-
1. 匿名 2014/09/29(月) 16:50:14
なんやかんや言ってもお米・パン・麺・芋などなど、
炭水化物大好きな方語りましょう。
パスタ一人前80グラムって少なくないですか?
+463
-3
-
2. 匿名 2014/09/29(月) 16:51:14
白米大好き!+395
-1
-
3. 匿名 2014/09/29(月) 16:51:19
回転寿司では、デザートの後にまた寿司+195
-3
-
4. 匿名 2014/09/29(月) 16:51:23
ご飯ないと食べた気がしない(´;ω;`)+342
-1
-
5. 匿名 2014/09/29(月) 16:51:38
出典:livedoor.blogimg.jp
+702
-3
-
6. 匿名 2014/09/29(月) 16:51:38
安い物選んでたら自然と炭水化物だらけ+264
-2
-
7. 匿名 2014/09/29(月) 16:51:43
私の体はほぼ炭水化物で出来ています(笑)+362
-1
-
8. 匿名 2014/09/29(月) 16:51:55
おにぎりならいくつでもいける!+268
-2
-
9. 匿名 2014/09/29(月) 16:52:02
ごはんよりパン派
コロッケパンが好きすぎるー!+120
-39
-
10. 匿名 2014/09/29(月) 16:52:05
ラーメンすき!
たまに無性に食べたくなるんだよね。+269
-4
-
11. 匿名 2014/09/29(月) 16:52:24
焼き肉屋でライス中を頼んで、
これ小じゃないの?ってくらいの量だった時イラっとします(笑)+238
-1
-
12. 匿名 2014/09/29(月) 16:52:40
肉には真っ白いご飯!!
パンも大好き!!
麺もだいすき!!
+251
-0
-
13. 匿名 2014/09/29(月) 16:52:43
好き
だから痩せられないんだよねぇ+270
-1
-
14. 匿名 2014/09/29(月) 16:52:50
パスタ大好きです+313
-3
-
15. 匿名 2014/09/29(月) 16:53:20
菓子パン、麺類大好き!!!
だから痩せない。。+158
-1
-
16. 匿名 2014/09/29(月) 16:53:34
炭水化物好きが通りますよ~( ´艸`)
パスタは80gじゃ足りないですよね(;´д`)倍は余裕です!!
ちなみに、炭水化物×炭水化物が好きです。
そんなんだから、いつまでもデブなんですがΣ(゚ロ゚;)+230
-3
-
17. 匿名 2014/09/29(月) 16:53:35
フライドポテトを嫌と言ほど食べたい+277
-4
-
18. 匿名 2014/09/29(月) 16:54:04
炭水化物食べて痩せる世の中だったら
私はガリガリ(笑)+264
-1
-
19. 匿名 2014/09/29(月) 16:54:10
仕事の社員食堂でうどんにおにぎり
朝コンビニで買ったパンをほうばって
満足する毎日です・・。
甘いものよりほっとします(*^O^*)+106
-4
-
20. 匿名 2014/09/29(月) 16:54:17
お好み焼き大好き(*^m^*)+246
-2
-
21. 匿名 2014/09/29(月) 16:54:31
こども産んでから自分の食事を作るのが面倒で、授乳中にも関わらず白米とお漬物ばかり食べてたら貧血になった(@_@)+75
-2
-
22. 匿名 2014/09/29(月) 16:54:49
夕飯だけ、ご飯を抜こうと思うんだけど、
これがまた難しいんだよね…+174
-2
-
23. 匿名 2014/09/29(月) 16:54:57
パンもご飯もそのまま食べるのが一番+27
-1
-
24. 匿名 2014/09/29(月) 16:55:02
うどん大好き、お好み焼きなどの粉もん大好き+186
-2
-
25. 匿名 2014/09/29(月) 16:55:05
お昼はうどんの時、稲荷やオニギリ付けます^_^
炭水化物+炭水化物〜+131
-2
-
26. 匿名 2014/09/29(月) 16:55:24
夫の実家で
ご飯のオカズにお好み焼きが出て
お味噌汁がわりにラーメン、
デザートが菓子パン
でした。禁断の組み合わせ。+89
-3
-
27. 匿名 2014/09/29(月) 16:55:25
こいだビュッフェいったら
皿一面炭水化物だった。+94
-1
-
28. 匿名 2014/09/29(月) 16:57:01
ラーメン、つけ麺大好き!
美味しいお店なら並んででも!
濃い味こってりラーメン食べたいなあ〜+54
-2
-
29. 匿名 2014/09/29(月) 16:57:24
米も、パスタも、麺類も、パンも大好き。
アァ、痩せない。+84
-0
-
30. 匿名 2014/09/29(月) 16:57:52
おかず:白米
3:7
で食べられます!
+116
-2
-
31. 匿名 2014/09/29(月) 16:58:06
ライスが大好き
ないのはツライッスー♪+90
-1
-
32. 匿名 2014/09/29(月) 16:59:58
炭水化物大好きです♪
パスタはいつも1.5人分作って食べます‼︎
前に「食べる順番ダイエット」に挑戦しましたが 、白米だけを最後に食べる事が出来ずに挫折
白米はおかずと一緒に食べないとダメなんだと再確認しました
たぶん一生痩せれないと思います
+109
-2
-
33. 匿名 2014/09/29(月) 17:00:44
死ぬ程、炭水化物好きだけど
これまた、死ぬ思いでダイエット成功させたから
白米だけでお腹いっぱい食べれないのが、今だにツライツライ…。
生理前の食欲増加期間は、毎晩どんぶり飯をむさぼり食べてる夢を見るもん。
朝と昼は茶碗一杯食べるけど、全然たーりーなーいー!!!!+60
-2
-
34. 匿名 2014/09/29(月) 17:01:04
麺がやめられまめん!+30
-1
-
35. 匿名 2014/09/29(月) 17:01:27
トピ画 宝石箱やん!+108
-0
-
36. 匿名 2014/09/29(月) 17:01:57
関東の方はあまり受け付けないようですが、
私はお好み焼きにご飯という炭水化物の組み合わせ
が最高に好き。+80
-4
-
37. 匿名 2014/09/29(月) 17:03:32
お腹空いてきちゃったよー。
おにぎり食べたい!+50
-0
-
38. 匿名 2014/09/29(月) 17:03:50
パスタ
うどん
ラーメン
お好み焼き
チャーハン
焼きそば…
炭水化物メインの料理、大好物です。
無論、デブです。。+85
-1
-
39. 匿名 2014/09/29(月) 17:04:19
うどん県に生まれて良かったと思うほどうどん好きです!+29
-0
-
40. 匿名 2014/09/29(月) 17:04:29
秋は炊きこみごはんも美味しいね。
一人で二合はいける
+129
-2
-
41. 匿名 2014/09/29(月) 17:04:58
うどんにご飯!って私にとって、当たり前です…^^;
パスタにパンも。
ご飯もパンも好きだから、どっち派でもなく両刀!笑+59
-0
-
42. 匿名 2014/09/29(月) 17:05:25
お正月、お餅は三食プラスおやつ。+40
-2
-
43. 匿名 2014/09/29(月) 17:05:38
お弁当の後にパンを食べちゃった。後悔するけどやめられない〜!
+22
-0
-
44. 匿名 2014/09/29(月) 17:05:38
パスタは200㌘いけます(笑)
オシャレなお店だと少ない…大盛無料って言葉が好きです。+122
-0
-
45. 匿名 2014/09/29(月) 17:06:31
ファミレスでパートしてるんだけど、ライス大中小選んでもらう時に大中で悩んでると大をゴリ押し!!
おいしいご飯なので(本当においしい)大盛りでもペロリといけますよ!って(笑)
+29
-1
-
46. 匿名 2014/09/29(月) 17:06:32
ご飯×ラーメン
ご飯×うどん
ご飯×ナポリタン
ご飯×お好み焼き
炒飯×ラーメン
カレー×ラーメン
いなり寿司×うどん等々
炭水化物×炭水化物ってサイコーに美味い。
太るのわかるけど、やめられない。
つい、やっちゃう。この組み合わせ。
ダメかな?+111
-2
-
47. 匿名 2014/09/29(月) 17:07:04
パン大好きです♪
何個でもいけます♪+45
-3
-
48. 匿名 2014/09/29(月) 17:07:54
炭水化物抜きダイエットって正直どうなの?って思ってる。
それを抜くということは死ねと言われるようなもの。
+107
-1
-
49. 匿名 2014/09/29(月) 17:09:35
食べるとしたらご飯、パン、麺、甘い物…完全に炭水化物中毒です(;´д`)+14
-0
-
50. 匿名 2014/09/29(月) 17:10:22
48さん
本当にそう思う。
まず、頭が働かない。+29
-1
-
51. 匿名 2014/09/29(月) 17:10:41
+52
-0
-
52. 匿名 2014/09/29(月) 17:11:12
ピザ大好き!+58
-0
-
53. 匿名 2014/09/29(月) 17:11:16
私炭水化物ばかり食べてるから
私が炭水化物です+38
-0
-
54. 匿名 2014/09/29(月) 17:12:35
新米の季節ですね(*^^*)
炊きたてのご飯サイコー!
+29
-1
-
55. 匿名 2014/09/29(月) 17:15:06
焼きそばとおにぎりって意外と合うんですよね。
その組み合わせのお弁当スーパーに売ってて一度食べたらやみつき。
なんで炭水化物ってあんなに美味しいんだろ。+56
-0
-
56. 匿名 2014/09/29(月) 17:15:47
炭水化物をとらないと食べた気がしないんだよね~満足感がない!+27
-0
-
57. 匿名 2014/09/29(月) 17:16:59
カレー×炭水化物が大好き!
ご飯でもパンでもナンでもうどんでもうまいっ!!
カレー大好きすぎて、カレー好きなこの人の事まで気になり始めた位カレー×炭水化物が好き!+15
-3
-
58. 匿名 2014/09/29(月) 17:17:26
炭水化物…なんていい響き(♡´▽`♡)
アイラブ炭水化物です♡
白米に粉もんに芋に麺……なぜあんなに美味しいのでしょ(*´艸`)
お米が美味しい国に生まれてよかった♡
パン屋も美味しい所が近所にたくさんあるし、こりゃダイエットなんて無理だわ(笑)+39
-0
-
59. 匿名 2014/09/29(月) 17:18:30
オムライスが好き
お腹いっぱい食べたい+24
-0
-
60. 匿名 2014/09/29(月) 17:19:24
居酒屋で私にメニューを決めさせたら、フライドポテト・じゃがマヨピザ・寿司・じゃがもち・炒飯、締めに雑炊・・と炭水化物ばっかりになる!!
+31
-0
-
61. 匿名 2014/09/29(月) 17:19:26
炭水化物抜いたら私死ぬなー
+39
-0
-
62. 匿名 2014/09/29(月) 17:19:33
炭水化物のフルコース
前菜 やきそば
スープ カレーライス
魚料理 たこやき
肉料理 チャーハン
デザート おはぎ
+29
-1
-
63. 匿名 2014/09/29(月) 17:19:43
私はピザで白いご飯がイケる!たまんないわよ。+18
-4
-
64. 匿名 2014/09/29(月) 17:20:26
悪ふざけでオムライスをパンで挟んで食べたことがある。
超うまかった(笑)+30
-0
-
65. 匿名 2014/09/29(月) 17:26:09
白米とともに生き、白米と共に滅ぶ。
お米LOVE。+46
-0
-
66. 匿名 2014/09/29(月) 17:27:39
たこやき、やきそば、お好み焼きはおかず!!!
これに、白ご飯最強!!、
+21
-0
-
67. 匿名 2014/09/29(月) 17:27:49
ラーメンは大盛り(笑)
一緒にチャーハン幸せ+17
-0
-
68. 匿名 2014/09/29(月) 17:29:44
シリアルなんて鳥のエサ。麺やパンは腹持ち悪い。
やっぱ米でしょ。お米でしょ!!+59
-1
-
69. 匿名 2014/09/29(月) 17:30:30
炭水化物、特に小麦粉バンザイ!!
パンと麺類が大好き。
炭水化物on炭水化物の焼きそばパンとか最強。
そんな私は炭水化物デブ。+24
-1
-
70. 匿名 2014/09/29(月) 17:32:17
炭水化物で炭水化物を食べられま~す!+23
-1
-
71. 匿名 2014/09/29(月) 17:35:27
丼も好き
+76
-0
-
72. 匿名 2014/09/29(月) 17:42:36
アラサーだけど、主食が苦手、炭水化物がキライという人に今まで2人だけ会ったことがあります!
その人達とは一生分かり合えないと思いました‼︎+36
-1
-
73. 匿名 2014/09/29(月) 17:43:06
飲んだ後のラーメン・うどん・お茶漬け…太る、体に悪いと思っていても止められない。+21
-0
-
74. 匿名 2014/09/29(月) 17:43:27
5が最強の組み合わせ過ぎる!!!+8
-0
-
75. 匿名 2014/09/29(月) 17:44:08
朝から炭水化物しか食べてない
朝:パン2枚、ハヤシライスの味見、
昼:パン1枚
夜:ハヤシライス
+20
-1
-
76. 匿名 2014/09/29(月) 17:48:55
18さん
私もいつも同じことを思っています!
炭水化物が痩せる食材だったらどんなにいいことか…+27
-0
-
77. 匿名 2014/09/29(月) 17:55:22
炭水化物で太りやすい私。わかってるんです。
でも、この間、久々に焼きそばパンを食べました。
炭水化物➕炭水化物…
最強です(´;ω;`)+15
-0
-
78. 匿名 2014/09/29(月) 17:56:25
なんなら、ごはんをおかずにごはんを食べられる!!
くらいお米大好き!!!!!+12
-1
-
79. 匿名 2014/09/29(月) 17:58:52
NOLIFE NORICE+41
-0
-
80. 匿名 2014/09/29(月) 18:01:36
糖尿病に自らすすんでなりたくない
好きだからと言って過剰に取り続けてると糖尿病になってからは
ほんのちょっとしか食べられなくなるよ
+3
-15
-
81. 匿名 2014/09/29(月) 18:07:45
周りの人が、ご飯を茶碗一杯で済むのが不思議。
定食屋で人見てご飯の量勝手に少なめにしないで!恥ずかしくて大盛りでとも言えない…+22
-0
-
82. 匿名 2014/09/29(月) 18:08:47
ごはん大好き。お米がなかったら本気で生きていけない。炊き込みご飯なら1度に2合食べ切れる。
パンはおやつ感覚。トーストは食べ始めたら止まらない。+23
-0
-
83. 匿名 2014/09/29(月) 18:24:42
寒くなってくると近所のうどん屋ではエビ味のお餅の天ぷらが出てきます!!
お餅と天ぷら衣とかけうどんのトリプルコンボが最高!!+16
-0
-
84. 匿名 2014/09/29(月) 18:27:11
78さん。
わたしはわかるよっ!
MYルールでは朝ならたらふく米を摂取してよい。+12
-0
-
85. 匿名 2014/09/29(月) 18:28:38
体型維持のため夜は炭水化物摂りませんが
昼 白米がっつりいきます
塩結びだけでも十分です+24
-1
-
86. 匿名 2014/09/29(月) 18:29:08
おかずはなくていいご飯でお腹いっぱいなのが幸せ
おかずには芋ばかりでお肉ないと文句言われる
おやつもふかし芋だったりする
お肉やお菓子より経済的だし
+7
-2
-
87. 匿名 2014/09/29(月) 18:37:43
米がないと生きていけない…
何年も前にペンションに二泊したらずっと洋食で…(涙)
コンビニでおにぎり勝って食べた記憶がある。+22
-0
-
88. 匿名 2014/09/29(月) 18:39:30
雑穀ご飯にゴマ塩、お赤飯にゴマ塩。+15
-0
-
89. 匿名 2014/09/29(月) 18:40:59
大盛りライスは美味いっす―♪♪(*´ч ` *)+11
-1
-
90. 匿名 2014/09/29(月) 18:41:02
84さん、ありがとう( ;∀;)
私も朝からごはん大盛り三杯食べたりしてるよ!!( 〃▽〃)+13
-0
-
91. 匿名 2014/09/29(月) 18:45:35
平日は晩酌をするので米は昼だけ、夜は発泡酒とオカズだけです。
土日は朝からお代わりして、鱈腹食べます。
休日の炭水化物は選ぶのも楽しみ、最近は二郎のインスパイアの店で普通盛りを完食できて嬉しかったです!+6
-1
-
92. 匿名 2014/09/29(月) 18:46:17
うちの家族で伝説のように語られている武勇談。
今年93歳の祖母は、20歳で嫁ぐまで、正月のモチを毎日、歳の数だけ食ったらしい。
+11
-0
-
93. 匿名 2014/09/29(月) 18:56:54
毎朝健康の為にゴマ油で和えたキムチ納豆温卵ごはんに海苔をこれでもかというくらいファサーとかけて食べている。
昼は丸亀製麺で特盛りうどんにちくわ天を2本トッピング。
夜は他の物を食べようと思うのだがどうしても食べたくなり、またもやキムチ納豆温卵ごはんを食べてしまう。そしてもちろんおかずも食べるのだが、そのおかずが冷やし中華やかき揚げうどんだったりする。
毎日同じ物ばかり食べていますが、全く飽きませんよ、ええ。
+15
-0
-
94. 匿名 2014/09/29(月) 19:00:02
どうしよう
ドトールトピとこのトピ見て今日の夕ご飯はミラノサンドAとラーメンになっちゃいそう+32
-0
-
95. 匿名 2014/09/29(月) 19:01:44
ごはん、おかわり自由。
大盛り無料。
素敵な言葉。。+23
-0
-
96. 匿名 2014/09/29(月) 19:03:33
大戸屋とかで、丼もの+そばとかのセット頼んでしまう。絶対デブる。+16
-0
-
97. 匿名 2014/09/29(月) 19:04:01
汁物とるとご飯少なくできるよ
雑炊は×
オカズ+米+汁物ならそこまで太らないと思う
夜を生野菜たくさん食べたりして米なしで
その分を昼に持ってくるとか
私も大好きだから太らないように気をつけてる+4
-17
-
98. 匿名 2014/09/29(月) 19:07:10
97
そんな事はこのトピでは聞いてない
みんな知ってる訳で・・・
+38
-0
-
99. 匿名 2014/09/29(月) 19:08:36
お米もパンも麺も大好き♪
ダイエットのために炭水化物我慢する位なら、その分運動頑張る。
炭水化物は必ず朝昼晩食べます!!+12
-0
-
100. 匿名 2014/09/29(月) 19:15:54
炭水化物大好き
でも、大好き過ぎて食べ過ぎるから
夕食に炭水化物抜きダイエットを半年続けました。
ストレスが溜まって止めました。+10
-0
-
101. 匿名 2014/09/29(月) 19:18:35
デザート別腹って言うけど
私はデザートも炭水化物が良い(笑)
最後まで炭水化物を食べ続けたい♪+9
-0
-
102. 匿名 2014/09/29(月) 19:19:11
タバコ辞めてから白飯がめちゃくちゃ美味しい!!今まで本当にもったいなかったな^^;ラーメン+白ご飯とか普通に食べちゃう♡+12
-0
-
103. 匿名 2014/09/29(月) 19:24:12
96さん、わかる。
豚丼美味しいもんね!+7
-0
-
104. 匿名 2014/09/29(月) 19:26:37
炭水化物大好きですよー(((o(´>ω<`)o)))
確実に太りますけど我慢できません‼︎
二重あごです…(⌒-⌒; )+9
-0
-
105. 匿名 2014/09/29(月) 19:30:15
今、NHKでカップヌードル値上げって言ってる。日清だけじゃすまないだろうね。+18
-0
-
106. 匿名 2014/09/29(月) 19:48:12
やめてよ
画像見てるだけでお腹すくじゃん
新米の美味しい季節になりましたね!
+11
-0
-
107. 匿名 2014/09/29(月) 19:54:58
焼き芋も美味しい季節!
+10
-0
-
108. 匿名 2014/09/29(月) 20:08:59
ラーメン食べたい!
+22
-0
-
109. 匿名 2014/09/29(月) 20:22:17
うどんもお忘れなく+17
-0
-
110. 匿名 2014/09/29(月) 20:23:38
肉と炭水化物はヤバイ+23
-0
-
111. 匿名 2014/09/29(月) 20:27:21
お餅大好き!!
正月だけじゃなく一年中食べたい♪
みたらし団子に柏餅♪
日本人で良かった(о´∀`о)+18
-0
-
112. 匿名 2014/09/29(月) 20:31:31
毎日丼でいいわ
細々したおかずなんていらない
+11
-1
-
113. 匿名 2014/09/29(月) 20:41:13
私も炭水化物大好きだけど、ダイエットのために夜だけ炭水化物抜きにしてます。
10キロ以上痩せたかな。
朝と昼はパンやお米好きなだけ食べてる。
だから夜は次の日が楽しみすぎて早寝になりました!!笑+13
-5
-
114. 匿名 2014/09/29(月) 20:44:20
今日の晩ごはん、トピ画だったww
最強だわ!+6
-0
-
115. 匿名 2014/09/29(月) 20:45:11
焼きそばパン
焼きおにぎり
(゚д゚)ウマー過ぎる~(๓´˘`๓)♡ิิ(๓´˘`๓)♡ิิ+13
-0
-
116. 匿名 2014/09/29(月) 20:50:57
+21
-0
-
117. 匿名 2014/09/29(月) 20:58:48
色んなおにぎり食べたい
+40
-0
-
118. 匿名 2014/09/29(月) 21:04:34
炭水化物抜きダイエットなんてしたら体ボロボロになるだけ。私の体は炭水化物でできてる☆+12
-0
-
119. 匿名 2014/09/29(月) 21:11:07
マカロニサラダ、ポテトサラダ、スパサラをおかずにご飯何杯もいける‼︎+21
-1
-
120. 匿名 2014/09/29(月) 21:16:57
お餅って危険だよね。1個でごはん1杯分くらいのカロリーらしいのに、5,6個ペロリと食べられる。
私は何と言っても磯辺焼き派!お醤油と焼き海苔の組み合わせサイコー!
やばい、なんかたこ焼き食べたくなってきた。+12
-0
-
121. 匿名 2014/09/29(月) 21:24:36
家庭菜園してみると解る。人類は間違いなく、炭水化物食って生き延びてきた。
(イモ類は比較的簡単、保存もきく)
炭水化物は体に悪いみたいな説は、肉屋の陰謀だと思う。+8
-0
-
122. 匿名 2014/09/29(月) 21:32:51
パスタ作りながら菓子パンをかじり、パスタ完食後白飯に納豆
ラーメン食べた後の汁にご飯
お弁当+サンドイッチ
昼食に限りだけどこんな荒んだ食事をたまにしてしまいます。炭水化物好きというよりもただの大食い。
+11
-0
-
123. 匿名 2014/09/29(月) 21:45:45
117
うまそう~
いっきに、全部いけるね!+8
-0
-
124. 匿名 2014/09/29(月) 21:47:14
蕎麦は最高のおやつです
一人前少なすぎる+7
-0
-
125. 匿名 2014/09/29(月) 21:54:39
炊き立てにつきる♨︎+21
-0
-
126. 匿名 2014/09/29(月) 22:04:58
一昨日の夜ご飯。
帰りの車でパン食べて、家に帰ってシャケでご飯一膳食べて、締めにどん兵衛食べて。お風呂上がって餃子食べた。+10
-0
-
127. 匿名 2014/09/29(月) 22:09:14
今日の夕ご飯。
帰ってきて納豆蕎麦食べて、残りの納豆入り蕎麦汁をぶっかけてご飯食べて。そのあと野菜炒めでもう一杯ご飯食べた。+6
-1
-
128. 匿名 2014/09/29(月) 22:10:17
おにぎりをおむすびと言い換えた途端、すごい美味しそうに感じた。+14
-0
-
129. 匿名 2014/09/29(月) 22:36:32
そば+天丼やかつ丼!たまらなく好き!+10
-0
-
130. 匿名 2014/09/29(月) 22:39:45
36さん
関東ですがお好み焼き×ごはん
大好きです!+3
-1
-
131. 匿名 2014/09/29(月) 23:03:44
画像見てたらお腹空いた…。
明日は朝からカレー大盛り食べよう!+6
-0
-
132. 匿名 2014/09/29(月) 23:06:16
嬉しい〜!最近炭水化物が悪者みたいに言われてて悲しかったんたけど、こんなにファンがいたんだね!あの白飯をかき込む時の快感!一番幸せだ〜。でぶでいいよ。+10
-0
-
133. 匿名 2014/09/29(月) 23:16:39
バターロールは無限に入るんじゃないかって思うことがある。
特に温かいの。
+14
-0
-
134. 匿名 2014/09/29(月) 23:18:48
天下一品に行くと必ずこってりラーメンにはライスを付けます
と言うか付けないでスープを啜るだけだと勿体無い気がする+10
-1
-
135. 匿名 2014/09/29(月) 23:22:36
お粥に焼いたお餅入れてラー油と醤油垂らすのが好きさ
永谷園のお茶漬けにお餅もイケる!!+6
-0
-
136. 匿名 2014/09/29(月) 23:25:00
とんねるずのノリさんがまるで少年の様に白飯をかっ食らう姿も可愛い+7
-1
-
137. 匿名 2014/09/29(月) 23:57:26
触発されてこんな時間にてんやのホームページを覗いたことを後悔している。
こないだ運動部らしい男子6人が全員天丼もざるそばも大盛りで注文していて羨ましくなった(^O^)+10
-0
-
138. 匿名 2014/09/30(火) 00:12:47
焼き肉食べに行って、私はすぐにごはん欲しいのに
誰も頼まないからずっと我慢してる
みんな、どーして?ごはん食べる為に焼き肉食べるんじゃないの?+16
-0
-
139. 匿名 2014/09/30(火) 00:19:37
ボチボチ排卵日が近づいてくるとまた夜中に炭水化物が欲しくなって来る
具なしのただのうどんにおろし生姜とレモン醤油だけで3玉イケる+8
-1
-
140. 匿名 2014/09/30(火) 00:25:52
ウチの近所にはトマトを入れたイタリアン系のラーメンが看板メニューのラーメン屋があるんだけど粉チーズをまぶして少し炙ってカリっとさせた〆用のご飯を入れて食べるのがまた美味い!!+6
-0
-
141. 匿名 2014/09/30(火) 00:42:36
小腹すいても炭水化物食べたい。
お菓子なんていらない炭水化物がたべたい!そのあとのお菓子ならいい。
だからこんなに太った。ごめんなさいカラダ+6
-1
-
142. 匿名 2014/09/30(火) 00:49:08
ちょくちょく出てくる炭水化物画像が美味しそうでヤバい…お腹空いてきた+6
-0
-
143. 匿名 2014/09/30(火) 00:59:22
見た目すごいかもだけど炊きたてのご飯に子持ちめかぶぶっかけてガツガツ貪るのが至福の時(*´ω`*)+6
-0
-
144. 匿名 2014/09/30(火) 02:25:58
袋の日清焼そばと冷やごはんLOVE+4
-0
-
145. 匿名 2014/09/30(火) 02:57:09
『お腹すいたな♡なに食べよ♡
ダイエットしなきゃ!
低カロリーのものにしなきゃ!』
そう思って、いろいろ考えてみるけど・・・
思いつくもの全て炭水化物だよ〜!!+4
-0
-
146. 匿名 2014/09/30(火) 04:07:20
普通の女子みたいに甘いものへの興味がゼロ。
この世からお米とラーメンが無くなったら生きて行けないと真剣に考えてしまう。+5
-0
-
147. 匿名 2014/09/30(火) 04:33:44
私の中のパスタ一人前は乾麺150グラム+9
-0
-
148. 匿名 2014/09/30(火) 08:53:49
炭水化物好きのデブは、マジで近い将来糖尿病になる可能性高いから気をつけた方がいいで…。
糖尿病になってからじゃ、大好きな炭水化物も制限かかるし、生活習慣病は怖い。
やっぱり食べ過ぎは良くない。
+1
-3
-
149. 匿名 2014/09/30(火) 10:24:00
最期の晩餐はタラコとごはんと、決めている。+1
-0
-
150. 匿名 2014/09/30(火) 11:07:19
148
うるせーデブ+2
-0
-
151. 匿名 2014/09/30(火) 11:17:00
148
ほんとうるせーデブだよ笑
こちとらそんな事はとうに承知で炭水化物好きやってんだよ
ほんと好き同士でキャッキャしてるのに、こういう水を差してくるタイプ嫌いですわー
口にでっかいおにぎり詰め込んでその口塞いでやりたい笑+6
-0
-
152. 匿名 2014/09/30(火) 11:53:20
一日一回は米食べないと落ち着かない!
懐石料理みたいな旅館のご飯とかって、何で最後にご飯出てくるんだろ?お刺身とか肉にはご飯とでしょっ?って毎回思ってる。+1
-0
-
153. 匿名 2014/09/30(火) 11:55:45
ここまで日本蕎麦があまり出てませんね。
私、ざるそばが大好きです。
栄養バランスがいい炭水化物食品ですよ!+5
-0
-
154. 匿名 2014/09/30(火) 12:05:14
炭水化物ダイエット、誰か考えて。
ラーメンの事を考えるだけで幸せです。+2
-0
-
155. 匿名 2014/09/30(火) 12:53:21
私も炭水化物大好き!それなのに今炭水化物抜きダイエットやってます(;_;)本当はパスタやら米やらおもいっきり食べたい!でも最近腰回りヤバイから我慢!+1
-1
-
156. 匿名 2014/09/30(火) 13:14:11
155さん
炭水化物抜きダイエットをするなら、夜だけ炭水化物を抜くやり方がいいですよ。
効果もあるし、炭水化物を摂れないストレスがないからリバウンドしにくいです。+2
-0
-
157. 匿名 2014/09/30(火) 14:45:28
2日に1回、夜ご飯だけ炭水化物抜いてます!
2か月で2キロ痩せました(^^)ストレスなくがいちばん。
炭水化物好きすぎます♡今からラーメンとおむすびランチ♪
+2
-1
-
158. 匿名 2014/09/30(火) 23:56:10
チャーハンをおかずに白米を食べる!美味すぎ+2
-0
-
159. 匿名 2014/10/01(水) 16:26:25
炭水化物好きだと思っていたけど、そうでもない部類だと分かった。
みなさんこそ真の炭水化物好きなのですね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する