-
1. 匿名 2019/04/01(月) 00:25:13
輸入菓子のおすすめが知りたいです!+49
-3
-
2. 匿名 2019/04/01(月) 00:25:39
知りたがり+9
-89
-
3. 匿名 2019/04/01(月) 00:26:26
ドライマンゴー+147
-7
-
4. 匿名 2019/04/01(月) 00:27:19
これ大好きでよく買ってた
甘い香りもしてマシュマロ好きさんにはおすすめ+264
-12
-
5. 匿名 2019/04/01(月) 00:27:44
ウォーカーズ+179
-0
-
6. 匿名 2019/04/01(月) 00:27:55
ウクライナのチョコレート菓子おいしいよ。+41
-9
-
7. 匿名 2019/04/01(月) 00:28:04
ティムタムのチューイーキャラメル+85
-2
-
8. 匿名 2019/04/01(月) 00:28:10
リグレイチューイングガム+185
-7
-
9. 匿名 2019/04/01(月) 00:29:00
長方形の小さいビスケットがたくさん入ってるやつ、名前忘れた。コーヒーにとても合う。+147
-11
-
10. 匿名 2019/04/01(月) 00:29:17
マーブルより好き+159
-85
-
11. 匿名 2019/04/01(月) 00:29:29
ハリボのグレープフルーツ!
これは本当にどハマりして一時期毎日食べてたな。。
不健康そうなのに美味しいんだ、これ。+372
-11
-
12. 匿名 2019/04/01(月) 00:29:47
>>6
補足でふ。
ロイヤルチャームというチョコレート菓子。ドラッグストアに置いてるからいつも買ってる。+8
-15
-
13. 匿名 2019/04/01(月) 00:29:53
輸入菓子のおすすめは
超絶ハイカロリーなところです!+135
-8
-
14. 匿名 2019/04/01(月) 00:30:18
ロータスのビスケット。
初めて調べてみたけど、ベルギーのお菓子らしい。+624
-15
-
15. 匿名 2019/04/01(月) 00:30:25
確かベルギー+360
-9
-
16. 匿名 2019/04/01(月) 00:30:57
四角いウェハースのお菓子
レモン味とチョコ味とティラミス味おいしかった+145
-0
-
17. 匿名 2019/04/01(月) 00:31:18
>>14
>>15 です
被ってごめんなさい+78
-4
-
18. 匿名 2019/04/01(月) 00:32:06
リンツのチョコレート+435
-7
-
19. 匿名 2019/04/01(月) 00:32:24
ウォーカーのショートブレッド
ハリボーのくま
+237
-4
-
20. 匿名 2019/04/01(月) 00:33:59
MARIA?みたいな名前のビスケットが甘すぎなくておいしい+12
-5
-
21. 匿名 2019/04/01(月) 00:34:52
ストロベリーフィールズフォーエバーフィーリッポインザーギハイパートルネードマテラッツィマンチェスターパイパンクルトワコンプライアンスフェルナンドトーレスケーキが程よい甘さでおススメです☆+0
-65
-
22. 匿名 2019/04/01(月) 00:35:20
私もロータスのビスケット好き!!
ブルボンから似たようなお菓子が出てたけどなんか違った・・😢+204
-6
-
23. 匿名 2019/04/01(月) 00:35:31
カファレルのチョコ+35
-4
-
24. 匿名 2019/04/01(月) 00:36:08
クワドラティーニのウエハース
味が色々あるよ+334
-1
-
25. 匿名 2019/04/01(月) 00:36:42
>>10
これ中国産にならなかった?
まぁ輸入には変わりないんですが⋯⋯+126
-3
-
26. 匿名 2019/04/01(月) 00:36:43
コペンハーゲンのミニクッキー
デンマークのお菓子らしいけどまず缶の可愛さ!
一つ一つ小さいから食べやすかった。味は好き嫌いあるけど、私的にはシンプルなサクサクしたクッキーって感じでした+273
-10
-
27. 匿名 2019/04/01(月) 00:36:47
甘っいのが好きな人はハニーコムおすすめ+4
-1
-
28. 匿名 2019/04/01(月) 00:36:59
オレオが埋まったチョコレート+339
-8
-
29. 匿名 2019/04/01(月) 00:37:24
ウィターズのチョコ!
つい最近、買いだめしました♥️
まだ食べてないけど楽しみにしてる♥️+17
-1
-
30. 匿名 2019/04/01(月) 00:37:40
>>6
チェルノブイリの影響がありそうでダメだ。
ウクライナって…。+4
-80
-
31. 匿名 2019/04/01(月) 00:38:22
ポテチはLaysが好き。じゃがいもが違うのかな。+111
-2
-
32. 匿名 2019/04/01(月) 00:38:59
このチョコ大好き!+155
-7
-
33. 匿名 2019/04/01(月) 00:39:06
このミルカってチョコ美味しいらしいですね+286
-1
-
34. 匿名 2019/04/01(月) 00:39:59
台湾のパイナップルケーキ
飲み物必須だけど美味しい+371
-35
-
35. 匿名 2019/04/01(月) 00:40:23
>>14
味も食感も絶妙ですよね~
前によそで頂いたんだけど、とっても美味しかったから忘れられない笑+12
-3
-
36. 匿名 2019/04/01(月) 00:45:30
カロリー高そうだけど美味しいんだよね+392
-3
-
37. 匿名 2019/04/01(月) 00:45:37
ネスレのバターフィンガーっていうチョコレート
大好きなんですけど、最近お店でもネットでも販売してるのを見たことがない…+138
-2
-
38. 匿名 2019/04/01(月) 00:46:23
ティムタム
カルディでは夏には売ってないけどドンキ行けば夏でも買える。+379
-13
-
39. 匿名 2019/04/01(月) 00:47:53
メープルクリームクッキーが好きです
似たようなパッケージの商品が多いのでどれが定番か分からない(・_・;+370
-14
-
40. 匿名 2019/04/01(月) 00:48:27
>>14
昨日このビスケットのスプレッドを見つけたよ
パンに塗って食べるのかな?
ザクザクって書いてたから、ビスケットも中に入ってるのかも+28
-0
-
41. 匿名 2019/04/01(月) 00:49:32
モルティーザーズ
小袋か箱で昔は売ってたけど日本での販売終了になった商品。
去年、夫がアメリカ出張になったので買ってきてもらったけど味は変わってなかった。
そしてバケツサイズもあると聞いて流石アメリカと思った。+199
-4
-
42. 匿名 2019/04/01(月) 00:50:19
メルバのクッキー。ホワイトチョコとクランベリーが好き+19
-1
-
43. 匿名 2019/04/01(月) 00:53:12
ハリボーのクマのグミ
ついつい食べながら作業をしてしまう+104
-6
-
44. 匿名 2019/04/01(月) 00:53:28
トブラローネ チョコ!!
これ中に飴が入ってて美味しいんだよ〜
+390
-6
-
45. 匿名 2019/04/01(月) 00:54:29
リンツはホワイトチョコが好き。普段苦手なのにリンツのは別格。+150
-5
-
46. 匿名 2019/04/01(月) 00:56:26
>>25
天海祐希さんがドラマbossの中でよく食べていて気になって買ってみたら
すみません…ウ○コのにおいがしました(T-T)
初めてチョコを捨てました
原産国?中国か韓国だったような?
DAISOで買ったんですが…衝撃で忘れられません
+103
-40
-
47. 匿名 2019/04/01(月) 00:56:38
>>40
わたしもガルちゃんで見て買ったよ!
確かに美味しいけど、パンが常備されてない家庭だから、使い(塗り)時が厳しい…
トースト以外にオススメの使い方ないかなー涙+5
-2
-
48. 匿名 2019/04/01(月) 00:59:09
>>17
お気になさらず。美味しいよね。+9
-3
-
49. 匿名 2019/04/01(月) 00:59:21
これ+223
-3
-
50. 匿名 2019/04/01(月) 00:59:27
ローカーのウエハース!
ブラックカラントとレモンが好きなんだけど、なかなか売ってなくて悲しい。。+171
-1
-
51. 匿名 2019/04/01(月) 01:00:55
カルディ率高い!+80
-6
-
52. 匿名 2019/04/01(月) 01:01:09
ビネガー味のポテチが好きで、
昔は外国のしかなかったからこれをよく買ってた。
最近は日本のメーカーからもビネガー味でてて嬉しい!
外国のは外国ので美味しいけど、ポテチは鮮度に左右されるから。+86
-1
-
53. 匿名 2019/04/01(月) 01:02:06
子供の頃、凄く大好きで食べてたけど、店舗で売ってるの見かけなくなった気がする (´•ᴥ•`)+234
-1
-
54. 匿名 2019/04/01(月) 01:02:58
アーモンドロカ!
すっごく美味しいけどものすごく太りそうな危険な味してて、1個で我慢しとこ…ってなる。+131
-3
-
55. 匿名 2019/04/01(月) 01:03:41
IKEAに行くと必ず買っちゃう
パリパリのキャラメルみたいな飴にチョコがかかっていておいしい+133
-1
-
56. 匿名 2019/04/01(月) 01:03:54
>>51
カルディじゃなくてもそこらのスーパーでも売ってたりするよw
カルディよりだいぶ安かったりすることもある
+117
-0
-
57. 匿名 2019/04/01(月) 01:04:37
>>46
わかる!
う○ちの匂いした!
中国製と朝鮮製は絶対に食べたくない+154
-8
-
58. 匿名 2019/04/01(月) 01:05:29
メルバのクッキー美味しい
+198
-1
-
59. 匿名 2019/04/01(月) 01:06:03
これ好き
コストコで安売りしてたら絶対買う+331
-9
-
60. 匿名 2019/04/01(月) 01:08:21
最近見かけないけどこれ好きだった。
高校生の時ちびちび一枚ずつ買ってたけど、
今ならAmazonで大人買いできる…すごい誘惑。+118
-1
-
61. 匿名 2019/04/01(月) 01:09:16
2、3年前にセブンイレブンで売ってたガレットが好きでした!
パッケージが薄紫色で、ラベンダー何ちゃらかんちゃら?みたいな…
輸入菓子が推されてたのか何なのか…
個人的にはバターの香りとザクザクした感じが好きでよく買ってたなー+14
-2
-
62. 匿名 2019/04/01(月) 01:09:25
スイスデリスはだいたいどれ食べても間違いない+104
-0
-
63. 匿名 2019/04/01(月) 01:10:31
ティムタムのダブルコート味はコーティングチョコが普通のよりも多くかかってて美味しい+99
-2
-
64. 匿名 2019/04/01(月) 01:13:24
ノビリスのリンゴにチョコまぶしたやつ。
ハマった。+78
-1
-
65. 匿名 2019/04/01(月) 01:14:31
+43
-0
-
66. 匿名 2019/04/01(月) 01:15:07
ハニーローストピーナツ
お菓子と言えるのか分かりませんが、手が止まらなくなる。単純な味なんだけどね+250
-1
-
67. 匿名 2019/04/01(月) 01:17:38
>>39
この箱のメイプルクリームクッキー食べました!
美味しいかったですよ😌+9
-3
-
68. 匿名 2019/04/01(月) 01:18:59
Tim Tamのミントを買いましたが、まだ食しておりません。どなたか食したかおりますか?+11
-13
-
69. 匿名 2019/04/01(月) 01:21:30
業務スーパーのドイツの板チョコ
濃厚で美味しいよ
カロリーはめっちゃありそうだけど濃いから2かけらも食べれば満足する
赤いのも黒いのもオススメ
120円ほどで安いしね+83
-3
-
70. 匿名 2019/04/01(月) 01:23:12
+31
-2
-
71. 匿名 2019/04/01(月) 01:33:19
これ!見た目あんまりやけどめっちゃおいしい!+145
-6
-
72. 匿名 2019/04/01(月) 01:42:02
>>60
これ私も好き!
成城石井で見かけたような!
北野エースだっけな?曖昧ですみません!+6
-1
-
73. 匿名 2019/04/01(月) 01:42:20
>>10
メイドイン中国と知って買ってない+57
-1
-
74. 匿名 2019/04/01(月) 01:47:15
>>59
これのココナッツが大好き。+3
-1
-
75. 匿名 2019/04/01(月) 02:00:48
+27
-187
-
76. 匿名 2019/04/01(月) 02:14:18
>>8
フルーツと赤いパッケージのシナモンが好きでした。
赤、見ないですよね最近。+4
-0
-
77. 匿名 2019/04/01(月) 02:19:25
>>37
私もこれ大好きでした!
前は西友に売ってたんだけどもう無いっぽい。。
あっまいけどそれがたまらなくてサクサクしててほんと美味しかったのにな…。+6
-0
-
78. 匿名 2019/04/01(月) 02:20:02
>>71
これ美味しいよね
大きな箱だとタツノオトシゴの形とかあって怯むけどw+17
-1
-
79. 匿名 2019/04/01(月) 02:20:44
>>37
>>55さんが載せてるこれ、近いかもです!!(^O^)+3
-0
-
80. 匿名 2019/04/01(月) 02:21:29
>>75
やっぱり日本語が不自由だとお菓子じゃないもの貼っちゃうのかしら?+25
-24
-
81. 匿名 2019/04/01(月) 02:23:34
>>61
私も好きでした。
イトーヨーカドーで扱ってて、
モンサンミッシェルのガレット(普通の厚さ)とパレット(一枚が2枚分くらいの厚さ)しか書いていなくて、メーカーがよくわらず。
他メーカーの モンサンミッシェル産のガレットを食べてみたけど
変な添加物も入ってなくてイトーヨーカドーで売ってたのが一番美味しかった。モンサンミッシェル パレット&ガレットクッキーが美味い!marutto-zakki.comセブンイレブンやセブンのお菓子を扱っているスーパーなどで最近よく目にする、こちらのフランス製のクッキーにハマっております。
他に売ってないか輸入会社さんを探したら、普段は食材輸入の会社で
たまーに入ってくるだけみたいなんですよね。
株式会社朝日|寒天、食用安定剤、増粘剤、缶詰などの輸入食品原材料www.asahi-aaa.co.jp株式会社朝日は寒天ほか、輸入食品商社として、食用安定剤、増粘剤、ゲル化剤など様々な商材を取り扱っています。特に寒天は朝日創業以来50年の歴史があります。また、多様化するお客様のニーズにお応えし、輸入代行、PB、OEMの受託業務を行っております。
またたべたいー。+22
-1
-
82. 匿名 2019/04/01(月) 02:34:19
>>32
これ美味しそう+7
-0
-
83. 匿名 2019/04/01(月) 02:49:16
>>80
スナック菓子みたいだよ+20
-0
-
84. 匿名 2019/04/01(月) 03:04:20
これが美味しくて好き+87
-8
-
85. 匿名 2019/04/01(月) 03:09:59
ダイエット中に開くんじゃなかった、、、
お腹空いた+44
-0
-
86. 匿名 2019/04/01(月) 03:13:26
HARIBO大好きで常備してます
現地で買うとより安い
このトルコのTruffleってチョコ、中にクリームとパフが入ってて美味しかった
上でも出てるけどウクライナのチョコも良いですよ
ROSHENってメーカーのが美味しい
私の後輩は日本のチョコはダメだけど海外のなら食べられると言ってて喜んでました
海外のはミルク感強めなのかな?+59
-5
-
87. 匿名 2019/04/01(月) 03:21:27
>>77
これ、おいしいですよねー!
なくなってほんと悲しいです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)+6
-0
-
88. 匿名 2019/04/01(月) 03:23:51
>>79
ほんとですね!
似てそうな感じ!
イケアに行った時試してみますね
ありがとうございます☺︎+5
-0
-
89. 匿名 2019/04/01(月) 03:28:43
見るんじゃなかった…
猛烈にお菓子食べたい…+34
-0
-
90. 匿名 2019/04/01(月) 03:31:52
ロイズ (ROYCE') のチョコレート+18
-45
-
91. 匿名 2019/04/01(月) 03:33:46
>>90
それ国産のチョコ+154
-1
-
92. 匿名 2019/04/01(月) 03:59:48
ミルキーウェイ
知ってるかな❔❔
美味しいよ❗+44
-0
-
93. 匿名 2019/04/01(月) 04:08:50
ミルキーウェイはプラザに売ってたよ!+29
-0
-
94. 匿名 2019/04/01(月) 04:24:25
>>49
これはめちゃくちゃ美味しい。
日本の菓子会社では絶対に出ないだろう濃厚さ。+8
-0
-
95. 匿名 2019/04/01(月) 04:47:55
LINDOR
これが最強と思ってます!+130
-1
-
96. 匿名 2019/04/01(月) 04:50:22
絶対カロリーえぐい。
でも美味い!+71
-0
-
97. 匿名 2019/04/01(月) 05:00:21
カルディにあるけどキャラメルワッフル美味しいよ(o^^o)
このまま食べても美味しいけど、
マグカップの上に乗せて少し温めて柔らかくしてから食べても美味しい!+125
-3
-
98. 匿名 2019/04/01(月) 05:09:05
>>9
どんだけ漠然としてるのよwww+7
-0
-
99. 匿名 2019/04/01(月) 05:25:33
ミルキーウェイ
バターフィンガー
スニッカーズ
アメリカ激甘チョコバー
大好きだった。
ミルキーウェイはドンキにあるよ。
でも、バターフィンガーは見かけなくなったね。
売ってる所はあるんだろうけど、あえて探さないよ。
買ったら最後、止まらなくなるもん。+30
-0
-
100. 匿名 2019/04/01(月) 05:40:15
>>97
私も好き!
カルディ行って忘れなかったら必ず買います笑+13
-0
-
101. 匿名 2019/04/01(月) 05:47:18
>>28
食べてみたい!何処で売ってますか?+9
-0
-
102. 匿名 2019/04/01(月) 06:16:39
ボンヌママン ラズベリータルト+99
-1
-
103. 匿名 2019/04/01(月) 06:19:09
ロータスクッキー!
サクサクで美味しいよ+14
-1
-
104. 匿名 2019/04/01(月) 06:28:32
ココナッツチップス
サクサクして美味しい+84
-2
-
105. 匿名 2019/04/01(月) 06:29:24
アメリカのチョコパイのディンドン(?)とかカラフルなシリアル食べてみたいけど日本で売ってないかな?+5
-0
-
106. 匿名 2019/04/01(月) 06:44:36
もう出てるけどローカーのウェハース
食べ出すと止まらないから買うの我慢してる+79
-0
-
107. 匿名 2019/04/01(月) 06:50:43
ティムタムをドンキとか安売りで買う時は原産国見た方が良い。
オーストラリアのとインドネシアのがあって、インドネシアのはアジア圏専売で微妙に味が違う。
個人的にはオーストラリアの方が好み。+93
-1
-
108. 匿名 2019/04/01(月) 07:12:19
ラファエロ!
サクサクの中にココナッツチョコ?クリーム?が入ってる
一粒で完成度高し!ココナッツ好きにはたまらないし、私はこれを食べてからココナッツが好きになったよ
でも最近売ってるお店が少ない〜+88
-2
-
109. 匿名 2019/04/01(月) 07:13:20
ハリボーもやっぱりドイツ産の味が好きだなー+4
-1
-
110. 匿名 2019/04/01(月) 07:16:02
>>105
アメリカのシリアルなら、私はこれがおススメです♬
マシュマロ入ってるんですよー
ただ着色料がすごいのか、子供のう○ちが緑になりました笑+23
-14
-
111. 匿名 2019/04/01(月) 07:18:17
>>38
チョコは溶けるから品質管理のため夏は置かないらしいですわ。+7
-1
-
112. 匿名 2019/04/01(月) 07:19:20
>>54
これ美味しそうだなー!
ロータスのは頑張って痩せを維持してる時は大好きだった、でリバウンドしたらウォーカーズに舞い戻ったなぁ。
ロータスは少量でも満足できるような香りなのかわかんないけど。+4
-1
-
113. 匿名 2019/04/01(月) 07:21:23
ドイツのバールセン?ってメーカーのお菓子。
全部おいしい。クッキー系が多い。きちんと作られている感じがする。さすがドイツ。+19
-1
-
114. 匿名 2019/04/01(月) 07:33:35
トゥーバイトブラウニー
プラザに4個入りの小袋が売っていて量が丁度いい
甘いですw+8
-0
-
115. 匿名 2019/04/01(月) 07:34:09
ティムタム+12
-1
-
116. 匿名 2019/04/01(月) 07:44:54
飴好きなので
先日Amazonでダイムの外がチョコで中がカリッとしたアーモンドキャラメル味のキャンディと
カベンディッシュのバタースコッチキャンディ他2種類注文した。
カベンディッシュは缶もお洒落で可愛い。+8
-1
-
117. 匿名 2019/04/01(月) 07:46:46
ベルギー王室御用達のクッキー、バターの味がしっかりしていて美味しい
+69
-0
-
118. 匿名 2019/04/01(月) 07:51:29
ベルギーのクッキー
チョコがけ売ってるところあまりないんだけどこれが一番美味しい+62
-0
-
119. 匿名 2019/04/01(月) 07:55:36
リーセスのピーナツバターカップ。西友が販売権持ってて、旅先で西友探して買ったりしたけど今は権利切れてどこにも売ってない。
カップでなく、クラッシュタイプのはたまにプラザで見かける。これ止まらない。+16
-0
-
120. 匿名 2019/04/01(月) 07:58:07
>>23
カファレルは神戸です+5
-4
-
121. 匿名 2019/04/01(月) 07:59:40
>>110
小学校の時ずっとアメリカにいて、これ大好物だったけど、一度も自分のウンチが緑になったことないよ
+9
-0
-
122. 匿名 2019/04/01(月) 08:00:29
スナイダーズのプレッツエル+123
-2
-
123. 匿名 2019/04/01(月) 08:13:51
あまり輸入菓子って好きじゃないんだけど、これは別格
飴はこればっかりです+73
-3
-
124. 匿名 2019/04/01(月) 08:19:52
これが本当に好き!冬季限定なのでいつもまとめ買いする。+76
-5
-
125. 匿名 2019/04/01(月) 08:36:30
モンゴルのチョコレート!甘ったるくなくてとても美味しかったけど、国内で売ってるお店が見つからない(T^T)
どなたか、ご存知ないですか???
+18
-0
-
126. 匿名 2019/04/01(月) 09:23:33
ダイエット中なので今は我慢+44
-0
-
127. 匿名 2019/04/01(月) 09:33:25
>>121
アメリカ在住時に毎朝これ食べてた3歳と5歳の子供が2人揃って緑になったんで、これのせいかとにらんでたんだけど違ったのかなー?
失礼しました!+8
-0
-
128. 匿名 2019/04/01(月) 09:35:04
子どもが買って来たけどなんとなーく食べずに放置してたけどいつも常備してる日本のスナック菓子がなく恐る恐る渋々コレに手を出してしまった
ん?コレいけるじゃん+8
-77
-
129. 匿名 2019/04/01(月) 09:35:48
必ず買う
でもかなりにおう+85
-0
-
130. 匿名 2019/04/01(月) 09:54:10
マクビティのビスケット
成城石井でしか見たことがないからカルディでも取り扱ってほしい+6
-0
-
131. 匿名 2019/04/01(月) 09:58:25
食べたことがないもので申し訳ないけど、これ食べてみたい
ディックマンというドイツのメーカーのチョコマシュマロ
薄いチョココーティング+ふわふわマシュマロ+下にクラッカーという組み合わせ
絶対おいしいやつだと思う+75
-0
-
132. 匿名 2019/04/01(月) 10:15:07
>>36
これの類似品間違えて食べたら
胃と腸がヤバイ事になり寝込んだ
皆さま 本物のみ楽しみむしょう+4
-0
-
133. 匿名 2019/04/01(月) 10:31:45
Timtamが好きなんですがカロリーがヤバイ+53
-1
-
134. 匿名 2019/04/01(月) 10:37:33
+49
-1
-
135. 匿名 2019/04/01(月) 10:55:41
>>125
外装が全く同じものではないですがディスカウントスーパー ロヂャースで扱ってます
店舗は埼玉県内と吉祥寺にしかないですね
栃木県にあるモンゴリアンロッジでも置いてるそうです
ベルギー産原料使ってるんですね~
facebookにGolden Gobiのページあるので検索されてみては?(URL貼ろうとしたけど上手く表示されませんでした)+4
-0
-
136. 匿名 2019/04/01(月) 10:57:43
ハリボーは色々食べて、これが一番好きだった!
程よいかたさで酸味がちょうどいい!+22
-2
-
137. 匿名 2019/04/01(月) 11:51:41
>>120
横だけど
カファレルはイタリアだよ
それを輸入してる商社(山本商店)は神戸だけど+16
-1
-
138. 匿名 2019/04/01(月) 12:39:49
英国王室御用達ってうたい文句で販売してたダッチーオリジナルが大好き。
でも輸入代理店が倒産して、見かけなくなった。。+2
-0
-
139. 匿名 2019/04/01(月) 13:57:33
>>128
カルビーが現地向けにライセンス生産したものなのかなって思ったら…。一度食べたことがありますが本家本元と比べてスカスカな印象を受けました。+3
-0
-
140. 匿名 2019/04/01(月) 14:05:00
これ、輸入菓子じゃないのかな?
小さい頃、ミロの粉をそのまま食べてた人ー!オススメですよー+50
-0
-
141. 匿名 2019/04/01(月) 14:58:21
>>131
こういうのは熱にとても弱いので、高温多湿な日本だとなかなか販売が難しいのかもなあ
アメリカにも似たようなお菓子があるが完全に冬季限定。表面のチョコがすごく溶けやすいからだとか。+7
-0
-
142. 匿名 2019/04/01(月) 15:12:22
+12
-1
-
143. 匿名 2019/04/01(月) 15:18:00
+15
-1
-
144. 匿名 2019/04/01(月) 15:19:12
>>131これ食べたことあります。じいじがドイツのおみやげにくれた。
手に持って食べてると、チョコが溶けてベタベタになる。
味はたぶん、あなたの思った通りの美味しさです。日本でも売ってたら、また買いたいです。
+7
-0
-
145. 匿名 2019/04/01(月) 15:35:06
>>70
ありがとうございます!
アイスコーヒー味😆
購入しまーす!+2
-0
-
146. 匿名 2019/04/01(月) 16:13:58
>>102これのチョコレートキャラメルが大好きで一時期毎日食べてた!
最近チョコレートキャラメルだけ売ってなくて悲しい。
シトロンとこれはよく売ってるの見る。美味しいよね!+4
-0
-
147. 匿名 2019/04/01(月) 17:39:35
>>53
ドンキにあったよ。+1
-0
-
148. 匿名 2019/04/01(月) 17:42:38
>>37
沖縄に行けばスーパーに売ってますよ。+6
-0
-
149. 匿名 2019/04/01(月) 17:52:36
ブエノーっていうイタリアのチョコ!
日本以外ならコンビニにでも売ってるのに……+4
-0
-
150. 匿名 2019/04/01(月) 18:45:21
ローカーズだっけ?のウエハース
冷やして食べるとさらにサクサク+2
-1
-
151. 匿名 2019/04/01(月) 18:46:21
>>129
宅飲みとか、お正月にあると嬉しいやつ
甘い系だとコナコーヒー味が好き+5
-0
-
152. 匿名 2019/04/01(月) 18:49:01
カナダのメープルクッキー
めっちゃ甘いけどたまに食べたくなる+34
-4
-
153. 匿名 2019/04/01(月) 19:47:42
ウォーカーのショートブレッド+73
-0
-
154. 匿名 2019/04/01(月) 19:55:04
>>131
これ中身はイタリアン・メレンゲで、日本人が一般的に想像してるようなマシュマロじゃないです
英語ではChokolate-coated marshmallow treats と表現されてたりするんですけどね
もふもふ・フワフワしたクリームという感じ
激甘で私は1個食べきれなかったです
ドイツの子どもはこれが大好きで、パーティーなんかでは投げてぶつけ合って遊ぶ(?)そうです
寒いときにはレンチンして(300wで30秒)アイスやバナナを添えて食べるのも良いとか
Dickmann in der Mikrowelle - YouTubeyoutu.beDie super leichte Alternative bei Heißhunger auf Süßes. Dickmann/Schokokuss in die Mikrowelle auf einen sperrten Teller stellen. 30 Sec. 2. niedrigste Stufe....
+5
-0
-
155. 匿名 2019/04/01(月) 20:12:53
スイスのチョコっておいしいよね!+25
-1
-
156. 匿名 2019/04/01(月) 20:17:31
これが食べたいけど、今は国内では売っていないみたい。食べたいな~。すっぱくて口の中痛くなるけど大好きなんだよな~。+37
-0
-
157. 匿名 2019/04/01(月) 21:53:20
スキットルズ美味しいよね!
フルーツ味ならこないだアメファで買って食べたんだけど、たしかに酸っぱいのは見ないね+5
-0
-
158. 匿名 2019/04/01(月) 22:13:47
ブラックサイドのチョコレート+24
-2
-
159. 匿名 2019/04/01(月) 22:39:25
勇気がなくて買ったことないのもあるのでありがたいトピ+8
-0
-
160. 匿名 2019/04/01(月) 22:52:27
ラングドシャのチョコがサンドされてるコレ!
一時期狂ったように買いだめして食べてた!+25
-0
-
161. 匿名 2019/04/01(月) 23:09:07
>>126
このメーカーで出してた「フィッシーズ」っていう、
小さいプクっとしたお魚の形のチェダーチーズ味のクラッカーが
「中毒か!」ってくらい大好きだったんだけど
今はお店でも見かけないしネットでも見つけられなくて残念…
もう製造してないのかなー。ご存知の方いますか?
チーズ味のお菓子は輸入ものの方が好き
日本のはどれも中途半端に甘みが入ってて物足りない+6
-0
-
162. 匿名 2019/04/02(火) 00:16:34
海外の激甘お菓子大好き♡
韓国中国以外の辛いスナックオススメありますか?+2
-0
-
163. 匿名 2019/04/02(火) 00:41:51
ペパリッジファームのチェスマンというクッキーが大好きです。
なんてことないけれど、しみじみ美味しいと思います。+2
-1
-
164. 匿名 2019/04/02(火) 00:43:52
>>126 ごめんなさい。被ってしまいました。+1
-0
-
165. 匿名 2019/04/02(火) 00:47:06
>>156
ヴィレッジヴァンガードにありますよ。+2
-0
-
166. 匿名 2019/04/02(火) 09:34:25
>>165
この黄緑あります?
赤とか紫とか緑は雑貨屋さんとかで見るんですけど、黄緑だけは全く見かけないので、調べたらどうやら黄緑は国内では販売してないみたいなのですが。
昔はヴィレバンで箱買いできたんですけどねぇ。+1
-0
-
167. 匿名 2019/04/02(火) 14:49:27
>>166
PLAZAやドンキで見かけたってのが書いてあったよ+1
-0
-
168. 匿名 2019/04/02(火) 21:25:27
Timtamを4本もらって2本なくなりそうです+1
-0
-
169. 匿名 2019/04/03(水) 00:56:34
>>156
Amazonにありましたよー。
予算がわかりませんが…
https://www.amazon.co.jp/Skittles-Crazy-Sours-%E7%81%AB%E6%98%9F%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%BCsours-174%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0%EF%BC%89/dp/B008ES7OHC/ref=lp_2920033051_1_7?srs=2920033051&ie=UTF8&qid=1554220118&sr=8-7
https://www.amazon.co.jp/Skittles/b/ref=bl_dp_s_web_2920033051?ie=UTF8&node=2920033051&field-lbr_brands_browse-bin=Skittles+1
-0
-
170. 匿名 2019/04/03(水) 00:59:14
レッドリコリスが好きです。+1
-0
-
171. 匿名 2019/04/03(水) 17:51:32
>>167
情報ありがとうございます♪また買えるといいなー♪
>>169
調べてくださったんですね✨ありがとうございます✨
やっぱりネットで平行輸入で買うのが確実なのですかねぇ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する