- 1
- 2
-
501. 匿名 2019/04/08(月) 16:48:15
>>482
中日、ヤクルト、大洋のエースが岡山県人 すごい時代
+2
-1
-
502. 匿名 2019/04/08(月) 16:48:18
広島が嫌い+1
-19
-
503. 匿名 2019/04/08(月) 16:51:19
市街地の道路は、普通にウィンカー出すけど、郊外に行くとギリギリまでウィンカーを出さない
でも、これって、岡山だけのことなのかな?+8
-0
-
504. 匿名 2019/04/08(月) 16:52:35
+8
-1
-
505. 匿名 2019/04/08(月) 16:52:37
>>468お金がかなりかかるから少しずつしてるって事。+7
-0
-
506. 匿名 2019/04/08(月) 16:56:09
>>265
全部名作+2
-1
-
507. 匿名 2019/04/08(月) 16:57:44
>>474車の運転しながらは結構みるね。やめてほしい。歩きタバコは見たことない。+7
-0
-
508. 匿名 2019/04/08(月) 16:57:53
+35
-0
-
509. 匿名 2019/04/08(月) 16:59:25
>>507
そんなことは岡山に関係ねえだろ+1
-5
-
510. 匿名 2019/04/08(月) 17:02:12
私が中学生の頃は岡山県中学校体操というのがあって、それが男女微妙に違っていて、結構ハードでした。今もやっているのでしょうか?+7
-0
-
511. 匿名 2019/04/08(月) 17:03:07
+8
-0
-
512. 匿名 2019/04/08(月) 17:05:26
もう20年近く前になるけど修学旅行で岡山に行きました!
鷲羽山ハイランドが凄く楽しかった!!
絶叫系が苦手で乗れなかったけど当時は立ち乗りコースターが珍しくて友達と下からずーっと見上げてました(笑)
今ほどブラジリアン強めではなかったけど、先日テレビで見たらあまり変わってなくて懐かしかったです♪+11
-0
-
513. 匿名 2019/04/08(月) 17:05:27
+7
-0
-
514. 匿名 2019/04/08(月) 17:08:29
+18
-0
-
515. 匿名 2019/04/08(月) 17:09:43
>>508
これが中西さんの作曲と知った時はびっくらした+18
-0
-
516. 匿名 2019/04/08(月) 17:12:41
+11
-0
-
517. 匿名 2019/04/08(月) 17:14:08
>>471
私は岡山南高校の冬のセーラの制服可愛かった
ドラマに出てくるような制服で憧れたけど
今のあの制服なのかな?+10
-0
-
518. 匿名 2019/04/08(月) 17:19:05
>>405
協調性が独自なのかもね
当たらず触らず我が道を行く感じ
付き合いも狭く深くで
他県民はなかなか輪に入れない
+15
-1
-
519. 匿名 2019/04/08(月) 17:24:02
+5
-0
-
520. 匿名 2019/04/08(月) 17:27:08
>>508
名物かまど 懐かしいCM <旅篇> - YouTubewww.youtube.com香川の銘菓「名物かまど」の懐かしいCM動画です。 ↓名物かまどショップサイト http://www.kamado.jp/
こっちのかまどの歌もなつかしい
+4
-0
-
521. 匿名 2019/04/08(月) 17:29:05
>>350
市電での行儀の悪さ見てたらお嬢様でもなんでもない事がわかる
共学になって少しはおしとやかになればいいね+16
-0
-
522. 匿名 2019/04/08(月) 17:29:19
+2
-0
-
523. 匿名 2019/04/08(月) 17:29:24
>>503
岡山県民はそもそもウィンカー出さない人多過ぎよね
昔理由を聞いたことあるんだけど「どこへ曲がるか知られたくない」とか言ってる女がいてお前はスパイか何かかよってツッコミ入れた事あるわ。笑
+28
-0
-
524. 匿名 2019/04/08(月) 17:33:37
岡山県人ならこれを忘れるな!
+24
-0
-
525. 匿名 2019/04/08(月) 17:37:49
>>473
それ、ほんまに?
なんでそんなひどいこと言うん。
生地がパリパリして美味しかったがん!
ほんまに閉店したんじゃったらショックじゃわ。+8
-0
-
526. 匿名 2019/04/08(月) 17:40:09
+11
-0
-
527. 匿名 2019/04/08(月) 17:43:58
小学生の頃、住んでました
ワンダーランドって遊園地に行って、初めてジェットコースターに乗って
ガタガタ足の震えが止まらなかったw+13
-0
-
528. 匿名 2019/04/08(月) 17:51:02
この間下中野のハンプティダンプティに久々に行ったらお店がなくなってた事に衝撃を受けた(´;Д;`)
お箸とかお茶碗いつもハンプティダンプティで買ってたのに(>_<)+27
-0
-
529. 匿名 2019/04/08(月) 18:09:54
2月末まで3年間岡山市に住んでいました。
とにかく気候が穏やかで住みやすかった。
またいつか岡山に住みたいなと夫と話してます😄
岡山県民の方、お世話になりました!+40
-0
-
530. 匿名 2019/04/08(月) 18:10:00
老害の伝統を受け継がないで用水路を塞ぐ事から始めよう。他県民より。+16
-1
-
531. 匿名 2019/04/08(月) 18:13:34
>>443
それかどうかわからんけど、お医者さんの奥さん(?)どうなったんじゃろ?
中年のおばちゃん、品のよさげな。。。ショートカットの。。
すげー前の事件じゃけど、いまだに昔テレビで流れた写真の顔憶えてる。
どうして行方不明になったのか、生きてるのか、いまだに気になる。
その後、見つかったん?
+10
-0
-
532. 匿名 2019/04/08(月) 18:23:16
>>525
調べたら閉店してました😭
でも食べた後にすぐつぶれたのは分かると言うのはなんだかな
20年以上してましたよねあの店😭+10
-1
-
533. 匿名 2019/04/08(月) 18:29:04
>>528
笹沖にまだあるよ!+5
-0
-
534. 匿名 2019/04/08(月) 18:31:30
大事に、してもらいなよっのcmわかる?なにげに岡山cmの宝庫!明日は楽しいピクニック~とか。+7
-1
-
535. 匿名 2019/04/08(月) 18:36:44
>>533
笹沖!あそこのハンプティダンプティは残ってるんだ!
ちょっと遠いけどハンプティダンプティのお箸めっちゃ良かったから行こうかな(^^)
教えてくれてありがとー(^^)+14
-0
-
536. 匿名 2019/04/08(月) 18:39:04
>>517 南の冬服可愛いですよね!
冬服は長いこと変わってないと思います☺️
夏服は1年前から、冬服に近づいたセーラー服に変わりましたよ!+5
-0
-
537. 匿名 2019/04/08(月) 18:40:11
岡山県民まじで運転マナー悪すぎ
ウィンカー出さない。
幅寄せ当たり前。
車間距離短い。
道を絶対譲らない。
あー、まじで岡山住みたく
ないんだけど
早く転勤終わらないかなー
って日々思ってる+17
-17
-
538. 匿名 2019/04/08(月) 18:46:43
うったてが方言だって何年か前に知って驚きました。今九州住みですが、押しピンも通じません‼
画ビョウより押しピン派なんだけど。+18
-0
-
539. 匿名 2019/04/08(月) 18:48:15
他府県から来ました。
車の運転怖いです。何度も事故を目撃しました。
至るところで周りが見えていない人たくさんです。
道いっぱいに広がったまま歩く、あと電車!座席に荷物置く、大声で話す、子供の靴をはかせたまま抱っこして靴が電車のシートについてますよ。
荷物は網棚に置きましょう。自分さえ良ければいいんですか?
阪急電車の上品さが懐かしいよ。+17
-4
-
540. 匿名 2019/04/08(月) 18:50:07
>>530伝統じゃないから。
よかったらトピ読み直してね+1
-0
-
541. 匿名 2019/04/08(月) 18:52:19
高校まで岡山に住んでいました。
今でも実家は岡山です。
⑤っていうジュース屋さん、今でもありますか?
そこのバナナジュースが好きでした!
ゴールデンウィークに久し振りに岡山に帰るので
、楽しみです(^ ^)+25
-0
-
542. 匿名 2019/04/08(月) 18:55:24
⑤ありますよー!😊+13
-0
-
543. 匿名 2019/04/08(月) 18:56:17
マルナカのCM曲水森かおりさんだと知った!がるちゃん民なんですよね水森さん(笑)+7
-0
-
544. 匿名 2019/04/08(月) 18:57:02
>>532高校生の頃よくかったよー
クリームも多いし美味しかったのに〜
+2
-1
-
545. 匿名 2019/04/08(月) 19:06:14
チボリ公園なくなっちゃいましたね…
+6
-0
-
546. 匿名 2019/04/08(月) 19:07:49
>>543
ま~るい愛のショッピング~てやつですか?
知らなかったー‼+9
-0
-
547. 匿名 2019/04/08(月) 19:10:46
>>192
毎年色々な方がくださるので
食べきれないです。
+5
-0
-
548. 匿名 2019/04/08(月) 19:19:25
>>532
そのお店好きだった人ごめんなさい。
味の感想は個人の感想なので、ファンだった人不快にさせてごめんね。
いつもそこを通っていて、気になっていて食べたけれど自分には合わなくて、程なくして閉店したのでその事実を書いたのですがごめんなさい。
+11
-0
-
549. 匿名 2019/04/08(月) 19:23:34
>>546
そうです!岡山から上京してたまに岡山cmを見ては当時を思い出します!+2
-0
-
550. 匿名 2019/04/08(月) 19:24:37
方言が聞きづらいし汚いといってきやがった
岡山から早く出て行け!○○○!💢+1
-4
-
551. 匿名 2019/04/08(月) 19:28:33
>>175
さっさと出て毛!+3
-3
-
552. 匿名 2019/04/08(月) 19:31:14
世界の波多野こと波多野結衣は倉敷出身+2
-0
-
553. 匿名 2019/04/08(月) 19:32:55
テレビで成人式のやばいDQN取り上げたりするのやめろよな
確かにDQN率は高いけどいい県だよー!
+6
-1
-
554. 匿名 2019/04/08(月) 19:48:42
同じ岡山県民なのに、岡山市以外に住んでる人が岡山市に遊びに行く時に「岡山行ってくる」って言わない?w
私、津山出身だけどよく言ってたw
県外に住んでる今、改めて考えてみたら不思議だなぁ。+25
-1
-
555. 匿名 2019/04/08(月) 19:49:14
+2
-0
-
556. 匿名 2019/04/08(月) 19:50:13
>>150
そうだ!からくり時計あった!!!
すっかり忘れてしまっていた…。
今見たら昔の駅の感じがやっぱり昭和の感じがするなぁ。懐かしい
新しくなった駅は便利だけど、どこも同じようになってしまった
特色がなくなった気がする
+7
-0
-
557. 匿名 2019/04/08(月) 19:50:35
きょーる。 来てる。
しょーる。してる。
みょーる。見てる。
関西に来て、一切通じない方言だった。
当たり前か、、、w+18
-0
-
558. 匿名 2019/04/08(月) 19:54:31
>>554
私岡山市民でしたが、岡山遊びに行こう!ってみんな言っていましたよ!+24
-0
-
559. 匿名 2019/04/08(月) 19:59:10
これ、素敵!
【ファジアーノ岡山】交通マナーアップ宣言 - YouTubeyoutu.be県警では、「ゆずる・とまる・まもる」をキャッチフレーズとして、「全ての道路利用者のマナーアップによる交通事故防止対策」を推進中ですが、この度、関係団体である ○ 岡山県安全運転管理者協議会連合会 ○ 岡山県運行管理者協議会連合会 の協力を得て、同連合会の...
+1
-0
-
560. 匿名 2019/04/08(月) 20:00:40
>>559
笑! いいね👍+1
-0
-
561. 匿名 2019/04/08(月) 20:23:48
>>502
別に嫌いじゃないけど
岡山県民、広島を全く意識してなくない?
会話の中に広島って出てきたことほとんどないや
みんななにかってーと関西関西、大学も就職も関西、名古屋、東京って感じ+24
-2
-
562. 匿名 2019/04/08(月) 20:33:14
>>192
県北の田舎です。時期になるとそこかしこに B品の桃が青空市や無人市で売られとんよ。三玉200円とか!味はめちゃ美味しいんでー! その時期は毎日桃食べるんでー 幸せじゃー💗
因みにぶどうもあの高級瀬戸ジャイアンツ品種も バラ(房から外れてる)なら大パック500円であるんでー+12
-0
-
563. 匿名 2019/04/08(月) 20:39:00
>>561
わかる、広島じゃなくて神戸や大阪に行く人多い。私は広島好きなんだけどね。+15
-1
-
564. 匿名 2019/04/08(月) 20:39:58
>>559
塚川ー😭+0
-0
-
565. 匿名 2019/04/08(月) 20:43:12
>>528
えーハンプティなくなったんだ!移転したのかなぁ。前はよく行ってたのに残念。
ここのトピで岡山の最新情報教えてくれてありがたい。+20
-0
-
566. 匿名 2019/04/08(月) 20:44:19
>>548
味の好みは人それぞれありますもんね!
ただそのような感じではなかったので‥閉店前で味が落ちたのかな‥
人もいたし結構人気だったはずなので残念です+5
-0
-
567. 匿名 2019/04/08(月) 20:53:34
>>541
⑤今はロフトにも岡山イオンにもOHKハウジングパークまでにも進出してますよ(^^)他にもあるのかな??+9
-0
-
568. 匿名 2019/04/08(月) 20:58:41
今は大阪だけど、以前4年ぐらい住んでて子どもも岡山で産みました〜。
週末、車でぶらっと麦のひげのパン買って下石井公園でお花見して、イオン岡山に寄って帰りました〜。
GWまた行きま〜す♪+15
-0
-
569. 匿名 2019/04/08(月) 21:01:12
前のビブレあたりにあったJ-cafeに昔はよく行ってたなぁ。知ってる人いるかな。
照明がすごく暗いcafeで、料理も美味しかったなぁ。もうないけど+16
-0
-
570. 匿名 2019/04/08(月) 21:09:05
鷲羽山のコースターと、サイクルすげーこえー
+12
-0
-
571. 匿名 2019/04/08(月) 21:14:49
>>570
サイクルは日本で一番恐怖を味わえるんじゃないかと思ってる。あの高さとオンボロ具合がかつてない恐怖を生み出してるわ。+19
-0
-
572. 匿名 2019/04/08(月) 21:21:07
ちょいちょい蒜山出てきて嬉しい!
岡山や倉敷は凄く都会で岡山行くより鳥取の方が近いのでマイナーかしれないけど蒜山を覚えていてくれてありがとう!!+20
-0
-
573. 匿名 2019/04/08(月) 21:34:04
>>569
ハート形だったか星型だったかストラップみたいなの買えましたよねー!+4
-0
-
574. 匿名 2019/04/08(月) 21:44:55
>>569
10年くらい前にランチ食べに行ってましたー!てかもうないのですね( ; ; )時が経つのはあっという間だ…+5
-0
-
575. 匿名 2019/04/08(月) 21:55:10
広島は敵+1
-13
-
576. 匿名 2019/04/08(月) 21:56:30
中国地方で1番都会だよね+2
-14
-
577. 匿名 2019/04/08(月) 22:03:29
>>576
中国地方なら広島が1番都会だと思うよ。
2番目かな岡山は。+27
-2
-
578. 匿名 2019/04/08(月) 22:05:31
間の福山はどう思われてるんだろう?
福山は広島というより岡山の方がしっくりくる+5
-5
-
579. 匿名 2019/04/08(月) 22:28:15
今までもこれからもこの人を越える県民スターは現れないんじゃろーなぁ+20
-0
-
580. 匿名 2019/04/08(月) 22:35:04
46歳です
久しぶりに倉敷美観地区に行って、半分以上新しいお店に代わってて未来にタイムスリップしたカンジでした( TДT)
でも、強い老舗はまだ健在で嬉しかったです💓
次回はもっとリサーチして楽しんで散策したいです🎵
子供のころ毎年行ってた阿智神社は何も変わらずで過去にタイムスリップして感慨無量でした!+14
-1
-
581. 匿名 2019/04/08(月) 22:49:48
NHK岡山はNHKの中でも特殊な位置にある
↑三雲孝江の娘
↑浅野温子の息子
今度はどの有名人の子供がNHK岡山に配属されてくるのか・・・+16
-0
-
582. 匿名 2019/04/08(月) 22:51:08
出身は岡山だけどデミカツ丼なるものを食べたことがなくて
岡山駅から徒歩圏内の野村ってところに帰省ついでに寄ってきた
で、名前書いて待ってて店員さんが「お一人様でお待ちの○○様ー」って言った瞬間
60代くらいのおっさんが「お一人様!?お一人様てwwようくるのう」って
仲間内に大きな声で言ってて
岡山って一人ご飯とか後ろ指さされるの?
生きにくいなぁと思った+17
-1
-
583. 匿名 2019/04/08(月) 22:56:15
塚原愛
堀潤
和久田真由子
三條 雅幸
みんなNHK岡山出身 星・魚住ともども東京にひっこ抜かれていった+8
-0
-
584. 匿名 2019/04/08(月) 22:57:42
>>582
それはひどい。1人なんて普通だよね。
どこでもそうだけど、いい人もいれば変なのもいるから、たまたま変なのに会ってしまったのかもしれないね。+18
-0
-
585. 匿名 2019/04/08(月) 23:03:17
>>584
その帰省ついでに岡山の友達にも話したら
「うーん、岡山はわりとそうかもしれん」って言われた
岡山県民って外食自体少ないって見たことあるし…
そのデミカツ丼のお店、お一人様は男性はたくさんいたんだけどね。
女ひとりって余計珍しいのかも+12
-0
-
586. 匿名 2019/04/08(月) 23:12:55
確かカラオケ🎤発祥の地よね?
カラオケの店舗の多さは確かに以上に多いかも
私は南区在住だけど、行くお店が5店舗ある(笑)
選べるくらいあって毎回どこに行こうか迷う(;>_<;)+9
-0
-
587. 匿名 2019/04/08(月) 23:13:14
+17
-0
-
588. 匿名 2019/04/08(月) 23:13:53
186です。
色々岡山のことを教えて頂きありがとうございます。
昨年末は岡山市、倉敷、他県ですが小豆島にも行きました。
3月は倉敷に、春宵あかりの日だったのでとても美しかったです。
将来の移住について、よいことばかりでは無く現実的なアドバイスも頂けるところが、改めて岡山は良いなぁと思いました。
私は横浜に住んでいます。横浜も大好きなのですが、岡山はまた別な感情があると言うか、変な人だと思われそうですが岡山にいると、良いな、好きだなと街をあるいているだけでも常に考えてしまいます。
また岡山旅行に行きたいです。
+19
-0
-
589. 匿名 2019/04/08(月) 23:15:12
そうなん?
私岡山のラーメン屋で働いてたけど女性のお一人様結構多かったよ!
みず知らずの初対面の女性にそんな失礼な事いうオヤジの事なんか気にせんときー+26
-0
-
590. 匿名 2019/04/08(月) 23:22:07
岡山県PRアニメが「乙女ゲーム」っぽい!
でも、防災とか内容は至って真面目。+3
-0
-
591. 匿名 2019/04/09(火) 00:01:25
10年以上前に津山に住んでいました
フレックスギャラリーというインテリア雑貨のお店が癒しでした
懐かしい!+7
-0
-
592. 匿名 2019/04/09(火) 00:06:45
玉島のニチイにジャッキーチェンが来たことある+1
-0
-
593. 匿名 2019/04/09(火) 00:12:40
>>592
おばあちゃんの家のすぐ近くだからよく行ってたよ
玉島商店街のオーコーってレストランが美味しかった
+0
-0
-
594. 匿名 2019/04/09(火) 02:46:51
あんごうって口悪いおっさんしか使わないですよね?
言われましたけどバカって意味ですよね、キモイ
おっさんでしたわ+9
-0
-
595. 匿名 2019/04/09(火) 05:15:10
>>594
いいえ、オンナでも平気で使います。
汚いコトバだとわかっているけど。。ね。。。+1
-5
-
596. 匿名 2019/04/09(火) 05:18:06
>>593
なつかしい、「レストランオーコー」
今は無き、「おおいわのラーメン」+0
-0
-
597. 匿名 2019/04/09(火) 06:30:21
>>594
あんごーはおじいさんとか古い人しか使わないかな。アホと同じ意味だと思ってるけど、人に言う言葉ではないよね。+4
-0
-
598. 匿名 2019/04/09(火) 08:04:25
>>594
自分の不甲斐なさに「もう、ほんま、あんごうじゃわぁ~」
とか、「あがんことばーしょーたら、あんごうじゃねんかと思われるわぁ~」
「あんごーみて~なことばーせんのんで~」
私は、そんなに人を卑下する感じじゃなく、普段なにげなく使ってる感じかな。
田舎者ですみません。+4
-2
-
599. 匿名 2019/04/09(火) 10:07:02
くそ田舎+6
-4
-
600. 匿名 2019/04/09(火) 10:19:09
きび団子でも食っとけ
くそども+3
-7
-
601. 匿名 2019/04/09(火) 10:54:44
>>600
おひとつどうぞ◯ヽ(´ー`)+4
-0
-
602. 匿名 2019/04/09(火) 11:19:19
あんごーって田舎ではよく使ってる。
特に年配の男性。子供の時に真似して言ってたら母に、あんごーなんか女の子が言うたらいけんでって怒られたな。+6
-0
-
603. 匿名 2019/04/09(火) 11:41:03
>>554
津山ってなんか有名だけど、なんで?+0
-0
-
604. 匿名 2019/04/09(火) 11:46:23
>>579
この人のおかげで岡山県民は立体的な顔立ちのイメージ。対して近くの広島はB&Bの洋七みたいなのっぺりしたイメージです。+1
-3
-
605. 匿名 2019/04/09(火) 11:52:17
>>157
愛知は荒いというよりスピード狂+1
-0
-
606. 匿名 2019/04/09(火) 12:17:25
>>603
津山事件って知ってる?大昔に30人も殺された事件があったんだよ。
八つ墓のモデルだもんね。
+6
-0
-
607. 匿名 2019/04/09(火) 13:40:15
なんか今さら書き込んでも見てる人いますかね?
微妙に荒れてるし……
最近越してきました。
アラフォー女性はどこで服買ってるのかな?+6
-0
-
608. 匿名 2019/04/09(火) 14:50:09
>>607
岡山は大体荒れるよ〜。
穏やーかな気候なんだけどね、住んでいたら荒れる意味がわかってくるよ(;´∀`)
若い子は岡山一番街とか倉敷のイオン、アウトレットかな??お洒落したい子は神戸大阪まで遊びに行って買ってくるんだと思う。
アラフォーは私も知りたい(^^ゞ
+11
-2
-
609. 匿名 2019/04/09(火) 15:23:26
>>607
こちら関西人です、
たまに転勤族同士で愚痴はちょっと言う。
色々溜まってくるから荒れる匿名のここで発散したいのかな。まあ、気持ちわかります。
アラフォーですが、もしお好きでしたらトゥモローランドの路面店が、岡山駅の近くにありますよ。
こちらではボールジーとマカフィーの取り扱いがあります。
あとは、トゥモローランド取り扱いブランドのギャルリーヴィーとデプレの路面店が表町にあります。
私は上記二店と、あとは、とにかくネットですね。
ネットショッピングがないと生活できなかったかも。でもLUCUAとかグランフロント行きたいな(泣)+6
-0
-
610. 匿名 2019/04/09(火) 15:25:11
なんか気候は良いけど人が激しいよね。
勢いというか圧強めというか、癖が強い。
+12
-2
-
611. 匿名 2019/04/09(火) 17:06:57
>>607
アラフォーだけど、服にどれくらいお金使えるのかで変わってくると思う。
+6
-0
-
612. 匿名 2019/04/09(火) 18:22:17
>>528
ハンプティダンプティみたいな、パシェドゥっていう雑貨屋さんもあったよね。
何箇所かあって、置いてるものも少し雰囲気が違って好きだったな〜。
もう、一件も無いよね。+4
-0
-
613. 匿名 2019/04/09(火) 19:32:27
ハンプティダンプティ
残ったのは倉敷の堀南だけなんね
ショック+7
-0
-
614. 匿名 2019/04/09(火) 19:33:59
岡山って本当に医療が進んでるから
県外から移住とかオススメだね
+17
-1
-
615. 匿名 2019/04/09(火) 19:34:53
路面電車もうちょい延伸してくれりゃええのに
広島とか行くといつも思うわ+7
-0
-
616. 匿名 2019/04/09(火) 20:51:36
>>615
広島って路面電車すごいよね。電車より路面で移動しちゃう+7
-0
-
617. 匿名 2019/04/09(火) 21:34:49
岡山に住んで1年だけど未だに路面電車の乗り方が分からない。切符はどこで買うの?+9
-0
-
618. 匿名 2019/04/09(火) 21:49:13
>>617
路面電車に乗ってから降りる時に払うのでバスと同じシステムですよ〜!+10
-0
-
619. 匿名 2019/04/09(火) 22:08:11
この間久しぶりに高島屋へ行ったんだけど
8Fで降りたらくらーい感じでした。蛍光灯なのか壁が暗いのかわからないけど、人もいないしいてもお年寄りばかり。
昔からあんなんだったかなぁ。
+11
-0
-
620. 匿名 2019/04/10(水) 08:27:18
息子が岡山で就職することになりました。
若輩者ですが、どうぞ皆さまよろしくお願いいたします!+19
-0
-
621. 匿名 2019/04/10(水) 09:41:17
>>620
就職おめでとうございます!
接客、営業関係なら岡山でやっていけたら日本どこでも通用する、と色んな業界の方から言われる程の土地です!笑
私は東京出身で10年ほど岡山で働いていますが他の土地に出張した時にその言葉を本当に実感するので息子さんには武者修行の様なものだと思って頑張ってくださいとお伝えください!笑
初っ端からハードモードでめちゃくちゃ鍛えられると思いますが転職やキャリアアップの際にはその経験が財産になっているかと思われます。
遊ぶ場所が無く家賃、物価は安いので貯金しまくるようにしたらいいですよー!
+5
-5
-
622. 匿名 2019/04/10(水) 10:00:38
>>621
調べろって言われそうだけどw
岡山市内でワンルームっていくらくらい?
ちなみに学生向けじゃなくて
社会人が住んでそうなマンションで+4
-0
-
623. 匿名 2019/04/10(水) 10:15:13
>>622
私は最寄り駅から離れてる所に住んでて5万くらいかな(駐車場.水道代込み.トイレ風呂別)
駅付近はもっとするだろうけど+3
-1
-
624. 匿名 2019/04/10(水) 10:28:45
>>623
うおー安いー
今東京で8万のところに住んでるから
手取りが3万下がったとしても十分暮らしてけるね…
その分車の維持費とかかかるのかもだけど
岡山いいなあ+8
-1
-
625. 匿名 2019/04/10(水) 12:12:55
>>622
私は転勤扱いで家賃補助が3万ほど出るので岡山駅から20分圏内で通勤できる場所の7.5万円(内駐車場月/3000円)の物件に住んでますー
実質家賃4.5万円だね
会社に決められた物件だけど1LDKでリビングが無駄に15畳もあって持て余してるよ!笑
5万円でも充分過ぎる物件に住めると思いますー
+8
-1
-
626. 匿名 2019/04/10(水) 19:05:10
>>618
そうなんだ!!
ありがとう!+5
-0
-
627. 匿名 2019/04/10(水) 19:54:47
+8
-0
-
628. 匿名 2019/04/16(火) 18:01:31
すみません(´;ω;`)もう誰もいないかな?
倉敷らへんで手土産になりそうなお菓子(洋菓子とかがいいかな)オススメな所ありますか?皆で集まるんですが友達各自何かもって行くみたいです+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する