ガールズちゃんねる

インスタでもライブ配信…首相官邸、新元号発表のノリがよすぎる件 若者もザワつくほど

252コメント2019/04/01(月) 19:20

  • 1. 匿名 2019/03/30(土) 20:43:04 

    首相官邸、新元号発表のノリがよすぎる件 若者もザワつくほど  –  grape [グレイプ]
    首相官邸、新元号発表のノリがよすぎる件 若者もザワつくほど – grape [グレイプ]grapee.jp

    2019年3月末、新元号の発表が目前に迫っています。 新元号『平成』が発表された当時を知る人は、昭和天皇が崩御し、自粛ムードが立ち込める重々しい雰囲気だったことを覚えているでしょうか。しかし、2019年4月1日の新元号発表は、おめでたいイベントを前にしているようなムードすら感じます。


    そもそも、首相官邸がInstagramを利用していたことに驚いた人も多いでしょう。

    新元号の発表を目前に控え、首相官邸内にも緊張感がただよっているはず…と、思いきや。

    すごいポップ…!

    YouTubeなどでも配信する模様

    新元号公表をライブ配信、Twitter、YouTube、インスタなど - 政府発表 | Beyond(ビヨンド)
    新元号公表をライブ配信、Twitter、YouTube、インスタなど - 政府発表 | Beyond(ビヨンド)boxil.jp

    政府は、4月1日に行う新元号発表の会見を、各SNSの首相官邸アカウントでライブ配信する。Twitter、Facebook、Instagram、YouTubeとフル活用予定だ。

    +471

    -14

  • 2. 匿名 2019/03/30(土) 20:43:44 

    面白い。笑

    +902

    -17

  • 3. 匿名 2019/03/30(土) 20:44:03 

    なんか違うよな。

    +77

    -140

  • 4. 匿名 2019/03/30(土) 20:44:10 

    ポップすぎワロタ
    今の時代にあってていいと思うよ

    +1338

    -25

  • 5. 匿名 2019/03/30(土) 20:44:11 

    そりゃテレビ離れ新聞離れが進む今国民に情報が行き渡らないことは何としてでも避けないといけないからね

    +849

    -5

  • 6. 匿名 2019/03/30(土) 20:44:16 

    なんか騒ぎ過ぎて引く
    そこまで大きなことなの?

    +36

    -245

  • 7. 匿名 2019/03/30(土) 20:44:23 

    振りきってんなwww

    +611

    -6

  • 8. 匿名 2019/03/30(土) 20:44:40 

    >>6
    非国民じゃん

    +304

    -38

  • 9. 匿名 2019/03/30(土) 20:44:42 

    崩御してからの変更じゃないからね
    このくらい楽しくてもいい

    +914

    -4

  • 10. 匿名 2019/03/30(土) 20:44:55 

    Instagramは別アングルで配信予定←こっちも見てみたくなる

    +482

    -7

  • 11. 匿名 2019/03/30(土) 20:45:01 

    時代に合わせて行くことって大事だよね

    +457

    -5

  • 12. 匿名 2019/03/30(土) 20:45:02 

    若者向けイベントwww嫌いじゃないwww
    こんな感じで色々配信したら若者も政治に興味持つかもね

    +779

    -5

  • 13. 匿名 2019/03/30(土) 20:45:11 

    いいじゃん

    +189

    -2

  • 14. 匿名 2019/03/30(土) 20:45:18 

    4月1日はネット繋がらなくなるだろうな

    +370

    -0

  • 15. 匿名 2019/03/30(土) 20:45:29 

    日本いい感じ笑

    +318

    -17

  • 16. 匿名 2019/03/30(土) 20:45:32 

    お祭りみたいでワクワクする。

    +376

    -9

  • 17. 匿名 2019/03/30(土) 20:45:33 

    楽しい!
    けどこういう時って裏で何かシリアスなことが同時進行で起こってる気がする

    +256

    -13

  • 18. 匿名 2019/03/30(土) 20:45:59 

    いいと思う
    いろんな世代に見れたらいいよね
    こうやって新しい元号迎えれることがめでたいことだし

    +255

    -4

  • 19. 匿名 2019/03/30(土) 20:46:24 

    #新元号

    +193

    -5

  • 20. 匿名 2019/03/30(土) 20:46:24 

    今の若い子たちがわざわざテレビ見て確認する事ないだろうしいいと思う
    それにどれだけの人がアクセスしたかも確認できるしいいんじゃない?

    +277

    -3

  • 21. 匿名 2019/03/30(土) 20:46:27 

    ださっ。

    +8

    -70

  • 22. 匿名 2019/03/30(土) 20:46:37 

    私はyoutubeで見る予定w

    +130

    -2

  • 23. 匿名 2019/03/30(土) 20:46:57 

    進んでいく時代に合わせて変化を遂げられない政府じゃ国家もいずれ滅びる
    これを叩いてるのは老害か反日

    +276

    -16

  • 24. 匿名 2019/03/30(土) 20:47:13 

    新聞の号外とかは時代遅れなのかもね

    +91

    -7

  • 25. 匿名 2019/03/30(土) 20:47:24 

    詳しく知らないけどインスタライブの文字の入れ方ってセンスでるよね。
    これ見ると、どうやら首相官邸はセンスいいのかもw

    +307

    -7

  • 26. 匿名 2019/03/30(土) 20:47:42 

    LineLiveがないところネットの評判気にしてるよねw

    +9

    -4

  • 27. 匿名 2019/03/30(土) 20:48:15 

    天皇陛下が崩御されてからの発表ではないからいいと思う
    それに偏向報道し放題のテレビが嫌いだから、ネットでも盛り上がれば視聴率が上がらなくなってざまあと思う

    +266

    -1

  • 28. 匿名 2019/03/30(土) 20:48:31 

    +37

    -112

  • 29. 匿名 2019/03/30(土) 20:48:43 

    うん。これネット社会においては普通な流れだよね。
    茶化したりするのはネガティブな方へもってきたいの?
    これが海外なら日本は遅れてるとか考える人いるって

    +210

    -6

  • 30. 匿名 2019/03/30(土) 20:49:08 

    いいと思う!
    今の時代に合ってるんじゃないかな。

    +103

    -5

  • 31. 匿名 2019/03/30(土) 20:49:09 

    新元号発表の実況はガルちゃんでするからごめん!

    +9

    -12

  • 32. 匿名 2019/03/30(土) 20:49:10 

    今から心臓のドキドキが止まらない

    +35

    -7

  • 33. 匿名 2019/03/30(土) 20:49:20 

    >>10
    ガースーの別アングルかww

    +149

    -1

  • 34. 匿名 2019/03/30(土) 20:49:31 

    色々準備が必要な人も多いだろうから
    さっさと発表しろと

    +1

    -14

  • 35. 匿名 2019/03/30(土) 20:50:08 

    予告!インスタライブ!ライブ配信!
    なんか次に推されてるアイドルのデビュー☆みたいな感じ。
    おじさま達も色々考えて頑張ってるんだなーと。
    今どきで良いと思うよ!

    +251

    -5

  • 36. 匿名 2019/03/30(土) 20:50:09 

    夜勤明けだけど寝ないで見るよ

    +28

    -3

  • 37. 匿名 2019/03/30(土) 20:50:34 

    早速フォローしてきた❗️
    こんなアカウント持ってたんだね。意外だね笑

    +143

    -2

  • 38. 匿名 2019/03/30(土) 20:50:53 

    ネトウヨによる自民アゲトピ

    +3

    -29

  • 39. 匿名 2019/03/30(土) 20:51:06 

    ガルちゃん中継トピお待ちしてます

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2019/03/30(土) 20:51:31 

    北朝鮮からの祝砲があるっていう話しもある。

    +13

    -2

  • 41. 匿名 2019/03/30(土) 20:51:34 

    インスタでもライブ配信…首相官邸、新元号発表のノリがよすぎる件 若者もザワつくほど

    +3

    -149

  • 42. 匿名 2019/03/30(土) 20:51:51 

    共産党がインスタだか始めたよね?
    若者を政治に関心持たせるにはこういう手段になっちゃうのかね。まぁでもわくわく感あって良いね(笑)

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2019/03/30(土) 20:52:26 

    若者が作ったのかってくらいハジけてて面白いw
    いつもこのくらい振り切ってくれても良いんだけどな

    +153

    -2

  • 44. 匿名 2019/03/30(土) 20:52:30 

    新聞やテレビは肝心な所を切って放送したり偏向報道があるから、ちゃんと全ての話を国民が知る術としてインスタやYouTubeはアリだと思う
    そして偏向報道が酷い(特に朝日新聞)ところは廃刊でいい

    +126

    -3

  • 45. 匿名 2019/03/30(土) 20:52:35 

    www
    まあマスゴミフィルター通してじゃなく、
    直接届くのはいいかもね

    +142

    -1

  • 46. 匿名 2019/03/30(土) 20:52:40 

    密かにかなり楽しみにしてる

    +95

    -3

  • 47. 匿名 2019/03/30(土) 20:52:50 

    >>23
    これはいいと思うけど、
    日本の政府の政策なんて若者のことそもそも考えてないよ

    +25

    -9

  • 48. 匿名 2019/03/30(土) 20:53:08 

    時代だねーww
    でも若者に少しでも関心持ってもらう為にはとても良いことだと思う!

    +108

    -0

  • 49. 匿名 2019/03/30(土) 20:53:22 

    総理もインスタグラムやってるしね。
    なんか馴染みがあるって言ったらおかしいけど、身近に感じるよ。
    宮内庁もやってほしい。無理かなぁ。コメント欄閉じてでもいいからさ。。

    +124

    -5

  • 50. 匿名 2019/03/30(土) 20:53:30 

    どういう人が担当してるのか気になるw

    +72

    -0

  • 51. 匿名 2019/03/30(土) 20:53:40 

    首相官邸はだいぶ前からIT化に敏感だったよ
    YouTubeの首相官邸channelは平成20年からあるし
    でもこれはよりポップだね

    +63

    -0

  • 52. 匿名 2019/03/30(土) 20:54:05 

    やっぱ菅さんが発表するんだね
    前に記者に誰が発表するのか聞かれた時、まだ分からないって言いながらやりたそうで笑った

    +81

    -0

  • 53. 匿名 2019/03/30(土) 20:54:14 

    絶対インスタで見よ笑笑
    面白そう笑

    +48

    -0

  • 54. 匿名 2019/03/30(土) 20:55:25 

    生中継で見ようが後で文面で知ろうが何も変わらないよね?

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2019/03/30(土) 20:56:13 

    4月1日のテレビ欄見たら新元号スペシャル多いもんね。
    どこでも見れるからいいよね。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2019/03/30(土) 20:56:23 

    皇室は色々あるけど平成の天皇陛下は素晴らしかった。
    身の引き方も含めて色々と変えてくれてこちらも明るい形で新しい時代を迎えられる。

    +69

    -6

  • 57. 匿名 2019/03/30(土) 20:57:12 

    過半数が不満に思う元号じゃないといいなあ

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2019/03/30(土) 20:58:48 

    日本全国津々浦々、老若男女で新しい元号に親しんで、新天皇のご即位をお祝いできるならとても良いことだと思うよ。
    ただ新元号予想ランキング!とかビジネスに活用!とかは興醒めする。

    +50

    -0

  • 59. 匿名 2019/03/30(土) 20:59:04 

    >>12
    これいいことだよね。
    政治らしくないとか言ってたらいつまでも若い人に政治に関心がないよね。

    +60

    -0

  • 60. 匿名 2019/03/30(土) 21:00:38 

    選挙もこれでいこう

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2019/03/30(土) 21:00:44 

    テレビ離れ進んでるしいいと思う。これくらいやってもまだまだ政治に興味持つ人少ないだろうけど、これからどんどんこういう風に時代に合わせないと

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2019/03/30(土) 21:01:09 

    生前退位だから不謹慎どうのがないものね

    色んな要因で次がどうなってるか読みづらいけど
    できたら次の改元も
    生前退位でハッピーな形で迎えられたらいいなあ

    +26

    -3

  • 63. 匿名 2019/03/30(土) 21:04:30 

    >>47
    だいたいの国は若者の事なんぞ考えてない。
    成人の家族を持った人からの対象だよ。

    +10

    -2

  • 64. 匿名 2019/03/30(土) 21:05:07 

    >>62
    厳密には生前退位って言い方も不謹慎なんだけどね…
    生前って亡くなった人に使う言葉だし
    マスコミがよく言うから定着したけど

    +23

    -2

  • 65. 匿名 2019/03/30(土) 21:05:13 

    地方民だけど渋谷の交差点のことが心配

    +29

    -0

  • 66. 匿名 2019/03/30(土) 21:06:19 

    >>56
    プラスつけれないからコメントで同意

    昭和の後の、戦争がない中でも色々な変化や事件があった時代に

    寄り添いきっていただけたね

    退位後はご夫婦で穏やかに過ごしていただければ・・・

    +7

    -2

  • 67. 匿名 2019/03/30(土) 21:07:09 

    >>65
    ええええwww 改元ウェーイが現れるの?www

    +61

    -0

  • 68. 匿名 2019/03/30(土) 21:07:33 

    >>65
    たしかにw

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2019/03/30(土) 21:07:34 

    仕事で見られない人~?

    私もです。。見たいなぁ。。

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2019/03/30(土) 21:08:43 

    マスコミが都合よく切り取り報道しちゃうから、こうゆうのいいと思う

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2019/03/30(土) 21:09:10 

    新年号をネタに若者にアピール。
    今年は選挙イヤーだからね。
    安倍政権のボロ隠し。

    +2

    -23

  • 72. 匿名 2019/03/30(土) 21:10:40 

    >>71
    陛下のお気持ちを無下にするコメント

    +24

    -1

  • 73. 匿名 2019/03/30(土) 21:11:47 

    >>63
    成人してても若者だと思って書いてる
    日本は老人の事しか考えてないよね?

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2019/03/30(土) 21:12:06 

    月曜日、仕事休みなんだけど起きれるかな
    発表見逃したら悲しすぎますよねw

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2019/03/30(土) 21:13:13 

    この方達が大活躍する予定です

    インスタでもライブ配信…首相官邸、新元号発表のノリがよすぎる件 若者もザワつくほど

    +1

    -18

  • 76. 匿名 2019/03/30(土) 21:13:28 

    ニコ生キボンヌ

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2019/03/30(土) 21:16:44 

    ノリノリやね

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2019/03/30(土) 21:19:12 

    >>36
    私も夜勤明けです!お酒飲みながら観る予定。楽しみ!

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2019/03/30(土) 21:19:18 

    >>64 生前贈与とかあるよ

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2019/03/30(土) 21:19:22 

    >>52
    やりたそうだったんだwwかわいい!

    +24

    -0

  • 81. 匿名 2019/03/30(土) 21:21:13 

    新元号なんて、迷惑なだけじゃない!?
    身の回りでは、西暦利用が多いし。
    アベとガースー、乗っかり過ぎ。

    そもそも、ナルマサが即位だよ。
    今、スキーでご「静養」してるのよ。
    天皇皇后両陛下は日々分刻みのスケジュール。
    かたやナルマサは、車両貸切、マックス警備でバカンスざんす。
    ヤフオク問題はどうなっての?

    とても新元号を祝う気分になれないわ( >_<)

    +3

    -54

  • 82. 匿名 2019/03/30(土) 21:22:03 

    ノリノリねw
    アルタとかユニカビジョンでも多分流すよね。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2019/03/30(土) 21:22:14 

    元号発表の係ってやりたいもんなのかな?
    私は豆腐メンタルだから緊張とプレッシャーで死ねるわ
    まあ官房長官ともなれば普段から人前に出てるからなんともないのかな

    +44

    -1

  • 84. 匿名 2019/03/30(土) 21:23:50 

    なんか年末みたいなこの高揚感なんだろう

    +63

    -0

  • 85. 匿名 2019/03/30(土) 21:23:55 

    日本始まったな

    +18

    -0

  • 86. 匿名 2019/03/30(土) 21:24:01 

    菅さん今頃、美しい出し方を練習中なのかなw

    +97

    -0

  • 87. 匿名 2019/03/30(土) 21:25:43 

    外出先でも見れるのは嬉しいね

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2019/03/30(土) 21:26:28 

    ガースー、発表日に着るスーツとネクタイもう決めたのかな?

    +85

    -0

  • 89. 匿名 2019/03/30(土) 21:27:07 

    >>73
    それは日本が利権とかあるしそもそも保守的というのと日本人は集団になると能力が低下する説があるのでなかなかいい方に持っていけないんだよね。海外はたった1人のリーダーが政治を変えるけど日本は足並みをそろえるが前提にあるらしい。戦争の時の日本を海外が分析したらしい。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2019/03/30(土) 21:28:28 

    >>81
    じゃあ海外に移住したらどうですか?

    +26

    -0

  • 91. 匿名 2019/03/30(土) 21:31:11 

    なんで総理とか批判する人ってアベなんだろうね?漢字分からないから?

    +75

    -0

  • 92. 匿名 2019/03/30(土) 21:31:30 

    別に元号変わってなんかあるわけじゃないし、ぶっちゃけそこまでワクワクしないかな。

    +1

    -17

  • 93. 匿名 2019/03/30(土) 21:31:41 

    また次の年号に変わる時、あの頃はこういう発表でしたねー懐かしいですねーって感じで紹介されるんだよね
    色々感慨深い

    +56

    -0

  • 94. 匿名 2019/03/30(土) 21:32:03 

    フォローした!

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2019/03/30(土) 21:32:38 

    これってわくわくしなきゃダメ?

    +2

    -7

  • 96. 匿名 2019/03/30(土) 21:33:03 

    今回は今上天皇崩御すぐあとって訳じゃないから、なんとなくお祭り気分でいいね
    またTwitter落ちたりしないよねw

    +59

    -0

  • 97. 匿名 2019/03/30(土) 21:33:06 

    祝砲あがるかな?

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2019/03/30(土) 21:33:16 

    新元号の書はやっぱり書家の人が書くのかな。
    安倍総理と麻生さんは素敵な字だから、どちらかに書いてほしいな。

    +49

    -0

  • 99. 匿名 2019/03/30(土) 21:33:28 

    現天皇陛下に余生をゆっくり過ごしてもらえるのも良いし、こうやって新年号は何かなぁとドキドキワクワクしながら待つのも良いなって思う。

    平成に変わった時はまだ子供だったけど、昭和天皇崩御されてからの悲しい中でも慌ただしく世間が変わっていくのが何とも言い表せない雰囲気だったのを覚えてる。

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2019/03/30(土) 21:34:09 

    即位の礼も別アングルライブやってください。十二単とか調度品とか色々見たいのよ。

    +19

    -1

  • 101. 匿名 2019/03/30(土) 21:34:11 

    >>91
    皇室トピの人も片仮名でテンノーとか書いてたよ。なんでだろうね

    +33

    -0

  • 102. 匿名 2019/03/30(土) 21:34:22 

    私は首相官邸とLINEともだちなんだ。
    生中継は仕事中で見られないから、新元号決まったら、LINEしててくれるかなぁ。

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2019/03/30(土) 21:36:10 

    >>81
    乗っかりすぎって新元号の制定は政府の仕事なんですけど。天皇が指示したら政治利用になるって知らないの?

    +42

    -0

  • 104. 匿名 2019/03/30(土) 21:38:26 

    また共産党あたりが新元号にケチつけるコラムを出しそう。平成の時も難癖つけてたよ。

    +17

    -1

  • 105. 匿名 2019/03/30(土) 21:38:32 

    元号が変わるのに直面するの生まれてはじめてだな…

    でも、そもそも元号って何のためにあるの??

    +1

    -5

  • 106. 匿名 2019/03/30(土) 21:38:57 

    明後日かあ、いよいよだな。
    仕事中だから中継とかみれないけど楽しみ。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2019/03/30(土) 21:39:07 

    今年は選挙の年だから、若年層にも媚を売っておきたいだけでしょ

    +2

    -9

  • 108. 匿名 2019/03/30(土) 21:40:01 

    インスタのストーリーズとか完璧に使いこなせてるねw
    私も仕事でインスタ使うけどここまでできないわ。
    中の人若い人なのかなー?

    +38

    -0

  • 109. 匿名 2019/03/30(土) 21:40:23 

    即位の礼もネット中継するのかなあ
    秋にやるんだっけか

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2019/03/30(土) 21:40:26 

    西暦使ってるから関係ないとか言ってる人にかぎって、元号が変わるのを文句言ってる。使ってないなら新元号になっても関係ないじゃん。

    +47

    -0

  • 111. 匿名 2019/03/30(土) 21:41:48 

    みんな平成を一緒に過ごしてくれてありがとう!ガルちゃんとっても楽しかったよ!

    +68

    -1

  • 112. 匿名 2019/03/30(土) 21:41:51 

    >>110
    そもそも元号いる?

    +0

    -19

  • 113. 匿名 2019/03/30(土) 21:42:29 

    なんかお正月みたいでわくわくするね

    +55

    -0

  • 114. 匿名 2019/03/30(土) 21:43:03 

    >>113
    別に

    +0

    -21

  • 115. 匿名 2019/03/30(土) 21:43:30 

    何十年か後に元号が変わるときに、平成はテレビ、新元号はネットでも配信したって残るのが時代の移り変わりって感じでいいね。

    +31

    -2

  • 116. 匿名 2019/03/30(土) 21:45:31 

    仕事だからなぁ…新元号に気付くのは家に帰ってからかも。

    でも、ふーん。で終わりそう。

    +0

    -13

  • 117. 匿名 2019/03/30(土) 21:45:35 

    おじさん頑張って攻めてる!この中途半端具合。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2019/03/30(土) 21:45:38 

    ニコ生で観ようと思ってたけど、そんなに張り切ってるならインスタで観ようかな

    +21

    -0

  • 119. 匿名 2019/03/30(土) 21:46:07 

    生前退位が決まった前後は賛否両論あったけど、実際に近づいてきてみると明るくおめでたい雰囲気でこれで良かったと思う。

    +50

    -0

  • 120. 匿名 2019/03/30(土) 21:46:41 

    ガースー、ネクタイ何色にするんだろう?
    桜色かゴールドかな?

    +25

    -1

  • 121. 匿名 2019/03/30(土) 21:48:52 

    ひねくれものが一人いるw

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2019/03/30(土) 21:49:57 

    菅官房長官でよかった!!!
    楽しみだなぁ

    +42

    -0

  • 123. 匿名 2019/03/30(土) 21:50:25 

    >>121
    ひねくれって言うか、皆が皆お祭り気分って訳じゃないと思うよ。
    同調圧力よくない。

    +3

    -15

  • 124. 匿名 2019/03/30(土) 21:51:06 

    安がついたら
    またアベガー出てくるよ(笑)

    +20

    -1

  • 125. 匿名 2019/03/30(土) 21:51:13 

    平成天皇の功績はたくさんあると思うけど、生きている間にリタイアする事を提案したことだよな
    本当に素晴らしいと思う
    前例に倣わないところが革新的で勇気があると思う
    こんなお祝いムードで新時代を迎えられるなんてね

    +27

    -2

  • 126. 匿名 2019/03/30(土) 21:51:20 

    >>81

    なwにwこwれwww

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2019/03/30(土) 21:51:46 

    新元号になるって何か良いことあるの??

    +0

    -13

  • 128. 匿名 2019/03/30(土) 21:51:56 

    これは安倍ぴょん支持加速のチャンス! みんなで安倍支持自民支持の世論を加速しましょう!!

    +0

    -16

  • 129. 匿名 2019/03/30(土) 21:52:10 

    桜の開花で日本が幸せムードだからなお良いね

    +44

    -0

  • 130. 匿名 2019/03/30(土) 21:52:17 

    >>123
    あなたはお祭り気分じゃないって圧力をかけてるよ

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2019/03/30(土) 21:52:19 

    ガースー大好き!

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2019/03/30(土) 21:53:07 

    >>128
    ぴょん吉さんひさしぶりー

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2019/03/30(土) 21:53:43 

    ミンスとアカが紛れ込んでますな。

    +15

    -1

  • 134. 匿名 2019/03/30(土) 21:55:03 

    このトピ見て官邸のインスタフォローしたw

    +23

    -0

  • 135. 匿名 2019/03/30(土) 21:56:00 

    >>130
    だって、新元号新元号うざいからさ。

    元号変わるからって、何か良いことある?何にも変わらないんだから騒いだってムダっしょ。

    +1

    -21

  • 136. 匿名 2019/03/30(土) 21:57:31 

    日本を取り戻す系の言葉かな?
    反日外国人に乗っ取られてもう消え去った国になりかけてるし。

    +2

    -8

  • 137. 匿名 2019/03/30(土) 21:57:34 

    >>135
    うざいくせに新元号トピにいて良いことある?

    +29

    -0

  • 138. 匿名 2019/03/30(土) 21:58:56 

    >>137
    馬鹿騒ぎしてるのをからかうの楽しいよ

    +1

    -16

  • 139. 匿名 2019/03/30(土) 21:59:00 

    >>135
    何も変わらないなら、新元号になってもいいでしょ
    騒いでうるさいなら、テレビを消せば

    +17

    -0

  • 140. 匿名 2019/03/30(土) 21:59:54 

    >>138
    良いことあったじゃん。良かったね!

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2019/03/30(土) 22:00:21 

    >>140
    バカがたくさん

    +1

    -5

  • 142. 匿名 2019/03/30(土) 22:00:22 

    シンゾー究極の公私混同で「安」の字が入る、に900ペリカ。

    +1

    -15

  • 143. 匿名 2019/03/30(土) 22:00:45 

    仕事のオープン時間かよ(T_T)
    店にテレビ付けてくれぇ~

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2019/03/30(土) 22:00:52 

    >>139
    テレビはとっくに捨てた

    元号なんて無くても生きていけるし

    +2

    -5

  • 145. 匿名 2019/03/30(土) 22:02:42 

    >>125
    元号プラス天皇でお呼びして良いのは退位後からじゃなかった?

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2019/03/30(土) 22:02:54 

    明るく迎えられるのはいいね!
    会社のPCで見まーす

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2019/03/30(土) 22:03:56 

    >>145
    退位したら上皇
    〇〇天皇は死後の諡だからまだ先

    +18

    -0

  • 148. 匿名 2019/03/30(土) 22:04:34 

    >>144
    じゃあその手に持ってるスマホも捨てて山奥で暮らしたら?

    +17

    -0

  • 149. 匿名 2019/03/30(土) 22:04:53 

    >>147
    へぇ、そう言う決まりがあったのね!
    初めて知った!

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2019/03/30(土) 22:05:34 

    >>148
    スマホは捨てる気無いよ

    山奥は不便だし、虫がいるからやだ

    +1

    -14

  • 151. 匿名 2019/03/30(土) 22:06:03 

    >>134
    私もフォローした!ほかは村雨さんと渡辺直美と石田ゆり子です。

    +0

    -5

  • 152. 匿名 2019/03/30(土) 22:07:27 

    平成生まれです。
    昭和から平成になる瞬間の映像をユーチューブでみましたが、崩御直後なのでやっぱり暗いですね。
    こうして素直に新時代の到来を喜んで迎えられるのは嬉しいです。生前退位には色々な意見がありますが、天皇陛下も粋なことをなさると思いました。

    +23

    -1

  • 153. 匿名 2019/03/30(土) 22:08:58 

    >>28
    これに6プラスついてるのがこわい

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2019/03/30(土) 22:09:06 

    >>150
    テレビが無くても生きていけるなら山奥でも良いじゃんw

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2019/03/30(土) 22:12:09 

    >>154
    虫がいるからやだ

    虫嫌いなんだよね~。しかも、テレビが無くてもスマホでニュースも動画も見られるんだし、テレビはとっくに生活必需品じゃないよ

    +1

    -8

  • 156. 匿名 2019/03/30(土) 22:15:03 

    若者優遇政策ばかりだし、インスタライブとか、とことん若者に媚びる自民党。
    選挙前だしねー。

    +2

    -8

  • 157. 匿名 2019/03/30(土) 22:16:02 

    >>156
    実際は若者を優遇する気は無いのにね

    +3

    -6

  • 158. 匿名 2019/03/30(土) 22:17:16 

    インスタもツイッターもしてないから、それ見るだけのために登録するのも面倒だなあ、、、
    テレビではやってくれないの?

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2019/03/30(土) 22:18:28 

    時代だねw

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2019/03/30(土) 22:19:49 

    >>159
    今はテレビは生活必需品じゃなくなったし、若い人は皆スマホいじってる方が好きだろうしね。

    +8

    -1

  • 161. 匿名 2019/03/30(土) 22:25:28 

    フォローした!
    新元号の発表楽しみだな!

    +9

    -2

  • 162. 匿名 2019/03/30(土) 22:28:12 

    自民党は我々の税金を使って委託業者でネットでこんな世論工作をしていまーす😡
    そのネット工作員を「自民党ネットサポーターズクラブ」と呼びまーす






    ツイッターでの工作した証拠画像(全部記事が同じ→後に一削除w)

    +5

    -14

  • 163. 匿名 2019/03/30(土) 22:29:00 

    まとめサイトも自民党が工作してまーす
    1記事30円~50円でーす



    +3

    -16

  • 164. 匿名 2019/03/30(土) 22:29:49 

    >>163
    やっすw

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2019/03/30(土) 22:34:10 

    自民党ネットサポーターズ
    前回衆議院選挙決起会(中央 安倍晋三)


    +4

    -8

  • 166. 匿名 2019/03/30(土) 22:38:15 

    自民アゲの人間が多いガルちゃんに来て、それはネトサポですって??
    いやいや、違うしって思われて終わりじゃん?w

    +13

    -2

  • 167. 匿名 2019/03/30(土) 22:38:41 

    >>165
    ついでにカクサン部も貼ってやれば?

    +5

    -1

  • 168. 匿名 2019/03/30(土) 22:41:02 

    思ってること書き込んでるだけでお金くれるの?
    やるわ、リンク貼ってよ。

    +9

    -1

  • 169. 匿名 2019/03/30(土) 22:43:33 

    左翼ほど「安」の字が使われることを願ってる人種いないだろうね。
    これで思う存分アベガーできる〜って心踊っちゃってるんでしょ?
    でなければ決まる前から「安」の文字が入る、入るって騒がないよねー。
    本当に異様。

    +5

    -4

  • 170. 匿名 2019/03/30(土) 22:44:19 

    >>163
    今月入ってから何回も見た。いつも同じ、使い回し。

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2019/03/30(土) 22:48:20 

    >>166
    ガルちゃんっていうか、マスコミのアンケで自民が一番支持率高いんだから妥当なんじゃない?

    +7

    -1

  • 172. 匿名 2019/03/30(土) 22:49:02 

    >>152
    平成になる前はそれどころじゃないって空気だった。発表する直前で元号が変わる話題で騒がれた記憶がある。
    小学生だったけど、平成が発表されてもしばらく慣れなかった。昭和のほうがいいよねーっ平成って変って友達と話してたな。子供だったからね。

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2019/03/30(土) 22:49:31 

    河野大臣とか世耕大臣とか、ツイッター最大限活用してるよね。
    福島瑞穂の日本語がめちゃくちゃなツイートもある意味活かせてる。

    +8

    -1

  • 174. 匿名 2019/03/30(土) 22:49:46 

    >>170
    自民アゲしてるガルちゃん民って嘘吐きのエセ保守ばっかりだよね

    インスタでもライブ配信…首相官邸、新元号発表のノリがよすぎる件 若者もザワつくほど

    +4

    -12

  • 175. 匿名 2019/03/30(土) 22:51:49 

    今年を表す漢字は、【新】か【変】に決まったようなものだ。

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2019/03/30(土) 22:52:46 

    >>174
    あーあ、また始まった。
    安倍に不満があるなら安倍よりいい首相になる人挙げてみれば?

    +11

    -1

  • 177. 匿名 2019/03/30(土) 22:56:11 

    防衛大の卒業式の投稿、少し感動しました。安倍さんイイね👍

    +7

    -1

  • 178. 匿名 2019/03/30(土) 23:02:34 

    発表した瞬間に
    〇〇!
    〇〇!!
    って新元号のコメントで溢れるのかなww
    国の重大発表の割にチープだけど面白いなww

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2019/03/30(土) 23:04:19 

    ガースー官房長官がひとつの歴史を作るんだね!
    今回は笑顔で発表してほしいなー
    菅「新しい元号は…(テッテレー‼額縁出す)○○であります!(ニコッ)」
    国民「うぉぉぉぉ!!!!」

    +24

    -0

  • 180. 匿名 2019/03/30(土) 23:07:24 

    >>173
    河野外務大臣のTwitter好き!
    大臣のお部屋に貰ったドリアン置いてたら異臭騒ぎになった話は笑った

    +20

    -0

  • 181. 匿名 2019/03/30(土) 23:10:41 

    新天皇に期待してるんだろうね(笑)
    わかるよ、安倍総理

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2019/03/30(土) 23:16:39 

    2、3枚画像貼っただけでアドレス規制とかw
    よっぽど都合が悪いのねw

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2019/03/30(土) 23:21:02 

    こんな人の少ないトピで規制されたってw
    他でいろいろやらかしてるんじゃないの?

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2019/03/30(土) 23:21:22 

    ローマ法王もTwitterやる時代だし

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2019/03/30(土) 23:26:29 

    YouTubeで昭和から平成に変わった様子見てるけど
    天皇防御で政治家もアナウンサーも喪服だったんだなあ
    今の天皇が亡くなったときもそうなるのかな

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2019/03/30(土) 23:29:27 

    >>185
    確か、お年寄りで後追いした人もいたんだよ

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2019/03/30(土) 23:30:48 

    インスタフォローしてみた。写真色々見てたんだけど安倍さん意外とスタイルいいね

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2019/03/30(土) 23:33:41 

    >>172
    平成?なんか平べったいな~…と思った記憶あるw直後はだよ
    母音だと オウア から エイエイ

    明治 エイイ  3字、濁音あり
    大正 アイオウ 4字、拗音あり
    昭和 オウア  3字、拗音あり
    平成 エイエイ 4字、直音のみ

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2019/03/30(土) 23:34:37 

    4/1とか年度始めで仕事だし、インスタならお昼に見れるしいいと思う

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2019/03/30(土) 23:35:22 

    当時子供だったけど、平成の始まりとは全く違う雰囲気。ソーシャルメディアがこんなに発達するなんて

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2019/03/30(土) 23:36:44 

    アクセス集中してサーバーダウンしないよね?

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2019/03/30(土) 23:37:14 

    >>171

    いや、アンケートどころか選挙の結果が全てだから。民主主義なんで。悔しかったら政権取ればいいだけの話だよね。

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2019/03/30(土) 23:38:14 

    >>187
    意外って言うか、
    小泉さん時代に官房長官やってた若い頃なんて、
    スタイルの良さよく言われてたよ
    小泉さん時代の対北関係ではシュッとした人多かったな

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2019/03/30(土) 23:39:21 

    >>185

    あたし小学生だったけど、新聞の号外が道で配られて、とにかくものすげー文字がでかかった。「天皇陛下崩御」のひと文字が自分の手のひらくらいだった。

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2019/03/30(土) 23:41:23 

    >>179

    そうだね!菅官房長官が、言った後にニコッとしたら、明るい時代の幕開け、おめでたいって感じがすごくする。
    頼むよガースー!

    +21

    -0

  • 196. 匿名 2019/03/30(土) 23:45:24 

    今回も額縁で発表するのかな?

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2019/03/31(日) 00:25:33 

    河野外務大臣のTwitterの使い方はセンスあると思う。
    インスタでもライブ配信…首相官邸、新元号発表のノリがよすぎる件 若者もザワつくほど

    +24

    -0

  • 198. 匿名 2019/03/31(日) 00:32:06 

    >>194
    天皇陛下の血圧が毎朝朝刊に載って、ニュース速報でも流れたんだよね。
    元号って普段の使われる日本語ではないから、新元号は違和感あるんだろうな。明治大正昭和は生まれた時からある言葉だったけど、平成は初めて聞く言葉で違和感ありまくりだったもん。

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2019/03/31(日) 00:41:15 

    元号必要ないって言う人いるけど、過去にもそういう廃止論が出て世論調査の結果、元号法が制定されたんだよね。
    元号廃止したかったら、選挙の公約に掲げて自民党に勝つしかないんじゃないの。
    一部の人間が騒いだだけじゃ、法律は変えられないよ。不便なら西暦を使えばいい訳で、廃止する理由もないんだよね。

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2019/03/31(日) 00:46:43 

    >>198
    黄疸って言葉、あの時初めて知った

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2019/03/31(日) 01:05:27 

    平成と発表された時はその時であれも当時の今時スタイルの発表だったと思う。
    たぶん昭和が始まる頃はテレビで発表するなんてないでしょう。テレビがない時代だし。
    大正の発表はラジオ
    昭和の発表はテレビ
    平成の発表はネットだね

    +20

    -1

  • 202. 匿名 2019/03/31(日) 01:11:08 

    安倍は保守じゃないからね。知らない人多いな〜。あんなのが保守だなんてバカだよ。将来自分達の首絞める事にも気がつかないアホが多いね。まあその頃私は生きてないから関係ないけれど。
    なんの考えもなしに自民に入れてるヤツの末路はザマァって感じです。それこそ自己責任だもん。知ったこちゃないよ。。

    +2

    -14

  • 203. 匿名 2019/03/31(日) 01:12:13 

    元号に興味ないし。あんなのただの記号だしさ。

    +2

    -16

  • 204. 匿名 2019/03/31(日) 01:16:02 

    興味ないって言いつつこの過疎トピにコメしてくるのどんな病気だよw

    +25

    -0

  • 205. 匿名 2019/03/31(日) 01:17:58 

    >>203
    これがツンデレなのか

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2019/03/31(日) 01:19:41 

    >>202
    その頃生きてないって、一体いくつなのよww

    +12

    -1

  • 207. 匿名 2019/03/31(日) 01:26:50 

    平成生まれはこういう発表に立ち触るの初めてだろうけど、昭和生まれでも昭和55年~64年生まれ位の人も幼かったからこういうの初めての多いと思うよ

    +8

    -3

  • 208. 匿名 2019/03/31(日) 01:30:51 

    うちのメンヘラな姉、サッカー日本代表がベスト8かって時に、家族が試合をテレビで見てると
    「みんなして大騒ぎして馬鹿みたい。気持ち悪っ」てテレビのチャンネル勝手に変える人なんだよね。
    最近連絡取ってないけど、「元号で騒いで気持ち悪」って言ってそうw
    自分が常に中心。サッカーより元号より注目されたい人っているからね。

    +17

    -3

  • 209. 匿名 2019/03/31(日) 04:33:40 

    発表の時はテレビの前で正座して見る気マンマンな私はやっぱり昭和の人間だ。



    +15

    -0

  • 210. 匿名 2019/03/31(日) 05:32:58 

    いいね👍

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2019/03/31(日) 06:11:11 

    平成もあと1日

    +2

    -15

  • 212. 匿名 2019/03/31(日) 07:52:27 

    仕事中でテレビがその場にない人も、スマホなら持ってるもんね。
    エイプリルフールだから嘘情報も出回るかもなんて話もあるしね。
    時代に合わせてこういうことやるのは、日本にしては珍しいけど良いと思う。
    インスタなら若者も見るもんね。

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2019/03/31(日) 07:54:06 

    >>31
    かわいそうだろ!
    みんなでガルちゃんで祝おう!

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2019/03/31(日) 08:19:25 

    >>64
    なんで譲位って言わないのかな

    気持ち悪いくらい、退くことばかり強調している気がする

    +10

    -0

  • 215. 匿名 2019/03/31(日) 08:26:34 

    時代なんだろうなぁ。

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2019/03/31(日) 09:03:33 

    >>1
    かえって5chの釣りに思えてしまうんだが・・・

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2019/03/31(日) 09:10:44 

    馬鹿じゃないの。

    +0

    -3

  • 218. 匿名 2019/03/31(日) 09:14:24 

    総理の談話はいらない。
    元号に全く関係ない人がなんでわざわざ喋るの。
    定例記者会見でコメントするだけで充分。

    +0

    -17

  • 219. 匿名 2019/03/31(日) 09:15:15 

    既存メディアもそわそわしてるし、
    つられて緊張してきた

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2019/03/31(日) 09:20:16 

    エイプリルフールに発表。
    ウソ元号が午前中に大量に発表される予感。

    +14

    -0

  • 221. 匿名 2019/03/31(日) 10:10:28 

    平成はもう少し続くんじゃ

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2019/03/31(日) 10:15:34 

    平成最後とかいろいろなところで出てきて嫌だ!私たちはもはや西暦で生きているとかTwitterで言ってるやつらがいるんだけど、日本から出ていけよって思う。

    +11

    -0

  • 223. 匿名 2019/03/31(日) 10:46:14 

    >>218
    恥をさらすだけだから、勉強してからコメントしなさいな。

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2019/03/31(日) 10:49:23 

    新しい元号が発表される夢をみたんだけど、明日だね。大騒ぎしてたわ。

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2019/03/31(日) 10:50:08 

    今回は天皇が崩御して元号が変わるわけじゃないから、これくらい弾けてもいいと思う。TikTokの共産党の投稿(志位氏のピアノ演奏)みたいなのは苦手だけどね。

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2019/03/31(日) 11:06:17 

    >>202
    若者で政治に興味がある人は安倍総理が保守だとは思ってないよ。左よりのリベラルって有名な話。
    自民党自体、名前が自由 民主党ですから。
    今の日本は保守とリベラルが逆転していて、自民維新は革新的、野党は改革に反対ばかりだから保守的なんだよね。

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2019/03/31(日) 11:10:44 

    オリンピックは広告費に何億円もかけるのにね

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2019/03/31(日) 12:06:57 

    >>227
    ズレすぎで笑ったwww

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2019/03/31(日) 12:11:08 

    新元号、楽しみだな~
    なんだろな~○○かな~
    それとも△△かな~
    と毎日言ってたら平成3年生まれの息子にうるさがられた

    それほどのこと?って感じなんだって

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2019/03/31(日) 12:52:08 

    >>33
    >ガースーの別アングルかww

    ガースーマニアにはたまらんw

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2019/03/31(日) 13:11:04 

    要するにMTSHはない訳だろ?
    マスコミがはしゃいでるんで嫌な予感しかしない
    あのアルファベットになりそう・・・

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2019/03/31(日) 13:13:15 

    楽しみ!なんかワクワクする
    インスタしてないから普通にテレビで見るよ笑

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2019/03/31(日) 13:19:07 

    いいじゃん^_^
    色々おもうことはあるけど今の政府は日本嫌いな人達ではないし、こういうのに嫌悪感はないな〜
    ハトたちがやってたら白けてたかも。ちなみに安倍さんのインスタも結構面白いですよー

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2019/03/31(日) 15:20:10 

    こういう振り切りはたぶん大炎上のための前振りだよ(笑)
    これだけ引っ張ったんだから漢字二文字の新元号は
    盛大にやらかしそう
    ネットで日本中の人が粗探しを始めるだろうし
    あんまり調子に乗ってるとやばいと思うよ

    +0

    -7

  • 235. 匿名 2019/03/31(日) 17:00:04 

    観たいのに学校ある (´;ω;`)

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2019/03/31(日) 17:04:06 

    新元号にそんな興味ないけど、、

    +0

    -3

  • 237. 匿名 2019/03/31(日) 17:07:17 

    インスタ見てきた!
    ストーリーがめっちゃポップでワロタ

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2019/03/31(日) 18:54:59 

    インスタはいいけど、ラインはなぁ…。。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2019/03/31(日) 19:18:56 

    思ってたよりノリノリでビックリw
    どんな若者が作ってるんだろう
    インスタでもライブ配信…首相官邸、新元号発表のノリがよすぎる件 若者もザワつくほど

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2019/03/31(日) 19:46:59 

    平成がおわる実感ないなぁ

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2019/03/31(日) 20:41:35 

    エイプリルフールだし、ネットでフェイクニュースとか流れて混乱したらまずいもんね。

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2019/03/31(日) 20:44:02 

    センスないなぁ、ダサッ。

    +0

    -3

  • 243. 匿名 2019/03/31(日) 21:24:25 

    12:00発表だったら、昼休みにYoutubeで見られたのに…。

    スマホのピローン♪って通知を待つしかない!!

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2019/03/31(日) 22:11:46 

    >>239なんだこれwww嫌いじゃないわw

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2019/03/31(日) 22:23:52 

    ガースーのコラ画像まつり楽しみだね!

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2019/04/01(月) 01:11:03 

    >>208
    別に注目されたくて言ってるわけじゃないと思うよ?
    病んでる人にはサッカーの行方を楽しむ余裕なんてないんだよ。
    言い方はあれだけどまぁ家族だしねぇ。
    嫌な妹だね〜こんなのが家族にいたらそりゃ病むわ。

    +0

    -3

  • 247. 匿名 2019/04/01(月) 02:50:57 

    >>243
    そうだよね。何で11:30なんだろ。
    会社の昼休みって大体12時なのに。

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2019/04/01(月) 04:47:43 

    >>202
    自民の政治に疑問を持った人達が、民主に入れたら日本は滅茶苦茶になってしまったのだが。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2019/04/01(月) 04:50:09 

    >>239
    ファビュラスですわ…おじさま。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2019/04/01(月) 08:43:15 

    新元号が何になるか気になりすぎる
    新元号が未来人の予言と合致してれば元号以外の予言も当たる可能性大だから怖い

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2019/04/01(月) 15:08:10 

    >>246
    楽しまなくてもいいけど、みんなが楽しんでるのにそれを否定したりチャンネル変える必要ないよね。

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2019/04/01(月) 19:20:55 

    LINEライブもやってたよねw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。