ガールズちゃんねる

【4月】就活生集まれー!

530コメント2019/05/04(土) 09:10

  • 501. 匿名 2019/04/30(火) 15:22:08 

    >>500
    なるほどー!
    教えてくれてありがとう😊

    +7

    -0

  • 502. 匿名 2019/05/01(水) 00:21:18 

    >>499
    問題の画面を写真で撮って分担します。あとから答えを入力出来る時しか使えませんが…。
    それが出来ない場合は、電卓とかスマホを用意して全員で解いてます。

    +0

    -9

  • 503. 匿名 2019/05/01(水) 03:38:33 

    個人面接がいい、緊張はやっぱりするけど自分のことをしっかり話せる気がするし
    私の場合、集団面接とかGWは向いてないw 同じ年代の人達が怖くて怖くて…スーツ姿ってなんであんなに威圧的なのだろうか

    +14

    -0

  • 504. 匿名 2019/05/01(水) 12:18:53 

    初めて面接してきた〜!しかも第1希望のところ……
    一緒に面接した子が超ハイスペでしかもハキハキ喋ってて私の馬鹿さ具合が余計に浮き彫りになった死にたいwwwwwwwwwww

    +16

    -0

  • 505. 匿名 2019/05/01(水) 12:28:25 

    >>503
    周りの人がめっちゃ賢く見えるよね(笑)
    ここの人達でグループ面接受けたいわ〜
    めっちゃ穏やかに見守ってくれそう😅

    +12

    -0

  • 506. 匿名 2019/05/01(水) 13:07:17 

    >>505
    そうだよねー笑、ここの人たちなら配慮してくれそう
    この前、4人の集団面接あったんだけど目立ちたがり屋の1人の子が長々と話し続けてて私含め3人ほとんど話す時間なくて最悪だった
    ニコニコしてうなづいてたけど、もっと周りをみろ!って思ったよ

    +11

    -0

  • 507. 匿名 2019/05/01(水) 14:56:20 

    あと4日でこのトピに書き込めなくなりますね…

    +9

    -1

  • 508. 匿名 2019/05/01(水) 15:17:32 

    さっき一次面接の結果が来たけど落ちてた…(´;Д;`)
    第一希望の会社だったのにな。
    死にたい

    +21

    -0

  • 509. 匿名 2019/05/01(水) 19:36:30 

    >>506
    説明会とかでも隣の子がずっとキラキラした笑顔でウンウン!って頷いてたんだけど、動きがウザすぎて集中できなかった、、😭
    自分ばっかり目立とうとしないで周りを見てほしいよね

    +13

    -0

  • 510. 匿名 2019/05/01(水) 20:31:31 

    >>508
    私も第一志望の会社落ちました😓
    もうそれからはどこでもいいやって感じですね、、

    +11

    -0

  • 511. 匿名 2019/05/01(水) 21:01:01 

    >>510
    お疲れ様でした。
    もうとりあえず就職できればいいかな(´;Д;`)
    引き続き頑張っていましょう!

    +12

    -0

  • 512. 匿名 2019/05/01(水) 22:33:01 

    >>511
    頑張りましょう🤝🤝🤝

    +8

    -0

  • 513. 匿名 2019/05/01(水) 22:55:35 

    数学苦手な人が多そうだけど、人間の頭は文字寄りか数字寄りのどっちか。
    そのたび、脳のギアをガチャンと切り替えるのだけど、ストレスがかかるんだよね。
    (ペーパードライバーがいきなり運転するようなもの)

    脳に回路を作れば自動的に得点はあがるよ
    甘いものを食べながら、答えをみて練習問題を解く
    翌日、答えをみずに解く
    それで寝ると、脳神経がつながって細い回路ができる。

    「解けた」と思った瞬間、脳が興奮して回路が太くなる。

    そのくり返しで、自動的に数学脳に切り替えできるんだわ。
    「解けた」と自分の脳に感じさせることがポイントなので、(答えをみた上で、私には出来ると自己暗示をかけるのも有効

    +7

    -0

  • 514. 匿名 2019/05/02(木) 00:26:37 

    今更だけど面接30分のために電車賃800円って辛い〜

    +18

    -0

  • 515. 匿名 2019/05/02(木) 05:36:28 

    金曜日にGWだけど面接あります
    第一志望なのに面接ほぼ初めての状態で行くから不安です、なんかコツとかあれば教えてください!

    +14

    -0

  • 516. 匿名 2019/05/02(木) 16:30:36 

    >>514
    それな!
    私も連休前に面接のために飛行機乗って大阪行った…

    +15

    -0

  • 517. 匿名 2019/05/02(木) 17:48:47 

    これまでのほほんと生きてきたからどこも受かる気しない😇

    +18

    -0

  • 518. 匿名 2019/05/02(木) 21:45:54 

    就活生のみなさんGW何してますか?

    私は週末旅行だから来週締切のES書いてるんだけど、そもそもGW入ってからずっとゴロゴロしてたから頭の切り替えができない…
    志望動機とかどうやってやる気あるように書いてたんだろ(笑)

    +14

    -0

  • 519. 匿名 2019/05/02(木) 21:56:34 

    >>518
    バイトか家でのんびりです(笑)
    説明会も面接もないからやる事なくて暇だからテストセンターでも受けに行こうかなって感じですかね、、

    +9

    -0

  • 520. 匿名 2019/05/02(木) 22:21:03 

    とにかく親がウザい。ロクに今の就活事情も知らないくせにアンタには無理だとか決めつけてきて気分悪い。てか偉そうに言うけどESとか書いたことあるの??

    +13

    -0

  • 521. 匿名 2019/05/03(金) 00:17:58 

    私もGW入ってからダラダラしかしてないや。何日もクズみたいな生活してるから就活に切り替えられるか不安。

    +17

    -0

  • 522. 匿名 2019/05/03(金) 03:17:13 

    よかった(*´-`)ゴールデンウィークにバイトしたりのんびり過ごす人もいるんだね。
    私なんてここ最近ベッドから動かずにダラダラしてる😓
    令和になったら本気だそうと思いつつも、出せないまま3日目になってしまった…

    +16

    -0

  • 523. 匿名 2019/05/03(金) 21:45:15 

    やりたいことがないから就活頑張りようがなくて辛い

    +5

    -0

  • 524. 匿名 2019/05/03(金) 21:51:13 

    GW明けに2つの二次面接があるから対策もしなきゃいけないし、でも休みたいしモヤモヤしてる…

    +5

    -0

  • 525. 匿名 2019/05/03(金) 22:27:01 

    今日でこのトピ終わり??

    +7

    -0

  • 526. 匿名 2019/05/03(金) 22:36:37 

    >>525
    え、終わりなの??
    寂しい😞就活の癒しだったので、、、
    また就活トピができたら絶対来ます

    +7

    -0

  • 527. 匿名 2019/05/03(金) 23:20:37 

    1ヶ月経つの早すぎない?
    明日は暇なのでテストセンター行ってくるけど実はSPI初めて受ける

    +7

    -0

  • 528. 匿名 2019/05/03(金) 23:44:13 

    【5月】もこのトピ立てたいな

    +6

    -0

  • 529. 匿名 2019/05/04(土) 02:04:28 

    やりたいことはあるけど
    それはあくまで趣味であって
    就職はそれに使う金を稼ぐための
    ただの手段じゃボケェと思う
    フリーターの方が
    向いてる気がしてきた
    でも土日は絶対休みたいし
    残業したくないし
    有給休暇とボーナスほしいし
    お金はたくさんほしいし
    はぁ…という感じ

    +2

    -0

  • 530. 匿名 2019/05/04(土) 09:10:52 

    >>527
    私も明日始めてテストセンター受ける!
    頑張りましょう!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード