-
1. 匿名 2019/04/05(金) 23:46:50
塩対応、よく言えばサバサバしている女友達がいます。
今までは誰に対してもそういう態度だと思ってたのですが、彼氏に対しては違うことが判明しました。
LINEのやり取りを見せてもらったのですが、明らかに私とのLINEとはテンションも文の長さも違っていて少しショックを受けました…
今で色々恋話を聞いてきた中で、今の人が一番好きだし愛されてて幸せなんだなって感じはしましたが。
私は塩対応の人が苦手で、こういう人とも付き合える男の人がいるんだなぁと思っていたのですが、これまでも彼氏に対しては優しかったんでしょうか笑
実際に彼氏に接しているところは見たことないですが、LINEがあまりにも違いすぎてショックでした。
こういう人多いですか?周りにいますか??+16
-117
-
2. 匿名 2019/04/05(金) 23:47:52
+71
-0
-
3. 匿名 2019/04/05(金) 23:48:03
付き合い始めはテンション上がってるし猫被るもんだよ。+237
-0
-
4. 匿名 2019/04/05(金) 23:48:10
私普通に使い分けてるよ。
言葉遣いとかね。+333
-3
-
5. 匿名 2019/04/05(金) 23:48:17
そりゃあ彼氏と友達では違うよ+434
-4
-
6. 匿名 2019/04/05(金) 23:48:25
変わりますヨ。
女友達と下ネタ話してゲラゲラ笑う姿を彼氏に見せれるわけ無かろう。+362
-6
-
7. 匿名 2019/04/05(金) 23:48:31
人間だもの+148
-0
-
8. 匿名 2019/04/05(金) 23:48:48
誰に対しても同じ態度の人なんているかねぇ。+309
-5
-
9. 匿名 2019/04/05(金) 23:48:50
そんな男の前でコロッと態度の変わる二面性のある女嫌だ。裏表ありそうで怖いね。私なら付き合い辞める。+16
-67
-
10. 匿名 2019/04/05(金) 23:48:53
変わらない。+8
-21
-
11. 匿名 2019/04/05(金) 23:49:03
苦手なのに彼氏の方が対応良かったらショックなの?+170
-0
-
12. 匿名 2019/04/05(金) 23:49:21
この本読むといいかも
平野 啓一郎
私とは何か――「個人」から「分人」へ (講談社現代新書)+10
-1
-
13. 匿名 2019/04/05(金) 23:49:38
そりゃ違うでしょ。
友達には甘えないけど
彼氏って甘えられる存在だから。+273
-5
-
14. 匿名 2019/04/05(金) 23:50:00
話し方や態度は変わらない
ただ甘えやすくはなる+69
-5
-
15. 匿名 2019/04/05(金) 23:50:05
人によって態度を変えるのは普通な事なんだけど、あまりにも違いすぎる人は苦手かなー。
職場では結構ズケズケした物言いする先輩が、プライベートの飲みで男性に対して上目遣い+甘ったるい声と喋り方しててちょっと引いちゃったもん。+113
-1
-
16. 匿名 2019/04/05(金) 23:50:15
友達にはハート使ったりするけど彼氏には使わない+73
-5
-
17. 匿名 2019/04/05(金) 23:50:28
なんでショックなの?
男性の前では女性になる、可愛い友達じゃない♪+175
-9
-
18. 匿名 2019/04/05(金) 23:50:28
しかたねえ。+10
-0
-
19. 匿名 2019/04/05(金) 23:50:29
そりゃ変わるよ
友達とはまた違う特別な存在だもん+121
-2
-
20. 匿名 2019/04/05(金) 23:50:34
友達に対して「こういう人とも付き合える男の人いるんだ」って思ってる主の方が無理だわ+232
-4
-
21. 匿名 2019/04/05(金) 23:50:39
主は未成年かな。
変わる方が自然な事だよ。
彼氏に友達と同じように接してたら、それは彼氏じゃなくて男友達になっちゃうじゃん。+190
-2
-
22. 匿名 2019/04/05(金) 23:50:41
普通だと思う+41
-3
-
23. 匿名 2019/04/05(金) 23:50:55
付きあい始めはね。テンション高いよ。
あれから結婚してスタンプのみです。
友達とは常に一定のテンション。
安定してます。+14
-0
-
24. 匿名 2019/04/05(金) 23:50:59
そら、違うわ
親、上司、先輩、他人、友人
それぞれ心のオープン具合で態度も違うよ+149
-1
-
25. 匿名 2019/04/05(金) 23:51:24
自サバ女が張り切りますよー+7
-6
-
26. 匿名 2019/04/05(金) 23:51:26
>>16
え?逆じゃないの?w+6
-7
-
27. 匿名 2019/04/05(金) 23:51:27
うん。違うよ。
だから友達とも取引先とも同一面しか見せられないフェイスブックとか出来ない。+30
-0
-
28. 匿名 2019/04/05(金) 23:51:47
ん?主は男?
+10
-1
-
29. 匿名 2019/04/05(金) 23:51:48
貴方の彼氏が自分にも甘え、友達にも甘えてていいの?+80
-0
-
30. 匿名 2019/04/05(金) 23:51:49
旦那、友達、仕事、全部見せてる顔違うと思う。
なんだろう、あえて変えてるわけではないんだけど
仕事してる真剣な顔とかできれば見られたくない笑+20
-3
-
31. 匿名 2019/04/05(金) 23:52:09
不特定多数の異性にそうなるのとは違って彼氏彼女や妻や旦那に対して変わるのは普通だと思う
やっぱり好きな人だし
女性だけでなく、男性も彼女や奥さんに対しては喋り方が甘々になったりするよ+30
-4
-
32. 匿名 2019/04/05(金) 23:52:17
男性目線で書いてるように感じた+4
-2
-
33. 匿名 2019/04/05(金) 23:52:28
友達なのにブリブリなテンションで来られてもなぁ...
女友達の中で態度に差つけられたら気になるかもだけど彼氏ならいいじゃない+47
-2
-
34. 匿名 2019/04/05(金) 23:52:56
旦那友達みーんな一緒
人ごとにテンション変えるの疲れちゃってみんな一緒にしたら気が楽になった+4
-9
-
35. 匿名 2019/04/05(金) 23:52:56
友達に対してでも、どんな友達かによって変わるしね。彼なんて尚更だよ。+11
-2
-
36. 匿名 2019/04/05(金) 23:53:31
きれい事無しだと
そりゃ、人によって態度変わるでしょ+31
-2
-
37. 匿名 2019/04/05(金) 23:53:57
話す人が変われば喋り方は変わるもの+15
-0
-
38. 匿名 2019/04/05(金) 23:54:14
主はその人に対して
◯◯さんらしくない。って思ってるんだろうけど、
それ、性格の押し付けだからw
いるよね、勝手に性格決めつけて、らしくないとか勝手に言ってくれる人。+111
-3
-
39. 匿名 2019/04/05(金) 23:54:35
大人になる、成長するとは多面的になることです。
いくつもの顔を使い分けることですよ。+11
-2
-
40. 匿名 2019/04/05(金) 23:55:12
女って大体そんなもんだと思う。がるちゃんでよくあんなデブスに彼氏が!ってコメントあるけど、そういう女性ほど彼氏の前、好きな男の前だけは可愛い女演じてるんだよ。+9
-3
-
41. 匿名 2019/04/05(金) 23:55:14
男友達と女友達には同じ態度かもしれないけど
彼氏には違う顔見せるのが普通だと思う。
主さんは恋したことないのかな?+37
-2
-
42. 匿名 2019/04/05(金) 23:55:16
>>1
苦手なのにショックを受けてる意味がよく分からないけど・・・
仲の良い女友達なんてしょ?
なんかこの文章だけを読んだら、主さんの性格の悪さが滲み出てるなぁと思ったよ。+72
-3
-
43. 匿名 2019/04/05(金) 23:55:50
変わると思いますよ。私は仕事の時の私を一番彼氏に見られたくない。+9
-2
-
44. 匿名 2019/04/05(金) 23:56:38
付き合いたては彼氏の前でしおらしくしてましたが長い年月を経てお互いスゴイ毒を吐くようになりました。今では友達の前の方が猫かぶってます。+2
-2
-
45. 匿名 2019/04/05(金) 23:56:46
結局は、人によって態度変わる
かわんないよ〜とか言ってる人は
どうなんでしょう。
本当に本当にみーんなに同じ態度なのかな?+8
-1
-
46. 匿名 2019/04/05(金) 23:56:54
そういう主だって、変わってるんだよーう。
誰に対しても全く同じ態度の人間なんていないよーう。
初対面のおっさんと、クラスメイト。
同じように接してるか?違うべよ。+21
-2
-
47. 匿名 2019/04/05(金) 23:57:09
>>25
自サバ女「私は彼氏にも男友達にも同じ態度で接するわよ!」+0
-3
-
48. 匿名 2019/04/05(金) 23:57:53
女はそんなもんだよ。みんなそう。+5
-2
-
49. 匿名 2019/04/05(金) 23:58:02
何て言うか、そういう風に重く受け止める主さんの方がちょっと変わってるかなって思う。
単純に、好きな人には可愛いって思われたい乙女心だよ。
主さんに対してのその友人の態度も、その方の一面であり、その方の彼氏の前での態度もその方の一面。
別に多重人格とかじゃないと思う。+66
-3
-
50. 匿名 2019/04/05(金) 23:58:14
その友達は彼氏と付き合いたてか、まだラブラブな時期だったりハッキリした安定感がないからこそ彼氏には長文だったりテンション違うのかも。
+2
-0
-
51. 匿名 2019/04/05(金) 23:59:25
友達マジでサバサバしてるね
彼氏とのラインなんて絶対見せたくない+21
-2
-
52. 匿名 2019/04/05(金) 23:59:37
私は彼氏や旦那には冷たい塩対応だけど友達には明るく振る舞うタイプ。+4
-2
-
53. 匿名 2019/04/05(金) 23:59:44
変わってあたりまえじゃない?
逆に考えればわかるけど、
友だちが彼氏にするのと同じ態度を
こっちにしてきたら気持ち悪いよ
友だちに甘えられてみなよ+25
-2
-
54. 匿名 2019/04/06(土) 00:00:05
まったく同じ方がおかしい+24
-2
-
55. 匿名 2019/04/06(土) 00:00:21
主が見えてる面だけが全てじゃないよ。
人は多面的で、いろんな角度からたくさんの人が見てるんだよ。
同じ人物でも、人によって印象も態度も違うのは当たり前なんだよ。+16
-2
-
56. 匿名 2019/04/06(土) 00:00:26
ラブラブ絶頂期の彼氏に対してと、友達に対して同じなわけがない。
逆にそんなテンションで友達に来られたら戸惑わない?+10
-2
-
57. 匿名 2019/04/06(土) 00:01:29
誰に対しても同じ態度って
もし本当にそれ貫いたら
むしろ失礼なケースもでてくるから+23
-2
-
58. 匿名 2019/04/06(土) 00:02:02
なんだ嫉妬か。+11
-4
-
59. 匿名 2019/04/06(土) 00:03:01
彼氏と友達で対応が違うのは誰でもそうだと思う。
誰にでも一緒の人もいるけど、家族といるとき、友達といるとき、彼氏といるときで使い分けてるものだよ。
主は差をつけられてるようでショックだったんだろうけど、彼氏の前ではテンション高いとか可愛いなって思うけどな。
というか、主はその友達のこと嫌いなんでしょ?
じゃなきゃ「こういう人とも付き合える男の人がいるんだな」とか思わないから。+12
-3
-
60. 匿名 2019/04/06(土) 00:03:07
恋人の前では全く変わらない方が変だよ。少女マンガでもクールな男はヒロインの前だけでは笑顔だったりするでしょ? そういうこと。
+6
-2
-
61. 匿名 2019/04/06(土) 00:03:32
変わらなかったら逆に困るし。+7
-2
-
62. 匿名 2019/04/06(土) 00:04:07
塩対応というか、主さんとのLINEのやりとりは感じ悪いのかな?
+5
-0
-
63. 匿名 2019/04/06(土) 00:04:42
なんか、ほんと、ガールなんだろうね。
一部が全部と錯覚するなんてさ。
+7
-4
-
64. 匿名 2019/04/06(土) 00:05:52
え、変わって普通でしょ。+13
-3
-
65. 匿名 2019/04/06(土) 00:05:55
その感覚、高校生ならギリ許容出来るけど、
二十歳過ぎてたらヤバいぞ。+15
-4
-
66. 匿名 2019/04/06(土) 00:06:09
男だって女の人の前では紳士な態度だけど、男同士だけだったら下ネタばっかりじゃない?+10
-3
-
67. 匿名 2019/04/06(土) 00:06:23
>>63
ガールじゃないでしょ
メンヘラじゃね?+6
-4
-
68. 匿名 2019/04/06(土) 00:07:44
>>66
あなたの周りの男の人達が
そういう人達ならね+2
-2
-
69. 匿名 2019/04/06(土) 00:09:36
安心しなって☆
主もそうだよ☆+2
-2
-
70. 匿名 2019/04/06(土) 00:10:33
態度が違うのは構わないな。
自分に対する態度が悪けりゃ縁切るけどね。+5
-2
-
71. 匿名 2019/04/06(土) 00:11:43
あまり心を開かないタイプだから彼氏と二人の時だけは猫をかぶらず素でいられる。
甘えん坊にもなるし生意気な口も叩く。+8
-2
-
72. 匿名 2019/04/06(土) 00:12:22
程度の差はあれ、大概の人はそうですよ。+2
-2
-
73. 匿名 2019/04/06(土) 00:12:59
多少は変わるよ+3
-2
-
74. 匿名 2019/04/06(土) 00:14:04
主はその友達のこと嫌いだから色々目につくのかな?+6
-2
-
75. 匿名 2019/04/06(土) 00:14:18
その戸惑い
私とのLINEは素っ気ないくせに、彼とはイチャイチャしやがってー!
可愛いこぶってんじゃねーよ!
…という気持ちの表れでは?+24
-2
-
76. 匿名 2019/04/06(土) 00:15:19
変わる変わる!
極端だけど
興味ない、仲良くなりたくない人には話したいこともないから、素っ気なくなるしね
誰にでも愛想よくなんて、私にはそんなこと無理です+8
-3
-
77. 匿名 2019/04/06(土) 00:16:18
主です
意外とそういう人いるんですね
その子が苦手というか、その子の本質は好きだけど、私が傷つきやすいタイプなので塩対応されるといちいちショック受けるって感じです
彼氏に対してだけならまだいいですが、もしかして友達でも人によって態度変えてるのかなとか勘ぐってしまってさらに落ち込んだのかなと思います
塩対応の人と付き合う人もいるんだっていうのも嫌味でもなんでもなく、素直な感想でした…
性格悪いつもりはなかったです、書き方悪かったですね、すみません+5
-27
-
78. 匿名 2019/04/06(土) 00:18:24
人の事より、主さんも早く彼氏を作りな。
そうしたら気持ちが変わって、今のドロドロした感情は無くなるよ。+7
-3
-
79. 匿名 2019/04/06(土) 00:18:45
彼氏といても友達の前じゃ態度は一緒よ
ただ2人きりだとそりゃ違います+4
-3
-
80. 匿名 2019/04/06(土) 00:19:45
>>78
彼氏はいます
だからドロドロした感情という認識はないです
でも人から見たらそう見えるかもしれませんね+4
-5
-
81. 匿名 2019/04/06(土) 00:20:49
友達を見下してるの?
それとも好きじゃないの?
想像で性格決めつけられて苦手ーとかお友達が可哀想だ+13
-3
-
82. 匿名 2019/04/06(土) 00:30:58
友達から、「明日会えるの楽しみ💕早く明日にならないかな〜もう待ちきれないよ🐱大好きだよ💋」なんてラインきたらキモいでしょ?
+21
-3
-
83. 匿名 2019/04/06(土) 00:33:36
変わる違うのはあたりまえ
同じがいいなら彼氏彼女になる必要がないし友達でいい
友達とピロートークしますか?ってかんじ
+8
-3
-
84. 匿名 2019/04/06(土) 00:34:43
>>83
は?+3
-1
-
85. 匿名 2019/04/06(土) 00:39:58
>>83
え…+4
-1
-
86. 匿名 2019/04/06(土) 00:42:51
ゴルゴ13のような塩対応の人が、意外にも恋人には甘~い💕ライン送ってたら、プッと笑ってしまうかも。
+1
-0
-
87. 匿名 2019/04/06(土) 00:43:03
主とはちょっと違うかもしれないけど
多面性があるのが気持ち悪く感じることある+5
-5
-
88. 匿名 2019/04/06(土) 00:46:53
>>77
多分だけど、主さんはその友達が女友達と彼氏への態度が違うというより、主さんの事を下に見てるというか、嘗めてるのが所々態度に出てるのがモヤモヤするんじゃないかな?
友達と彼氏とはでは愛情表現や接し方は違えど、どちらも大切にする事はできるよね。+10
-1
-
89. 匿名 2019/04/06(土) 00:49:55
彼氏ならいいけど、
友達の中で自分にだけ
そっけなかったらショックかな。+7
-0
-
90. 匿名 2019/04/06(土) 00:53:44
単に塩対応されるのが嫌なんでしょ?
他の人にも、彼氏にすらもしょっぱいなら我慢できるけど、自分には辛くて彼氏には甘いのが嫌なんでしょ?+13
-1
-
91. 匿名 2019/04/06(土) 00:53:45
要は主だけ雑に扱われてるんじゃないかってことか+9
-0
-
92. 匿名 2019/04/06(土) 00:55:59
>>91
いきなり
まとめですか?+0
-0
-
93. 匿名 2019/04/06(土) 00:56:01
嫌だな、と思ったら離れても良いんだよ。+10
-0
-
94. 匿名 2019/04/06(土) 00:58:40
主さん本当にその人のこと友達だと思ってる?+7
-3
-
95. 匿名 2019/04/06(土) 00:59:12
まだ素が見せれるまでになってないとかちょっとぐらい女っぽい雰囲気見せたいとか男女(カップル)のLINEだし色々理由があると思う+1
-3
-
96. 匿名 2019/04/06(土) 01:03:37
サバサバ女を演じていたり
私、サバサバしてるのーー
とか言う女ほど、"あわよくば"が半端ない
あいつら恥もなんも、ないよ。
上辺だけサバサバ、気にしてませーん。
でも中身は欲しかないよ+5
-0
-
97. 匿名 2019/04/06(土) 01:07:17
自覚しているよりも、嫌いなのよ。
その子のこと。+10
-1
-
98. 匿名 2019/04/06(土) 01:10:54
無理してじゃなくて素で変わるわ。
友達の前だとサバサバらしいんだけど彼の前じゃデレデレの甘々だよ。+2
-1
-
99. 匿名 2019/04/06(土) 01:10:56
お友達は他にもいますか?
塩対応でしょっちゅう傷ついているなら、仲良し度合いを低くしていくことをお勧めしますね。
悪い人じゃないんだけど…とか、良いところもあるし…とか、完全に嫌いになることはなかなかないですよ。
なんとなくモヤモヤするな、くらいでも距離をとって良いですよ。
+7
-1
-
100. 匿名 2019/04/06(土) 01:22:25
>>77で弁解?してるけど、>>1の書き方はやっぱり友達に対して何か含むものを感じる…
ていうか、友達が彼氏とどんなLINEしてようが気にならないけどな
塩対応というか、友達に見下されてると思っちゃってない?+11
-2
-
101. 匿名 2019/04/06(土) 01:37:30
普通。
友達と恋人とでは立場が違うもの。
同じなら、男友達で十分じゃない?
友達は同性。恋人は異性。
ちなみに、友達には、ある程度気を使うが、彼氏は、ついつい適当に扱ってしまう…+3
-0
-
102. 匿名 2019/04/06(土) 01:52:34
変えてるつもりがなくても普通みんな違うと思うよ。
年齢がわからないけれど、ご家族の前と教師や同僚の前では自分の態度も口調も違うでしょ?
接し方が人によって違うのは相手への無意識の配慮であって思いやりだと思うから、私は相手によって態度が違うことをネガティブにはとらえないです。
+8
-0
-
103. 匿名 2019/04/06(土) 02:27:23
友達にはしっかりしてる、知らん人にはクール、オブラート包まれないと無愛想と言われたことあります。
彼氏の前では自分でもわかるくらい真反対だと思います。よく笑うよく喋るワガママも言います。
親友彼氏、大切なのは変わらないけどそれにプラスして彼氏だけには恋愛感情も湧いてますからね。仕方ない事だと思います。+5
-0
-
104. 匿名 2019/04/06(土) 02:57:30
付き合って長い彼氏なら友達よりそっけなくなっていたけどね私は+3
-0
-
105. 匿名 2019/04/06(土) 02:59:04
相手によって少し変えるの普通だと思う。+1
-0
-
106. 匿名 2019/04/06(土) 04:14:31
友達の中でも高校の友達、中学の友達、それぞれでキャラ違うと思うから
彼氏なら尚更嫌だな~
彼氏の友達に会うのは平気だけど!+0
-0
-
107. 匿名 2019/04/06(土) 04:15:46
>>87
いろんな面を持ってるのが人間じゃないの
一面しかないほうが気持ち悪い+3
-1
-
108. 匿名 2019/04/06(土) 05:05:47
友達だと普通だけど彼氏にはハートの絵文字とかウサギの絵文字とかブリッコ全快で送るよ
友達に見られたら引くと思うレベルで全然違う+1
-0
-
109. 匿名 2019/04/06(土) 05:19:26
友達には真の自分は出せない
同性同士だと、無理してガサツぶらないと許されない空気あるよね
頑張ってガサツに振る舞う努力しないとすぐいじられる+5
-0
-
110. 匿名 2019/04/06(土) 06:21:27
>>108
その友達だってきっと同じようなことしてるよ 笑+1
-0
-
111. 匿名 2019/04/06(土) 06:27:10
主さんの言ってることわかる。職場でも人によって態度変える奴とか中身腐ってるなって思う。
例え 彼氏に夢中にでも、あからさまに態度は変えないよ 馬鹿丸出しだと思われるから。こういう人間性の人は、いつかボロが出て 彼氏が他に去って行ったり、結婚しても離婚したりで 幸せは長く続かないタイプ 主さんみたいに人にきちんと気を使えるタイプの人が 素敵だし 見てる人は見てるので
幸せになれると思う。
+2
-9
-
112. 匿名 2019/04/06(土) 06:33:52
普通
いつも誰にでも同じ態度というわけにはいかないし
主の前で見せてる顔も自然体とは限らないよ+3
-0
-
113. 匿名 2019/04/06(土) 06:49:24
たとえば親と友達の前でも違うでしょ
別に関係性で態度や雰囲気が変わるのはおかしなことではないよ+4
-0
-
114. 匿名 2019/04/06(土) 07:12:19
関係性が違うんだから接し方も変わるでしょ。
むしろ、関係性が違うのに接し方が同じって言う方が問題だよ。
友達と上司
家族と彼氏
これ接し方一緒だったら不快な思いする人が出るよ。
+4
-0
-
115. 匿名 2019/04/06(土) 07:17:31
男性と女性でも態度変えるよ。
その方がうまく行くことがあるから。
ちなみに女性にはより丁寧に接するようにしている。+7
-0
-
116. 匿名 2019/04/06(土) 07:21:38
男性への態度と女性への態度は変えなきゃね
べつにうそついてるわけじゃない。どっちも私の 一面やし
+0
-0
-
117. 匿名 2019/04/06(土) 07:42:35
態度かえてる~!って言うけどさ。
塩対応の子は、どうやって「オンナ」を満たせばいいんだろ。
女子同士の前でオンナ出してみ?総スカンですよ
逆にその子の「オンナ」の部分、私達女友達が満たしてあげることできる?
キスされハグされ恋した目で見つめられても対応できないでしょ
男性にオンナ出すのが妥当+5
-1
-
118. 匿名 2019/04/06(土) 07:45:29
ま人によって態度かえるのが礼儀でもある
初対面の相手にタメ口じゃ無礼者だし
友達に敬語じゃ水臭いし+6
-0
-
119. 匿名 2019/04/06(土) 07:55:47
彼氏は本音、友達は本音じゃないってわけじゃないよ
むしろ女友達にヒミツを話して彼氏には内緒♪があるかもしれないよ(笑)+0
-0
-
120. 匿名 2019/04/06(土) 07:57:32
彼氏ができると言葉遣いが丁寧になる人がいる。幸せなんだろうなと思うけど、本当はどっちが素なんだろうと正直想ってる。+3
-0
-
121. 匿名 2019/04/06(土) 07:59:53
当たり前ですよ 笑
主は付き合ったことがないのかな??
自分じゃない自分を知れるのが恋愛だと思うけど。一番心許せる相手でしょ。ちなみに私もキャラが違いすぎて家での姿は見せられない。でもどっちも自分だよ。+5
-0
-
122. 匿名 2019/04/06(土) 08:15:33
>>111
私は塩対応の人が苦手で、こういう人とも付き合える男の人がいるんだなぁと思っていたのですが、これまでも彼氏に対しては優しかったんでしょうか笑
↑
きちんと気を使えて素敵な人とやらが、友達に対してこんなこと思うの?+9
-0
-
123. 匿名 2019/04/06(土) 08:23:53
女友達の前で自分の中の「女」な部分を晒す必要ある?
+10
-0
-
124. 匿名 2019/04/06(土) 08:34:45
そりゃーね!!
彼氏の前でめちゃくちゃ甘えてる時とか
友達には絶対みせられんわ笑笑+6
-0
-
125. 匿名 2019/04/06(土) 08:45:45
私は女友達の前じゃ可愛いげがなくガサツだから、初めて彼氏が出来たときに「あんたの彼氏がかわいそう。」と言われたことがある。
でも偶然彼氏とデートしてるとこを目撃されて、後日「あんたも彼氏の前じゃ可愛い女の子なんだね!普段のあんたからは想像するのも無理だったから、彼氏の前でも普段通りかと思って無駄な心配しちゃったよ笑」て言われたよ。+7
-0
-
126. 匿名 2019/04/06(土) 08:48:26
あったりめえよ+3
-0
-
127. 匿名 2019/04/06(土) 09:12:18
えっ当たり前。
友達には甘えたり、多少のわがままとか言えない。
+2
-0
-
128. 匿名 2019/04/06(土) 09:24:14
友達→あくまでも仲のいい同性
彼氏→異性でも特別な存在
接し方違って当たり前。+7
-0
-
129. 匿名 2019/04/06(土) 09:42:42
主は直に口も出していないし、また違った感じだけど
説教癖があって支配欲が強い女友達の場合、彼氏への態度まで口だされたことあった。
本人は心配してるつもりだけど押し付けに感じたな。+4
-0
-
130. 匿名 2019/04/06(土) 09:57:28
変わります
当たり前じゃん+1
-0
-
131. 匿名 2019/04/06(土) 11:08:32
大人なら相手によって態度を変えるのは常識だよね。
例が極端だけど
上司に友達のような態度ではいけないし、お客様に家族のような対応もよくない。
彼氏、友達で態度が変わってもなんら不思議ではない。+5
-0
-
132. 匿名 2019/04/06(土) 11:28:39
友達のが言葉遣いとかテンションに気を遣ってて、彼氏の方ががっつり素を出してる
みんなこっちの方が多いと思ってたけど少数派だったのかな+8
-0
-
133. 匿名 2019/04/06(土) 12:14:37
主さんは、友達が少ないタイプ?
たから、塩対応は嫌いと言いながらも、数少ない友達を大切にしてる
しかし、友達の方は、彼氏と自分とで態度が違ってショックってことでしょうか
主さんは、視野を広げて他の友達や彼氏を作った方がいいかも+5
-1
-
134. 匿名 2019/04/06(土) 12:27:51
>>77
の主さんコメ読んで、少し理解できた気がする
主さんは、友達60 彼氏80くらいの甘え度だが
その友達は、主20 彼氏80くらいに感じるから、違和感をすごく感じたということかな
更に、他の友達も60くらいなのかもという疑問も出てきたということかな
+1
-3
-
135. 匿名 2019/04/06(土) 12:55:02
彼氏と二人きりならちがうけど、
まわりがいる時は大して普段と変わらない+0
-0
-
136. 匿名 2019/04/06(土) 12:58:01
主は、おそらく陰口を叩くのが普通の環境で育ってて、
無意識に他人を悪く解釈するのが当然になってるから、自覚できないんじゃないかな
自分はそういう環境で育ったので、
そういう思考回路を自覚するのに結構苦労してる
例えば、悪く取らないっていうのは、
塩対応の人なんかと付き合う人いるのか、じゃなくて、
塩対応の人が好きな人もいるんだろうな、だし、
友達には塩対応なのに、彼氏には甘えて態度を変えてる、じゃなくて、
塩対応の人かと思ってたら、彼氏には心許して甘えられる子じゃん、とか
叩かれてるのはこういう理由だと思うよ
リアルでは注意してもらえず、ただ嫌な顔をされたり、黙って微妙に距離を置かれるから+2
-1
-
137. 匿名 2019/04/06(土) 13:31:02
変わるもんじゃない?
友人ごとだって多少変わるでしょ。
言葉遣いとかは気を付けてる。
そんななんでもかんでも素を出せば良いってもんでもないんじゃない?+1
-0
-
138. 匿名 2019/04/06(土) 15:07:46
家族、友達、彼氏、職場、他人
それぞれ態度は使い分けるよ+0
-0
-
139. 匿名 2019/04/06(土) 17:39:18
変るよ
飼い猫にはメロンメロンだもん+3
-0
-
140. 匿名 2019/04/06(土) 17:51:18
違うに決まってる
以上+0
-0
-
141. 匿名 2019/04/06(土) 17:52:17
>>1
主さんが勝手にLINE見るのが当たり前になってるんでしょ
絶対ヤバイ人でしょ(笑)+1
-1
-
142. 匿名 2019/04/06(土) 19:47:33
>>141
友達がノロけながら見せてきたんじゃない?+1
-0
-
143. 匿名 2019/04/06(土) 21:38:07
人によって態度違うのは悪い事じゃないし、むしろ大人として必要な事だと思うけど、気持ちはわかるなー
私の友達もそんな感じだよ
悪口大好きで、そこらへん歩いてる人もネタよ
友達にも噛み付くし、機嫌悪くなったら黙り込むのよ
旅行中にもそれされて最悪だったわー
ラインは言わずもがな絵文字ない
ちなみに年上なんだけどその人
でも男には違うのよー
ぶぅーとかにゃーとか絵文字付きで送ってて引いたわ
人が変わるくらい態度を変える人は何かしら拗らせてると思うなー
その友達もどんどん人が離れてってるわ+0
-0
-
144. 匿名 2019/04/07(日) 01:02:26
普通だと思うけどいざ見ると驚くよね
性格キツめな姉が蕩けきって彼氏に甘えまくってるの見て見ちゃいけない何かをみてしまった気持ちになったよ+2
-0
-
145. 匿名 2019/04/07(日) 21:14:11
私は基本男性と女性の前で態度は変えないようにしてるけど彼氏の前だけは変わります(笑)+0
-0
-
146. 匿名 2019/04/07(日) 22:18:01
>>65
>>75
同意。こういう子って、一緒に居るときにこっちが周りから褒められてたり、男性から言い寄られたりしたら、すかさず「この子、普段は下ネタばっかり喋ってる下品な子ですよ!」とか言って、平気で人の足を引っ張って来そうだから、絶対に付き合いたくないタイプ。+0
-0
-
147. 匿名 2019/04/07(日) 22:20:00
>>111
逆だと思う。人によってうまく態度を変えてる人の方が、意外と出世してたりするよ。
彼氏に対しても、まずは自分にメロメロにさせてから、少しずつ素を出して行くから、最終的に付き合い始めた頃と接し方が変わっても、全然嫌われてなかったりする。
主さんみたいに「人によって態度を変えるなんて有り得ない!」って感じの子は、堅物で柔軟な対応力が無いから、頼りない・気が利かない・可愛げ無く見えて、損してることが多いよ。+0
-0
-
148. 匿名 2019/04/07(日) 22:30:09
>>91
同意。たぶん、塩対応なのは主にだけで、他の友達とは普通に接してると思う。
ちょっとしたことですぐに傷付いたり、勘繰ったりするような友達と付き合うのはめんどくさいから、サッパリした対応を取ってるんだと思う。
要注意人物に対して、当たり障りのない内容を、必要最低限の言葉だけで返すようなイメージ。+0
-0
-
149. 匿名 2019/04/07(日) 23:41:02
くだらない+0
-0
-
150. 匿名 2019/04/08(月) 12:23:24
>>1の書き方からして棘があるよね
何か上辺だけの付き合いって感じ+0
-0
-
151. 匿名 2019/04/08(月) 12:26:04
私、結構同じです。
新婚ですが、旦那の前では、おならしたり、いろいろと自然体なことくらいしか変わりません。+0
-0
-
152. 匿名 2019/04/08(月) 23:49:03
いやいや、男女問わず人によって態度をある程度変えるのは人として当然じゃね??
親、兄弟、クラスメイト、友達、親友、先生、先輩、上司、店員、姑、彼氏、旦那、子供、片想いの人、嫌いな人…
言ったらきりないけど、自分の周りの人全員に全く同じ態度とる奴おるか?そんな奴いないと思うんだけど…
男でも友達の前では普通だけど彼女にはデレデレ、とかあると思うけど+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する