ガールズちゃんねる

ネットも驚き 中川翔子さんNHK新元号特番になぜ出演?

184コメント2019/05/01(水) 04:09

  • 1. 匿名 2019/04/02(火) 00:57:03 


    ネットも驚き 中川翔子さんNHK新元号特番になぜ出演?(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
    ネットも驚き 中川翔子さんNHK新元号特番になぜ出演?(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    新元号「令和」が4月1日に発表された。NHKでは朝8時45分から新元号発表の特別番組を放送したが、有識者に交じり、タレントの中川翔子さんが出演したことが注目を浴びた。


    中川さんは元号の歴史に詳しい京都産業大学の所功名誉教授、日本中世史を専門とする東京大学の本郷和人教授とともにコメンテーターとして番組に出演した。

    中川さんに元号や歴史についてのイメージはなく、番組が放送されると「驚きのキャスティング」「場違いすぎん?」とSNSでは驚きの声が上がった。

    所属事務所の関係者によれば「年配の堅いイメージがある有識者の方が並ぶ中、番組側から年齢が高くなく一般の視聴者の目線で語れる方が必要と、今回オファーがありました」という。若者代表として呼ばれたようだ。

    +341

    -21

  • 2. 匿名 2019/04/02(火) 00:57:57 

    思った

    +682

    -6

  • 3. 匿名 2019/04/02(火) 00:58:22 

    >若者代表として
    もう若者という年齢でもないよね

    +1075

    -22

  • 4. 匿名 2019/04/02(火) 00:58:23 

    自分も何でこの人?って思ったけど、無難に話してたから特に問題なかった

    +1033

    -27

  • 5. 匿名 2019/04/02(火) 00:58:40 

    私も観ててなぜしょこたん?って思ってた

    +506

    -7

  • 6. 匿名 2019/04/02(火) 00:58:43 

    違和感あった

    +373

    -62

  • 7. 匿名 2019/04/02(火) 00:58:48 

    若者代表?若者??どうせなら平成生まれつれてきたら?

    +511

    -19

  • 8. 匿名 2019/04/02(火) 00:59:15 

    中川翔子の賞味期限はちょうど10年だったね。
    十分すぎるくらい活躍したでしょ。

    +307

    -69

  • 9. 匿名 2019/04/02(火) 01:00:10 

    NHKこの人好きだね。

    +437

    -2

  • 10. 匿名 2019/04/02(火) 01:00:12 

    若者代表ならもう少し賢そうな人がいい
    コメントが薄かった

    +387

    -46

  • 11. 匿名 2019/04/02(火) 01:01:00 

    逆にどうダメなの?たまたまスケジュールが空いてたからオファーを受けただけでしょ?

    +19

    -41

  • 12. 匿名 2019/04/02(火) 01:01:20 

    ワイプにすら映ってなかったけど独特な話し方であれ?と思ってた。
    やっぱりしょこたんだったんだ。
    …何故。

    +284

    -6

  • 13. 匿名 2019/04/02(火) 01:01:24 

    こいつTwitterで勘違いして犬好きの一般人叩いたから嫌い

    +110

    -57

  • 14. 匿名 2019/04/02(火) 01:01:25 

    それよりも朝から晩まで出ていた岩田明子って何者?

    +73

    -13

  • 15. 匿名 2019/04/02(火) 01:02:04 

    NHK内部にこの女のファンがいただけでは

    +212

    -11

  • 16. 匿名 2019/04/02(火) 01:02:12 

    それより手話通訳と被ったがっかり感よ…
    こんなときと紅白くらいしか見ないのに!!!受信料!!!NHK!!!!

    +419

    -40

  • 17. 匿名 2019/04/02(火) 01:02:15 

    そんなのどうでもいいじゃん
    これってネットニュースにしたり、トピたてするほどのことなの?

    +117

    -9

  • 18. 匿名 2019/04/02(火) 01:02:15 

    しょこたん大好きだからうれしいー!
    英語も今日みてました!かわいい!
    しょこたんと一緒に英語勉強します!わーい!
    ネットも驚き 中川翔子さんNHK新元号特番になぜ出演?

    +75

    -150

  • 19. 匿名 2019/04/02(火) 01:02:22 

    リフトアップで顔パンパン
    余計におばはん顔になったね

    +259

    -21

  • 20. 匿名 2019/04/02(火) 01:02:24 

    「初春令月、気淑風和」(『万葉集』)
    「仲春令月、時和気清」(『文選』)

    新元号の「令和」は万葉集から選んだことは間違いないけど
    中国の古典の一文を引用して歌にした物
    この時代の日本は中国の真似っこしか出来なかったからしょうがないけどね

    +30

    -72

  • 21. 匿名 2019/04/02(火) 01:02:59 

    ほん怖で変顔して幽霊に憑かれたふりしてて哀れに思ったことならある

    +44

    -4

  • 22. 匿名 2019/04/02(火) 01:03:12 

    仕事だから仕方ないでしょ。しょこたん自らNHKに元号発表する時にお仕事くださいってお願いしたわけじゃない。しょこたんだってSNSが気になるって言ってたから、きっと本人も「なぜ、私が呼ばれたんだろう…」って内心思って座ってたよ。解答も無難だったし、別にいいと思ったよ。

    +516

    -38

  • 23. 匿名 2019/04/02(火) 01:03:50 

    別に可愛いから問題ない

    +34

    -44

  • 24. 匿名 2019/04/02(火) 01:05:37 

    そつなくこなしてたと思いますよ

    +347

    -22

  • 25. 匿名 2019/04/02(火) 01:05:37 

    >>14
    政治部の記者だよ。
    普段ニュースみないの?よく出てるよ。

    +76

    -7

  • 26. 匿名 2019/04/02(火) 01:05:53 

    前も総選挙の番組に出てたし、隙間埋めるのにちょうどいいのかねぇ?くらいにしか思わん

    +28

    -7

  • 27. 匿名 2019/04/02(火) 01:07:03 

    しょこたんより叩くべきはNHKの元号発表の際の酷さでしょ。楽しみにしていたのにあれは無いわ

    +303

    -14

  • 28. 匿名 2019/04/02(火) 01:07:29 

    Eテレのねこねこゴーゴーもやってるよね

    +21

    -2

  • 29. 匿名 2019/04/02(火) 01:08:30 

    あのモソモソした話し方で一気に萎えたわ
    人選ミスだと思う

    +123

    -43

  • 30. 匿名 2019/04/02(火) 01:09:03 

    私も声だけ聞いててえっ?と思ってテレビ見てびっくりした。
    しかもそれっぽい感じのいつもと違う話し方だった

    +18

    -1

  • 31. 匿名 2019/04/02(火) 01:09:03 

    >>20
    万葉集は漢文だからね
    日本の文化の元は中国だもん
    でもこれを嬉々として韓国人がネットで騒いでたのが滑稽だった
    中国が踏ん反り返るのはまだ許せるよ
    韓国はただの通り道じゃん
    しかもその当時の朝鮮半島の民族と今の朝鮮人は文化も民族も別らしいよ

    +245

    -8

  • 32. 匿名 2019/04/02(火) 01:10:04 

    しょこたん、おとなしかったよ
    無難なコメントだけで
    かわいいからね❣️

    +67

    -46

  • 33. 匿名 2019/04/02(火) 01:11:18 

    >>14
    記者の人だよ

    +13

    -1

  • 34. 匿名 2019/04/02(火) 01:11:23 

    女性は上原光紀アナウンサー、特番の時は黄色のワンピースだったね!

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2019/04/02(火) 01:11:35 

    違和感しかなかった
    ネットも驚き 中川翔子さんNHK新元号特番になぜ出演?

    +88

    -26

  • 36. 匿名 2019/04/02(火) 01:12:07 

    万葉集、テレビで古本屋もビックリしていたね

    +46

    -2

  • 37. 匿名 2019/04/02(火) 01:12:32 

    たしかに、何故?って思ったけど
    変に分かった風のタレント出すよりいいよ

    +118

    -27

  • 38. 匿名 2019/04/02(火) 01:14:04 

    >>18
    可愛いとは思うけど、カラコン外して欲しいわ
    目がいっつも生気なくて真っ黒だから不気味と感じる
    ごめんね、しょこたん

    +169

    -14

  • 39. 匿名 2019/04/02(火) 01:14:07 

    旧皇族、竹田恒泰氏のコメント聞きたいな!令和

    +59

    -14

  • 40. 匿名 2019/04/02(火) 01:15:46 

    菊川怜さんとか、桐谷美玲さんが急遽、出演という事があればよかったのにな〜!なんてね

    +12

    -32

  • 41. 匿名 2019/04/02(火) 01:16:32 

    ちょっと話ズレるけど有識者にもっと若い人がいても良かった

    +86

    -1

  • 42. 匿名 2019/04/02(火) 01:16:52 

    いいじゃん。別に出しゃばって話さないし。
    AKB系とかよりいい。

    +223

    -17

  • 43. 匿名 2019/04/02(火) 01:16:57 

    インテリぶって余計な発言して反感買う人よりは
    しょこたんの方がいいよ

    +200

    -21

  • 44. 匿名 2019/04/02(火) 01:17:11 

    NHKはこれを謝罪するべき
    受信料も払ってるのにこの時くらいはしっかりしなよ
    政府が国民の注目を集めるために10分間遅らせて期待を高めてからのコレ!
    ほんと他局を見ておけば良かった
    ネットも驚き 中川翔子さんNHK新元号特番になぜ出演?

    +270

    -27

  • 45. 匿名 2019/04/02(火) 01:17:59 

    未来の女性天皇!愛子さまを彷彿とさせる令和✨

    +6

    -25

  • 46. 匿名 2019/04/02(火) 01:18:26 

    しょこたん結構いい事話してたよ。
    それより同じゲストの東大のメガネオヤジがいちいち難癖つけてて気分悪かったわ。その割に「愛興」なんて元号を提案したりして、わけわからんかったわ。

    +264

    -19

  • 47. 匿名 2019/04/02(火) 01:18:58 

    >>44
    対応早かったよ
    黒歴史にしようとしないで

    +107

    -10

  • 48. 匿名 2019/04/02(火) 01:19:37 

    >>44
    何事もなかったかのようにしてるよね

    +18

    -11

  • 49. 匿名 2019/04/02(火) 01:19:47 

    >>44
    そう、それと、宮内庁長官がモタモタしたのか?発表が遅延したのは何だったのか?そこを説明して!

    +6

    -27

  • 50. 匿名 2019/04/02(火) 01:21:16 

    敢えて10分遅らしたんだと思う

    +27

    -5

  • 51. 匿名 2019/04/02(火) 01:22:02 

    ん?
    この人からなんか万葉とかの知識とかあったの?

    つかさ、昔から嘘しかついてない気持ち悪い女を使うって枕ばっかりじゃん。

    +26

    -27

  • 52. 匿名 2019/04/02(火) 01:23:30 

    発言は割としっかりしてて特に問題は感じなかったけどなぁ。

    同世代のこじるりとかもNHKのお気に入り女性タレントだけど、こじるり出すよりはマシなこと言ってたと思う。

    +144

    -13

  • 53. 匿名 2019/04/02(火) 01:23:51 

    >>44
    やっぱりあの10分間は計算だよね!
    5分だと早いし15分だとテレビから離れる人も多かったと思う
    安倍政権はメディアを使うの上手いよね

    +29

    -12

  • 54. 匿名 2019/04/02(火) 01:24:28 

    >>44
    いらすとや仕事早い

    +148

    -1

  • 55. 匿名 2019/04/02(火) 01:24:34 

    最初ナゼ?って思ったけど、しょこたんのコメント良かったよ。

    +38

    -14

  • 56. 匿名 2019/04/02(火) 01:24:55 

    >>46
    水色のジャケット着てた人だよね。あの人ほんと回りくどい話ばっかりしてた。

    +34

    -2

  • 57. 匿名 2019/04/02(火) 01:25:28 

    あか

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2019/04/02(火) 01:25:47 

    >>4
    同じく笑
    うん個人的には、(上手く言えないけど)無難というかむしろ素直な意見を丁寧に伝えてて好印象だった

    +88

    -6

  • 59. 匿名 2019/04/02(火) 01:26:00 

    今上天皇が平成天皇に変わる時は崩御された時?
    それとも譲位されたとき?

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2019/04/02(火) 01:27:43 

    >>49

    元から11時30前後と発表してた
    皇居に伝えに行ったり車事情もあったろ。

    +90

    -1

  • 61. 匿名 2019/04/02(火) 01:29:33 

    「令和元年になって、令和生まれの世代がRに丸をつけるようになっていくのかと、どのようになじんでいくのかと最初びっくりしました。でも昭和に慣れ親しんだこともあって『和』という漢字からじわじわ安心するようになってきました」

    「安倍さんがおっしゃっていたように、それぞれの花を大きく咲かせるというのはとても良い意味だと思います。昭和は濃く立ち上がって生まれ変わった時代。平成はインターネットが発達し自由に生まれ変わった時代。(令和は)それぞれの時代の良いところを歴史を重んじて、進化していくと思うので、生きていくのが楽しみ。平成のインターネットのありがたい波にのった身としては、令和世代にいろいろと伝えていきたい」

    どんな元号になるか全く分からないまま出演して、カメラの前で台本なしにいきなりこれだけコメントできたら上出来じゃない?

    私はすごいと思ったよ。

    +257

    -16

  • 62. 匿名 2019/04/02(火) 01:33:49 

    麻雀の話はふーん程度でみてたけど猫の話が怖い

    +28

    -3

  • 63. 匿名 2019/04/02(火) 01:37:53 

    >>61
    よく見ると令和と知らなくても用意できるコメントだよ
    実質的には「和」に言及した部分のみ

    +16

    -30

  • 64. 匿名 2019/04/02(火) 01:39:22 

    顔がビニール人形みたくなった・・・

    +31

    -7

  • 65. 匿名 2019/04/02(火) 01:40:01 

    >>51
    万葉集は発表後に典拠が明かされたじゃん
    若者代表としてだよ

    +27

    -2

  • 66. 匿名 2019/04/02(火) 01:41:38 

    これまでの数々の行いでこの人を好意的に見られなくなった
    何言っても薄っぺらく聞こえる

    +19

    -8

  • 67. 匿名 2019/04/02(火) 01:42:01 

    コメントは無難だったと思う
    ただ少し、変に褒め過ぎてた様な気がしないでもなかった
    無理に褒めると嘘っぽく聞こえちゃうからね

    +30

    -3

  • 68. 匿名 2019/04/02(火) 01:42:30 

    しょこたん嫌いだからNHKは観なかったので>>44でイラつく事もなかったよ
    ありがとうしょこたん

    +28

    -11

  • 69. 匿名 2019/04/02(火) 01:42:46 

    >>63
    「和」が付いてるなんて知らないんだから用意しようがない。
    屁理屈すぎ。

    +56

    -10

  • 70. 匿名 2019/04/02(火) 01:45:22 

    >>69
    ちゃんと文章理解してる?
    だから実質的にコメントしたのは「和」の部分だけって書いたの読めない?

    +13

    -24

  • 71. 匿名 2019/04/02(火) 01:46:14 

    ケチつけたくて必死な人の精神状態が心配になるわ。

    オファーされて、出演して、アナウンサーに質問されたからコメントした。
    仕事してるだけじゃん。
    ノーコメントだったら満足だったの?

    +108

    -13

  • 72. 匿名 2019/04/02(火) 01:50:31 

    天下のナベプロ所属だからねえ。
    特番ねじ込むのなんて朝飯前でしょ。

    歯向かえば野久保直樹みたいに、一切メディア露出が許されない。ジャニーズは圧力が批判記事として挙がるけど、ここの圧力はそういう批判記事にもならないから本当に怖い

    +26

    -3

  • 73. 匿名 2019/04/02(火) 01:51:57 

    >>70
    大丈夫?そちらこそ文章読みなよ。
    コメント全体が間を抜いて後付けしたものではなく、新元号の文字組みありきで形成されてる。
    昭和に関連した元号になることを誰も予測していない時点で、全く関連性のない文字組みになる可能性も十分あったでしょ。

    そもそも放送見てなかったんじゃない?放送ではこれ以外のコメントも結構しっかりしてたよ。

    +35

    -11

  • 74. 匿名 2019/04/02(火) 01:56:46 

    >>73
    アルファベットに触れたコメント
    安倍さんの言葉の引用
    昭和は濃く立ち上がって生まれ変わった時代。平成はインターネットが発達し自由に生まれ変わった時代。(令和は)それぞれの時代の良いところを歴史を重んじて、進化していくと思うので、生きていくのが楽しみ。平成のインターネットのありがたい波にのった身としては、◼️◼️世代にいろいろと伝えていきたい

    昭和と平成の振り返りと自身の関わりかたは新元号がわからない段階で準備してコメント時に当てはめただけ

    +16

    -9

  • 75. 匿名 2019/04/02(火) 02:04:46 

    なんでしょこたん?って思ったけど、ネットにも多少詳しいしいいんじゃない?って思ったよ。
    変な発言もなかったしね。

    +67

    -9

  • 76. 匿名 2019/04/02(火) 02:06:52 

    >>44
    それ思った。
    受信料取っといてそりゃ無いだろ~って感じ。
    菅さんが横に掲げるの予想出来るでしょうに。手話解説っていつもはもっと下の部分にあるのに、なんでこの大事な新元号発表の時にわざわざ菅さんの真横に出すの?意味わからん。

    +72

    -8

  • 77. 匿名 2019/04/02(火) 02:15:24 

    NHKを庇うつもりはないけど
    令和の文字と手話通訳のワイプが重なった件は
    向かって右に元号の額を置く台があったし
    まさか菅さんがワイプ画面と重なる左上の部分に
    額を持ち上げるとはNHKも思ってなかったんだろうね
    小渕さんの平成は胸ぐらいの位置だったしね
    菅さんはきっと後方の報道陣にも良く見える様に上げてくれたんだと思う

    あと発表の瞬間のアナウンサーの発音が「平和」に聞こえて
    その時は、まだ令和の文字が手話ワイプ画面に隠れてて見えなくて
    「え?平和てw」って思ったよ

    +51

    -2

  • 78. 匿名 2019/04/02(火) 02:16:10 

    なんで?と思ったし、ブスだなーとも思ってしまった。

    +13

    -6

  • 79. 匿名 2019/04/02(火) 02:18:00 

    ツイッターで他人の猫画像を勝手に使って自分の飼い猫みたいな発言してた。それから嫌い

    +32

    -7

  • 80. 匿名 2019/04/02(火) 02:18:53 

    >>79
    死んだ事にしてなかった?
    その神経にびっくり

    +33

    -2

  • 81. 匿名 2019/04/02(火) 02:25:57 

    イ◯◯◯ティに媚びてる人だから、もっともらしい意見言われても、心に全く響かなかった。

    +14

    -5

  • 82. 匿名 2019/04/02(火) 02:26:31 

    この人の虚言癖が怖すぎて...
    ・ジョジョ好きを公言するがジョジョ以外のキャラの名前が一度も出たことがなく、番組内でジョジョのポーズをするも存在しないポーズ。
    ・かめはめ波とギャリック砲を間違えている
    ・自称セーラームーンとエヴァで活躍した声優の三石琴乃が大好きだと公言しておきながら番組内で本人の声が分からず微妙な空気になる。
    ・ロザリオとバンパイアが大好きと公言するが、萌香を知らなかった
    ・自称ドラゴンボール好き。なのに何故かヤジロベエを知らない
    ・24時間TVで思いっきりドラゴンボールの技とポーズを間違えて実況chで叩かれまくる
    ・銀魂が神作品と公言するがエリザベスを知らない
    ・コードギアスを神作品と公言するがユーフェミアを知らない
    ・エヴァ好きを公言するが、インターフェイスを知らず、特徴的なのにゲンドウのコスプレも分からなかった。
    ・ガンダムは見た事ないくせに、SEEDだけは見たと2007年に発言。しかし最近、「ガンダムは見た事ないから今年はSEEDから見始めたい」とSEEDすら見てなかった事を発言する。
    ・ファンなら間違えない基本的なセーラームーンの台詞を何回も間違え、決めポーズも適当。
    ・タイムレンジャーが大好きだと豪語するが最終回の内容を明らかに間違え、出演者が訂正をラジオ番組でする等の迷惑をかける。
    ・大好きだというキャラのポーズを間違え番組内で一般人から指摘される。
    ・某漫画家に「小学生の頃から大好きでした」と言うが、その漫画家は中川が小学生の頃にはデビューすらしておらず皮肉られる

    +53

    -17

  • 83. 匿名 2019/04/02(火) 02:31:17 

    >>80
    うわーそうだったんだ。私が知ってるのはツイッターで猫の本当の飼い主が「 しょこたん、その猫やっぱりうちの子達だよ!」って自分の猫の画像と共にしょこたんにツイートしたら何事も無かったかの様に即猫画像削除したってとこまで。

    死んだ事にしてたとかヤバすぎだね

    +52

    -1

  • 84. 匿名 2019/04/02(火) 02:36:46 

    ゴールデンボンバーのほうが謎だったが

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2019/04/02(火) 02:40:15 

    中川翔子って頭イカれてるのねww
    そこまで虚言癖酷いと誰からも相手にされないよ

    +45

    -9

  • 86. 匿名 2019/04/02(火) 02:44:19 

    見てたけどほかのゲストとのコメントの差が凄かったね
    もう少し賢くて今時のタレントって居なかったのかな

    +16

    -5

  • 87. 匿名 2019/04/02(火) 02:48:07 

    フジテレビはなぜか本田望結ちゃん出演してたし芦田愛菜ちゃんとかでよかったよ

    +31

    -1

  • 88. 匿名 2019/04/02(火) 02:52:02 

    手話と元号が重なったのは確かに残念だったけど、それも聴覚障害者に向けた対応もするNHKだからこそのことだし不手際とか失態とまで責め過ぎるのも不寛容だと思う
    対応も素早く表示位置をずらしてたし別にいいじゃん

    +63

    -3

  • 89. 匿名 2019/04/02(火) 02:53:24 

    安倍さんお気に入りの元社会部記者でしょ。今は偉くなって解説委員になってる。夜9時のニュースでは本来のキャスターふたり飛ばして安倍さんに直接インタビューしながらもちあげてた。
    上昇志向が強いのはわかるけど、安倍さんと誉め会うよりももっと見ている視聴者が聞いて見たいようなことをずばすばきいてほしかった、

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2019/04/02(火) 02:55:27 

    この人の声が聞こえてきただけで耳障りだったわ
    人選ミスもいいところ

    +15

    -6

  • 91. 匿名 2019/04/02(火) 03:05:27 

    国が国民に同時に知らせる事に細心の注意を祓って滞りなく公表まで漕ぎ着けたのにあり得ないミスで国民への通達に時差が出たんだから失態といわれてもしょうがない

    +4

    -6

  • 92. 匿名 2019/04/02(火) 03:17:44 

    しょこたん見てビックリした
    あんな頬だったっけ?なんか突っ張ってて違和感があった
    あと黒コン入れたのか不自然な目なのも気になった
    前のナチュラルな時の方が絶対良かったのに…

    +26

    -2

  • 93. 匿名 2019/04/02(火) 03:19:34 

    番組自体は観てないけど、どうせタレント枠から誰か出すなら
    歴代総理の2世とか3世ずらっと並べときゃ良かったんじゃん?

    +4

    -2

  • 94. 匿名 2019/04/02(火) 03:40:43 

    >>81
    ナオト インティライミ?

    +1

    -3

  • 95. 匿名 2019/04/02(火) 03:47:51 

    嘘をべらべらしゃべれらるからこそ、あたりさわりのないというか適当なコメントをすんなり話せるんだろうね。

    +22

    -2

  • 96. 匿名 2019/04/02(火) 03:54:40 

    ギザ令和カワユス~

    +2

    -3

  • 97. 匿名 2019/04/02(火) 03:56:32 

    あんまり叩くなよ
    来た仕事をこなしてるだけで本人も「なんで私が」って思ってるよ

    +9

    -11

  • 98. 匿名 2019/04/02(火) 04:06:49 

    >>97
    断る勇気

    +10

    -4

  • 99. 匿名 2019/04/02(火) 04:46:26 

    無難にこなしてたとは思うけど、新元号の発表はもっと厳かな落ち着いた雰囲気で観たかった。本郷先生も喋り方がちょっとうるさい感じなのでNHKはあまり良くなかった。専門家が数人揃って解説してくれていたテレ朝がなかなか良かったです。

    +7

    -4

  • 100. 匿名 2019/04/02(火) 05:38:27 

    東大のおっさんのほうが本当嫌な気分になったよ、チャンネル変えた

    +17

    -6

  • 101. 匿名 2019/04/02(火) 05:41:40 

    バッカルコーンやってほしかったわ

    +0

    -7

  • 102. 匿名 2019/04/02(火) 05:58:19 

    いや、見てたけどしょこたんめっちゃ良い仕事してたよ!!
    逆にしょこたん居なかったらせっかくの明るい話題が雰囲気暗いだけで終わってだと思う!

    +25

    -20

  • 103. 匿名 2019/04/02(火) 06:11:56 

    あの席がこの人のお陰で一挙に安っぽくなったのは確か

    +17

    -12

  • 104. 匿名 2019/04/02(火) 06:21:19 

    キチンと上手なコメントしてて「だからNHKに呼ばれるんだな」って納得した

    +41

    -18

  • 105. 匿名 2019/04/02(火) 06:27:02 

    批判する人は見てなかったんだろうな。
    立場わきまえてたし、いいコメントしてたよ。

    +35

    -16

  • 106. 匿名 2019/04/02(火) 07:13:47 

    教育番組とかにも出てるし(ねこねこ55とか)
    NHKとは割と繋がりあるから違和感なかった。

    +6

    -6

  • 107. 匿名 2019/04/02(火) 07:17:42 

    >>105
    私は最初は見てなくて元号決まってから見たんだけど、すごく「こういうコメント求めて呼んだんだろうな」という、ちょっとオタ寄りっぽい受け答えしたけど、無難で言葉づかいはわかりやすいし、しょこたんすごい!と思ったよ。
    むしろ、あのメンツの中で居心地悪かっただろうなって思ったw

    +10

    -6

  • 108. 匿名 2019/04/02(火) 07:21:21 

    指原がドヤ顔で出るよりはマシだったと思う。

    +41

    -4

  • 109. 匿名 2019/04/02(火) 07:21:39 

    中川翔子って最近不自然な顔になってるし
    虚言癖があったりアニヲタや動物愛護者に嫌われるようなことをしてるのに
    本人のトピ見ても割と好かれてるのはなんで?
    ほかの芸能人であれば確実に叩かれてる気がするけど
    そこまで露出量が多くないからアンチが来ないだけなのかな

    +24

    -2

  • 110. 匿名 2019/04/02(火) 07:37:23 

    若者代表が…しょこたん…。30代ですよ~…(笑)。

    +26

    -2

  • 111. 匿名 2019/04/02(火) 07:40:49 

    若い人=中川翔子。という発想が古くさいけど、
    みちょぱ。とか、藤田ニコル。とかじゃ生放送で危なっかしいからだろうね。

    +32

    -1

  • 112. 匿名 2019/04/02(火) 07:43:12 

    平成生まれで生放送危なくない人がいなかったのかなぁ??

    +7

    -3

  • 113. 匿名 2019/04/02(火) 07:43:27 

    そのへんにおったんじゃない?

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2019/04/02(火) 07:45:30 

    >>3
    それでも若者って言ってみちょぱとかゆきぽよ、ニコルが出るよりは
    絶対何にもわかってなくてボーッとしてそうじゃん
    それならしょこたんってNHKも頑張ったなった思うわ

    +7

    -5

  • 115. 匿名 2019/04/02(火) 07:45:35 

    やっぱ、当たり障り無いコメントできるからじゃない。

    +15

    -4

  • 116. 匿名 2019/04/02(火) 07:50:39 

    >>100
    同意です。
    おめでたい雰囲気なのに、自分の知識をひけらかして苦言を呈して、空気が悪くなってた。
    あちらこそ人選ミス。

    +19

    -2

  • 117. 匿名 2019/04/02(火) 07:54:34 

    若者ならにこるんとかに卍とか言わせておけばいいのでは

    +4

    -2

  • 118. 匿名 2019/04/02(火) 07:56:31 

    10年以上前の、リアル若者のしょこたんなら爪痕を残そうとして珍発言したかもしれない。
    今の落ち着いたしょこたんを NHKは求めていたんだね

    +12

    -3

  • 119. 匿名 2019/04/02(火) 07:58:07 

    15歳~34歳は若者

    +1

    -5

  • 120. 匿名 2019/04/02(火) 07:58:32 

    本郷って人が斜め上の発言ばかりで、中川翔子の方がまともだったと思う

    +17

    -4

  • 121. 匿名 2019/04/02(火) 08:00:53 

    しょこたん、コメント悪くなかったよ。命令がーとか言ってたミヤネに比べれば、よっぽど場を弁えていた

    +21

    -6

  • 122. 匿名 2019/04/02(火) 08:10:40 

    >>76
    一瞬わざとなのかと思ったけど違うの見たら同じ場所だった。
    でも平成の時も顔の横に出してたから大体想像がつくよね。

    ネットも驚き 中川翔子さんNHK新元号特番になぜ出演?

    +3

    -2

  • 123. 匿名 2019/04/02(火) 08:11:02 

    逆に何で場違いなの?

    +5

    -5

  • 124. 匿名 2019/04/02(火) 08:12:04 

    高橋みなみが出るよりよっぽど良くない?

    +5

    -4

  • 125. 匿名 2019/04/02(火) 08:14:56 

    最近NHKのお気に入りよね

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2019/04/02(火) 08:24:46 

    中川翔子大っ嫌い。
    お婆さんみたいな顔していつまでも若ぶった喋り方が違和感ありすぎるんだよ。

    +15

    -10

  • 127. 匿名 2019/04/02(火) 08:26:52 

    中川翔子じゃやっぱ違和感は拭えない。
    30代女性を出すなら小池栄子の方がよかった。

    +22

    -5

  • 128. 匿名 2019/04/02(火) 08:28:45 

    プラセンタ点滴受けてたのに献血してしかもそれをブログで公開しちゃってその後慌てて消した人っていう悪いイメージしかない…

    +22

    -1

  • 129. 匿名 2019/04/02(火) 08:38:36 

    別にいいじゃん
    何でもかんでも文句つけすぎ

    +5

    -12

  • 130. 匿名 2019/04/02(火) 08:45:14 

    本郷って人、自分が懇談会に選ばれなかった腹いせに批判しまくってた印象

    +10

    -1

  • 131. 匿名 2019/04/02(火) 08:49:58 

    NHKが考える今時の若い子寄りでNHKが求めるコメントや反応をしてくれるような人材、ってことだったんではないでしょうか

    +8

    -3

  • 132. 匿名 2019/04/02(火) 08:53:32 

    >>46
    ほんとほんと!しょこたんの隣のオヤジね。
    元号予測で「愛凰」とか言ってなかった??それに、「令も昭も、人名にはあまり使われない」とか言ってたけど、昭人さんとか令子さんとかいるよね…とかモヤモヤしました。
    立場わきまえて、かつ自分の言葉で発言していたしょこたんより、よっぽどこのオヤジの方が人選ミスだったと思う。

    +17

    -3

  • 133. 匿名 2019/04/02(火) 08:54:02 

    二言目にはネットでは〜が気になった。あなたの意見はないんですか?あなたはネットの代弁者ですか?だった。

    +7

    -1

  • 134. 匿名 2019/04/02(火) 08:56:05 

    私はこの人の意見でなんか悪い意味でシブい場の雰囲気が
    ポジティブに変わったなーと思ったよ。

    +12

    -3

  • 135. 匿名 2019/04/02(火) 08:58:23 

    うちの社長も見た時になんでこの子なの?ってずっと言ってた。
    年配者には特に違和感があったみたい。
    受け答えもちゃんとしてたし、問題なかったと思うけどね。

    +12

    -7

  • 136. 匿名 2019/04/02(火) 09:02:03 

    >>8
    人に向かって賞味期限って…将来老害ならないように気を付けなよ。

    +5

    -3

  • 137. 匿名 2019/04/02(火) 09:14:55 

    若者代表
    こいつ若くないじゃん

    +18

    -4

  • 138. 匿名 2019/04/02(火) 09:18:04 

    定期的に嘘つかないと生きていけない生き物だよ
    こんな人に新元号の番組とか出て欲しくなかったわ

    +18

    -1

  • 139. 匿名 2019/04/02(火) 09:19:47 

    一般人吊し上げてファンに攻撃させてた人だよね
    ほんとに猫可愛がってんの?プラモデル猫の口に突っ込んだりしてるよね?
    可哀想

    +13

    -1

  • 140. 匿名 2019/04/02(火) 09:35:24 

    しょこたん以外にあのメンバーでこれを®️を思いつく人いないよ。

    +1

    -7

  • 141. 匿名 2019/04/02(火) 09:43:26 

    NHKってギャラ安いから出たがらないタレント多いんだよ
    お弁当だとかも出ないし
    事務所的にも売れてるタレント出すにはコスパ悪い
    だから二軍落ち三軍落ちのタレントがNHKいっぱい出てる
    紅白や大河なら名が売れるから別だけど
    しょこたんはアンチ増えたけど捨てるのも惜しいタレントって感じで事務所がNHKに出させてるんでしょ
    ギャラ安くても文句言わないとかそういうのもあると思う

    +11

    -2

  • 142. 匿名 2019/04/02(火) 09:50:34 

    >>16
    これ、ほんと思った。NHKならCMもないし、録画して歴史的瞬間を保存しようと思って録画してたのに。新元号書いた額縁掲げる時にあの位置になるのだってわかってたはずなのに、その瞬間がワイプで隠されてちゃって最悪だよNHK。

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2019/04/02(火) 09:52:32 

    若者代表ってのは
    この記事書いた人が言ってるだけで
    『年齢高くない人』でオファーあったんだよね?
    しょこたんの年齢がぴったりなんじゃないですかね

    +6

    -3

  • 144. 匿名 2019/04/02(火) 09:56:56 

    それより有識者の会議に林真理子のほうが謎だったわ。

    そんな謎の人選なら岩井志麻子のほうがよつぽど見たくなるわ。

    +13

    -5

  • 145. 匿名 2019/04/02(火) 09:58:26 

    しゃべり方が舌足らずのオタク口調で早口だからなぁ
    聞いてていらっとするんだよね
    菊川怜さんとか眞鍋かをりさんとかもう少し知的な方が違和感なくて場になじんだと思う
    NHKなんだから民放みたいにウケねらいに走らないで粛々と伝えたらいいのにね

    +20

    -2

  • 146. 匿名 2019/04/02(火) 10:02:39 

    私は目に入った瞬間にチャンネル変えた
    そういう人も多かったと思う
    嫌いなんだもん

    +15

    -4

  • 147. 匿名 2019/04/02(火) 10:03:06 

    虚言ひどいから引退して通院するべき。

    +14

    -1

  • 148. 匿名 2019/04/02(火) 10:03:56 

    私もチャンネル変えた。
    猫虐待するし嘘つくし性格悪いし顔恐い。

    +15

    -2

  • 149. 匿名 2019/04/02(火) 10:05:49 

    もっとカチッとした服着て髪もまとめるとかしたほうがよかったと思う
    場に相応しい格好ってあるのにね

    +8

    -1

  • 150. 匿名 2019/04/02(火) 10:27:20 

    >>52
    しょこたん(1985年産まれ)
    こじるり(1993年産まれ)

    同世代ではない

    +8

    -1

  • 151. 匿名 2019/04/02(火) 10:59:38 

    凄い語ってたけど、内容ペラペラだったよ。

    +23

    -2

  • 152. 匿名 2019/04/02(火) 11:09:09 

    観てたけど本郷和人教授のこと弘兼憲史さんかと思ってた
    (名前の字幕きっと出てたはずなのに)
    今違うの知ってショックw

    +5

    -1

  • 153. 匿名 2019/04/02(火) 11:12:42 

    >>144
    NHKに志麻子(笑)
    本当に日本変態協会になってまうw

    +11

    -1

  • 154. 匿名 2019/04/02(火) 11:38:43 

    いっちょかみ芸人

    +16

    -1

  • 155. 匿名 2019/04/02(火) 11:54:32 

    志麻子の旦那は韓国人だからちょっと漏洩が怖い

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2019/04/02(火) 11:55:11 

    目がね怖いんだわ
    カラコンに濃いアイメイク
    あと不自然すぎるほど瞬きしすぎ

    凝視するにはキツい

    +22

    -1

  • 157. 匿名 2019/04/02(火) 11:58:47 

    なんかここ最近やたらと文化人ぶってる気がする
    イメージ変えるのに必死な感じ
    なにか必要あってのアピールなの?
    だけど過去のやらかしは簡単には消えないよ自業自得

    +20

    -1

  • 158. 匿名 2019/04/02(火) 12:37:25 

    >>157
    その通りだな。
    いくら上辺を誤魔化してもこいつの名前を検索したら過去の悪行が出てくるからいくら上辺を誤魔化しても綻びは出てくるからまた何かやらかすと思う。

    +15

    -1

  • 159. 匿名 2019/04/02(火) 13:08:51 

    人に対して賞味期限とか言う人嫌い。
    あんまり悪い事言ってるつもりないんだろうけどそこがさらに問題だと思う。

    +8

    -7

  • 160. 匿名 2019/04/02(火) 13:39:37 

    しょこたん可愛らしいから、発言も自然でいい
    インテリぶった婆が出るよりいいと思う笑

    +4

    -15

  • 161. 匿名 2019/04/02(火) 14:09:15 

    上手い返しや無難なまとめだったと思うけど

    +6

    -10

  • 162. 匿名 2019/04/02(火) 14:27:41 

    驚いたけど、しょこたんが一番わかりやすくていいこと言ってたと思う

    と書いてこのトピ読み返したら凄いアンチがいて笑ったw

    +11

    -9

  • 163. 匿名 2019/04/02(火) 14:32:56 

    中川ファンが他の人に批判の矛先向けようと必死なのがウケる
    いくら援護しても虚言と猫虐待してることは変わらないのに

    +15

    -2

  • 164. 匿名 2019/04/02(火) 16:52:05 

    >>163
    一般人ネットリンチを二回もやって謝罪せず逃げてるしね。
    NHKは日本赤十字と関係あるのにヒトプラセンタ献血問題起こした中川を起用したな

    +13

    -2

  • 165. 匿名 2019/04/02(火) 17:49:53 

    本田望結もどっかのチャンネルに出てたけど、それも何で?
    ずいぶん若いコメンテーターだなと思ったら本田望結だった

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2019/04/02(火) 18:54:17 

    NHKに芸能人出すなよ
    ドラマとその番宣だけでいい
    性接待受けてんのか?

    +4

    -4

  • 167. 匿名 2019/04/02(火) 18:55:15 

    厚切りジェイソンとかの外人よりはよくない?

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2019/04/02(火) 20:27:44 

    NHKもたまにおかしな人選するとこあるよ。

    平成は戦争もなくて平和な時代~とかそうなんだけど。
    でも天災ひどかったし、ざっくりしたコメントだった。

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2019/04/02(火) 20:46:04 

    NHKに芸能人出すなよ
    ドラマとその番宣だけでいい
    性接待受けてんのか?

    +2

    -2

  • 170. 匿名 2019/04/02(火) 20:57:03 

    NHKのラジオの松本隆特集にも出てきて鬱陶しかった。なにもかも薄っぺらい。
    なにか強力なコネがあるのかな

    +7

    -1

  • 171. 匿名 2019/04/02(火) 21:06:12 

    しょこたんが出ると言うだけでオタクとネット民の視聴率が稼げると思ってるテレビ制作陣、いそう

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2019/04/02(火) 22:41:19 

    私も親がNHK観てたからそのまま観てたけど何故こいつ?と気になって気が散った。
    怪しい番組で死んだ父がパソコンにメッセージ遺してくれてるとか話してて、霊能者の婆さんに、それは父親じゃなくて悪霊ですとか言われてて、それ見てからまじで苦手になった。親の死まで食い物にするのか図太いな〜って。最近では白血球の骨髄ドナーで父親がなんちゃらってしゃしゃり出てて、より苦手になった。どんだけ昔に亡くなった父親で食ってんだよ。
    お前に元号語られても何の感心もねーよ。

    +12

    -0

  • 173. 匿名 2019/04/02(火) 23:40:10 

    こいついらね。
    一人だけ頭悪い発言して。

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2019/04/02(火) 23:47:00 

    うちの姉がしょこたんはいつもコメントが安定しているって分析してたから、NHKがそういう点を評価して起用したのかな?

    +1

    -9

  • 175. 匿名 2019/04/03(水) 11:29:10 

    過去の様々な奇行と失言虚言の数々
    なかったことにしたいんだろうけど不可能だから
    アニソンラジオとポケモンとディズニーの声優だけ細々とやってたらいいのに、またいろいろイッチョカミし出したね
    テレビで見たくない顔だから不快だわ

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2019/04/03(水) 16:09:37 

    「いじめは、絶対いじめた方が悪い

    被害者が守られる社会であってほしい」
    された方は言われた方は、心の傷がずっと消えない
    だけどそんなくだらないことを絶対自分はしない、と気付いて、
    いじめをするくだらない奴より人生の過ごし方を豊かにする早道になるのかもしれない」

    イジメをする下らない奴って中川と信者の事ですね(笑)
    ネットリンチされた女子大生が一番の被害者だろうが
    女子マネージャーの裸を描いて葬式ごっこした事は十分イジメですよね?
    被害者ぶるのも大概にしろよ

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2019/04/03(水) 19:05:15 

    顔見たくないから出てくる時は出演者欄に載せておいてよ
    ポケモンの番組さえ見なけりゃ顔見なくてすむはずなんだから
    昔から大嫌いなんだよ
    アンドロイドみたいな不自然な顔つきとオタク口調著名人への媚びた態度大袈裟な語り口
    全てが嫌い

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2019/04/03(水) 19:08:08 

    >>176
    最近不登校ビジネスも始めたよね
    苛められてた話もどこまでが本当かわからない
    なんでも商売に結びつけてがめつ過ぎる

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2019/04/04(木) 07:17:08 

    >>157
    それ思った
    最近めちゃイメチェンしようとしてるよね
    やっぱりあの噂は本当なのかな
    好感度あげて相手のファンから叩かれるの防ごうと必死なのだろうか
    今さらだけどな

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2019/04/04(木) 17:32:54 

    なんていうか見ると不快になるのよ
    いい歳していつまでも変わらない髪型と服装、若作りして厚化粧してカラコンして
    カメラめちゃ意識して瞬きばっかりしてたよな
    なんかだらだら語ってたけど内容薄かった
    笑うと頬肉盛り上がって口もとひきつって酷かった
    なんか似非コメンテーターの座でも狙ってるんかね

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2019/04/05(金) 12:46:27 

    またマジカル接待して仕事とったの?w
    ラプンツェル役の時もアリーナ役の時も
    事前に関係者を接待してたよね。
    とりあえず今回のドラクエ映画に出てなくてよかった。

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2019/04/05(金) 12:50:15 

    しょこたんの教科書通りのコメントは、打合せして台本通りにやってただけでしょ。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2019/04/06(土) 05:59:43 

    あした10時にミラクルなお知らせがあります!!信じられない!みんなにやっと言えるーー

    昨日の中川のツイッターだけどまたミラクル接待で仕事取ったか、彼氏()の磯〇さんと結婚もしくは熱愛ですか!
    いくら誤魔化しても磯〇さん極度の猫アレルギーだし本性出るからすぐ破局すると思う。

    ネットも驚き 中川翔子さんNHK新元号特番になぜ出演?

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2019/05/01(水) 04:09:19 

    ギャラ目当て?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。