ガールズちゃんねる

ネット購入品、レビュー書きますか?

62コメント2019/04/08(月) 15:57

  • 1. 匿名 2019/04/05(金) 09:17:44 

    主はレビューを参考に購入するけどレビューの投稿したことないです…

    +43

    -1

  • 2. 匿名 2019/04/05(金) 09:18:38 

    ポイントもらえるのであれば、書きます!!

    +65

    -3

  • 3. 匿名 2019/04/05(金) 09:18:43 

    楽天は書く
    Amazonは書かない

    +40

    -2

  • 4. 匿名 2019/04/05(金) 09:18:47 

    書くとおまけ貰えるのとポイントつくのだけ
    頑張って書きます✨

    +30

    -2

  • 5. 匿名 2019/04/05(金) 09:18:50 

    レビュー書いたら特典がある場合は書いてる

    +51

    -1

  • 6. 匿名 2019/04/05(金) 09:19:38 

    たまに気が向いたら書く
    悪いときは同じ被害に遭って欲しくないからわ絶対に書く
    商品に感動したときも書く
    気分次第で書き込まないときもある

    +126

    -2

  • 7. 匿名 2019/04/05(金) 09:19:57 

    書いたらプレゼント!とかクーポン進呈!とかあるよね。それだけやるよ

    +6

    -1

  • 8. 匿名 2019/04/05(金) 09:20:04 

    書いたことないけど読むの好き

    +56

    -0

  • 9. 匿名 2019/04/05(金) 09:20:33 

    すごく気に入った場合と、気に入らなかった場合は書きます。

    +24

    -0

  • 10. 匿名 2019/04/05(金) 09:20:51 

    コンタクトのレビューは結構書く
    裏表分かりにくいとか、レンズがペラペラとか、乾きにくかったとか。

    +2

    -0

  • 11. 匿名 2019/04/05(金) 09:21:02 

    ユニクロでコメント書いた人だけ応募できる企画があってプレゼント当選したから書いてよかった

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2019/04/05(金) 09:21:39 

    商品も対応もホントに良かった時は感謝の意味を込めて書く事もある。
    お店と違って丁寧に対応して貰っても直接ありがとう。て言えないからレビューで。

    +14

    -0

  • 13. 匿名 2019/04/05(金) 09:21:45 

    めんどくさい

    +13

    -0

  • 14. 匿名 2019/04/05(金) 09:22:13 

    尼でリピートしてるとレビュー書いてくれとメール来るけど無視してる

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2019/04/05(金) 09:22:16 

    検討されてる方のために書きます

    +15

    -1

  • 16. 匿名 2019/04/05(金) 09:22:39 

    書いたらポイント付く場合は書くけど、あまり詳細には書かない

    +1

    -1

  • 17. 匿名 2019/04/05(金) 09:22:58 

    騙されたー!って思う商品にあたった時は書いた。レビュー見ないで購入して失敗したので、評価の低いレビューは必ず見るようになった。

    +27

    -0

  • 18. 匿名 2019/04/05(金) 09:22:59 

    書いたら送料無料のみ、書く
    でも、書かなかったらどうなるのかな?
    後で送料請求されるのかしら?

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2019/04/05(金) 09:23:25 

    Amazon
    めちゃコミ
    書いていません!
    めちゃコミのレビュー
    レベル高いもん……

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2019/04/05(金) 09:23:52 

    すごく良かったか、すごく悪かった場合は書くかも

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2019/04/05(金) 09:24:42 

    暇な時書くこともある。あとは、これは伝えとかなきゃ!みたいな、明らかにおかしい点とかは書く。

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2019/04/05(金) 09:25:08 

    楽天で以前はちょこちょこ書いてたけど、何年か前から医薬品類はレビューできなくなったよね?
    それからは一般の商品についても書くのが面倒になっちゃって何も書いてないわ

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2019/04/05(金) 09:25:34 

    見るだけ派

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2019/04/05(金) 09:26:20 

    不満は書く
    サクラの高評価コメントを信じてしまわないように

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2019/04/05(金) 09:26:32 

    でも化粧品とかは本当に商品が悪いのと
    ただ使った人の肌質とかあるからそういうの区別つけられない人
    下手に書いて欲しくないとか思う。

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2019/04/05(金) 09:26:49 

    楽天で書いたら特典有りの商品は、「まだ使ってないけど良さそう」とかいうレビューになってないやつ多い。

    +36

    -0

  • 27. 匿名 2019/04/05(金) 09:26:56 

    書かない
    面倒くさい

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2019/04/05(金) 09:27:15 

    出店側は評価多いと、検索順位上がるから評価赤字なってもほしいんだよね。
    評価くれたら〜円割引とかは赤字のものがある。
    楽天出店してます。
    評価して割引を選択して、評価してくれない方多くて困ってます笑笑

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2019/04/05(金) 09:27:29 

    すごく良かった時か、すごく悪かった時は書く。
    それか送料無料になったりする時。

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2019/04/05(金) 09:27:52 

    対応が最悪過ぎた場合は警告の意味を込めて書く

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2019/04/05(金) 09:28:06 

    あまりにヒドイ商品だったので書きこんだら、その店舗から「代金を返金するし商品返品も不要なのでレビュー取り下げてください」という連絡がきた。まぁ、それなら・・とレビュー取り下げたけど。これがあってから、あんまりレビューが信用できなくなった。

    +15

    -2

  • 32. 匿名 2019/04/05(金) 09:30:44 

    >>26
    そうそう!「まだ届いてないけど期待をこめて★5」とか、ほんと腹立つわ。

    +51

    -0

  • 33. 匿名 2019/04/05(金) 09:31:54 

    がっかりした時と、すごく満足した時に書く😁

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2019/04/05(金) 09:32:44 

    ムジのだけアプリから
    ネット購入品、レビュー書きますか?

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2019/04/05(金) 09:33:58 

    レビューが書いてある商品の方が買いやすいから、書くようにしている

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2019/04/05(金) 09:39:01 

    気に入らなかった時は書きたくなる!

    悪い口コミチェックして買う事が多いから
    私みたいな人のために笑

    思ったより作りが悪いとか
    変な匂いが付いてるとか
    全然届かないとか

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2019/04/05(金) 09:39:19 

    悪かった場合は絶対書く

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2019/04/05(金) 09:40:00 

    めんどくさくて書いてない
    いつもネットのレビュー見るけどいいことしか書いてなくて本当に購入した人なのかな?って思う

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2019/04/05(金) 09:47:31 

    ガルちゃんでグチる程度

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2019/04/05(金) 09:53:46 

    レビューをかくことで商品を購入しようかって人の役に立つし、商品向上の役にも立つでしょ

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2019/04/05(金) 09:55:25 

    書くときある。
    基本は良いと思った時に書く。
    おとす事は書かない。
    でも、一度★4(満点5)書いた後に、びっくりするくらいがっかりする事実が発覚して、追加レビュー書いた。
    それはその商品と企業に改善を期待してのこと。
    悪口は絶対に書かないようにしてる。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2019/04/05(金) 09:59:58 

    基本的に満足していたら書かない
    書くときは不満があるとき

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2019/04/05(金) 10:06:26 

    むしろ私は書かないけど、皆さんのレビューを参考にしながら買ってるので有難い🙏🏻

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2019/04/05(金) 10:08:40 

    同じ日の同じ時間帯にバババって何個か似たようなコメントが書いてあってどれも良いコメントなんだけど胡散臭いと思って買うのやめたww

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2019/04/05(金) 10:19:26 

    レビュー書いてくれたら、トリートメント差し上げますって美容室があったけど、書かないって予約の段階で伝えてあった。それだからか、もとからなのか分からないけど店員は無愛想だし、所要時間より一時間近く多くかかった。これ、レビュー書くって方にしてたらもっとまともな接客してたのかな?どちらにせよ、二度と行かないけど。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2019/04/05(金) 10:34:55 

    ひどいと書くよ!ロールケーキの型買ったら凹んでた!確認せず、なおしてたから使うとき見てショック。安いから仕方ないと諦めたがレビューは書いた

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2019/04/05(金) 10:35:30 

    私はあまり酷い時のみ書きます
    本来ならいい時も書いた方がいいんでしょうけど、あまりにもひどい時は同じ被害者を生まないために書いてます

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2019/04/05(金) 10:59:10 

    無印良品に書いたことあるけど改善されなかった。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2019/04/05(金) 11:20:52 

    ポイント、次回値引き券もらえるなら絶対書きます!
    それもお金だと思ってる、、

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2019/04/05(金) 11:43:17 

    よく買う日用品のお店は500円分のクーポンがもらえるから、そこだけは必ず書き込むよ
    期間限定価格の時を狙ってクーポンも使うとかなり安く買えるので

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2019/04/05(金) 12:44:55 

    商品がすごく良い物だったときと、すごく悪い物だったとき。
    普通の時は書かない。
    私は買う前読んで参考にしてるから。
    ポイントもらえる店もあるし、書くと送料無料のところもあるから。
    去年ベルメゾンで酷い商品が届き、正直に☆つけて書き込みしたら電話がかかってきた。
    「新しいものを送りますから」と商品が届き、評価自体削除されていました。
    返品処理によって多分配達されなかったことになるんだろう。
    それ以来、ベルメゾンの書き込みはあまり信用していない。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2019/04/05(金) 13:12:12 

    レビューで参考になったことが多々あるので
    わたしも誰かの参考になれば嬉しいからなるべく
    書き込むようにしてる。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2019/04/05(金) 13:23:10 

    実名でレビュー載せる所があるよね
    だからかその通販会社のは、レビューが少ない

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2019/04/05(金) 13:36:19 

    >>52
    私も書かないけど自分はすごくレビュー参考にしてるなと気付いてからなるべく書くようにしてる。
    ネットの買い物は特に現物見えないからね

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2019/04/05(金) 14:34:35 

    楽天のレビューで写真載せてくれる人には本当に感謝!
    商品写真と実物は色が結構違ってたり、そういうの回避できる。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2019/04/05(金) 15:12:24 

    レビュー書いたら、抽選で品物が当選して嬉しかった!
    レビュー書いてポイントGetとか、何かしらメリットあれば書く気になるよね

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2019/04/05(金) 16:29:40 

    書いて参考になったボタン押してくれると嬉しいから書いてる。
    承認要求。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2019/04/05(金) 21:50:05 

    買う時にレビューを参考にしていて助かっているので
    書くようにしています。
    楽天もAmazonも訂正ができるし書き込みやすい。
    面倒とか思わない
    気に入った場合は感動や感謝を伝えたいし
    気に入らなかったものは改良してもらうよう期待を込めて書きます

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2019/04/05(金) 22:41:26 

    あまりにも酷いものだけは書きますね
    それ以外は普通は書きません
    いいレビューなんて99%やらせです

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2019/04/05(金) 22:42:42 

    良い時と悪い時は絶対書く。
    あと自分が買う時に知りたかった情報が載ってない時は書く。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2019/04/06(土) 04:04:49 

    レビューにおまけが嬉しいと書いてあったので期待してたが何もだった

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2019/04/08(月) 15:57:54 

    書くよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード