ガールズちゃんねる

旦那・彼氏がかわいそうだと思うとき

138コメント2019/04/03(水) 02:59

  • 1. 匿名 2019/03/30(土) 11:31:18 

    うちの旦那は私の帰りが遅いと、スーパーで惣菜を買い、味噌汁を作って食べています。
    私は仕事が忙しく、そんなことはしょっちゅうです。
    先週、繁盛期が終わり、今週は毎日夕飯を作って待っていました。
    昨日はすごく機嫌がよかったので、「何かあった?」と聞くと、「家に帰って奥さんが夕飯作って待ってるって幸せだと思って」と言われました。
    周りの友人や同僚は毎日奥さんの手作り夕飯。
    自分は惣菜と自分で作った味噌汁。
    きっと惨めだったんだろうなぁと少しかわいそうになりました。

    みなさんは旦那・彼氏がかわいそうに感じることはありますか?

    +151

    -127

  • 2. 匿名 2019/03/30(土) 11:32:15 

    旦那・彼氏がかわいそうだと思うとき

    +258

    -1

  • 3. 匿名 2019/03/30(土) 11:32:19 

    あーこの人本当に愛されたことないんだなと感じる時

    +274

    -4

  • 4. 匿名 2019/03/30(土) 11:32:34 

    共働きならしょうがないと思うけどねえ

    +474

    -6

  • 5. 匿名 2019/03/30(土) 11:32:37 

    主さんはなに食べてるの?旦那が作ってくれれば良いのにね。手作りは美味しいよ

    +366

    -6

  • 6. 匿名 2019/03/30(土) 11:32:38 

    ん?
    惚気…かな?

    +143

    -22

  • 7. 匿名 2019/03/30(土) 11:32:50 

    痔になってるとき。たまーにひどい時があるらしい。

    +135

    -1

  • 8. 匿名 2019/03/30(土) 11:32:56 

    ただのノロケだった笑

    +250

    -7

  • 9. 匿名 2019/03/30(土) 11:33:03 

    イライラして無視とか強く言っちゃう時w

    +164

    -2

  • 10. 匿名 2019/03/30(土) 11:33:39 

    11月くらいになんのアレルギーかわからないけど、鼻水が止まらなくなるときがある。秋の花粉症らしいけど可哀想。

    +120

    -0

  • 11. 匿名 2019/03/30(土) 11:34:10 

    私が初めての相手で恋愛経験が無いこと。

    +183

    -6

  • 12. 匿名 2019/03/30(土) 11:34:14 

    嫁が偽装でも欲しいと言っている

    +35

    -2

  • 13. 匿名 2019/03/30(土) 11:34:14 

    稼ぎを私と子ども達がぜーんぶ使っちゃって、
    自分はお酒を我慢してる最近の夫。
    私も決して無駄遣いはしてないし、子どものためだから仕方ないけど気の毒。

    +114

    -30

  • 14. 匿名 2019/03/30(土) 11:34:21 

    >>1
    これ、不満もつ夫か、他の家庭の嫉妬してる女の投稿なんじゃない?

    +65

    -10

  • 15. 匿名 2019/03/30(土) 11:34:36 

    >>2
    かわうそ

    +111

    -0

  • 16. 匿名 2019/03/30(土) 11:34:46 

    別に可哀想とは思わない。惣菜が嫌なら自分で作れば良いし早く帰ったときは主が作るなら別にそれで問題ないと思うけど
    何が言いたいのか

    +175

    -13

  • 17. 匿名 2019/03/30(土) 11:35:04 

    ハゲてきてる旦那をみるとかわいそうだなと思う。

    +266

    -5

  • 18. 匿名 2019/03/30(土) 11:35:26 

    >>17
    泣けた。

    +182

    -0

  • 19. 匿名 2019/03/30(土) 11:35:36 

    普通に毎日働いてるのに半額のお刺身とか狙って買ってくるとき。スーパー2件3件はしごしたり、20分くらい安くなるか待ってるときもあるとのこと。
    そんなビンボくさいことしないでほしい。時間だって大切なのにその思考が可哀想。でも辞めない。

    +198

    -7

  • 20. 匿名 2019/03/30(土) 11:36:27 

    すぐにパワハラだパワハラだと何でもかんでも訴えてくる部下に当たったとき
    その部下はガタイも大きく声もデカくて主人は気も優しく細身なのになんだかどちらがハラスメントなんだか、と呆れてしまいました。

    +215

    -3

  • 21. 匿名 2019/03/30(土) 11:36:50 

    働き方改革アピールしている会社なのに、働き方改革とは無縁の働き方している夫

    +120

    -1

  • 22. 匿名 2019/03/30(土) 11:36:52 

    白髪多いところ。40歳でほっといたらほんとにジジイみたいな汚い白髪頭。一応、白髪染めに行ってるけどめんどくさいしお金かかるしで可哀想。

    +106

    -4

  • 23. 匿名 2019/03/30(土) 11:37:12 

    同じ会社で仕事内容が分かります。
    忙しくてお昼ご飯も食べられない事もあって、かわいそうだなって思います。
    お腹減るよね。

    +121

    -1

  • 24. 匿名 2019/03/30(土) 11:37:13 

    共働きだから朝ギリギリまで寝ていたくて朝ごはんつくったり見送ったりしない。
    旦那は家出るときにこそっと「行ってきます」と言って出ていく。

    +154

    -0

  • 25. 匿名 2019/03/30(土) 11:37:28 

    左遷された。私も泣きそう

    +126

    -2

  • 26. 匿名 2019/03/30(土) 11:37:38 

    ぐぬぬ、独身の私、トピ開かなければ良かった

    +85

    -2

  • 27. 匿名 2019/03/30(土) 11:38:27 

    旦那の髪が段々と薄く
    やはり遺伝子は勝てないのか?
    旦那の実家&親戚
    男連中みんな髪が薄い

    +89

    -0

  • 28. 匿名 2019/03/30(土) 11:38:33 

    旦那の方が早く帰宅するなら、自分と主の分作ればいいのに。
    全然かわいそうじゃない。

    共働きなのになぜ女が作らなきゃいけないものだと思い込んでるんだろ

    +295

    -8

  • 29. 匿名 2019/03/30(土) 11:38:40 

    主さんはそんな可哀想な旦那よりも帰りが遅くて、帰ってもおいしいごはんとかないわけでしょ。主さんの方が可哀想だけどな、、、、

    +269

    -5

  • 30. 匿名 2019/03/30(土) 11:38:45 

    共働きで嫁がご飯作って当たり前なんて考え
    ありえ(ヾノ・∀・`)ナイナイ

    夫婦協力せい!と思います

    +197

    -2

  • 31. 匿名 2019/03/30(土) 11:39:01 

    かれこれ二年間月のお小遣い5000円。もちろんボーナスの時も関係なし。

    まぁ、私の親友と浮気した旦那の自業自得だけどね

    +204

    -3

  • 32. 匿名 2019/03/30(土) 11:39:08 

    私と一緒にスーパーに行っても私が文句を言うから好きなものが買えない
    以前は値段なんて気にせず買ってたのに「これ、高いかな?」とか「こっちの方が安いよ」とか言うと気の毒に思う

    …が、私自身忘れてるけどここに至るまでにそれなりの理由があったんだよね

    +83

    -2

  • 33. 匿名 2019/03/30(土) 11:40:16 

    人生が楽しくなさそうなとき、かな?

    +20

    -0

  • 34. 匿名 2019/03/30(土) 11:40:38 

    旦那が作ればいい。シェフは男が多いし、毎日作らせたらきっと上達するよ

    +119

    -4

  • 35. 匿名 2019/03/30(土) 11:41:19 

    主の旦那、面倒くさいと思った。

    +82

    -13

  • 36. 匿名 2019/03/30(土) 11:42:08 

    わーって怒ってしまった後、私みたいなヒステリックな女が妻で可哀想だなって…ごめんね

    +119

    -0

  • 37. 匿名 2019/03/30(土) 11:42:15 

    私が機嫌悪くて当たられてるとき。

    しょんぼりしててかわいそうだなとは思う

    +122

    -3

  • 38. 匿名 2019/03/30(土) 11:42:17 

    旦那さん、スーパーの総菜が不満なら、自分で料理をできるようにならなきゃね。

    +85

    -0

  • 39. 匿名 2019/03/30(土) 11:42:18 

    それは旦那がかわいそうじゃなくて、主さんの方がかわいそうだよ!なんで先に帰った方が簡単なものでも用意しないのさ!!男のみ帰ったらおいしいごはんが待ってるって考え方はおかしい

    +183

    -4

  • 40. 匿名 2019/03/30(土) 11:42:38 

    3人兄弟の真ん中の夫。温厚な性格。
    上と下に比べてびっくりするくらい教育費かけて貰えなかったらしい。今でも義実家から孫差別を受けてる。なのに何か頼む時だけ頼みやすい我が家に頼んでくる。
    腹も立つけど、そんな扱いを受けてる夫が可哀想になる。

    +120

    -0

  • 41. 匿名 2019/03/30(土) 11:43:06 

    >>20
    最近そういうの増えてるみたいね。ウチの旦那もたまに愚痴る時あるよ。仕事出来ないから教えてるのに「虐められた」って他所の部署に言いふらしてた事もあったんだって…

    +29

    -0

  • 42. 匿名 2019/03/30(土) 11:43:21 

    >>1
    私は主婦だけど、更年期だから夕食作れない時あってダンナがお惣菜買ってくるよ、、
    ウチのダンナの方が可哀想だよ

    +36

    -9

  • 43. 匿名 2019/03/30(土) 11:43:32 

    兄弟差別されて育ったって聞いた時
    結構がっつり贔屓されたみたいで、甘やかされた弟はもうずっと無職ニート
    それなのに奥さんいるんだよ意味わからないよね
    奥さんとも話したことあるけど変な人だったわ

    +64

    -0

  • 44. 匿名 2019/03/30(土) 11:43:33 

    むしろ主がかわいそう

    +23

    -5

  • 45. 匿名 2019/03/30(土) 11:43:43 

    子供とすごく遊んでくれて、なおかつお風呂にも入れてくれて、ねんね行こ〜(*^^*)って一緒に寝ようとウキウキ布団に誘うも、「ママ」と断られた瞬間の顔。

    +181

    -2

  • 46. 匿名 2019/03/30(土) 11:46:41 

    あのクズにそんな時は一ミリも無い!!

    絶賛大喧嘩中

    +14

    -2

  • 47. 匿名 2019/03/30(土) 11:47:00 

    昔はオレ様だったけど、ビール買っていいですか?とおうかがいを立てるように。たいがい却下なので、たまーに買うと大喜び。情けない感じで可哀想だけど、うちも紆余曲折ありこういう感じになりました。

    ここで手綱ゆるめると、貯金が全然できないので鬼の心です。周りには意地悪妻だと思われてるかもしれないけど、人様に言えない内情なので。

    +91

    -2

  • 48. 匿名 2019/03/30(土) 11:47:57 

    >>1
    むしろ自分1人が食べる分ぐらい自分でちゃっちゃと作れない人のほうが可哀相だわ

    +50

    -0

  • 49. 匿名 2019/03/30(土) 11:48:02 

    かわいそうがカワウソと勘違いしたじゃないか

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2019/03/30(土) 11:48:33 

    主みたいな仕事頑張ってくれる奥さんいて、どんだけダンナさん幸せなのよ〜

    +38

    -2

  • 51. 匿名 2019/03/30(土) 11:49:59 

    別れたけど、頭が悪くて可哀想だなと思ったことがある。
    ねずみ講にあっさり引っかかってたり、賄賂を賄賂と疑いもせず受け取ってたり。
    本人に悪気はないのに、いつか犯罪者になってて逮捕されるんだろうなと思ってる。

    +76

    -2

  • 52. 匿名 2019/03/30(土) 11:50:11 

    AVを隠れてこそこそ見てる姿

    惨めだなあと思う
    可哀相だよね男って

    +49

    -3

  • 53. 匿名 2019/03/30(土) 11:50:30 

    >>45
    和んだ(*´ω`*)

    +27

    -2

  • 54. 匿名 2019/03/30(土) 11:50:55 

    長男の夫、同居したい義実家と同居したくない私の間に板挟みでかわいそう。
    でも同居はいやです。

    +75

    -0

  • 55. 匿名 2019/03/30(土) 11:51:00 

    私が作ったご飯を食べてるんだなと思ったとき。
    うちは専業なので私が作りますが私は人並みには最低限はつくりますがそもそも料理が苦手
    義母は家事も理科も得意。

    +50

    -0

  • 56. 匿名 2019/03/30(土) 11:52:10 

    納税額が多い。

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2019/03/30(土) 11:52:55 

    ダブルベットを私と愛犬のゴールデンレトリバーで占領しちゃって、旦那は自分の書斎に布団を敷いて寝かせられてること。

    +44

    -2

  • 58. 匿名 2019/03/30(土) 11:53:41 

    >>55
    理科???

    +28

    -0

  • 59. 匿名 2019/03/30(土) 11:54:32 

    妻や彼氏や子どもがいても孤独を抱えてる人っているよね。

    +22

    -1

  • 60. 匿名 2019/03/30(土) 11:54:34 

    ここ数週間毎週末献立作成から買い物から調理まで約半日かけて平日の為に8品程度作りおきをしていたのだけど昨日残業して帰ったら旦那が勝手に食材を使って料理をしていたのでこの数週間の努力と工夫を全部パーにされた気持ちになったのでもうご飯は作りません

    って言われた旦那さん

    +6

    -12

  • 61. 匿名 2019/03/30(土) 11:55:11 

    毒親育ちというか放置子だった夫は「家族で〇〇」という経験が一切なかったしく、自分の誕生日に娘が企画してくれた誕生日会に感動して一言。

    「俺、子供の頃、誕生日会って何それ?誕生日を祝ってもらえる、ってどういうこと?って感じだった。」

    と言った時。

    +107

    -0

  • 62. 匿名 2019/03/30(土) 11:57:16 

    >>55
    料理です、ごめんなさい

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2019/03/30(土) 11:59:48 

    >>1
    全然可哀想じゃない。稼いでくれる嫁に感謝すべきだよ。あなたはとても偉いよ。

    +49

    -1

  • 64. 匿名 2019/03/30(土) 12:02:16 

    休日の百貨店で、ギャン泣きしてる子供を必死にパパがあやしてるのに、「ママー!ママがいいー!!パパいやー!ママー!!」ってこの世の終わりみたいな叫びを聞く時、お父さん頑張れ…!と思う

    と書きにきたんだけどとトピの趣旨とは違ったなw
    私の旦那がかわいそうな時は、本が読みにくくなった義母のためにタブレット自腹で用意して活用できるように配慮したのに、こんなん無理やわの一言で片付けられた時だな
    使ってみればいいのにさー、私の95の祖母だってiPadで漫画読んでるのに

    +64

    -1

  • 65. 匿名 2019/03/30(土) 12:02:27 

    え、稼ぎが悪い旦那が作りゃいいじゃんって思っちゃったよ。
    主は優しいね。家計がきつくて働いてるならだけど。

    +53

    -2

  • 66. 匿名 2019/03/30(土) 12:07:46 

    女々しい男が増えたね。

    +19

    -1

  • 67. 匿名 2019/03/30(土) 12:12:37 

    >>1さんが幸せならそれでいいんだけど…
    主さんの為に何も作ろうとしない旦那さんが
    何で「俺けなげ!」って態度とれるのか分からない!
    「私が作らなきゃ!」って思える主さんの方が健気な気がする

    +59

    -1

  • 68. 匿名 2019/03/30(土) 12:13:53 

    >>1
    仕事して旦那の世話して世話する時間がない自分を責めて、
    主は奴隷なの?かわいそ。

    +11

    -3

  • 69. 匿名 2019/03/30(土) 12:16:07 

    「男は働き蜂みたいに働いて、定年位になったら家庭でも用ナシにされて、あぁ、男ってなんなんだろう…」
    と旦那が言ったら、娘が
    「おばあちゃんの知恵袋はあるけど、おじいちゃんの知恵袋はないもんねぇ~」
    とあっさり言われて、
    「だよなぁ…」
    と納得していた旦那顔を見た時。

    +83

    -0

  • 70. 匿名 2019/03/30(土) 12:20:37 

    すごく優しい彼氏なのに性格の悪い私と付き合ってること

    +28

    -0

  • 71. 匿名 2019/03/30(土) 12:21:29 

    母と兄に嫌われてて姑と小姑に苦しむガル民の男verみたいになってる。
    母兄の理由はなんか好きになれないらしい。
    私は義実家みんなよくしてくれてるから本当申し訳ないよ

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2019/03/30(土) 12:24:17 

    裸の王様が浮かんだ時
    (哀れ)

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2019/03/30(土) 12:25:21 

    真性バカ?を感じた時

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2019/03/30(土) 12:27:09 

    溺愛していた娘が思春期になり、全く相手にされなくなった。それどころか嫌われてる。あんなに可愛がってたのに。

    +58

    -0

  • 75. 匿名 2019/03/30(土) 12:30:08 

    4ヶ月から保育園に預けられ、風邪こじらせ入院もしたり耳鼻科通いもしょっちゅうしてたらしい。今でも鼻関係が少し弱い。旦那は生まれつきだと言うけど、私は幼少期の時の名残だと思ってる。

    +6

    -4

  • 76. 匿名 2019/03/30(土) 12:40:40 

    夫からお給料をもらい、「はい、今月のお小遣いこれだけね」と言って渡すとき。

    +31

    -0

  • 77. 匿名 2019/03/30(土) 12:42:30 

    主の旦那さんは可愛らしい方ですね!
    妻が忙しければ文句も言わず自分のものは自分でという姿勢を持つ旦那さんは素晴らしいと思います。
    そして、そんな風に嬉しそうに幸せだなんて言ってくれる旦那さんは素敵ですね☆

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2019/03/30(土) 12:43:14 

    まわりくどい言い方したり
    自分の意見を言わないからムカついて喧嘩した。
    旦那は私の顔色を伺ってるらしい。
    前までは人の気持ちを考えられない人だったから成長したのか?と思う反面ビクビクしてるのかと可哀想にも思う。
    そして意見を言えないのも母親(義母)から男女差別、兄弟差別をされてきた結果らしくそこも可哀想に思う

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2019/03/30(土) 12:48:52 

    子供たちと散歩に行ってるときに、飛行機雲を見て「パーパー、バイバーイ」って手を振ってた娘を見た旦那の背中が可哀想だった。
    溺愛してるもんね。
    下の子はイヤイヤ期で「パパはイーヤー!」って言われるし...
    もうね、可哀想としか思えない。って

    +22

    -0

  • 80. 匿名 2019/03/30(土) 13:00:06 

    うちの旦那何も言ってなかったら
    仕事で遅くなってクタクタに帰って来たら
    ソファーに座ってご飯どうする~?
    って呑気に聞かれた時はさすがに……。
    何も言わなかったら本当何もしない。
    家計のために働いてるし子供もいるので
    カレーやシチューくらい作れるように
    仕込みました。

    +30

    -0

  • 81. 匿名 2019/03/30(土) 13:07:06 

    旦那が言い出して猫飼い始めたのに、全然懐かれていないとき。あんなに大好きなのに、撫でさせもしないし、めっちゃキックされてて可哀想だと思った。

    +64

    -0

  • 82. 匿名 2019/03/30(土) 13:15:36 

    旦那は次男で上に1つ離れた兄と下に5つ離れた妹がいる。
    義理の家族はどこか旦那のことを邪険にしているところがあって気になってる。
    長男や長女のことは褒めるのに旦那のことは一切関心がないみたい。
    だからそういう態度をされてる旦那を隣で見ててかわいそうだなと思ったことはある。
    兄弟によって態度変えたりするような親にはならないようにと、ある意味勉強にはなったけどね。

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2019/03/30(土) 13:37:02 

    >>78
    うちのはアラフォーで全く改善が見られなくて匙投げたわw
    長年の友人もいないしまともな感性が培われなかったのが可哀想すぎ
    治してあげようと思ってた嫁にまで呆れられちゃって財布としか見られてないなんてw

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2019/03/30(土) 13:58:42 

    メガバンクの支店長代理。
    めちゃくちゃ仕事が忙しそう。
    私が双極性障害になってしまい
    専業主婦でのんびりさせてもらって
    申し訳ないと思っています。

    +18

    -0

  • 85. 匿名 2019/03/30(土) 14:00:09 

    今日は旦那・彼氏にクンニさせてあげなさい

    +0

    -4

  • 86. 匿名 2019/03/30(土) 14:02:47 

    まさに今 不景気で車の維持費が大変日にこのままだと車手放す事に 車検代がない。とくに夫が仕事暇で落ち込んでいる。好きな飲み歩きもできないと嘆いている。かわいそうだ。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2019/03/30(土) 14:04:23 

    白髪が目立ってきた時

    職場で苦労してるんだなと思いました
    いつもありがとう

    +19

    -0

  • 88. 匿名 2019/03/30(土) 14:05:43 

    夫、子供の将来、老後までの資金ためて50で早期リタイア。一生仕事しないと
    いってたけど2年で挫折。とっても暇だったらしく就職活動して内定もらってき
    てた。性格的にゆるくいきるということが出来ないから可哀相。

    +28

    -0

  • 89. 匿名 2019/03/30(土) 14:09:57 

    鼻毛が出てるとき。
    量が多くて毎日気をつけているのに。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2019/03/30(土) 14:11:11 

    昨年の秋に足を骨折し、やっと治ったと思った途端、
    ぎっくり腰になった。
    職場にもめちゃくちゃ迷惑を掛け、しょんぼりしているのを見ていると
    かわいそうになった。
    なんとなく調べたら大殺界だったので、
    ちょっと占いを信じてしまった。

    +36

    -0

  • 91. 匿名 2019/03/30(土) 14:14:08 

    大泣きしている娘が夫の抱っこでは泣き止まずに、私が抱くとおさまる時。

    +17

    -1

  • 92. 匿名 2019/03/30(土) 14:27:16 

    旦那というか彼氏というか男の子かわいそう
    一生懸命勉強して運動して
    大人になったら働いて稼いで
    お嫁さんや子供に食べさせて
    でもそれが人生なんだね
    でももっとかわいそうなのは
    男の子を必死で育てたお母さんだね
    大きくなったらお母さんより彼女や奥さんのために生きてるもん
    でもそれが当たり前か

    +4

    -16

  • 93. 匿名 2019/03/30(土) 14:34:28 

    >>34
    こういうのよく見るけどその分妻は稼ぎ増やすのかな?

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2019/03/30(土) 14:37:52 

    >>62 良いと思うw理科が得意な義母ってことで。

    でも、その家ごとのその人ごとの味というのがあって、きっと旦那さんは貴女のお料理も「おいしい」って評価してくれてるんだと思うなぁ。自信持ってね!

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2019/03/30(土) 14:38:46 

    >>69
    がる民こういうの絶賛するけど男女逆の似たようなエピソードだったら女性蔑視だ!日本は~って言い出すよね。

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2019/03/30(土) 14:41:28 

    毎日でもしたいぐらいの旦那からベタベタされるのもHもしたくなくて(3人の育児に母モード全開だった為)たけど無理やりされる事が続いてたことがあって、このままだと離婚になると話し合って当分しないことになり2週間ぐらいたった後、元気のない旦那が私と手が触れただけでも下が反応してて、何だか可哀想になってたまにならいいよ...って再開した事がある。
    31歳の旦那だけど、いつになったら性欲なくなるかな...』

    +1

    -10

  • 97. 匿名 2019/03/30(土) 14:45:27 

    親からしつけられてないので、常識なくて可哀想。
    口ばかりの自己中だけど、自分が自己中という事に気付いてない。親が自己中で嫌いというのに実家に頼りっぱなし。自己中の親に育てられたんなら己も自己中でしょ?って思うけど、本人は自分は自己中じゃないという。
    本当に可哀想だし、見抜けなくて結婚した私も可哀想。

    +9

    -2

  • 98. 匿名 2019/03/30(土) 14:56:36 

    >>97
    私すぎてびっくり
    最初は尽くしてくれるからタイプじゃなくても好きになれると思ったけど本性出してきてからはこの先も一生好きになれないんだなーでもこの生活手放すのは嫌だなーって虚しくなってる

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2019/03/30(土) 15:12:55 

    >>98
    まさにそれです!
    マメで尽くしてくれるタイプと思いきや、全然違いました…。
    見抜けなかった私が悪いんですけどね-。
    歳も歳だし今更婚約破棄も出来ず、明日婚姻届出します。。
    結婚するのに全く嬉しくないし、結婚生活始まる前に終わっています。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2019/03/30(土) 15:13:02 


    一人っ子で4歳でお母さんを亡くしてるうえにお父さんも転勤族で高校生から一人暮らし
    反抗期も知らない

    よくぐれずにまともな大人になったもんだ

    +29

    -0

  • 101. 匿名 2019/03/30(土) 15:34:06  ID:XyabWhkxAw 

    >>1
    惣菜なんて贅沢よ。
    豆腐ともやしでしょうゆで味付けして食べてなさい!

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2019/03/30(土) 15:34:20 

    彼氏
    仕事が大変そう
    介護だが色んな話聞いてるから自分だったら出来ないし
    尊敬している

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2019/03/30(土) 15:40:13 

    毎日の髭そりが辛そうなとき
    髭剃りまけしててかわいそう

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2019/03/30(土) 15:42:33 

    片親毒親で小学生の頃から施設育ちの彼氏
    その影響か自己愛人格者
    人の愛しかたを知らない。すぐキレる→謝る→仲良くなる→キレる→仲良くなる、の繰り返し
    私も彼に依存しているのかも

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2019/03/30(土) 16:10:15 

    寝言で、愛想笑いしながら誰かと話してるのを見たとき。涙出てくる…

    +16

    -0

  • 106. 匿名 2019/03/30(土) 16:16:02 

    私と結婚したこと。私はあまり人付き合いが好きではなく、休日も家にいたいタイプ。もちろん義実家にも寄り付きません。反対に夫はたくさんの人とワイワイ集まるのが好きなタイプなのに、私につき合っていつも二人です。私にかまわず一人でどんどん出かけて欲しいと言ってるのになぜか一人では嫌な様子。子供もいないのでいつもひっそりしています。私と結婚しなければもっと賑やかな人生だったろうに…。でもそんな夫が不憫で優しくしてあげるから、結果 家庭内は穏やかです。

    +27

    -0

  • 107. 匿名 2019/03/30(土) 16:16:23 

    義父が会社の一代目なんだけど、会社のことで振り回されているのを見た時
    自分の好きな仕事には就けず、継いだら継いだで文句を言われる姿を見ると可哀想だなぁと思う

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2019/03/30(土) 16:17:01 

    いろいろあるけど、奥さんが私ということ。
    鬼嫁とか、そんなんじゃないけどもっといい人いたかもな~と思います。

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2019/03/30(土) 16:54:32 

    かわいそうだとは思わない。自分で選んだ苦難の道だから。結婚なんてしたがるバカにはちょうどいい。

    +3

    -3

  • 110. 匿名 2019/03/30(土) 16:54:55 

    下ネタでごめんなさいだけど、私がいい年して処女で、怖くてまだ最後までできてない。元カノとは普通にやれてたろうし、自分のスタイル悪さも重なり余計申し訳なくなる。

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2019/03/30(土) 16:56:23 

    男性のほとんどは相手を間違えるから、かわいそうも何も頭悪いだけ。まあ、理想の女性が手に入らないんだからあきらめてください。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2019/03/30(土) 17:00:32 

    私と付き合って結婚したこと。
    旦那は私のこと凄く好きだけど、私はそこまでてはない。
    大切な人ではあるんだけどね。

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2019/03/30(土) 17:11:28 

    最近更年期で無意味にイライラしてるんだけど、旦那をキツイ目付きで見てしまって、旦那が一瞬傷ついたような顔をした時に、心がギューーーーーーーってなった。本当にゴメンね。もっと頑張るよ。

    +22

    -1

  • 114. 匿名 2019/03/30(土) 18:56:50 

    でも、奥さんを働きに出さないと生活できない旦那の能力の無さがそもそもの原因でしょ。ご飯自分でつくってたべるくらい惨めでもなんでもない。毎日家にいてご飯作って待っててほしかったらそれだけ稼げるだけの能力があればいいだけのこと。主さんもかわいそうだと思うなら、仕事やめて旦那の稼ぎだけで節約してみれば。

    +4

    -5

  • 115. 匿名 2019/03/30(土) 18:58:53 

    私のこと好きで好きでしょうがない彼氏。

    将来子供欲しいんだろうけど、私と一緒だと子供持てない。
    私のこと好きで一緒にいたい気持ちと、子供欲しい気持ち、どっちも捨てられないんだろうなと…

    ごめんね。

    +5

    -2

  • 116. 匿名 2019/03/30(土) 19:02:14 

    旦那さんが必ずしも奥さんを食べさせる義務はないよ。足りないと思ったら、奥さんは勝手に働けばいいんだよ。
    奥さんの自由。イヤなら出て行けばいい。

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2019/03/30(土) 19:05:26 

    男はバカだから、バカな女と一緒に暮らして、楽しくもない一生を送る。冷静になって考えたら、楽しいはずないのに自分が悪いとしか思えない。

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2019/03/30(土) 19:07:14 

    男っていうのは、お人好しに出来てるから幸せな旦那さんは、まずいない。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2019/03/30(土) 19:27:20 

    年取ると頑固になる一方だから、今より良くなることはないと思ってる。よく丸くなったというけれど、あれは丸くなったフリができるようになるだけ。
    基本、性格は変わらないし、だんだん強固になっていく。

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2019/03/30(土) 20:04:06 

    男女はそもそもが違うから、ずっと一緒にいるのはムリだと思う。性欲が低下してしまったら、つなぐものはないんだろうね。

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2019/03/30(土) 20:38:24 

    単身赴任で節約して頑張ってるけど家にいる私と娘は普通に楽しんでいること。申し訳ないと思い立つ楽でやめられめせん。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2019/03/30(土) 21:30:30 

    皮膚が弱くて仕事でストレスがあるとすぐ皮膚が荒れるところ

    +8

    -1

  • 123. 匿名 2019/03/30(土) 22:16:53 

    かわいそうとおもうことがないや。自由にさせてるし。逆に私がかわいそうに思う時が多いよ。自営業だからカナリこきつかわれてる。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2019/03/30(土) 22:29:10 

    私の方が猫に懐かれているので、常にストーカー。旦那にはお迎えもしないとき。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2019/03/30(土) 23:12:09 

    >>10 私も毎年その時期に鼻炎が悪化するのですが、ダニアレルギーと診断されました。秋はダニの死骸や糞が1番多い時期だそうです。布団やカーペットにダニのスプレーなど対策することでだいぶ緩和されましたよ!ご主人も検査されてみてはいかがですか?

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2019/03/31(日) 01:03:38 

    親に縛られてる。
    田舎の一人っ子長男だからか。

    親の言うこに従う。自分の意見があるが、「面倒。親の言うことを聞いてる方が楽。」と思っているところ。

    何かと実家のことで可哀想と思う。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2019/03/31(日) 02:22:46 

    >>104
    キレるけど絶対に謝らない男のほうが世の中に多いよ
    彼は謝れるだけマシかも

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2019/03/31(日) 04:51:34 

    朝とにかく機嫌が悪い私を変わらず優しく接してくれてる‥

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2019/03/31(日) 05:23:27 

    >>3
    あなたも愛してないの?w

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2019/03/31(日) 06:07:11 

    >>1
    主が遅くまで働かないといけないくらい稼ぎの悪い旦那が悪い。
    惣菜買うなもったいない。家にある食材で晩飯作っとけ。むしろ何嫁より早く帰って来てんの?残業でもなんでもしてもっと稼いで来い。

    +1

    -2

  • 131. 匿名 2019/03/31(日) 06:33:22 

    >>1
    旦那さんが惣菜を買ってきた日、主さんのご飯はどうするんだろ?と若干思いましたが、私は読んでてほっこりしましたよ。新婚さんかな?
    共働きで、旦那さんだって疲れて帰ってきてるのに、スーパーの惣菜を自分で買ってきて、味噌汁まで作るなんて偉い!
    主さんに全部任せてるわけでもないし、毎日コンビニ弁当買われるより栄養もコストも安心。
    主さんも、疲れて帰ってきた旦那さんに対して、「私の方が帰り遅いんだから、ご飯くらい作ってろよ」みたいな考えじゃなくて偉い!
    世の中には、共働きでも家事は女性がやるものと思って、何もできない男性たくさんいますよ。
    お互い思いやりのある夫婦で素敵だと思いました。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2019/03/31(日) 10:10:28 

    >>31
    私の知り合いも全く一緒だった!
    で、結局旦那が耐えられなくなって離婚してました。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2019/03/31(日) 10:35:15 

    38歳まで結婚歴がない彼氏がすごいケチで、他人にはお金使いたくないってタイプ
    そんなんだから、モテないし振られてきたんだなって思うと可哀想w

    付き合ってる分にはいいけど、結婚は無理だなー

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2019/03/31(日) 11:25:08 

    まる1日のお休みが月に1〜2日しかない。
    朝は7時前に家を出て、当直があると次の日の夜に帰ってくる。

    仕事内容もハイストレスだし、働かされすぎて可哀想、、。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2019/03/31(日) 13:28:30 

    >>1
    女だって疲れて帰ってきてご飯が用意してあったらそりゃ嬉しい
    なぜ女はどんなに忙しくても食事作って待ってないといけないように思うんだろう
    早く帰ったほうが準備する、それに不満があるなら主婦か早く帰宅できる女性を選ぶか家事代行でも頼めばいい
    知り合いの女性が歴史的とも言える大事業に携わっていたとき、どんなに遅くても自分がコンビニとかで2人分の夕飯買って帰る、結婚相手(ルーティンワークでほぼ定時帰宅)は何も食べずに待っていて、作ってあげられず申し訳ないと話していて「はぁ?」と思ってしまった

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2019/03/31(日) 13:33:48 

    >>1さんは遅く帰宅したとき何を食べてるんですか?
    ご主人はお惣菜と味噌汁を自分で用意して、>>1さんの分は?
    さすがに二人分のお惣菜を買ってきてくれてるんですよね?

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2019/04/02(火) 00:02:51 

    私が私でごめんなさい。
    いつもありがとう。
    感謝してます。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2019/04/03(水) 02:59:08 

    私のような嫁を持ったこと。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード