ガールズちゃんねる

日本各地のレトロな街並み

71コメント2019/04/18(木) 22:57

  • 1. 匿名 2019/04/01(月) 16:04:24 

    埼玉の川越
    日本各地のレトロな街並み

    +133

    -7

  • 2. 匿名 2019/04/01(月) 16:05:39 

    金沢の茶屋街好き

    +61

    -6

  • 3. 匿名 2019/04/01(月) 16:05:43 

    神楽坂

    +23

    -1

  • 4. 匿名 2019/04/01(月) 16:05:58 

    鎌倉

    +29

    -2

  • 5. 匿名 2019/04/01(月) 16:06:02 

    門司港レトロ(北九州市門司区)
    日本各地のレトロな街並み

    +144

    -1

  • 6. 匿名 2019/04/01(月) 16:06:37 

    和歌山県湯浅町
    醤油発祥の地
    日本各地のレトロな街並み

    +108

    -0

  • 7. 匿名 2019/04/01(月) 16:07:04 

    岐阜の白川郷
    日本各地のレトロな街並み

    +127

    -1

  • 8. 匿名 2019/04/01(月) 16:07:39 

    群馬県前橋市
    日本各地のレトロな街並み

    +48

    -36

  • 9. 匿名 2019/04/01(月) 16:08:26 

    北海道は歴史が浅いので、昔の町並みに憧れます

    +22

    -0

  • 10. 匿名 2019/04/01(月) 16:08:50 

    日本各地のレトロな街並み

    +80

    -0

  • 11. 匿名 2019/04/01(月) 16:10:50 

    >>8

    狭い日本の中で群馬をバカにして楽しいのかね
    改元もあったし頭の中もクリアにした方がいいよ

    +6

    -26

  • 12. 匿名 2019/04/01(月) 16:10:53 

    こういう町並みはずっと残してほしい

    +55

    -1

  • 13. 匿名 2019/04/01(月) 16:11:11 

    写真は載せてよ
    イメージつかないから。

    +30

    -3

  • 14. 匿名 2019/04/01(月) 16:13:25 

    >>8
    不覚にも笑った。

    +19

    -4

  • 15. 匿名 2019/04/01(月) 16:16:05 

    新潟 牧之通り
    日本各地のレトロな街並み

    +95

    -1

  • 16. 匿名 2019/04/01(月) 16:16:17 

    >>9
    赤レンガ倉庫とか小樽の駅舎とかサッポロ工場跡地とかいっぱいあるじゃない?

    +51

    -5

  • 17. 匿名 2019/04/01(月) 16:17:16 

    浅草の地下街はディープすぎて怖い
    水漏れもあった
    日本各地のレトロな街並み

    +98

    -0

  • 18. 匿名 2019/04/01(月) 16:19:06 

    >>17
    入り口からしてディープだよね
    作りが古すぎる
    日本各地のレトロな街並み

    +101

    -0

  • 19. 匿名 2019/04/01(月) 16:19:38 

    >>9
    函館しか行ったことないけど、街を散策すると明治時代の洋館とか協会が多くてレトロで可愛いと思ったよー!
    近代史ではあるけど歴史的な建物もあって羨ましかった!
    日本各地のレトロな街並み

    +63

    -2

  • 20. 匿名 2019/04/01(月) 16:20:03 

    川越とか門司港みたいに観光地ナイズされたレトロ街よりも、日常的なレトロな街並みが好き
    谷中みたいな

    +61

    -17

  • 21. 匿名 2019/04/01(月) 16:21:46 

    >>17
    占い館にいつも人が並んでるよね。
    他にも怪しい店が沢山ある
    日本各地のレトロな街並み

    +39

    -0

  • 22. 匿名 2019/04/01(月) 16:23:48 

    >>20
    汚い

    +10

    -6

  • 23. 匿名 2019/04/01(月) 16:24:14 

    愛媛県西予市卯之町もレトロだよ〜
    日本各地のレトロな街並み

    +66

    -0

  • 24. 匿名 2019/04/01(月) 16:24:28 

    >>7
    ごめんなさい!
    マイナス触れちゃった!

    +2

    -4

  • 25. 匿名 2019/04/01(月) 16:25:28 

    >>17
    浅草地下商店街は知る人ぞ知る穴場ですよ。
    昭和のかなり古い商店街がそのまんま残ってる
    日本各地のレトロな街並み

    +63

    -1

  • 26. 匿名 2019/04/01(月) 16:26:03 

    >>22
    でも間違いなく昭和レトロ文化だよ

    +11

    -2

  • 27. 匿名 2019/04/01(月) 16:26:19 

    みんな作られたレトロって感じw

    +6

    -6

  • 28. 匿名 2019/04/01(月) 16:27:34 

    作られてないレトロってどんな感じ?

    +19

    -1

  • 29. 匿名 2019/04/01(月) 16:27:47 

    昔は闇市だった新宿の思い出横丁は壊す予定だったのが地元民の壊さないで欲しいという要望で取り壊しが中止になった
    日本各地のレトロな街並み

    +60

    -0

  • 30. 匿名 2019/04/01(月) 16:28:19 

    >>27
    街並みのトピなのに、作られてない街並みって何?
    大自然じゃない限りどんな建物も風景も作られたものですよ。

    +28

    -4

  • 31. 匿名 2019/04/01(月) 16:28:35 

    >>28
    谷中とか

    +0

    -6

  • 32. 匿名 2019/04/01(月) 16:29:36 

    浅草地下街興味出てきた!こういう雰囲気大好き
    日本各地のレトロな街並み

    +57

    -3

  • 33. 匿名 2019/04/01(月) 16:31:31 

    川越は市をあげて江戸情緒溢れる町並みにどんどんしていってるけど、もともと昔の商店や明治~のレトロ建築、昭和喫茶、寺社仏閣などがけっこう残ってたんだよね。

    +32

    -0

  • 34. 匿名 2019/04/01(月) 16:33:12 

    どんだけ谷中好きなのよ。

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2019/04/01(月) 16:34:41 

    >>29
    思い出横丁はいちどかなり大きな火事になったよね。
    あの日たまたま近くの公園に居たのでよく覚えている。

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2019/04/01(月) 16:36:42 

    >>19
    函館は路面電車も可愛いよね!
    広島とか、路面電車があるところが羨ましい。自分の地元には無かったから憧れる。
    日本各地のレトロな街並み

    +48

    -2

  • 37. 匿名 2019/04/01(月) 16:36:56 

    別に観光地化されててもいいと思うけど。
    ちゃんと風情を残して、保存していこうとしてるなら。

    +18

    -0

  • 38. 匿名 2019/04/01(月) 16:37:36 

    栃木市です
    巴波川と土蔵造りの家
    日本各地のレトロな街並み

    +58

    -0

  • 39. 匿名 2019/04/01(月) 16:38:42 

    >>32
    浅草地下街は日本最古の地下街で、戦後で一番古い商店街です。
    占い館も有名だし700円カットで一流の人が髪切ってくれるし、食べ物も350円ぐらいでかなり安い。
    日本各地のレトロな街並み

    +40

    -0

  • 40. 匿名 2019/04/01(月) 16:39:24 

    栃木市
    日本各地のレトロな街並み

    +22

    -1

  • 41. 匿名 2019/04/01(月) 16:39:34 

    山形の銀山温泉。
    大正ロマン的な着物の貸し衣装、次こそは着て歩いてみたい!
    日本各地のレトロな街並み

    +98

    -0

  • 42. 匿名 2019/04/01(月) 16:42:56 

    路面電車があるってだけで、何かレトロな感じがして素敵だよね。
    北九州といえばモノレールのイメージだけど、昔は路面電車が走ってたって、つい最近知った。
    熊本とか長崎とか、路面電車が走る景色は残していってほしいな。
    日本各地のレトロな街並み

    +55

    -2

  • 43. 匿名 2019/04/01(月) 16:43:18 

    >>41
    ここ、いつか行きたい!

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2019/04/01(月) 16:44:32 

    >>42
    健軍行き?熊本だね。また行きたい。

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2019/04/01(月) 16:46:22 

    よくすぐ健軍町って読めたねw

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2019/04/01(月) 16:46:54 

    日本各地のレトロな街並み

    +40

    -0

  • 47. 匿名 2019/04/01(月) 16:47:41 

    >>35
    そういえば川越の菓子や横丁も火事になってたけど、今は普通に営業してる

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2019/04/01(月) 16:51:01 

    >>44
    一瞬、山の上のお城が松山城かと思ったから、電車の行き先を見たら、親戚が住んでる健軍でした!

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2019/04/01(月) 16:54:22 

    都電荒川線三ノ輪橋駅

    +26

    -0

  • 50. 匿名 2019/04/01(月) 16:56:37 

    +43

    -0

  • 51. 匿名 2019/04/01(月) 16:58:43 

    +38

    -2

  • 52. 匿名 2019/04/01(月) 17:07:53 

    愛媛県大洲市のペケポン横丁がthe昭和って感じで好き

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2019/04/01(月) 17:21:35 

    静岡県三島市大社町周辺はレトロ建築多いよ
    本町の三島市信用金庫も、前は昭和初期の
    雰囲気を残していたけど、リノベーションされて
    前の雰囲気を残しつつ現代風になったので少し残念
    日本各地のレトロな街並み

    +20

    -1

  • 54. 匿名 2019/04/01(月) 18:06:28 

    日本各地のレトロな街並み

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2019/04/01(月) 18:11:50 

    癒されました〜😊

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2019/04/01(月) 18:41:11 

    大阪 放出(はなてん)
    日本各地のレトロな街並み

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2019/04/01(月) 18:43:55 

    関東地方のレトロ建物はスターダスト、旧鎌倉銀行跡の老舗Barを
    思いだしますね。
    日本各地のレトロな街並み

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2019/04/01(月) 19:12:58 

    >>56
    放出!?
    地元だけど見たことないや
    探してみよ

    大阪(富田林寺内町)
    日本各地のレトロな街並み

    +21

    -0

  • 59. 匿名 2019/04/01(月) 19:18:27 

    飛騨高山
    日本各地のレトロな街並み

    +40

    -0

  • 60. 匿名 2019/04/01(月) 19:35:48 

    豊後高田に行ってみたい。
    日本各地のレトロな街並み

    +22

    -0

  • 61. 匿名 2019/04/01(月) 19:51:19 

    大阪の通天閣とか近くまで行くと、必ずエレベーターで展望台まで登りたくなる。そして、最近は開発されて変わってしまったけど大阪の下町の雰囲気を眺めるの好き。
    昔は通天閣の周りはポルノ映画館がたくさんあって、女子だけで歩くのはかなり怖かったなあ。
    日本各地のレトロな街並み

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2019/04/01(月) 20:02:34 

    妻籠宿、馬籠宿。
    馬籠宿は島崎藤村の小説、「夜明け前」の舞台となった所で小説もとても良かったですが行ってみると江戸時代にタイムスリップしたような所です。

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2019/04/01(月) 20:35:29 

    熱海の商店街
    日本各地のレトロな街並み

    +20

    -1

  • 64. 匿名 2019/04/01(月) 22:04:23 

    福島会津の七日町通りは大正時代からの建物が多く残ってて歩くだけで楽しいです
    写真は七日町の近くの野口英世青春通りで、野口英世が手の手術をした病院と隣の建物
    病院はこれまたレトロなカフェになってます
    車道も煉瓦敷きになってました
    日本各地のレトロな街並み

    +14

    -1

  • 65. 匿名 2019/04/01(月) 22:05:41 

    >>46
    どこですか?
    すごく懐かしい感じがします。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2019/04/02(火) 00:49:38 

    >>47
    お爺さん亡くなったけどね…。
    火事の後、工事が始まって綺麗になった。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2019/04/02(火) 08:02:55 

    このトピいいな、
    役に立つし、旅行計画の。
    写真をたくさん見たい

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2019/04/02(火) 10:30:53 

    門司港レトロ地区も門司港駅、商船三井ビルは昔からあのままあったし、他の建物も市内のもとからあったものを移築したものもある。でも関門海峡の風景は昔のままだよ。
    門司港駅の待合室とかトイレ、洗面所まで昔の面影がある。
    高校時代に通ってた。いいところだよ。

    トロッコ列車が通ってる線路も昔からあった。

    連絡船で海を渡った対岸の下関市にも昔の建物がいくつかある。
    観光するなら両方行ってね。


    +1

    -0

  • 69. 匿名 2019/04/02(火) 22:10:12 

    道民ですが小樽に住んでみたい
    日本各地のレトロな街並み

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2019/04/14(日) 19:17:30 

    もうじき川越行く
    楽しみ!

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2019/04/18(木) 22:57:01 

    四古多美花さんの「SadCity」って曲を京都の町並を見ながら歩くと泣けます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード