-
1. 匿名 2019/03/30(土) 00:05:26
おすすめがあれば教えてください!+39
-6
-
2. 匿名 2019/03/30(土) 00:06:50
(´・ω・`)?+19
-46
-
3. 匿名 2019/03/30(土) 00:07:17
2歳の子どもと自分に、ジェルの日焼け止め使ってる
荒れなくていい!+47
-12
-
4. 匿名 2019/03/30(土) 00:07:21
PLAZAでサンプル貰って使ったけど可も無く不可も無くって感じだった+148
-6
-
5. 匿名 2019/03/30(土) 00:09:00
顔の日焼け止めと美容液つかいはじめました。
使用感は私には合ってます。+34
-6
-
6. 匿名 2019/03/30(土) 00:09:12
BBクリーム使ってます
なかなか良いですよ+124
-16
-
7. 匿名 2019/03/30(土) 00:11:05
BBクリームの方が人気があると思うけど、UVイデアXLティント(肌色の乳液)が好き。
私の場合だけど、これを使っていると全然日焼けしないし肌が綺麗と言われるよ。+169
-5
-
8. 匿名 2019/03/30(土) 00:11:12
一時期知名度のあるインスタグラマーがこぞってステマ記事書いてたイメージ
+153
-5
-
9. 匿名 2019/03/30(土) 00:11:16
出典:images-na.ssl-images-amazon.com
+101
-4
-
10. 匿名 2019/03/30(土) 00:12:13
日焼け止め使ってます。石鹸でおとせるんだよね。
しっとりするから今時期は重宝してますが、夏は、ちとベタつくかな?+84
-1
-
11. 匿名 2019/03/30(土) 00:12:24
合成界面活性剤と紫外線吸収剤でカブれる私は、ここのBBクリームもダメでした。
ぬった直後からヒリヒリして真っ赤になった。
+98
-9
-
12. 匿名 2019/03/30(土) 00:12:38
薄い肌色の日焼け止め乳液を下地に使ってる。
乾燥肌だけどこれなら乾燥しないしSPF50だからリピート中。+76
-5
-
13. 匿名 2019/03/30(土) 00:12:48
>>9
あーこれか
名前なんか気にしたことなかった+14
-7
-
14. 匿名 2019/03/30(土) 00:15:27
イデアXLってティントタイプの乳液がつけ心地が軽くて落としやすいのにSPF50 PA ++++でおすすめ+84
-8
-
15. 匿名 2019/03/30(土) 00:15:33
高い物から安い物まで色々BBクリーム使ったけど最終的にこれに落ち着いた!
肌が綺麗に見える。
ちなみにパウダーなしで、BBクリームのみ。
洗顔だけで落ちるらしいけど一応クレンジングも使ってます!+97
-10
-
16. 匿名 2019/03/30(土) 00:15:44
色付き日焼け止め使ってます
ファンデは塗りたくないけど肌のトーンを整えてくれるものを探してて少しツヤ感もあって気に入ってる
ただ夏はそれだけだと崩れやすいかも+14
-1
-
17. 匿名 2019/03/30(土) 00:16:20
UV下地を使っているけど、伸びは悪い気がする。+11
-3
-
18. 匿名 2019/03/30(土) 00:16:38
化粧水とトレリアンの乳液使ってます。
私は好き。
化粧水はエストみたいな感じなのに、ネットで買うと安いし。+17
-3
-
19. 匿名 2019/03/30(土) 00:17:38
なんか外国のパスタの名前みたい+31
-7
-
20. 匿名 2019/03/30(土) 00:19:25
>>12
これと最近出たトーンアップって乳液混ぜて使うとちょうどいい明るさになる
ちょっと色が白い人向けかな+34
-0
-
21. 匿名 2019/03/30(土) 00:20:21
ニキビでもつけられるものが多いよね+8
-2
-
22. 匿名 2019/03/30(土) 00:20:36
トーンアップ下地がいいって聞いたからサンプル取り寄せたけど、伸びは悪いしもたつくし、30分足らずで顔ドロドロになったorz+46
-20
-
23. 匿名 2019/03/30(土) 00:21:59
BBクリームつかってみたのですが、毛穴落ちするのは私だけでしょうか?+59
-6
-
24. 匿名 2019/03/30(土) 00:23:23
嬉しいトピ!
ずっと日焼け止め乳液が気になっていて、そろそろ購入してみようかという所でした。
日焼け止めのキシキシ感と香りが苦手なのですが、ラロッシュポゼの日焼け止め乳液は質感とかどうですか‥?
+25
-1
-
25. 匿名 2019/03/30(土) 00:24:31
BB使う量少なめでいいの?誤って服で擦ってしまったら結構ついてしまった+5
-2
-
26. 匿名 2019/03/30(土) 00:25:38
ああ、やっぱり崩れやすいよね+79
-4
-
27. 匿名 2019/03/30(土) 00:27:22
BB人気だし口コミもいいし使ってみたけど
肌に合わないのか付け方が悪いのか
どす黒くなってしまった...
肌綺麗に見えるって人が多いから
自分はそうじゃなかったみたいでショック。+68
-1
-
28. 匿名 2019/03/30(土) 00:27:28
BBクリーム、くすんだ色してない?
日本人の黄色味がかった肌には合わない気がする。+86
-6
-
29. 匿名 2019/03/30(土) 00:27:46
BBクリームずっと愛用してます
BBクリームの上に他社のプチプラパウダー使ってるけど
肌は褒められますよ+17
-0
-
30. 匿名 2019/03/30(土) 00:34:29
エファクラって普通〜オイリー肌向けシリーズの
洗顔料長いこと使ってる
日本で店頭だと2700円とお高いけど、少量でも泡だつから125mlなかなかなくならない
洗い上がりがつっぱらないから
他のものを試してみたけど結局これに戻った
ネットだともう少し安く売ってるかも
+20
-0
-
31. 匿名 2019/03/30(土) 00:34:33
このBBを付けてるけど、初めてBBで良いと思える商品だった!
単品使いじゃなく上からダブルウェアを極少量塗ってるけど、相性も良い!
単品使いでも充分ムラにならず綺麗な肌になる✨
ずーっとランコムのUV下地使ってたけど、こっちをリピする予定(^^)+47
-19
-
32. 匿名 2019/03/30(土) 00:35:05
>>28
トーンアップ混ぜるのおすすめ+13
-0
-
33. 匿名 2019/03/30(土) 00:37:46
軽いメイクの時はダーモクレンザーで落としてます!
肌がかぶれまくって石鹸すら使えない時も、これは刺激なく使えて安心。
乳液で落としてる感じの優しい使い心地です。+10
-2
-
34. 匿名 2019/03/30(土) 00:37:50
>>22
トーンアップは単体だと微妙だよね+10
-3
-
35. 匿名 2019/03/30(土) 00:39:48
>>31
それはBBじゃなくて日焼け止め乳液のティントだよ
私はBBよりティントの方がさらっとして好きかな+40
-3
-
36. 匿名 2019/03/30(土) 00:42:53
>>24
キシキシ感がなくてほぼ乳液
てかりはするのでパウダーで抑えた方がいい
+11
-2
-
37. 匿名 2019/03/30(土) 00:43:34
BBは色がムラになって私は合わなかったけど、トーンアップの物は良かった。
白めの肌の方はトーンアップの方がいいかも。
カバー力は無いけどしっとりして艶が出るから下地として良かった。
肌も痒くならないし、毎日使っても負担が少ない気がする。
+47
-1
-
38. 匿名 2019/03/30(土) 00:44:41
>>35
画像間違えてますね😂その01を使ってます!+8
-1
-
39. 匿名 2019/03/30(土) 00:45:30
BBクリーム使ってるけどテカリがひどい
こまめなティッシュオフが欠かせない+41
-2
-
40. 匿名 2019/03/30(土) 00:48:44
化粧水と、乳液と、BBクリーム2本(肌色と白色)と、ジェル状の青いボトルに入ったクレンジング、ボディクリームを長年愛用してます(白いBBクリームのみ、まだ一本目)。
私はBBクリームでテカるので、手持ちのパウダーで仕上げるのですが、それでも数時間後はテカる。良く言うと艶がある肌になる。
これが嫌で、BBクリームの前にプリマビスタのテカリ防止下地を塗り始めたらテカらなくなりました!ただ、それから上記のクレンジングで落ちなくなってしまったので、クレンジング変えようか悩んでます。
それと、乳液使ってる方いますか?容器が固くて途中から出づらくないですか?全然出てこなくなっても、上部をハサミで切ってみると結構残ってて勿体ない・・・綿棒ですくってますけど、こんなの私ぐらいかな?+7
-0
-
41. 匿名 2019/03/30(土) 00:50:14
>>36
ありがとう!買ってみます!+2
-1
-
42. 匿名 2019/03/30(土) 00:52:26
合成界面活性剤と紫外線吸収剤が入ってるのに敏感肌でも使える…は信用ならん+85
-15
-
43. 匿名 2019/03/30(土) 00:56:22
私はミストと化粧水と乳液を使ってから花粉時期、顔の荒れがかなりマシになりました。
BBクリームは油浮きが凄くベタベタになるので
ほとんど使ってないです。+12
-0
-
44. 匿名 2019/03/30(土) 01:03:58
クレンジングウォーター使っています。
オフ後に化粧水などを付けなくていいということなので、帰宅後にすぐ化粧を落としたいときに使っています。つっぱらないので、そのまま何も付けずに家事とかできて便利です。
そのあとお風呂入ってから、スキンケアしています。+20
-1
-
45. 匿名 2019/03/30(土) 01:05:18
ラロッシュの洗顔も洗い上がりさっぱりで、いちばんくらい好き(^O^)/+9
-1
-
46. 匿名 2019/03/30(土) 01:06:02
ちょうどこの前、トーンアップの日焼け止め買った。買ってから紫外線吸収剤入ってること知って、敏感肌だから恐る恐る2日おきに使ってるけど、何となく肌の負担を感じる。でも精神的なことだろうかとも思って、まだ使い続けてる感じ。+11
-3
-
47. 匿名 2019/03/30(土) 01:06:30
bbクリーム買いました
くすみます。夕方になると、顔色がなんかキモい…そして何より致命的なのはモロモロ出る。
ムラになって無理に伸ばすと消しゴムカスのようなモロモロが出て酷い。
返品です。+18
-8
-
48. 匿名 2019/03/30(土) 01:07:43
サンプルに応募したら、チューブのBBクリームがもらえた。パウチじゃなくてありがたい。使用感良かったし、買うつもりです。+8
-1
-
49. 匿名 2019/03/30(土) 01:17:27
敏感肌になってるときは使わない方がいい敏感肌用ラインだよね+28
-3
-
50. 匿名 2019/03/30(土) 01:20:34
ユーチューバーやインスタグラマーがこぞって使いだした商品は買わないと決めてる
サンプル使ったけど、崩れ方が汚すぎる
+27
-8
-
51. 匿名 2019/03/30(土) 01:22:24
買ってから気付いた。
紫外線吸収材が入ってる。
敏感肌は使わない方が良いと思うよ。
私は使用中止した。+19
-17
-
52. 匿名 2019/03/30(土) 01:30:29
日焼け止め乳液はずっと使っている
ちょっとベタつくし伸びが悪いけどね
ジェルクリームより乳液タイプの方が
使いやすかった+1
-0
-
53. 匿名 2019/03/30(土) 01:30:51
ターマルウォーターが使いやすい
アベンヌよりはぬるつきがない+23
-2
-
54. 匿名 2019/03/30(土) 01:40:12
ログイン - ラ ロッシュ ポゼ公式通販サイト│敏感肌のためのスキンケアブランドwww.laroche-posay.jpログイン - ラ ロッシュ ポゼ公式通販サイト│敏感肌のためのスキンケアブランド - 世界で25,000人以上の皮膚科医が採用するブランドです。日やけ止め、BBクリーム、スキンケアなどの敏感肌のための製品を取り揃えています。税込4320円以上のご購入で送料無料。
敏感肌にも使えるってことだけど程度にもよるのかな?+3
-0
-
55. 匿名 2019/03/30(土) 01:56:41
BBクリーム人気だし皮膚科推奨だけど、私には合わなかった!既に出てるけど色は暗いしポロポロ出てくるしベタつく。
でも、さらっとしててこれ一本でもいける!っていうコメントもよく見るから、本当に合う合わないあるんだろうな。+28
-1
-
56. 匿名 2019/03/30(土) 02:10:02
この製品、いつかトピ立つと思ってた
ステマっぽいんだよね+14
-15
-
57. 匿名 2019/03/30(土) 02:11:17
皮膚科で勧められて、これだと荒れないし焼けないし今はBB使ってます。+11
-3
-
58. 匿名 2019/03/30(土) 02:12:20
トーンアップを使ってる。
ベタベタするし、すごくテカる。
時間がたつとドロドロするしあまりオススメしない‥+23
-0
-
59. 匿名 2019/03/30(土) 02:26:01
>>15
昔サンプルもらって使ったことあるけど、顔色よくなるよね
私には合ってたみたいで凄く明るくなったのでびっくりした
でも買おうと思って調べたら原材料の何かで引っかかって買わなかった記憶がある
顔色良くなる件はパーソナルカラーだかなんだかで個人差あるかも+3
-1
-
60. 匿名 2019/03/30(土) 02:36:02
皮膚科でもトラストでもよく見かけて気になるんだけど
合う合わないが結構出るのかな?+3
-0
-
61. 匿名 2019/03/30(土) 02:39:31
リピカバームが好き
手足しっとりする+6
-0
-
62. 匿名 2019/03/30(土) 02:55:39
クレンジング水 乾燥しないし肌に優しい
4本使いきりそう
化粧下地のピンクのやつ+6
-1
-
63. 匿名 2019/03/30(土) 03:23:21
>>42
そうそう。私敏感肌なんだけどこれをつけるたらみるみる蕁麻疹が出てきて肌も萎んできた。良さそうなので買ったけど残念!+6
-3
-
64. 匿名 2019/03/30(土) 03:54:55
目もとのアイクリームはずっと使ってる
もう何本目かな
+6
-1
-
65. 匿名 2019/03/30(土) 04:21:47
bbとティントだと、どちらのほうが落としやすいか教えて
クレンジングなしで落せる詐欺が多くて
洗顔料も肌荒れをしているので洗浄力が弱いものを使ってるから
とくかく落としやすいものを探している
今はノブの日焼け止めだけど
荒をかくすのに色つきの物にしたくて+4
-1
-
66. 匿名 2019/03/30(土) 06:12:45
品質普通‥
使用感も普通‥
の割に高い+9
-2
-
67. 匿名 2019/03/30(土) 06:44:44
BB使ってるけどLDK?って雑誌で
かなり評価低くて残念だった(T_T)
カバー力ないしすぐ落ちるって…
私は気に入ってるのにな。+10
-3
-
68. 匿名 2019/03/30(土) 07:00:49
色々使ってみたけど、どれもベタベタするのでダメでした。
あちらと違って日本は湿気が多いから、たとえマット仕様のものでも夕方にはテカるんですよね‥+15
-0
-
69. 匿名 2019/03/30(土) 07:07:00
BBクリーム使ってます。
私の顔が大きいのもあると思うんですけど、
使用している皆さんはどのくらいの量を出して塗っていますか??
1センチくらいの量が推奨してる量らしいですけど足りなくないですか??+1
-5
-
70. 匿名 2019/03/30(土) 08:29:46
スプレーの化粧水気に入ってる!
風呂上がりすぐ、プレ化粧水として使ってから赤みニキビが落ち着いてる。他の要素のおかげかもだけど、一番小さいサイズで試しても、お?って思えたし私はオススメ+14
-0
-
71. 匿名 2019/03/30(土) 09:12:15
田中みな実も愛用してるみたいだね
+9
-1
-
72. 匿名 2019/03/30(土) 09:34:47
自称敏感肌の人って成分調べないで怒ってるよね+20
-1
-
73. 匿名 2019/03/30(土) 09:36:58
>>51
紫外線吸収剤フリーだったらいいと思ってるの?
錯乱剤の金属アレルギーで荒れる人もいるんだよ〜
吸収剤の方が安定してて私は荒れない+16
-4
-
74. 匿名 2019/03/30(土) 09:46:52
絶賛されてるほどの物じゃないのは確か
良くも悪くも普通
何故ならメイクの仕事してる現場でも同業者にも使ってる人が周りに一人もいない
理由は普通だから
+25
-4
-
75. 匿名 2019/03/30(土) 09:57:23
ロレアル社って抜群に宣伝が上手いよね。皮膚科医推奨、敏感肌向け!って言うのがウケたんだろうな。日本の会社だと、この成分構成で敏感肌向けとは標榜しないよね。せいぜい、肌に優しい、くらいの表現にとどめる。まあもちろん肌に合って使える人は問題ないんだろうけど、普通の人が考える敏感肌向けではないような。+21
-0
-
76. 匿名 2019/03/30(土) 10:35:37
田中みな実の艶肌は、このBBクリームのお陰もあるのかなと思ってる。+3
-0
-
77. 匿名 2019/03/30(土) 10:39:58
乳液日焼け止め使ってるけど崩れ方が汚すぎる。。。
艶と言うよりもテカテカって感じだし。。。+4
-0
-
78. 匿名 2019/03/30(土) 11:03:04
>>70
私もそれ、何とかウォーターだよね
風呂上がりと朝の洗顔後の導入にすごい良い!
サンプル使用から気に入って一番デカイサイズを箱買いしてしまって敗北感w
ちなみに下地とBBは全然合わなかった
塗ったそばから汚い🙀+5
-0
-
79. 匿名 2019/03/30(土) 11:12:57
>>78
ターマルウォーターですか?
使いやすいですよね(˶ᵔᵕᵔ˶)+6
-0
-
80. 匿名 2019/03/30(土) 11:20:09
>>11
私は反対に ここのを ライン使いしたら
皮膚科と縁が切れましたよ〜
偶々かな?
それまではジプシーで どこの製品を使用しても発赤湿疹痒み等々のオンパレードで
いやになり何もつけない つけれない時も
多々ありました 泣
確か…雑誌だったかな…⁈
ま これもね〜くらいのきもちで使ったらあら不思議!
そこからはラインで揃えて悩み知らずです
+9
-1
-
81. 匿名 2019/03/30(土) 11:29:35
アクセーヌのサンシールドブライトヴェールっていう下地が崩れないからそれに混ぜて使ってる
程よいツヤ感も出るから私は好きかなぁ+3
-0
-
82. 匿名 2019/03/30(土) 12:02:07
紫外線アレルギーの私にはすごく相性が良かった
他社の製品も気になるけど、浮気せずもう4~5年は愛用している
+8
-0
-
83. 匿名 2019/03/30(土) 12:12:36
ティントとBBを使い分けているけど、BBは少し重いテクスチャーなので少量を素早く肌に伸ばすのがコツ
量を間違えると厚塗り感が出て崩れやすい
+8
-0
-
84. 匿名 2019/03/30(土) 12:14:35
>>81
長年ラロッシュを使っているけど、最近アクセーヌも気になってた
その使い方、真似してみます+3
-1
-
85. 匿名 2019/03/30(土) 12:43:27
皮膚科でサンプル貰って試して見たけど、合わなかった+2
-0
-
86. 匿名 2019/03/30(土) 13:55:00
私、この日焼け止めが合う
乾燥もしないし、艶が出る
変なよれ方もしない+15
-1
-
87. 匿名 2019/03/30(土) 14:14:48
私は子供の頃アトピーで肌よわよわだけど日焼け止めはラロッシュ合ってずっと使ってる。逆になぜか国産で散乱剤のアクセーヌやキュレルが合わない、、、吸収剤のことも結局肌に合うかどうかだと思うな。
あと雑誌制作の現場にいるけど裏でもヘアメイクさんやモデルさんこぞって使っているよ。同じ会社だしランコム買うならラロッシュ買った方が値段も手頃で良いかなー。+12
-2
-
88. 匿名 2019/03/30(土) 14:46:32
ポゼのBB +ミラコレをブラシでさっとはたいてベースメイク完成
化粧してます感はないし、ヘンに崩れない、何より時短で助かる+9
-0
-
89. 匿名 2019/03/30(土) 14:58:59
>>11
私も!
本当に敏感肌な人には使えないと思う。皮膚科推薦?だかなんだかしらないけど、結構刺激強いよ。+3
-1
-
90. 匿名 2019/03/30(土) 16:52:42
けっこう前から使ってるけど、去年あたりからステマすごいよね。
身体にはキッズ用の日焼け止め愛用してる。ほんと焼けない!
顔にはティント使い切って今トーンアップ使ってるけど若干乾燥するから、使い終わったらティントに戻すかランコムにする予定。
日焼け止め特有の鉄臭さ?がほんと嫌いで、その匂いがないから良い。+6
-1
-
91. 匿名 2019/03/30(土) 17:00:42
BB、薄ーく塗ると綺麗に仕上がっていい感じ。
まぁ、高い感あるけど、他に良いのも分からないから結局リピ+4
-0
-
92. 匿名 2019/03/30(土) 18:11:07
気に入って日焼け止め使ってるけど、テカるのが気になるかなぁ
でも特にトラブル無いし使い続けると思う+4
-1
-
93. 匿名 2019/03/30(土) 21:04:53
流行りだしてから気になって使ってみたけど無香料だからなんとなくモチベーションは上がらない
トーンアップ下地は白くなりすぎて顔だけ浮く
BBクリームは色ムラになりやすい、少量にすれば大丈夫だけどそれだと日焼け止め効果等は発揮されないのかなと思う
可もなく不可もなくって感じでリピはないです+1
-2
-
94. 匿名 2019/03/30(土) 22:20:22
何本使ってるかわからない位BBを愛用しています!日焼け止めのキシキシや香りは紫外線散乱剤によるので、苦手な方はおすすめです〜。
色味はピンクとイエローと2色ありますよ!
ロレアルの日焼け止めは紫外線吸収剤でも優秀らしいです。でもペタペタが気になるので、ブラシで洗顔で落とせるパウダーを薄く塗っています。
BAさんに会えると話も聞けてサンプルもらえて、ラッキーです!+8
-0
-
95. 匿名 2019/03/30(土) 22:24:05
>>65
個人的にはBBのが落ちやすい気がします!+1
-0
-
96. 匿名 2019/03/31(日) 02:18:31
イデアXLの無色のやつ使ってる
今まで使った他の日焼け止めと比較しても全然ベタつかないし、クレンジングなしで洗顔だけで落とせるのも自分に合ってる+2
-1
-
97. 匿名 2019/03/31(日) 12:30:52
>>78
53さんも書いてくれてたターマルウォーターでしたね!私も1番小さいサイズ→最大サイズ複数買いしたので敗北感何となくわかります(笑)
私は通院してた美容皮膚科で勧められたのがきっかけ。コメの中にもあるけど使用感は「可もなく不可もなく」って感じで、うるおい感はないし元々トラブってない人にはただの水かも(笑)
ボロ肌的には抗炎症効果的な面では信頼してます。…何かステマっぽいなあ(笑)+3
-0
-
98. 匿名 2019/03/31(日) 15:40:44
トーンアップ下地を試したけど、においが苦手でした。
日焼け止め独特のにおいがきつかった。+1
-0
-
99. 匿名 2019/03/31(日) 17:33:07
何が良いのか少しもわからない
しかも安く無い!
ステマイメージはバラマキだよね、YouTuberやらインスタグラマーにばら撒きすぎた
良いイメージは皆無
+1
-3
-
100. 匿名 2019/04/01(月) 06:44:11
使ってるのは
・アイメイクリムーバー
・BB ちょっとテカる
・ボディクリーム
BBは寝坊した時用に持っているけど、やたら寝坊するのでよく使う。
使い勝手はいいけどオイリー肌だと夏はきびしいんじゃないかなー。2時間ぐらいでテカテカ感あるのよね。
+2
-0
-
101. 匿名 2019/04/01(月) 13:55:57
>>81
ちなみに、どれを混ぜて使ってますか?
アクセーヌもラロッシュポゼも気になってるので教えて欲しいです!+1
-0
-
102. 匿名 2019/04/01(月) 15:24:53
>>101
ファンデが苦手なのでイデアXLティントっていう肌色の色味がついた下地混ぜてます!大体半々で混ぜてるけど季節と気分で調整してます+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する