-
1. 匿名 2019/03/30(土) 14:02:26
出典:pbs.twimg.com
能町みね子氏 vs『高輪ゲートウェイ』に地元民「どーでもいい」 - まいじつmyjitsu.jp来年の春に開業するJR東日本の山手線新駅『高輪ゲートウェイ』の駅名撤回を求め、コラムニストの能町みね子氏らが3月27日、1月までに集めた撤回を求める署名4万7930人分を同社に提出した。賛同者は他にデヴィ夫人や清水ミチコ、カンニング竹山などがいる。
「4万7930の署名が集まったとありますが、むしろそれしか集まらなかったというのが本当のところでしょうね。署名は昨年12月7日から開始されましたが、最初の1週間で3万3000筆を集めた以降は急速に伸び悩み、1月下旬にひっそりと終了しています。もともとJR東日本は、JR品川駅から田町駅までを一体開発し『グローバルゲートウェイ品川』として、周辺地域と連携した街作りを目指していて、地元住民も今さら特に問題視している様子はありません。能町らとの温度差がありありと感じられますね」(全国紙社会部記者)+51
-18
-
2. 匿名 2019/03/30(土) 14:03:56
高輪ゲートウェイ
別に良くない?+576
-81
-
3. 匿名 2019/03/30(土) 14:04:35
名前がどうこうより
130位くらいのやつを決定したことに違和感+859
-3
-
4. 匿名 2019/03/30(土) 14:04:37
もう決まっちゃったなら無理でしょ
その名前に合うようなまちづくりをしていくしかない+302
-16
-
5. 匿名 2019/03/30(土) 14:04:50
短髪だとヒサシでは無いのね+168
-2
-
6. 匿名 2019/03/30(土) 14:05:25
どうせ省略して呼ばれるからどっちでもいいんじゃないかな〜+15
-11
-
7. 匿名 2019/03/30(土) 14:05:39
公募で多かった「高輪」でいいんじゃないのか…とは思った
+414
-3
-
8. 匿名 2019/03/30(土) 14:05:48
>>1
能町さんがどれか本気でわからない…。+225
-8
-
9. 匿名 2019/03/30(土) 14:05:51
地元の方がどうでもいいなら他はもっとどうでもいいだろうし、地元の方がいいならもういいんじゃないの?て思うね。+193
-9
-
10. 匿名 2019/03/30(土) 14:06:13
髪の毛どしたん!? ヘアドネーションか何かしたん?+239
-6
-
11. 匿名 2019/03/30(土) 14:06:15
地元がいいっていってんだからいいじゃん+112
-10
-
12. 匿名 2019/03/30(土) 14:06:19
久保みねヒャダで駅名についてのコーナーあったくらいだし能町さんの駅名へのこだわりは強いよ+206
-9
-
13. 匿名 2019/03/30(土) 14:06:44
+159
-0
-
14. 匿名 2019/03/30(土) 14:06:57
1位が『高輪ゲートウェイ』だったら納得するのかな?+155
-3
-
15. 匿名 2019/03/30(土) 14:06:58
>>7
高輪でいいと思う。
高輪ゲートウェイは面倒くさい+281
-2
-
16. 匿名 2019/03/30(土) 14:07:39
騒ぐほどの問題か?
高輪ゲートウェイだったら死ぬやつでもいるのか?+214
-57
-
17. 匿名 2019/03/30(土) 14:08:32
この人見るとヒサシが浮かぶ+43
-2
-
18. 匿名 2019/03/30(土) 14:08:40
シンプルで余計なものをそぎ落とす時代になってきているのに…JRのおじさん達にはキャッチできていないらしい。+185
-8
-
19. 匿名 2019/03/30(土) 14:08:42
この人、地元民なの?
普段からこの駅を利用してるのかな?+139
-11
-
20. 匿名 2019/03/30(土) 14:09:05
今さらどうするの?
もう看板?とか色々できてるんでしょ?+32
-8
-
21. 匿名 2019/03/30(土) 14:09:13
地元民ですが
もう既に「ゲートウェイ」って
愛着わいてるW+246
-30
-
22. 匿名 2019/03/30(土) 14:09:14
なんのための公募なの?とは思ったわ
『なぜ下位票の高輪ゲートウェイにしたのか?』に対して
『う~ん・・・』みたいな答えしかしてないしね+282
-5
-
23. 匿名 2019/03/30(土) 14:10:22
高輪の方がいいとは思うけど、正直署名を集めて抗議するほどのことなのか…とも思う+174
-16
-
24. 匿名 2019/03/30(土) 14:10:38
駅名ごときで何をそんなに熱くなってるのか?+136
-24
-
25. 匿名 2019/03/30(土) 14:11:46
元々ほぼ決まってたのにわざわざ公募した上で決めたから問題なんでしょ+96
-0
-
26. 匿名 2019/03/30(土) 14:12:12
八百長公募の方に不信感持たれてるよねこれ+196
-3
-
27. 匿名 2019/03/30(土) 14:12:17
飲みの席で「新駅、高輪ゲートウェイだってw」って話題にするくらいで反対の署名するほどの事でもないわ。+117
-7
-
28. 匿名 2019/03/30(土) 14:12:35
全部改名すれば違和感なし+284
-6
-
29. 匿名 2019/03/30(土) 14:12:48
オカマ(ゲイ)を馬鹿にされてると思っちゃうの?
めんどくさいおっさんだな+7
-50
-
30. 匿名 2019/03/30(土) 14:12:51
いっそ高輪ゲットワイルドとかでもいい+173
-3
-
31. 匿名 2019/03/30(土) 14:13:15
この人北関東出身じゃないかな
地元でもないのに+59
-16
-
32. 匿名 2019/03/30(土) 14:13:20
高輪入口にしたらいいんじゃない?+42
-1
-
33. 匿名 2019/03/30(土) 14:13:22
なぜゲートウェイをつけるのか
高輪で良いじゃない?
書類か何かに駅名を書く時に長いと面倒だし+147
-0
-
34. 匿名 2019/03/30(土) 14:13:34
暇なんですね+13
-9
-
35. 匿名 2019/03/30(土) 14:13:41
すー女のイラストレーターって
イメージしかなかった。+6
-6
-
36. 匿名 2019/03/30(土) 14:14:03
高輪ゲートウェイ駅の問題は、駅名のダサさというよりは、出来レースなのに公募して、あたかも公平に審査しましたよっていう嘘に、納得がいかないってことでしょ。
公募結果の130位が選ばれたら、公募の意味がないよ。130位の駅名が選ばれた理由も、他の上位の駅名に変わるようなその必要性が感じられないんだよ。+288
-2
-
37. 匿名 2019/03/30(土) 14:14:19
前からめんどくさそうな人ではあったけど+42
-18
-
38. 匿名 2019/03/30(土) 14:14:25
>>28
田端ナッシングwww+154
-0
-
39. 匿名 2019/03/30(土) 14:14:35
正式名称は高輪ゲートウェイだけど好きな名前で呼んだらいいじゃん+21
-5
-
40. 匿名 2019/03/30(土) 14:14:43
そもそも、この能町みね子が胡散臭いと思う。。。。+170
-37
-
41. 匿名 2019/03/30(土) 14:14:45
この流れで元号もピンと来ないのにされそう+20
-2
-
42. 匿名 2019/03/30(土) 14:15:37
お年寄りが覚えにくそう+26
-2
-
43. 匿名 2019/03/30(土) 14:15:48
本気で改名させたい!と思ってるのかな?
それ以上に公募の意味やJRのやり方への抗議に見える+102
-1
-
44. 匿名 2019/03/30(土) 14:16:00
駅の名称に命かけてます!て言うか
よくそこまで興味あるね…ってビックリする
変な駅名ーと思っても、それが自分に直接何か関係あるわけじゃないし
どうでも良すぎる話題じゃん?こんなの+33
-10
-
45. 匿名 2019/03/30(土) 14:16:59
高輪デートうぇ〜い+7
-5
-
46. 匿名 2019/03/30(土) 14:16:59
はじめから公募何てしなきゃいいのに、さらに順位まで。。。それで130位が採用になるから反対が出るんだよ。勝手にJRが決めて、発表しておけばいいのに(´゚д゚`)+178
-3
-
47. 匿名 2019/03/30(土) 14:17:05
ゲートウェイが1位で決まったなら別にいいと思うけど
なぜ決まったのか意味不明
山手線の駅でカタカナ浮いてる
センスなし
+142
-0
-
48. 匿名 2019/03/30(土) 14:18:09
そもそもなんで公募したの?+71
-1
-
49. 匿名 2019/03/30(土) 14:19:01
あんまりこの話題多いから、もうすっかり馴染んだ感がある+23
-5
-
50. 匿名 2019/03/30(土) 14:19:27
ゲートシティ大崎の二番煎じ感があるな高輪ゲートウェイ+12
-0
-
51. 匿名 2019/03/30(土) 14:19:52
>>7
うわぁ、この画像見るまで
ずっと「たかわ」だと思ってたよ
「たかなわ」なんだね、、今覚えた
誰かとこの話題にならなくて良かった、、笑+7
-21
-
52. 匿名 2019/03/30(土) 14:20:03
>>13
普通にちっちゃいおっさんで草+11
-4
-
53. 匿名 2019/03/30(土) 14:20:05
+12
-5
-
54. 匿名 2019/03/30(土) 14:20:29
略して高輪ゲイ+9
-4
-
55. 匿名 2019/03/30(土) 14:20:35
>>28
五反田住民可哀想すぎるw+26
-1
-
56. 匿名 2019/03/30(土) 14:20:52
>>22
公募と投票は違うからね。+8
-8
-
57. 匿名 2019/03/30(土) 14:21:11
130位なの?!
うちの地元のゆるキャラみたいなのも、お偉いさんの息子が名前つけたと言ってた。
募集かけた上で…。+39
-0
-
58. 匿名 2019/03/30(土) 14:21:41
お年寄りが間違えて高輪ゲートボールって言いそう+18
-2
-
59. 匿名 2019/03/30(土) 14:22:08
>>56
だったらわざわざ公募する必要ないんじゃないの?って話だよ+47
-0
-
60. 匿名 2019/03/30(土) 14:22:24
>>14
好き嫌いは別として納得はするんじゃない?
能町の主張としては、駅名を公募しておきながら上位の駅名を採用せず100位以下のゲートウェイを採用したのが一番納得いかないみたいだし。初めからゲートウェイありきの出来レースだったなら公募するなよって事みたい。+56
-2
-
61. 匿名 2019/03/30(土) 14:22:27
>>28
オールモストギンザが好きだ+26
-0
-
62. 匿名 2019/03/30(土) 14:22:55
>>59
権力のくそっぷりを垣間見ることできたし個人的にはやってよかった+17
-1
-
63. 匿名 2019/03/30(土) 14:22:55
「高輪ゲートウェイ」って長いからどうせみんな略して「高輪」って言い出すよ+62
-0
-
64. 匿名 2019/03/30(土) 14:23:15
子供の頃高輪住んでたけど、都営団地もあったり商店街は下町ぽかったし、そんな意識高い住民いたかな
今は皆んなマンションにしちゃってて新住民がうるさいのかな+2
-1
-
65. 匿名 2019/03/30(土) 14:23:30
地元だけど、正直、あの公募なんだったの?て思います。だいたい、高輪ゲートウェイなんて公募するときに思いつく?もう決めてた関係者票でしょ、、、
こういうやりかたほんと嫌い。+90
-1
-
66. 匿名 2019/03/30(土) 14:23:33
能町さんてなんにでも噛みつくね!!
+19
-17
-
67. 匿名 2019/03/30(土) 14:23:47
>>59
公募って集まった中から選ぶってことだよ。
+12
-7
-
68. 匿名 2019/03/30(土) 14:24:01
「たかなわげーとうぇい」と長ったらしく言うのが面倒になって
最終的に皆から「たかなわ」と呼ばれるのが目に見えてる+27
-0
-
69. 匿名 2019/03/30(土) 14:24:26
能町さん痩せた?
っていうか男性に戻ってる+74
-1
-
70. 匿名 2019/03/30(土) 14:24:30
なんだかんだで省略して「高輪」って呼ばれそう+6
-0
-
71. 匿名 2019/03/30(土) 14:24:33
>>1
関係ないけど能町さんって小柄なんだね。もっとデカイ人かと勝手に思ってた+27
-0
-
72. 匿名 2019/03/30(土) 14:25:56
>>68
70 だけどかぶったね
ごめん
+1
-0
-
73. 匿名 2019/03/30(土) 14:26:53
>>69
え、そう?私これ能町さんってはじめ知らないで見て女性だって思ってたけど目がますます悪くなったかな?+9
-0
-
74. 匿名 2019/03/30(土) 14:27:00
>>67その中でも人気が少ないやつを選ぶ感覚がわからん+12
-1
-
75. 匿名 2019/03/30(土) 14:27:33
>>65
そこがやらせっぽくていやよね
真面目に考えて応募した人バカバカしくなるわ+10
-0
-
76. 匿名 2019/03/30(土) 14:27:47
>>3
上位5位以内から選べとは言わないけど、まさかの100位にも入ってないっていうね(笑)
んでまた奇抜なゲートウェイ。
衝撃よ。
日本なのに外来語なのな(笑)+29
-1
-
77. 匿名 2019/03/30(土) 14:28:05
>>72さん
私めは>>63と被ってましたw
63さんごめん。
+1
-0
-
78. 匿名 2019/03/30(土) 14:28:20
学割定期券は窓口でしか買えないから、いちいち高輪ゲートウェイって書くのはめんどくさいね。+14
-1
-
79. 匿名 2019/03/30(土) 14:28:55
やはり権力を持てる生き方をしよう+3
-6
-
80. 匿名 2019/03/30(土) 14:29:01
>>14
あり得ないけど、1位ならそうなるよね。+6
-1
-
81. 匿名 2019/03/30(土) 14:29:22
>>56
公募の中でも人気の少ない130位を選んだ明確な理由を答えられてないから“何なんだ?”と思ってしまう。+25
-2
-
82. 匿名 2019/03/30(土) 14:29:52
別に1位から選ばなくちゃいけないんじゃなくて公募なんだし
たかが駅名だし騒ぎすぎ+4
-11
-
83. 匿名 2019/03/30(土) 14:30:39
久保みねヒャダで「これならもう池袋駅は埼玉ゲートウェイ、上野駅は東北ゲートウェイでいい」って言ってて笑った。+59
-2
-
84. 匿名 2019/03/30(土) 14:31:37
高輪ゲートウェイ、私はいいと思うと、ここで言ったら凄いマイナスだったけど、もう皆さん熱は冷めたって感じなんだよね。
決まった事には従いますって日本人の精神。
そして熱しやすく冷めやすい。
+26
-12
-
85. 匿名 2019/03/30(土) 14:32:51
ゲートウェイという言葉を聞くと、ゲートボール場が浮かんできてしまう。+3
-0
-
86. 匿名 2019/03/30(土) 14:33:32
>>33他の似た名前があるらしいね。JRじゃない駅の名かな?
ゲートウェイってどんな意味だっけ?
日本語で表せなかったのか?+0
-0
-
87. 匿名 2019/03/30(土) 14:34:21
ランキングなんて出すからみんな混乱したんだよね。
そのまま公募からコレにしました!で良かったんだよ。+16
-1
-
88. 匿名 2019/03/30(土) 14:35:41
もっと問題ある駅名あるのに
この方が、て訳じゃないけど目立つところに嚙みつく芸風の文化人って昔からいるね+3
-5
-
89. 匿名 2019/03/30(土) 14:36:11
JRって国鉄から民営化する時も国鉄に代わる略称を公募したのに、なぜか上位票を無視して下位票のE電を採用した前科があるからね。あれも最初から上層部でE電を決定していたくせに公募した。結局ゴリ押しでE電にしたけど公募の結果からもわかる通り、一般利用者には全く浸透せずE電の略称はひっそり消えて行った。ゲートウェイも同じ運命でしょう。JRの上層部に横文字への憧れが半端ないおじさんがいるに違いない。+26
-0
-
90. 匿名 2019/03/30(土) 14:36:36
ゲートウェイを略してGWって呼ぶとして、ジーダブルだもんな。
口頭だと短縮感がない。+8
-0
-
91. 匿名 2019/03/30(土) 14:39:14
私も高輪でいいと思った。
でももう決まっちゃったんだし仕方ないよね。+11
-2
-
92. 匿名 2019/03/30(土) 14:43:19
ゲートウェイなんていかにもオッサンが好みそうなw
これ、本当に一般人が考えた?
ゲートウェイに決定してたのを、勝手にやると抗議来るから建前で公募しただけだよね+32
-0
-
93. 匿名 2019/03/30(土) 14:48:03
代々品川区民の私や私の祖父や親の意見は「駅の名前なんてなんでも良い。こういう事で問題となるだの、気に入らないと長期間反対している事がおかしい」と思ってる。
この能町みね子さんを調べたら大学で上京するまでは茨城で育ってるし、それなら、茨城県内の大手スーパーや病院の撤退。バスの路線廃止で交通の足もなければ、日常の買い物や診察が大変な地域が増えて困ってる事案の方が問題として大きいとおもうけど、駅の名前なんてどうでも良いよ。w+15
-11
-
94. 匿名 2019/03/30(土) 14:48:10
ネタにできていいじゃんw
+4
-5
-
95. 匿名 2019/03/30(土) 14:49:17
いやいや、実家が高輪にあるんだけど
もう5年以上も前から「絶対に新駅は高輪に!」っていうおじちゃん、おばちゃんはかなりいたし
最近実家に帰ってないけど、名前が決まった時にはみんなでJRに手紙書いてたって母から聞いた
どうでもいい、っていうよりあきらめに近い感じだと思う
駅じたいが、できるできるって言ってもう初めて聞いてから20年近くたってるし+42
-2
-
96. 匿名 2019/03/30(土) 14:49:41
ってか、品川シーサイドとかカタカナ入ってる駅名なんて既存だけどな!!!!
今さら!+3
-7
-
97. 匿名 2019/03/30(土) 14:54:46
>>86
入口とか玄関て意味だけど、この場所は接続ポイントって意味が強くなるのかな?
でもこの駅って同じJR京浜東北線に乗り換えられるくらいで私鉄に接続されてないから、今のところ意味ない+3
-0
-
98. 匿名 2019/03/30(土) 15:00:01
くぼみなヒャダ観てて 能町みね子 割と好きだったけど このニュース見て引いたわ。
今更 そこまでする事かな?って思ったよ。+13
-13
-
99. 匿名 2019/03/30(土) 15:00:57
公募→決定の過程が問題だよね。
最初からゲートウェイありきならポーズで公募させたりすんな!ていうね。
変な駅名って思ってるけど、ニュースやなんやで連呼されるたび
結構人って単純なのかな?段々自分の中でこの高輪ゲートウェイって名称が
薄っすら定着しつつあるわw でも十年後ぐらいにひっそり高輪に改称とかしてそう+13
-1
-
100. 匿名 2019/03/30(土) 15:01:08
もう 色んな事が この駅名で進んでるんだし
わざわざ変更してまで 利点も無いよ。+2
-4
-
101. 匿名 2019/03/30(土) 15:01:27
そりゃ、「高輪」に変えられるなら変えた方がいいけれど・・・
もう無理なんでしょう。+7
-4
-
102. 匿名 2019/03/30(土) 15:10:19
まぁでも興味がなかった側からすれば高輪ゲートウェイって凄い印象に残ったよ笑+26
-3
-
103. 匿名 2019/03/30(土) 15:21:54
もうよくね?って思う。
変だわーwwwwで終わり。
何のためにここまでやんだよ+6
-6
-
104. 匿名 2019/03/30(土) 15:23:07
>>28田端wwwww+11
-0
-
105. 匿名 2019/03/30(土) 15:23:44
一企業がつけた名前
どうでも良いと思う
確かに公募の意味はわからないけど
この企業を国営と思ってる人がまだ多いって事かな
+4
-8
-
106. 匿名 2019/03/30(土) 15:25:06
>>28
鶯谷www+6
-0
-
107. 匿名 2019/03/30(土) 15:33:38
能町の頭の方がおかしい+36
-7
-
108. 匿名 2019/03/30(土) 15:39:34
外野民としては高輪ゲートウェイ
かっこよくていい名前だと思う
天王洲アイルも最初から印象的ですぐ覚えた
セントレア空港もよい
頭固い人間がいつまでもグタグタ言ってるんだろうな+5
-6
-
109. 匿名 2019/03/30(土) 15:42:44
>>30
それは新宿の方がいい。+6
-0
-
110. 匿名 2019/03/30(土) 15:45:07
>>3
たしかに違和感あり。公募した意味は?
+4
-1
-
111. 匿名 2019/03/30(土) 15:45:34
能町さんと芸人のザジーって似てると思うの。+30
-1
-
112. 匿名 2019/03/30(土) 15:53:11
別にこいつの名前がゲートウェイになるわけじゃないしいいじゃん名前なんか+11
-5
-
113. 匿名 2019/03/30(土) 15:56:52
まず公募した意味がわからない。
最初から決まってたなら時間も経費も無駄遣いだったと思う。+14
-1
-
114. 匿名 2019/03/30(土) 15:57:04
性別不明だけどどっち?+5
-1
-
115. 匿名 2019/03/30(土) 15:58:28
「高輪」はすでに商標登録されていたことが原因で起用できなかったと聞いたよ。+9
-2
-
116. 匿名 2019/03/30(土) 15:58:56
>>7
どーしてもゲートウェイを付けたかったんだね
だったら最初から公募なんてするなっつーの+6
-3
-
117. 匿名 2019/03/30(土) 16:01:51
コイツいばらぎの田舎者だしいばらぎの駅のおかしい処見つけて署名集めりゃ良いのに東京の事に口だして来るなよ
+20
-7
-
118. 匿名 2019/03/30(土) 16:02:29
>>114
今は女性+3
-0
-
119. 匿名 2019/03/30(土) 16:15:01
>>3
別によくない?+4
-5
-
120. 匿名 2019/03/30(土) 16:15:15
ホモでしょこの人
そういう変な人が旗頭になるのはどうかと思うな
見た目もキモいしTVに意気揚々と出てくんなって思うわ!+5
-22
-
121. 匿名 2019/03/30(土) 16:16:29
何でも反対、すぐに署名活動ってこの流れ何なの?どっかの真似ですか?+5
-7
-
122. 匿名 2019/03/30(土) 16:17:14
>>120
それは関係ない、わざとですか?+23
-0
-
123. 匿名 2019/03/30(土) 16:17:40
どうでもいいですね。でも一番人気だった名前を使わなかったというのは謎ですね???一番人気の駅名ってなんだったのかな?+4
-0
-
124. 匿名 2019/03/30(土) 16:18:35
>>102
それでいいじゃんね。覚えてもらえるってのも大事だと思う。+3
-4
-
125. 匿名 2019/03/30(土) 16:20:27
>>123
人気じゃなく、応募が多かったって事では?その中から選ぶんじゃないの?東京タワーだってそんな感じで選ばれた。+2
-1
-
126. 匿名 2019/03/30(土) 16:22:06
地方民的には何が問題なのかサッパリわからん。どうせ利用者は「高輪で降りるよ~」とか言うんだよね?+5
-3
-
127. 匿名 2019/03/30(土) 16:23:54
別に一位を選ぶとかじゃないからね。変な嫌がらせのが大量に来た場合とか困るし。+1
-5
-
128. 匿名 2019/03/30(土) 16:24:50
何がそんなに気に入らないの?+3
-9
-
129. 匿名 2019/03/30(土) 16:31:34
山手線は漢字のみがいいよね
そこは統一して欲しかった
マジでセンスないなーと思った+28
-0
-
130. 匿名 2019/03/30(土) 16:34:04
最終的にはどっちでも良いけど高輪のがいいと思う+7
-0
-
131. 匿名 2019/03/30(土) 16:34:40
能町みね子の見た目が更に受け付けなくなった+26
-3
-
132. 匿名 2019/03/30(土) 16:42:50
>>30
ちょっw+3
-0
-
133. 匿名 2019/03/30(土) 16:48:17
マジでどうでもいいと思った
こんなに必死に活動する意味がわからない
全員が納得する名前なんてないし、批判も多いかもしれないけど決まったんだからもういいだろと+9
-10
-
134. 匿名 2019/03/30(土) 17:02:33
能町は関係のない話題でも首を突っ込んでは炎上することで名前を売ってる人ってイメージしかない+17
-6
-
135. 匿名 2019/03/30(土) 17:14:31
こんなこと全国区でとりあげなくていい
東京ローカルでいいよ+6
-3
-
136. 匿名 2019/03/30(土) 17:24:13
高輪だと都営浅草線の高輪台と三田線の白金高輪とごっちゃにならない?
ここ見てたらゲシュタルト崩壊してきた+8
-1
-
137. 匿名 2019/03/30(土) 17:27:19
>>136
まさにそれが理由 by JR
まあ青梅と青海まちがえる人が続出するくらいだからね・・・・+8
-1
-
138. 匿名 2019/03/30(土) 17:39:20
南◯◯っていたって普通の名前の駅だけど南って呼ぶわ
名前なんてどーでもいいよ
漢字ばかりよりカタカタあったりした方があと何駅だとか、印象に残るから観光客とか見やすいと思う+1
-0
-
139. 匿名 2019/03/30(土) 17:46:12
りんかい線の品川シーサイドなんかも既にあるし、そこまで違和感ない+2
-5
-
140. 匿名 2019/03/30(土) 17:49:02
>>38
田端だけはどうひねっても出てこなかったんだね+4
-0
-
141. 匿名 2019/03/30(土) 17:53:08
>>28
しっくりくる名前もあるけど、原宿渋谷が一気にダサくならない?あと新橋サラリーマンサンクチュアリってww
+6
-0
-
142. 匿名 2019/03/30(土) 17:55:18
>>28
五反田の名前の由来は+2
-0
-
143. 匿名 2019/03/30(土) 17:59:46
>>95 ですが、そういえば昔、地元のいたるところに貼られてたポスターの写真を妹が撮っていたはす!と送信してもらったw
撮影されたのは2014年7月なのでこの頃から駅名を高輪にと熱く希望してた人はかなりいて
いまはどう思ってるのかはわからんが特にお年寄りたちは無力感を感じてると思う
けど一方で、この人たちは能町の存在さえも知らない気もする+11
-0
-
144. 匿名 2019/03/30(土) 18:06:14
能町さん悪い人ではないと思うんだけど、ツイッターで何かあるとすぐあっちこっち噛み付くので怖くなってそっとフォロー外した
ニューハーフとは違う、個性的でかっこいいと思ってたんだけど。+30
-0
-
145. 匿名 2019/03/30(土) 18:09:09
>>144
同じく。自分はオリンピックポスターぱくりのデザイナーが大盛り上がりだったころに
能町さんが擁護して炎上た頃に、思ってた人と違うかも・・・ってフォロー外したよ。+10
-0
-
146. 匿名 2019/03/30(土) 18:13:56
無理やり変更させる事で、かかる費用って膨大だよね
それはどこから捻出するの?
能町みね子と、その仲間達が全額出すの?
変更した駅名を皆に納得させられるの?
+8
-2
-
147. 匿名 2019/03/30(土) 18:15:44
>>93
品川区民て・・・・ほぼ関係ないやん+4
-1
-
148. 匿名 2019/03/30(土) 18:25:56
トピ画、辻本清美かと思った+2
-0
-
149. 匿名 2019/03/30(土) 18:26:31
歴史がある地域ならやっぱり抵抗があるのは否めないのかも
京都とか金沢で、駅に金沢ゲートウェイとか京都トゥモローとか命名されたら反発起こるの想像できるし
+2
-0
-
150. 匿名 2019/03/30(土) 18:32:15
>>142
五反田には風俗街がある+4
-0
-
151. 匿名 2019/03/30(土) 19:07:54
>>28
なにこれ!
面白いw+3
-0
-
152. 匿名 2019/03/30(土) 20:03:50
これより、船の科学館駅が東京国際クルーズターミナル駅のほうが笑えるんだけど+4
-1
-
153. 匿名 2019/03/30(土) 20:10:46
何やってんだ能町さん。
高輪ゲートウェイ、もう慣れてきたよ。+16
-6
-
154. 匿名 2019/03/30(土) 20:52:26
>>144
>>145
私も最初のうち普通に好意的に見てたな
それがいつだったか、有名な“女の子宮をかきだしてやりたい” “あいつの子宮がつぶれるように祈ろう、私だって子宮ねえんだからな”みたいな酷い暴言を何度も繰り返してたのを知って、(生物学的な)女に対するルサンチマンが普通じゃないことに衝撃受けたんだった
もう相撲関連でNHKに出てくるのも苦手になってたのに、この4月から今度はNHK『すっぴん』のパーソナリティに決定してたよ
相手の藤井アナはそういう発言する人絶対許せなさそうなタイプなのに、NHKてまた何考えてるんだろ、と思っちゃった。 トピズレでごめん+21
-0
-
155. 匿名 2019/03/30(土) 21:05:41
>>28
ホントこれ才能感じる
それと若干の狂気+3
-0
-
156. 匿名 2019/03/30(土) 21:10:52
>>107
こういう人、飲み会でたまに同席するぐらいならいいけど、
家庭にいたら気が休まらないと思うんだ
+5
-0
-
157. 匿名 2019/03/30(土) 21:15:57
>>154
確かにその手の獰猛な女子の空気を感じる
面白いけれど、こちらが下手なことをしゃべると腹の中で本気でキレられそうな空気
+7
-0
-
158. 匿名 2019/03/30(土) 21:16:56
東京ディズニーランドや
マクドナルドやマツモトキヨシ
みんな省略して呼んでるし、もう高輪なんにゃらウェイでいいよ。
どうせ省略して呼ぶし
決まったんだからその名で頑張るしかない。ある意味全国に知名度は上がったよ+5
-0
-
159. 匿名 2019/03/30(土) 21:19:06
誰か>>28の画像さんに座布団10枚
+4
-0
-
160. 匿名 2019/03/30(土) 21:20:28
>>14
少なくとも今よりは諦めはついてた人は多かったんじゃない?
1位になるほどこんなアホな名前を付けたがる人が多いのか…と呆れはしただろうけどさ
わざわざ公募しといて1位ではなく最下位から探した方が早いような駅名にしたから反発も大きかったわけで、最初から出来レースで決まってたなら公募なんてセコイ工作しなけりゃ良かったのに+8
-0
-
161. 匿名 2019/03/30(土) 21:25:50
>>90
GWの字面だけを見て即座にゲートウェイと連想できる人がどの程度いるのか
ゴールデンウイークやガンダムウィングを連想する人の方が多いでしょ+8
-0
-
162. 匿名 2019/03/30(土) 21:49:49
よく知らないけど、歴史的にも文化的(落語?)にも、高輪という名が良くて、鉄道好きな人も地元も熱望してたと言っていたような。
それなのに、なぜゲートウェイを付ける必要があるのか。納得いく理由を教えてくれたらいいけど。
実際、山手線で統一とれないしダサいし。
もう仕方ないと受け入れるしかないのだろうけど、そして慣れていくのだろうけど、こんな些細な事でも、多くの人が望む名前にしない日本企業に落胆する。
+8
-3
-
163. 匿名 2019/03/30(土) 21:53:00
どうでもいいと言ってる人いるけど、
その小さな積み重ねで、だっさい魅力無い街になっていくんだよ。
ひとつの決め事もいい加減なら、他もいい加減にやってもOKとかなる。
それに古い街の名前とか変更は難しいけど新しい街なら変更は簡単。
反対の声が多いのに押し通すのは相当に頭が固い組織。
絶対にこの組織はおかしい。
+11
-3
-
164. 匿名 2019/03/30(土) 21:57:14
>>28
統一感はあるが違和感は感じる+1
-1
-
165. 匿名 2019/03/30(土) 22:18:08
>>144
わかる
TVで見てる時は独特な視点を持ってて面白い人だなーと思ってツイッターフォローした
でもツイッターでは四方八方に噛み付いていく活動的な狂犬って感じでちょっと見ていられなくてそっとフォロー外した+10
-0
-
166. 匿名 2019/03/30(土) 22:55:11
熱込めて語ってる人いるけど
私はやっぱり高輪ゲートウェイという名前好きだ
変える必要感じないっす
いいじゃんって思ってる若い層は沢山いると思うよ
+5
-5
-
167. 匿名 2019/03/30(土) 23:21:35
>>149
地元の人がいいって言ってるじゃん。全く違う名前にしてるわけでもないし。+4
-6
-
168. 匿名 2019/03/31(日) 00:11:52
グレーテルのかまどでミルクセーキ好きな人?
+2
-0
-
169. 匿名 2019/03/31(日) 00:27:27
私の家は高輪公園の近くです。
あんな変な駅名になったら、最寄駅は恥ずかしくて言えない。
近所ではどーでも良いなんて思ってませんよ。どこ調べなのかな?+9
-6
-
170. 匿名 2019/03/31(日) 00:38:50
若い人は知らないと思うけど、JRはその昔
国鉄から民営化するタイミングかなんかで
新しい愛称は「E電」!って発表して駅の看板もぜんぶE電に変えたはいいが
昭和当時にさえ、ダサすぎると誰も使わず
なぜか言いづらいはずのジェイアールが浸透し
いつのまにか駅看板のE電表記も外され、しれっとJRに
JR はネーミングのセンス皆無なのが伝統芸
+12
-1
-
171. 匿名 2019/03/31(日) 00:48:30
ぐぐってみたら、駅付近の地元では反対の声も多いという記事が
賛否を呼ぶ「高輪ゲートウェイ駅」。「新駅名撤回」を求めるそれぞれの理由 | ハーバービジネスオンラインhbol.jp山手線の新駅名「高輪ゲートウェイ」が賛否両論を呼ぶなか、「山手線新駅の名称を考える会」は3月27日にJR東日本に対して新駅名の撤回を求める署名と「山手線新駅の名称に関する緊急提言」を提出するとともに…
「どーでもいい」ってひとくくりにできる感じでもなさそうだけど
>>1の記者とか取材してないでてきとーに書いてそう+8
-1
-
172. 匿名 2019/03/31(日) 00:52:40
住所が高輪ゲートウェイだったら恥ずかしいし、住所を書くたびにモヤッとしそうだけど、最寄り駅なら別に気にしないな。
全国にはもっと珍名な駅名あるし、住んでる人には悪いけど住所が南アルプス市よりはマシ。+4
-0
-
173. 匿名 2019/03/31(日) 00:55:26
不採用ならミニチュア駅名板とか作って限定
○○個販売で商売すると思う。+0
-0
-
174. 匿名 2019/03/31(日) 01:02:10
「能町みね子」「コテハン」で検索してみようず
+4
-0
-
175. 匿名 2019/03/31(日) 01:16:57
おおめっちゃ地元ネタ
この新駅、地下鉄の泉岳寺の向かいにあるし泉岳寺駅もいいんじゃない?って話もあったけど、それこそまったく同じ駅名は・・・ってなってなら高輪推しに!って空気になったんだと思うたしか
親に頼まれて署名もしたけど、3~4年くらい前だよ
個人的にはイヤというか地元をバカにされてる感は否めない
+5
-1
-
176. 匿名 2019/03/31(日) 01:22:03
どんなものでも、やたらひとつの候補に票が集中して、しかも決まったものを覆してまでそれを推そうとする集団がいる場合
何らかの利権や黒い思惑がそこにあるものだと私は疑いの目で見てる
例えば高輪に決まるのを見越して商標登録を目論んでるやつとかさ+3
-1
-
177. 匿名 2019/03/31(日) 01:28:50
地元の人だと、愛着もあるよね
自分でいうと、大学ができて駅名がその大学にからんだ名前になったんだけど
なぜいきなりできた学校が駅名に…って違和感はじーちゃんばーちゃん世代にはあったと聞く
実感でいうと、古くからの地名の方がいいかも
自分の駅名いっても、何区にあるのか、とかは世間にあんまり浸透してないし+2
-0
-
178. 匿名 2019/03/31(日) 01:30:33
>>176
高輪は昔からの地名だし商標登録なんてできるわけないと思うわ+5
-1
-
179. 匿名 2019/03/31(日) 06:25:53
つまんない駅名。 パッとしない。
私鉄ならこんな事しないと思う 考え方が昭和時代と言うか
+2
-1
-
180. 匿名 2019/03/31(日) 08:45:02
130位って…それだけ人々が魅力を感じない不人気の名前を付けたって事だよね
仮に市町村名で同じ事があったら不満出る理由もわかる気がする+4
-0
-
181. 匿名 2019/03/31(日) 08:48:12
高輪ゲロおえ~+0
-0
-
182. 匿名 2019/03/31(日) 09:19:45
能町さん、まだ無名の頃のエッセイとか
面白くて好きだったんだけどな…
テレビ出るようになってから
おかしくなったのか、元々おかしかったのか。
+7
-0
-
183. 匿名 2019/03/31(日) 11:35:58
○○ゲートウェイ
○○の部分を公募すればよかったかもねw
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する