-
1. 匿名 2019/03/30(土) 10:52:21
出典:storage.bengo4.com
加害者家族は「悪」なのか 社会の偏見、被害者の怒りの矛先にも - 弁護士ドットコムwww.bengo4.com被害者支援をおこなう片山徒有さん(「あひる一会(あひるのいちえ)」「被害者と司法を考える会」代表)と加害者家族を支援する阿部恭子さん(WOH代表)が対談した。 阿部さんは「加害者家族も被害者の状況と似て、蚊帳の外に置かれている。何が起きているか分からず、情報も十分に貰えていない」と問題視。犯罪被害者や遺族、加害者家族の支援を通して、みえてきたことを語った。
●「悪」とみなされる加害者家族
阿部さんが加害者家族の支援を始め、WOHを設立したのは2008年のことだ。これまで加害者家族から受けた相談は約1500件にのぼる。
しかし活動に対しては、一般の人から「被害者のことを考えると、加害者家族の支援が本当に必要なのか」という疑問をぶつけられることもある。
阿部さんは、こうした声について、加害者の家族は「悪」というイメージが社会にあるからではないかと指摘する。
「加害者にならないように気をつけても、いつ加害者家族になるかは分かりません。他人事ではないのです。
阿部さんによると、加害者との関係によって、家族の受け止め方は異なるという。
「親であれば、更生できるように子を支えたいと願っている人が多いです。逆に、配偶者の場合は、相手に裏切られたという気持ちが強いこともあり、加害者と離れることを望む人もいます。
また、兄弟姉妹では、事件のために結婚できなかったなどと憎しみを抱くこともあります。
中には、被害者側以上に『私の人生に傷をつけた。もっと刑罰を重くしたい』という感情をもっている家族もいます。これは仕方ないことですし、支援にあたっては、家族の生の感情を大事にしています」
+283
-11
-
2. 匿名 2019/03/30(土) 10:53:49
自殺を選ぶ加害者家族が多いのが現状+855
-8
-
3. 匿名 2019/03/30(土) 10:54:17
難しい+497
-7
-
4. 匿名 2019/03/30(土) 10:54:18
被害者の家族にとっては被害者同様に憎いだろうと思う
でも無関係の他人が攻撃糾弾するのはおかしい
犯罪者本人と家族は血縁や姻戚関係はあっても別人なんだから+946
-30
-
5. 匿名 2019/03/30(土) 10:54:27
歴史的に家族制度だし。+12
-68
-
6. 匿名 2019/03/30(土) 10:54:42
>>4
被害者同様 → 加害者同様+157
-4
-
7. 匿名 2019/03/30(土) 10:55:19
難しい話だよね。
加害者家族って一緒に悪い事したわけじゃないけど
身内ってだけで被害者にしたら許せない存在になってしまうし+790
-9
-
8. 匿名 2019/03/30(土) 10:55:50
キチンと躾が出来なかった親は責められても仕方ないけど、兄弟姉妹はちょっと可哀想かも。
犯罪の内容によっては地元では生きていけなくなるだろうね。+1060
-10
-
9. 匿名 2019/03/30(土) 10:55:50
何も知らない小さい子供までイジメられるのは可哀想+535
-15
-
10. 匿名 2019/03/30(土) 10:56:06
凶悪事件の加害者の親って毒親多くない?+546
-20
-
11. 匿名 2019/03/30(土) 10:56:10
麻原彰晃の娘が前にテレビに出てたけどそれは違うと思った
彼女が色々傷つけられながら苦しい人生を歩んできたのは分かるが、だからといって
表立って語るべきじゃないのでは?
+792
-27
-
12. 匿名 2019/03/30(土) 10:56:17
加害者家族へのバッシングは間違ってるし
被害者家族より加害者家族が幸せになっていてもなんとも思わない
ただ結婚は難しい+227
-54
-
13. 匿名 2019/03/30(土) 10:56:50
でも逆の立場になったら家族も憎いでしょう?+460
-22
-
14. 匿名 2019/03/30(土) 10:56:50
自分の身内がこんな犯罪者になったのは被害者のせいにするような加害者遺族は悪だし自分の身内がこんなことして申し訳ないって思ってる加害者遺族なら悪ではないと思う。
でも責められるのはいつだって後者のほう。
前者は頭がおかしいと思われて叩かれない。
理不尽な世界。+267
-6
-
15. 匿名 2019/03/30(土) 10:56:52
秋葉原の殺傷事件の加害者の弟さんも自殺してしまったよね
やりきれない気持ちになった+697
-4
-
16. 匿名 2019/03/30(土) 10:57:20
秋葉原の加藤の母親とか確実に本人に影響を与えた家族は悪だと思ってしまう+578
-8
-
17. 匿名 2019/03/30(土) 10:57:22
酒鬼薔薇の親みたいのも居るからなぁ+497
-1
-
18. 匿名 2019/03/30(土) 10:57:31
例えば親が子供虐待してて
その虐待された子供が
無差別殺人を犯した、とかだと
親も悪だと思う
普通に育てて成人して
親元離れてから
子供が犯罪犯したとかなら
親は関係ないのかなと思う+474
-10
-
19. 匿名 2019/03/30(土) 10:57:54
犯罪者の兄弟は可哀想だとおもう。ただ、同じような思考の兄弟もいるからそれはのぞくけど。
親に至っては、その犯罪者を製造した責任があるので、叩かれても仕方ないというか当たり前。いくら子供が成人したからとて、その成人に至るまでには、様々な解決しないといけない事件があったはず。そのときにきちんと解決してなかったからこそ、大きな犯罪をおかすにいたってるんだから。
親が犯罪者の場合、子供は被害者だとおもう。ただ、社員に残業代も払わず労働契約違反しまくりの経営者の子供は、その汚い金で贅沢三昧繰り広げてるので、
ある程度叩かれても仕方ない。
本当に頭のよくて、心のきれいな子供であれば、このお金は綺麗なお金かどうかを疑問もったりするからね。
そういう意味では汚い犯罪者の子供は汚い可能性はたかい。+25
-73
-
20. 匿名 2019/03/30(土) 10:58:22
苛めと同様に永遠のテーマ。
答えなんて絶対に出ない。こればっかりは経験者じゃないと分からないよ。経験してない外野が言えることじゃないと思う。+262
-6
-
21. 匿名 2019/03/30(土) 10:58:25
加害者が未成年だったら親には責任はあると思う
でも兄弟姉妹まで責任を問うのはやりすぎだと思う+378
-3
-
22. 匿名 2019/03/30(土) 10:59:48
難しいね・・とりあえず被害者側が加害者家族を憎むなら
心に余裕がないし仕方ない事なのかもしれないけど
第三者が加害者家族を悪だ悪だと騒いで死ぬまで叩くのはどうかなと思う+137
-3
-
23. 匿名 2019/03/30(土) 11:00:40
>>4
もし私の子供が被害にあったら、犯人も犯人家族も許せないと思う。世間に晒されて生き地獄を味わって欲しい。
死までいかなくて、虐め、性犯罪でもそうに思う。
親兄弟が犯人をズタズタに殺してくれれば親兄弟は許せるけど。+140
-75
-
24. 匿名 2019/03/30(土) 11:01:19
いじめで自殺は本人はもちろんその家族より、学校や先生が憎いの?+28
-0
-
25. 匿名 2019/03/30(土) 11:01:36
加害者家族の姿勢のよるかもしれない。加害者のしたことを本当に申し訳ないと思っている態度だったら許せるかもしれない。ただ、「あの子はもう成人してるしウチとは関係無い」みたいな態度だったら許せないかもしれない。
例えが悪いけど、電車の中の子連れと同じような感じかも。泣いている子供にちゃんと対処しようとしている親だったら別に何とも思わないけど、泣く子どもをほったらかしでスマホポチポチしてる親には腹立つ、あれと似た感覚かもしれない。(犯罪者と赤ちゃんを同列に語るのはおかしいから似て非なるものかもしれないけど)
+292
-8
-
26. 匿名 2019/03/30(土) 11:02:09
なんか、子供を産むってある意味賭けだよね。
どんだけ愛情かけて育てても犯罪者になる可能性は0ではないもん。+349
-11
-
27. 匿名 2019/03/30(土) 11:02:28
東野圭吾の手紙を読んで色々考えた。
悪いのは犯罪者で家族は悪くないと理屈はそうだけど、やっぱり自分の子どもがそういう人と関わりあいになったらどうかと考えると嫌だなと思う。
+246
-3
-
28. 匿名 2019/03/30(土) 11:02:46
成人してから大分経ってる場合はそうだと思うけど、加害者がまだ若い場合はしょうがないと思うよ
育てた親に問題がある場合も多い
だいたい「保護者」なんだし+105
-4
-
29. 匿名 2019/03/30(土) 11:03:06
でもそうゆう子を育てた親ってのも考えのひとつ
女子大学生が同級生に毒飲ませて失明させて、その後人殺した事件あったやん
サイコパスって生まれ持ったものもあるにしろ、どんな環境なのかなって日々思ってる+242
-9
-
30. 匿名 2019/03/30(土) 11:03:23
加害者家族は悪じゃないよ
1番悪なのは犯罪犯した本人と暇なのか知らんが
加害者宅に石投げ入れたり電話したり人殺しだの
ドアにスプレーで書くなど
異常な嫌がらせ
そんな気力があるなら他に役立てろって思う
+216
-33
-
31. 匿名 2019/03/30(土) 11:03:52
こういうのって、世代間連鎖してる場合が多数あるからな。被害者家族だって、異質な目で見られることあるんだよ+75
-1
-
32. 匿名 2019/03/30(土) 11:03:57
被害者や被害者の家族が加害者の家族を憎むのは仕方ない
でも赤の他人が面白半分に「特定」と晒し寄ってたかってバッシングするのは違うと思う
石橋の父親誤認事件だって、もし本物だとしても嫌がらせ電話をして何の意味があるのかさっぱり分からなかった+182
-0
-
33. 匿名 2019/03/30(土) 11:03:59
被害者が納得いくような判決が下されれば加害者家族への気持ちが少しは変わらないかな?+35
-0
-
34. 匿名 2019/03/30(土) 11:04:01
加害者がどの様に育てられたとかを知りたいし、データを取って分析すればいいのにって思ってる。叩いてるだけなんて無意味だし、同じ様な加害者を出さない為にも加害者家族の義務にしたらいいんじゃない。+109
-0
-
35. 匿名 2019/03/30(土) 11:04:16
きれい事なんて言わない
被害者や遺族からすればひっくるめて加害者です
そんな奴を育てた罪と罰だよ+131
-24
-
36. 匿名 2019/03/30(土) 11:04:24
>>13
家族が犯人庇うような事言ったり高圧的な態度取ったら憎いだろうけど、そうじゃなければ家族は憎くはない。犯人に子供がいたら可哀想にも思うかも。
でも自分の家族が殺されて、加害者の家族が町で楽しそうに普通の生活してるのを見かけたら複雑だろうな。+63
-2
-
37. 匿名 2019/03/30(土) 11:04:44
加害者との関係性にもよる。子供の暴力性とか異常性とかをわかってるのに放置してた親には責任があるし、恨まれても仕方ないと思う。+83
-0
-
38. 匿名 2019/03/30(土) 11:04:53
残虐な事件を起こしたりして、子供のやったことで自分たちには関係ないね!って親だと、そりゃ怒りも買いますよ+69
-0
-
39. 匿名 2019/03/30(土) 11:05:14
両親←製造責任者、生育責任者として悪
兄弟←罪なし
配偶者←人を見る目が無かった人。軽蔑の対象
子供←罪なし
個人的にはこんな感じ+161
-32
-
40. 匿名 2019/03/30(土) 11:06:18
>>24
それいつも疑問に思ってた。
学校にも責任あるかもしれないが、親としての責任は?と思う。
死ぬほど追い詰められたらどこか異変があったと思う。よく学校に交渉してたとか言うけど、対処する前に転校するという選択はないの?
+45
-6
-
41. 匿名 2019/03/30(土) 11:06:20
けど大津いじめの親とか最悪だよね+175
-1
-
42. 匿名 2019/03/30(土) 11:06:44
バッシングもだけどマスコミも気を使えよ
オウムの死刑執行時に
皆こぞって加害者家族に取材いってて最低すぎる
「加害者家族」って本でも深夜に自宅に荷物取りにいったら
一杯マスコミがいて引き返したって証言あったしさ+69
-2
-
43. 匿名 2019/03/30(土) 11:07:28
難しい、自分だったら加害者家族も許せない
凶悪犯罪犯す人が環境でそうなっちゃうのか、産まれながらなのかはっきりわからないから怖い
もちろん環境って家族だけじゃないけど、怖いと思ってしまう+17
-4
-
44. 匿名 2019/03/30(土) 11:07:59
DQNの川流れの生き残りも変なblog書いていたよね+82
-0
-
45. 匿名 2019/03/30(土) 11:08:50
未成年の犯罪の場合親に責任があるって言ってる人いるけど、本当にそうかな?学校で虐められてとかの可能性もあるし
100%家庭環境だけとは言えないよね。
結局そうだとしても、気づけなかった親が悪いのかな?+34
-9
-
46. 匿名 2019/03/30(土) 11:09:13
加害者の兄弟や子供に罪は無いけど、親は育てた責任がある。+47
-6
-
47. 匿名 2019/03/30(土) 11:09:51
被害者側が酷い言葉を使って中傷やバッシングされるんだからしょうがないんじゃないの
ここだって被害者叩き酷いよね
加害者の関係者かと思うほど酷いものもあったりして驚く+30
-0
-
48. 匿名 2019/03/30(土) 11:10:24
被害者遺族が加害者ととその家族を憎むのはしょうがないと思います
でも赤の他人が過剰な正義で勝手に叩きまくったり悪質な嫌がらせするのは違うと思います
ただ犯罪加害者家族が(特に悪質なもの)たとえちゃんとした人達であっても、その事実を知ってしまって近所に引っ越してきたり子供と友達になると思うと警戒してしまう
難しい問題ですよね+43
-0
-
49. 匿名 2019/03/30(土) 11:10:41
避けられなかった事故はどうすればいいんだ…
+23
-1
-
50. 匿名 2019/03/30(土) 11:11:10
加害者をこの世に産み出し作り上げた張本人達だからね
+14
-7
-
51. 匿名 2019/03/30(土) 11:11:40
元の性質が良くない人間もいるよ。
こればかりは生い立ちを調べなきゃわからないけど。+35
-1
-
52. 匿名 2019/03/30(土) 11:11:54
加害者の家族を攻めていいのは被害者やその家族だけだと思う。
他の人が家族を攻めるのは違うと思う。
加害者になる人って、幼少期に親の愛情を受けれなかった人が多いのかな?って少し前に見たテレビの特番見て思った。+49
-1
-
53. 匿名 2019/03/30(土) 11:12:03
>>15
苦しんで悩み抜いた挙句らしいね
+5
-1
-
54. 匿名 2019/03/30(土) 11:12:39
その加害者の家族、兄弟は犯罪以前にもずっと加害者による迷惑を被っていた可能性があるし難しい。被害者と被害者家族から凶弾されるのならわかるけど、第三者は責めるべきではない。+10
-1
-
55. 匿名 2019/03/30(土) 11:12:55 ID:qj2FEGp51k
それを言ったら、女子高生コンクリート事件の犯人の親はどうなるんだろう…。
息子は被害者とか言ってたって別のトピで見たことあるけど。
親も狂ってる場合もあるから、やっぱり難しい。
ただ、スプレーとかで人殺しとか書いたり嫌がらせするほうもクズだと思う。
+102
-2
-
56. 匿名 2019/03/30(土) 11:13:23
親の愛情が受けられなかった人なんてのは世の中多くて、そのほとんどはまっとうな人生を送ろうと努力してます+22
-3
-
57. 匿名 2019/03/30(土) 11:13:27
兄弟はかわいそう
とんだとばっちり+23
-2
-
58. 匿名 2019/03/30(土) 11:13:41
わざわざ叩きはしないが、子供が結婚したいと連れてきたらとうてい賛成はできない+50
-2
-
59. 匿名 2019/03/30(土) 11:14:26
残忍な殺人事件の犯人の兄弟が、学校の父兄にいたら?ママ友なんかなれないし子供同士も接触させたくない+29
-3
-
60. 匿名 2019/03/30(土) 11:15:33
いじめなど低年齢での犯罪は、親が責められても仕方ないと思う
あと18歳とか免許取りたての交通事故+17
-1
-
61. 匿名 2019/03/30(土) 11:15:40
この国は昔から、一族郎党斬首刑だから。+16
-0
-
62. 匿名 2019/03/30(土) 11:16:08
>>51
まさにこれ。
うちの姉は生まれながらに性格が悪い。彼女が犯罪を犯して親や私が責められたら納得いかない。被害者には申し訳ないと思うけど、姉による被害者は家族でもある。都合が悪いとヤクザのように言いがかりを付け、家族を責め立て、暴力やお金を奪っていくあの女。外面だけはよく、兄弟を不幸に陥れるのに喜びを感じているような人。
生まれながらにどうしようもないような人間もいる。+66
-6
-
63. 匿名 2019/03/30(土) 11:16:34
>>8
大人になったら親の躾は関係ないと思う。親子なのに性格が合わない人だっているんだから。+10
-5
-
64. 匿名 2019/03/30(土) 11:16:44
こういう議論をすると、もし自分が被害者家族だったら、が出てくる。
もちろんそこから考えるのもわかるけど、被害者家族感情と第三者感情は別物。
被害者や加害者の家族に実際になってみないとわからないことだし、そもそも仮定の話で論じるのは非建設的。+12
-4
-
65. 匿名 2019/03/30(土) 11:17:39
志田未来の誰も守ってくれないって映画で、志田未来が加害者の妹役。
兄が犯罪を犯したことで、未成年の妹までバッシングされ個人情報晒さらされて追い詰められていく話しだったのだけど、加害者の家族とはいえ未成年の妹にまで攻撃するのはやりすぎだと思った。
でも、現実にはこれと同じような事が起こるのだろうと思ったら怖くなった。+78
-1
-
66. 匿名 2019/03/30(土) 11:17:51
コンクリとか神戸とかのせいで、
加害者が司法と国に護られてるって国民の不満はすごいんだよ。
けどたいていの場合、被害者遺族のほうがマスコミに
氏名住所家族関係全部晒されて、
ネットやらない人まで全部知ってたりするんじゃないの?
あと加害者の弁護士が法廷で
戦略のために性犯罪の被害者の名前連呼したりしするけど、
裁判官は注意しておしまいなんだそうです。
司法関係者は聖職扱いなんで、
わざとやったわけじゃない、
という前提に立つんで、こういう卑怯な手をいくらでも
やるそうなんで、
やっぱり相対的に見ると被害者の蒙る不利益のほうが
加害者と加害者家族に対するものよりも大きいんじゃないかと。
+71
-1
-
67. 匿名 2019/03/30(土) 11:19:19
事件に全く無関係の人物が
加害者家族に嫌がらせをするという行為はおかしいと思う
それは正義を語った単に自分の憂さ晴らし
加害者家族を責める権利があるのは
被害者や被害者家族+22
-1
-
68. 匿名 2019/03/30(土) 11:19:46
>>66
被害者は未成年でも顔写真が出るからね。
加害者の顔写真を出す割合の方を高くすれば良いのに。+74
-1
-
69. 匿名 2019/03/30(土) 11:20:09
加害者が児童で被害者が同級生とかの場合は親が矢面に経ってしまう状況だよね+8
-1
-
70. 匿名 2019/03/30(土) 11:21:15
なんだかんだ言っても一番悪いのは罪を犯した本人だけど、日本人の思考が加害者家族を許さないってのが風潮だよね。もし自分が被害者の立場なら加害者家族を支援したいとは思わないと思うから。+29
-0
-
71. 匿名 2019/03/30(土) 11:21:19
第三者の嫌がらせや攻撃は犯罪でしょう。
あんなことする人たちもまたおかしいんだよ。
関わりたくないと思ってしまうのは仕方がないけど
嫌がらせをするのはいけないよ。それも加害者ではなく家族は罪人ではないんだから。+16
-0
-
72. 匿名 2019/03/30(土) 11:21:20
子供のイジメで自殺に追い込んだ奴の親は悪いと思う。+26
-0
-
73. 匿名 2019/03/30(土) 11:21:54
>>11
北九州監禁の松永の息子が出てきた時のトピで見たけど、
頂点にいる者の子供として幼少期に万能感味わってるから
人の下で細々と生きることが出来なくなるらしい+39
-0
-
74. 匿名 2019/03/30(土) 11:23:17
>>11
お若い方はご存知ないかもしれませんが、彼女自身にも当時黒い噂がたくさんあった
気に入らない信者の子供に硫酸かけたり等、酷い虐待をしてたとか
インタビューするなら、そのあたりも追求して欲しかった
+77
-1
-
75. 匿名 2019/03/30(土) 11:25:04
うち身内でいたよ
遠くても転勤という理由でみんなで引っ越したし兄は公務員になれなくなった。+16
-0
-
76. 匿名 2019/03/30(土) 11:25:41
>>68
私も被害者の方のことは知らなくていいし、お葬式に押しかけるニュースも見たくない
そっとしておいて、きちんと保護とせめてお金の補償くらいはちゃんとして欲しいと思う
被害者家族も本人に引きずられて、嫌な思いしてしまうんだろうけど、日本はまず被害者の保護がきちんとされない限り、被害者家族への攻撃もなくならないと思う
第三者感情ですらなんで被害者側が晒されて、加害者が守られるのか理解に苦しむぐらいだから、余計加害者家族も批判を受けることになるんだと思う+17
-0
-
77. 匿名 2019/03/30(土) 11:25:49
それに焦点を合わせた「悪人」という映画での
樹木希林さんの演技は深いものがあった+12
-1
-
78. 匿名 2019/03/30(土) 11:26:08
加害者と被害者、普通に考えれば被害者のほうがかわいそうなわけで。
この被害者の方のほうをさらしものにしたりするからいけないんじゃないのかな。
亡くなってしまった被害者のかたより、
生きてる加害者を守るというところに不満が生じてそっちへいってしまうのでは。+46
-0
-
79. 匿名 2019/03/30(土) 11:28:47
例えば自分の命より大切な我が子を殺されたとして、こっちは死にたい程の絶望の中にいるのに加害者や加害者家族が普通に生活してると思うと憎しみは沸くよね、普通は。
東野圭吾の手紙にもあったけど、加害者家族も中傷されたりする。それも含めてその人の犯した罪。
犯罪者はそう言うこともキチンと考えないといけない。まぁそんなことも考えられない浅はかで愚かな人だから犯罪者になるんだけどね。
+35
-1
-
80. 匿名 2019/03/30(土) 11:29:08
>>62
犯罪者の親には勿論産み落とした育てた責任があると思うけど、その兄妹は関係ないと思う。
兄妹は何も悪いことしてないのに、生涯嫌がらせされたりしたら本当に可哀想。
沢尻エリカの出てた映画で、兄弟がずっと苦しめられる映画があったよね。+7
-0
-
81. 匿名 2019/03/30(土) 11:29:44
社長のご一族
代議士のご一族
町長のご一族
大地主のご一族
本人でなくても一族であるだけで余録や厚遇に与れるんだから
犯罪者一族という「負の余録」を拒否なんて虫が良すぎる
+20
-6
-
82. 匿名 2019/03/30(土) 11:30:01
ちょっと前にガルちゃんで
会ったことないとはいえ親戚(叔父)に前科があるから結婚はしないと決めてるって言ったら「お前が被害者ヅラするな」とかボロクソ言われたよ
こういうトピになると皆優しいことコメントするけど、あれが世間の本音だと思う
+73
-1
-
83. 匿名 2019/03/30(土) 11:30:48
家族や親戚にも迷惑がかかる→だから犯罪はやらない
ってのが、もともと日本の考え方でしょ+33
-0
-
84. 匿名 2019/03/30(土) 11:32:09
日本だけじゃないから
アメリカだって何処だって加害者家族は
忌み嫌われるんだよ
人として当たり前の事だから諦めろ
嫌だったら悪い事しなきゃ良い当たり前だろ
それに加害者が悪くなかったら
署名とかしてくれるじゃない
そうしてくれない悪い事したのを棚に上げるなクソが+11
-5
-
85. 匿名 2019/03/30(土) 11:33:19
自分だったら
加害者の家族がひどい仕打ち受けてようが
でもあんたの子は生きてるじゃないか
判決が死刑だとしても、刑務所で毎日ちゃんとご飯を食べて死ぬまで時間がある
こっちはいきなりでもう会えないんだぞって思う
あなた達家族も被害者よ。なんて考えられない+46
-2
-
86. 匿名 2019/03/30(土) 11:35:22
軽犯罪は教育や環境がさせたことだと思うけど、常人には理解不能の猟奇犯は生まれつき脳に何かある気がする。そういった意味で精神鑑定とかナンセンス。猟奇的殺人やらかす奴なんて普通の精神じゃない。
親ごときにどうにかできる範疇じゃないおかしな人間も存在するとは思ってる。+24
-0
-
87. 匿名 2019/03/30(土) 11:36:08
いじめとかも認めた場合、学校側が校長と担任で謝罪するじゃん。てことは関わっているということは悪なんだよ+4
-2
-
88. 匿名 2019/03/30(土) 11:36:53
ケースバイケースだな
犯罪者の未成年成人に限らず
所謂、機能不全家族(子への虐待や育児放棄や過剰な期待等)のもと、歪な家庭で育った人間が犯罪に走ったのなら親の責任は大きい
批判されるのは道理だよ
親として責任を考えない罪の意識のなさ、我が子の犯した罪を深く考えない非常識さ、そういった親にありがちだし
歪とはいえない家庭で育っても犯罪者になる人間はいる
でも普通の真っ当な親なら自身と子供の罪に向き合い、被害者と被害者家族にどう償いをしていくかを考えるだろうね
罪の意識にさいなまれ苦しむのは真っ当な証拠ともいえるのかなって
被害者さん達にしてみれば、だから許せるとはならないけどわずかばかりの救いにはなるかなって+7
-0
-
89. 匿名 2019/03/30(土) 11:38:56
>>83
だから日本は窮屈だけど安全な国だったんだよね。+22
-1
-
90. 匿名 2019/03/30(土) 11:39:59
>>82
自己レスごめんなさい。
当時2chで事件について色々憶測されたけど実際は全部的外れで、もっともらしいことを言った人の説が主流になってるけど状況はそれとは正反対だった。
たまに犯罪が起こるとプロファイラーみたいに分析したがる人がいるけど内情は全然違うことが多いと思います。+8
-0
-
91. 匿名 2019/03/30(土) 11:42:54
加害者家族、特にその加害者を産んだ責任、育てた責任ってのはあるよね。
自分が親になってよく分かる。
子育てをサボる親とか、子供の事より自分がラクしたいだけの親とか、子育てを諦めてる親とか、子供の事を考えないようにしている親とか、そういう人っている。
加害者の兄弟や姉妹は被害者と言っても過言ではないが、加害者の親というのは加害者と同類だと思う。子供を通して犯罪を犯したという事。+13
-4
-
92. 匿名 2019/03/30(土) 11:43:15
わざわざ嫌がらせはしないけど身近にいたら絶対に関わりたくない。
友達でも疎遠にする。
犯罪者と同じ血が流れてると思うと怖い+12
-7
-
93. 匿名 2019/03/30(土) 11:46:56
被害者家族の立場になったら、そりゃ許せないだろうけど逆に加害者家族になってしまったらどうすればいいんだろう。
自分の子どもが道を外さずにまっすぐに育ってくれる補償なんてないし、学校生活で変化することもあるよね?
両方の立場になって考えたら、苦しい…+36
-0
-
94. 匿名 2019/03/30(土) 11:47:20
犯罪者の大半は家庭環境が影響してない?
+8
-4
-
95. 匿名 2019/03/30(土) 11:50:09
>>86
環境ではなく血、、、それを昔から感じてるひと多いんじゃないかな
どんなに恵まれた環境下でも、犯罪を犯す者はいるんだって
だからそんな犯罪者とは関わらないし結婚など考えない
+8
-1
-
96. 匿名 2019/03/30(土) 11:51:17
家族って言っても、親は育てた立場だから多少なりと責任はあると思う。
子供は関係ないと思う。
麻原の娘叩いてる人いるけど、あんなところに産まれたら子供の頃は宗教に染まってしゃーないべ。
むしろ洗脳教育されたのによく離れられたと思うよ。+8
-1
-
97. 匿名 2019/03/30(土) 11:51:54
もしさ、国民の大部分が納得できるような量刑が常に加害者に下り、
被害者の人権が十分に保護・担保されていれば(司法・マスコミ両方の場で)
加害者家族へのバッシングもほんの少しくらいは和らぐのではないか…そんな気もする。
被害者だけがさらし者になり、加害者は守られてる、
そんな気がするからやり場のない怒りが家族に向いているのでは?+15
-1
-
98. 匿名 2019/03/30(土) 11:55:22
レッサーパンダ事件(男がレッサーパンダの帽子をかぶって女性を刺し殺した事件)は
犯人が知的障害のある自閉症で、母親は病死、父親も無職で
犯人の妹が高校も進学せず働いて一家を支えてたんだよね
しかも兄が殺人事件起こした後、20代にして重い病気で余命わずかになって
「人生で楽しいことが一つもなかった」と話したらしい
事件の責任も感じて塞ぎ込む妹さんを支援団体がなんとか励まし続けて
最後は少しだけ楽しい思い出を作って亡くなったと聞いて、
こういうケースは支援団体がいてあげてよかったと思った+106
-0
-
99. 匿名 2019/03/30(土) 11:56:26
家族には責任ないよね
なのに何でこんなに責められるのかなって思う
例外はもちろんあるけど+5
-7
-
100. 匿名 2019/03/30(土) 11:56:30
さすがに歴史に残るような猟奇的な殺人は何かしらの遺伝子的な突然異常だと思う。榊原事件とかも両親も兄妹もごくごく普通だったみたいじゃん。
でもほとんどの事件は親の育て方が影響してると思う。+26
-0
-
101. 匿名 2019/03/30(土) 11:57:22
前にコンクリート事件の加害者に子どもがいて、子どもの小学校とかがネットで晒されて、被害者とおんなじ目に会えば良いのにってコメントはドン引きした。
加害者がおんなじ目に合えばいいというのは同意するけど、もしそれ本気にしちゃって自分の家族がその子どもになんかしちゃったら自分も加害者の家族になるとか考えもせず、だれかこれを間に受けたキチガイがその子ども襲ってくれないかなぁと他力本願の考えにも震える。そして産まれる前の事だし子どもには罪はないのに…
あとあの事件の加害者あそこまでクズだと自分の子どもがなんかされても自分の所有物が壊されたぐらいにしか思わない可能性もあるのに…+29
-7
-
102. 匿名 2019/03/30(土) 11:57:25
加害者の家族を守るというのはどの範囲って思う。
たしかに加害者の2親等からは被害者レベルの被害を受けていると思う。
が、加害者の1親等は加害者と同類だと思う。
って書こうとしたが、加害者の子供は被害者レベル。同類は加害者の親だよ、やっぱり。
加害者の家族を守る。
加害者の親以外の事を守るのであれば理解出来る、+4
-0
-
103. 匿名 2019/03/30(土) 12:00:31
>>101
すみません。加害者自身が同じ目に合えばいいと打ちたかったのです。
加害者の子どもは産まれる前の事だし、同じ目には合ってはいけないと思うし、二度とあんな事件起こしてはなりません。+17
-2
-
104. 匿名 2019/03/30(土) 12:01:08
加害者の兄弟や子供は本当に可哀想だと思う。
ただし、加害者の親は違う。
自分が親になって思うが、何歳になっても自分の子供が犯罪者になったのであれば、それはやはり私の育て方を反省するし、責任をとって被害者に賠償したいし、そのくらいの覚悟で子育てをしている。+37
-3
-
105. 匿名 2019/03/30(土) 12:02:17
つくづく犯罪者の子供として生まれたくないって思った
+5
-0
-
106. 匿名 2019/03/30(土) 12:06:42
親の育て方がって言うんだったら
子供が暴行恐喝してて犯人が「終わりが見えなかった。殺さない限り続くも思った」
って理由で殺されても、殺されるような事する育て方したから仕方ない、これは親が悪い。って言う捉え方もあるのでは?+3
-7
-
107. 匿名 2019/03/30(土) 12:06:53
幼女連続殺人事件の宮崎なんて
従兄弟や叔父叔母までいろいろ大変で、叔父夫婦も宮崎姓をなくすために(子供のために)離婚して一家離散とか…………
両親や兄弟ならともかく、従兄弟の犯罪なんて赤の他人同様と思うけど…………
まぁ、田舎の自営業の一家だったから親族もその地域に固まって住んでいたのかもしれないけどね。
私なら従兄弟が犯罪者になっても
「ふーん、落ちぶれたな、ザマー」と思うだけ、だけどね。
+26
-7
-
108. 匿名 2019/03/30(土) 12:07:20
親の責任は問いたいところだけど、
障害があって育て方ではどうにもならない子供も稀にいるから
ケースバイケースかなあとも思う
虐待まがいの育て方して抑圧したり放置してたら最悪だけど、
療育通わせても何しても手がつけられないような攻撃性を持った子もいるからね…
社会から隔離して犯罪を防ぐのも親の務めなのかもしれないけど…+22
-0
-
109. 匿名 2019/03/30(土) 12:08:26
前にNHKでナチスのかなり非道なことをしてた有名な幹部の孫が大勢のユダヤ人で謝ってた。
小さい頃からそれでいじめられて家族はバラバラでいつも泣きはらしたような目をした弱々しい青年だった。
正直、孫だしそんな人責める気にもならないし、大勢の彼と同世代のユダヤ人に責められてるのを見てどちらも痛ましいのはわかるけど、なんで体験してないあんたらが大罪おかしてないこの青年責められるの?って憤りを覚えました。+64
-0
-
110. 匿名 2019/03/30(土) 12:08:45
>>17
少年Aは。真犯人ではない+0
-12
-
111. 匿名 2019/03/30(土) 12:09:47
>>107
いや、従兄弟だったら被害くるよ。結婚の時あの宮崎と血縁あるってわかったらもしかしたら破談になるかもしれないし+50
-2
-
112. 匿名 2019/03/30(土) 12:11:47
連帯責任という事情も踏まえて家族のあり方子育ての仕方を重く受け止めしっかり心までみつめるようにして頂きたい。
犯罪者は家庭に問題があるパターンが多いのも事実だと思います。
一日中保育園、学校のあとは習い事ばかりの子供にきちんと人の道を教えている家庭はほとんどないんじゃない?ご飯食べさせて寝せるだけの毎日じゃ親から学ぶ事少ないだろうね。+8
-0
-
113. 匿名 2019/03/30(土) 12:13:25
何も関係ない第三者の加害者家族へのバッシングは問題だと思う。
そうやってバッシングしてる人は正義感でも何でもなくただ、社会的弱者を攻撃したいだけ。
+21
-0
-
114. 匿名 2019/03/30(土) 12:13:32
>>23
なるほど
では、あなたの子供が加害者になった場合
あなたはどうする?
どちらの立場での意見も聞いてみたいので質問してみました+17
-0
-
115. 匿名 2019/03/30(土) 12:16:13
>>34
どっかの大学とかやってそうだけど、どうなんだろう?
ただ犯罪者とその家族が非協力的でデータが取れないってありそう‥。+5
-0
-
116. 匿名 2019/03/30(土) 12:17:15
うちは兄が学生時代荒れてて傷害事件とかを起こしてた…反面妹の私は兄の幼少期からの家庭内暴力でいじめられっ子と言うか他人をいじめた事がむしろ一度もないぐらい気が弱い性格です。
正直兄のせいで被害者の親や本人に殴られたり罵倒された事もある 。申し訳ないですし、しょうがないんだけど
案外兄弟でも性格違いますよね。でも兄の人格形成には私は関わってないのに(むしろサウンドバック)なんでこんな目にという気持ちもあります。+49
-0
-
117. 匿名 2019/03/30(土) 12:19:10
兄弟や親戚は悪ではないけど
育てた親は悪
でも犯罪者と同じ血が流れてると思うとその兄弟や親戚との結婚は無理だな
+15
-1
-
118. 匿名 2019/03/30(土) 12:22:59
きれいごと言ってももし、自分の子供が結婚したいと連れてきた相手が加害者家族・身内だとその子は良い人でも戸惑うと思う。正直やだな。かわいそうだけど。孫の代まで影響しそうだし。+33
-0
-
119. 匿名 2019/03/30(土) 12:27:20
だから兄弟なんていない方がいいんじゃん+3
-4
-
120. 匿名 2019/03/30(土) 12:28:26
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い+5
-0
-
121. 匿名 2019/03/30(土) 12:29:59
子供や孫の代まで恨むって、どこかの国みたいだね。+22
-0
-
122. 匿名 2019/03/30(土) 12:30:38
>>107 従兄弟が犯罪者だとお堅い家柄や警察官とは結婚できなくなるかも。+10
-0
-
123. 匿名 2019/03/30(土) 12:31:27
本人、一族に殺人や暴力関連者がいたら結婚は認めないし、強行したら縁切りの知らせを関係者に配ります。本気です。+4
-4
-
124. 匿名 2019/03/30(土) 12:42:06
加害者本人が守られ過ぎてるからその周りにも被害が及んでしまうんだろうね。
加害者には少しやり過ぎと思うくらい厳罰化しないと!
まぁそうすると人権人権うるさい連中が騒ぐんだろうけど+29
-0
-
125. 匿名 2019/03/30(土) 12:42:36
犯罪者と知ってて結婚して子供まで作るような人は軽蔑するかも+9
-0
-
126. 匿名 2019/03/30(土) 12:43:10
加害者側も被害者側もどちらも家族はそれぞれ苦しいよ。
生きるって困難の連続だ。+5
-0
-
127. 匿名 2019/03/30(土) 12:51:18
加藤みたいに毒親や毒家族で育って、それが犯行に繋がったりもする。
事件が起きるとまずマスコミやテレビは矛先をその家族に向ける。
ただしそれでも強く生きて行く人も沢山いる。
自分が受けた屈辱以上に人を幸せにできる人もいる。
大事な人を奪われた遺族や友人にとって加害者の生い立ちや人生がどんなに過酷であれ、
聞けば聞く程加害者への憎しみは深まるよ。
だって罪を犯した加害者はそれに勝つ努力をせずに逃げたんだから。
罪の無い人やその家族の命や人生を傷付けたらもう人間じゃなくなるんだよ。
人権なんて聞いて呆れる。+5
-0
-
128. 匿名 2019/03/30(土) 12:59:35
犯罪の内容による+3
-0
-
129. 匿名 2019/03/30(土) 13:04:53
津市のレジェンド、つかまろの親も加害者家族?+11
-0
-
130. 匿名 2019/03/30(土) 13:05:04
加害者の親は悪。
それ以外の親族は無関係なので悪ではない。+3
-1
-
131. 匿名 2019/03/30(土) 13:08:18
他の人も書いてますが答えがでない問題だね。
でも加害者の自宅にスプレーで落書きしたり石を投げたりするのは人としてどうなんだろう?って落書きした人の人間性に疑問を持つ。
加害者家族が仕事クビになるのも、なんとも言えない。働くことができなくなれば生活保護になるよね?
表に出るような接客や販売員じゃなければ仕事クビにしなくてもいいような気もするけど、自分が経営者だったら....と考えると答えがでない。難しいね。病気もだけど同じ境遇にならないと答えが見つからない、わからないね。
+10
-2
-
132. 匿名 2019/03/30(土) 13:09:17
まず、被害者の人権と被害者家族の救済が進んでいない
被害者は名前も顔も晒され、卒業文集や知人に送ったカードまで晒されることがある
被害者家族は、突然家族を理不尽に失った悲しみに加え、
生き残った加害者の「死人に口なし」とばかりに言い逃れで失った家族のことを悪しざまに言われるなど、精神的にも追いつめられる
それを救済する手立てはほぼ無い
犯行の動機などを知るには民事でも訴えるしかなく、それをすると「結局金か」と無関係の第三者によって謂われなき攻撃も受ける
こういう被害者家族の救済がまったく進んでない中、加害者家族のほうは現状後回しになるのは仕方ないのでは
加害者家族が自分たちの不遇を訴える前に、被害者家族の救済活動をどれだけしているのかとも思う
+40
-0
-
133. 匿名 2019/03/30(土) 13:09:21
少年犯罪は監督義務有るから親も叩かれるのはしょうがない気がする+6
-0
-
134. 匿名 2019/03/30(土) 13:11:20
アキバ事件の悪の根源の母親と父親はまだ生きてるのに
弟さんがなくなったことを聞いたとき本当にかわいそうだと思った。
親も兄弟も選べないから辛い。+34
-2
-
135. 匿名 2019/03/30(土) 13:13:07
親の育て方や生育環境は一生影響すると思うから、加害者家族にも責任はある。
ただ被害者やその関係者以外の人間が加害者家族を責めたり叩いたりする権利はないことを自覚するべき。+9
-0
-
136. 匿名 2019/03/30(土) 13:13:17
言わないまでも内心では「悪」だと思っている
嫌がらせをしたりするのは違うと思う+7
-0
-
137. 匿名 2019/03/30(土) 13:14:23
犯罪者の親は仕方ないけど兄弟に罪はないのに影響を受けるのは気の毒+7
-0
-
138. 匿名 2019/03/30(土) 13:14:44
サイコパスの素質をもって生まれた子供を、愛情もって適切に子育てしたら、どうなるんだろ?
やっぱり犯罪者になるのか、それとも普通の人になるのか?
意外と社会的に成功したりして。+7
-0
-
139. 匿名 2019/03/30(土) 13:20:15
でも異常犯罪を犯した奴の親は大抵クズだよね+9
-0
-
140. 匿名 2019/03/30(土) 13:23:04
麻原の娘みたいに表に自分からしゃしゃり出るのはどうかと思うね。
被害者が大勢いる事件を身内が起こしているのに、よくもまあ出てこられるなと。+23
-2
-
141. 匿名 2019/03/30(土) 13:33:38
誰も守ってくれないって映画あったな+7
-0
-
142. 匿名 2019/03/30(土) 13:35:23
家族の中で異質の存在、先天的に異常性があれば加害者も不幸だが、家族共々問題行動起こすDQN家族ならそのモンスターを作り野放しにしてるのだからある程度の責任はあると思う+1
-0
-
143. 匿名 2019/03/30(土) 13:36:28
秋葉原の加藤の弟さんは本当に気の毒だった。
原因作った両親はまだ生きてるんだよね。
+36
-0
-
144. 匿名 2019/03/30(土) 13:36:54
この前の「砂の器」も犯罪加害者の家族って設定だったね+2
-0
-
145. 匿名 2019/03/30(土) 13:44:35
>>11
しかも完全に真人間ならまだしもこの人自体黒い噂かなりあるよね?
そんな人が表に出るのってどうなんだろうと思う+3
-0
-
146. 匿名 2019/03/30(土) 13:46:16
漫画ザ・ワールド・イズ・マインのトシのオカンが息子の大量殺人の
罪悪感に耐えきれず入院→飛び降り自殺したのが本当に痛々しかった
+1
-1
-
147. 匿名 2019/03/30(土) 13:49:05
悪に決まってるだろ。徹底的に叩くよ。+4
-10
-
148. 匿名 2019/03/30(土) 14:02:42
>>121
世界中あふれてる話だよ。+0
-0
-
149. 匿名 2019/03/30(土) 14:04:51
東野圭吾の手紙も加害者家族の話だね
兄が強盗殺人犯した理由も弟の学費の為だっだのが辛いけど+10
-0
-
150. 匿名 2019/03/30(土) 14:05:42
>>138
ダメだった例が「悪い種子」+3
-0
-
151. 匿名 2019/03/30(土) 14:12:57
コンクリの親とかは悪でいいんじゃないの?って思うけど
あと、引きこもりの兄が妹殺した事件の親も
息子ちゃん悪くない!タイプだった
うちの子悪くない!被害者が悪いんだ!ってタイプの家族だったら
自分はそういう目で見ちゃうし批難すると思う+36
-0
-
152. 匿名 2019/03/30(土) 14:15:34
社会から白眼視されて就職や結婚にすら支障が出て気の毒だとは
思うけど犯罪って親や家族の遺伝子、育児にもかなり影響される事だし難しいよね+5
-3
-
153. 匿名 2019/03/30(土) 14:33:34
ある日突然なんの非もない被害者が理不尽な目にあわされたら、聞いたまわりだってヒドイ話だと憤るでしょう。どこの国でも、その延長線上に家族攻撃ってあるんじゃないの。業界攻撃や地域攻撃だってある。もうこれはどうしようもないと思う。だからこそ、犯罪は犯さない、ふつうはね。
不測の事故などは複雑。
被害者が虐げられてて我慢できずに犯罪行為に至ってしまい、結果加害者となってしまった場合。これなら加害者の家族は可哀想って思うけど。
+7
-0
-
154. 匿名 2019/03/30(土) 14:46:04
家族に迷惑かけるからと犯罪の抑止力にもなってるだろうし、致し方ない。+6
-2
-
155. 匿名 2019/03/30(土) 14:51:10
>>132
ほんとこれ+4
-0
-
156. 匿名 2019/03/30(土) 14:57:33
例えば
他人の子供に注意した時に”あのおばさんが怖いからやめよう”
これは明らかに間違いだと思う
地味で基本的なやり取りから育たなければ斜めの思考が身に付き理解し難い行動に出る事もあるんではないか!!そうみてしまいます。
+5
-0
-
157. 匿名 2019/03/30(土) 15:11:10
加害者への罰があまりに軽いと感じる人が多いから、加害者の周辺まで憎しみが向いてしまうのでは+32
-0
-
158. 匿名 2019/03/30(土) 15:20:26
悪くないけど、当たられるし庇うのも難しい気がする+2
-0
-
159. 匿名 2019/03/30(土) 15:25:55
いじめられる側よりいじめる側の方が心配なくて良いて‼️小学校の運動会で話してる母親いた‼️これだから犯罪者の家族は‼️て言われるのもある、でも同じ親と同じ環境でもその人で性格違うんだよね凄く大人しくて優しい人もいるからね、+5
-0
-
160. 匿名 2019/03/30(土) 15:32:05
難しいけど、私がもし大事な人を殺されたら、犯人も家族も仲良しな人も全て殺したいと思うだろうな。坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって言うけど、例えば、犯人の子供を見て、関係ないとは思えないだろうな。犯罪者の血を受け継いでるんだから。+13
-7
-
161. 匿名 2019/03/30(土) 15:45:11
被害者の事考えると加害者家族は完全に悪ではないとは言えないよね。
+6
-0
-
162. 匿名 2019/03/30(土) 15:59:22
コンクリ事件みたいに加害者の家族も関与してる事件なら非難されて当然だけど
成人してから起こった事件なら加害者の身内を攻撃するのはどうかと思う+9
-1
-
163. 匿名 2019/03/30(土) 16:27:29
+3
-1
-
164. 匿名 2019/03/30(土) 16:47:10
殺人犯の子供と自分の子供が友達になるとか嫌だなぁ頭では親は親子は子って別人格な事は理解していても気持ちがね、関わらないで欲しいと思ってしまう。
ましてや結婚なんて有り得ない、犯罪者と親戚なんて無理だわ。
交通事故とか避けきれずみたいな反省して頑張って償っているならまだしも、トラブルや恨み辛みが拗れて殺意を持って殺人とか、性犯罪、薬中とかアル中で暴力事件とか詐欺なんて無理無理!
親子だもの性格とか体質とか遺伝しているだろうし関わらないで欲しいわ。
自分に火の粉がかからない所なら安心して良い人ぶれるけれど自分に火の粉がかかって来たら逃げるでしょう?
着いたら払い避けるでしょう?
私はそうする、心が狭いって言う人がいるかも知れないけれども私の本音です。+12
-1
-
165. 匿名 2019/03/30(土) 16:59:36
加害者家族なんか守るよりも被害者の人権をきちんと確立する事の方が大事で先にするべき事だと思います。
犯罪者は犯罪者だから罰が下るのは当たり前だし、身内が肩身が狭いのも仕方ないと思います。
勿論、嫌がらせの電話を掛けたりスプレーで家屋等に落書きは人としてダメだと思いますが、陰口を言われたり人間関係が壊れるのは仕方ないでしょう、誰だって近付きたくないのだから。
兎に角 被害者の人権!その後ですね。+12
-1
-
166. 匿名 2019/03/30(土) 17:22:59
家族といってもそれぞれで立場が違う
親は自分の意志で産んで育ててるから責任は重い
兄弟はたまたまその家に生まれただけだしそんな家になんて生まれたくないわけで
兄弟を教育する義務なんてないわけでむしろ就職や結婚できなかったり迷惑かけられただけ
配偶者は自分で選んだ相手なうえに離れたかったら離婚できる
よって何も悪くないのに被害を受けるのは兄弟だけ
何も悪いことしてないのに一生逃げ回る人生になる
犯罪者の兄弟だけは何か守る法律があっていいと思う
事件が起きる度に兄弟がかわいそうだと思う
あと犯人が子持ちの場合子供だね
兄弟と子供は何も悪いことしてないんだから守られるべき
責任あるのは親だけだと思う
そもそも人間が人生かけて責任負えるのって我が子に対してだけだと思う
兄弟とか他人だし
+7
-0
-
167. 匿名 2019/03/30(土) 17:24:08
重犯罪者の係累が人権を主張ですか
隠遁して細々と暮らすならともかく、普通に扱えと仰るので?+6
-2
-
168. 匿名 2019/03/30(土) 17:27:20
苛めは犯罪であることの認識を共有することが苛め撲滅の第一歩+3
-0
-
169. 匿名 2019/03/30(土) 17:31:25
>>160
それをひとくくりにするのが分からない
それを区別できないのは短絡的だと思う
子供とか被害者なのに
友人とか他人じゃん
あなたの親兄弟が事件起こしたらあなたも殺人犯並みに攻撃されるってことなんだけど?
嫌じゃない?
自分は嫌
悪い人と悪くない人の区別がついてないのはやばいと思う
+8
-0
-
170. 匿名 2019/03/30(土) 17:39:00
>>167
あなたの家族が事件起こしたらちゃんと責任取ってあなたが罪を償ってくださいね+1
-1
-
171. 匿名 2019/03/30(土) 17:45:25
>>147
もしあなたの従兄弟とか姪甥が捕まっても叩きに耐えられるんだね
すごい+5
-0
-
172. 匿名 2019/03/30(土) 17:49:29
加害者本人への罰をもっと重くするのが一番いい
あと、被害者への中傷などは逮捕
これで加害者家族までいかなくなりそうだけど+0
-1
-
173. 匿名 2019/03/30(土) 17:53:07
>>26
知り合いの息子さんは悪知恵が働く職場の先輩に騙されて犯罪の一端を担わされて警察に捕まった。
自分の子どもは犯罪者になるような子じゃないってがるちゃんでも信じきっている人が多いけど本人に罪を犯すつもりは全くなくても犯罪者になってしまう危険もあることを忘れてはいけない。+9
-0
-
174. 匿名 2019/03/30(土) 17:55:09
加害者の身内の方がこのトピを見ているかわからないが
犯罪までいかなくともスキャンダル起こした芸能人ですらネット廃人に匿名掲示板で叩かれまくる時代だからね
加害者家族についてネットに罵詈雑言並べたりましてやイタズラ等の実害を加えるような人々には正義感なんか全然なくてちょっとおかしな人だと思う+6
-0
-
175. 匿名 2019/03/30(土) 17:58:51
加害者の家族なんて同類でしょ
育った環境とか関係あるに決まってる
稀に生まれつきってケースもあるだろうけど、稀だからね+4
-5
-
176. 匿名 2019/03/30(土) 18:07:59
どいつもこいつも他人事なんだよ
自分や大切な人が被害者にならないと被害者の気持ち理解できない人ばかり+6
-3
-
177. 匿名 2019/03/30(土) 18:09:12
>>170
何?その頭の悪い返しは。罪は主犯並びに共犯者が負うものなのは当然でしょ?被害者家族の人権や報復感情を満たしてやれないこの世の中で、加害者の親兄弟も辛い思いをしているから考慮しろ?
被害者に対する贖罪の気持ちがあれば、到底出て来ないセリフですよ+2
-5
-
178. 匿名 2019/03/30(土) 18:40:21
>>177
論点ずらしお疲れさん+1
-1
-
179. 匿名 2019/03/30(土) 18:58:04
何回か書き込みしましたが、旦那の父親が犯罪者って知らされずに結婚してしまいました。もう子供もいます。旦那も今まで知らず、最近父親から打ち明けられたらしいです。
自分が犯罪者の身内になるなんて思ってもみませんでした。私の子供(義父からしたら孫)にどんな影響がありますか?就職も限られてくるのですよね…結婚は、やはり祖父に犯罪歴があるというのは、相手の方に知らせなくてはいけませんか?できるなら隠し通してあげたい…と思う気持ちがあります。自分は騙されたと思うのに子供の結婚相手には隠すなんて矛盾してますよね…
ちなみに義父は殺人に関与して服役したらしいです。
逃げたくても逃げ出せない状況で誰にも相談できず、辛いです。+18
-0
-
180. 匿名 2019/03/30(土) 19:07:05
犯罪に対して罰が軽すぎるのも一つの原因だと思う
特に性犯罪
人を一人殺しても死刑にならない事も多いし
凄惨な事件を起こした犯人も最低でも同じ目に合わないと
遺族は納得できないんじゃないかな
それでも失ったものは元に戻らないし
やられた側の方がずっとつらい
加害者家族にも色々あるけど
開き直って欲しくはない+16
-0
-
181. 匿名 2019/03/30(土) 19:14:24
>>161
>被害者の事考えると加害者家族は完全に悪ではないとは言えないよね。
親は産み育てた。ってのがあるから、そうだけど
兄弟姉妹、更に叔父叔母とか一族全員が責任取れ!みたいな風に言うのもあるけど、被害者や被害者家族だとしても自分しか見えてない自己中心になってる思う。
何にもしてない人達がたまたま犯人と繋がりがあっただけで不運でしかない。
(例えば、兄がずっと弟を虐待の如く虐めてて、それが原因で歪んで弟が犯罪に走った みたいな事情があるなら責任は当然あるけど)
スパッと割り切れる問題ではないのは分かるが…表に出して悪だと追い回しちゃうのは限度を超えてる思う。
私は父を事故で亡くしたけど…相手の方のご家族(奥様や娘さんや相手の親御さん)を責め立てようとかは思わなかった。
相手を恨まなかったのは、
交通事故原因が飲酒や速度超過など倫理的にしちゃいけない事ではなく、見通しが悪かった自然的な不幸が重なって起きただったのも勿論ありますけども。
何より相手が真っ当な誠実な人柄なのが大きかった
(相手の方は交通刑務所に行く事も罪に問われることもありませんでした。私達遺族はホッとしたぐらいだった。
これで相手の家庭や仕事が失われて人生壊れたらどうしようかと思った…壊れたら、こっちが加害者みたいなものじゃないか。って過ぎった事もあったよ。)
※罪になったわけではないから加害者としないで「相手」という風に書かせてもらいました。
事件や事故の遺族が一律同じ考えじゃないし、私の考えを押し付ける気はないが
自分感情を優先させ過ぎちゃうと今度は自分が危害加えてる側になってしまうミイラ取りがミイラになる的な。
冷静さも持ってないと怖い結末になってしまう気がします。+9
-0
-
182. 匿名 2019/03/30(土) 19:15:14
私は加害者家族だけど、正直家族には死んでほしいと思うくらい憎い
それまでは私も普通にみんなと同じように生活してたのに、ある日突然犯罪者の家族になった
どんなに真面目に生きてきても、家族のせいでこれからの人生を加害者家族として生きていかなきゃいけない
なのに、加害者のくせにそいつが守られてることがムカついてムカついて仕方ない
本当に死んでほしい
毎日毎日そんなこと考えてる
でもそんなこと誰にも相談できないし、怒りをぶつけるところもないし、消化できない気持ちをもて余してる
私自身もどう生きていけばいいかわからない
誰でもある日突然、被害者にも加害者家族にもなり得るよ+9
-0
-
183. 匿名 2019/03/30(土) 19:18:06
加害者の家族も同じ加害者でしょ
殺人とかやったら家族も一緒に死刑にしてほしい
生きる価値のない血筋
根絶やしにすべき+3
-11
-
184. 匿名 2019/03/30(土) 19:20:39
>>13
被害者家族は加害者家族を憎むのは仕方ないと思う。
でも事件に無関係な第三者までも、加害者家族を非難する権利は無いと思う。
「被害者、被害者家族と加害者家族」じゃなくて、「第三者と加害者家族」の問題を挙げてると思うけど。
日本人って「もし被害者になったら」「もし自分が被害者家族になったら」は簡単に想像できるみたいだけど、「もし自分が加害者家族になったら」の想像力って乏しいよね。
被害者家族にも加害者家族にもなる可能性は等しくある。
親が認知症になって車を運転して、人を殺す事もあるかもしれないのに。
毒親に育てられて自分は何とか社会と適合できても、他の兄弟がこじれて発散する方法が暴力しか学べなかったら犯罪をする事もあるかもしれない。+7
-1
-
185. 匿名 2019/03/30(土) 19:36:15
実際問題、加害者家族って変なのの多いじゃん+7
-1
-
186. 匿名 2019/03/30(土) 20:15:52
兄弟、姉妹、親戚はそっとしてあげていいと思う。
親は加害者の核を作ってる人だから正直、、、+8
-0
-
187. 匿名 2019/03/30(土) 20:17:42
私の経験から言わせて貰うと。
加害者側の親も考え方が異常な面がありますね。
被害者が居るのに、何故か自分達も被害者意識で罪を軽減してもらおうと行動する。
あと、我が子が事件を起こしてるのに人の責任にする。
被害者や警察には反省してますって態度を示してても、内心は違うんだと生で感じました。
全ての方が同じとは言いませんが、この親だから犯罪犯す子が育つんだと感じましたよ。+8
-0
-
188. 匿名 2019/03/30(土) 20:18:01
古代中国とか戦国時代とかだと連座で処刑だよね
その名残・・・?+0
-0
-
189. 匿名 2019/03/30(土) 20:18:24
その加害者当人の年齢と犯した罪によるかな。
10代だったら、少なくとも保護者は無関係ってわけにはいかないよね。
どう考えたって。
ただいい歳こいたひとの酒による暴力事件とか、飲酒運転とか。性犯罪とか
詐欺とか。
こういうのは本人のみ責任を問いたい。+1
-1
-
190. 匿名 2019/03/30(土) 20:24:06
>>179
深刻ですね。
貴方や旦那さんや子供さんには何も罪はないですよ。
偏見の対象にされる必要もないですが、父親と一緒にいる事で、過去の事件を知ってる方が○○さんの息子さんのお嫁さんだよ!とかお孫さんだよ!とか陰で言う人は出てくるでしょうね。
あと、子供さんが警察官など職にはなれない?可能性はあるかも?
身辺調査の対象に祖父も入ってませんか?
事件も殺人関係なら厳しい面もあるかも。
+6
-0
-
191. 匿名 2019/03/30(土) 20:37:01
誰一人許さない+1
-2
-
192. 匿名 2019/03/30(土) 20:48:59
>>18
でも虐待してた親も
「私は頑張って愛情与え育て上げた」と思ってるよ
まともに育てられてない親ほど自分の未熟さに気づけないし、自信がある。
+4
-0
-
193. 匿名 2019/03/30(土) 20:56:14
犯人は刑務所に入ってある意味安全に暮らせるけど加害者家族は矛先が向きやすい分、生きにくくなると思う。
加害者家族が実際に事件を起こしたわけではないのに誹謗中傷、自殺に追い込まれたりする。
育ってきた環境が影響されることってあると思うけど私刑はやりすぎだよ。+0
-0
-
194. 匿名 2019/03/30(土) 20:59:38
いじめの加害者の親が開き直るようなこと言ったりするのはやっぱり、親だな。
と思うけど。婚約破棄になったり仕事転々としたり差別されたりいたたまれなくなる。
+3
-0
-
195. 匿名 2019/03/30(土) 21:03:10
>>98
妹も被害者だね
けど娘に高校も行かせず働かせて父親は無職かぁ
やっぱ息子を殺人犯に育て上げただけあるね
+14
-0
-
196. 匿名 2019/03/30(土) 21:08:02
私の地元でカツアゲ、イジメ、友達から金盗んだ奴、
大体母親が溺愛して可愛い可愛い育てられたやつばっか。
捕まっても親が警察に
で「この私がきちんと育て上げた息子だ!絶対にない!!」って叫んで逆切れしてた
やっぱ育て方だよ+5
-0
-
197. 匿名 2019/03/30(土) 21:13:20
広島の森田って教員が勤務先の小学生女児を何十人も強姦しまくった事件でさ、
実の親は雲隠れで犯人の妻の親が謝ってたけど、あれ違うよね。
義両親悪くないよね(娘が男見る目ないけど)
あれは学校関係者も強姦とか知ってて、でもめんどくさいの嫌だから、
犯人を叱責することもせず他校に転任させたりしてた
+15
-0
-
198. 匿名 2019/03/30(土) 21:15:16
まともな加害者兄弟が自殺しちゃう一方、
さすが殺人犯産んだだけあるクズはのうのうと生きてる
+12
-0
-
199. 匿名 2019/03/30(土) 21:18:14
>>66
そうだよね、ヤフコメとか見てたら性犯罪被害者ってすごいバッシングされてるよね。
落ち度と言えないことでもあげつらわれて。泣く泣く示談にする被害者が多いし。
なのに加害者側は示談したことをいいことに「あれは合意」とか言い出すしね。
はっきり言って加害者の家族で心底被害者に申し訳ないって思ってる人って
どれだけいるんだろうって思うわ。
まず「こっちも被害者」だの「関係ないのに」とか思うんじゃないの?+16
-0
-
200. 匿名 2019/03/30(土) 21:22:49
加害者支援の団体に相談に来た母親の話で、息子が恋人を殺したんだけど
そのせいで加害者の妹が破談になった。相手の親が加害者の母親に
「恋人を殺すような男の妹だから、破断を恨んで犯行に及ばないか心配で」
って言ってきたらしい、その母親が「もう悔しくって悔しくって!」って。
いやいや、一番悔しいのは殺された女性の親でしょ。
被害者差し置いて「くやじー」って言う加害者母に同情できなかったわ。+19
-0
-
201. 匿名 2019/03/30(土) 21:26:33
連帯責任が好きな人いるからね いい歳した大人の芸能人の事件なんかでも高齢の親を引っ張り出して謝罪しろとか、もういい加減にしなよって思う。ガス抜きしたいだけでしょ?+4
-5
-
202. 匿名 2019/03/30(土) 21:36:34
加害者の子供なんかは、どうすることも出来なかった立場だろうから責めるのは違うと思う。
けど、親は…親の育て方の問題だったりするケースは、家族も責められても仕方ないよ。
愛情不足が原点にあったりする場合は、特に。+5
-0
-
203. 匿名 2019/03/30(土) 21:41:21
>>201
タイムリーだけど、三田佳子の場合は育て方が悪かったんじゃない?と思った。+9
-0
-
204. 匿名 2019/03/30(土) 21:45:51
>>195
これってたしか支援が必要だったっぽいあれなんだよね…
+1
-0
-
205. 匿名 2019/03/30(土) 21:49:45
>>121
そうね、砂漠の国は紀元前からだからね+1
-0
-
206. 匿名 2019/03/30(土) 21:54:52
この前あった砂の器のリメイクは犯罪加害者の家族設定だったけど、やっぱり遺伝ってあるのねってオチだったわ+2
-0
-
207. 匿名 2019/03/30(土) 21:57:11
>>109
えー
ヨーロッパでそんなことが?
向こうは個人主義だし、祖父の犯罪なんて知ったこちゃないでしょう。
ドイツ人なら
「じいちゃんのしたことなど、知るかよ!私は私だし!」
と突っぱねそうだけどね。
つーか
ジェノサイドは当然、許されることではないにしても…………
に、しても
向こうでは「ユダヤ人の人権団体」って、相当厄介な存在なんだろーね。
…………
なんとも、アレ臭がするわ…………
日本においては、半島臭ともいうが。+7
-1
-
208. 匿名 2019/03/30(土) 22:01:50
>>204
初めて知った。
こういうパターンなら、妹さんはせめて家を出て自分だけのために生活できていたらと思うね。
なんで十代の子が家族を支えないとダメだったのか?
親がクズ過ぎて、さらに兄が知的障害って自分がなんとかしなきゃって思った良い子だったのかな?
正直言って、私なら家出とかしてるかも。+9
-0
-
209. 匿名 2019/03/30(土) 22:19:01
>>17
でも私サカキバラみたいなサイコパスが産まれてきたら正常に育てられる自信ないわ。
もなみのお父さんも自殺したよね。
+5
-0
-
210. 匿名 2019/03/30(土) 22:23:39
>>199
私も強姦未遂にあって訴えて刑事事件になったんだけど、私がなかなか示談に応じなかったことに痺れを切らした相手の同じ歳くらいの担当弁護士が『○○さんが訴えて騒いだせいで私の依頼主は傷ついてるんですよ!』って言われて
びっくりしたよ。どうしたらそんな発想になるんだろう。。
その後加害者は独身といっていたが実は妻と子供がいた。やっぱり被害にあって傷ついた側からしたら奥さんはあんな男(自分は無実、私に騙されたと主張していた)と結婚したという意味で軽蔑対象かも+17
-1
-
211. 匿名 2019/03/30(土) 22:29:30
>>210
弁護士にはア○ペが多いと聞いたことがあるよ。+7
-0
-
212. 匿名 2019/03/30(土) 22:32:44
悪なのか?って議論のすり替えじゃない?
責任はないのか?でしょ
子供が悪さしたら親の責任だし
家族のだれかが悪いことしたら
家族にも被害が出る
連帯責任でしょ
だから、お互いに思いやり、尊重をもって
家族同士、道を外さないようにするんだよ
悪なのか?とか
正直、議論もしたくないし、考えたくもない
これ以上こっちに負担をかけんな!って思う。
+4
-1
-
213. 匿名 2019/03/30(土) 22:34:40
むしろ、加害者家族に非難をむけようとしてるのは
メディアのせいでしょ
学生時代の写真とか
家族に取材したりして
家に集まってきたりして
日本のメディアが悪の元凶だよ+8
-0
-
214. 匿名 2019/03/30(土) 22:50:15
難しい。けど、加害者家族に嫌がらせするのは違うと思う。あとマスコミも加害者家族を必要以上に追いかけ回さないであげてほしい。+5
-0
-
215. 匿名 2019/03/30(土) 22:59:22
いやー、でもうちの親戚に犯罪者はいないし
仲良くしてる人たちの中にも犯罪者が親戚にいる人はいないよ
またあれでしょ
マスコミによる、犯罪者擁護の一環だよ
犯罪ばっかりしてる人たちが固まってるじゃん
加害者家族の心配をする暇があったら被害者家族の心配をするべきだよ
+6
-2
-
216. 匿名 2019/03/30(土) 23:21:07
加害者家族について必要以上の非難は受けるべきではないと思うけど、被害者家族はもっと辛い。愛する家族を傷つけられ、そして自身で復讐も出来ず、法律に則り、容疑者の人権というもので守られてる。被害者は起訴から裁判で全て晒される。
残念ながら、被害者家族が十分に保護されてない現在では、優先順位が違うと思う+5
-0
-
217. 匿名 2019/03/30(土) 23:22:40
実際に被害者家族になったら、悪くない場合でも加害者の血縁者全員憎いと思えてしまうんだろうね。
本来責めたり憎んでもいいのは被害者の関係者だけで、加害者家族だって、被害者本人やその関係者になら責められても当然だと思う覚悟もあるはず。
でも部外者まで変な正義感振りかざして当事者以上に攻撃してくるからおかしな事になってるんだよね。
世の中、正義を盾に関係のない相手を攻撃したくて仕方ない人達が多過ぎてこわい。
理不尽に責められる加害者家族にとったら、そいつらが加害者だよね。+4
-1
-
218. 匿名 2019/03/31(日) 00:26:16
もし私のこどもが事件に巻き込まれて犯人の家族が楽しそうにしてたら許せないわ。
私たちは何もしていないのにとか加害者家族も被害者だーって表だって言われたらはらわた煮えくり立つ。
それは違うんじゃないかなって。
少しでも被害者を想う気持ちがあるなら慎ましくひっそりと生きて欲しい。
+3
-1
-
219. 匿名 2019/03/31(日) 00:35:18
レッサーパンダ事件を思い出した+0
-0
-
220. 匿名 2019/03/31(日) 00:36:19
>>208
こういう一家って女が命まですわれるもんなんだよ
男家族は何人いようとも、だれも暮らしの支えになるような人間じゃなかったりね
十代の子が逃げるには、充分なお金がなかったろう
あとは体力と気力
幼少期から命すわれるからね、絶望しか残ってなかったんだと思う
母親から、父親とお兄ちゃんを頼むねなんて呪文かけられちゃってたらおしまい
+6
-0
-
221. 匿名 2019/03/31(日) 00:40:09
加害者の親ははっきり言って同罪に近いと思ってしまう。
どれだけ愛情を注いでも教育してもどうにもならない特性もあるんだろうけど、やっぱりその犯罪者を育ててしまったんだもんね。
でもそれ以外の家族は逆に被害者だと思う。
国が守ってあげてほしい。+6
-0
-
222. 匿名 2019/03/31(日) 01:00:43
>>203
まだ少年犯罪とか二十歳そこそこのバカならわかるんだけど、もうとっくに人格も形成された一社会人のおっさんの場合、親を引っ張り出して謝罪させても被害者からすれば「いや、あなたに謝られても。。」って感じになるんだけじゃないかなって。
建前として必要なのかもしれないけどね。
大概こういうことで「親出てこい謝れ!」って騒ぐのってマスコミをはじめエンタメ番組やネットだし。この人達何を見たいんだろって思っちゃう。+6
-2
-
223. 匿名 2019/03/31(日) 01:23:19
>>13
それは周りが言うことじゃないから
他人が責めるなってこと+0
-0
-
224. 匿名 2019/03/31(日) 01:25:11
>>218
ひどいね
+0
-0
-
225. 匿名 2019/03/31(日) 01:25:55
>>222
自分の家族がいきなり殺されたのに
犯人の親が「もう成人してるからシラネ」が通るなら
裁判で減刑狙っての情状酌量も意味なくなるよ
情状酌量で減刑狙うのに
親カンケーネー は通らない+2
-0
-
226. 匿名 2019/03/31(日) 01:26:26
>>215
他人事に口出してる野次馬こそヒマな行為+1
-2
-
227. 匿名 2019/03/31(日) 01:35:25
人の業まで有無を言わさず背負わされる家族とは制度として未熟では。+0
-0
-
228. 匿名 2019/03/31(日) 01:40:19
この前、加害者家族をテーマにした亀梨くん主演のドラマやってましたよね
あのドラマの中では亀梨くんは結婚して家族が出来てたけど、もし自分が加害者家族の立場になったら 家族がほしいと思うのかなとか 毎日普通に生活していけるのかなと、、、
正解は分かりませんが、親や兄弟は自分では選べないということは頭の中に入れておかないといけないなと思います+4
-0
-
229. 匿名 2019/03/31(日) 01:42:43
>>222
たださ、3つの魂100まで…というし、犯行時の年齢はいい年したオッサンでも、何らかの芽は幼少期から出てたんじゃないのかな? 親が気付かなかっただけで。親が正常だと息子の異常さに気付けるけど、親も異常ならば異常な息子を「正常」だと思って何の対処もしないよね。だから、親も同類なんだよ。実際、犯罪者の親っておかしいの多い。+6
-0
-
230. 匿名 2019/03/31(日) 01:47:26
スレチかもしれないけど中学生からは加害者になった場合、大人と同様に顔写真や住所出し裁判も公開すべきだと思う。今の中学生は昔と違いスマホなどで情報量多いし精神年齢も高くなってるから責任能力十分にあると思う。+4
-0
-
231. 匿名 2019/03/31(日) 01:50:23
青信号横断中に轢き逃げで身内を失くしました。逃げなかったら多分示談になったと思うのに、加害者は逃げました。もし逃げずに救急車を呼んでくれたら助からなかったかもしれないけど、それでも寒い中冷たい歩道で一人で最後を迎えることはなかったはずです。なのに初犯で真面目な性格だからと刑期を短くするように嘆願書を頼みそれが通ってしまった。加害者本人のFacebookにはふざけた格好のプロフ画像、加害者家族のFacebookには「兄弟が大変なことがあったけど、家族の絆があったから乗り越えられました。」 という書き込みを見てしまった時の悔しさやら悲しさは数年たった今でも忘れられません。加害者家族も身内で同じ目に遭えば被害者家族の痛みを少しは感じてくれるだろうか。本当に加害者に甘い司法です。+27
-0
-
232. 匿名 2019/03/31(日) 01:50:33
偏見は駄目だと言われても、やっぱり自分の子の結婚相手が犯罪者の家族なのは嫌。
譲歩して友達までかな?+4
-0
-
233. 匿名 2019/03/31(日) 02:06:47
>>216
さらに、加害者に精神疾患が認められて減刑ってパターンが多いから被害者はたまったもんじゃないよね。
おまけに被害者からしたら軽い刑にもかかわらず控訴するとか。
考えただけでイラつく。+4
-0
-
234. 匿名 2019/03/31(日) 02:11:39
>>222
でもやっぱり親が甘いと思う。
今回の事件だけじゃなくて、最初にマスコミに取り上げられた事件の後、息子をサポートするのは親として当たり前だけど、そのやり方が酷かった。
息子のワガママを受け入れすぎ。
やっぱり小さい頃からそうやって我慢を覚えさせずに育てたんだなって。+4
-0
-
235. 匿名 2019/03/31(日) 04:19:56
加害者は悪じゃないでしょうよ。+0
-8
-
236. 匿名 2019/03/31(日) 06:48:22
加害者家族は、被害者の場合もあればどう考えても加害者の場合もある。被害者がわからするといくら家族が起こした事でも同情の余地はない。+1
-0
-
237. 匿名 2019/03/31(日) 06:53:13
>>193
それはケースバイケースとしか言い様がないです。どちらにも落ち度がない、あるいは被害者側の責任大の交通死亡事故と被害者側に何の落ち度もなく、犯人が己の欲求を満たす為だけに起こした殺人事件では第三者の持つ印象は全く異なると思います。
被害者遺族はどちらのケースでも加害者家族に激しい怨恨を抱く可能性大です+0
-0
-
238. 匿名 2019/03/31(日) 07:12:52
>>231
さぞや無念だったでしょう。類似の事件が昨年ありましたね。音楽&スマホのながら自転車運転で老人を轢き殺した女子大生。事件発生1ヶ月以内に友人たちとの花見画像をアップした無神経さに愕然とした覚えがあります。厳格に裁かれるべき人間が執行猶予つきなんてなったら義憤に駆られますよ+4
-1
-
239. 匿名 2019/03/31(日) 07:27:35
私は毒ぶどう酒のやつ思い出した。狭い村で容疑者っぽいのが3人くらいいて、で結局容疑者とされる人が捕まって犯行を否認したら共同墓地を暴いて容疑者宅の骨だけ捨てた。家族は殴る蹴るのリンチで引っ越して墓は別に立てた。
これ結局冤罪らしくて捜査がずさんすぎてびっくりした。
村人の人がいつまであの事件で苦しめられるんだ!ってキレてたけど容疑者とされる人が冤罪叫んで獄中で亡くなってるしなんとも言えない気持ちになった。+3
-0
-
240. 匿名 2019/03/31(日) 07:43:03
でも、自分の子供が加害者家族と結婚するってなったら全力でとめる。
友達なったってなっても、あまりいい顔はできないかも。
ごめんなさい。+2
-0
-
241. 匿名 2019/03/31(日) 07:45:17
>>225
山口県の光市であった母子殺人事件…………
被害者の少年の父親を思い出した…………
本当にひどい事件でしたよね。
昼間っからムラムラして、団地に水道の点検を装い入り込み若い主婦を強姦殺人、這ってきた赤ちゃんも殺害。
社会人だったけど、19歳の男が犯人。
裁判中に少年が友達に宛てた手紙の内容も
「可愛い犬とやっちゃっただけ、何が悪い?」
「七年で芽を出す」
「被害者さん、ちょーし乗りすぎじゃ、ね?」とか反省の欠片もなし。
あの、事件の被害者の夫の方が本当に異常な頑張りを、命がけで日本の腐りきった司法と闘ったおかけで被害者遺族の救済法律ができた。
本村さんが何にもしなかったら、あの、少年は手紙で書いた通り、7冉程度で仮釈放になって、また、どこかの女性を強姦しまくっていると思います。
あの少年の父親が
「私も被害者だし!」とかいろいろ喚いてましたよね。
少年のことも、今は反省している、あの例の手紙は意気がって書いただけでしょうとかマスコミに出て言ってましたよね。
若いフィリピン女と再婚したり、悪環境を作った根本原因。
やっぱり父親がくずだと、息子もクズ!
はっきりいって、
加害者家族の救済より、被害者の救済の方が先でしょう!
つーか未成年ってだけで顔も名前も出ないなんてあり得ない!加害者の方が守られ過ぎですよ!
被害者、及び被害者遺族は結局のところ、自力で頑張るしかなきし!
本村さんみたいに根性ある被害者遺族はそんなにいない。
大半は泣き寝入りだと思います。
特に性犯罪は。
+12
-0
-
242. 匿名 2019/03/31(日) 08:14:52
加害者家族は悪です。当然。被害者家族の苦しみ、わからないんでしょうね。加害者家族は関係ありませんってよく言えるね。+1
-0
-
243. 匿名 2019/03/31(日) 09:07:52
悪をこの世に産み出したんだから加害者家族も悪だと思っている。+3
-0
-
244. 匿名 2019/03/31(日) 09:09:45
>>30
>1番悪なのは犯罪犯した本人と暇なのか知らんが
加害者宅に石投げ入れたり電話したり人殺しだの
ドアにスプレーで書くなど異常な嫌がらせ
加害者家族の自宅に嫌がらせする暇人の皆さん。
加害者のお家が政治家とつながりあるような超お金持ちだったら、
圧力が怖くて怖くて嫌がらせなんかしないんだろうな~
権力やお金がある人達は悪い事しても揉み消したり示談に出来るんだからいいよね~
私もそういう家庭の子供に生まれたかったな~
性的乱暴で5度逮捕の慶応大生ら全員不起訴 横浜地検girlschannel.net性的乱暴で5度逮捕の慶応大生ら全員不起訴 横浜地検性的乱暴で5度逮捕の慶応大生ら全員不起訴 横浜地検 - 産経ニュース酩酊(めいてい)状態だった女子大生に乱暴したなどとして、準強制性交容疑などで計5回にわたって逮捕された慶応大2年の男子学生(22)に...
+1
-0
-
245. 匿名 2019/03/31(日) 09:11:21
親の育て方の失敗が殆どでしょう。
親が未熟なツケを何も関係ない被害者が払うんだよ。そりゃ親に責任はあるし、悪と見られてもしょうがない。
兄弟姉妹は同じ親に育てられた時点で殆ど被害者だけども+2
-0
-
246. 匿名 2019/03/31(日) 09:12:57
>>231
それなんだよね。せめて静かに生きててくれりゃあいいのに。
あんたは生きてるだろ。
でも、被害者は痛い思いさせられて死んでるんだよ。あんたのせいで。
って思うわけだ。+4
-0
-
247. 匿名 2019/03/31(日) 09:16:10
>>234
親が甘いだけが悪じゃないよ。
例えば清水アキラの会見を見た限りでは逆に厳しくし過ぎて、親の厳しい追求から逃れるために子供の頃から常用的に嘘をつく事を覚えてしまった感じがした。
あの親じゃ真っ直ぐ育たないわと思ったよ+3
-0
-
248. 匿名 2019/03/31(日) 09:16:43
親の育て方や育った環境で人格形成されるのも確かだし、成人の犯罪者だから親は全く関係無いというよりは、この親だから犯罪者になってしまったのも大いにある。親が全てを背負う必要はないけれど、親も責任を感じて罪を背負う必要はあるのではないでしょうか。
+3
-0
-
249. 匿名 2019/03/31(日) 09:22:54
加害者の子供や配偶者には責任はないと思う。寧ろ被害者に近いと思うんだけど、加害者の親は大いに責任があるでしょ。+1
-0
-
250. 匿名 2019/03/31(日) 09:27:32
犯罪を犯す人は殆どが育ち方の問題だと思うよ。
愛情深く育てていれば親を悲しませる事はしたく無いと思うでしょ?と思ったけど、特性持ちの人にはそんな常識通用しないか
+3
-0
-
251. 匿名 2019/03/31(日) 09:28:09
顔とか体質とか遺伝するのとおなじで性質も遺伝する。その性質で、残虐な犯罪犯して反省しないやつは、親もおかしいのは道理。
+1
-0
-
252. 匿名 2019/03/31(日) 09:33:14
>>207
逆に日本の方が個人主義じゃないのか?
こないだインパール作戦の戦犯で日本兵を大量に無駄死にせた牟多口の孫という人がテレビ出てたけど、自分は全く関係ないっていう態度だったよ。
親や祖父とは全く思想が違うと言っていたから、憲法改正反対派なのだろう。
まっそりゃそうだよな。+0
-0
-
253. 匿名 2019/03/31(日) 09:47:35
がるちゃんには在日、朝鮮人だからという理由でさも全員犯罪者のように語る人が大勢いるでしょ?
そんな大きなくくりで人を判断してるような人達が犯罪者家族を許せるような人権感覚を持ち合わせてるわけないじゃん。同じ血を継ぐ者は全て犯罪者!と糾弾するに決まってる。
そういう村人根性なやつらばかり。+6
-0
-
254. 匿名 2019/03/31(日) 09:59:44
兄弟はともかく…親はさ。
した事が殺人とか重大な犯罪じゃなかったら家族は被害者にウチのが申し訳ないって自分達のしつけが悪かったって謝りに行くよね?
で重大な犯罪を犯したら自分達は悪くないってなるの??
なんかおかしい。+3
-0
-
255. 匿名 2019/03/31(日) 10:45:06
加害者の家族だから悪!とまでは思わないけど、被害者側からしたら憎くて当然だと思うし、赤の他人としても積極的に関わりたいかといったらそうではないし、まして結婚となったら…
正直やらかした家族を恨んでくださいとしか+1
-0
-
256. 匿名 2019/03/31(日) 10:47:56
犯罪者の親は悪。兄弟は関係ない。+1
-0
-
257. 匿名 2019/03/31(日) 10:56:46
犯罪者の親は悪です。私は犯罪者の親も同罪とみなします。そんなやつを世に産み出したのだから。子持ちさんは良く覚えておいてください。+2
-0
-
258. 匿名 2019/03/31(日) 11:33:30
被害者の怒りの矛先になってしまうのは理解出来るとして、何も知らない世間が被害者家族を悪として扱うのはおかしいと思う。+3
-0
-
259. 匿名 2019/03/31(日) 11:34:55
>>258
うん、それはおかしいね。
被害者家族は、ほんとに被害者だから。+0
-0
-
260. 匿名 2019/03/31(日) 11:53:59
加害者家族は被害者家族にとって永遠に加害者であり悪。
加害者家族が救済されるのは世間的にではなく、身内的に。それで留めておくべきだと思う。
犯罪の内容、経緯によっては世間的に自然救済される場合もあり、それが正しい在り方で、救済すべきと世の中の他人に自ら声をあげるのは横暴。+1
-0
-
261. 匿名 2019/03/31(日) 13:21:34
>>222
幼少期の育て方でその後の人生の人格形成されるんだけどそれについては?+1
-0
-
262. 匿名 2019/03/31(日) 13:31:22
>>62姉が同じような性質で生まれつきサイコパスって感じだわ
他人を苦しめて喜ぶタチの悪い性質の脳ってあるよ
育ちも関係はあるけど、基本は生まれつきのものだ
+5
-0
-
263. 匿名 2019/03/31(日) 13:44:23
>>261悪い意味で特性脳で育ちが悪いと犯罪者になる
親が愛情深く育てても、家族や他人を苦しめるのが快感の変態はいる
身近な存在を苦しめても犯罪までは侵さない
そういうのが結婚して似た脳の子を産み、冷淡な親になると子が犯罪者になる確率は高い
+0
-0
-
264. 匿名 2019/03/31(日) 13:59:32
車の教習所の教科書に載ってたけど、車同士の事故で加害者家族に沢山の賠償金が請求されたけど、運転者同士は死亡。
家族が支払うことになったけど、無理で一家心中。
子供が2人いたらしい。
これが本当の話かは定かではないが、絶対あり得ない話ではない。
読んでいてやるせない気持ちになった
+1
-0
-
265. 匿名 2019/03/31(日) 15:05:30
>>232
偏見じゃないよ、リスク回避。
誰だって自分のために、危険の多い道はさける。+0
-0
-
266. 匿名 2019/03/31(日) 16:07:39
>>262
うちのも同じです
自分の立場は落とさず人を貶める
普段はサイコパスだけど、
被害妄想がすごくトラブルメーカー
親子共々この世からいなくなれ+0
-0
-
267. 匿名 2019/03/31(日) 16:17:02
>>266
少々話がそれてしまいました
加害者家族は悪く思えない
悪事働いて親が悪い、家族環境が悪いなんて
要因の1つではあるけど
なによりも本人の資質が大きい+0
-0
-
268. 匿名 2019/03/31(日) 16:19:31
同じ環境で育っても
悪くなる人、ならない人いるからなー
加害者本人は反省してなくても
まともな家族の場合は荷物を背負わされる+0
-0
-
269. 匿名 2019/04/01(月) 11:56:30
>>267
たしかに、酷い親を持つ子供全員が犯罪を犯すわけではない。
生活環境、両親との関係は要因の一つでしかない。
+1
-0
-
270. 匿名 2019/04/01(月) 14:16:18
>>259 打ち間違えました。世間が加害者家族を叩くのはおかしいです。+0
-1
-
271. 匿名 2019/04/04(木) 13:29:34
6人殺害のペルー人の実兄は、大量殺人犯
実の姉は、おかしいと感じていながらも、弟を日本へ送り出していた
家族も悪人+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する