ガールズちゃんねる

スコーン好きな人!

253コメント2019/04/07(日) 00:47

  • 1. 匿名 2019/04/03(水) 22:59:48 

    私はスコーンが大好きです。
    今は色々な味が売ってますね~ 
    でも、プレーンしか買いません。
    しっかり温めてハチミツたっぷりつけたいから!
    でも、高い…
    自分で作るのは私には不可能です…涙

    スコーンが好きな方、何味が好きですか?
    またどこで買ってますか?

    +326

    -4

  • 2. 匿名 2019/04/03(水) 23:00:42 

    成城石井のチョコチップスコーン

    +143

    -27

  • 3. 匿名 2019/04/03(水) 23:00:51 

    チーズ味よりバーベキュー味のが好き

    +18

    -65

  • 4. 匿名 2019/04/03(水) 23:00:53 

    チョコチップスコーンが好き

    +250

    -3

  • 5. 匿名 2019/04/03(水) 23:01:02 

    チョコチップ入りが好き
    スコーン好きな人!

    +420

    -8

  • 6. 匿名 2019/04/03(水) 23:01:19 

    スコーン好きな人!

    +186

    -67

  • 7. 匿名 2019/04/03(水) 23:01:22 

    チョコとナッツ入れたやつ。プレーンだときな粉入れたりうまい

    +112

    -0

  • 8. 匿名 2019/04/03(水) 23:01:25 

    スナック菓子のスコーンかと思ったら違った(´・_・`)
    出直します

    +213

    -12

  • 9. 匿名 2019/04/03(水) 23:01:54 

    ホットケーキミックス使えば簡単に作れるよ

    +194

    -59

  • 10. 匿名 2019/04/03(水) 23:01:56 

    >>5
    こんな感じのが好き
    でもあんまり売ってないんだよな…

    +111

    -2

  • 11. 匿名 2019/04/03(水) 23:02:10 

    スコーン好きな人!

    +337

    -5

  • 12. 匿名 2019/04/03(水) 23:02:14 

    たまに遠くの高級スーパーで買ってた。
    クロテッドクリームも一緒に買う。
    どちらも近所には売ってない。

    +296

    -5

  • 13. 匿名 2019/04/03(水) 23:02:27 

    スコーンスコーンコイケヤスコーン♪

    +27

    -18

  • 14. 匿名 2019/04/03(水) 23:02:39 

    このCM未だに覚えてる
    大昔ですみません(^^ゞ
    湖池屋 スコーン「社交ダンス」篇 - YouTube
    湖池屋 スコーン「社交ダンス」篇 - YouTubeyoutu.be

    湖池屋 スゴーン公式サイト http://koikeya.co.jp/sgorn/ 一世を風靡したTV-CM「社交ダンス篇」を公開中! 『スコーン スコーン コイケヤ スコーン スコーン スコーン コイケヤ スコーン カリッとサクッと おいしいスコーン♪』 お馴染みのあのリズムをもう一度。

    +160

    -17

  • 15. 匿名 2019/04/03(水) 23:02:40 

    >>1ホットケーキミックスたで簡単にできるよ!まじ買うの馬鹿らしくなる!美味しいお店のなら買うけど

    +123

    -67

  • 16. 匿名 2019/04/03(水) 23:02:45 

    ホットケーキミックスで簡単に作れるよ!

    +19

    -43

  • 17. 匿名 2019/04/03(水) 23:02:47 

    茶葉が練り込んである
    紅茶スコーンが好き!

    +532

    -2

  • 18. 匿名 2019/04/03(水) 23:02:55 

    ちなみにケンタッキーのビスケットって一応スコーン?

    +33

    -48

  • 19. 匿名 2019/04/03(水) 23:03:03 

    紅茶の茶葉入れた紅茶スコーン好き

    バターたっぷり効かせるから太る。
    スコーンは泡だてとか必要ないからすごく簡単に作れるね。トースターで焼成

    +292

    -5

  • 20. 匿名 2019/04/03(水) 23:03:46 

    クロテッドクリームつけてたべるのが至高
    ブルーベリージャムも好き

    +207

    -6

  • 21. 匿名 2019/04/03(水) 23:03:58 

    ケンタッキーのビスケットが好き。あれはスコーンではない?

    +173

    -20

  • 22. 匿名 2019/04/03(水) 23:03:58 

    クロテッドクリームってスコーン以外に使い道あるのかな

    +136

    -0

  • 23. 匿名 2019/04/03(水) 23:04:20 

    スコーンよりドンタコス派

    +10

    -45

  • 24. 匿名 2019/04/03(水) 23:04:28 

    キャラメルチョコチップのスコーンがすごくおいしい

    +15

    -0

  • 25. 匿名 2019/04/03(水) 23:04:28 

    色々試して、でも最終的にプレーンに戻ってくる。
    プレーン以外ならナッツとかドライフルーツが入ったスコーンが好き。

    +158

    -1

  • 26. 匿名 2019/04/03(水) 23:04:47 

    プレーンが一番好きです。
    甘味のないホイップとブルーベリージャムを付けて食べる…

    凄く食べたくなってきた

    +236

    -2

  • 27. 匿名 2019/04/03(水) 23:05:15 

    あんまり甘くない方が好き

    +81

    -0

  • 28. 匿名 2019/04/03(水) 23:05:26 

    すき!
    あの喉につまる感じ、太りそうなのに更にクリームとか色々付け足したくなる感じ…

    +320

    -0

  • 29. 匿名 2019/04/03(水) 23:05:28 

    のーこーちーずあじがすきだ!
    スコーン好きな人!

    +25

    -58

  • 30. 匿名 2019/04/03(水) 23:05:44 

    皆さんスコーンはザクザク派?ほろほろ派?

    ザクザク ➕
    ほろほろ ➖

    +392

    -107

  • 31. 匿名 2019/04/03(水) 23:05:55 

    スタバの、チョコレートチャンクスコーンが好き!
    スコーン好きな人!

    +423

    -40

  • 32. 匿名 2019/04/03(水) 23:06:03 

    新宿駅構内にあるデメララベーカリー
    クロテッドクリームも一緒に買う

    +71

    -0

  • 33. 匿名 2019/04/03(水) 23:06:06 


    HMで簡単☆バター香るプレーンスコーン by スズケンさんの嫁 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが307万品
    HMで簡単☆バター香るプレーンスコーン by スズケンさんの嫁 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが307万品cookpad.com

    「HMで簡単☆バター香るプレーンスコーン」☆話題入り外はサックリ♪バターとバニラの香りがする優しい味のスコーン♡甘さ控えめ♪お好みでジャムをそえてどうぞ♬ 材料:ホットケーキミックス、チューブバター、牛乳..


    練ってこねて寝かせて成形して焼くだけ
    調べたらいろいろ簡単に出来そうなレシピ出てくるよ

    +58

    -15

  • 34. 匿名 2019/04/03(水) 23:06:07 

    カフェの手作りスコーン食べたりするのが楽しい
    店によってこだわりが違う

    +108

    -0

  • 35. 匿名 2019/04/03(水) 23:06:18 

    スコーンよりポリンキー

    +23

    -32

  • 36. 匿名 2019/04/03(水) 23:06:27 

    私も大好き。カフェなんかでアフタヌーンセットでお皿が3段になっててスコーン乗ってるの、すごく憧れる!
    家でも作るのも楽しい。うまく焼けて上下にバカッと割れ目が入るとテンション上がる。
    クロテッドクリームは手に入らないから、マスカルポーネチーズ塗って食べるの大好き。

    +168

    -0

  • 37. 匿名 2019/04/03(水) 23:06:38 

    マイナスかもだけどスタバのスコーン好き!もそもそする感じと喉に詰まる感じが(笑)

    +196

    -13

  • 38. 匿名 2019/04/03(水) 23:06:55 

    クッキーとパンの美味しいとこどり

    +71

    -1

  • 39. 匿名 2019/04/03(水) 23:07:08 

    スコーン大好き~、口の中でホロホロっとする感じが最高!
    パンとはまた違う美味しさだよね

    +122

    -1

  • 40. 匿名 2019/04/03(水) 23:07:22 

    湖池屋のスコーンじゃないわ
    そっちのスコーンの話はまた別トピ立てて語ってくれ

    +88

    -1

  • 41. 匿名 2019/04/03(水) 23:07:42 

    大好き!
    でも
    なんでカフェのメニューあんなにお高いのかしら?

    +113

    -0

  • 42. 匿名 2019/04/03(水) 23:08:07 

    カラムーチョもいいよね。(何の話だっけ?)

    +4

    -28

  • 43. 匿名 2019/04/03(水) 23:08:28 

    ホットケーキミックスで作るとホットケーキミックスの味になるからいまいちですよね(;_;)

    +345

    -5

  • 44. 匿名 2019/04/03(水) 23:08:49 

    カロリー高いよね、、、

    +44

    -2

  • 45. 匿名 2019/04/03(水) 23:08:50 

    ローソンの好き!

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2019/04/03(水) 23:09:01 

    >>6
    そういやこれ、なんでスコーンって名前にしたんだろ
    甘くもないし食感も全然違うじゃん

    +48

    -0

  • 47. 匿名 2019/04/03(水) 23:09:28 

    チョコチップスコーンが好きです。成城石井のクルミとチョコチップのスコーンが大好き。
    セブンの三角チョコチップスコーンはアルコール?が強すぎてダメでした

    +23

    -1

  • 48. 匿名 2019/04/03(水) 23:09:54 

    スコーンは出来立てが美味しいよね

    +107

    -3

  • 49. 匿名 2019/04/03(水) 23:10:17 

    那須のしょうぞうカフェのスコーンおいしい

    +45

    -2

  • 50. 匿名 2019/04/03(水) 23:10:22 

    クックパッドとかでホットケーキミックスで作るスコーンのレシピよく出てくるけど、ホットケーキミックスの味にしかならないよねw
    やっぱりお店のスコーンが好きだー。

    +207

    -1

  • 51. 匿名 2019/04/03(水) 23:10:36 

    >>46

    一度聞いたら忘れられない響きと、『スコーン』とヒットするように願いを込めて付けられました。

    らしいよ

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2019/04/03(水) 23:11:32 

    有楽町ルミネに入ってたフェアリーケーキフェアのカカオ味のスコーンが好きだったけど閉店しちゃって残念

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2019/04/03(水) 23:11:39 

    チョコチップが好き
    しっとり系のが好きで昔はファミマのやつしょっちゅう食べてた。少し前にオブセのを初めて食べたけどこれも結構好きでした。
    スコーン好きな人!

    +37

    -0

  • 54. 匿名 2019/04/03(水) 23:13:42 

    バナナも美味しかったよ~!でも私もプレーンかうほうが多いかな。
    買うのはカフェで。レジのとこのガラスのショーケースに沢山スコーンが並んでて、スコーンがおいしいカフェがあるの。ランチした後に、お持ち帰りでスコーンを買っておやつや、翌朝の朝食にします!

    +28

    -1

  • 55. 匿名 2019/04/03(水) 23:14:33 

    チョコチップが1番好きですー!
    コンビニやスーパー、パン屋とかで見かけたら必ず買ってしまいます。しっとり系からボソボソ系、ふんわり系とか色々ありますよね!
    私はややしっとりボソボソ系が好きです。
    最近は色んなレシピで自分で作ってみたりしてます。
    もちろんスコーンみたいな体型です!

    +21

    -2

  • 56. 匿名 2019/04/03(水) 23:15:03 

    よくパサパサして嫌って言われるけど
    私はそれをカフェオレと一緒に食べるのがたまらなく好きだ!

    +131

    -1

  • 57. 匿名 2019/04/03(水) 23:16:05 

    キニョンってお店のスコーンがおすすめです。

    +29

    -1

  • 58. 匿名 2019/04/03(水) 23:16:13 

    +8

    -7

  • 59. 匿名 2019/04/03(水) 23:16:33 

    今まだ売ってるか分からないけど、セブンのさつまいものスコーン美味しかったよ!

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2019/04/03(水) 23:16:33 

    スコーン美味しいよね♡
    私は近所のパン屋に売ってるベリーが練り込まれたスコーンと、セブンイレブンで売ってるチョコチップスコーンが買いやすくて好き!
    クッキーとパンの中間くらいの食感がたまらない〜!

    +23

    -2

  • 61. 匿名 2019/04/03(水) 23:16:38 

    しっとりタイプのスコーンが好きです。

    +19

    -2

  • 62. 匿名 2019/04/03(水) 23:17:01 

    >>6
    こっちのスコーンかと思ってトピひらいたらちがったw
    スコーンは自分で作ってる
    チョコチップとクルミが好き
    ドライクランベリー&ホワイトチョコも好き
    ヨーグルトを入れたのも好き

    +7

    -2

  • 63. 匿名 2019/04/03(水) 23:17:41 

    前に 東京スコーンっていうスカイツリー付近にある店に買いに行ったことある。
    アルミホイルぬ包んで10分くらい焼いてから食べるように説明されて、ギュっと詰まった小ぶりのスコーンで味も香りも濃いの!バクバク食べるスコーンじゃないからって無愛想な店長だったけど、本当にゆっくり味わって食べる美味なスコーンでした。

    +50

    -1

  • 64. 匿名 2019/04/03(水) 23:18:14 

    無塩バター余ってるからウン年振りに作ろうかな!!作るとなんか苦くなっちゃう
    ふくらし粉で。

    +24

    -0

  • 65. 匿名 2019/04/03(水) 23:19:11 

    パン屋さんのレジの近くにあるの違反やろーって思う!
    紅茶にレーズンに、クルミにチョコ、ぜーんぶ買いたくなる~!

    +32

    -1

  • 66. 匿名 2019/04/03(水) 23:19:40 

    >>43
    本当これ!固めのホットケーキ食べてるみたい。

    +83

    -0

  • 67. 匿名 2019/04/03(水) 23:25:58 

    city bakeryのメープルベーコンスコーンが大好き

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2019/04/03(水) 23:26:10 

    アフタヌーンティーのトライアングル。
    キャラメル味のスコーンで美味しい。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2019/04/03(水) 23:26:24 

    スタバとか成城石井のも好きですが、ヨーカドーで手軽に買えるこちらも好きです
    スコーン好きな人!

    +51

    -14

  • 70. 匿名 2019/04/03(水) 23:27:42 

    なんてタイムリーなトピ(*^^*)
    スコーンが焼きたくてオーブンと成城石井のスコーンミックスを買いました。明日朝食にアールグレイの茶葉を混ぜて作るのが楽しみです。
    去年催事で食べたベノアも美味しかったです。

    +57

    -3

  • 71. 匿名 2019/04/03(水) 23:28:59 

    簡単につくれるのいいなと思ってレシピ見ても
    最後に「オーブンで焼く」を見て終わるオーブンの無い我が家

    +48

    -1

  • 72. 匿名 2019/04/03(水) 23:29:34 

    クロテッドクリームたっぷり
    たまらない♡
    スコーン好きな人!

    +91

    -2

  • 73. 匿名 2019/04/03(水) 23:30:11 

    紅茶味のスコーンにクリームチーズ、薔薇のジャム挟んで
    ミルクティー飲むのが好き
    金銭的余裕があるときの優雅な楽しみ
    最近は出来てないw

    +55

    -1

  • 74. 匿名 2019/04/03(水) 23:32:41 

    コストコに去年スコーン売ってて私は大好きでリピートしてたんだけど、販売終了してしまった。また再開してほしい!
    自分で美味しいスコーン作りたい

    +26

    -0

  • 75. 匿名 2019/04/03(水) 23:33:43 

    水戸のスコーンドルフィンおススメです^_^
    ホームページからお取り寄せもできるのでぜひ(^∇^)

    +8

    -2

  • 76. 匿名 2019/04/03(水) 23:33:45 

    まだ美味しいスコーンに出会ったことがない...。
    スタバ以外のオススメはありますか?

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2019/04/03(水) 23:34:23 

    レーズンやカレンズなんかの果実入りのも好き
    スコーン好きな人!

    +43

    -3

  • 78. 匿名 2019/04/03(水) 23:35:06 

    クロテッドクリームを塗ったプレーン味が好き

    +34

    -0

  • 79. 匿名 2019/04/03(水) 23:35:18 

    デパートのイギリス展はスコーンを買うのが楽しみ。
    店によっては焼きたてが食べられる。

    +53

    -0

  • 80. 匿名 2019/04/03(水) 23:36:34 

    固くてゴソッとしていて、ボロッと口に入ってくるタイプのが好きです。ミルクティやカフェオレと一緒にいただきます。

    +47

    -1

  • 81. 匿名 2019/04/03(水) 23:36:42 

    大阪の北浜レトロのスコーン美味しいですよ
    種類もいっぱいあるしクロテッドクリームとジャムもついてます
    アフタヌーンティーセットのケーキも美味しいのでおすすめ
    スコーン好きな人!

    +46

    -1

  • 82. 匿名 2019/04/03(水) 23:38:56 

    腹割れのスコーンをパコって2つに割ってオーブントースターへ。
    ほかほかのところにクロテッドクリームと苦めのママレードを乗せて食べるのが好き。
    スコーン好きな人!

    +126

    -0

  • 83. 匿名 2019/04/03(水) 23:40:39 

    スコーンは小学校の頃学校でよく作って食べてたから、簡単にできるイメージで買うのがもったいない気がして小学校以来ずっと食べてこなかったんだけど、無性に食べたくなってきた。
    作ろうかな。

    +34

    -2

  • 84. 匿名 2019/04/03(水) 23:41:11 

    モサモサしててちぎろうとしてもボコってとれるしうっかり頬張りすぎると喉につまる
    それが最高!!!!だいすき!!!!

    +76

    -1

  • 85. 匿名 2019/04/03(水) 23:42:03 

    フードプロセッサーを使ってスコーンを焼くのだけど、スコーンが腹割れしないのはなんでだろう?
    スコーン好きなかたコツはあります?

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2019/04/03(水) 23:43:01 

    昔からスコーン好きです。
    手に入りやすいもので、あっさりしたスコーンなら成城石井。コッテリなら神戸屋のが美味しいです。
    スタバもドリンクよりスナックの方が美味しくて、スコーンが美味しいです。
    あともうないかもしれませんご、カフェクロワッサンのスコーンが好きでした。私がスコーン好きになった源はここのです。

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2019/04/03(水) 23:43:28 

    クロテッドクリームたっぷりつけて食べるスコーンは最高に美味しい
    スコーン好きな人!

    +103

    -0

  • 88. 匿名 2019/04/03(水) 23:44:57 

    ネモフィラで有名なひたち海浜公園の近くに、スコーン食べ放題、紅茶飲み放題の店があったはず。

    +47

    -0

  • 89. 匿名 2019/04/03(水) 23:45:07 

    スタバのスコーンでクリームたっぷりめが好き

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2019/04/03(水) 23:45:19 

    私は婚活トピ観ながらスコーン焼いてるよ!

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2019/04/03(水) 23:46:41 

    アフタヌーンティーのスコーンが昔から好き
    特にプレーン
    買える店が少ないのが難点

    +74

    -1

  • 92. 匿名 2019/04/03(水) 23:46:41 

    イギリスのスコーン派と、スタバにあるようなアメリカのスコーン派がいるね!
    私はフォションのスコーンが好き。
    クロテッドクリームが売ってない場合はマスカルポーネをつけて食べるといいよ。
    知り合いのイギリス人がそうしてると言ってました。

    +68

    -0

  • 93. 匿名 2019/04/03(水) 23:48:10 

    デメララベーカリーのスコーンが一番好き。
    楽天で購入してます。

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2019/04/03(水) 23:52:22 

    イギリスで食べたスコーンの美味しさが忘れられず、日本でも色々食べましたがなかなか出逢えません。
    スタバや成城石井のはスコーンっぽくなくて好きじゃない...

    +64

    -1

  • 95. 匿名 2019/04/03(水) 23:52:26 

    作れることを知ってからは買わないなあ。
    作ると安上がりだし
    30分もあれば出来上がるから手軽
    スコーン好きな人!

    +35

    -30

  • 96. 匿名 2019/04/03(水) 23:53:42 

    スコーン好きの方にお薦めしたい書籍。

    「イギリス南西部 至福のクリームティーの旅」小嶋いず美・著 産業編集センター刊

    写真はもちろん、文章までも“美味しい”本です。
    美味しそうなスコーンとクロテッドクリーム、美しい景色の写真がまるごと一冊に収められています。

    +40

    -2

  • 97. 匿名 2019/04/03(水) 23:54:23 

    >>85
    生地の温度が上がっているのかも。バターはカットし冷凍してから入れる。
    生地は折りたたんでから、型抜きかカットする。

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2019/04/03(水) 23:57:20 

    >>71
    トースターで作る人もいるみたいよ。

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2019/04/03(水) 23:57:45 

    スコーンはお菓子作りの中でもハードル低いほうですよー
    大好きならぜひとも作って欲しい!焼き立てスコーンは至福の味です❤

    +43

    -0

  • 100. 匿名 2019/04/03(水) 23:57:46 

    トワイニング フェイスブック クロテッドクリーム
    で検索してみて下さい
    5分で家庭でも作れるクロテッドクリームの作り方が載っています。

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2019/04/04(木) 00:01:21 

    この本のレシピのスコーンが美味しい
    スコーン好きな人!

    +54

    -0

  • 102. 匿名 2019/04/04(木) 00:03:26 

    >>64
    アルミフリーのベーキングパウダーを使ってみてはいかがでしょうか

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2019/04/04(木) 00:04:41 

    セカンドハウスのスコーンが一番好き

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2019/04/04(木) 00:09:22 

    アフタヌーンティーのスコーン、地元にお店があるので買いに行ってます。
    私もプレーン派ですが、季節のスコーンで色んな味が期間限定で売ってて、ついついそれも買っちゃう。

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2019/04/04(木) 00:12:11 

    ホットケーキミックスではホットケーキミックスの味になってしまうので、天ぷら粉で作るレシピがいいですよ!
    天ぷら粉は卵が含まれているタイプにしてくださいね✨
    私は天ぷらではなく、スコーンのためだけに買っています。

    +50

    -1

  • 106. 匿名 2019/04/04(木) 00:24:10 

    どっしり重たいスコーンも好きだけど、ケンタッキービスケットやセブンイレブンの冷凍コーナーにあるホットビスケット、スタバのバターミルクビスケットが好きすぎる。

    +43

    -0

  • 107. 匿名 2019/04/04(木) 00:24:35 

    初めてお母さんに連れてってもらったアフターヌーンティーで食べたスコーンが衝撃的に美味しかったのを覚えてる。
    こんなものがあるのかと思った中学生のとき。
    買ってこようかな

    +39

    -2

  • 108. 匿名 2019/04/04(木) 00:28:32 

    かなり昔に手作りしてみた
    行程が本当に大変だった バターをとかさないように細かく生地に混ぜなければいけなく、混ぜては冷蔵庫混ぜては冷蔵庫‥
    パイ生地の作り方と似てるけどスコーンはさらに大変だった

    でも!手作りスコーン美味しかったわーー
    生クリームとブルーベリーソースそえて食べたの
    自画自賛だけど美味しかったな(´ρ`)

    +11

    -3

  • 109. 匿名 2019/04/04(木) 00:28:44 

    今は無い天然酵母のパン屋さんのスコーンが美味しかった
    ベーキングパウダーで作るスコーンも好きだけど
    イーストや酵母を使ったスコーンも美味しい。

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2019/04/04(木) 00:29:54 

    プレーンのスコーンに、
    クリームチーズ&ジャム、
    生クリーム
    はちみつ
    のどれかを付けて食べるのが最高。
    練り込み系より、後付けが好き。

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2019/04/04(木) 00:30:33 

    108だけど、スタバのスコーンなかなかおいしかったよ!けど、自分で作るのが、一番おいしいよ(確実)

    +5

    -4

  • 112. 匿名 2019/04/04(木) 00:32:53 

    私はバターはいつも切って冷凍してるので、
    粉類と凍ったバターをガーッとフープロで混ぜて
    そこに水分入れてサクッと混ぜて、ラップに包んで伸ばして
    折りたたんで切って焼いてる。焼き時間入れても30ぐらいで出来上がり。
    他のお菓子作りと違って、ある程度雑なほうが美味しく仕上がる気がするw

    +59

    -0

  • 113. 匿名 2019/04/04(木) 00:36:09 

    手作り簡単なんだー!
    つくってみたいな。
    マフィンですら失敗するくらい不器用だけど

    +11

    -2

  • 114. 匿名 2019/04/04(木) 00:36:23 

    >>76
    自分で作る!
    本当に買うより美味しいよ!
    かなり労力使うけど!

    +10

    -3

  • 115. 匿名 2019/04/04(木) 00:37:07 

    >>1
    マッシャーで粉とバターまとめるレシピあるよ
    やはりプロにはかなわないけれど、それはそれこれはこれ。家庭の味。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2019/04/04(木) 00:39:22 

    成城石井のスコーンはガシガシボソボソしてていまいちだと思う…

    +39

    -1

  • 117. 匿名 2019/04/04(木) 00:39:47 

    >>113
    イギリスではすぐ出来るのでクイックブレッドって言われてるらしいですよ。
    ホットケーキミックスのレシピじゃなくて、ググってプロの簡単そうなレシピ探してみてくださいね
    不格好でも何となくサマになるもんです。そして焼き立ては本当に美味しい!

    +19

    -0

  • 118. 匿名 2019/04/04(木) 00:40:22 

    >>36
    ゆる〜くホイップした生クリームもまた善き哉
    ちょっとだけ塩を入れるとgood

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2019/04/04(木) 00:40:54 

    >>22
    焼き芋にたっぷりつけたら美味しかった!

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2019/04/04(木) 00:52:51 

    >>85
    プロセッサーでひとかたまりになったらすぐに焼かず少しグルテンを出してあげるといいかも?私は粉と砂糖とバターをプロセッサーで混ぜたら台の上に取り出し卵と牛乳、生クリームを合わせたものを加え打ち粉をしながら麺棒で伸ばしたたむ➡麺棒で伸ばしたたむを数回繰り返してから生地にこしが出てきたら2㎝位の厚みに伸ばし型で抜き焼いてます。小嶋ルミ先生のレシピが美味しいです。
    スコーン好きな人!

    +35

    -1

  • 121. 匿名 2019/04/04(木) 00:56:49 

    ヒルトンの美味しい

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2019/04/04(木) 01:04:10 

    いまはフードプロセッサーがあるから楽なんだね
    わたしが手作りした30年前は、フードプロセッサーなんてものはなかったので、バターを包丁で角切りにこまかくしたのを生地にまぜ、冷蔵庫にいれ冷やしたらまたバターを角切りにして生地にまぜみたいなのやって食べたいから作ろう!と思ってから出来上がりまで何時間もかかった記憶あるや

    サワークリームそえて食べた記憶あるけど、手作りは本当に美味しかった!

    +22

    -3

  • 123. 匿名 2019/04/04(木) 01:07:02 

    >>31
    いつも食べてみたいなーって気になってたんですが、次こそ絶対買います(๑•̀ㅁ•́๑)✧
    クッキーみたいな感じなんですかね?

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2019/04/04(木) 01:11:47 

    >>97
    >>120
    85です
    ありがとうございます。
    冷蔵庫から出したバターで作り、生地も伸ばしただけで作ってました。
    教えていただいたやり方でチャレンジしてみます。

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2019/04/04(木) 01:42:34 

    なぜ湖池屋のスナック菓子は、スコーンと名付けたのか
    本来のスコーン好きとしては小一時間問い詰めたい

    +15

    -11

  • 126. 匿名 2019/04/04(木) 02:19:10 

    >>69
    恥ずかしながら、初めて食べたスコーンがこれで今もときどきこのスコーンが食べたくなります。
    近くのスーパーでは見なくなってしまったんですがまだ売ってるんですね!!

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2019/04/04(木) 02:21:03 

    渋谷の「人間関係」のが好き

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2019/04/04(木) 02:26:18 

    小麦粉、砂糖、生クリームで、外はサクサク中はしっとりのスコーンよく作ってました!
    久々に食べたくなってきたな🤤

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2019/04/04(木) 02:30:20 

    代官山のピカソルのが美味しい

    +8

    -2

  • 130. 匿名 2019/04/04(木) 02:45:44 

    >>69
    これ美味しいよね!
    イギリスで食べたスコーンめちゃうまだったんだけど、それに近いと思った

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2019/04/04(木) 03:15:21 

    スコーンスコーンコイケヤスコーン!

    +1

    -6

  • 132. 匿名 2019/04/04(木) 03:36:00 

    旦那さんがよくスコーン焼いてくれるよ。
    私はジャム作る。
    美味しい紅茶も入れて、アフタヌーンティーするの。
    スイーツも全部てづくり。
    クロテッドクリームもたっぷり塗って食べるの。

    +31

    -24

  • 133. 匿名 2019/04/04(木) 03:38:02 

    >>121
    よく行くよー、美味しいよね。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2019/04/04(木) 03:53:09 

    自分で作るよ。
    バターは少なめでトランスファットフリーのショートニング使う、
    塩を多めに入れて焼き上げるとメープルシロップやジャムの甘さが引き立つ。
    食べ過ぎて太ったから最近は作ってなかったけど週末に作ろうかなぁ…

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2019/04/04(木) 04:00:50 

    20年程前、まだ幼稚園児だったころによく食べてたスコーンが凄く美味しかったのに、お店の名前が思い出せない😥

    愛媛の三越にお店が入ってて、スコーンは色んな種類が置いてあって、確かテディベアとかビニールバックも売ってたイギリス風のお店だったはず

    誰か知ってる人いませんか??

    +23

    -0

  • 136. 匿名 2019/04/04(木) 04:34:25 

    >>135
    ハロッズ?

    +37

    -0

  • 137. 匿名 2019/04/04(木) 06:46:46 

    自分で焼くスコーンが安くて美味しいよ。
    バターを粗めに捏ねるのがポイント。

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2019/04/04(木) 07:22:39 

    昨晩言い忘れたーと思って朝イチで書きますw
    全粒粉入れるのもおいしいよね!

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2019/04/04(木) 07:39:45 

    スコーン用のクリーム?クロテッドクリーム?をたっぷりつけて食べるのが大好き!!!

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2019/04/04(木) 07:40:47 

    >>9
    >>15
    ホットケーキミックスのスコーンは美味しくないのよ。作ったことあるけど、これじゃない感が強い

    +22

    -0

  • 141. 匿名 2019/04/04(木) 07:53:08 

    蔵前の菓子屋シノノメのスコーンが今まで食べた中で一番美味しかった!

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2019/04/04(木) 07:56:32 

    フォションのスコーンが大好き!

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2019/04/04(木) 08:05:40 

    好きで良く作るけど、甘い系に飽きたら粉チーズと砕いたナッツ入れたりする。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2019/04/04(木) 08:16:51 

    スタバのスコーン新しい味が出ると食べてしまう。本格的なお店にはかなわないけど、気軽に食べるにはなかなかおいしいよね、スタバのフードってどれも。ツボを押さえてる。

    +7

    -2

  • 145. 匿名 2019/04/04(木) 08:18:22 

    ホットケーキミックスじゃなくて小麦粉から作った時に粉の味が気になります。
    よく混ぜてるつもりなんだけどムラになってるのかな?
    いい対策知りませんか?

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2019/04/04(木) 08:26:04 

    粉の中にバターいれて混ぜるときどんくらい混ぜるの?
    サラサラてかいてるけどどんな状態?

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2019/04/04(木) 08:38:34 

    買うと高いから自分で作ってる。全粒粉と小麦粉混ぜたり、チョコやナッツ、ドライフルーツ入れたり。バターで作るのが香り高くていいんだけど、お財布に響くからなたね油使ってる。普通に美味しいよ。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2019/04/04(木) 08:39:31 

    スコーンは、簡単に作れる!って謳ってるのではなく、基本をきちんとしたレシピ本のレシピをしっかり守って作れば、普段料理しない人でも全然作れるよ。
    でも、バターがダマにならないよう小麦粉と混ぜ合わせないと上手く出来ないから、あったかい季節よりも寒い季節の方が向いてる。

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2019/04/04(木) 08:39:38 

    成城石井のわっかのスコーンとケンタッキーのビスケットが好き

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2019/04/04(木) 08:41:03 

    チョコチップ!
    でもチョコザクザクが好きだからよく自分でつくる!
    ホットケーキミックスで作れば材料少ないし、混ぜて成形して焼くだけだよ~
    簡単!

    +3

    -2

  • 151. 匿名 2019/04/04(木) 08:42:53 

    >>145
    作る前にしっかり粉をふるいでふるってる?あの工程も大事だよ。

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2019/04/04(木) 08:45:23 

    国立市のキィニョンの、生クリームを使って作られたしっとり系のスコーンが好きです。
    プレーンが一番好きです。
    私は名古屋なので、ネットで購入してます。

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2019/04/04(木) 08:49:39 

    >>75
    スコーンドルフィン 美味しいし素材にこだわってるのはわかるんですがなにせ高くないですか?小さいスコーン1個300円ぐらいした記憶が。。。
    水戸なら内原イオン近くのカフェニュートラルのスコーンも美味しいですよ。
    スコーン好きな人!

    +11

    -1

  • 154. 匿名 2019/04/04(木) 08:50:04 

    大量に焼いて冷凍保存しても大丈夫?
    朝食用にストックしておきたくて。

    +8

    -3

  • 155. 匿名 2019/04/04(木) 09:29:44 

    >>145
    小麦粉どういうの使ってますか?
    一度スーパーに売ってる普通の小麦粉使ったことあるけど、ものすごくパサついて美味しくなかったので、大量生産の小麦粉より、質の良いものを選ぶのがおススメです。

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2019/04/04(木) 09:35:33 

    私もスコーン大好き!
    個人店で好きなお店ならあるんだけど、どこでも買えるチェーン店とかコンビニで美味しいスコーンに出会ったことあんまりないなぁ

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2019/04/04(木) 09:39:19 

    コンビニで一時期レジ前でドーナツと一緒に並んでたスコーン買ったら、食感が全然スコーンじゃなくてホットケーキミッミス固めに溶いて焼いた外側固いけど中は蒸しパンみたいな味でがっかりした。

    +17

    -1

  • 158. 匿名 2019/04/04(木) 09:51:21 

    >>43
    ホットケーキミックスは、ホットケーキの味になる。
    甘すぎ。
    色々余計な物も入っているし。
    ホットケーキミックスで作ったのは、スコーンとは似て非なる物だ。

    自分で作っても簡単だよ〜。
    形とか不揃いでもいいんだよ。もともと、そういうのだし。
    もしかして、オーブンが無いのかな?
    オーブントースターやフライパンで出来るレシピもありそう。

    +17

    -1

  • 159. 匿名 2019/04/04(木) 09:54:39 

    自分では作れないので>_< 気が向いたらお取り寄せしたりしています。
    クロテッドクリームとレモンカードでいただく幸せ^ ^

    なんとなくイギリス風にスポードの食器を合わせて…(笑)
    スコーン好きな人!

    +51

    -1

  • 160. 匿名 2019/04/04(木) 09:56:14 

    >>145
    焼きや温度?
    生地を寝かせてないとか?
    私は焼き立てじゃなく、一回、冷まして食べる時に温めるのが好き。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2019/04/04(木) 10:06:49 

    ベノアのスコーンとクロテッドクリームが好きです。

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2019/04/04(木) 10:10:56 

    神戸屋とキィニョンのスコーンが好きです。
    神戸屋が近所から無くなり、キィニョンも電車に乗らないと買えないのでキィニョンのレシピで自分で作ったのに全然違う食感と味でした。きっと強力粉の種類が違うんだと思う
    仕方ないからプレーンでは無く、アールグレイや板チョコ割って入れて作ってる
    プレーンの美味しいの作りたいのに

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2019/04/04(木) 10:19:54 

    昨日このトピ見たせいで朝イチでスコーン焼いてしまった
    ヨーグルト入れてサッパリ味にしました!

    +22

    -0

  • 164. 匿名 2019/04/04(木) 10:29:13 

    ドンクのスコーンが好きです

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2019/04/04(木) 11:14:16 

    >>145
    145です。
    対策教えて下さった方ありがとうございます。

    日清の小麦粉使ってました。
    いい小麦粉買ってみて、粉ふるいしっかりしたり温度も気を付けて作ってみたいと思います。

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2019/04/04(木) 11:39:39 

    さっきNEWDAYSでミニチョコチップスコーン買った!
    前大きいスコーンも売ってて、そちらがかなり好きだったんだけれどなくなってしまった…

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2019/04/04(木) 11:59:28 

    成城石井の紅茶葉入りのやつ
    一気に食べてしまった

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2019/04/04(木) 12:25:22 

    ライザップのチョコチップスコーンが大好き♡
    程良い甘さが美味しい!

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2019/04/04(木) 13:02:20 

    タリーズのスコーンを温めて、ホイップクリームのっけてカフェラテ飲みながら食べるのが大好きだった。
    2年前?にリニューアルして、なんか違うんだよなーと思いながらも手軽なので食べてる。

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2019/04/04(木) 13:12:06 

    大阪の一部地域にしかないパン屋なんだけど、
    『パンの家』のスコーンがサックサクのほろほろでホントに美味しい!

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2019/04/04(木) 13:17:04 

    先日まで名古屋高島屋でやっていた英国物産展で買ったスコーンが美味しかった!!
    プレーンよりチョコ味とレーズンが入った物が美味しかったのでまた買いたい♪でも調べても名前が分からなかった(笑)
    何とかなんとかブリックホテル?だったかな?紹介したいのに曖昧になってしまいすみません💦

    +8

    -1

  • 172. 匿名 2019/04/04(木) 13:20:25 

    クロテッドクリームが美味しいと感じられれないので、ここで知った代替のマスカルポーネで試してみます。

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2019/04/04(木) 13:38:40 

    ロンドンのよくある普通のカフェで食べたのが安くて美味しかった。
    東京で美味しくて安い店が知りたい!

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2019/04/04(木) 13:41:29 

    紅茶ブーム時の友人知人手製(多分HM使用)でひどく懲りてから、
    あの喉がイガイガ、カーッとする感じを再体験したくなくて慎重になってる。
    でも、美味しそうだしお店のを食べてみたかったから、
    スコーン好きや詳しい人の話聞けるの嬉しい。
    HM使用はやっぱり別物なんだね。(ホットケーキやパンケーキは普通に好き)
    ここで上がってるお店、機会を狙って行ってみるー。ありがとう。

    +6

    -2

  • 175. 匿名 2019/04/04(木) 13:41:51 

    >>141
    そうなんだ!嬉しい情報。会社側だから行ってみるわ。

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2019/04/04(木) 14:00:44 

    栃木県民じゃないけどshozocafeのスコーン大好きです。
    那須店と黒磯本店がありますよね。那須に行く時は必ず買います。抹茶にホワイトチョコが入ってるやつが美味しくてたまらん!

    +12

    -1

  • 177. 匿名 2019/04/04(木) 14:15:57 

    >>171
    ザ・ブラックウェル・グランジ・ホテル

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2019/04/04(木) 14:19:52 

    わたしはしっとり系が好きだけど
    友達はサクッとホロホロ系が好き
    色んな食感があって美味しいよね~

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2019/04/04(木) 14:30:56 

    >>85
    林望先生の本で、スコーンをうまく作るには、スピードと力が必要で、あったかな手でのんびりゆるゆる作ってはダメなのである。イギリスの女性のように、骨太にあっという間に作り上げるという要領が大切なのだ。
    (中略)正確にはこねまわしてはいけないのである。こねまわすと膨れなくなってしまうからね。
    とあります。
    フードプロセッサーだとこねすぎる感じなんですかね?
    私も雑に作った時の方が上手くいった記憶があります。うろ覚えですけど。

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2019/04/04(木) 14:38:33 

    179ですが、
    112さんのように、折りたたんで切った方が良いそうです。型抜きすると、余った生地をまとめて、またこねて‥そのこねたのが膨らまない、と。
    112さんの作り方が、理想かもしれません。美味しそうですね!

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2019/04/04(木) 14:55:52 

    >>135です
    ハロッズでした!136さんありがとうございました(*´ω`*)

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2019/04/04(木) 15:01:20 

    スコーンの過去トピ見て、この間初めてキィニョンのをお取り寄せしたよ!美味しかったー!プレーンが一番好き!

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2019/04/04(木) 15:04:55 

    沖縄に3店舗ある、スコーン専門店のジャーダンというお店。
    しっとりしていて、電子レンジで少し温めたら出来たてみたいに美味しい!もちろん冷めてても◎
    種類も豊富で、クリームチーズ、チョコチップ、クランベリー、キャラメル等など。
    値段も150円~と良心的で、季節限定の商品も出るので、つい行く時は1000円分くらい買いすぎてしまう。

    +4

    -1

  • 184. 匿名 2019/04/04(木) 15:41:20 

    大好きです!スタバなどの柔らかいのより、パン屋さんにあるような外側がカリッとしたのが好きです!

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2019/04/04(木) 16:00:09 

    >>154
    1ヶ月以内に食べてしまうのであれば冷凍可能だよ!

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2019/04/04(木) 16:04:22 

    スコーンが好きとか女子力高いね。
    私にはわからん。
    正式なアフタヌーンティー風にそれっぽくセッティングして雰囲気を味わうのが大好きでよくやるんだけど、本当は紅茶の美味しさもスコーンの美味しさも分からないでやってる。

    +6

    -13

  • 187. 匿名 2019/04/04(木) 16:26:11 

    田舎住まいなのでスコーンがおいしいどころかスコーンがおいてあるお店すらありません...。
    唯一あるのはスタバなのでスタバのスコーン。他のスコーンも出会ってみたい。自分で作るけど、おいしさは感じてもこれが正解なのかわからない。ホットケーキミックスで作ってたからか、ここ読んでそういわれてみればホットケーキミックスの味がするなあと思った!私のスコーンのイメージは表面サクッと、中はホロっと崩れる感じで甘さ控えめ、クリームつけて甘い飲み物と食すという感じなんだけど自分で作ってもなんとなくそれっぽいものが出来上がるって感じでこれでいいのか疑問...。いつかこれぞ!と思えるスコーンを食べてみたいなあ。とりあえずホットケーキミックスを使わないレシピで作ってみます

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2019/04/04(木) 16:35:54 

    フードプロセッサーなしで作ってる人いますか?

    何度か挑戦したけど、膨らみが悪いです。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2019/04/04(木) 16:36:29 

    >>72
    ここので初めてクロテッドクリームを食べて、バターのようなチーズのような生クリームのような絶妙なおいしさに悶絶した

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2019/04/04(木) 16:38:37 

    分かってる、デブ直結食だって分かってる、でも欲望はとめられないんだ

    +14

    -0

  • 191. 匿名 2019/04/04(木) 16:39:32 

    前の方で書いてる方いましたが、デメララ私も好きです〜^^
    荻窪ルミネでごほうびとして買ってます

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2019/04/04(木) 16:41:34 

    自分で作るという発想がなかった…
    みなさん料理上手てうらやましい!食べてみたいー!

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2019/04/04(木) 16:42:45 

    クロテッドクリームを食べたいばかりにスコーンを食べてる

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2019/04/04(木) 16:49:33 

    手間はかかるけどやっぱり手作りオススメ
    焼きたてに勝る味はないよ

    お店で買うなら紀伊国屋のパン屋が好き

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2019/04/04(木) 17:08:03 

    早速おやつにスコーン作ってみたけど、膨らみ悪くて割れなかった。。分厚いクッキーみたいになってしまったわ。
    手作り派のみなさんにコツを教えてほしい!

    +4

    -1

  • 196. 匿名 2019/04/04(木) 17:11:52 

    スコーン、いろいろなとこで何度か食べてみたけど美味しいと思ったことがないや
    口の中の水分が持って行かれる感じでもっさもさして苦手
    スタバのもいまいち好きじゃない
    ここに美味しいって書かれてるのお取り寄せしてみようかなぁ

    +3

    -6

  • 197. 匿名 2019/04/04(木) 17:28:40 

    NEWDAYSでミニチョコチップスコーン買ったものです。
    あまりにもスコーン欲が高まってしまったのでレシピ検索して、フライパンで作るスコーンを作りました。焼き上がって5分で跡形もなく無くなりました(子供達に食べられた)

    +6

    -1

  • 198. 匿名 2019/04/04(木) 18:17:37 

    ここ見てたらアフタヌーンティーしたくて行ってきたよ。
    5000円くらいするけど、やっぱり美味しい。

    +22

    -0

  • 199. 匿名 2019/04/04(木) 19:02:40 

    >>1
    ホットケーキミックス使うと簡単に作れるよ
    慣れればオーブンにいれるまで10分で行ける
    ホットケーキミックス臭さが気になるならチョコチップとか混ぜ混むと軽減されるよ

    プレーンのスコーンにクロテッドクリームとジャムをたっぷりつけて食べるのが好き
    でも太るよねカロリーすごそうだし

    +1

    -6

  • 200. 匿名 2019/04/04(木) 19:04:25 

    ホテルのアフタヌーンティー行くのにハマってます!
    ホテルのスコーンはお高いけどやっぱり美味しいのが多い!パッサパサじゃなくてほどよくしっとりしてて絶妙なホロホロ感!
    温めて出してくれるところ多いしねー

    +13

    -0

  • 201. 匿名 2019/04/04(木) 19:16:13 

    紅茶を毎日飲むのでスコーン大好きです
    神戸のハウネベーヤーのスコーンが好きですが三ノ宮元町などで色々な店に行くのが好きです

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2019/04/04(木) 19:18:02 

    パイの実くらいのサイズで手作りしてる
    数が多い方がいっぱい食べた気になるから

    +7

    -1

  • 203. 匿名 2019/04/04(木) 19:24:40 

    ホテルのスコーン、おすすめ教えてください!

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2019/04/04(木) 19:28:52 

    スコーン大好きです!
    王道のシンプルな形のスコーンが特に好きなせいか、私の中でスタバのスコーンはスコーンというより違う部類に分類してます、、

    同じ人いるかな?

    +33

    -0

  • 205. 匿名 2019/04/04(木) 19:57:23 

    タリーズコーヒーやアフタヌーンティーとかでよく食べます
    クリームやハチミツがついてきて美味

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2019/04/04(木) 20:04:33 

    Afternoon Teaのスコーンにホイップクリームとブルーベリージャムがついてきておいしい!

    +10

    -1

  • 207. 匿名 2019/04/04(木) 20:06:49 

    このトピおいしすぎて何回も開いちゃう。
    もうガマンするのつらいから週末にデメララベーカリー行ってこようかなぁ。
    (*´∇`*)

    +15

    -0

  • 208. 匿名 2019/04/04(木) 20:07:13 

    アフタヌーンティーの紅茶とクルミが入ったスコーンが大好きです!温めて食べると絶品です。
    プレーンスコーンに生クリームとブルーベリージャムの組み合わせも美味しいです!

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2019/04/04(木) 20:36:40 

    15年くらい前にブルーメの丘というとこでブルーベリースコーンを買って食べて衝撃を受けました。
    今でも売ってるのかなぁ、ご存じの方いらっしゃいませんか?
    とにかくしっとりしてた記憶です

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2019/04/04(木) 20:36:51 

    イギリスタイプのスコーンが好き!
    クロテッドクリーム初めてつけて食べた時は感動した
    フォートナム&メイソンのスコーン美味しい!

    +12

    -0

  • 211. 匿名 2019/04/04(木) 20:37:04 

    キィニョンというパン屋さんのスコーンが好きです!
    紅茶味とメープル味をよく買います(*´ω`*)

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2019/04/04(木) 20:43:20 

    中沢のクロテッドクリームもおいしいしスーパーで手軽に買えるからいいけど、私は断然こっち!
    スコーン好きな人!

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2019/04/04(木) 20:43:42 

    ばななスコーン一択!

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2019/04/04(木) 20:51:01 

    >>159
    レモンカードも合うんですね!
    おいしそう🤤

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2019/04/04(木) 20:54:14 

    スコーン大好きです!(^ ^)
    横浜ランドマークタワーにあるミセスエリザベスマフィンのスコーンが私が食べた中で1番美味しかったなぁと感じました(^ ^)
    横浜まで2時間くらいかかるので、たまにしか買いに行けないですがサクサクですごく好きな味です(^ ^)

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2019/04/04(木) 21:18:28 

    アフタヌーンティーの、クリームティーセット


    これで1400円位するけど、バターの香りが香ばしい甘さ控えめのシンプルなスコーンと、甘さ控えめのクリームとブルーベリージャム

    これ食べたくて一人でよくアフタヌーンティー行く
    スコーン好きな人!

    +12

    -2

  • 217. 匿名 2019/04/04(木) 21:24:42 

    粉ものは新鮮なそこそこいい粉使わないと美味しくない。家庭じゃ難しい。今はネットあって、なんとでもなるから、ましなのかもしれない。

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2019/04/04(木) 21:32:29 

    ポールボキューズのチョコチップスコーンがすごく美味しいよー。
    サクサク系。基本プレーンが好きだけと、ここのは断然チョコチップ推し!

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2019/04/04(木) 21:37:37 

    スタバのスコーン好きです。
    いつも温めてもらう。

    +2

    -1

  • 220. 匿名 2019/04/04(木) 21:37:43 

    昔ベローチェでバイトをしていたときにスコーンが好きでよく食べていたんだけど今もあるのかな?

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2019/04/04(木) 21:38:39 

    こんな時間に見るんじゃなかった!
    めっちゃ食べたくなってしまったじゃないか!!

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2019/04/04(木) 21:45:42 

    >>215
    みなとみらいに住んでるから明日行くね

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2019/04/04(木) 21:49:07 

    ママが作ったスコーンは絶品だよ。
    みんなにも食べさせたいよ。

    +5

    -2

  • 224. 匿名 2019/04/04(木) 22:02:37 

    スナックの方のスコーンもやばいよ

    バーバキューじゃなくて黄色のもろこしのやつ
    行きつけのスーパーにライバルがいて気づいたら大漁買されてて棚スカスカだったしね


    もちろんパンの方のスコーンも大好き🤤
    ほんとこの絵文字状態あとベーグルも好き

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2019/04/04(木) 22:05:22 

    自分で作ったら家族で争奪戦になるくらいうまく出来た。自画自賛になるけれど、確かにお店のより美味しかった。すんごい簡単なのに…。
    度々作っているけど、スコーンは一度も失敗したことない。
    アップルパイ、シフォンケーキ、キャロットケーキ、スコーンは自作のが美味しい。
    クッキー、パウンドケーキはお店のが美味しい。
    スポンジケーキはとんとん。
    あんなに簡単に出来るし、手作りのが絶対美味しいから自作して欲しいなー。
    パイとかは結構手間かかるからオススメしないけどさ。

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2019/04/04(木) 22:11:22 

    キィニョンは国分寺市ですよ〜!国立や立川や上野にも店舗あるけど。
    本店のある国分寺在住ですが、可愛くて美味しいパン屋さんです。
    生クリームをたっぷり使って作っているしっとりスコーン、季節で限定フレーバーがしょっちゅう出てて大好き!
    でもやっぱり、プレーンとメープルを買っちゃう(◍•ᴗ•◍)♡
    スコーン用の箱も可愛いんだよね❤️ぜひ食べてみて欲しい‼︎
    手作りパンとスコーンのお店 ラ・ブランジュリ キィニョン
    手作りパンとスコーンのお店 ラ・ブランジュリ キィニョンquignon.co.jp

    国分寺・立川の手作りパン屋キィニョンです。キィニョンはフランス語で「パンのはじっこ」の意味。パンのはじっこが大好きなスタッフたちが心をこめておいしいパンを作っています。国立、上野にも店舗ができました。通信販売もやっています。お気に入りの飲み物とキ...

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2019/04/04(木) 22:14:21 

    ダメだ!
    無性に食べたい!
    明日食べに行こう

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2019/04/04(木) 22:15:25 

    立川、国立、にあるキニョンのスコーン初めて食べたときにはスコーンにあるまじき、しっとり感に感動してしばらく買い続けたわ。たまに焼きたて試食やってて嬉しい。アップルシナモンとメープルがお気に入りだった。250円くらいするからなかなか高いとは思うけど…

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2019/04/04(木) 22:39:20 

    昔、恵比寿にあったカフェのスコーンが美味しかった
    一度きりの来店だったからお菓子フルセットで頼めば良かったな
    調べたら一旦恵比寿のお店を閉めて、去年から京都で始めたそうで

    地元にも店自体が可愛くてスコーンも美味しいカフェがあったけど、閉店して普通のおうちになった
    レシピをメモって作ったけどメモ紛失したかも

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2019/04/04(木) 23:04:38 

    小麦粉とバターがあればできるよ!オーブンがなくても、トースターでもできる。焦げるからアルミホイルかぶせて焼く。

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2019/04/04(木) 23:05:10 

    >>15
    自分で作ると焼きたて+砂糖を極限まで控える+かなりリッチな材料になるから、自分で作ったものより美味しいのってなかなか無いと思う。
    お店のって甘くてくどいんだよなあ。

    チョコチップとナッツいろいろに抹茶をまぶすのが美味しい。
    特に大きめに高カカオチョコを切って入れると滅茶苦茶美味しく感じる。

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2019/04/04(木) 23:13:57 

    >>85
    多分、こね過ぎか水分が多過ぎかのどちらか。

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2019/04/04(木) 23:30:42 

    >>76です!
    明日初スコーン作ることにしました!
    皆さんの意見参考にさせていただきます♡

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2019/04/04(木) 23:31:18 

    専門店やカフェは高くてなかなか買えないので、西友のパンコーナーのチョコチップスコーン買ってます。5個入り300円くらいなんだけど、一気に食べてしまって後悔する。画像はお借りしました。

    +4

    -1

  • 235. 匿名 2019/04/04(木) 23:39:04 

    >>190
    ほんと、自分で贅沢なのを作ると、とんでもないカロリーになる。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2019/04/04(木) 23:43:02 

    >>229
    もしかして…。
    「歩粉」ですよね!?
    とても評判の良いお店でしたよね(私は行けませんでしたが)

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2019/04/04(木) 23:50:43 

    ホットビスケットが好きな人とイングリッシュスコーンが好きな人が混在してるからこんがらがるんだろうな。どちらもスコーンだから。

    私はパンケーキミックスと天ぷら粉使ってます。

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2019/04/05(金) 01:05:39 

    >>95しずかさんですか?

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2019/04/05(金) 08:34:42 

    ダイエット成功したら食べようw

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2019/04/05(金) 08:44:15 

    先月初めて作ったけど、あんまりふくらまなかった…

    リベンジしたいので、詳しい方ぜひ参考に教えてください!

    薄力粉より強力粉のほうがいい?
    無塩バターなくて加塩バター使ったのがよくない?
    粉ふるうものがないからふるわなかったけど、やっぱりダメ?

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2019/04/05(金) 08:52:16 

    >>236
    236です
    そうです!ざくざくとしたスコーンが美味しくてお土産用も買いました(地方在住なので)
    京都のお店は知ったばかりだし、駅からも遠いようで…
    レシピ本、「『歩粉』の焼き菓子レシピノート」にスコーンや他のお菓子の作り方も載ってます

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2019/04/05(金) 08:55:25 

    >>241
    229でした、失礼しました

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2019/04/05(金) 08:57:24 

    >>240ですが、
    目指しているのはザクザクのやつです!

    スタバ系やケンタッキー系ではなく、
    Afternoon Tea、Dean系のスコーンを作りたいです、

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2019/04/05(金) 10:10:34 

    熊本にある、トミーズショートブレッドハウスというお店のスコーンがおいしいです。
    こじんまりしてるお店だけどお店の方も感じが良くて、大好きです。

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2019/04/05(金) 13:38:25 

    >>233です。

    先程初スコーン焼きました!大成功!!!
    食べすぎちゃうから小さくカットして焼いたけどもう半分食べてしまった...。焼きたて何もつけなくても美味しい!皆さんの意見大変参考になりました✩

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2019/04/05(金) 15:27:27 

    >>240
    私も少し作った程度なのでアドバイスも拙いですが。
    薄力粉のがイギリスっぽいスコーンが作れるかと思います。さくさくホロホロなのは薄力粉。
    バターは無塩でしか作ったことないのでごめんなさい、有塩だとどうなるかわからない。
    ふるいがなければ茶漉しや、ザルも代用できますよ。茶漉しだと時間かかるけれど。

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2019/04/05(金) 16:24:30 

    >>132
    ぜひ写真見せてください!
    憧れ~

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2019/04/05(金) 17:30:03 

    ドトールのスコーンが大好き!
    プレーンでお店で食べるとクリームとハニーシロップ付けてもらえるんだけど美味い。
    コーヒーとも合う♡
    スコーン好きな方は是非食べてください!

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2019/04/05(金) 17:39:50 

    手作りする人は、玉子は入れてますか?
    レシピ検索すると入れない、入れるパターンがありますが。
    サクサク度合いが変わるのかな~☆

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2019/04/05(金) 21:32:26 

    ドトールにスコーンあるんだ?
    毎日行くのに知らなかった〜
    クリームも付いてくるなんて、見かけたら絶対食べたい!

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2019/04/05(金) 23:35:52 

    >>248です!
    間違えました!ドトールではなく
    タリーズのスコーンです!
    スコーン好きな人!

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2019/04/06(土) 09:27:06 

    >>251
    今日ドトール行こうと思ってたのにww
    タリーズはないんだよぉ~
    気分と口の中はスコーンになってたのに、どうしてくれるww

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2019/04/07(日) 00:47:21 

    ロピア に売ってるスコーン好きなんですが知ってる方いますか?チョコ、紅茶、かぼちゃなどあって行くと絶対買います!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード