ガールズちゃんねる

中学生男子の私服

72コメント2019/04/02(火) 19:44

  • 1. 匿名 2019/03/31(日) 19:17:45 

    息子が中学生になりました。160センチです。
    子供服売り場を卒業してすぐ頃は、どこで服を買ってましたか?また、ブランドも教えて下さい。
    中学生男子の私服

    +50

    -4

  • 2. 匿名 2019/03/31(日) 19:18:27 

    ユニクロ

    +127

    -2

  • 3. 匿名 2019/03/31(日) 19:18:51 

    Right-on

    +155

    -2

  • 4. 匿名 2019/03/31(日) 19:19:03 

    ジーンズメイトってまだあるのかな

    +8

    -9

  • 5. 匿名 2019/03/31(日) 19:19:30 

    お父さんと一緒にしまむら

    +4

    -19

  • 6. 匿名 2019/03/31(日) 19:19:41 

    Right-onとGUがいい
    シンプルなのが多いからどんな中学生でも似合うと思う!

    +148

    -2

  • 7. 匿名 2019/03/31(日) 19:19:53 

    マックハウス

    +22

    -1

  • 8. 匿名 2019/03/31(日) 19:19:59 

    アウトレットで好きに選ばせる

    +3

    -1

  • 9. 匿名 2019/03/31(日) 19:20:11 

    GU、アベイル、H&M
    1年で10cm以上成長する場合もあるから、安いので十分!

    +108

    -2

  • 10. 匿名 2019/03/31(日) 19:20:21 

    さぁ、マジックテープ財布にチェーンの時間だぁ~w!!

    +6

    -9

  • 11. 匿名 2019/03/31(日) 19:21:02 

    うちの息子はキンプリの平野紫耀くんの大ファンなのでサンローランやクロムハーツを身に着けています!

    +3

    -34

  • 12. 匿名 2019/03/31(日) 19:21:14 

    こんな感じばかり
    中学生男子の私服

    +51

    -10

  • 13. 匿名 2019/03/31(日) 19:22:18 

    シンプルなものを着るのが一番。たまに英字カットソーとかヒモ付きカットソーとか着てる子見るとあらーってなる

    +64

    -14

  • 14. 匿名 2019/03/31(日) 19:22:27 

    パタゴニア
    ハリウッドランチマーケット
    下は大体ジーンズ

    +10

    -4

  • 15. 匿名 2019/03/31(日) 19:22:31 

    グローバルワーク。

    +48

    -2

  • 16. 匿名 2019/03/31(日) 19:22:42 

    guで基本無地

    変な英語とかポケットたくさんはやめたれ

    +106

    -3

  • 17. 匿名 2019/03/31(日) 19:22:42 

    wegoでいいよ

    +25

    -0

  • 18. 匿名 2019/03/31(日) 19:23:34 

    こういうのはやめたげて
    中学生男子の私服

    +187

    -5

  • 19. 匿名 2019/03/31(日) 19:23:37 

    うちはサッカーしてるからアディダスとかスポーツメーカーのものが多いかな

    +75

    -0

  • 20. 匿名 2019/03/31(日) 19:23:41 

    女子にますます興味持つ年頃だからオシャレになってくよね
    男子なりに色気が出てくる
    楽しみだね

    +22

    -2

  • 21. 匿名 2019/03/31(日) 19:23:54 

    ユニクロ

    +6

    -1

  • 22. 匿名 2019/03/31(日) 19:24:29 

    Right onとか?
    メーカーにこだわらずモノクロ着てたら当たり障りはないよね。好みだから口出さないけど、

    +19

    -1

  • 23. 匿名 2019/03/31(日) 19:26:03 

    こういうの着たがるよね
    中学生男子の私服

    +53

    -55

  • 24. 匿名 2019/03/31(日) 19:26:12 

    ZARAやH&Mがシンプルで着せやすいなぁ。
    うちは下にも同性の子が居るのでお下がり前提で流行りのない無地が多いです。

    +31

    -3

  • 25. 匿名 2019/03/31(日) 19:28:03 

    アシックスとかのウインドブレーカーとかジャージを普段着に。

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2019/03/31(日) 19:30:28 

    週末も部活だったりするから、そんなに私服着ない。
    男子はジャージでウロウロするから、GU、WEGOあたりのが少しあれば足りる。

    +47

    -0

  • 27. 匿名 2019/03/31(日) 19:31:12 

    >>23
    手近で買えるもので精一杯イキるからこういう感じになりがちだよねw

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2019/03/31(日) 19:31:53 

    >>18
    ブリーフはいてそう

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2019/03/31(日) 19:31:56 

    パーカーとかはずれないよね?
    中学生男子の私服

    +118

    -1

  • 30. 匿名 2019/03/31(日) 19:32:22 

    中学生男子の私服

    +7

    -64

  • 31. 匿名 2019/03/31(日) 19:33:57 

    サンキ

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2019/03/31(日) 19:33:58 

    ほぼユニクロ。
    本人服には全く興味なし。買い物に付き合ってもくれないので私が適当に買います。
    2年で20センチくらい伸びたので、メンズのSサイズはあっという間にサイズアウトして今はMサイズ着てます。
    普段は制服か学校ジャージが多いのであまり数は買わずにひたすら様子を見ています。
    Tシャツにパーカー+ボトムの組み合わせがほとんどです。

    +40

    -2

  • 33. 匿名 2019/03/31(日) 19:35:36 

    シャカシャカしたやつ。
    イオンとかに入ってる、スポーツ用品店で買ってました。大人男のSサイズ。

    160位だと、ユニクロだと女性用のMを着せてました。ビミョーなサイズの時期ですよね。

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2019/03/31(日) 19:39:12 

    160くらいが一番困るんだよね
    骨格がまだ華奢だから大人用は大きすぎるし…
    適当に買い物ついでにサイズが合いそうなのがあったら買ってその時期が過ぎるのを何とか凌いでた感じ

    +76

    -0

  • 35. 匿名 2019/03/31(日) 19:39:59 

    主です!
    コメントありがとうごさいます。
    息子はサッカーをしていたので、今まではスポーツメーカーのものをよく買っていました。サッカーをやめたので、普通の服を買おうと思いましたが、サイズが合うものを見つけるのに苦労しています。
    160センチ42キロと痩せているので、大人のSサイズが、ブカブカです。
    皆さんのコメント、参考にさせていただきます!

    ちなみに、チャンピオンのSサイズパーカーは、いい感じでした。

    +37

    -0

  • 36. 匿名 2019/03/31(日) 19:42:59 

    通学用のスニーカーと白の靴下とシワシワの綿パンとよれよれのTシャツと寝癖で出掛けようとしたら注意したれ

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2019/03/31(日) 19:50:09 

    無印良品

    +1

    -4

  • 38. 匿名 2019/03/31(日) 19:58:54 

    ロゴ以外w
    デカデカと「GAP」とかも着ないかなー

    +6

    -5

  • 39. 匿名 2019/03/31(日) 20:03:16 

    拾い画だけどうちの息子はこんな感じ
    4月から中2
    中学生男子の私服

    +122

    -0

  • 40. 匿名 2019/03/31(日) 20:05:06 

    ユニクロ
    GU
    マックハウス

    お値段が安いから

    本人にこだわりがでるまではこれで。

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2019/03/31(日) 20:07:21 

    >>35
    うちも痩せ型だったから、物によってはレデイースを合わせてた。
    サイズアウトしたら私が着る。

    +22

    -1

  • 42. 匿名 2019/03/31(日) 20:11:37 

    ユニクロのジーンズと
    ライトオンで買ったチャンピオンのパーカー
    この組み合わせが多かったな。

    夏は
    ライトオンやスポーツメーカーのティシャツ
    ライトオンでひざ下くらいのパンツ

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2019/03/31(日) 20:19:17 

    >>35
    下はメンズのジーンズを買ってベルトでしめてた。最近の子は足が長いのかウエストはガバガバでも寸はちょうどいいのよ。

    見た目悪いけどTシャツやパーカーで隠せる。

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2019/03/31(日) 20:19:37 

    昨日GAPでジーンズと無地とかロゴなしのTシャツ買ってきたよ。アウターやトレーナー、パーカーはリーバイスとかで買ってます。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2019/03/31(日) 20:19:58 

    うちの息子はアスレタが好き。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2019/03/31(日) 20:27:35 

    私の弟は今高校生だけど中学生になった位からグラニフでよく服買ってたなー
    あそこ、かわいいティーシャツとかパーカーあるからつられて私も買っちゃう

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2019/03/31(日) 20:29:01 

    BEAMSとかARROWSのメンズのSサイズにしてる
    160サイズの子供服がほとんど無くて細身の大人のSサイズなら合ったりする。
    あとはネット販売とかかな
    それとGAP、ライトオンとか

    +3

    -2

  • 48. 匿名 2019/03/31(日) 20:30:29 

    アンダーアーマーとか。野球やってるからミズノプロも着るけど高い……

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2019/03/31(日) 20:38:52 

    シンプル = 真面目くん = 陰キャ、カースト下位

    不良がかっこいいとかの感覚がある限りダサい服装は跋扈し続けるよ
    社会人とかになれば、いかにバカげたことなのか理解できるだろうけど
    弱そうだと街で絡まれたりするのが思春期の男の世界

    +5

    -9

  • 50. 匿名 2019/03/31(日) 20:42:04 

    一番無地のを着たがらない年齢じゃない?変な派手なシャツとかパンツとか好みそう

    +4

    -4

  • 51. 匿名 2019/03/31(日) 20:44:06 

    +3

    -22

  • 52. 匿名 2019/03/31(日) 20:46:39 

    >>51
    地元の浜辺とかコンビニ前にこういう中学生いるいる

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2019/03/31(日) 20:58:59 

    息子(中1)の友達はブルークロス来てる子が多い。
    でも、うちの息子は175超えてるからもう着れないわ。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2019/03/31(日) 20:59:11 

    トップスはバートン、ボルコム、エレメント、NIKE、adidasとかばっかりです。
    ムラスポとかスポーツ量販店とかで買ったり、後は地元のボードの店で買ったり。
    逆にボトムスはUNIQLOとか、Right-onとか。
    ボトムスは安い分色んなカラー買ったり、チノパンとかサルエルとか種類揃えて。

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2019/03/31(日) 21:01:37 

    ユニクロ、GUで充分に今時の服あるよね。
    すぐに大きくなるし、安くてダサくならない普通の服がそろうよ。

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2019/03/31(日) 21:09:23 

    ユニクロでもいいじゃん
    どうせ着られなくなるんだから

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2019/03/31(日) 21:16:41 

    >>50
    いつの時代の中学よ

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2019/03/31(日) 21:24:41 

    3パターンぐらい服が揃って友達と遊びに行くと、次はスニーカー欲しい
    財布欲しい
    鞄欲しいって言うよ
    長くは着ないと解っていても、親としては人並みにやってあげたいね
    最近中学時代の洋服処分した所です

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2019/03/31(日) 21:28:07 

    ジャスコ一択

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2019/03/31(日) 21:46:59 

    私はguとかユニクロとかでシンプルなの買いたいんだけど、中高生に韓国流行ってるからなんちゃら防衛団wみたいなの買わされる…
    韓国最高に嫌いだからほんと困る!
    韓国早く廃れ。

    +25

    -0

  • 61. 匿名 2019/03/31(日) 21:47:59 

    うちはお洒落な姉いたけど、
    ブランドもん欲しがるし、
    服に興味なしの正反対の弟。

    男の子、めっちゃ服代かからない。

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2019/03/31(日) 21:56:29 

    +1

    -6

  • 63. 匿名 2019/03/31(日) 23:03:21 

    ユニクロとかGUとかデポ
    たまにマックハウス

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2019/03/31(日) 23:15:39 

    明日から高2の息子、中学時代は数えるほどしか私服着てないわ。近くにイオンがあるからダブルフォーカスに慌ててトレーナー買いに行ったこともあるよ。未だに私が買ってきたのを、何の感想も言わずに着てる。去年の春休みにRight-onで買った1着のジーンズに合わせて、ユニクロとかしまむらで適当にシーズンに合わせて買ってる。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2019/03/31(日) 23:46:56 

    ジーンズにパーカーが良いんじゃない?GUとかRight-onとか良いかも

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2019/04/01(月) 00:08:53 

    ノースフェイスとかアディダスで買ってる。ノースフェイスちょっと高いけど、北海道だから寒さ対策でアウターやブーツはしっかりした物着せてます。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2019/04/01(月) 01:06:57 

    >>20
    母親の発言だと思うとキモい。

    +1

    -5

  • 68. 匿名 2019/04/01(月) 01:19:58 

    基本ユニクロとライトオンとカンゴールでたまにGUESSです。家着以外のパンツが一本しか無かったので今日買いに行きましたがGUESSのパンツと4000円のパンツで合わせて2万飛んで行きました…。私の服よりずっとずっとずーっと高い!!!大切に着るらしいです…。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2019/04/01(月) 08:33:09 

    高校生で私服校ですがパーカー×ジーパンが多いです。多分中学生もそんな感じじゃないですかね。。
    女子も基本そんな感じです!

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2019/04/01(月) 17:25:30 

    MBっいうメンズバイヤーの方のお洒落になる方法が分かりやすいから皆さんに見てほしい

    ファッション誌とかは「今年は○○が流行ってます」って教えてくれるけど、なんで流行ってるかは教えてくれないことが多いよね、でもこの人の記事はそういうのを全部説明してくれますよ

    強制はしませんが、もしファッションのことがよくわからないのであればおススメです

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2019/04/02(火) 09:58:59 

    自分の息子にはドレスとカジュアルのバランスを意識した洗練されたファッションをしてあげたいです。拾い画ですが、かなりのイケメンモデルだなと思ってます!もしかしてメンズノンノンのモデルかな?
    中学生男子の私服

    +1

    -8

  • 72. 匿名 2019/04/02(火) 19:44:10 

    同じくこの春中1。
    最近WEGOで服を買いました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード