- 1
- 2
-
501. 匿名 2019/04/05(金) 20:17:13
>>484
この家庭がどうかは知らないけど。
知的障害の子供には養育手帳が出る、
知的障害は改善しない障害だから一度手帳が出れば一生モノ、
20歳を超えれば月6万円強の年金が支給される。
本来は施設や作業所に通い数万円の収入と合わせて十数万円を生活費として使う所を、
親が丸ごと搾取使い込む事例が多くて問題になってる。
弁護士や支援者が間に入って親から通帳などを取り戻し、酷い場合は警察も入る事もある。
障害者を家に閉じ込める親が一定数居るのは事実だし、悪い親が子供を捨て悪徳施設で監禁させて働かせてた事件もある。
親が異常な知的障害者はもれなく悲惨。+143
-2
-
502. 匿名 2019/04/05(金) 20:20:22
>>479
親のエゴだと思う
普通の子も育ててみたいんでしょ?
兄弟児という言葉もあるし、批判も多いってことはそれだけ大変なんだよ兄弟が障害持ちだと…
色々な辛い思いをするよ…
プラスの面とかほぼない綺麗事だよ…+139
-4
-
503. 匿名 2019/04/05(金) 20:21:03
知的障害者から怖い目にあったことある。
子供のときだったからトラウマ。
頭おかしいふりして相手をみてるんだよ、男の人には行かないし。
健常者と同じ様に生きれるなんて思わないでほしい。+168
-5
-
504. 匿名 2019/04/05(金) 20:21:04
やけどはいつの傷なんだろう?+20
-0
-
505. 匿名 2019/04/05(金) 20:22:58
>>484
親が働いてたとは限らないでしょう?
パチンコ行ってる間の子守かもしれないし飲み歩いてるかも。
児童相談所が介入してる家庭なんだから虐待してたのは間違いない。+55
-1
-
506. 匿名 2019/04/05(金) 20:23:35
超偏見だけど今わかってる情報だけじゃ親もまともじゃないんだな、と思う
亡くなった男の子だけがかわいそう+165
-0
-
507. 匿名 2019/04/05(金) 20:26:51
むかし大阪で歩道橋から通りすがりの赤ちゃんを投げ落とした男も知的障害あったような。
胸糞。+136
-1
-
508. 匿名 2019/04/05(金) 20:28:15
弟が知的障害者で、私が小学生位の頃はよく一緒に知的障害者の集まりとか行ってたんだけど
その時に自分より年上の小学高学年かな?の女の子に首絞められた事がある。
凄いトラウマ。
お母さん同士もダメだよー、ゴメンねーとか
そんなビックリしただけだから大丈夫だよーみたいな軽い感じが幼心にも凄い違和感だった。
それ以来、弟も知的障害者だけど知的障害者大嫌いだしそれが理由で守られる事が許せないです。+222
-4
-
509. 匿名 2019/04/05(金) 20:30:32
>>501
親もそうだけど、障害者の介護ホームも一人当たり数十万の補助金が出るから、安易にそういうの経営しようかという人が多いんだよね。+29
-0
-
510. 匿名 2019/04/05(金) 20:39:12
知的障害…この姉はパワー系ってこと?+59
-1
-
511. 匿名 2019/04/05(金) 20:39:45
>>481責任を持てないボランティアが複数からレイプされる長時間一人ってその話おかしくない?
基本同性介助なのに女の子一人を男性利用者ばかりの中に放り込むってのはないと思う+99
-4
-
512. 匿名 2019/04/05(金) 20:41:04
2ちゃんねるでは親も知的障害があるって書いてあった
一家で一番マトモだったのが長女で作業所通えるレベル
これが本当だったら、長女の祖父母は何してる!?ってなる+219
-0
-
513. 匿名 2019/04/05(金) 20:42:01
>>70
軽度の知的障害の場合、年長~小1の時に発覚する場合もあり既に弟妹が産まれてる場合もあります。
我が家がそうですが。
面倒見てもらう為に産む人ばかりでは無いと思いますよ+102
-6
-
514. 匿名 2019/04/05(金) 20:44:11
>>507
岡山で駅のホームから人を突き飛ばして線路に落とした犯人も知的障害。
もちろん無罪、一人で毎日電車に乗ってたとか。
駅でも道でも安心出来ない。+125
-1
-
515. 匿名 2019/04/05(金) 20:44:55
障害者施設に実習で何度か行かせてもらったことあるけど、本当に天使のような子も実際いる。でも中には本当に悪魔みたいな子もいるんだよ。悪いことだと教えられても罪悪感なくやっちゃう子。人を見て態度を変えて弱者を演じる子。知的障害が軽度な子は特に悪質だった。今思い出しても胸糞だ。+128
-2
-
516. 匿名 2019/04/05(金) 20:44:59
>>453
両親も知的障害なんだよね?
子供6人…行政は何してんの?!+149
-2
-
517. 匿名 2019/04/05(金) 20:47:53
正直赤の他人を傷つけるんじゃなく身内ですんで良かったと思ってる。
こういう事件があるとやはり外に出さないでほしいなと思うし、前に障害ある人を閉じ込めて捕まった夫婦がいたが、ある意味正しい事してたんだろうな…。
+91
-1
-
518. 匿名 2019/04/05(金) 21:02:49
すんごい弟かわいそうだけど、将来十中八九この姉の世話をさせられてただろうからなんとも…
痛かっただろうな+34
-0
-
519. 匿名 2019/04/05(金) 21:15:39
>>484
程度の差だと思うけど、親もその傾向があるんだと思うよ!
IQがライン越えたか、検査してもらったかの差で高くても親もボーダー当たりだと思う!
+40
-1
-
520. 匿名 2019/04/05(金) 21:17:59
最初はダウンは天使(短命だし)と思ったら姉が20過ぎても生きてるので
兄弟児として弟を産んだ 20歳差はこういうことでは?+8
-16
-
521. 匿名 2019/04/05(金) 21:18:41
この前、施設から抜け出して亡くなった知的障害者の親が多額の賠償金を施設に払わせてたけど、
けっこう重い知的障害でも自分で鍵を開けて抜け出すことは出来てしまう。
お店の店頭でドーナツを口に詰め込んで窒息死したんだけど、食欲や性欲みたいな本能には忠実に動くから怖い。
気にいらない人を殴ったり我慢する事が出来なかったり体が大きくて力の強い5歳児みたいなもの。+130
-1
-
522. 匿名 2019/04/05(金) 21:25:31
うちの町はすっごく田舎で小学校から中学まで持ち上がりの一クラス。30過ぎだけど、私が小学校六年生の時に「キレイな空気で育てたい」と知的の子が転校してきた。その当時私の学校には支援学級とかなかったから小学校六年生から中3までずっとクラス全員でその子のおもり。
修学旅行もその子が行けるとこみんなで。運動会もその子ができることみんなで。卒業式もわめいて途中中断。
車で20分くらいのところに市内全域から障害者集まる学校あったのに、親が断固反対してうちの学校へ。今では一応支援学級みたいなクラスができたみたい。
東北だから放射能がと自身起きてすぐ九州に引っ越した。捨て台詞が「うちの子のおかげで支援学級もできて学校としてはよかったでしょ」
うちの子のおかげ?支援学級できたのは、小さな町で人間関係もあっただろうに、「うちの子を犠牲にするな」と言い続けてくれた私の親を含めた私の学年の親のおかげでしょ。
知的障害者は大嫌い。+206
-11
-
523. 匿名 2019/04/05(金) 21:26:39
特別支援学校の近くに住んでいた頃、たまたまそこの生徒さん達と私の通っていた高校の下校時刻が同じくらいになった日があって、所謂パワー系?の男の子にいきなり後ろから抱き締められた。
私の高校の他の女子生徒も下校時に身体を触られたり抱き締められたり持ち物をいじられたりいきなり大声を出されたりしたらしく、その日は大通りが騒然としてた。
高校側の被害が多すぎて、高校の先生たちと支援学校の先生たちで話し合いしてたけど、仕方がない!で片付けられたらしい。
本当に怖かった。今でもトラウマ。+94
-0
-
524. 匿名 2019/04/05(金) 21:27:16
>>11
確かに20歳くらいで子供産む人今でもいるもんね。若いけど別におかしくはない年齢。+5
-0
-
525. 匿名 2019/04/05(金) 21:27:49
>>492
ペット感覚で産んでるとしか思えない……かわいそうだよね、下の子
もっと子供の人生をしっかり考えてあげられないものかな+44
-0
-
526. 匿名 2019/04/05(金) 21:28:08
殺された3歳の子ごめんね。殺されたことよりお姉さんとの年齢差のほうが驚いた。まあ私の親戚にもこういう人いるけど珍しいね。+16
-1
-
527. 匿名 2019/04/05(金) 21:31:27
養育者としてふさわしくない人たちが子供をつくった結果+71
-0
-
528. 匿名 2019/04/05(金) 21:31:59
>>512
遺伝だとしたら、祖父母も同じ感じ+56
-1
-
529. 匿名 2019/04/05(金) 21:32:28
>>52
私も思った。+2
-0
-
530. 匿名 2019/04/05(金) 21:35:50
>>27
良かった、同じ想像をしてた人がいる……+17
-0
-
531. 匿名 2019/04/05(金) 21:38:12
沼こえー!^p^+14
-1
-
532. 匿名 2019/04/05(金) 21:40:35
知的障害は産む前にわからないよね…産むの怖くなった+28
-0
-
533. 匿名 2019/04/05(金) 21:43:06
>>7
年齢相応ではないけど感受性はあるので、嫉妬の感情が出たりすると小さな子供に対しても強い暴力となってしまいます
チカラの加減が無いので相手への被害が大きくなってしまう
これをしたらどうなるかを理解出来ないのが問題+17
-2
-
534. 匿名 2019/04/05(金) 21:44:07
こういう時間があるから知的障害者に対する目が厳しくなるんだよ。
たいていはちょっと「足りない」だけなのに(しかしその「ちょっと」は超えられない壁)、日常でも気付くレベルの知的障害者だけを見て「だから知的障害者は嫌」と言われる。
文章酷くてごめんね。
これを書いてる私は特殊学級に通った知的障害者だけど、小さい子を踏もうなんて思わないよ。たとえ憎くても出来ない。+78
-7
-
535. 匿名 2019/04/05(金) 21:44:58
健常者にも善人と悪人がいるように、知的障害者にも善人と悪人がいる
当たり前のことなんだけど、世の中の人は知的障害者=無邪気=善というイメージ持つか、知的障害者=本能のままで迷惑=悪というイメージ持つか、どちらにせよ一面的な見方をする人ばかりなんだよね
ほんと健常者と同じで、知的障害者にも善人だけとか悪人だけとかないから+62
-0
-
536. 匿名 2019/04/05(金) 21:45:42
パワー系こわいわ+21
-2
-
537. 匿名 2019/04/05(金) 21:47:14
これは知的障害の子を責めるんじゃ無くて、絶対親を責めるべき。
何故2人にしたの…
きっと遊んでたとか、ふざけてたとかだと思う…
身体の大きさ、力の加減、23歳でも知的レベルは3、4歳だと思う…
幼稚園児、皆じゃれ合うよね?じゃなかったら2人きりにさせないと思う。
心痛いわ…
+26
-6
-
538. 匿名 2019/04/05(金) 21:49:12
でも普通に考えて、子供の知能しかない人間に
兄弟と言えども幼児の世話を任せる親が馬鹿じゃない?
親も知的障害でもあるの??+88
-0
-
539. 匿名 2019/04/05(金) 21:53:11
妹の子を殺したのかと思ったら・・・+6
-0
-
540. 匿名 2019/04/05(金) 21:55:28
知的障害者は野放しにするな!
マジでいらねー
社会のゴミ+12
-13
-
541. 匿名 2019/04/05(金) 21:58:05
同級生の兄が知的障害者で包丁で刺されそうになったとか急にきて胸揉んでいくとか本当に可哀想だった
親はお兄ちゃんがあんたを殺しても罪にならない。
死に損だから自分の身は自分で守れって言うだけだって。
そのくせ、親が死んだらお兄ちゃんの面倒はあんたが見なさいって言われてて、その子は結婚も諦めてたよ。+123
-0
-
542. 匿名 2019/04/05(金) 21:59:40
今まで六人も兄弟がいるのなら
今回だけ殺してしまった理由はなんだろう?
他の兄弟は今まで何もなかったのかしら?+9
-0
-
543. 匿名 2019/04/05(金) 22:00:00
知的障害・行動障害のある人がいるGHで働いてるんだけど、障害の程度によって出来ること、わかること違うし
程度が軽い人はそれこそ職員試すようなことするし悪意もむき出しになるよ
だからむき出しになる前に声かけたり介入して、穏やかに過ごせるように支援するんだよね
研修とかで「障害のある人が暴力を振るってしまったら、振るわせてしまった支援者が悪い」って考え方習うよ
自分ではコントロール難しいから、暴力なんて振るわなくていいように支援する
むき出しになるのは悪意だけじゃなくて好意もなんだけどね
だから天使って表現する人もいるんだと思う+47
-3
-
544. 匿名 2019/04/05(金) 22:00:33
弟?
実は我が子じゃなくて??
+11
-1
-
545. 匿名 2019/04/05(金) 22:04:34
どの程度の障害だったのかわからないけど
障害がある娘がいて6人兄弟って凄いね+17
-0
-
546. 匿名 2019/04/05(金) 22:06:40
>>16
若くして産んでしまって、育てられないから自分の親の養子に入れるパターンってわりとあるよ。
本当は親子だけど、戸籍上は兄弟になる。
知的障害者の性的被害って多いし、もしかしてこの女性もそうなのかな、と思ってしまった。+35
-1
-
547. 匿名 2019/04/05(金) 22:08:31
日常的に虐待の傷があったってかいてあったけど姉が弟を虐待していたって知っていたのに二人っきりしたり知的障害持ちの姉に面倒みさせるっておかしくない?
両親を疑うわけじゃないけど本当は殺したのは親ってことないよね?
障害持ちの姉がやった事にすればお咎めなしなわけでしょ?子供の数もおかしいけど知的障害持ちの姉に3歳の弟を見させるって不自然じゃない?しかも二人っきりって。
本当は虐待も殺人の罪も知的障害持ちの姉にかぶせていたとしたら…+23
-0
-
548. 匿名 2019/04/05(金) 22:10:35
>>537
そのレベルで作業所で働けるの?
この加害者、働いてたみたいだけど+11
-0
-
549. 匿名 2019/04/05(金) 22:10:37
>>27
絶対それ!!!
母親の年齢知らんけど
15歳で産んだとしても弟産んだの35歳。
20歳で産んでも40歳…
知的障害者の子供だろね!!!!
闇深!!!!!
+0
-9
-
550. 匿名 2019/04/05(金) 22:11:50
>>175
攻撃性は健常者にもあるけど、理性が抑制力となるでしょ?
障害者は普段は静かでも信じられない程の暴れ方をしちゃう事があるよ!
怖いよ! だから親も大変+18
-0
-
551. 匿名 2019/04/05(金) 22:15:31
ね、障害児の親にはろくなのがいないでしょ?これ、この姉に子供を殺させたんだよ。虐待してるって分かってるのに二人きりにする鬼畜。街中でも障害児の親を見たら基本はゴミだと思ってる。+5
-39
-
552. 匿名 2019/04/05(金) 22:15:54
>>167
軽い知的障害は6才ぐらいでも分からない。
小学校低学年でやっと分かる場合も
あるしね。
健常に産まれても
事故や病気でなる事もあるしね。+92
-0
-
553. 匿名 2019/04/05(金) 22:19:33
>>511
障害者施設?のボランティアのことはわかんないけど、
介護施設とか病院は基本、女が多いから女性が男の入浴介助しますよ。
+19
-2
-
554. 匿名 2019/04/05(金) 22:20:05
この姉の子なんじゃないかってあるけど…
重度の障害を持った人に欲情する男ってどんな男なの……+13
-28
-
555. 匿名 2019/04/05(金) 22:20:56
子供たくさん産め産め言ってる爺さん婆さん、どうですか、この結果+111
-9
-
556. 匿名 2019/04/05(金) 22:23:28
親も知的入っていると思う。
年の差で産む、ここまでやばいレベルの知的の奴と3歳児を2人にできる感覚。+173
-1
-
557. 匿名 2019/04/05(金) 22:25:06
本当に弟? 殺した子の子供じゃ無い?+48
-1
-
558. 匿名 2019/04/05(金) 22:28:02
私の姉は軽度の知的障害だけど、善悪はわかるし、仕事も一生懸命やってる。むしろ、周りの悪意ある健常者によって仕事を奪われ睡眠障害になったりした。
知的障害だろうと健常者だろうと、悪いことをしたなら公平に裁くべきだと思う。
+223
-2
-
559. 匿名 2019/04/05(金) 22:28:18
3歳の弟の世話を押し付けられてウンザリしていたって言ってるみたいだね。
親、仕事してるときは知的障害の姉にお世話頼んだの?
普通の人でも3歳のなんて大変なのによく任せたよね。+142
-2
-
560. 匿名 2019/04/05(金) 22:30:32
>>7
職場が工場なので軽度からある程度重度までの知的障害ある人が働いてるけど、被害妄想でギャーギャー騒ぐおっさんもいれば新人いびりする人もいる
知的障害ある人は優しいとか心が綺麗なんて嘘だよ
好奇心からとんでもないこともする+138
-2
-
561. 匿名 2019/04/05(金) 22:30:44
>>155
ダウン症のお姉さんがいてあんなに
性格がきつくて気が強い高嶋ちさ子が
結婚して子供も産んでるから
そのせいじゃないと思う。
+26
-31
-
562. 匿名 2019/04/05(金) 22:31:57
息子は殺されるわ、知的障害の娘が殺人犯になるわで親としてはかなり複雑だと思う。
子供を殺されたら、普通犯人に対して相当な怒りと憎しみが出てよく死刑を望むとか言うけど、犯人は娘、それも知的障害があるからね。
しかも、被害者家族と加害者家族同時になったわけだし。
知的障害のある娘だから、今後も面倒を見ないわけにはいかないだろうけど、今回の事で娘に対する見方が変わったかもしれないし、見たくなくなったかもしれないしね。
しかも、二人だけにしてしまった事を後悔してるかもしれないし。+29
-4
-
563. 匿名 2019/04/05(金) 22:32:13
虐待してる人って知的障害があるのかもしれないと思った+62
-2
-
564. 匿名 2019/04/05(金) 22:33:00
>>554
そんなニュース海外でも日本でもあるじゃん
去年かな、病院で意識不明で寝たきりの女性が意識ないまま強姦被害にあって子供産んだニュースあった
知的障害者を狙う強姦魔もいる
動物を強姦するやつもいる
奴ら汁気吸いまくったカップ麺とヤレるんだよ
穴があれば何でもいいの+81
-2
-
565. 匿名 2019/04/05(金) 22:33:23
>>548
100円ショップに売ってる様な小物を袋に入れたりシール貼ったり、チラシを折ったり、
6歳児ができるような簡単な作業を数時間するだけの所は多いよ。
運営は福祉法人で税金で運営してたりする。
軽度の知的障害ならパン屋さんの裏方とか黒字経営もあるけどね。+43
-1
-
566. 匿名 2019/04/05(金) 22:34:10
出生前診断の事書いてる人いたけど
私、出生前診断NI PTしたんだけど
妊娠する前は障害があったら絶対に堕ろすねって思ってたんだけど
いざお腹に赤ちゃんがいて検査すると
色々揺らいだよ。
絶対堕ろすとか、思えなくなった
お腹の中で生きてて、動いてるのとか見てる訳じゃん。やっぱり産みたいって思っても、不思議じゃないって思うよ
この話とは関係ないけどさ。+85
-5
-
567. 匿名 2019/04/05(金) 22:35:35
>>558
うちの会社にも軽度障害者がいる。
子供までいる大の大人(健常者)が、その子のマネしてからかってる。
そいつの子供が不慮の事故で重い障害を負えばいいと願ってる。+117
-14
-
568. 匿名 2019/04/05(金) 22:37:40
>>565
6歳児が出来るようなで一瞬え~ってなったけど確かに、6歳児でも教えればできそうだね。+18
-1
-
569. 匿名 2019/04/05(金) 22:37:41
>>554
知能が7歳児位の女の人が結婚して子供作ってテレビ出てたよ。
お母さんは妊娠出産を反対してた。
旦那は介護士で施設のスタッフ。
そういう女性が好きな男の人はけっこういるみたいだよ。+115
-0
-
570. 匿名 2019/04/05(金) 22:39:45
差別をなくして平等にって言うなら、たとえ障害者や精神疾患者でも正当な理由がない限り、罪は償うべきだと思う。+97
-0
-
571. 匿名 2019/04/05(金) 22:40:53
知的障害者って力も強いよね…
小学校の同級生で何人かいた
男の子で、わーーーっと暴れ出したら凄かった。
男性教師と男子生徒何人かで抑えてた
年配の教師だったけど、体力はある人だったのに抑えられないって…中学になったら大丈夫なの!?って思ってたら公立の中学校には進学して来なかった。
この長女も力強かったのかな
障害があるからって罪が軽くなったり、無罪になったりしないでほしい
ちゃんと罪は償わないと
健常者と同じ扱い求めるならね+55
-1
-
572. 匿名 2019/04/05(金) 22:42:06 ID:v4qrMn1sGj
こないだ息子と一緒に本屋さんに
行った時
店内であきらか知的障害の
女の子が大声でキャー‼︎キャー‼︎
て大騒ぎしてて
年齢は20歳過ぎぐらいの子かな?
私は騒いでる方向を見ただけなのに
一緒に居た母親が
「なに見てんねん!殺すぞ!やるぞ!」
て、大声で言われて
今にも殴って来そうな勢いだったから
とっさに定員さんに助けを求めた
けど、さっきまで大声で騒いでた
娘の方が怒り狂ってる母親を制止
なんだか不思議な光景でビックリした!
+104
-8
-
573. 匿名 2019/04/05(金) 22:42:08
>>558
本当それ。知的知的って、健常の鬼畜な犯罪者は山ほど居るのに。+44
-7
-
574. 匿名 2019/04/05(金) 22:43:52
お母さん、41才だってね。
てことは、最初の子供は何歳で生んでるの?
この23才が最初の子供?+99
-0
-
575. 匿名 2019/04/05(金) 22:44:50
え?姉はダウンなの?
自閉系じゃなく?+14
-0
-
576. 匿名 2019/04/05(金) 22:45:26
酷な事いってるのは自分でもわかってるけどお母さんに知的傷害があるならた生まない選択する方がいいと思う+62
-1
-
577. 匿名 2019/04/05(金) 22:48:06
>>322
この子は下の子も任せられたって事は
軽いんだと思う。
軽い知的障害は小学校低学年で
やっと分かるぐらいだし
+26
-0
-
578. 匿名 2019/04/05(金) 22:48:41
知的障害者にも生まれ持った性格があるからね。
軽度である程度普通に生活できる子だったなら、下の子の遊び相手位任せててもおかしくないかも。
ところで他の4人の子は何才位で、障害ないのかな。
この姉がどうだったかはわからないけど、知的障害持ちで性行為に興味強い男、すぐ暴れる子、気性の激しい子には安楽死を認める制度を作ってあげてほしい。+72
-6
-
579. 匿名 2019/04/05(金) 22:48:58
>>7
知的障害は悪さなんてしないなんて聞いたことないけど?障害者だって多種多様なのはみんな分かってるよね。なんかわざとこういう言い方して貶めてるように見える。+27
-4
-
580. 匿名 2019/04/05(金) 22:49:53
トピずれでごめんなさい。
4月から子供が通い出した新設の保育園に明らかに何かしらの障害がある5歳児がいる。その子はいろんなものを二階から外に投げていて本当に危ない。下半身は何も履いてないことも多くて、園庭やお部屋どこでもおしっこしてる。衛生面も不安だし、その子の担当保育士がいるわけでもないからその子に手がかかって園が全然回ってない。
やっぱり私も親だから、障害がある子のことを言うのは気が引けて悩んでいたけど、このトピ見てさらに不安になりました。+122
-0
-
581. 匿名 2019/04/05(金) 22:50:13
うちの近所にも23歳のニート娘に
1歳児押し付けてる母親がいるわ。
もちろんろくに世話はされてない。
すーごい子だくさんの家だよ、
四捨五入で50なのに自然妊娠するとかすごいわ。+75
-0
-
582. 匿名 2019/04/05(金) 22:56:30
>>580
私立で援助金目的で受け入れて更に利益を出すために加配なしにしてるんじゃないの?そういう所あるよ+30
-0
-
583. 匿名 2019/04/05(金) 22:58:07
知ってる知的障害者の人は、障害者同士で子供が出来て、育てられないからその親の子供として育てている人を知ってます。
多分...そのパターンの可能性高いのでご両親が誤解されていたら可哀想。+47
-1
-
584. 匿名 2019/04/05(金) 22:59:42
絶句…+8
-1
-
585. 匿名 2019/04/05(金) 23:00:42
三歳児がアザだらけだった
いったいどういう家庭なのか
子供は、こんなところへ生まれてきたくなかっただろうな
ちゃんとした親がいて、守ってくれる家庭に生まれたいよね
+69
-0
-
586. 匿名 2019/04/05(金) 23:02:50
高齢出産は障害児率高いってデータ盛ってるからね。
20年前産んだ姉が障害者で高齢で産んだ弟が健常とか+53
-3
-
587. 匿名 2019/04/05(金) 23:06:05
>>567
その親はひどい人間だけど、子供は関係ないんじゃない?
そんなこと呪ってるあなたも、かなり恐ろしい人だと思うわ。+8
-6
-
588. 匿名 2019/04/05(金) 23:11:16
最近マスコミは何故か知的障害者が強制避妊させられた!ってのを扱ってるね。
知的障害者が子供を産んだとしてその子供を誰が面倒見るの?
行政?結局は税金?
税金上がって一般家庭でも苦しいのに。+135
-1
-
589. 匿名 2019/04/05(金) 23:14:27
>>572
関西かな
障がい者や生活保護受給者かなと思うの人の数が多い気がする
障がい者の人が街に保護者か付き添いと一緒にいるのをよく見る
東京や神奈川は結構重い知的障がいの人も事業所で働いてるけど関西はどうなんだろう
この姉も自宅以外に自分の場合があったら事件にならなかったかも+6
-5
-
590. 匿名 2019/04/05(金) 23:18:21
いやもう底辺というか修羅というか…
地獄のような家庭だなぁ…+58
-0
-
591. 匿名 2019/04/05(金) 23:20:12
逮捕言うけど、どーせ知的なら罪に問わないっしょ。
日本の法律って甘いもんね。+13
-1
-
592. 匿名 2019/04/05(金) 23:20:46
姉は3歳の弟の面倒をみさせられて嫌だったんだって。
知的障害の姉に頼むなんて、親は何してたんだろう。+54
-0
-
593. 匿名 2019/04/05(金) 23:23:48
名前出せや!+16
-0
-
594. 匿名 2019/04/05(金) 23:24:36
事件当時、父親以外の7人は家にいたらしいね。
親はネグレクトだったらしいし、普段から障害のある姉に世話を押し付けて、虐待されてても知らん顔だったんだろうね。火傷の跡もあったみたいだし。
両親もグレーなのかな。息子をうさぎの檻に閉じこめて殺した奴らみたいな感じで。+133
-0
-
595. 匿名 2019/04/05(金) 23:26:16
弟って旦那の連れ子かな?とか邪推してしまった。+0
-0
-
596. 匿名 2019/04/05(金) 23:29:20
刑務所に行かなくても隔離してほしい
こわい+11
-0
-
597. 匿名 2019/04/05(金) 23:31:10
知的障害者の人って、野放しにされてるのはなんでなんだろう。
もう成人したらほっとくのかな。+34
-1
-
598. 匿名 2019/04/05(金) 23:32:01
ちゃんと育ててないじゃん。
親たちの身勝手な産みたい願望を満たすために、何人もの子供たちを不幸にするなんてあんまりだ。
我慢出来ないの?育てられないなら産まないでよ。子供が可哀想すぎる。+16
-0
-
599. 匿名 2019/04/05(金) 23:32:21
虐待虐待虐待
自殺自殺自殺
横領横領横領
詐欺詐欺詐欺
殺人殺人殺人
変態変態変態
ばっか+16
-0
-
600. 匿名 2019/04/05(金) 23:32:34
>>582
そうなんですね!勉強になります。
お金のなさそうな園なのでその可能性十分にあります。+6
-0
-
601. 匿名 2019/04/05(金) 23:33:31
知的障害、増えたよね。ホントに+68
-15
-
602. 匿名 2019/04/05(金) 23:37:01
母親の姉かと思った。+6
-0
-
603. 匿名 2019/04/05(金) 23:38:44
>>594
なんというか凄すぎてもう…
理性とか知性とか秩序とか愛情とか思いやりとか、
人間にとって大切なものがすべて抜け落ちて、
ただ繁殖力だけで成り立っているような家庭だわ+141
-0
-
604. 匿名 2019/04/05(金) 23:39:25
>>594
なんだそれ
知的障害の姉より周囲の方が根本的にくさってるんじゃないかという予感
+134
-1
-
605. 匿名 2019/04/05(金) 23:40:13
>>511
481ですが、その女子大生は普段は男子ボランティア含めた複数人で食事の用意したりしてたんだけど(どういう状況か分からんが)、その子しかいない時に、安易に残業を引き受けた時に起こったんだって。
本来なら経営者(民間の施設です)が知的障害者そういった傾向を把握して女の子一人にすべきではなかったんだけど(奥さんや子供を絶対施設に近づけなかったらしいから)、まぁ女の子も不勉強だったのか…+19
-10
-
606. 匿名 2019/04/05(金) 23:40:30
>>561
高嶋家は裕福で家柄も良いからその例で引き合いに出すのはちょっと違うと思う
+63
-3
-
607. 匿名 2019/04/05(金) 23:43:26
>>53
どれくらい面倒みさせてたんだろうね
私12歳差で学生しながら家事育児してたからよく殺さなかったなって思う
夜泣きとかこっちが泣きたかったけど親はわかってくれなかった+93
-1
-
608. 匿名 2019/04/05(金) 23:43:44
電車の中で障害者から突然ぶっ叩かれて以来、共生なんて言ってる人は現実見ろと思ってる
母親と思われる保護者がいても暴走する
そして「障害があるから、ごめんなさいね」と許してもらえて当然という態度
理不尽な暴力すら「障害」で許されて野放しなんてゾッとする+163
-3
-
609. 匿名 2019/04/05(金) 23:44:21
>>601
増えたというより、知的障害と認定される幅が広がったんだよ。
うちの子がまさに知的障害児。自閉入ってるから明らかに変な子。
だけど、知的だけの子って案外まわりは気付かない。
知的障害と認定されるのは知能指数が70もしくは75以下。
そのくらいの子でも、支援学校じゃなくて普通高校に行けてる。
周りみて私も驚いたよ。
うちは70くらいだけど高校からは支援学校って決めてる。
でも、そういううちが少数派よ。
みんな普通学校行かせたがるからね。
+128
-3
-
610. 匿名 2019/04/05(金) 23:44:41
1人目が知的障害だと分かったなら
もう子供産まないでほしい+89
-5
-
611. 匿名 2019/04/05(金) 23:46:07
実際に知的障害児を育てているけど、この子に3歳の子供をみさせようと思わないな。
まだ12歳だから健常児でも無理だけどさ。
なんか、根本から間違ってる気が…
+84
-2
-
612. 匿名 2019/04/05(金) 23:46:58
>>605 続き
余談ですが、士業やってる私の叔母が、経営者仲間の人に「儲かるから」と勧められて障害者のグループホームやろうかなとか言ってたけど(結局やらなかった)、それ程までに者用の施設って素人が結構簡単に設立できるのかなって思う。だからこその集団レイプ事件。+57
-0
-
613. 匿名 2019/04/05(金) 23:51:14
これが他人に向かってたらもっとやりきれないよね
責任能力がない人の無罪と野放しはやめてほしい+21
-0
-
614. 匿名 2019/04/05(金) 23:51:24
知的障害がどんなものか解らないけど、小さいころからやるなと数千回教えられてることはやらないよ。
うちは小さいときに軽度知的障害が解った。
そのときから、「女性の体にはさわらない」「人に暴力を振るわない」ということは徹底して教えてきた。
今まだ中学生だけれど、思春期入っても人に暴力は振るわない、女性には絶対に障らない。
もちろんこれからも教えていく。
まだまだ油断はできない。外出は私がついているし、今後は付添人をつけると思う。
自分がいい親だと言いたいわけじゃない。
ただ、この世界で自分みたいなのが稀なのかな…と思うことはあった。
暴力振るわれても、障害児だからと済まされてきたよ、うちの子も。
+157
-3
-
615. 匿名 2019/04/05(金) 23:54:52
健常者でも、23歳の娘に3歳の子供って厳しいよ。
買い物行く時間だけ様子見てて~くらいじゃない?頼めるの。
3歳って何やらかすか解らない年齢。
娘とはいえ、専門職でもない子にしょっちゅう任せるのは怖いわ。
母親と兄弟は観方がちがうもの。+83
-0
-
616. 匿名 2019/04/05(金) 23:56:44
保育園代ケチった結果?
姉の人生1つも考えてないね+41
-0
-
617. 匿名 2019/04/05(金) 23:58:25
知的障害関係あるなしに、兄弟児に3歳のお世話係はどうなのって思う
これ、健常者の兄弟でもストレスがたまる状況じゃないの?
子供の世話を頼まれたら休めないし、出かけられないよね+58
-1
-
618. 匿名 2019/04/06(土) 00:00:10
>>611
私は10歳差の妹がいるけど、ミルクからオムツ交換まで世話してたよ?12歳なら余裕でしょ。
もちろん叩いたことは1度もないから、この池沼とは違うけど。+3
-26
-
619. 匿名 2019/04/06(土) 00:00:51
いつスイッチが入るか分からんから怖い
自分の子がターゲットにされたらと思うとゾッとするね+19
-0
-
620. 匿名 2019/04/06(土) 00:01:52
知的障害でも発達障害でも、親の在り方で予後が違うのは前から言われてる
事件を起こす障害者の背景をみると、たいてい親が放置してるんだよ
手助けが必要な子供なのに、厄介だからと遠ざけたり、必要な教育を受けさせなかったりね
+76
-0
-
621. 匿名 2019/04/06(土) 00:02:02
ミルクとか母親がやれよ
+23
-1
-
622. 匿名 2019/04/06(土) 00:02:33
これ障害ある姉のせいにしてるんじゃないの?
+61
-0
-
623. 匿名 2019/04/06(土) 00:03:00
>>618
12歳で3歳の子供の世話ができるのは、あなたが立派だからだよ。
有事があったとき、12歳の子供にどうするかを判断できないからね。
預けられない親の方が多いと思うよ。+43
-0
-
624. 匿名 2019/04/06(土) 00:04:20
親も障害、子も障害、そして繁殖していく一家カオス過ぎる+88
-0
-
625. 匿名 2019/04/06(土) 00:04:42
これは姉より親が悪いよ。
知的障害のある姉に弟の世話をさせるなんて。
障害がなくても子育ては親のやること。
上の子にやらせるのは間違ってる。+106
-0
-
626. 匿名 2019/04/06(土) 00:05:19
母親も働かないといけない状態なら子供増やすなよ+53
-0
-
627. 匿名 2019/04/06(土) 00:05:24
殺した障害ある姉がいちばん悪いのは大前提で、任せた親もどうなのと思ってしまうよね
3歳の子供の世話はきついよ、健常者の20代でも
何度もやらされたらイライラすると思う
+73
-0
-
628. 匿名 2019/04/06(土) 00:05:27
障害者にも障害者でない人にもいろんな人がいる
これだから障害者は!と思われると悲しい
+21
-0
-
629. 匿名 2019/04/06(土) 00:05:46
やったのは親で罪擦りつけられてるんじゃないかと邪推してしまうわ+31
-0
-
630. 匿名 2019/04/06(土) 00:06:00
だから知的障害とキチガイは閉鎖病院に
閉じ込めろって言ってるんだ!
もうすでに被害者が出てるじゃないか!
こうなる前になんとかせねば!
あとみんなキレイ事はなしで
知的障害&キチガイは死んでほしい
はい+
いいえ-+39
-24
-
631. 匿名 2019/04/06(土) 00:06:46
これ、ニュース速報で見た。
近所だったから「変色」ってなんだろうと怯えてたけどまさか姉に踏まれたなんて…
息子と同い年だし、辛すぎる。
かわいそうに…
痛かったし怖かっただろう…+38
-0
-
632. 匿名 2019/04/06(土) 00:07:11
ほんとはこの姉が産んだんじゃないの?+15
-1
-
633. 匿名 2019/04/06(土) 00:07:19
>>630
そりゃそうできたら多くの親も助かるだろうけどさ
それじゃ病院がいくらあっても足りないからね
+8
-1
-
634. 匿名 2019/04/06(土) 00:09:29
>>50
でもそれは他人が口出しする事じゃないんじゃないかな?別にあなたに迷惑かけてないよ。+7
-5
-
635. 匿名 2019/04/06(土) 00:09:40
子沢山って頭弱いやつばっかりなんだな+64
-1
-
636. 匿名 2019/04/06(土) 00:10:34
知的障害だけじゃなく、障害児と解って2人目を産むのなら、上の子を当てにしないのが前提だと思う
それは親として最低限のことじゃないかな+60
-1
-
637. 匿名 2019/04/06(土) 00:12:35
兄が自閉症で施設に入ってます。
兄がいたから、普通に結婚はできなかった。
兄が外で迷惑をかけた時は母と一緒に謝りに行った。一緒に住んでいた時は食事も普通の人みたいにキレイにはできないから見ていて苦痛だし、夜中叫んだり、トイレの周りもも毎回汚れてる。施設に行っても問題起こして家に帰されて、そのうち逃げ場がなくなった母は宗教にはまった。思春期くらいが一番つらかったな。母が去年ガンで亡くなって、兄は施設に入った。正直、ほっとした。
知的障害者は、確かに理性がきかない時がある。何回言ってもわからない。被害者の気持ちを考えればネットで言われるような厳しい対応が必要だと思われるのもわかる、けどやっぱり心ない言葉を見ると、悲しい。複雑だ、、+127
-2
-
638. 匿名 2019/04/06(土) 00:12:42
>>558
受刑者には軽度の知的障害者が多いらしいよ。
あとアメリカのどこかの州で、何人かの死刑囚の脳をCTスキャンか何かで見たらもれなく欠陥があったそうだ。その欠陥は先天的なものなのか、親の虐待などで後天的になったものかは知らないけど。
知能が高い悪人は捕まらない方法で犯罪するか、犯罪スレスレのところで人を陥れる等、うまくやってのけていそうだよね。
ここで知的障害者をやたら叩いているけど、彼らの行動は悪目立ちしているだけで、知的障害者じゃない悪人のほうがうまいこと立ち回って人を押しのけたりしながら自分の利益を拡大しているから。+53
-4
-
639. 匿名 2019/04/06(土) 00:12:43
1家8人って子供6人いるの?+37
-0
-
640. 匿名 2019/04/06(土) 00:16:41
知的障害の子に(20歳くらい)にいきなり通りすがりに肩パンチされた事あるよ。
小さい子がいっぱい遊んでる大きな公園で、施設の人が知的障害の人達を遊ばせてるんだけど、小さい子ども達がいっぱいいる公園に、肩パンチしちゃうようなの遊ばせちゃダメだと思うんだよな。
「どこの学校?お母さんは?無視しないで!」って強い口調で問いかけてたら施設の人が走って来て頭下げるんだけど、周りにジロジロ見られて大きな声を上げた私の方が恥かいた形になって納得いかないわ。
自分の子どもがパンチされなくて良かった。+104
-0
-
641. 匿名 2019/04/06(土) 00:17:04
知的障害者で一番怖いのは、火遊び。
親が寝てる間に、ライターやガスコンロをつけて火事になったらと思うと恐ろしい。
もし知的障害者が親が寝てる間に外に出て他の家に放火して
放火殺人を犯したら
それでも無罪になるんだろうか…?
+57
-1
-
642. 匿名 2019/04/06(土) 00:18:47 ID:v4qrMn1sGj
今日ドラックストア内で
100キロ位?の障害者の男の人を真ん中に
両脇を大柄な介助人的な男性2人が
真ん中の障害者の男性腕を
がっちりガードしてながら
ドラックストア内をぐるっと一周まわって
出口へ
運動不足を解消させる為だと思うけど
介助してる人達のガッチリ腕を
掴んでる雰囲気が今にも暴れ出す勢いで…
途中でヘッドギア?みたいなのを
店内で投げ飛ばしてたし💦
うちの近所は障害者が凄く
多い地域で子供の頃から
怖い思いを何度もしてるから慣れないし
正直嫌なイメージしかない!
ガッチリ両腕をガードしなきゃいけないなら何でお店に入ったの?
お店に入るべきではないと思った。
+99
-0
-
643. 匿名 2019/04/06(土) 00:23:05
>>99
そういう心配より、知的障害のある長女の面倒を将来見てもらう事が目的だったのかな?って思ってしまう
親は先に亡くなるからね、兄だい作っておけば安心と思っているのかも…
しかも数が多ければ多いほど、誰かしらが面倒見てくれるはず!!みたいな?+14
-3
-
644. 匿名 2019/04/06(土) 00:29:04
弟に親を取られた嫉妬、
弟がうるさくて嫌い
どっちかだったのかも。
もしくは、知的障害の姉の子供で
育てられないから弟として育てられた子だったり・・・
しないよね・・・
+15
-0
-
645. 匿名 2019/04/06(土) 00:29:21
火傷とか踏み続けられたとかただただ可哀想で悲しい+7
-0
-
646. 匿名 2019/04/06(土) 00:36:06
妊娠中、昼間景色の綺麗な場所を歩いてリフレッシュしてたら
リュック背負った大きな男の子(20歳くらいかな)に何回も付け回され、ニヤニヤしながら近寄ってきて奇声発せられたことが何度もあった。違う道歩いてたら「みーつけた」と言わんばかりにニヤニヤして角から曲がってきて追いかけられたり、
怖くなって散歩も行けなくなって引きこもってた。
どうしてあの人の親はあの人をひとり歩かせてたんだろう。こうして怖い思いしてる人は私だけじゃないはず。奇声も怖いし跡付け回されるのもこわいけど、障害者独特のあのニヤニヤした感じがとてつもなく恐怖だった。
この事件では障害がどこまで関係してるのか、親がどこまで守ってあげられてたのかは分からないけど、子供って産まれてくるまで健常なのかどうか分からない場合もあるし、もし障害があったなら、それなりに親のサポートは必要だと思う。
自立させたい気持ちもわかるけど、被害が出てからじゃ遅い。+65
-2
-
647. 匿名 2019/04/06(土) 00:38:23
若く産んでも知的障害のこが生まれるんだな、、、+19
-2
-
648. 匿名 2019/04/06(土) 00:40:31
いや、知的障害者でも殺人は許されませんよ
人を殺したことに変わりはありませんから
ソーシャルスキルトレーニングとかで気持ちをコントロールする力も勉強してるはずです+15
-2
-
649. 匿名 2019/04/06(土) 00:42:11
息子が小1で自閉症の子が小6にいたとき、息子が「僕がトイレにはいると〇〇くんがきて、下半身見せつけてくる」と聞いた事があった。
参観日の時注意してみてたら授業中なのにも関わらずその6年の男の子は廊下ウロウロしててブツブツ何か言ってたけどよく聞いてみたら「みんな死ねばいいのに」って言ってた。 また、別の障害者小4の女の子は私の家のポストに噛んだ後のガムやどこかの神社のお守りを入れてきたり、ひどいときには〇〇くんは死ねと書かれている手紙もあった。家が隣だったからどうしようもなくて、先生に助けを求めた。その子の父はまぁ普通な感じだったけど、奥さんは明らかに障害者だった、
関わりたくなくて、引っ越した。+67
-1
-
650. 匿名 2019/04/06(土) 00:44:01
障害者本当普通級に入れんといて
授業中オ○ニーしたやついて吐き気した+56
-1
-
651. 匿名 2019/04/06(土) 00:47:23
不快な思いしたらごめん
こういったニュース見たり、
この手の人絡みで嫌な事が
散々あったから
やっぱり、優性保護法って
ある程度必要なんじゃないかって
思ってしまう自分が居る+190
-7
-
652. 匿名 2019/04/06(土) 00:47:32
>>609
別にヤンキーとかサボり常習や授業中別の事してる訳でもなく、真面目に授業聞いてノートもとってるし、塾にも通ってそこでもちゃんとしてるのに
地域で一番偏差値低い高校にしか入れないくらいの学力で、会話してても何となく噛み合わないタイプの子って実はそうなんじゃないかと思ってる+106
-0
-
653. 匿名 2019/04/06(土) 00:56:52
こわ+5
-0
-
654. 匿名 2019/04/06(土) 00:58:29
>>638
そうなんだよね。世の中犯罪が証明できない事件もあるわけで。+1
-1
-
655. 匿名 2019/04/06(土) 01:03:57
子供の頃、学校帰りに突然知的障害者に追いかけられた事あるけど、奇声をあげながら大きな身体だし(長身のヒョロヒョロが多いんだよね)、
全く知らない人が現れて、いきなり追いかけ回されるって凄い恐怖だよ
身の危険を感じて泣きながら近くのラーメン屋に逃げ込んだよ。
すぐにラーメン屋のオジさんが包丁を持って外に出たら、そいつは逃げていった。
知的障害者とはいえ、自分より強い相手には向かっていかない
女、子供とか相手を選んでるよ
+175
-4
-
656. 匿名 2019/04/06(土) 01:05:18
育児放棄するんだったら、もう作るなよ!何で分からないんだろう!+71
-2
-
657. 匿名 2019/04/06(土) 01:09:46
知的障害者全員しね
今日道で子供と追いかけられた
なんで危険な奴を野放しにすんの?+102
-42
-
658. 匿名 2019/04/06(土) 01:09:50
何のために子供作ったの?世話できないのに!+75
-3
-
659. 匿名 2019/04/06(土) 01:09:58
有罪+13
-1
-
660. 匿名 2019/04/06(土) 01:10:04
ガイジは殺処分にしろ+20
-18
-
661. 匿名 2019/04/06(土) 01:11:27
>>657
うちも娘がスーパーで体触られたよ!泣いて帰ってきたよ!+99
-0
-
662. 匿名 2019/04/06(土) 01:13:37
>>655これ、本当にそうよ。電車でツバ吐き散らかしてた障害者も見るからにくそヤンキーなガキ共の近くにはよっていかないもの。+109
-3
-
663. 匿名 2019/04/06(土) 01:14:32
優生保護法?は理にかなった法だと思った。
高齢になって今になって国を訴えてる障がいの方の背後には暇な弁護士と人権ガーがついてる。+144
-4
-
664. 匿名 2019/04/06(土) 01:20:56
>>601
増えたんじゃなくて、昔は家から出さなかったりヒッソリ目立たないようにしてたんだよ。それが最近は差別してはいけないという方向になってきたから、知的障害の子供を一人で街歩かせたりする親が出てきたの。+120
-7
-
665. 匿名 2019/04/06(土) 01:26:00
この事件とは全く関係ないけど、私は知的障害者がいたらすぐ逃げる。何度も絡まれて嫌な思いをしたので。+70
-7
-
666. 匿名 2019/04/06(土) 01:32:02
>>651
健常者の方が圧倒的に犯罪を犯していることはご存じないんですか?+6
-21
-
667. 匿名 2019/04/06(土) 01:52:53
火傷の跡も気になる、、ほんとに長女がやったのかな?+45
-1
-
668. 匿名 2019/04/06(土) 01:53:46
知的に胸触られてからマジで嫌い。
ぶん殴りたかった。+64
-2
-
669. 匿名 2019/04/06(土) 01:54:55
知的障害者の人達を支援する施設で支援員の仕事をしています。
まだ小さい子供が亡くなってしまった事を本当に悲しく思います。いつも障害者の皆を見てる立場としては兄弟の面倒も見させられて辛かったんじゃないかと障害者目線で見てしまいました。3歳の子供なんて実の母親が面倒見ても気が滅入るのに、、。だからといって許される事ではないし、罪はしっかり償って欲しいとは思います。両親に全ての責任があると思います。障害者のお姉さんを施設に預けて欲しかったです。+102
-7
-
670. 匿名 2019/04/06(土) 02:00:25
小さい子がなくなる事件が多くて居た堪れない。+11
-0
-
671. 匿名 2019/04/06(土) 02:20:49
え。メチャクチャ地元+5
-3
-
672. 匿名 2019/04/06(土) 02:30:59
これの何が恐ろしいかっていうと
今は障害でも 55過ぎまで生きるんだよね
つまりこの姉が今回無罪(まあ家族なんで)になっても
あと30年以上 同じ殺人が起きる可能性がある+69
-2
-
673. 匿名 2019/04/06(土) 02:39:10
他の兄弟めっちゃ嫌だろうなぁ
はやく死んでほしいと思うね+20
-1
-
674. 匿名 2019/04/06(土) 02:44:17
>>610 障害って偶然ではない場合もありますよね。両親の相性というか…。兄弟みんな障害をもっている家庭を何件か知っています。ちなみに男の子率が高い+69
-1
-
675. 匿名 2019/04/06(土) 03:09:03
平野区って大阪市内でアクセスも悪くないのにもかかわらず家賃安い。大阪に住む人ならこの意味わかるよね?
今は色んな地方の人が入り乱れて、昔からの地の人は分かりづらくなっているけどさ。顔つきでなんとなくわかる。
この家族は名字を見ると沖縄の人っぽいけど、きんじょう読みか、かねしろ読みかで違ってくる。
+72
-0
-
676. 匿名 2019/04/06(土) 03:17:19
23歳が仰向けにさせた幼児を全体重で踏みつけるって凄いなぁ
それで死ぬとは思わなかったって言い訳は通じないでしょ、そりゃ死ぬよ
成人がダンプカーに轢かれるくらいの衝撃と体格差でしょうが。+29
-0
-
677. 匿名 2019/04/06(土) 03:21:51
本当に姉なのかなとか闇が深いことを考えてしまう+21
-0
-
678. 匿名 2019/04/06(土) 03:26:23
私は友人たちと待ち合わせしてる時、知的障害の人に後ろから殴られたことある。
ほんと【バカちから】ってよく言ったもんだよ。何もしてないのにすごい力で殴ってきたんだよ。+54
-1
-
679. 匿名 2019/04/06(土) 03:28:19
去年6月、児童相談所が男の子を一時保護していたことがわかりました。
作業員の女(23)は今月2日、大阪市平野区の自宅で弟の金城雷斗ちゃん(3)の腹を足で踏み続けるなどして殺害した疑いがもたれています。
児童相談所によりますと、去年6月、家庭内で育児放棄の疑いがあるとして雷斗ちゃんを一時保護しましたが、家庭訪問などを行って雷斗ちゃんの両親と話し合った結果、状況が改善されたとして、保護から12日後に自宅に返したということです。+37
-1
-
680. 匿名 2019/04/06(土) 03:31:26
>>677
子供の姉ではなく、もしかしたら母親じゃないかと思うよ。+28
-1
-
681. 匿名 2019/04/06(土) 03:31:41
児相も保護してたんだね
親が面倒見ない、育児放棄で知的障害者の姉に押し付けてたんだね
この親、なんで面倒見れないのに子供産むの?+71
-0
-
682. 匿名 2019/04/06(土) 03:33:19
>>675
沖縄出身らしい+10
-0
-
683. 匿名 2019/04/06(土) 03:33:32
>>675
平野区は市営住宅が多いね。九州訛りの人多いよ。+12
-3
-
684. 匿名 2019/04/06(土) 03:37:44
育児放棄で家庭訪問までくるくらいなら
姉じゃなくて実は両親もあり得るかもね…+62
-0
-
685. 匿名 2019/04/06(土) 03:48:17
大阪市平野区加美鞍作2丁目ってニュースに出てた
家も映ってたよ+2
-2
-
686. 匿名 2019/04/06(土) 04:03:59
加美鞍作って…w
Zが多い地域ねー。戦前戦後の時代にそこの大地主が工場の従業員に朝鮮人を雇用して、その朝鮮人が半島に帰らず根付いてしまった地域が加美なんですよねー笑
そして大阪市平野区は大阪市の中でも人口が多いので特に犯罪率が非常に高く、生活保護受給者、母子家庭手当受給者、障害者年金受給者が多い区です。
スーツ着て歩いている人よりも真昼間から半パンにサンダル履いてフラついてる奴が多いと大阪の人間からも揶揄されてるほどです。
今回の事件は痛ましい事だとは思いますが、発生地域があの加美鞍作と聞いて納得です。+35
-2
-
687. 匿名 2019/04/06(土) 04:06:10
家賃安いからって、平野区だけは絶対に住んじゃダメ!
人間として己がダメになるよ、周り見てたらそんな人間しか居ないのが大阪市平野区。
商売するにしてもここは難しい地区です!住民がアレなんでね…+36
-2
-
688. 匿名 2019/04/06(土) 04:15:53
私もつい最近知的か精神障害者のオッサンと電車で居合わせてしまって危害を加えられそうになりました…
私が電車に乗った時にドアすぐ横の座席に障害者のオッサンが座っていて突然私の方に突進してきて手を私の顔が当たるギリギリまで近付けて触る仕草をしてきたんです…
本当に殴られるか刺されるかと思い非常に怖い思いをしました。
どうしてこんな障害者を野放しにして、一般人が危険にさらされなければいけないのですか?
障害者にも人権や自由とか云々ぬかす人権派を謳う団体さん達がこの障害者達をきちんと管理して下さいよ、私達無関係の人間に押し付けないでこんな理性のない人間を。+53
-1
-
689. 匿名 2019/04/06(土) 04:17:21
大阪市平野区って他府県から来た人達は家賃安いから選ぶ傾向あるけど、絶対にオススメしない地域だよー。
安いのにはそれなりの理由があるってこと。+42
-0
-
690. 匿名 2019/04/06(土) 04:21:52
>>133
通報
捕まれ!+5
-1
-
691. 匿名 2019/04/06(土) 04:38:56
私もきょうだい児
妹は中度知的障害&自閉症(超肥満&暴力&ワガママ放題)
母親は私だけ虐待(毎日折檻,真冬に風呂場で冷水を頭からかける,裸でベランダ放置)
大人になってわかったのは母親も軽度知的障害&人格障害だったこと、実家はゴミ屋敷
知能と性格に問題があり中卒で職歴がなく、どうも祖父が父親を騙して30才くらいで見合い結婚させたらしい
この事件は分からないけど、就職できない母親のような人を健常者に嫁がせて面倒を見てもらう→家庭崩壊→子供に障害→きょうだいを虐待→父親亡き後は障害児と母親(自分)の面倒をきょうだいに押し付ける(施設を頑なに拒絶)
という私のようなケースはきょうだい児あるある
私は結婚しなかった。負の連鎖は断ち切らないと+83
-0
-
692. 匿名 2019/04/06(土) 05:10:23
知的障害の有無に関わらず、経済的理由や心身の問題で子供を育てられる状況に無いなら、子供を産むことには慎重になるべき(状況が好転したタイミングで子供を持てばいい)
色々悩んできょうだい児は子供や結婚を諦め、自分が置かれている状況が理解できない知的障害の人が無計画に子供を持ったりすることも
経済的自立や最低限の家事育児が出来ない人が安易に子供を持つと虐待の原因になる
障害者差別と騒ぐのではなく、客観的に子育てできるのかどうかを良く考えるべきだと思う+25
-0
-
693. 匿名 2019/04/06(土) 05:15:08
知的障害者近くにいると本当嫌
会社に障害者枠があって
たまに見るけど
トイレの使い方汚いし、ご飯の食べ方汚いし。
もー汚い!+25
-5
-
694. 匿名 2019/04/06(土) 05:23:59
最近いくら高齢出産が増えたとはいえ、せいぜい41,42歳くらいまで
23歳姉で3歳児弟なら姉を10代で産んだのか?
それとも23歳姉の子供を、諸事情で戸籍上は両親の実子にして「兄弟として」育ててたのか?+28
-1
-
695. 匿名 2019/04/06(土) 05:42:27
6人きょうだいで両親と8人家族だとニュースで見ましたが他の家族はなにをしていたんでしょうか
むしろ知的障害のある姉に全てを押しつけていたんじゃないかと思います
知的障害の施設や作業所があるのできちんとした両親なら野放しにしたりしないと思います+9
-1
-
696. 匿名 2019/04/06(土) 05:43:22
昨日久しぶりに晴れたから、昼頃子供連れて公園に行ったら、知的障害のある方達(大人)20人くらいが遊具を占拠してて、はっきり言うと危なっかしくて近づけなかった。恐らく施設単位のお花見で職員の方も何人かはいたみたいだったけど、それにしても人数が多いしそこまで目が行き届いてる様に見えなかった。もしぶつかって子供が怪我しても責任問えないんだろうなって、思うとやっぱり遊ばせられなかった。公園の遊具の対象年齢は幼児との記載。その施設の方には早朝や夜など子供と接触しない時間を選んでお花見して欲しかった。
ウチも子供が亡くなった子供と同い年。
差別をするつもりは全く無いけど、小さい子の命は親が守るしかない。+39
-1
-
697. 匿名 2019/04/06(土) 05:46:30
>>669
高齢の両親がいる状態でも長期入所施設なんて何年も待たないと入れない
この事件の両親はおそらくまだ40歳前後だから、まず無理だと思う
ショートステイ(数日預り)は使えても、今回のような事件は防げない
誤解を招くから簡単に「施設に預けて欲しい」という発言はしてほしくない
現実はそれができないから家庭で引き受けるしかなく、その結果事件が起こり、(施設に預けられないから面倒を見てる)家族が「何故施設に預けなかったのか?」責められることになる+26
-0
-
698. 匿名 2019/04/06(土) 05:50:45
知的障害者、特に男性はやっぱり怖い。ついてこられて怖い思いをしたことがある。力も強い、容赦無い…。+27
-1
-
699. 匿名 2019/04/06(土) 05:57:38
>>695
通所施設に通ってたからといって事件は防げない
それ以外の時間は家にいるのだから(帰宅時間も早いし土日祝日も当然休み、普通の会社員とは違って行きたくないから休んでも「障害だから仕方ない」と許してもらえる場合も)
たぶん「ちょっと目を離した隙に」という状態だと思う
24時間監視はできないし施設にも入れられない(空きがない、重度障害ではない、両親が若い)
それに6人兄弟とはいえ、23歳と3歳の子供がいるなら兄弟も小中学生とかではないの?
両親はともかくまだ子供の兄弟の責任まで問うのはおかしいと思う+6
-2
-
700. 匿名 2019/04/06(土) 06:02:33
23歳姉が「作業員」と報道されてるなら、知的障害とはいっても軽度だと思う
中度になると障害者雇用でもそういう仕事(就職)はできないと思う+20
-1
-
701. 匿名 2019/04/06(土) 06:04:25
ヤキモチとかなのかなー?
でも3才の子が浴室で仰向けに寝てるっていう状況もよくわからない+32
-3
-
702. 匿名 2019/04/06(土) 06:13:42
こないだ近所でパワー系に話しかけられてまじ怖かった。最初困ってる普通の人かと思って話聞こうとしたらガンガン距離詰めてきたし、ヒール履いてたら終わってた+62
-1
-
703. 匿名 2019/04/06(土) 06:13:52
平野区ってまじ?
私と住んでるとこ同じだ、、+5
-6
-
704. 匿名 2019/04/06(土) 06:15:45
知的障害のレベルにもよるけど
健常者の思考回路だとヤキモチや嫉妬とかの感情を考えるけど、単にテレビや映画の暴力シーンを真似してるだけという可能性もある
健常者なら暴力をふるったら相手が酷い怪我をすると理解できるからやらないけど、それが理解できない可能性も+47
-0
-
705. 匿名 2019/04/06(土) 06:26:59
発達障害もそうだけど、遺伝するからね
親も障害ある可能性高いと思う+54
-2
-
706. 匿名 2019/04/06(土) 06:28:18
こういう事件が起こると「施設に入れれば良い」という人達が沢山現れる
でもそれができないから障害者家族の負担がものすごく大きい
「施設に入れれば良い」主張を実現するためには私達は税金を倍くらい払うことになる
個人的には税金が倍になっても構わない派だけど、普通は容認されないと思う
私は納税者だけど、納税してないのに「施設に入れれば良い」と家族を攻撃するような人も理解できない+59
-6
-
707. 匿名 2019/04/06(土) 06:37:40
すごい差別的な発言かもしれないけど生理的にむり。
友達の子供が二人とも知的。
なのに野放しでうちの子達なにもしてないのに髪の毛引きちぎられるわ、私の服の中に入って胸触ってくるわ、その他の友達の子どもも通りすがりに殴られたりしてる。
それまでは何となく差別しちゃいけないんだって教えられて来たけど、あいつら弱い者選んでやってるの見てから憎らしい。
自分より強そうなのには絶対行かないのが腹立たしい。
どこが知的なんだよって思う。+116
-9
-
708. 匿名 2019/04/06(土) 06:43:52
>>669
本当に障害者支援施設で働いてますか?
こういう業界では「施設に空きがない」「施設に入れない」問題は、数十年前から常識だと思いますが..
障害者が昼間通所施設に行っても、夕方~次の日の朝までと土日祭日は家にいます
3歳児も保育園や幼稚園に行けば昼間は不在で、夕方~朝まで家にいます
物理的に引き離す目的なら、通所施設は意味が無いと思います+44
-2
-
709. 匿名 2019/04/06(土) 06:47:26
障害のある子を産んでしまった親が、自分が死んだ時に誰がこの子の面倒みるの?っていう理由で、健常者の子を産みたがるんだよ。障害のある子の面倒を見させるためにさ。このなくなった子も、将来は姉の面倒を見続ける人生だったと思うと...ね。+66
-4
-
710. 匿名 2019/04/06(土) 06:49:27
>>502
男の子でも女の子でも将来理解のあるパートナーと親類の方に巡り合えればいいけどね
親にとってはどちらも可愛い子供であったとしても相手方にとってはそうではないし
兄弟の障害を理由に破談になるケースも少なくないと聞く
将来的に誰が世話するのかとかもあるだろうけど、やっぱ一番のネックは遺伝のリスクを
考えてしまうからだろうな
私の知り合いは3人お子さんが居て3人とも度合は違えど知的障害だわ
それを思うとやっぱり躊躇するよね
+42
-1
-
711. 匿名 2019/04/06(土) 06:50:45
うちの子のクラスにも1人いるんだけど、学年が上がるにつれ周りの子が大変になってきてるから個人的にはもう支援学校に行って欲しい
うわべだけかも知れないが「こういう子もいるっていう体験は大事よね」なんて言う保護者もいる(その子の母親ではない)
担任になる先生も毎回大変だよ
結果的にその子は嫌われちゃってる
何故親は普通学級に入れたがるのか理解できない
+81
-5
-
712. 匿名 2019/04/06(土) 06:55:54
>>148
そうかもね。
前に病院の妊婦健診で、あーうーしか言えない妊婦の女性がヘルパーさんに付き添われて健診受けてるのを見たことがある。
赤ちゃんの父親の男性も同様で、話を漏れ聞いたところによると子供産むの二人目で、籍はこれから入れるんだって。子育てできないでしょ!と思ったし本能のままに生きてる感にゾッとした。
母が公立保育園に勤めてた時にも、知的障害のある両親から生まれた四兄弟が通ってて、うち三人は知的障害、身体障害持ちなので加配の先生が一人ずつ付いてたと言ってたよ。歩けない、立てない子もいたとか。
今回の大家族で知的障害のある長女に育児させるのも、親も知的障害あるから適当に育児してたのでは?と勘ぐっちゃう。虐待を放置してるのもひどいし。+72
-2
-
713. 匿名 2019/04/06(土) 06:59:36
障害児を産んで面倒をみない→育児放棄
障害児の面倒はみるけどきょうだい児の面倒はみない→きょうだい児に対する育児放棄
きょうだい児に障害児の世話を押し付ける→きょうだい児に対する虐待
きょうだい児に障害児の世話を押し付けてきょうだい児が無視→何か起きたら両親だけでなくきょうだい児まで責められる
きょうだい児を責めるのはやめよう+31
-0
-
714. 匿名 2019/04/06(土) 07:17:10
>>712
本当かどうか確認してないけど、両親ともに知的障害ありでこの二人含めあと何人かの子供がいたみたいだよ+15
-0
-
715. 匿名 2019/04/06(土) 07:22:42
案外この知的障害の姉の子だったりして。
気付いたときにはおろせない周期で、世間体気にして...+22
-2
-
716. 匿名 2019/04/06(土) 07:23:34
息子じゃなく弟?20歳差+7
-0
-
717. 匿名 2019/04/06(土) 07:25:28
このガイジも植松に殺されたらよかったのに。+6
-10
-
718. 匿名 2019/04/06(土) 07:42:19
昔、知的障害者に不妊手術させてたらしいけど、
人権がどうのこうのって今はないみたい。
あと、行政も子供産むな!って口出し出来ないし。
でもさ、強制的に不妊手術させるのは可哀想だけど、軽度の人はともかく、知的障害の人ってまともに育児や家事できない人多いし、性教育もちゃんと受けてないから子供ポンポン産むし、知的障害って
遺伝することもあるし。
言い方悪いけど、場合によっては知的障害や発達障害で育児家事を出来なさそうな人には、昔のように不妊手術をするのアリなんじゃないかな?って思う。
知的障害者がレイプされて望まない妊娠をするケースもあるし。+93
-2
-
719. 匿名 2019/04/06(土) 07:43:12
嫉妬かな・・+2
-0
-
720. 匿名 2019/04/06(土) 07:45:13
知的障害って本当に程度の問題。
私の小学校の先輩は知的障害で今働いているのかどうかは不明だけどよく犬と散歩しているのを見る。
犬とその先輩だけで散歩しているけど見た目は普通。
知的障害者には見えない。
しかし服装とか昔っぽかったり何かしら違和感はある。
でも本当に見た目からはそうは見えないから上手く生活が送れる人も居るには居るはず。+7
-0
-
721. 匿名 2019/04/06(土) 07:46:15
ただただ怖い
明らかな知的障害者には近寄りたくない
駅で男が大声で叫びながら猛ダッシュしてるの見て恐怖だった+32
-0
-
722. 匿名 2019/04/06(土) 07:47:13
母子かと思った+5
-0
-
723. 匿名 2019/04/06(土) 07:48:13
>>706
現代は特に施設にいれる云々より、社会で働くという流れだからね
昔と今は違う+6
-2
-
724. 匿名 2019/04/06(土) 07:50:05
重度の知的障害者は隔離施設に入れて、去勢もした方が良いよ、本当に。
怖いから。
国が平等にとかほざくなら犯罪犯した障害者にも刑罰は必要だよね?
隔離してる側が手に負えなくなるからやらないとかならふざけてるよ+36
-3
-
725. 匿名 2019/04/06(土) 07:54:19
知能が子供3歳程度とかよく聞くけどさ、3歳児の方がよっぽど大人だよね?
人殺したりしないし、性的暴力も他人にしないし
頭いかれてる人に甘ちょろな国だよね本当に
駄目なことは駄目だって刑罰で教えなきゃ駄目でしょうよ+51
-0
-
726. 匿名 2019/04/06(土) 07:54:33
三歳の男の子って健常者の実の親ですら面倒見るの大変真っ盛りな年齢なのに、知的障害の姉が面倒見させられてたってなんで??それに、三歳の男の子はもう結構体も大きいし、力も強いし、そう簡単に殺さないと思うけどどんだけの力で踏み潰したの?タイトル見た時赤ちゃんとかの話かと思った…そして家族構成8人がよくわからない。。+23
-0
-
727. 匿名 2019/04/06(土) 07:55:08
犬や猿だって駄目だと教えたら分かるしね…
知的障害者には甘いよね+22
-2
-
728. 匿名 2019/04/06(土) 07:55:50
>>724
誰がそのお金を負担するの?
北欧みたいに収入の半分が税金になっても良い?
それと今税金を払ってる?
自分は税金を払ってないor払ってるけど増税は嫌と思ってるならそれは不可能+10
-3
-
729. 匿名 2019/04/06(土) 07:55:52
これは親も知的障害ある気がするな。
学校で働いてるけど、たまにいるもん。両親とも知的障害でまともに子供の面倒見れてない家庭……
悲しくなるよね。+59
-0
-
730. 匿名 2019/04/06(土) 07:56:25
+10
-0
-
731. 匿名 2019/04/06(土) 07:56:49
>>678
そういう攻撃的な人はおそらく治療していないだろうね
身内や関係者はきちんと治療を受けさせる事と福祉サービスを受けてその人を見守っていかなきゃ+8
-1
-
732. 匿名 2019/04/06(土) 07:56:54
知的障害の人ってさ、色々不自由だし、ちゃんと生活出来ないし差別するなとか言うけどさ、
自分の欲には忠実に動くよね。+36
-1
-
733. 匿名 2019/04/06(土) 07:57:09
>>2
2人きりじゃないよ
父親以外の家族全員家にいたんだって
母親も知的障害だろうね
次々障害児産んで面倒見きれず姉のサンドバッグにさせてたんだろう
父親も異常性欲者じゃね
+46
-1
-
734. 匿名 2019/04/06(土) 08:01:43
最近、隣に知的の男性家族が居る4人家族が越して来ました。引っ越しの挨拶もなく、仕事から帰ると知的の男性が我が家の玄関前に座り込んでて、超恐かった。
母親も少し変な感じで、玄関前やベランダにゴミが散乱してて、管理会社に指導の連絡いれたら、逆恨みしたのか、嫌がらせしてくる。
差別されたくなければ、ルールやマナーを覚えてから言えって思う。覚えられないのなら、ひっそりと障害がある人達のコミュニティで暮らして欲しい。+48
-1
-
735. 匿名 2019/04/06(土) 08:02:34
昔の人は正解だったよ
知的障害者には子供が出来なくなるように手術を強制的にしてたってニュース、そりゃそうだわなって思うよ。パワー系は特にやった方が良いと思う。
知的障害者同士で作った子供は誰が見るの?→親
性犯罪犯した障害者のその後は?→野放し
これが今の現実
人権とか差別とか言ってる人は被害に一回会ってみたらそんな事言えなくなるよ。
人権とか騒いでる人は自分が障害者にレイプされても障害者だから仕方がないで片付けれるのかな?+77
-1
-
736. 匿名 2019/04/06(土) 08:06:05
>>728
知的障害に生活保護費6万を与えるのをやめて施設代に回したら良いと思うよ
20歳から貰えるんだよ知的障害者は自動的に生活保護費をね+13
-5
-
737. 匿名 2019/04/06(土) 08:06:22
>>723
建前は人権だけど資金源の問題があるからねぇ
高齢者対策だけでも資金が回らないのに、障害者対策にまで手厚い保障はできないという本音もあると思う
結局、限られた財源の中から、高齢者、障害者、無職やニート..色んな支援しないといけない
障害者を施設に入れるべきだと思うなら、財源を確保するために、まず健康なのに働いてない無職やニートを減らすべきだと思う
無職やニートを養うための税金を障害者施設に回せるし働いてくれれば納税者になる+12
-0
-
738. 匿名 2019/04/06(土) 08:07:23
昔はそういう子が生まれたら助産師というか産婆さんが首の骨折って…ってしてたらしいね
のうのうと生かしておくのが問題なのではと思ってしまう
ちゃんと面倒見る親ならともかくどうしようもない親の子なら余計に+34
-5
-
739. 匿名 2019/04/06(土) 08:07:49
ガルちゃんの毒親・毒兄弟トピ見てると、性格や個性の域を越えて、障害レベルのエピソードよく見る。
まぁ、昔って軽い知的障害や発達障害があっても、
診断されないまま学校卒業して就職して結婚出産する人も多いだろうな。
特に女の人は、高校卒業したあと、家事手伝いして〜適当に見合いして結婚して〜専業主婦で〜って
まともに働いたことないから気づかないパターンもあるだろうな。
男の人も、自営業でマイペースで働いて〜性格に難ありだけど見合いして結婚して〜とか。+35
-0
-
740. 匿名 2019/04/06(土) 08:08:03
>>737
同意
障害福祉は後回しされてる+5
-0
-
741. 匿名 2019/04/06(土) 08:10:50
マイナスついてもいいから言うけど、出生前診断義務化して欲しい。
あと就学前健診で異常が認められた子は普通学級に進学不可を法律で決めて欲しい。
なんで健常者ばっかり我慢しなきゃいけないわけ?家で見るか、それが無理なら無人島に住まわせてよ。
+39
-7
-
742. 匿名 2019/04/06(土) 08:12:21
>>738
昔は、「畑の仕事や家の手伝いできないから」って明らかに障害ある人は、産婆さんが〆てたみたいだね。
でも、知的障害や発達障害って最低2〜3歳にならないとわからないから、生まれてすぐわからないからね。
+30
-1
-
743. 匿名 2019/04/06(土) 08:14:04
>>742
マイナスだろうけど2〜3歳でもわかった地点で〆て欲しい+11
-6
-
744. 匿名 2019/04/06(土) 08:15:30
>>741
軽い障害ならともかく、某芸能人のように重度な子を無理に普通学級に通わせたりするからね。+32
-1
-
745. 匿名 2019/04/06(土) 08:15:41
>>736
まさか全員障害者年金を貰えるとでも思ってる?
「軽度」「中等度」「重度」「最重度」の4段階
あるけど、軽度知的障害者は貰えない人が殆ど
そして一番人数が多いのが軽度知的障害者
こういう人達は障害者雇用枠か普通枠で働いて自分で収入を得るしかない
それでも働いてるなら立派
障害も病気も無いのに働いてない人が問題+21
-2
-
746. 匿名 2019/04/06(土) 08:15:50
国は知的障害者の生活保護費を施設に回してた?
そして施設に回してよ知的障害のパワー系は+2
-1
-
747. 匿名 2019/04/06(土) 08:17:51
知的障害の度合いがわからないからなんとも言えないけど親は何してたん?目離すなよ。
障害あるからどうせむざいやろ。あ+15
-0
-
748. 匿名 2019/04/06(土) 08:17:57
>>742
ごめんなさいそこが問題なんじゃなくてはっきり言って障害者を生かしておく意味がないと思うんです+6
-3
-
749. 匿名 2019/04/06(土) 08:19:05
軽度は働けて馴染めてるならいいのだけど、重度は本当に怖いから嫌。
嫌な思いした事あるから本当に嫌。
障害者だからって許されるのが許せない
ちゃんと罪を償ってよ+23
-0
-
750. 匿名 2019/04/06(土) 08:24:35
>>73
印象は人それぞれだから否定するわけじゃないけど、知的レベルが下がれば下がるほどやる事も幼稚になってくる。
逆にボーダーラインの会話が多少できたりする方が周りとコミュニケーション取りたがって近寄ってきたり異性に興味を持ってその興味が理性で抑えられなかったり..ずる賢い嘘をつける子もいる。
IQ上がる方が電車に乗って1人でどこでも行けたり、親も平気だと思って認識が甘くなったりする。+10
-1
-
751. 匿名 2019/04/06(土) 08:29:34
>>119
ねこ鳥小動物に失礼
ねこ鳥小動物は人を殺したりしませんからね
+26
-3
-
752. 匿名 2019/04/06(土) 08:30:08
知的障害ってどの程度だろう…。
今までも面倒みてたりしたんだろうか、、でも親が2人きりにするって事はそうしても問題ないと判断してたって事だよね。
お咎めなしになるのかな?障害の有無関係なく平等に裁く事って出来ないのかなぁって思うよ。
亡くなった子が可哀想。+13
-1
-
753. 匿名 2019/04/06(土) 08:32:40
うちの近所に養護学校のバスが止まる場所が会って
仕事帰りの時間とお迎えの時間が同じくらいでたまにみるけど
雨なのに靴ぬいでおたけびあげながらお母さんと
歩いていたりそのあとコンビニでもみかけたら
ものすごい奇声あげてたりで本当に大変そう
制御がきかなくて親もどうすることもできないみたい+80
-0
-
754. 匿名 2019/04/06(土) 08:34:24
>>746
無職→収入が無い→不労収入や親の年金に頼れない→自動的に生活保護
税収は限られてるから、生活保護費が抑制できれば当然他に回せる
児童福祉、障害者福祉、高齢者福祉..
子供の将来のためにはお金を使うべきだし、努力でどうにもならない障害者や高齢者の負担を増やすのもおかしい
努力すれば改善の可能性がある人達がまず頑張るのは正論だと思う
自分は無職だけど生活保護は受けてないという人もいるとは思うけど、親の年金で生活してたり納税してないなら、財源としてはマイナス要因
全ての人は税金の恩恵を受けてる
水道や道路の維持だって全部税金なんだから
他の人が働いて納めてる税金で実施されてるサービスをタダで享受してる状態+20
-0
-
755. 匿名 2019/04/06(土) 08:34:32
生活保護費6万…ハア??
お金貰って悠々暮らして暇だから街中徘徊して女にセクハラしてんのね。いきなり殴ったり、公共の場汚したり、子供に触ったり。
まじで死ねよ。
何の生産性があるの?
弱者なのはどっちよ??+28
-12
-
756. 匿名 2019/04/06(土) 08:34:43
近所に子供5人の7人家族がいて、子供みんな重さは違うけど知的障害者。
父親は何人目かよく分からないし人間性も分からなくて、母親は町内の役員は飛ばされてて子供達の学校の役員の話も回ってきた事がないような人。
発達障害なのかな〜って感じのお母さん。
もう中学生なのに1番下の女の子は上のお兄さん達とお風呂入ったり一緒に寝てるって聞いた。
+52
-3
-
757. 匿名 2019/04/06(土) 08:34:53
いっそ重度の寝たきりとかの方が害ないのかもね
こういう自由に動けるタイプはいつ何するかわからなあから厄介だし面倒+61
-5
-
758. 匿名 2019/04/06(土) 08:38:10
>>731
精神疾患は治療できる可能性はあるけど、障害は治療できない
障害は治らない前提で、障害者を社会に適応させることが大事
これは医療従事者や福祉関係者なら常識+9
-3
-
759. 匿名 2019/04/06(土) 08:41:46
被害にあった健常者のケアは誰がしてくれんの?
いつ何時でも、殺されても健常者がすべて我慢しなければいけないのか。
せめて住み分けしてよ。
共存なんて無理なんだよ。+76
-2
-
760. 匿名 2019/04/06(土) 08:41:57
私も相模原の障害者殺人事件の犯人と同じ思想だわ。
障害者なんかいらない。税金の無駄。
殺しはしないけどさ。
こんなこと言ったら自分も障害者になったらどうするんだーとかいう偽善者が出てくるのかもしれないけど、そうなったら殺して欲しい。+42
-14
-
761. 匿名 2019/04/06(土) 08:45:07
私は知的障害者から本当に嫌な目にあってトラウマを抱えてるから、知障と聞くだけで恨み辛みが止まらない。+58
-1
-
762. 匿名 2019/04/06(土) 08:46:14
>>755
>>745をちゃんと読んだら?
知的障害者が生活保護を貰ってると連投してるみたいだけど、軽度知的障害者は施設どころか、障害者年金すら貰えないケースが多い
それに知的障害者が20才から貰うのは障害者年金であって生活保護ではないから
もちろん軽度で障害者年金を受けられず扶養してくれる保護者がいなければ生活保護になる場合もあるけど
この23才姉は働いてるし両親と同居だから障害者年金も生活保護も受けてない可能性が高い
+18
-4
-
763. 匿名 2019/04/06(土) 08:46:18
>>730
やっぱり。
親が育児放棄ね。面倒見ない子だくさんパターン。+36
-0
-
764. 匿名 2019/04/06(土) 08:46:57
死ぬったら思わなかったって内容は事実だと思う。
私が知ってる人も、完全に腐ってるケーキを食べて食中毒になったから。
真夏にケーキを二日間部屋に放置して食べたらしいの。
部屋にはエアコンもないらしく。
普通に考えたら食べないと思うけど食べちゃうんだろうね。
状況を考えたら分かるよね?って事も中々、教育の段階で教えて無かったから分からないのかも。
その子は親からも見捨てられて色々な男の家を渡り歩いてたらしいし。
やっぱり身内がしっかり見て上げないとダメだと思う+15
-0
-
765. 匿名 2019/04/06(土) 08:47:43
>>736年金でなく生活保護なの?+7
-0
-
766. 匿名 2019/04/06(土) 08:47:52
>>760
身体障害(要は頭が正常)なら世間に溶け込めめ仕事もできるし、障害者として知的障害とかと一括りにするにはあんまりだと思う。
知的障害については概ね同意する。表立っては言えないけど、そう思ってる人も多いと思う。+32
-5
-
767. 匿名 2019/04/06(土) 08:50:14
23歳の姉が産んだ子供なんじゃないかって書いてる人いるけど、役所に出す出生届には産婦人科医or助産師が書いた出生証明書が必要で、そこに母親の名前、赤ちゃんの身長体重、出生週数なども書くから医師もグルじゃない限りそれは無理。
姉が産んで普通に出生届を出して、その後に祖父母と養子縁組するなら可能だけどね。
祖父母と養子縁組して実親と義兄弟になっている人ならそう珍しくはない。+25
-2
-
768. 匿名 2019/04/06(土) 08:51:10
20歳年下の弟って部分に闇を感じるのはわたしだけ?+20
-1
-
769. 匿名 2019/04/06(土) 09:00:24
よく障害のことそれも個性とかいう人いるけど野放しにしないで責任としてしっかり管理してほしいわ+27
-1
-
770. 匿名 2019/04/06(土) 09:03:21
>>650
私が中学の時もいたよ
音楽の時間はクラスで過ごしてたんだけど、いつも勃起してて汁?が滲んでるの。
顔が綺麗な男子に後ろから近ずいて股間を擦り付けたりもあった。
さすがに気持ち悪かった+39
-0
-
771. 匿名 2019/04/06(土) 09:03:39
>>767
孫と養子縁組はできる
直系の血縁者だから後見人は不要だし、娘が知的障害者なら理由としても認められやすい
それと「特別養子縁組」なら戸籍には「実子」として記載される(普通の養子縁組なら「養子」と記載される)
医師が不正をして孫を実子として届け出たという意味ではなく、合法的に孫の扶養のために養子ににした可能性を言ってるのだと思う
養子縁組をしてるなら戸籍上が実子でも養子でも「3歳弟」として報道される+43
-1
-
772. 匿名 2019/04/06(土) 09:06:54
しかもこの姉って軽度ではなく中度の知的障害ってどこかのニュースサイトで読んだ
事実なら子守を任せるべきじゃないよね+28
-1
-
773. 匿名 2019/04/06(土) 09:07:47
檻みたいな部屋に障害児を閉じ込めて逮捕された両親がいたけど、施設に入れられないならありだと思っている
軽度の子達や、体が不自由だけど理性がある身体障害者は別だけど
他害をする人 しかも法律が適用されないような人は怖いもん+45
-1
-
774. 匿名 2019/04/06(土) 09:15:44
親は弟より姉に死んでほしかったよね+16
-1
-
775. 匿名 2019/04/06(土) 09:17:29
障害者だろうが関係ない
糞女
地獄の底で永遠に痛みを味わえ+16
-2
-
776. 匿名 2019/04/06(土) 09:20:38
>>772
子守りを押し付けたということではないのかも
23歳姉は遊んでるつもりだったとか
歳が近ければ同じことをやってもちょっとした喧嘩や悪ふざけで軽傷で済む事が体格差がありすぎて死亡に至った可能性もある
知的障害なら3歳弟と精神年齢は近いから、子守りというより、3歳の子供2人がいる状態と思った方がいい
健常な大人なら子供のお腹の上に乗ればどうなるかはわかる、3歳児が子供のお腹の上に乗ったとしても重傷にならないだろうし弟もはねのけられる、3歳児の知能の大人が子供のお腹の上に乗ったから悲劇が起こった+5
-8
-
777. 匿名 2019/04/06(土) 09:22:06
>>597
今は昔よりも療育が充実してるし、知的障害を対象とした支援校もある
そのまま高校(もちろん支援校)まで上がって、高校の力を借りて就職する
でもその大人になったあとの生活支援は誰がやっているのかな?
作業所みたいなところだとまだ支援受けやすそうだけど、障害者枠で一般企業で、就職した場合も同じように受けられるのかな?+11
-2
-
778. 匿名 2019/04/06(土) 09:24:49
知的障害者と老害は大人しくしてろ
大人しくしてたら生きててもよし!+10
-4
-
779. 匿名 2019/04/06(土) 09:25:18
産む前にわからないの?+3
-3
-
780. 匿名 2019/04/06(土) 09:28:03
>>13
ほんとそれ
知的障害者の就労支援の仕事に従事していますが、はっきり言って、ものすごく根性悪いのもいますね、性欲とかも半端ないですし。
何かあれば、障害を盾にして健常者への逆差別。
知的障害でも、そういうことだけは長けていたりするんですよね。+42
-2
-
781. 匿名 2019/04/06(土) 09:29:34
コントロールできないんだから去勢すべき+24
-1
-
782. 匿名 2019/04/06(土) 09:29:37
>>777
障害者枠で一般企業で働けるような子は、IQが少し低いだけでごく限られた優秀な子(エリート)
コミュニケーション能力や礼儀等もしっかりしてるから殆ど支援は必要ないと思う
むしろそういう所で働けない人が作業所に通う
成人向けの作業所は支援といえば支援だけど療育とは違う
昼間預かってもらってるという感覚+20
-0
-
783. 匿名 2019/04/06(土) 09:31:11
>>781
この事件は性犯罪でもないし容疑者は女性
去勢を連投する意味がわからない
トピずれ+5
-4
-
784. 匿名 2019/04/06(土) 09:36:57
>>783
他のレス読んでないの?1しか読んでないの?会話の流れ見てないの?+4
-5
-
785. 匿名 2019/04/06(土) 09:38:02
>>770去勢すべき!+11
-3
-
786. 匿名 2019/04/06(土) 09:39:40
>>780
そういうお仕事をされているのなら、ここに書きこんでないで、まず職場や自治体に提案して少しずつでも改善していったらいかかがでしょう
給料を貰ってる当事者で問題意識があるなら改善するのは仕事ではないでしょうか
あなたを疑ってる訳ではありませんが、さっきから「偽の障害者支援施設で働いてる人」が書き込みをしてるので、そういう人と同じに見られないように気をつけて+11
-3
-
787. 匿名 2019/04/06(土) 09:40:47
大人の知的障害者って、大人の私でも怖いと思うくらいだもん
でもそんなのいちいち施設で面倒見れないのもわかる
20歳差の兄弟って、母親が18位で生んで38位で二人目?それともたくさん間に兄弟いるのかな?
いたらこれまでも小さい子の世話はしてたんだろうと思うけど。
何か色々と複雑そうだよね。+16
-0
-
788. 匿名 2019/04/06(土) 09:48:31
こういうニュース見る度やっぱりどうしても障がい者が嫌いになってしまう
子供ほしいけど出生前に知的障がいがあるかは分からないなんて怖すぎる+17
-2
-
789. 匿名 2019/04/06(土) 09:48:39
知的障害って普通の人と寿命同じ?管理する親が老いたり死んだらどうするんだろ+10
-0
-
790. 匿名 2019/04/06(土) 09:52:50
>>755
私の職場の軽度知的障害の子は、生活保護もらってないし税金も納めてる。
毎日頑張って皆と同じ仕事して、毎日残業のほぼ毎週休日出勤してる。
最初はなかなか仕事覚えられなくて、キツく当たられたりしてたけど、それでも一生懸命頑張って、泣きながら仕事覚えて、今じゃあ本当に頼りになるし、戦力。
その子に会うまで、障害者のイメージ悪かったんだけど(小さい頃友達が知的障害者にトンカチで殴られた)その子に会ってから意識が変わったかも。
でも、男の知的障害者の人はやっぱりまだ怖いけど。
+21
-3
-
791. 匿名 2019/04/06(土) 09:56:17
>>768
皆感じてますよ。+5
-0
-
792. 匿名 2019/04/06(土) 09:58:37
>>786
780ですけど、別に書き込んだって良いじゃないですか?!
匿名の掲示板だし、そういう場ですよね。
ちなみに、問題が起きたら当然、障害者の担当者や職場、自治体などにも話しますよ。
+6
-3
-
793. 匿名 2019/04/06(土) 09:59:07
踏み続けてって怖すぎる。痛かっただろうな。怖かっただろうな…。
知的障がいがある人、もちろん心の優しい人もいるけど、理性の歯止めが効かない人も多いよね。弟が親から可愛がられて嫉妬とかあったのかな。朝から苦しいニュース。+9
-0
-
794. 匿名 2019/04/06(土) 09:59:58
>>777
会社の軽度知的障害者の子は定期的に担当みたいな人が見に来て、どう?とか質問に来てる。+4
-0
-
795. 匿名 2019/04/06(土) 10:03:59
ガイジとフジモンの番組のやつは さすがにフジモン可哀想だったわ。
YouTubeにあるけど ガイジのノリ気持ち悪い+0
-0
-
796. 匿名 2019/04/06(土) 10:05:21
私も「知的障害者支援施設で働いてる」「特別支援学校で働いてる」と言いながら、過激な悪口を書き込む人は怪しい(偽物)と思ってる
知的障害者にそんなに嫌悪感や偏見があるのに何故毎日そんな所で働いてるのか疑問に思う
給料も安いはずだし、高齢者施設の方が圧倒的に多くて求人もあるし待遇も良いのに、なぜ精神的に一番ハードルの高い知的障害者施設で働くの?
なりすましか、知的障害者施設の仕事を相当拡大解釈してる部外者(出入りしてる清掃の人等) とかだと思ってる+10
-2
-
797. 匿名 2019/04/06(土) 10:06:27
どの程度の障害だったのかな……+0
-0
-
798. 匿名 2019/04/06(土) 10:08:35
>>794
ずるい!+0
-2
-
799. 匿名 2019/04/06(土) 10:19:20
人権がーって何よ
知的障害のやつのせいでまた関係ない命が奪われてるんだよ
負のループ
さっさと○してよ
事件起こす前に+14
-1
-
800. 匿名 2019/04/06(土) 10:19:47
>>792
横ですが、普通は知的障害者の就労支援は基本的には自治体や委託された専門の福祉団体、特別支援学校の関係者がやるものだと思います
当然専門性も高いはずですし、公務員(教員も含む)や、自治体の嘱託施設やNPO法人の職員がやるものです
私も正直コメントに違和感があります
フリーで就労支援をしてる人もいるかもしれませんが私は会ったことは無いです+6
-0
-
801. 匿名 2019/04/06(土) 10:24:10
実情を知ると
「障害者は人の心失っている」と言った
植松聖の気持ちがわかる気がする。
やったことはあれだけど。+44
-8
-
802. 匿名 2019/04/06(土) 10:25:07
就労支援の仕事をしてる人は専門職だから、ちゃんとしてると思う
事務所の事務員さんとかはバイトだったりするしレベルが低い人もいる+19
-0
-
803. 匿名 2019/04/06(土) 10:29:10
障害者家族や本物の教育福祉関係者が見たら、一発でなりすましはバレるよ
私は障害者家族だけど、なりすましが多いね+25
-0
-
804. 匿名 2019/04/06(土) 10:38:20
一家の名字を見てると、沖縄系?もしくは中華系?どっちにしろ、本土の日本人ぽくない名字。+23
-0
-
805. 匿名 2019/04/06(土) 10:50:44
>>800
たびたび780ですが、れっきとした自治体から認定を受けている専門の社団法人で働いていますけどね。
どの辺が違和感あるのか分からないですが、こういう場で愚痴的なこと呟いたって、良いじゃないですかね。+2
-4
-
806. 匿名 2019/04/06(土) 10:51:51
>>735
障害者が生まれるのは仕方ないかもしれないけど、生んだら最後までしっかり面倒見てほしい
重度の障害があるってわかったら生まないのがいいと思うけど
あと「片付けれる」じゃなくて「片付けられる」ね+7
-4
-
807. 匿名 2019/04/06(土) 11:05:13
障害者就労支援支援施設で働いてると言うと一見格好良いけれど玉石混淆だよね
公務員上級職や教員~パートやアルバイトのヘルパーまで
一番求人が多いのは、生活支援員(入浴や排せつ、食事の介護等の生活サポート)でパートやバイトが多いのが実情
仕事としては介護職そのもの+14
-0
-
808. 匿名 2019/04/06(土) 11:10:17
>>588
その子が健常で大人になって
働いてあんたの老後の年金
支えてくれる可能性高いから
文句を言うなよ。
ただでさえ少子化なんだから。+0
-12
-
809. 匿名 2019/04/06(土) 11:14:37
兄弟が知的障害者だけど嫌悪感を持たれても仕方ないとは思ってるけど、それを横で感じる家族も相当なストレス
兄弟のために人生を投げ出して心身も経済的にも疲労困憊な上に、お金を払ってサービスを受けてるはずの生活支援員的な人にまで責められるって何の罰ゲームなんだろう
私も知的障害者が嫌なら高齢者の介護職をしたら良いと思う
それがお互いのためだし、普通は知的障害者の方を選択しないと思うけどね+23
-1
-
810. 匿名 2019/04/06(土) 11:15:00
>>706
自分はよくても自分の子供とか孫は
殺してほしいかな?+1
-4
-
811. 匿名 2019/04/06(土) 11:18:04
>>810
財源が無いのは事実なんだから、あなたが自分で施設を作って運営資金を出し続けるか、沢山お金を稼いで高額納税するしかない+2
-0
-
812. 匿名 2019/04/06(土) 11:24:20
就労支援はいわゆる障害者のための職安や職業訓練のこと
だから専門性の高いちゃんとした人が多い
での「障害者就労支援施設で働いてる人」となると介護職みたいな人が多いのかもね+10
-0
-
813. 匿名 2019/04/06(土) 11:26:54
>>811
ごめんなさい🙏
レス番号を間違えました。
私がレスしたかったのは
760です。
ほんとごめんなさい🙏
+2
-2
-
814. 匿名 2019/04/06(土) 11:40:12
>>801
いや、人の心をなくしてるのは
植松のほうだよ。
それにあいつのブログ見たけど
イルミナティがどうの?
とか陰謀論ばかりでおかしい。
+10
-7
-
815. 匿名 2019/04/06(土) 11:41:23
>>738
産まれて直ぐに助産師さんが←産まれて直ぐわかる障害に限られるので知的障害は違うでしょ。+26
-1
-
816. 匿名 2019/04/06(土) 11:45:38
>>808
知的軽度やグレーならわからないけど、重度知的障害が親だと子供が健常に産まれる保障ないよ。+15
-1
-
817. 匿名 2019/04/06(土) 11:47:29
>>806
知的障害は産まれる前はわからないでしょ。+18
-2
-
818. 匿名 2019/04/06(土) 11:55:37
>>816
君は詳しくもないのに
語らない方がいいよ。
健常で産まれて
怪我や病気で重度に
なった人はけっこう多い
印象だがな。
+5
-2
-
819. 匿名 2019/04/06(土) 11:57:20
アラフィフだけど、中学校の頃に特別学級があった。
みんな純粋で可愛らしくて、他の生徒が被害受けた話、全然聞かなかったよ。
むしろ、「さくらちゃん」「なおくん」って愛称で呼んで、微笑ましく見守る関係だった。
中学のときの特別学級は、他の中学の特別学級から転校してきた子の親御さんが
「この中学に来るようになったら嫌がらずに登校するようになった。毎日楽しそうにしてる」って言ってたらしい。
地元の路線バスに施設の停留所があるからバスでいつものように居合わせるけど、
突然奇声を上げたりはするけど、大人しく座ってる。怖い思いした事は一度も無いけどな。
私の地元全体が、障害者に対する意識や受け入れ体制がしっかりしていて、
それが障害者達も敏感に感じとって、うまく共生できてるのかもしれないと思った。
改めて、自分が通っていた中学校の先生方が素晴らしい教育をしていたんだと思った。
+22
-5
-
820. 匿名 2019/04/06(土) 11:59:44
>>815
軽度知的障害は小学校低学年ぐらいで
やっと分かるぐらい
判明するのに時間がかかる。
+20
-0
-
821. 匿名 2019/04/06(土) 12:17:53
>>816
重度知的障害者や最重度知的障害者は身体障害も伴ってる場合が多いから普通は子供を持てない(痰の吸引とか医療処置が必要な場合も多い)
世間の「知的障害者」のイメージの人達の大部分は中程度知的障害者
でも軽度知的障害者が一番数が多くて見た目ではわからない人も多い
知的障害者で結婚したり子供がいるのは殆どは軽度の人+21
-0
-
822. 匿名 2019/04/06(土) 12:20:48
>>633
病院がいくらあっても足りないっていう現状が怖い・・・
+7
-0
-
823. 匿名 2019/04/06(土) 12:23:19
>>820
軽度知的障害者なら療育に成功すれば社会的に適応できる場合もある
計算が苦手でもプリペイドカードを使いこなせるようになるとか、職業訓練を受けて手に職を持ってる人もいる
手先が器用なら工芸作家的な職人とか
こういう人達はほぼ健常者だし、健康なのに働かない健常者よりもずっと社会に貢献してる+25
-0
-
824. 匿名 2019/04/06(土) 12:31:06
障害は軽いに越したことは無いし見た目でわからない方が差別も受けにくい
軽度知的障害者は療育が上手くいく可能性も高いから上手く行けば殆ど健常者に近い生活ができる
でも親が諦めきれなくて療育しなかったり、療育が上手く行かなかった場合、障害者年金が貰えないのに就職もできない等のリスクがある
そういう人達は社会的弱者になってしまう
ホームレスや風俗嬢に軽度知的障害者が多いのは良く知られた話+23
-0
-
825. 匿名 2019/04/06(土) 12:31:57
三歳児が気に入らなかったのか
気に入らないと、同じことを他の人にもやるかも知れないよね+18
-0
-
826. 匿名 2019/04/06(土) 12:51:52
知的障害が嫌い・・・
なんかあいつら、初対面でも気に入った人を
家族なんだか人形なんだか認定してきて
ニヤニヤニヤニヤ馴れ馴れしく接触してくるじゃん。
幼稚園〜中学まで、同級生に1人居たし
なんか「仲良くしましょう分け隔てなく」って学校だったからさ
モヤモヤした気持ちあるまま一緒に過ごしたけど
高校に入って、義務教育一緒だった同級生で
その知的障害の子にもそれなりに接してた人が
「あいつ、まじキモかったよなw」
「ほんと、付き合いたくなかったわ〜」
って笑ってて
ここに来て、あ、私知的障害者嫌いでいいんだって思った。+26
-4
-
827. 匿名 2019/04/06(土) 12:54:42
>>818
改行の癖が強い
内容には同意+8
-3
-
828. 匿名 2019/04/06(土) 12:59:14
>>7
確かにそうだよ。人によるけど、子供の同級生が知的障害あり優しく接していたらどんどん図に乗り出した。元々母親も軽い知的障害があり、子供に無関心。学校内で問題行動(暴行、窃盗)起こしても無関心。謝罪などなし。まだ喋ることができないくらい小さな下の子に、人から見えないところで危害(殴る、腕をひねる、つねる、引っ掻く)を繰り返していた。
悪い事と分かりながら、注意すると障害があるからわからないフリをする。+21
-1
-
829. 匿名 2019/04/06(土) 14:25:38
こういうニュースでここぞとばかりに叩く人はどうかと思う
特に思いやりのないことをいう人+6
-11
-
830. 匿名 2019/04/06(土) 14:33:52
>>418
知的障害に障害児の世話は無理だよ
健常の母親でも大変なんだから+19
-0
-
831. 匿名 2019/04/06(土) 14:36:17
>>766
パラ選手とかすごいし、怪我で後天的に誰でもなるかもしれないし。
でも脳に後遺症とかなったら…自分でも何するかわからないし怖い。
人に怖がるなとか言えないな。+9
-1
-
832. 匿名 2019/04/06(土) 14:41:02
>>821
軽度だろうなって人いるけど、役員決めでじゃんけんの意味がわからないのか、もう決まってるのにまだ続けようとしてた。
子供がすごい乱暴で問題児。
親に言っても通じない。
おじいちゃんおばあちゃんと同居だからなんとかなるのかな。
もうひと家族障害持ちの両親と子供がいるけど、そっちもおじいちゃんおばあちゃんと同居。
そちらの方が重度だけど性格が良さそうでまだこちらも付き合いやすい。+5
-0
-
833. 匿名 2019/04/06(土) 15:33:57
>>686
そうなんですか?生野区に近いから朝鮮人が多いのかな?って思ってました。
韓国の何代か前の大統領も当時の加美村生まれでしたね。+14
-1
-
834. 匿名 2019/04/06(土) 16:59:36
植松キュンのいう通り ガイジに人権はない+3
-12
-
835. 匿名 2019/04/06(土) 18:01:44
小学生の時、健常クラスにいる障碍者(中度ダウン症)のお世話係だった。
実際に「お世話係」はないけど、ずーっと隣の席でお世話させられてた。
授業中にパニックになって暴れたり飛び出したりして、それをなだめたり、押さえつけたりしてた。
障碍者は力の加減が分からないから、全力で殴られたりしてた。
今になって思えばなんで私がそんなことさせられてたんだろうと思うけど、当時は本当に必死で、学校にも行きたくなかった。
今では電車に乗り合わせたら車両を変えるくらい苦手。+22
-1
-
836. 匿名 2019/04/06(土) 18:55:33
知的障害ある女の子と同じバスに乗ったことあるけど会話がすごかった
バスの中で汚いゲロの話とかおしっこ、うんこの話
で、半ズボンのジャージに変なTシャツ着てるし、季節とあってないし、足元は裸足にサンダルだし。
大きな声で同じ話ばかり繰り返して、私も気分悪くなり酔ってきた。
周りにどう思われるか考えないというか、そこまで頭が回らないから恥ずかしいことを平気でする。+11
-2
-
837. 匿名 2019/04/06(土) 19:04:24
>>765
他人ともコミュニケーション取れる軽度の人で訳ありばかりが住んでる激安ボロアパートに1人暮らししてる人いるよ
実家(親)は同じ市内に住んでる
生活保護で暮らしてる
っていうか、生活保護が目的なのかな?って思ってしまう+7
-3
-
838. 匿名 2019/04/06(土) 19:27:01
>>837
軽度で障害者年金がもらえずに就職できなければ生活保護になる場合も
でも生活保護は本来そういう人のための制度
不正に生活保護をもらったり、病気や障害も無いのに働かずに受給してる人が一番問題+12
-1
-
839. 匿名 2019/04/06(土) 19:51:52
平野区加美の方ってやーさんの事務所もなかったっけ?あと子持ち、独身関わらず刺青の人が多い。なんか上手な?彫り師が住んでるらしい。
大阪の南は特に古くからのB関係の人も多いから色々優遇されるよ。長年あったB専用の返済不要の奨学金を返すか返さないかでまだ裁判してるぐらいだし。
差別するなの魔法の言葉で生活保護も障害者認定も医者からの診断書も簡単に降りる。
嘘だと思うなら土地も安いし、便利だから住んでみるといいよ!結構なカルチャーショック受けるけど。
+8
-1
-
840. 匿名 2019/04/06(土) 20:40:14
私は小学校から中学校まで支援級の女の子と仲良しだったよ。
その女の子は幼い感じがある子で、小学校でも中学校でもよく学校でおしっこやうんちをお漏らししていたけど、すごく純粋な子だったよ。
よく保健室でお漏らしした時の着替えで一緒になることがあって、保健室で一緒に仲良く着替えさせてもらっていたよ。その女の子は、小学生6年生や中学生になっても、私は先生に脱がしてもらうだけで、うんちした時はお尻は自分で拭かされていたのに、その女の子は保健室にお尻も拭いてもらっていたよ。
小学校や中学校の遠足や宿泊学習や修学旅行でも一緒に仲良く行動していたし、宿泊学習や修学旅行では、私とその女の子だけの二人だけで、保健室の先生の部屋で、保健室の先生と一緒に眠らせてもらったよ。
私のすごく仲良くの友達だったよ。高校に行く時にその女の子はどこの高校に行ったかわからなくて、高校からは別々の高校に行ったので、友達でなくなってしまったよ。+1
-11
-
841. 匿名 2019/04/06(土) 20:49:41
この亡くなった3歳の子の下に1歳(性別不明)の子もいるみたいね+6
-1
-
842. 匿名 2019/04/06(土) 21:02:50
職業が作業員って事だから軽度かと思っていたら、姉は中度の知的障害だそう
中度の知的障害は知能指数が35以上50未満
学力面では、20歳以上の場合、言語理解にはほぼ問題がないとされるが、計算には計算機が必要な状態。
小学生3年次、4年次レベル。
死ぬとは思わなかったは通用しないと思う…
でも嫌気がさすほど、今まで下の子の面倒を見てきたのかもしれない
一歳の子もいるそうだし、他の子供はいくつか知らないけど、その子達の面倒も今まで見させられてきたのかな?とも考えてしまう…
親はどう思っているんだろう+5
-2
-
843. 匿名 2019/04/06(土) 21:52:19
>>842
中程度知的障害ならそんなハイレベルのことはできないよ
世間の人が想像する「知的障害者」のイメージが中程度の人達
重度だと寝たきりや身体障害もある場合も多いからあまり見かけない
軽度なら一見しただけではわからないことが多い
平仮名も書けないし1+1もわからないうちの妹は3歳くらいの知能だけど中程度+5
-1
-
844. 匿名 2019/04/06(土) 23:02:52
なんだか虚しくなるニュースだね
とどのつまりは誰も何にも出来ないと言うか
解決方法が無いように思う
この加害者は無罪だよね
テレビのニュースでもやってない
随分前に知的障害者同士の夫婦とその息子(軽度知的障害)のドキュメンタリー放送してた
それを思い出したよ
私達は知的障害者に対して、何も言っちゃいけないんだよね。+7
-1
-
845. 匿名 2019/04/06(土) 23:35:52
>>804
沖縄系か、韓国系
金城武は台湾とのハーフだけど、苗字は沖縄系の父親から+7
-0
-
846. 匿名 2019/04/07(日) 00:16:15
>>686
私もまずそれ思いました!
あぁ、平野加美ねぇ…と
生活保護や在日がかなり多いイメージ+7
-1
-
847. 匿名 2019/04/07(日) 00:20:23
>>650
うわ…そんなのレイプの一種じゃん!!
それが障害者だから許されるなんて、やっぱりおかしい!+5
-2
-
848. 匿名 2019/04/07(日) 02:16:07
そういえば2006年にベナンで18歳の女子大生が、6歳の身体障害者(生まれつき両足がない)の男の子を3階から突き落として、死なせた事件あったんだよね。
この姉も、そのベナン人の女子大生とかぶる。
その女子大生には殺意はなくて本当に「からかいたかっただけ」「怖がらせたかっただけ」だしね。+2
-1
-
849. 匿名 2019/04/07(日) 02:19:06
そのベナン人女子大生は両親もいてるし、健常者なのに、子供を突き落とした。
その事件が起きた日が9月21日だって、2002年の9月21日にも障害のある子が
統合失調症?のオッサンにマンションから突き落とされたんだよ。
だから女子大生はその事件にも肖って、9月21日だから
突き落としたんだよ。+4
-0
-
850. 匿名 2019/04/07(日) 02:28:30
9月21日だったから、からかいたかったから、怖がらせたかったから。この3つの理由で、かわいい美しい6歳の男の子を3階から突き落とした女子大生をどう思う?
この女子大生は「たかが3階からなら突き落としても死なないと思った」なんて言ったんだよ?
そんなこともわからない健常者よ。+3
-0
-
851. 匿名 2019/04/07(日) 04:13:24
>>844
テレビでやってないんだよね
おかしいね+5
-0
-
852. 匿名 2019/04/07(日) 15:47:31
>>786
障害者のすることの改善なんてできるわけないやろ。+0
-3
-
853. 匿名 2019/04/09(火) 15:37:57
事情聴取にちゃんと応じられてるなら、そこまで重度じゃないんじゃないの?
そうなると、殺人の理由が知的障害だけってこともないんじゃないかと。
無罪は無理だろうね。+3
-0
-
854. 匿名 2019/04/09(火) 16:59:47
詳細はよくわからないが
姉は前夫の子でもあり、
両親は弟ばかり可愛がるから
姉は日頃から弟が憎かったのかな
って予想だけどそう思う。+3
-0
-
855. 匿名 2019/04/09(火) 17:44:31
20歳も離れた兄弟なんて
この二人の親達に闇を感じる+2
-0
-
856. 匿名 2019/04/12(金) 00:55:35
やけどの痕って、この姉がやったのかな?
普段から弟は親に虐待やネグレクトされていて、この日は知的障害の姉に世話を押し付けて親はどこかへ行ってしまい、姉がパニックを起こして殺してしまったのではないか?
あるいは本当に弟を殺したのは姉なのだろうか?
色々と邪推してしまう。+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
大阪市平野区で3歳の男の子を踏みつけて殺害したとして23歳の姉が逮捕された事件で、去年6月、児童相談所が男の子を一時保護していたことがわかりました。