ガールズちゃんねる

全然遊びに行かない彼氏、旦那をお持ちの方!

145コメント2019/04/04(木) 17:24

  • 1. 匿名 2019/04/03(水) 18:24:37 

    私には同棲している彼がいるのですが、全くと言っていいほど友人と遊びに行ったり、飲み会に参加することがありません。

    3ヶ月に一度くらいのペースで「友達とご飯食べに行ってくる」と出かけたかと思えば3時間も経たないうちに帰ってきます。
    もちろん、朝帰りの時もありますが年に2回くらいです。

    先日、そんな話をしていると「ずっと一緒にいると飽きるのも早いし、鬱陶しくなってくるから外に遊びに行かせた方がいいよ」と言われました。

    遊びに行かせた方がいいと言われても、彼は結構な頻度で友人達に誘われてるにも関わらず何故か断ります。
    もちろん、彼が遊びに行くと言っても私は怒ったり止めたりは一切せず、むしろ「ゆっくり遊んでおいで〜」という感じです。

    私自身、今のところずっと一緒にいるのは苦痛ではないのですが
    やはり月日が経つにつれて鬱陶しくなったりするものなのでしょうか?

    +156

    -8

  • 2. 匿名 2019/04/03(水) 18:25:30 

    遊びすぎる人より断然いいよ!

    +584

    -3

  • 3. 匿名 2019/04/03(水) 18:25:55 

    ほっつき歩いてる方が嫌だな。
    山口メンバーみたいな。

    +303

    -4

  • 4. 匿名 2019/04/03(水) 18:25:59 

    主さんが同じこと強要されなければいいと思う

    +236

    -1

  • 5. 匿名 2019/04/03(水) 18:26:03 

    羨ましい

    +107

    -3

  • 6. 匿名 2019/04/03(水) 18:26:05 

    全然遊びに行かない彼氏、旦那をお持ちの方!

    +85

    -4

  • 7. 匿名 2019/04/03(水) 18:26:16 

    全然遊びに行かない彼氏、旦那をお持ちの方!

    +3

    -2

  • 8. 匿名 2019/04/03(水) 18:26:18 

    風俗でお金使ってるかもね😼

    +6

    -70

  • 9. 匿名 2019/04/03(水) 18:26:28 

    羨ましい悩みだなぁ~

    +94

    -7

  • 10. 匿名 2019/04/03(水) 18:26:29 

    鬱陶しいよ
    予定がないなら立ち読みでも行ってほしい

    +115

    -16

  • 11. 匿名 2019/04/03(水) 18:26:32 

    主さんといても鬱陶しくないと思ってもらえてるならいいじゃん

    +194

    -1

  • 12. 匿名 2019/04/03(水) 18:26:51 

    普通の収入、貯金があり家事を手伝ってくれるなら問題ないと思う

    +186

    -1

  • 13. 匿名 2019/04/03(水) 18:26:54 

    +18

    -2

  • 14. 匿名 2019/04/03(水) 18:26:56 

    うっせ

    +2

    -19

  • 15. 匿名 2019/04/03(水) 18:27:14 

    インドア派は一生そんなもんだよ。主が結婚して子供とキャンプしたい、って言っても行かないと思う。うちがそれだから。

    +264

    -3

  • 16. 匿名 2019/04/03(水) 18:27:35 

    うちの夫も出掛けない。
    友達より家(私含めて)がいいらしい。
    楽なんじゃないかなぁ?

    +237

    -1

  • 17. 匿名 2019/04/03(水) 18:27:41 

    全然遊びに行かない彼氏、旦那をお持ちの方!

    +125

    -1

  • 18. 匿名 2019/04/03(水) 18:28:01 

    出不精なのかな
    結婚して子供できて、家にいるなら家事育児をやってくれるならいいけど
    ただゴロゴロして産んだ覚えの無い長男になってしまうタイプなら厄介だとおもう

    +229

    -3

  • 19. 匿名 2019/04/03(水) 18:28:52 

    同じです!同棲はしてませんが、彼は用事(友達と会ったり、趣味)がほぼないので誘われても私に用があって断ることが多いですね。目新しい会話も彼からは無いし、お金も使わないので結婚相手にはいいのかなとも思いますが、なんか物足りない…です!

    +27

    -3

  • 20. 匿名 2019/04/03(水) 18:29:02 

    うちの旦那の会社は飲み会無くて、あっても年末年始とか会社のお疲れ様会的なので年に2回あるかないか。仕事で疲れるから友達とも全然行かなくなった。

    +71

    -0

  • 21. 匿名 2019/04/03(水) 18:29:05 

    適度に外に出たいけど、以前にも増して引きこもりがちに。体調が地味に思わしくないと。40代前半で、症状が男性の更年期っぽい。だるいのに無理に連れ出したくないので、出かける気になるまでひとりで出かけることにする。

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2019/04/03(水) 18:29:10 

    主さんとのお出かけの頻度はどんな感じなの?

    +17

    -0

  • 23. 匿名 2019/04/03(水) 18:29:28 

    浮気の心配がなくていいやん。
    あとお金も貯まるやん。

    +105

    -5

  • 24. 匿名 2019/04/03(水) 18:30:53 

    主の彼がそれで高学歴、高収入なら最高だよね

    +84

    -1

  • 25. 匿名 2019/04/03(水) 18:30:59 

    今は出かけてくれるとうれしいよ。
    一緒にいると喧嘩するから。

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2019/04/03(水) 18:31:16 

    旦那と10年一緒にいるけど旅行とかした事ないや。計画立てるのがめんどいみたいで、行こうねーとは言ってるけど先に進まない。

    +67

    -1

  • 27. 匿名 2019/04/03(水) 18:31:25 

    相性が悪かったら遊びに行こうが家にいようがいずれ鬱陶しくなるよ
    家にいすぎるから鬱陶しくなる事はないよ

    +29

    -0

  • 28. 匿名 2019/04/03(水) 18:31:30 

    「ずっと一緒にいると飽きるのも早いし、鬱陶しくなってくるから外に遊びに行かせた方がいいよ」

    何のアドバイスなのこれ笑
    主が実際そう思うようになったら自分が遊びに出たら良い話だしね
    何も起こってないうちから不安煽って不安な結果を自ら招く事しなくて良いんだよ
    似たもの夫婦で一緒にいても各々好きな事しながら気楽に過ごす人だっているんだから

    +101

    -1

  • 29. 匿名 2019/04/03(水) 18:31:33 

    なんの問題も無いよ!
    むしろ誘われたら全参加の彼氏より断然良い!
    人それぞれペースがあるしお金もたまりそう!

    +117

    -2

  • 30. 匿名 2019/04/03(水) 18:31:56 

    今後ストレスになりそう。
    亭主元気で留守がいい。

    +11

    -7

  • 31. 匿名 2019/04/03(水) 18:31:57 

    そういう人は結婚して子供できても、旅行めんどくさい、イオン連れてくのすらめんどくさい、子供はスマホとゲームやらせておけばいい
    って閉じた世界で生きることになるよ

    +15

    -15

  • 32. 匿名 2019/04/03(水) 18:32:38 

    主さんがしょっちゅう遊びに行きたいタイプなら
    彼氏さんが家で待ってることを負担に思うこともあるかもしれないけど、
    そうじゃないなら別にいいんじゃない?
    相手に冷めたり険悪にでもなった日にはめちゃくちゃ鬱陶しいだろうけど

    +24

    -0

  • 33. 匿名 2019/04/03(水) 18:32:41 

    ツマンナイ男だよ

    +27

    -14

  • 34. 匿名 2019/04/03(水) 18:32:58 

    結婚したらイライラしそう
    家事手伝いしてくれたりだったらいいけど、家に一日中いたら邪魔だと思う

    +36

    -2

  • 35. 匿名 2019/04/03(水) 18:33:39 

    私の彼氏は会いたいって言うと飲み会の途中でも切り上げて帰ってくる。
    正直そこまでしなくても…人付き合いも大事にしてほしい。

    +7

    -10

  • 36. 匿名 2019/04/03(水) 18:34:40 

    無趣味で友達も居ない。
    早くボケそうだよね。
    哀れな感じする。

    +13

    -15

  • 37. 匿名 2019/04/03(水) 18:35:10 

    うちの旦那!子供二人いるけど預けて出かけるのは私のほうが多く、旦那が飲みに行くのは会社関係で年1〜2回。ギャンブルも飲み歩きもないからお金かからなくていいよ(笑)

    +44

    -0

  • 38. 匿名 2019/04/03(水) 18:35:28 

    主です。
    私はいま住んでいる場所が地元ではないので、周りはほとんど知らない人ばかりです…
    ですが私も2ヶ月に一度くらいのペースで、プライベートで親しくしている会社の先輩と飲みに出かけたり
    会社の飲み会に参加したりはしていますが彼は「飲みすぎるなよ〜」と言うだけで止めれられたりはしません。

    私と彼のお出かけの頻度ですが2人が休みの日や、仕事が早く終わった日はしょっちゅう出掛けています。
    私から「〇〇行こう〜」と誘う時もあれば彼から「〇〇一緒にいこう!」と誘われる時もあります。



    +41

    -2

  • 39. 匿名 2019/04/03(水) 18:36:09 

    >>1
    主がそんな彼を、好きなら良いよ。

    夫婦でも、恋人でも生き方は色々ある。

    くだらん事を言う人の話なんか、気にしない。

    +43

    -0

  • 40. 匿名 2019/04/03(水) 18:36:47 

    ガルちゃんはアウトドア嫌いな人多いからいいんじゃない?

    +3

    -2

  • 41. 匿名 2019/04/03(水) 18:37:06 

    うちも同じような感じ。あんまり一緒にいたがる人って、いくら気が合ってもそのうち飽きるんじゃないかと不安はあります。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2019/04/03(水) 18:37:38 

    退職後に夫が家にいてうざくて病むのは有名な話だよね(笑)
    最初はいいけどさ。

    +8

    -2

  • 43. 匿名 2019/04/03(水) 18:38:18 

    彼氏だとつまんない人だなーと思うかもしれないけど、旦那はそういう人がいいよ

    断言できる

    +61

    -1

  • 44. 匿名 2019/04/03(水) 18:38:32 

    うちもそうだな~
    そして私も友達少ないし出不精だから、滅多に出掛けない。
    家族だし親友だし恋人みたいな感じだから、一番楽なんだよね。

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2019/04/03(水) 18:38:39 

    うちもそう。友達はいるけど、二ヶ月に一回くらいしか遊ばない。会社は忘年会と歓迎会しかやらないようなところ。
    私が遊びに行っても文句は言わないし、休日は家事もやってくれるから鬱陶しいなんて思ったことないなあ。お小遣いもほとんど使わないからお金たまるよ(笑)

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2019/04/03(水) 18:38:51 

    花見誘ったら花粉症だからと断られました。
    病的なほどこれが好きな旦那です。
    全然遊びに行かない彼氏、旦那をお持ちの方!

    +29

    -3

  • 47. 匿名 2019/04/03(水) 18:39:03 

    うちの旦那も同じだよ
    私が仕事で旦那休みの時、夕方帰ったらまだパジャマでゴロゴロしてる
    友達との飲み会も年に1回くらいだし、会社の飲み会は二次会行かないから9時には帰ってくる

    なんか疲れてて出かける気にならないって言うから休みが重なっても遊びに誘えず家でマッタリです

    もう慣れたけどつまらない

    +28

    -0

  • 48. 匿名 2019/04/03(水) 18:41:54 

    うちの旦那も自分の予定ではほぼ出掛けないです。
    職場の飲み会はすべて断り、友達と遊んだりするのも私が実家に帰省しているときくらい。
    理由を聞いたことあるのですが、無駄なお金を使いたくないのと家が落ち着くから好きなんだそうです。
    たぶん私や子供がどっか行こうと誘わない限り、ずっとうちで寝てるか、ゴロゴロしてるか、スマホいじってるかしかしないと思います。それが有意義なんだそうです。

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2019/04/03(水) 18:43:42 

    既婚者の話聞くと、遊び歩くタイプの旦那さんに困ってる人の方が圧倒的に多い気がする
    子供産まれても飲み会や友達との旅行をやめない人もいるし

    +55

    -0

  • 50. 匿名 2019/04/03(水) 18:44:58 

    ご近所付き合いとか出来なさそうな旦那さんだよね。コミ障害の旦那さんを持つと、奥さんは大変ですよね。

    +6

    -13

  • 51. 匿名 2019/04/03(水) 18:45:37 

    うちの旦那もずっとそんな。もう付き合ってるときからかれこれ20年。
    性格だよ。変わらないよ。面倒くさいんだよ。

    +14

    -1

  • 52. 匿名 2019/04/03(水) 18:46:35 

    >>50
    遊びに行かないのと、ご近所付き合いとどう関係あるの?

    +17

    -2

  • 53. 匿名 2019/04/03(水) 18:47:27 

    旦那も遊びに行くの半年に一回ぐらいだなー
    遊びに行く時間、お金を使うぐらいなら家族で過ごして家族で使いたいらしい

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2019/04/03(水) 18:48:58 

    ずっと一緒にいても飽きない人と結婚するのがいいと思う。そのお試しのためでしょ、同棲って。

    私は同棲で4年間一緒にいて飽きなかったし、結婚して十数年、まだ飽きてない。2人で同じもの食べて同じもの見て、子どもの写真見返したりして、いろいろ話すのがとっても楽しいよ。

    +15

    -1

  • 55. 匿名 2019/04/03(水) 18:50:24 

    ガルちゃん民の男バージョンって感じじゃない?

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2019/04/03(水) 18:50:55 

    >>31
    我が家も主さんと似たような感じだけど
    お出かけや旅行の計画は旦那が立てるしめっちゃ外出るの好きだよ(笑)
    家族でいるのが楽しいみたい

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2019/04/03(水) 18:51:26 

    付き合う彼氏がみんなそんな感じで遊びに行かなくて、わたしの方が毎週のように友達と遊びに行ってた。
    休日はわたしとの予定だけでなんか息が詰まりそうだった。
    途中から、また○○ちゃんとー?(不満気)みたいに言い出してめんどくさくなった。
    次に付き合う人は、自律してて自分の趣味もあって充実してる人がいい!

    +6

    -5

  • 58. 匿名 2019/04/03(水) 18:51:41 

    結婚して新婚のうちは遊びに行かない旦那は嬉しいけど、子供が大きくなってきたら毎日定時に帰ってくるのも鬱陶しい。

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2019/04/03(水) 18:52:20 

    私の彼氏は趣味のフットサル平日週三回、フットサル後は打ち上げという名の宅飲み、金曜は会社の飲み会、土曜はフットサルの試合に行くので本当に寂しくて結婚が考えられないから別れようかと思う。
    正直主さんが羨ましいです。

    +26

    -0

  • 60. 匿名 2019/04/03(水) 18:52:31 

    結婚するなら、高津クリニックの社長とか、ホリエモンみたいな行動力のある人がイイなぁー。

    +2

    -3

  • 61. 匿名 2019/04/03(水) 18:55:58 

    旦那がそう
    会社の飲み会もどうしても行かなきゃってやつ以外は行かない
    遊ぶような友達は聞いたことない(ネットでの知り合いはいるっぽい)
    家族と出かけるのは苦じゃないらしいが、休日一人で出かけるのは休日出勤と散髪くらい

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2019/04/03(水) 19:00:55 

    うちの旦那は友達全然いないから職場の飲み会で2、3ヶ月に一回飲みに行くくらい。
    出掛けるのは大好きだから、付き合ってる時から休みの日は必ず2人で出かけてたよ。
    今は子供大好きだから自分でイベント調べて私抜きでも毎週子供連れて出掛けてる。
    子供いないならお互い好きな事出来ていいかもしれないけど、結婚して子供出来たら飲みに行かない旦那さんに限るよ。別トピで産後数週間で上の子いるから飲み会行かないでと言ったらキレられたって話あったし。

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2019/04/03(水) 19:03:52 

    >>28
    同じこと思った!
    変なアドバイスで思いっきり余計なお世話だよね

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2019/04/03(水) 19:08:22 

    うちの夫もそうだよ。
    2〜3ヶ月に1、2回会社の飲み会に参加するくらい。
    参加してもすぐ帰ってくる。
    子供できてから友達とかとも遊ばない。
    私も友達といるより家族といる方が好きだからお互いに価値観が一緒でストレス全然ない。
    でも私がたまに友達と出かける時は何も言わないし、
    私が家族でどっか行きたいと言えば連れて行ってくれる。
    家にいる時は家事育児やるし、鬱陶しさとか全くないわ。むしろ有り難い。
    主の彼もそうだといいね。

    +23

    -0

  • 65. 匿名 2019/04/03(水) 19:13:13 

    うちの旦那も全然出掛けない!
    本当休みの日に予定入るって年に数回あるかないか、、笑
    でも私が出掛けても何も言わないし家にいて掃除したりしてくれるから助かる
    子供生まれて全く休み同じになるとキツくなるのかな笑

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2019/04/03(水) 19:15:21 

    主が外出しまくればいいだけ

    +2

    -2

  • 67. 匿名 2019/04/03(水) 19:16:03 

    わかる〜
    つまんない、鬱陶しいって思って病みそうになったから、
    金が貯まる、金が貯まる、って思うようにしてる

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2019/04/03(水) 19:26:56 

    またまた主です!
    たくさんのコメントありがとうございます(*ˊᵕˋ*)

    何人かの方が、そんなアドバイス気にしなくていいよ!と言ってくれてなんだかホッとしています。
    確かに一緒にいて苦痛になるかどうかは人それぞれですよね…

    そして皆様のアドバイス通り、家にいるならば家事もしっかりやってもらいたいと思います(笑)

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2019/04/03(水) 19:31:38 

    >>50
    うちの旦那は人当たりいいから別に問題ないよ。自治会でも組長ちゃんとしてるし、近所付き合いも問題ない。コミュ障と出不精は違う。

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2019/04/03(水) 19:32:19 

    うちの主人は、全く全く全く遊びに行きません!飲みにも行きません!友達がいません。
    正直土日とか、『どっかいけよ』と思いますよ。
    もう冷めきった夫婦なのでね。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2019/04/03(水) 19:36:10 

    うちの夫も付き合いの飲み会は行くけど一次会のみですぐ帰ってくるし、家によくいるよ〜
    ご飯作ったりお風呂沸かしたり、私より家事してくれるし嬉しいよ!
    今妊娠中だけど赤ちゃんについてよく調べたりしてるし、育児もちゃんとしてくれそう

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2019/04/03(水) 19:37:46 

    結婚したら、お金使わないならありがたいと思えるよ!
    出来ればお得な趣味を持ってくれるといいよね、食べられる野草探しとか。

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2019/04/03(水) 19:38:48 

    老後鬱陶しくなりそう

    +1

    -3

  • 74. 匿名 2019/04/03(水) 19:39:49 

    >>72
    食べられる野草探しは笑うw

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2019/04/03(水) 19:42:04 

    うちもそうです。
    夫は友達がいないし、職場の人ともプライベートな付き合いはなく飲み会も新年会とかしか行かない。
    職場からまっすぐ帰ってくるし、休日もずっと家にいるか出かける時は必ず私を誘ってくれる。
    そういう私も友達あまりいない専業主婦だからほんとずーっと夫婦で一緒にいる。
    でも月に一度私が友達と会うときは快く送り出してくれるし実家にも帰りたいときに帰らせてくれるからそれは有難い。

    +23

    -0

  • 76. 匿名 2019/04/03(水) 19:46:01 

    >>59
    私だったらめちゃくちゃ文句言って、ブチ切れられて早々にふられそう(笑)
    59さんは我慢してて、えらいですね…
    でも、きっともっと59さんとの時間を大切にしてくれる人もいるハズですよ!!!

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2019/04/03(水) 19:59:00 

    >>15
    そんなことないよ
    うちの旦那も同棲してる時はインドアだったけど子供できた今は、うちらが行きたいとこに連れてってくれるよ
    自分ちがそうだからって、決めつけやめなよ

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2019/04/03(水) 20:04:03 

    うらやましい。うちは子供いないから夫婦二人なのにほとんど出張でいないし、休みの日や大型連休もサッカーや野球、飲み会などに出かけるよ。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2019/04/03(水) 20:04:13 

    主さんとは色々と出掛けたりしてるみたいだし、あんまり無責任な事言えないけれど子供が出来ても色々なところに連れて行ってくれそうだね。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2019/04/03(水) 20:05:59 

    ウチの夫もそう。
    友達もいないし職場の仲間もいない。
    趣味はテレビを見る事。
    結婚前はずっと一緒にいられると思ったけど、子供が出来てからはずっとテレビ見てて何もしない事に腹が立つ。
    子供と散歩や公園くらい行ってよ!
    しかも私が出かける事も嫌がる。
    PTAの会議でさえ機嫌が悪くなる。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2019/04/03(水) 20:07:50 

    人づきあいが面倒で出かけたくないっていう気持ちは理解できる、人間性に問題があって誰からも声がかからないって事なら困るけど。
    でも彼女に惚れきって少しでも一緒に居たいから、という理由ではないわけで、(それはそれで後々行き詰まると思うけど)相手はつまらながってる、とか気にせずに自分のやりたいようにしてるだけとも言えるんだよね。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2019/04/03(水) 20:08:22 

    友達がいない旦那とかやだわ笑

    +0

    -12

  • 83. 匿名 2019/04/03(水) 20:08:46 

    プライベートな時間まで気を使いたくないんじゃないかな。二人でいても鬱陶しくないなら何よりだよ!お互いのペースが合ってるなら、必ずしも苦にはならないと思う。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2019/04/03(水) 20:09:57 

    結婚6年、子供は保育園児2人いますが、夫もそんな感じです!
    友達とはもう連絡も全然とってなくて、仕事関係の飲み会は行きますが、あとは会社の人と年に1〜2回のBBQに行くくらいです。(それも家族呼べるなら私たちも一緒にです。)
    家族では遊園地だったり動物園だったり、色々行きます☻
    家族でいるのが一番楽しくて落ち着くみたいです。
    主さんの彼も同じ感じなんじゃないですか??
    ちなみに今のところ鬱陶しく思ったりはしないですよ♪
    子供たちも夫が好きなので、喜んでます。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2019/04/03(水) 20:10:58 

    うちも結婚15年、旦那個人的に遊びに行ったの皆無…
    でも、私が出かけるのは全然文句言わず、月1〜2で夜遊びさせてくれる。

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2019/04/03(水) 20:11:25 

    >>82
    逆に無駄に友達多くて、結婚祝いやら、出産祝いやらそんなに頻繁に会ったりしない友達にまで渡したりしなきゃいけないのなら
    友達いない方がいいと私は思う。

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2019/04/03(水) 20:12:15 

    うちの夫が同じです。会社の飲み会
    などは参加しますが友達とかとは
    年に数回しか飲み会に行ったりしな
    いです。

    仕事も終わったら直ぐに何時の電車に
    乗るねと連絡が来ます。でも週末は子供
    とドライブに出たり毎週遊びに出ます。
    結婚して10年になるけど飽きた事ない
    し余計な心配なく暮らせて幸せですよ。

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2019/04/03(水) 20:12:56 

    うちもいかないよ〜。月に1回飲み会が入るかどうか。私的には夜ご飯楽できるからラッキー♪ 家にいてくれるのはありがたいけど、もう少し家事手伝って欲しい... 専業主婦だからって任せすぎよ(T_T)

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2019/04/03(水) 20:13:33 

    うちの夫もそうだよ。

    若かりし時はアクティブで社交的で、そういう夫と知り合ったから結婚後のギャップにびっくり。私は相変わらずアクティブで趣味にものめり込みやすく、交友範囲もそこそこ広いので、いくら夫が『たのしんでおいで〜』と言ってくれても、気が引けてしまう。

    ちなみに、外出して帰宅すると、家じゅうの家事が済んでいたり、ご飯が出来上がっているか、死んだように寝てるかのいずれかです。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2019/04/03(水) 20:17:42 

    友達とあまり予定も合わないしってことで、
    同棲中からほとんど出てませんでしたよ。
    私のほうが外出多かったくらい。
    今は家族で公園行って買い物行ってがお決まりパターンです。
    友達も共通の友達だから、一緒にご飯食べたり、
    年に1回男だけで飲みに行くくらい。
    すぐ帰ってくるけど。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2019/04/03(水) 20:18:09 

    うちの旦那もきちんと帰宅して週一の趣味のスポーツには必ず出かけるけど、ほぼそれだけ。お酒も飲めないしタバコも吸わない。羨ましいとか言われるけど、たまには出て〜って思う。私も出たいけど出れません笑

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2019/04/03(水) 20:25:55 

    昔から父は母にべったりで母は文句ひとついわず週末どこにいくにも一緒だった。今年定年となり趣味のない父は毎日毎日家にいて、母が友達と出かけたり習い事に行くことに文句を言い始めた。今まで喧嘩もしたことのない両親だったけど、この前母に離婚の相談された。
    私は結婚して2年だけど旦那も週末私にべったりでしんどい。

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2019/04/03(水) 20:26:52 

    主ですって打つの面倒なので、ID表示にしました(笑)
    私の周りはみんな週末になると飲みに出かけたりする旦那さんや彼氏が多くて、私と同じような人がなかなかいなかったのでここで沢山のお話聞かせてもらえて嬉しいです(*ˊᵕˋ*)

    ちなみに、私達は2人でのお出掛けが高頻度でお金が結構飛んでしまうので、お金のかからない趣味を作ろうと言うことで今は2人でたまごっちを趣味にしています。
    トピの趣旨とは少し変わってしまいますが、お金のかからない趣味も教えて欲しいです!!

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2019/04/03(水) 20:30:13 

    うちの夫もです。
    私は月いちペースで会う子が3人いるんだけど、ほぼ毎回きっちり約束する。対して夫は、思い立ったときに連絡しあって月いちくらいで出掛けて行く感じ。
    男女の違いもあるのかな?と思う。
    ほどよく好き勝手すりゃいいのでは。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2019/04/03(水) 20:30:42 

    多分彼氏さん出不精なんだよ
    私も遊ぶより自宅でまったりしたい派だもん

    出不精な男性は浮気しにくいからお薦めだよ!


    +12

    -0

  • 96. 匿名 2019/04/03(水) 20:32:19 

    どこにも行かない。友達いないんじゃないかな。

    +3

    -4

  • 97. 匿名 2019/04/03(水) 20:33:37 

    結局似たもの同士ならいいんだよね

    お互い勝手に遊ぶ別行動派
    ずっと夫婦、カップルで行動したい派

    片方は自由、片方は一緒にいたい派は離婚しやすい

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2019/04/03(水) 20:36:41 

    えーやだそんな男!人生何が楽しいんだろ?好奇心、行動力、向上心が欠落した喪男みたいなのキモい。

    +4

    -15

  • 99. 匿名 2019/04/03(水) 20:41:48 

    >>98
    なんか色々と笑った。
    じゃあ、どうぞ外で遊びまくる男とお付き合いくださいな(笑)

    +19

    -1

  • 100. 匿名 2019/04/03(水) 20:42:40 

    主の話うちの旦那が似てる。
    私は旦那に子供達をお願いして3〜4ヶ月に一回友達と飲みに出かけてリフレッシュしてくるけど旦那は家で子供達と遊ぶのがリフレッシュみたいだよー。

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2019/04/03(水) 20:51:37 

    同じ。付き合っている間、結婚して2人の時はそれでよかった。

    けど子供ができたら…私と同じように育児と家事能力ややる気ががあるわけでもない。
    おまけにだらしないから散らかす汚す、食器使いマシーン、食事食事うるさい。

    邪魔すぎて愛情もなくなった。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2019/04/03(水) 20:55:25 

    私の彼は地元が県外で仲の良い大学の友達は全員県外にいる。こちらには友達はいないみたい。
    年に一度は大学の友達と旅行。実家帰った時に地元の友達と遊んでるみたい。
    会社の飲み会(数ヶ月に一度)は参加するけど遅くてもその日には帰ってくる。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2019/04/03(水) 21:03:11 

    私も同棲中、新婚の時はそれでよかった…が子供できたらきつい。
    子供と三人だったら手抜きできるのに 笑 旦那はダラダラしない人だからきちんと起きて三食しっかり食べるって人。
    しかもそれを私に強要する。
    旦那が家にいたらずっと台所にいる。茶碗洗いとかしないし。
    かと言って本人が綺麗好きとかではない。
    しかも隙あれば義家族呼ぶ。この前義姉の彼氏までうちに来た 笑 気持ち悪い。夫も義家族も無理。

    +3

    -2

  • 104. 匿名 2019/04/03(水) 21:06:32 

    お互い誘われたら出掛けるし出不精というわけでは無いですが、休みの日はほとんど夫婦2人で行動してます。
    全然飽きませんよ!

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2019/04/03(水) 21:06:42 

    >>38
    最高だと思うけど!そう言う男って家族を大切にするよ ソースは私の周りの男達 フットワーク軽くお洒落で出歩く男は大抵浮気してる ソースは旦那の知り合いほとんど 後 離婚コース

    +5

    -2

  • 106. 匿名 2019/04/03(水) 21:08:40 

    >>53
    最高!

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2019/04/03(水) 21:12:29 

    主さんは遊びに行ったりしないの?

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2019/04/03(水) 21:15:27 

    うちはお互いに友達付き合い多いタイプだったけど、子供生まれた時は私はまだ自由に出かけられないのに向こうは自由に出かけてて、それがかなりストレスだったし、そこで一気に冷めた。

    +5

    -0

  • 109. 主です。 2019/04/03(水) 21:18:27  ID:7LvKWYPDOx 

    先程は何故かID表示できてませんでした(笑)
    今回はできてるかな??

    >>107
    先程コメントで書かせてもらったのですが、今住んでいるところが地元ではないので私も2ヶ月に一度くらいのペースでしか遊びに出掛けないです(´・_・` )
    親が毒親という事もあり、遠く離れた地元に帰る気にもなれず地元の友達とは疎遠になり、ほとんどの行動を彼氏と共にしている状態です…

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2019/04/03(水) 21:18:40 

    私の旦那も主さんの彼氏みたいな感じだよ。
    全然遊びに行かない。お酒が飲めないから誘われても断ってる。
    家でする趣味があるから一人楽しそうにしてるから、別に一緒の空間で過ごしてても邪魔だなんて思ったことないよ。むしろ毎週フラフラ遊びに行かれる方が嫌だと思ってるから私は全然問題ない。喧嘩になる事も心配する事もないよ。

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2019/04/03(水) 21:26:13 

    私の旦那もそうだよw
    全く遊びに行かない。でも私とは一緒に喜んで出掛けるし出不精って訳でもないと思う。
    遊びまわる旦那よりマシだと思うけどな。

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2019/04/03(水) 21:27:23 

    私の彼氏もそんな感じです
    朝帰りは1度もありません 飲み会も仕事のときがほとんどであんまり友達と会ったりしません
    月一でポケモンカードバトルとやらに参加するくらいです
    友達が薬剤師や医者やらで忙しいからかなと思います

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2019/04/03(水) 21:30:57 

    >>86
    別に無駄に多いとか言ってないけど?
    友達一人もいないとかありえないから笑

    +1

    -4

  • 114. 匿名 2019/04/03(水) 21:31:53 

    うちの旦那もそうだよ。
    友達も家庭持ってるし、私たちも互いの地元にいるわけでもないし。
    しかも無趣味だから休みの日にひとりで出かけてしまうこともほとんどない。
    結婚に向いてるタイプだと思う。

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2019/04/03(水) 21:36:50 

    >>113
    1人も友達いないとかありえないって、自分の狭い狭い世界での常識をあまり世間で言わない方がいいよ…
    お馬鹿で世間知らずなのがばれちゃうよ。

    +6

    -2

  • 116. 匿名 2019/04/03(水) 21:39:52 

    そもそも友達がいない

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2019/04/03(水) 22:06:39 

    >>105
    ちがうよ。
    浮気できるほどモテないし友達ができるほどの魅力もないから家からでないんだよ。
    浮気できるなんて上等なもんだよ。
    友達に慕われてるのもなかなかいないよ。

    +3

    -10

  • 118. 匿名 2019/04/03(水) 22:06:39 

    >>82
    トピタイ読みました?

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2019/04/03(水) 22:10:31 

    >>117
    自分の旦那か彼氏の紹介でもしてるの?

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2019/04/03(水) 22:12:26 

    >>117
    友達が多くて浮気もできちゃう男と、家にいて家族の時間を大切にする男…
    どっちがいいかはそれぞれの好みですね(^-^)

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2019/04/03(水) 22:18:14 

    >>120
    前者はなんのメリットも感じない…

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2019/04/03(水) 22:18:56 

    私の旦那もインドア派でいつも家にいるけど
    無課金のアプリゲームに夢中で楽しそうなので、全然オッケーです
    たまにゲームの音がうるさいけど、普段が真面目に働いてるし
    休日くらいは好きにさせてあげようと思ってます
    私も負けないくらいインドアなのでそこはお互い様です
    アウトドア派のめんどくさい旦那じゃなくて私はよかったです

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2019/04/03(水) 22:21:39 

    それで主が苦痛で無いなら大丈夫じゃない?
    全然帰らなくて相手を疑うようになるより良いと思う。
    主と家に居る時間が落ち着くんだよ

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2019/04/03(水) 22:35:26 

    夫がそうです。
    ガチのゲームオタクなので家が最高!って人。
    据置のゲーム機たくさん持っててゲームソフトをコレクションしている。スマホゲームはやらない。
    定時に帰ってくるし、今4ヶ月の赤ちゃんいるけどお風呂やミルクの世話は率先してやってる。

    タバコお酒もやらない。職場の飲み会は年2~3回と、同級生の飲みが盆と正月という感じです。

    仕事が忙しく休みが少ないのもありますがあまりお金使わない方だと思います。

    私が出かけたいと言えば連れてってくれるし、実家帰るのも自由だし、ライブ行くのが趣味なのでそれも文句言われない。

    共通の趣味は田舎なので道の駅や産直までドライブ、登山の後温泉です。
    子供が大きくなったら動物園や水族館行くのが私も楽しみです。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2019/04/03(水) 22:55:18 

    >>115
    少なくとも1人も友達がいない方が世界が狭いと思うけど

    +3

    -4

  • 126. 匿名 2019/04/03(水) 23:03:06 

    >>125
    友達の数=世界の広さ ではないよ。
    そもそも、何故そんなに友達に拘るの?
    別に友達がいなくたって生きていける人は生きていけるし、1人の方が気楽って人も世の中にはたくさんいる。

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2019/04/03(水) 23:24:49 

    両親が仲良くて未だに休日はデートしたり旅行してる。父は家と母が好きで休みでも基本的に直帰して家に居た。
    なので、ちょくちょく飲み会で社会人野球のシーズンになると家にいない夫に始めの方は寂しさ感じてた。主さんの彼氏羨ましいな。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2019/04/03(水) 23:32:54 

    友だちいないから遊びに行くことって皆無。
    職場の飲み会、仕事帰りに本屋や家電量販店とコンビニへ立ち寄るぐらいです。

    出掛ける時は家族で出掛けるって人です。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2019/04/03(水) 23:41:44 

    うちの旦那もそうです。
    友人がみんな遠方なので遊ぶことも年に1.2回くらい、職場での飲み会も参加せず(新年会や忘年会だけ参加)休日は家族で過ごします。
    家事が趣味みたいな人なので、家にいるときは何かしらの家事をやってくれます。まだ子どもも小さいのですごく有り難い。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2019/04/04(木) 00:18:22 

    子供の春休みに合わせて溜まってた休みをまとめてもらった旦那、どこにも行かずずっと子供と遊んでる。出かけても家族とだけ。
    子供たちは大喜びだし、私も楽できて嬉しいけど一日中子供の相手して嫌にならないのかな…

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2019/04/04(木) 00:34:11 

    うちの旦那は唯一友達だった二人が二人とも行方不明(連絡つかなくなった)で、結果ぼっち
    あいつら元気かなぁとか言うけど、たまに
    職場の飲み会ぐらいかな、出掛けてるの

    私も密に友達と連絡とって出掛けるタイプじゃないから、家族でいる時間が圧倒的に長い
    人が増えれば増えるだけ気疲れしちゃうから、家族三人でわちゃわちゃ騒いでるのがちょうどいいかなー

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2019/04/04(木) 01:18:21 

    私の旦那は飲み会も友達との遊びにもいきません
    行くとしたら共通の友達でみんなで飲みに行きます
    子供生まれてからは完全になくなりました

    出不精ではなく三ヶ月に一度家族旅行行くようになりました
    お互い働いていて旦那はサラリーマン、私はダイニングbarの調理師なので子供を見る時間とか考えたら飲みに行けないのもありますがね

    お互い休みの日を合わせて飲んでカラオケして満足してます(о´∀`о)お金持ちでもなんでもないです

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2019/04/04(木) 02:48:26 

    同棲四年目
    私の彼も会社の年1〜2回ある飲み以外出掛けません。
    家でパワプロやったり、アプリゲームしたり、YouTubeみています。

    私とも目的ない限りデートはありません。
    私は母、姉、妹、友達と出掛けますが、彼は家族も友達も地元遠くなので出掛けないです。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2019/04/04(木) 09:12:36 

    結婚10年目だけど、仲のいい友達の職場がわが家の近くだから飲みに行ってもすぐ帰ってくる。
    職場内の飲み会も少ないうえに、仕事終わりが17時過ぎで飲み会開始時刻も早く、二次会行っても22時には帰宅する。

    土日一人で出掛けなくて、掃除したり布団干したり家族の靴を洗ってくれてる。食材買い出しに行って自宅で調理し食べるので外食は全然しない。

    昔同棲していた元彼は、休みの日になると外食したりパチンコやゲームセンターに行っててお金が全然貯まらなかった。彼の部屋は要らない物が増えて散らかっているのにしょっちゅう友達連れて来るのが信じられなかった。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2019/04/04(木) 10:53:00 

    夫もそうだよ。
    結婚したら、ぐだぐだ言いながら休日朝は掃除してくれる。
    二人でぐだぐだ言いながら家であっという間に休日過ぎていくよ。
    お酒は毎日家で飲んでる。
    自分から何もしたいと言い出さないのに、私の話に乗っかるのは好きみたいでイライラはする。

    土日のデートは普通にしてたよ。テニスしたり、外でご飯食べたりが主だけど。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2019/04/04(木) 11:31:32 

    旦那がそうです。多少つまらないと思うのは幸せな悩みかなと思ってます。
    家事や家庭の事をきちんとしてくれるし 無駄遣いもしないし 理想的な旦那だと思っています。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2019/04/04(木) 12:17:12 

    うちもでかけない。
    休みの日は家族でいたいらしい。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2019/04/04(木) 13:19:31 

    旦那は友達居ず酒飲まないし 大食漢
    長年苦痛です

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2019/04/04(木) 13:23:27 

    >>126
    友達がいない人は人望もないし頭も悪くつまらない人だと思うよ

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2019/04/04(木) 14:54:17 

    友達が結婚するにあたり、東京を離れ、地方で2人で暮らし始めました。ところが、友達も誰もいないその土地で、旦那さんはまったく出かけようとしない。
    問い詰めても、休みの日ぐらいのんびりさせてくれとの一点張り。1年ももたずに離婚しました。某大企業にお勤めの旦那様でしたが…

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2019/04/04(木) 15:42:53 

    家でゴロゴロしてるだけの男なんか嫌だ
    向学心もなくスポーツもしないなんて
    老人じゃん

    +1

    -3

  • 142. 匿名 2019/04/04(木) 16:00:30 

    私の主人も全然遊びにいきません。飲み会も年に3回くらい?大事だと思うときだけ。終電前には帰ってきます。でかけるのは私とか、共通の友人たちとみんなで。そんな主人と5年たちますが、お互い全く飽きません(笑)家にいてもそれぞれ好きなことしてたりしますが、コンビニ行こうか!などで軽く外出たり、、、今でも仕事のお昼時間や空いた時間に連絡とっています。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2019/04/04(木) 16:26:32 

    主人は休みの日ずっと私と居ますよ~。
    独身の時はよく友達と遊んでたみたいだけど、付き合ってた時から私を優先してくれてたかも。
    男性は女性と比べて、結婚しても友達と会うペースが変わりない人が多いように思ってたけど…
    遊び歩くような人じゃないほうが絶対にいいよ(*^^*)

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2019/04/04(木) 16:50:42 

    私はアウトドア派だからインドア人はダメ
    旦那に騙されて結婚して人生詰んだ

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2019/04/04(木) 17:24:20 

    >>33
    貴方、男運無さそう。
    遊びに行かない方が普通だよ〜
    仲良しで上手くいってる、
    友人や同僚の彼氏や旦那は友達ともあんまり遊びに行かず、ずっと家にいるらしいし。
    1年付き合ってる私の彼氏も、地元に帰るときしか友達と遊んでない。それ以外は毎日会いに来る。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード