付き合いにしてもパパ友も確かにあるけど、関わりかたは全く別物になるし。一般的に育児や家庭の中心にいるのは女性が多くて、こまめに気配りしたり、愚痴を話して仲を深めるところがあるから女性はお付き合いがこまめで密になりがち。同じに見えるようで男と女の人間関係って全然違うと思うけどな。こなせるかどうかはその人自身の性格にもよるけど。+4
-0
-
331. 匿名 2019/04/09(火) 13:29:04
男が羨ましいと言ってる人の中で
もう一度、人生を送れるなら
男がイイ +
女がイイ ー+7
-6
-
332. 匿名 2019/04/09(火) 13:53:30
>>331
もう二度と人生を送りたくない+2
-0
-
333. 匿名 2019/04/09(火) 13:59:12
パンツ外に干せること
最悪局部を知らない人に見られても、それほど絶望的に恥ずかしくない事
いいなあ~+3
-1
-
334. 匿名 2019/04/09(火) 14:41:18
>>299
ありがとうございます!
男の誰もが悪いことを考えているとは思わないんですが、男性の目には物騒なニュースはどう映ってるんだろう?と常日頃から思います。
少し気を遣ってくれるだけでいいんですが、鈍い人が多くて、ある意味羨ましいです。+3
-1
-
335. 匿名 2019/04/09(火) 18:55:58
いつでもノーブラ+4
-0
-
336. 匿名 2019/05/04(土) 22:24:17
>>257
それでも男の底辺と女の底辺とで比べた場合男の方が楽そうだけどね
女はその少ない収入から生理用品やら化粧品やらも最低限買わないといけないし、底辺でもそうでなくても夜道を歩く際の危険度や生理でパフォーマンス落ちることを考えれば
唯一のメリットは女子トイレが全て個室なことくらいだけど、大をしてからかわれるなんてせいぜい小学生までだからこれも大したことない+0
-0
-
337. 匿名 2019/05/04(土) 22:35:47
>>164
これ、抗がん剤治療してる(した)知り合いが全員同じこといってる
髪の他に睫毛がなくなるのも男より美容的にキツいしって
確かに医療用ウィッグで検索すると女性用のバリエーションが男性用よりかなり豊富だもんね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する