-
1. 匿名 2019/04/03(水) 22:19:24
主は何人かのフィリピン人と働いていますが、陽気な人が多く、仕事しながら歌を歌っている人も少なくありません。
皆さんと一緒に働いている外国人はどんな感じですか?+131
-5
-
2. 匿名 2019/04/03(水) 22:20:16
もう辞めちゃったけど同じくフィリピンの人が職場にいたよ。優しかった+133
-6
-
3. 匿名 2019/04/03(水) 22:20:52
ホテル勤務でインド人の人と働いてるけど、ほんとに陽気だよ。
いつでも笑顔で元気で癒される。
ルーズなとこもあるけどね。。。💧+151
-0
-
4. 匿名 2019/04/03(水) 22:21:52
中国人が数名います。
時間にルーズ、すぐキレる。
なんなの?+242
-15
-
5. 匿名 2019/04/03(水) 22:21:52
部署違うけど厨房にいるよ。
ちょっと用事があって行ったときにたまたまいたのがそのフィリピンの人で用事を伝えたら「ワカリマセン」と返された。+54
-0
-
6. 匿名 2019/04/03(水) 22:21:53
うちの職場にいたフィリピン人はお金の話しかしなかったな
奥さんを先に亡くした人と再婚だけど、給料の話しか聞いたことない+67
-0
-
7. 匿名 2019/04/03(水) 22:21:56
+4
-71
-
8. 匿名 2019/04/03(水) 22:22:01
美人な中国人の同僚がいる
普段はキビキビしててよくわかんない人なんだけど、給湯室で蓋が固まったコップを必死に開けようとして小声で「アイヤー」って気合い入れてた時は
ほんとにアイヤーって言うんだ!?っていうのと、可愛いのでキュンときた+237
-10
-
9. 匿名 2019/04/03(水) 22:22:38
外国人の人ってむすっとした人と
むちゃくちゃ愛想の良い人の両極端なかんじするよ+187
-3
-
10. 匿名 2019/04/03(水) 22:23:06
フィリピン人多い。副業でネットワークビジネスやってる率も高い。無断欠勤、遅刻が当たり前。
かなりイメージ悪くなった。
もちろん、まじめに働いてる人もいるけどね。
+100
-1
-
11. 匿名 2019/04/03(水) 22:23:29
+5
-20
-
12. 匿名 2019/04/03(水) 22:23:34
コンビニで働いてます。
中国人、ベトナム人と一緒にやってます。
日本人より声出しとかしてるしありがたい+138
-3
-
13. 匿名 2019/04/03(水) 22:23:36
スコットランド人、
もちろん人によりけりだと思いますが、
日本人よりキッチリ真面目です。
「もっとゆるくていいのにー」って思う事が多々あります。+103
-0
-
14. 匿名 2019/04/03(水) 22:23:49
中国人の女性の方がいるけど、明るくて元気で気さくな方です。
+56
-8
-
15. 匿名 2019/04/03(水) 22:24:12
中国人の人と働いてたよ。
いつもニコニコしてて、仕事は真面目。
日本語はそんなにうまくなかったり、字が苦手などのハンデはあったけど、文句ばかりでろくに働かない日本人の同僚よりも、断然仕事しやすかった!+161
-9
-
16. 匿名 2019/04/03(水) 22:24:50
ハウステンボスで働いてる又は働いてた人ぉ!
詳しいと思う+6
-0
-
17. 匿名 2019/04/03(水) 22:24:55
スーパー勤務です。
ネパールの子達が居ます。
のんびりしてるけど、良い子たちです。
友達ネットワークが広いので、ネパール陣が続々と入社しています。
お互い言葉を教えあったり、一緒にカレー食べに行ったりして異文化交流楽しいです。+87
-5
-
18. 匿名 2019/04/03(水) 22:25:40
中国人の女性と働いてます。
とても真面目で、誰に対しても敬語で丁寧に接してくれます。
優しくて仕事熱心だけど、残業だけは絶対に引き受けないかな。
自分のモットーが確立されてる感じ。+129
-4
-
19. 匿名 2019/04/03(水) 22:25:54
アメリカの黒人男性が居ます。英語教員です。
気さくで優しい方ですが、たまに体臭が気になります。+88
-2
-
20. 匿名 2019/04/03(水) 22:25:58
ホワイト企業のほとんどが外国人ばっかりになったりして+4
-0
-
21. 匿名 2019/04/03(水) 22:25:58
体臭がきつかったな+44
-3
-
22. 匿名 2019/04/03(水) 22:27:02
ブラジル人やタイ人の女の子たち
16才とかみんな若くてえらいなと思った
しかもみんなニコニコ愛想が良かった
工場です+39
-2
-
23. 匿名 2019/04/03(水) 22:27:51
ビジネス系で欧米の方と一緒に働いてる。
真面目なのかサボってるのかよくわからない。仕事中よく消える。+56
-2
-
24. 匿名 2019/04/03(水) 22:28:27
下手な日本人より仕事できるし真面目+26
-16
-
25. 匿名 2019/04/03(水) 22:28:32
中国人の男性と働いてたけど真面目だし、英語・日本語も堪能で日本で働けて嬉しいって言ってた
性格も能力も素晴らしい外国人がいる一方で日本人が働ける場所本当に減っていきそうで不安+111
-4
-
26. 匿名 2019/04/03(水) 22:29:15
韓国人がいますよ
至って普通にサボりもせず淡々と働いてます
愛想はそんなに良くないけど仕事場なのでそんなことは特に気になりません+27
-13
-
27. 匿名 2019/04/03(水) 22:29:44
ネパール、中国、エジプトといます。
何かあると自己主張がすごいです!
日本人は大人しいよね。+57
-0
-
28. 匿名 2019/04/03(水) 22:30:09
前職場ですが
中国人2人いました。
中国人同士のケンカがすごく
デカイ声で言い合ってたので
通報されないかとドキドキしてました。
その2人とは、私には合いませんでした。
前々職場には、中国、韓国、インド人が
いたけど、
人懐っこい中国人の女の子だったので
かわいかったし、
韓国人の男の子は優しかった。
インド人は、お客さんにタメ口きいてて
クレームの嵐だったw+68
-1
-
29. 匿名 2019/04/03(水) 22:30:27
中国人女性います。
ユニークで明るい。実家が金持ちみたいで教育にもお金かけてもらったみたい。服装が派手、言動も派手。なんか、浮世離れしてる。+29
-5
-
30. 匿名 2019/04/03(水) 22:30:37
2週間前から韓国人が入ってきたけど仕事熱心で真面目(今のところは)予想外に良かったからこのまま続いてくれたらいいけど+40
-6
-
31. 匿名 2019/04/03(水) 22:30:39
真面目でいい感じの中国人うらやま
こっちにいる中国人は日本に20年以上住んでるにもかかわらず日本語がヘタクソで敬語も全然使えない。
「自分は在日であることを公言してるからこれくらい許してもらって当然」って考えで、今いる環境に合わせて努力する必要なんかないと思ってるらしい。
みんな頭抱えてる+78
-1
-
32. 匿名 2019/04/03(水) 22:31:12
化粧品販売で通訳で中国人数人いるけど、いい人とイヤな人の両極端。
時間はルーズ。+23
-1
-
33. 匿名 2019/04/03(水) 22:32:11
部署違うけどミャンマーの人が2人います
とっても素朴で真面目な人+26
-0
-
34. 匿名 2019/04/03(水) 22:33:29
在日朝鮮人 帰化済在日朝鮮人ぐらいかな+9
-5
-
35. 匿名 2019/04/03(水) 22:34:06
中国人
本気で口論するけど、ランチの時間にはもう平常運転で仲良く行ってる
ちなみに私がボスの立場なんだけどね
インドネシア人
ずっとキャッキャッしゃべってるイメージ
女子力高い
フランス人
なんか人生すごく楽しそう、謳歌してる
普通のオフィスです+39
-2
-
36. 匿名 2019/04/03(水) 22:35:20
分かる、フィリピン人みんな陽気で歌大好きだよね
でも噂好きな人も多くて、結構人間関係ぐちゃぐちゃだった+42
-1
-
37. 匿名 2019/04/03(水) 22:35:55
フィリピン、ネパール、中国あと何カ国かいたけど忘れたw
みんなさっぱりしてて楽しいです!
後輩に注意するのもその場で言って終わりだから影でネチネチとかないのが特徴かなと思う。
あと共通してるのが出勤時間ギリギリに現場に入る事。
下準備とかサービス残業はしない。
日本人の私達はやりたくないけど周りの目も気になるし…の気持ちが強いけどそれがないw+20
-0
-
38. 匿名 2019/04/03(水) 22:38:09
>>8
想像してにやけた、頭銀魂の神楽みたいなぼんぼりなのかなあと思った+3
-0
-
39. 匿名 2019/04/03(水) 22:39:19
>>8
本当に言うよね
私も初めて聞いた時はびっくりした+8
-0
-
40. 匿名 2019/04/03(水) 22:39:45
良く仕事してく」る中国人羨ましいな。一緒に働いている中国人はマウンティング有り、嫌な仕事はしない、避ける。立場が上の人がいる時にはいつもしない事をしてこびを売る。あー嫌だ+37
-1
-
41. 匿名 2019/04/03(水) 22:40:17
ペルー人の女の子が1人だけいるけど、スペイン語(母語)はもちろん英語、ポルトガル語も出来て日本語も上手い。本人は「れる・られる」が難しいと言っているけど、そんなこと感じられないくらい上手。しかも勤勉で優しい。通訳になりたいと言って休憩時間も勉強してる。+58
-0
-
42. 匿名 2019/04/03(水) 22:40:22
建築の大工さんでいるんだけど、やっぱり適当らしい。釘5本打たなきゃいけないところを平気で3本しか打たなかったりあるみたい…。耐久性に影響出るから本当は嫌だけど日本人は大工になりたがらないみたい..怖いね。+72
-0
-
43. 匿名 2019/04/03(水) 22:40:44
ベトナムの子が何人かいます
ぶっちゃけめっちゃ良い子ばかりです+50
-2
-
44. 匿名 2019/04/03(水) 22:41:13
産まれも育ちも日本の韓国人
いろいろとヤバかった
急に意味わからんことでキレるのが特に
普通に後から就職のためにって来た外国人のがまともだったよ
+84
-5
-
45. 匿名 2019/04/03(水) 22:42:07
日本的に反省謝罪する中国人は見たことがない(笑)
+19
-1
-
46. 匿名 2019/04/03(水) 22:42:16
中国人がひとりいます。弁当が異様にくさい!毎日レンジで温めるから部屋に充満…。+2
-6
-
47. 匿名 2019/04/03(水) 22:42:57
韓国人のおばさんがいます。
とてもニコニコ明るくて気さくな人。
仕事もスピーディにこなしてムードメーカー的存在です。
新人さんが来ると優しく声をかけていて私も新人の頃は彼女の存在がありがたかったです。
この人のイメージが強いから韓国人は〜とか一括りにされて悪口をガルちゃんで目にすると複雑な気持ちになる。+103
-9
-
48. 匿名 2019/04/03(水) 22:43:10
中国人と韓国人と働いてるけど、あの国同士の人間もあまり仲が良くないんだなーと思うことが多い
韓国人は中国人の雑さにイライラしてて、中国人は韓国人の我が強いところが苦手らしい+41
-0
-
49. 匿名 2019/04/03(水) 22:43:11
働いて「いた」でもいいですか?
米国企業とのジョイントベンチャーでアメリカから来た駐在員と仕事をした。アメリカ人というよりアメリカの企業だからなのかな?とにかく上司へのアピールがすごかった。
チームで何かトラブルが起きると自分が責任を取りたくないがため、責任を人に押し付けるところがえげつなかった。(ちなみにぼーっとしていた私が責任を押し付けられた。)+15
-0
-
50. 匿名 2019/04/03(水) 22:43:15
本当に真面目な人とルーズですぐ口答えする人の差が激しすぎる(どちらも中国人)。+27
-0
-
51. 匿名 2019/04/03(水) 22:44:10
中国人は日本人以上にピンキリ
良く働くなぁーってタイプと本当にどうしようも無いタイプ。基本的にアジア系は日本語をつたないなりに勉強している。
+41
-1
-
52. 匿名 2019/04/03(水) 22:44:51
今まさにインターンできた台湾の子からもらったお茶飲んでるけど美味しい+12
-0
-
53. 匿名 2019/04/03(水) 22:45:29
>>15
ウチの中国人は如何に手を抜くかに力を注いでる
雑で途中でも時間となれば放置してさっさと帰る
20年近く日本に居て流暢に喋るけど
面倒な仕事や退社時間近くなるとカタコト日本語で
「わからない。知らない。聞いてない」だよ
注意しても馬耳東風 教えても我関せず
私を含め周りがいつかキレそうです+28
-1
-
54. 匿名 2019/04/03(水) 22:46:44
職場じゃないけど、同じ学校にいた中国人留学生は真面目だし、日本語で冗談言っても通じるくらい日本語堪能で、精神的に大人な感じの人が多かったから、中国人にあんまり悪いイメージがない。
それでも「中国人は仕事が雑だからだめ」って言う人もいるし、ある程度傾向はあるのかもしれないけど、◯◯人だからこう!って決められるものじゃないよね。
+25
-0
-
55. 匿名 2019/04/03(水) 22:47:01
貿易系の会社です。韓国人、中国人、インド人がいます。
キビキビと仕事する優秀な人もいれば、
知識はあるけどマイペースに仕事する人もいる。
やることやっていれば、自由にして良い。って雰囲気が全体としてあるから働きやすいです。+12
-0
-
56. 匿名 2019/04/03(水) 22:51:07
インド人
+1
-1
-
57. 匿名 2019/04/03(水) 22:51:37
中国人ふたり。
三人の時に中国語で話されると、悪口言われてるんじゃないかって怖くなる(笑)+23
-2
-
58. 匿名 2019/04/03(水) 22:54:55
外国人の上司にいつもわからないことは教えてもらってる
日本人より優しくて細かく穏やかに教えてくれる+8
-0
-
59. 匿名 2019/04/03(水) 22:57:31
>>57
わかります!
私も同じ環境で働いています。こっちが下手にでて気をつかいながら仕事してる。
本当に中国人はうるさい。真面目な人もいればワガママで無断欠勤もするし嫌な仕事はあからさまに態度に出したりするからやりずらい!やだよー+8
-1
-
60. 匿名 2019/04/03(水) 22:58:01
インド人の女性が職場にいます。
会話は普通にできるけど、漢字がちょっと苦手で困る事がたまーにあるけど、真面目だし礼儀正しいし明るいしとてもいい人!!
関係ないけど息子君(2歳)がめっちゃ可愛い♡その人もお目目ぱっちりの美人さんです。+13
-0
-
61. 匿名 2019/04/03(水) 22:58:47
日系ブラジル人と仕事したことあるけど差別意識が強い
見た目日本人なのに日本人は足短い目が小さいと、足短い人や目が小さい人が言ってて不思議だった
同じブラジル人同士でも2世3世4世で差別し合ってたり忙しい人たちだったけど、多文化の国ではそんなものかもね+15
-2
-
62. 匿名 2019/04/03(水) 23:01:34
ネパール人はとにかく働かない
現場に入ってと言われても平気で嫌だと言う
留学生だったけどあの人達本国に帰るつもりならいいけど日本で就職したら絶対やっていけないわ+23
-2
-
63. 匿名 2019/04/03(水) 23:02:48
中国人の女性と。
同僚にからかわれたみたいで(詳細は分からない)ブチ切れてハサミ振り回してた。こわかった。+15
-0
-
64. 匿名 2019/04/03(水) 23:04:54
派遣で来てるベトナム人の若者が数人います。本当に勤勉というか、メモ帳見せてもらったら英語とベトナム語?の他に平仮名や漢字まで入り混ざってて凄いなと思った。学べるもの全て持ち帰って国で活かしたいんだって。爪の垢貰いたいわ。+28
-2
-
65. 匿名 2019/04/03(水) 23:09:39
>>57
中国人は日本人みたいにネチネチしてないから大丈夫だよ。ほとんどの確率で悪口は言ってないと思う。+13
-5
-
66. 匿名 2019/04/03(水) 23:11:06
働いてはないけど同じ
ホットヨガのクラスに
中国の人がいる。個人的に
中国は好きではないけど、
その子は、明るく前向きで
やる気があるから、仲良くなった。
ヨガに行く度におしゃべりします。+21
-0
-
67. 匿名 2019/04/03(水) 23:13:21
ベトナム人の方たちと交流のためバーベキューをやることになったけど
彼らは牛肉は喜んで食べるんだろうか
鶏とかがいいのかな?+9
-0
-
68. 匿名 2019/04/03(水) 23:13:59
知ってる人は中国人、アメリカ人、韓国人。
もちろん日本語ペラペラなので、母国語を話しておられる時は、変な錯覚…+4
-0
-
69. 匿名 2019/04/03(水) 23:14:12
無駄口多い日本人がいるね+10
-2
-
70. 匿名 2019/04/03(水) 23:18:22
アメリカ人、イギリス人と働いていました。
アメリカ人→気さく、明るい
イギリス人→礼儀がある、アメリカ人よりマジメ
共通して言えたのが、お金のことにシビア。残業もしたくない。むしろ働きすぎと言われた←君たちがやらないからしわ寄せがくるんだよっていつも思ってた。+24
-2
-
71. 匿名 2019/04/03(水) 23:21:48
最早外国人のが日本人より多くなってしまった職場です。
ネパール人とベトナム人の若い子達が居ます。
あと中国人の60歳が一人。この人は声がデカイ、すぐキレる、時間中なのに中国音楽聴きながら豆食べてる、生活保護受けてるので週2回しか働けない人だからそんなに会わないけど、本当に図々しくてムカつく人。+19
-1
-
72. 匿名 2019/04/03(水) 23:27:25
>>23
サボってるし日本人をしたに見てる+3
-0
-
73. 匿名 2019/04/03(水) 23:28:12
>>69
自作自演の日本人風外国人もねw+2
-2
-
74. 匿名 2019/04/03(水) 23:41:33
ほんとフィリピン人は金のことばっか!+11
-2
-
75. 匿名 2019/04/03(水) 23:43:26
フィリピン人の女性と働いています。仕事もテキパキしてるし、いつも笑顔で明るいし、とても優しいので大丈夫です!+9
-3
-
76. 匿名 2019/04/03(水) 23:45:52
移民不要+12
-5
-
77. 匿名 2019/04/03(水) 23:46:28
>>74
社長さんて言葉が流行った位だからねぇ。募金詐欺も未だ居る。+6
-2
-
78. 匿名 2019/04/03(水) 23:47:07
以前派遣で働いていた食品会社に
中国人研修生が数名、製造部門にいました
更衣室で寝転がり、ロッカーの扉全開で服掛けっぱなし
仕事中に楽な作業を取り合ってしょっ中大ゲンカ
みんなで分けてと渡したお土産を独り占め
トイレットペーパーを勝手に持ち帰るので
補充する人が1人決められていて
その人がいないとずっとペーパーが切れたまま
極め付けはトイレ後に手を洗わない…食品会社なのに!
+12
-0
-
79. 匿名 2019/04/03(水) 23:48:22
>>42
正直なところ、建築系、医療系には、適当にしか働かない外国人や日本語が通じない人は採用しないで欲しいと思う。怖すぎます。+34
-1
-
80. 匿名 2019/04/03(水) 23:54:21
来週から中国人が来る。悪いけどできるだけ関わらないようにする。+10
-4
-
81. 匿名 2019/04/03(水) 23:59:23
ギリシャ人の男性がいます。
日本に来てから15年らしいんだけどほとんど日本語ができないから、しょっちゅうペアを組まされる私とは片言の日本語と片言の英語でコミュニケーションを取っている…取れているのか?たぶん、通じてない時もある(笑)見た目はビジネスマン!て感じで仕事バリバリできそうなのに、実際は超どんくさくて頑固で「なぜそこで?」ていう場面で偉く時間がかかる…。でもポジティブでおちゃめで誰に対しても優しくて、毎日自分と奥さまの弁当手作り(しかもすごい綺麗で美味しい)してて憎めない、愛されキャラです(笑)+19
-1
-
82. 匿名 2019/04/04(木) 00:00:49
ブラジル人と働いてたけど、プライドが高いのか、わからないことを聞かないまま自分流にしたり放置するもんだから、こちらの仕事が増えて困った…。
我慢してたけど、尻拭いの残業が続いて参ってしまい「わからないことは、先に聞いてくれる?」と一言怒ったら「あなたに教わること、ない!」と逆ギレされた。
「優しい人と信じていたのに、日本人はやっぱり冷たい」とも言われて、頭にきてしまい「なら国に帰れば?」と置いて帰った。
結局仕事には来なくなり、退職。いいかげんにしろ。笑+26
-3
-
83. 匿名 2019/04/04(木) 00:03:17
ベトナム人の子がいます!
お茶目でかわいらしくて一緒にお出かけする仲にまでなりました!
日本語が上手でとても良い子です!+23
-0
-
84. 匿名 2019/04/04(木) 00:06:04
中国人の方が職場にいます、真面目て気さくな方ですよ
現場内でも少し上の地位を持ってる方でもあります+14
-0
-
85. 匿名 2019/04/04(木) 00:07:02
韓国人と働いてますがすぐキレてくるし怒りっぽいしガルちゃんで叩かれてる意味がわかりました。本当に人としてびっくりします💦+27
-3
-
86. 匿名 2019/04/04(木) 00:11:22
中国人の女の子 メチャクチャ可愛かったし優しかった
ベトナム人の男女 暇が嫌みたいで仕事を常に探してて一生懸命だった この二人も優しかった+20
-0
-
87. 匿名 2019/04/04(木) 00:14:53
人による!
+13
-0
-
88. 匿名 2019/04/04(木) 00:15:37
外国人って気さくだよねー
+7
-2
-
89. 匿名 2019/04/04(木) 00:28:11
>>30韓国人外面が凄くいいみたいだからね、
だからそれで好きになって結婚したら豹変とかよくあるみたい、
ま、そんなの聞いたことあるよーだから鵜呑みするかしないかはその人と絡んでみてだけどね+7
-3
-
90. 匿名 2019/04/04(木) 00:34:10
>>79
>>42です。本当にそう思います。
信頼して任せているのに定期的な検査の度に発覚し、(ぶっちゃけ蓋をしたらわからないこともあります…)謝罪するのは日本人の大工さんです。
その方も大変やりにくいそうですが人員確保の為だからと本社にはなだめられているとか…日本語でコミュニケーションも取れないみたいですし…なんだか悲しくなりますよね。。
医療関係もテレビではいいことばかり言っている気がします…実際はどうなんでしょうか。
+7
-0
-
91. 匿名 2019/04/04(木) 00:42:54
ベトナムの人達と働いてますが、体臭が受け付けない子がいます。挨拶も仕事も出来ますが、匂いがどぉしても無理です。+12
-0
-
92. 匿名 2019/04/04(木) 01:11:02
ベトナム人いるけどワキガやばい+12
-0
-
93. 匿名 2019/04/04(木) 01:38:33
外国人って何で失敗を人に押し付けるんだろう。同僚の日本人にベトナムの子良いねって話したら、自分のミスを私に押し付けてきたから嫌いって言ってた。+9
-1
-
94. 匿名 2019/04/04(木) 02:24:09
真面目な外人もいらないです。真面目ならいいというなら日本は終わりですよ、みなさん。+10
-5
-
95. 匿名 2019/04/04(木) 02:29:38
インド人。みんなで出前のカレー頼んだときにその人も普通に頼んでた。+8
-0
-
96. 匿名 2019/04/04(木) 02:41:19
中国の方数名と働いてます。
女性はキビキビしてて動けるけどキツい。
男性は結構気が利いて助けてくれます+11
-0
-
97. 匿名 2019/04/04(木) 03:09:13
ベトナム人いたけど遅刻するわ無断欠勤するわのゴミだった
+1
-1
-
98. 匿名 2019/04/04(木) 03:09:38
>>44
急に火病おこすのが在日朝鮮人なんだよ。本国の朝鮮人と一緒!あたり前か同じ朝鮮人の血が流れてるから+11
-2
-
99. 匿名 2019/04/04(木) 03:10:55
中国と韓国。こいつら本当にお疲れ様とか挨拶しない。+4
-3
-
100. 匿名 2019/04/04(木) 03:11:29
外国人が増えた職場は賃金が上がることは有り得ないからさっさと辞めたほうがいいよ+4
-1
-
101. 匿名 2019/04/04(木) 04:31:00
>>84
あなたも中国人じゃない?
文章の雰囲気でわかる、まぁいいんだけど+9
-5
-
102. 匿名 2019/04/04(木) 04:46:01
フィリピン人の研修生ら真面目で明るくて働き者が多かった。期間があるし最初の教育がしっかりしてるからかな。派遣できてるおばちゃんパートは出きる人とルーズな人に別れる。
中国人はできる人は出来るけどサボるやつはとことんサボる。
どの国の人も主張がハッキリしていて日本人のネチネチした感じはないので付き合いやすい。
その場で割りきれるというか。+9
-0
-
103. 匿名 2019/04/04(木) 05:48:22
レイシストたちの偽情報には、惑わされないようにしたいものだね。+1
-8
-
104. 匿名 2019/04/04(木) 06:12:19
実家は酪農ですが
タイ人 雇ってます
日本人の 5倍 働きます
気さくで 優しいです
+12
-3
-
105. 匿名 2019/04/04(木) 06:16:58
>>4
私パートで一緒に働いてる中国人社員がめちゃくちゃ優しくて、いいように利用されちゃうよ💦って心配になる位で、すごく頑張り屋さんで、たまに日本語間違えててかわいいんだけど、一度教えるの二度と間違えない頭のいい人。
パートの中では1番人気の社員だよー!
中国でもこんな素敵な人いるんだ!ってはじめて思った。+18
-0
-
106. 匿名 2019/04/04(木) 06:37:26
>>103
さっさと国に帰れやボンクラ
+7
-2
-
107. 匿名 2019/04/04(木) 06:42:24
ベトナム人います 気さくで 日本人より働きます+5
-2
-
108. 匿名 2019/04/04(木) 07:44:44
韓国人の女性がいます。学力もあって美人だけど性格めちゃくちゃキツくて言葉遣いも悪いです。親しくなった人には「アンタ」呼ばわりします。例えば週末○○に行ったんだ〜とか話すと「○○行くんだ〜!あそこつまんないよね!すぐ飽きると思う」とか平気で言う。普通の会話すら不快なので、もうしばらく自分からは話しかけてないです。+17
-1
-
109. 匿名 2019/04/04(木) 07:47:20
中国人一人いるけどめっちゃいい人だよ。中国人のイメージ変わった。+9
-0
-
110. 匿名 2019/04/04(木) 07:48:37
インドの人と何度か一緒だったことある。
どの人も感じはソフトだったけど全然働かないのでビックリした。
主張ばかりと会社のものを何でも持ち帰るし
私用電話もすごい。
仕事の進捗を聞くと、殆ど出来てると言ってたのに全くできてない。
そして突然辞める。同じようなのが4人続いて
インド人は不採用になりました。
たまたま?+6
-0
-
111. 匿名 2019/04/04(木) 08:23:36
アメリカ人で日本語ペラペラなんだけど、時々お客さんに言葉伝わらなくて『なんで?』と相談される。『coffee』じゃなくて『こーひー』、『McDonald』じゃなくて『まくどなるど』等正しい発音をしてる人に正しくない発音を教えてあげてる。+7
-0
-
112. 匿名 2019/04/04(木) 10:41:39
>>67
同僚のベトナム人の焼肉(ホットプレート)に誘われたことがありますが、バターを大量に乗せて肉を焼いてました。主に牛肉で、レタスとかきゅうりを合間にか食べていましたよ。日本の焼肉のタレはお土産に持って帰るくらい人気なようです。+3
-0
-
113. 匿名 2019/04/04(木) 13:00:02
>>96
うちの職場は常に中国人ひとりいるんだけど、男性は日本の気質に合わせてくれて紳士な人ばかりだけど、女性は性格キツくて、ザ・中国人の人ばかりでやりにくい。そして食べ物に卑しい。+0
-0
-
114. 匿名 2019/04/04(木) 14:01:33
どこの国出身とかは関係ない人それぞれだから日本人にも嫌な人はたくさんいるし
良い人もたくさんいるこれはどこの国でも一緒だと思う+6
-1
-
115. 匿名 2019/04/04(木) 14:42:30
オーストラリアとかアイルランドとかイギリス系の人たちがたくさんいるところで働いてたけど、朝までパーティーして出勤、そのあと飲みに行くとか本当にタフだった。(笑)
もちろん、うちの旦那みたいに家にいるのが好きな人もいるので、その人その人で違うだろうけどね。+5
-0
-
116. 匿名 2019/04/04(木) 15:21:51
米軍基地で働いてるけどスタッフのアメリカの方はノックもせずに他の部署に入ってくるのでビックリします。
その部署の冷蔵庫に勝手にブロックのお肉やチョコレートなど入れています。仕事中のはずなのに買い物しているのはビックリしました。
+5
-0
-
117. 匿名 2019/04/04(木) 17:49:37
タイ人の同僚がいるけど仕事熱心だしめっちゃ明るくて面白い!日本語もペラペラだしすごいなぁと思う😄+2
-0
-
118. 匿名 2019/04/04(木) 18:21:29
退職済みだけど、某高級ホテルにいたスペイン人女、私を無視したり非常に意地悪だった。
部署が違ううちの夫(フランス人)に色目使ったり、誕生日のキスしたり、嫌な思い出。+5
-0
-
119. 匿名 2019/04/04(木) 21:26:02
前に中国人と働いていたけど、とにかく不潔だった。+1
-0
-
120. 匿名 2019/04/04(木) 22:45:29
韓国人おばさん、性格悪くて、上司の前では仕事してますアピール
上手かった。その時以外はいかにサボるか考えてた+0
-0
-
121. 匿名 2019/04/05(金) 00:22:08
話をきいてると外国人でも日本の大学、専門学校卒業してたり、日本に留学してた人は習慣や振る舞いを日本に合わせたり、日本語も流暢な人が多い気がする。
単身赴任等で来てる場合は我が強く自己主張が激しく日本語もあまり覚えない傾向がある気がする。+2
-0
-
122. 匿名 2019/04/05(金) 03:07:13
新人の時に教育係してくれた中国の人は超ドライだった。ちょっと寂しかったけどそのお陰でその頃酷かったらしい職場の人間関係のドロドロの蚊帳の外にいられてありがたかった。+4
-0
-
123. 匿名 2019/04/07(日) 23:34:38
>>84
偽らないの+0
-0
-
124. 匿名 2019/04/07(日) 23:36:51
ALT(外国語指導助手)要らない!+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する